日本インテリジェントサポート

このエントリーをはてなブックマークに追加
1にすふる・IT部・部長
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス: 削除理由・詳細・その他:
    管理人ひろゆき様へ、
    イトウ商事運輸、本人様からの依頼で、削除依頼お願いいたします。
    次のような書込みがあり、大変迷惑しております。
    819 :国道774号線 :2006/12/05(火) 13:03:29 ID:rLWRlb// 詐欺グル−プだよ。
    810 :国道774号線 :2006/11/28(火) 18:40:22 ID:v/o2F3Hv 試用期間(2ヶ月)賃金(異)日給月給の90%  事前に履歴書を郵送して下さい。            
     〒566−00                 
      大阪府摂津市鳥飼中3−         
         代表取締役 井上滋夫宛
    これ見て笑えた。
    24 :井上おっさん :04/07/21 00:54 ID:cKAeWCh6 イトウ商事運輸最悪です。就職すべきでない。
    私は以前勤めてました。 なんか勝手に怒ってる。 たくさんの人がとばっちりを受けて辞めていきました。
    と、いうか辞めさせられました。
    803 :国道774号線 :2006/11/23(木) 18:13:41 ID:F+ipUjNu とりあえず会長の娘としたい。。
    805 :国道774号線 :2006/11/24(金) 16:56:42 ID:zGouwKhL あの- そんなに可愛いの? 押しえて
    807 :国道774号線 :2006/11/25(土) 18:41:35 ID:u4VefgNg
    >>805
    かわいいというか、飲み屋のねーちゃんみたい。 まぁべっぴんやな。やってしまいたい…ハァハァ
    798 :国道774号線 :2006/11/20(月) 20:48:58 ID:zsiRDpjH
    あの顔はどう見ても同和
    など、かなりの数で、誹謗中傷や、差別発言、個人を狙っての発言、会社に関する不利益的な発言など、さまざまなことが書き込まれており、スレットの削除をお願いします。
    削除ガイドラインをみると、
    三種: 誹謗中傷の個人特定が目的である・文意により攻撃目的である等の場合は全て削除対象になります。 三種: 個人を完全に特定する情報を伴っているものは削除対象です。
    差別・蔑視 *
     地域・人種などの差別発言は人権問題板で、蔑視的思想発言は政治思想板で、それ以外は削除対象になります。
     上記2板を含めて、差別・蔑視の意図がある地域名または苗字等の書き込みは、その真偽を問わず削除対象になります。
    これに当たるのではないかと思われます。
    また、社内で起きた事件に関しては、民事、刑事両面で法的処置を進めており、この事件に関与し書き込みされた方の特定も出来ております。
    そのようなことから削除を、お願いいたします。
2­:2006/12/13(水) 13:14:14 HOST:350285003218354 proxy162.docomo.ne.jp
絶対に削除されない見本のような依頼ですね
3野次馬たんハァハァ:2006/12/13(水) 13:29:38 HOST:ZL236068.ppp.dion.ne.jp
私はただの野次馬ですが…いろいろと書式不備多数ですし、
それ以前の問題として非常識極まりない依頼だと思います。

・削除対象の転載はおやめください。
にすふる様(法人依頼の担当者として名乗るお名前が「ひらがな」なのもいかがなものかと)が
ここにコピペなさったものは、元のレスの削除の可否にかかわらず、自己責任の原則で
削除対象外になります。コピペ元が何らかの法に反しているとすれば、貴方も同罪かと。

・イトウ商事運輸さま、本人様(誰ですか?)と、御社の関係が分かりません。
イトウ商事運輸さまの権利を主張する意味で削除依頼なさっているのであれば、
イトウ商事運輸さま、または法的代理人からの依頼でなければ受付されないでしょう。

・削除をご希望されるレス番号を、厳密にご指定ください。
要請板ではスレッドごと削除の依頼は受け付けていません。
御社にとって不都合なレスがあるからといって、そうではない正当な投稿まで巻き添えにして、
スレッドごと削除を要求する権利が御社にあるわけではないと思いますが。

・なんらかの刑事事件、あるいは民事訴訟の証拠になりうる書き込みが含まれているのであれば、
法的機関からの連絡が無い限り、証拠隠滅の恐れがあるので削除人の方には手が出せないかと。
つーか、ご依頼の文面を読む限りは、わざわざ証拠隠滅をなさりに来た(そして失敗した)としか思えませんが。

以上、どうぞご参考になさってください。
個人的な意見としては、ネットの世界の常識、および一般常識をお持ちの方に
バトンタッチなさるのが御社としては急務であるかと。IT部長のにすふる様には酷な話ですが。
4  :2006/12/13(水) 19:48:54 HOST:61.155.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp
>>1
ずいぶん変わったお名前ですね(^∀^)
あなたみたい人でも部長になれる会社って素晴らしい
5自己責任名無しさん:2006/12/13(水) 20:51:14 HOST:softbank221051016030.bbtec.net
IT部って、0.004秒で厨房が考えた様な部署名だな。。
6暇な第三者:2006/12/14(木) 02:15:11 HOST:eAc1Afp222.osk.mesh.ad.jp
たとえ対象レスが削除されても、1様が転載されたこのスレは、公開板なので
削除されない可能性がありますが・・・



7(・∀・):2006/12/14(木) 03:18:01 HOST:prxy-d1.eagle-net.ne.jp<172.31.48.133>
にすふるって外人?
8削除マシーン ★
当該法人からでないので無効