217 :
◆my.Z...... :
218 :
◆my.Z...... :2013/02/02(土) 22:47:00.33 HOST:p10153-ipngn100104osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
>>217 106のホスト ntmygi054191.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
接続回線 光
都道府県 宮城県
107のホスト ntoska042254.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
接続回線 xDSL
都道府県 大阪府
僅か8分弱では宮城県から大阪に移動することはホボ不可能≒別人
219 :
以下略:2013/02/02(土) 23:10:39.52 HOST:64789 cw43.razil.jp (112.70.62.191)
つまり、ntoska042254.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp が
>>218さん自身である、ってことですか?
220 :
◆orqP65GPKNnQ :2013/02/04(月) 17:31:20.07 HOST:ntmygi064135.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>217-218 その106本人です。
当然ながら107とは別人です。
依頼結果は見るようにしていましたので経緯は知っていましたが、
知らなくても107はその方がIHCに通報したから今は消すなというお話になりますので、
ルール上108のような取り扱いになったことについて私自身はどうということはないです。
ただ単に当時の私は現状の解消が最優先と判断し、
107の方は元凶の解消が最優先もしくは外部の判断が必要と判断したというだけで、
ルール上107の方の判断が優先される(=削除依頼が取り消される)のはやむを得ないかと。
ただ、IHCが必要と判断すれば然るべき所から削除要請なり開示要請なりが来る訳で、
削除要請へ案内されてもこちらからとれるアクションがあるのかという疑問はありましたね。