ネットキャピタル株式会社

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ネットキャピタル株式会社
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス: 削除理由・詳細・その他:
    2001年6月頃、訴訟問題の相手方より当時誹謗中傷されたスレッドです。
    2002年事件は、当方の主張が全面的に認められた形で和解いたしました。
    関係資料提出可。相手方の書き込み犯人も自分の非を認め削除を約束して
    おりますが、2chのルールでは本人の依頼が必要とのことで削除依頼する
    ものです。既に2年前の事件ですが、Google検索で拾われて出現するため
    大変迷惑しております。会社の信用を傷つけるだけでなく、名誉毀損・営業
    妨害のも当たりますので削除をお願いします。尚、現在警察とも相談中です。
2通りスガリー:03/09/17 10:19 HOST:PPP544.air32.dti.ne.jp
>>1
担当者のお名前と、部署・役職などの情報をお願いします。

「Google検索で拾われて出現するため大変迷惑しております。」
Google とは相談なさいましたか?
3 :03/09/17 15:06 HOST:I055163.ppp.dion.ne.jp
だったらgoogleに相談する。
4削除マシーン ★:03/09/17 17:06 ID:???
>>1
担当者の方の氏名及び役職又は所属部署の記入が必要です
尚、google検索はgoogleの保持するキャッシュも対象になりますので
削除してもなんら問題は解決いたしませんのでgoogleの問題はgoogleと相談されることを
お勧めします

削除についてはお願いした項目の記入後の受付と致します
5:03/09/17 17:42 HOST:fe091157.fl.FreeBit.NE.JP
>>1の依頼内容だとスレッドを確認できないため、
正規のURLを添えておきます。

http://yasai.2ch.net/venture/kako/993/993612159.html
1+14+17-18+27+31+34
http://yasai.2ch.net/net/kako/993/993004971.html
1
http://natto.2ch.net/mass/kako/993/993005485.html
1+2+4
http://mentai.2ch.net/hikari/kako/993/993114541.html
1-6+8+10-13+16-20+22-24+26+30-31

>>4の削除マシーンさんが依頼内容に関しては
 再依頼指示をされておりませんでしたので
 補足情報 という事で書き込みしました。 )
6ネットキャピタル株式会社:03/09/17 17:58 HOST:p4175-ipad88marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>4
氏名:高橋克弘/役職:管理部長/所属部署:管理部
7ネットキャピタル株式会社:03/09/17 18:08 HOST:p4175-ipad88marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>2
ご連絡いただきありがとうございました。
確認いたしましたところ、問題のコンテンツは現在も該当するサイトに掲載されています。
Googleはサーチエンジンとして、インターネットで一般に公開されている情報のみを提供しています。
情報提供者という立場上、問題の仲裁に関わることができない事をご理解ください。お手数ですが、
該当するサイト運営者にご連絡し、問題のコンテンツの削除を要請するようお願いいたします。
詳細はGoogle のサービス利用規約をご参照ください。
http://www.google.com/intl/ja/terms.html

今後とも Google をどうぞよろしくお願いいたします。

Google チーム

Googleと相談しましたところ以上の返事がまいりました。
8削除マシーン ★:03/09/17 18:15 ID:???
>>6
受け付けました、管理人裁定と致します
お待ちください
9削除屋γ ★:03/11/13 22:47 ID:???
管理人に確認の上、http://qb.2ch.net/flow.htmlを適用します

>>1(=>>5)の削除に関して反論・異論など異議のある方は、
七日以内に当スレにて反対表明を行って下さい。

七日間後までに反論がない場合、削除とさせていただきます。

10ネットキャピタル株式会社:03/11/26 13:21 HOST:p8004-ipad76marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
削除の決定有難うございます。ところで既に7日間経ったと思いますが実際削除は
して頂いたのでしょうか。
11牌乙:03/11/27 01:07 HOST:ntoska064080.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>10
「七日間ルール」は7日後に削除すると言う意味ではありません。
反論がない場合は削除対象になるということです。

削除人の巡回をお待ち下さい。

なお、催促に呼応したという印象を持たれないために、催促すると却って削除が遅れることがあります。
12削ジェンヌ ★
>>10
お待たせ致しました。
削除致しました。

ごきげんよう。