(株)トーヨータイヤジャパン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本間 善一 成田所長
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス: 削除理由・詳細・その他:
    事実違い
2名無し:2007/07/02(月) 22:19:05 HOST:p5132-ipad12sasajima.aichi.ocn.ne.jp
(株)トーヨータイヤジャパン
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1183382187/
3自己責任名無しさん:2007/07/02(月) 23:48:38 HOST:i60-47-34-133.s02.a013.ap.plala.or.jp
>>1
1.法人/団体として依頼する場合、連絡先としてフリーメールは使用できないことになっています

2.指定されたレスが事実と違うだけなら、当該スレッドで否定なされば良いだけではないでしょうか?
4お節介:2007/07/03(火) 06:14:37 HOST:07022420705782_vh wbcc2s01.ezweb.ne.jp
>>1
何故中学校のスレッドの記事をトーヨータイヤが削除
依頼するのでしょうか?どうみてもトーヨータイヤとは
関係ない書き込みに見えますが?それと2番目の指定
レスのリンク先のスレッドを埋め立てしているのはあなたですか?
5削ジェンヌ▲ ★:2007/07/03(火) 17:41:59 0
>>1
法人/団体での削除依頼では
連絡先としてフリーメールは不可となっております。
書式不備のため受付に至っておりません。
6本間善一 成田所長:2007/07/04(水) 22:17:21 HOST:p8179-ipbffx02funabasi.chiba.ocn.ne.jp
お世話になります。
>3様。事実と違い、記入された方が、被害を受けております。
>4様。被害を受けた方が、私の家族です。私の会社のアドレスを載せます。こちらで私の身分も、勤め先も明かします。なにとぞお願いいたします。
 なにとぞ、よろしくお願いいたします。
7自己責任名無しさん:2007/07/04(水) 23:03:02 HOST:p150161.doubleroute.jp
つまり法人依頼ではないのね
8通りすがり:2007/07/04(水) 23:10:16 HOST:i220-108-190-188.s05.a032.ap.plala.or.jp
>6
本間所長さん、流れを拝見しましたが・・・
貴方のご家族が対象となる削除依頼を
貴方のお勤め先である法人として依頼されたという解釈で宜しいのでしょうか?

という事でしたら公私混同も甚だしいかと・・・
其の対象者の方は、御社の業務に対して実質責任を負う方なのですか?

法人依頼として依頼されたのであれば、(株)トーヨータイヤジャパン様が
削除依頼された書き込みによって、どのような損害を被られたのか明記する必要が有るかと。
9  :2007/07/04(水) 23:24:37 HOST:ZH115007.ppp.dion.ne.jp
詐欺ジャン
10削除明王 ★:2007/07/04(水) 23:29:56 0
当スレは、削除依頼スレとして無効のため停止します。

#依頼対象を見たところ、法人として削除する必然性が認められません。
#更に当スレの6で記載されている内容も加味して、
#この削除依頼は「法人としての削除依頼」ではなく、
#当該法人に所属する者による「個人としての削除依頼」であると判断しました。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ