大興産業

このエントリーをはてなブックマークに追加
1柴田寿男 営業企画室長
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス: 削除理由・詳細・その他:
    営業中に基盤交換したなどと事実無根の内容が有り、
    これは明らかに競合店の嫌がらせであり営業妨害にも
    当たります。当方は弁護士とも相談し訴訟も視野に入れた
    法的手段に訴える事も有ります。
    迅速な対応をお願い致します。
2 :2006/04/20(木) 16:04:16 HOST:207.240.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp
>>1
> 当方は弁護士とも相談し訴訟も視野に入れた法的手段に訴える事も有ります。

また削除スレでハッタリかます依頼者かw
削除人がビビって削除するとでも思ったかm9(^Д^)プギャー
3 :2006/04/20(木) 16:10:36 HOST:207.240.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp
あと柴田寿男さん

フリーのメールアドレスを使った法人依頼は無効です。
プロバイダのメアドを公開してください。OCNを利用してるならOCNのメアドで。

まあどっちにしろ証拠保全で削除されないけど。
4(・x・):2006/04/20(木) 16:11:44 HOST:28.115.150.220.ap.zero-isp.NET
競合店の嫌がらせは店が勃起する前からはじまってるお
パチ屋の息子の在日医師がだいかつやくだお
5お節介:2006/04/20(木) 16:13:19 HOST:07022420705782_vh wbcc2s08.ezweb.ne.jp
>>1
前にも別の人から同じ削除依頼がでていた気がしますが
まず何故該当書き込みが競合店の者が書いた書き込み
だと断定できるのか不思議ですね。また訴えるなら
証拠保全のため書き込みは削除されません。削除したら
2chが証拠隠滅したことになります
6削除マシーン ★:2006/04/20(木) 17:58:25 0
書式不備受付に至らず
7おせっかいやき
コピペしておくか 

削除依頼フォームと同じページにある「その他の注意と重要なお知らせ」には下記の通り書かれています。

> 2chとの訴訟/裁判/告訴を準備中または係争中の場合、
> または、犯罪に関することで警察など外部機関の確認が必要な場合、
> 証拠保全のために管理人裁定以外の削除は行われませんので、ご了承ください。

http://qb5.2ch.net/saku2ch/index2.html


なお、2ちゃんねるは投稿者のIP・ホスト情報を記録しています。
警察や裁判所からの要請などがあった場合は、ログが残っていれば開示されます。

削除と情報開示の流れ
http://qb5.2ch.net/flow.html