>>30 >>29を参照 この場合の「第三者」とは、学校関係者以外の、つまり、学校とは縁も縁もない人間の事を指します
仮にフルネームを書かれたとして、(例:新居隆俊)、これだけでは彼が誰なのか全く分かりませんね?同姓同名の方もいらっしゃいますし
次に、学年・クラス:所属する部などの情報が書かれていたとしても、それだけで容易に個人特定に至れるのは、
一般的に「学校関係者」、つまりはクラスメートなり先輩後輩なりです 教職員も充分ありえますが
*私の様な“第三者”ですと、まず、「生徒名簿」などの情報入手から始めなければなりません