NTTサービス栃木

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NTTサービス栃木 ◆ojmkfL4nEc
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス: 削除理由・詳細・その他:
    本日テルウェルの上司から電話がありまして、NTT東
    日本栃木支店からテルウェルに対して、プロバイダー板
    での私の書き込みをやめさせるように言ってきた(なに
    を今さらというかんじはしますが)そうなので、私のた
    てた2つのスレの削除お願いします。
2(゚Д゚)ハァ?:04/05/14 21:38 HOST:h219-110-186-099.catv02.itscom.jp
(゚Д゚)ハァ?
3削除一葉 ★:04/05/14 21:38 ID:???
法人としての依頼でしたら担当の方の役職・氏名をご記入ください
記入後受付いたします
4 :04/05/14 22:02 HOST:ntkngw096087.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
レス番号の指定も必要ですよ。(・∀・)ニヤニヤ
5?:04/05/14 22:55 HOST:a131083.usr.starcat.ne.jp
>>私のたてた
つ〜ことは自己責任でたぶん却下?
6NTTサービス栃木 ◆o11OFiGTl2 :04/05/14 23:00 HOST:v059242.ap.plala.or.jp
>>3
法人と言うべきか個人と言うべきか・・・。いや、そんな細かいことは
どうでもいいです。できるだけ早急に削除してください。みなさん(
NTT・県職員・マスコミの人、等など)が読んでいることを前提に
これまでプロバイダー板で書き込みをしていたのですが、今まで2ちゃ
んねるの存在自体知らなかった人がいるようなんです。

7削除明王 ★:04/05/14 23:21 ID:???
>>1
依頼不備ですが見ました。
却下。自己責任ゆえ削除対象外であり、管理人裁定を仰ぐまでもなし。

#どう見ても、法人としての削除依頼には見えませんし、レス番の指定もありません。
#つーか、ご自分で立てたスレッドということだからそれ以前の問題です。
8ウォッチャー:04/05/14 23:30 HOST:bx149.yomogi.or.jp
というか、ちと補足

もともとこの人は自分のコテハンとして会社名の「NTTサービス栃木」を勝手
に利用して書き込みしていた人です。常人とは思えない思考回路でいろいろ書いた
上、自分のコテハン名をいれたルール違反スレッドを幾度となく立ててきました。

この人自身は「NTTテルウェル」という会社から「NTTサービス栃木」に
派遣された人らしく(自称)、関係者ではあるみたいです。

どうやらいろいろと変なこと書いてたことが会社にばれて「消して来い」と言われた、
ということらしいですね。少なくともこの依頼人そのものは法人の人間として削除依頼
をしたわけではなさそうです。

以上、今までの書き込みからの推測です。参考までに
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027433229/204
に以前削除要請があったみたいです。実行はされていないみたいですが。

>>7
というわけで、法人としての依頼とはいえないと思います。
書き込み内容も自業自得のような気がします。
9 :04/05/14 23:46 HOST:ntkngw096087.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
釣り?
10ウォッチャー:04/05/14 23:49 HOST:bx149.yomogi.or.jp
>>9
なにが?
なんかまずいことでも書いた?
11NTTサービス栃木 ◆o11OFiGTl2 :04/05/15 00:02 HOST:v059242.ap.plala.or.jp
>>7
法人というか個人というか・・・。いや、細かいことはいいですから
削除お願いします。
12NTTサービス栃木 ◆o11OFiGTl2 :04/05/15 00:13 HOST:v059242.ap.plala.or.jp
>>9
私も悪い冗談だとおもいたいのですが、NTTサービスの人
本当に今まで2ちゃんねる知らなかったのかもしれません。
いや、でもいくらなんでもNTTサービスの人全員が知らないとは
おもえない。少なからず知らない人も中にはいるのかもしれません。
ですのでネタではなくて本気の削除要請です。
13NTTサービス栃木 ◆o11OFiGTl2 :04/05/15 00:19 HOST:v059242.ap.plala.or.jp
削除要請だした後もテルウェルの上司から何度か電話がありました。
話を聞いていると冗談ではなさそうなかんじなのでとにかく削除の方針
で処理してください。
14動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/15 00:32 HOST:X080054.ppp.dion.ne.jp
>>13
無理だっつうの。
ところで、変なところで改行するのなんとかならない?
読みにくいよ。
15NTTサービス栃木 ◆o11OFiGTl2 :04/05/15 00:41 HOST:v059242.ap.plala.or.jp
削除が無理ならせめてsageるの手伝ってください。
16おっちゃ:04/05/15 00:43 HOST:bx149.yomogi.or.jp
>>14
いや、それはウィンドウとフォントの大きさの違いが問題なんじゃないかと。
一行の表示文字数が少ない人にとってはえらく読みにくいんだろうが、私の
環境では問題ない。逆に長すぎると私の環境ではえらく読みにくくなるし。
17阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM :04/05/15 00:44 HOST:cthrsm003136.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>8
だから、自己責任である上に法人としての依頼には見えないため、「却下」と言ったのですが……

#あくまでも、「スレ立てした本人からの削除依頼」を却下しただけであり、
#削除整理板でのスレッド削除依頼については話が別です。

>>11-13
お断りです。
18おっちゃ:04/05/15 00:54 HOST:bx149.yomogi.or.jp
>>17
説明不足ですんません。
つまり、貴方の言ってることは(ほぼ)正しいだろうと今までの書き込み情報
からお話ししただけです。

削除整理板の話は本当に参考までに出しただけです。
19動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/05/15 00:54 HOST:X080054.ppp.dion.ne.jp
>>16
漏れが言いたいのは句読点で改行してくれって事。
これ以上は邪魔になっちゃうのでこの辺で。
20名無しさんの声:04/05/15 01:00 HOST:191.122.180.203.dy.iij4u.or.jp
そもそも「書き込みをやめろ」というのと
「削除をしろ」というのはまったく別物です。
削除要請板とはいえ、こうやって2chに出入りしていることこそが
非難されるべき対象でありましょう。

つまり判りやすく言うと、「二度とくるな!」といったところでしょうか。
21NTTサービス栃木 ◆o11OFiGTl2 :04/05/15 02:13 HOST:u187079.ap.plala.or.jp
>>20
書き込みをやめるようにというだけでなく
削除するようにとも言われました。
22 :04/05/15 03:10 HOST:ZH114020.ppp.dion.ne.jp
>>21
とにかく現状むりなのでその事を使えるしかないとおもう。ガン枯れ。
23削除マシーン ★:04/05/15 08:05 ID:???
>>21
却下、以後再申請認めず
24NTTサービス栃木 ◆o11OFiGTl2 :04/05/16 22:43 HOST:u188087.ap.plala.or.jp
ひろゆきさん、このスレみてたら早急に削除願います。
25阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM :04/05/16 23:14 HOST:cthrsm005169.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>24
諦めて下さい。往生際が悪いです。

#「自己責任ゆえ削除対象外であり、管理人裁定を仰ぐまでもなし。」と既に言った通り。
#多分、管理人がこの削除依頼スレを見ることはないかと。
26削除マシーン ★:04/05/17 00:59 ID:???
自己責任につき無効な依頼と判断
停止します
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ