male:独身男性[重要削除]

このエントリーをはてなブックマークに追加
280"削除"依頼
対象区分:[個人・二類]削除条件限定
削除対象アドレス: 削除理由・詳細・その他:
    私個人のブログの記事を引用とは違い、悪意も持って貼り付けられており、
    著作権侵害ですので削除願います。


    320 :Mr.名無しさん :2006/10/24(火) 17:05:47
    Super Star (10/23 21:53)
    祝!! tea cupのブログサービス内で・・・人気ブログランキング第7位
    獲得!(10月23日現在) (画像に一部モザイクをかけさせていた
    だきました。)  tea cup(ここのブログサービス)の利用者数は約4
    万3千人(2006年6月現在)いるらしい。43,000人という利用者の中
    のベスト10に入るなんて凄いじゃないっすかオレw  苦節10ヶ月・・・。
    本人も考えていなかったベスト10ランクインw(今までは50位にも
    入っていなかった)総アクセスカウンターは、たったの11000。
    そんなオレのブログが離れ業を披露したわけ。わ...

    340 :Mr.名無しさん :2006/10/24(火) 17:11:20
    私と佐賀県民 (10/23 10:38)
     某大型掲示板のバカどもがブログを更新しろとやかましいので、
    「全米が泣く記事を書く」とタンカを切ってやった。なのでこの記事を読
    む前にハンカチは用意しておけ。 【私と佐賀県民】 オレは佐賀県民
    とはネットで3人ほど話をしたけど、その県民性に嫌悪感を抱くのか、
    いかんせん奴らとは話が合わない。その3人は掲示板で発言力の強
    い人間に媚びを売るようなヨイショしまくるわ、仲間がいれば調子に乗
    り、仲間がいないと姿も出せない。これ、男として恥ずかしくねえの?
    意見がコロコロ変わるわ、立場によって態度もコロコロ...
281 ◆v1262./tjU :2006/10/24(火) 18:29:57 HOST:p2130-ipbf1003osakakita.osaka.ocn.ne.jp
>>280
削除対象の転載は厳禁ですよ。
投稿フォームの削除理由書き込み欄左側の注意書きを御覧下さい。
依頼が通って削除対象アドレスの書き込み削除されても
このスレの依頼でご自分で転載された書き込みは削除されませんので悪しからず
282 ◆v1262./tjU :2006/10/24(火) 18:32:15 HOST:p2130-ipbf1003osakakita.osaka.ocn.ne.jp
ちょっと分かりにくそうなので訂正
>依頼が通って削除対象アドレスの書き込み削除されても
>このスレの依頼でご自分で転載された書き込みは削除されませんので悪しからず

依頼が通って削除対象アドレスの書き込みが削除されても、
自分で内容を転載している>>280の書き込みは削除されませんので悪しからず
283280:2006/10/24(火) 20:50:25 HOST:p5180-ipad01yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>282

私がブログで作成した文章を私自身が転載する分には著作権法違反にはなりませんので。
ヘ理屈ばかり言ってないで、削除に対して臨機応変に対処なされた方がよろしいのでは?
もう一度書き直せとおっしゃるのであれば、何度でも書き直しますが?
284280:2006/10/24(火) 20:53:37 HOST:p5180-ipad01yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>282

転載が厳禁とおっしゃるのであれば、本人の許諾もないまま、不当に転載された記事を削除しない理由も教えてください。
こちらはあくまで被害者ですので。

書き直しましたんで。では。

対象区分:[個人・二類]削除条件限定
削除対象アドレス:
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1161664151/320
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1161664151/340

削除理由・詳細・その他:
私個人のブログの記事を引用とは違い、悪意も持って貼り付けられており、
著作権侵害ですので削除願います。
285テヘ:2006/10/24(火) 21:14:56 HOST:p162.net220148025.tnc.ne.jp
>>284
再依頼する場合もフォームを使用しましょう
286285:2006/10/24(火) 21:40:10 HOST:p5180-ipad01yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>285

2chのガイドラインがどうこうという問題ではございませんので。
こちらは2chとは「無関係のブログ」の件でお話しているので、2chのルールに
沿う必要性は一切ございません。
2chのガイドライン以前に、国際法で守られている著作権法に則って苦情を言って
いるまででございます。
もう少し、頭を使ってくださいね。
287280:2006/10/24(火) 21:41:56 HOST:p5180-ipad01yosida.nagano.ocn.ne.jp
名前欄に285と書いてしまいました。

280です。ハイハイ。間違えました。
288お節介:2006/10/24(火) 21:56:17 HOST:07022420705782_vh wbcc2s03.ezweb.ne.jp
>>286
あなたが>>280にコピペしているのはまぎれもなく2chに書かれた
書き込みです。 削除依頼するとき勿論確認したかと思いますが
削除依頼は公開されていますのであなたが消して欲しい
2chの書き込みを削除依頼でコピペした場合、あなたの依頼
されたレスは消されても>>280は削除されません。
あと著作権を理由に依頼するならあなたが確実に著作権者
だとわかる証拠を沿えて依頼しないと恐らく却下されるかと。
2chにはあなたが本当に著作権者なのかわかりませんから。
289:2006/10/24(火) 21:57:25 HOST:24.97.111.219.dy.bbexcite.jp
>>286
>2chのガイドライン以前に、国際法で守られている著作権法に則って苦情を言って
いるまででございます。.

ここは2ちゃんねるのガイドラインに沿って削除依頼する場です。
ガイドラインが関係ないなら管理人にメールするなり警察なり裁判所に申し立ててください

もう少し、頭を使ってくださいね。
290280:2006/10/24(火) 22:00:36 HOST:p5180-ipad01yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>289

では、なんの為の削除でしょう。
法律に触れている書き込みに対して臨機応変に対処できないのであれば
明らかにそちらの落ち度でございます。

もうちょっと頭やっこくお願いしますね。
291 ◆v1262./tjU :2006/10/24(火) 22:09:54 HOST:p2130-ipbf1003osakakita.osaka.ocn.ne.jp
>>290
とりあえず現時点では未だ>>280に対し削除人は何の判断も下しておりません。
通常削除人は名前に「削」「消」などの文字が入っておりかつ★マークが末尾にあります。
>>279参考に)
>>281,282は単に説明しただけですので。
削除人の到来をお待ちください
292280:2006/10/24(火) 22:10:00 HOST:p5180-ipad01yosida.nagano.ocn.ne.jp
>>289

「ガイドラインに沿っていなかったので放置した」
では、極端な話ですが、2ちゃんねるで何度かあった、「殺人予告」等が
あった場合の通報なども、ガイドラインに沿っていなければ、そのような
対処をするのでしょうか?
私の場合も著作権法という法律に触れていると言っているんですね。
中途半端なボランティアなら、やめられた方がよろしいのでは?
話しにならないので結構でございます。

ちなみに

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1161694420/

このように、私のブログの記事をコピペしようなどという悪質なスレも
立っています。
そういった行為を黙認するのであれば、あなた方の落ち度としか言いようが
ないでしょう。

>もう少し、頭を使ってくださいね。

そっくりそのまま、やり返すあたりが子供っぽくて可愛いですね。
293280:2006/10/24(火) 22:20:29 HOST:p5180-ipad01yosida.nagano.ocn.ne.jp
では、もう一つ。
私は削除人に話しているので、それ以外の方は関係ないのでレスしないで
くださいね。まぎらわしいだけですから。