bird:野鳥観察[スレッド削除]

このエントリーをはてなブックマークに追加
16”削除”依頼
削除対象アドレス:
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/bird/1365075904/
削除理由・詳細・その他:
GL4 投稿目的による削除対象 > スレッド
GL5 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
17”削除”依頼:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN HOST:KD182250033060.au-net.ne.jp
よろしくお願いいたします
18削花梨 ★:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:???0
>>16さん
削除致しました。
19”削除”依頼:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN HOST:KD182250028033.au-net.ne.jp
>>18
ご対応ありがとうございます。
>>16のスレをまた再作成したようです。
おそらく同一人物かと思われます。

削除対象アドレス:
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/bird/1374064397/
削除理由・詳細・その他:
GL4 投稿目的による削除対象 > スレッド
GL5 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿

お手数をおかけ致しますが、どうぞよろしくお願い致します。
20削除スコール ★:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???0
削除。
21依頼:2014/06/03(火) 12:31:14.31 HOST:s638100.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
削除対象アドレス:
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/bird/1363632518/
削除理由・詳細・その他:
GL5 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
22削花梨 ★:2014/06/03(火) 17:38:31.11 ID:???0
>>21 依頼さん
停止いたしました。
誘導をしてくださった方どうもありがとうございました。
23””削除””依頼:2014/08/27(水) 06:27:55.38 HOST:KMIfb-06p2-196.ppp11.odn.ad.jp
削除対象アドレス:
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/bird/1408973727/

削除理由・詳細・その他:
重複。下記の通り当該スレがあるにもかかわらず重複してスレたてが行われてしまったという経緯です
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/bird/1408967402/
24削花梨 ★:2014/08/29(金) 01:30:56.01 ID:???0
>>23 ””削除””依頼さん
削除致しました。
25””削除””依頼:2014/08/29(金) 01:47:30.61 HOST:KMIfb-06p2-207.ppp11.odn.ad.jp
>>24
ありがとうございます
確認いたしました
26”””削除”””依頼:2015/06/16(火) 09:56:23.91 HOST:p6129-ipngn1701souka.saitama.ocn.ne.jp
27削花梨 ★:2016/02/27(土) 23:40:19.15 ID:???0
>>26さん
/1428797263/ /1404391111/ /1395995737/ /1395790049/
上記を削除、他は過去ログでした。

ここまで見ました。
28名無し:2017/03/24(金) 22:09:00.00 HOST:p784a5b1d.tkyea121.ap.so-net.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[120.74.91.29]
削除対象アドレス: 削除理由・詳細・その他:
    重複スレッド
29名無し:2017/08/31(木) 11:22:11.97 HOST:p7bc61d6f.tkyea121.ap.so-net.ne.jp
>>28
削除依頼の取消し
前スレ消費したので使用します
30斉藤嶽堂:2018/12/26(水) 17:51:12.00 HOST:103.22.200.181<8080><3128><8000><1080>[103.22.200.181]
削除対象アドレス: 削除理由・詳細・その他:
    恐れ入ります。
    素人なので至らない部分申し訳ございません。
    書き込まれている物は、日本風景写真家協会のホームページ
    http://fuukei-shashinka.com/)にて、2018.07.03.に、
    私の、除名に関する記事の内容が書き込まれてますが、
    協会が事実確認の聴取を怠り先急ぎ、処分に至り、
    協会HPにて発表をされた内容を恐らくどなたか私の存じない方が
    書き込まれたもので、私の主張を弁護士より連絡し協会も認
    め、協会のHPより削除して頂きました。
     
    私は現在、写真家を廃業し、その後就職した先でもこの書き込みの
    為に精神的に脅かされております。
    人生を変えられてしまいました。
    どうか、削除をお願いします。

    何卒、宜しくお願い致します。 
31ご案内
>>30

その URL では
「スレッド・フローティング により
ある時点でたまたま
/bird/ 板 の上から 9 番目にあったスレッド」
ということしかわかりません
削除依頼では
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bird/1534977921/
のような形式の スレッドURL が必要です

また本件のような案件は (この 削除整理板 では扱いませんので)
削除要請板 でご依頼いただくか
もしくは
5ちゃんねる削除体制
http://qb5.5ch.net/saku2ch/index.html
の規程によりメールでご依頼いただくことになります
そのどちらで削除依頼をなさるにしても
削除対象アドレス をスレッド内の レス番 まで厳密に指定
することが必要です

以下のご案内は削除要請板で削除依頼をするばあいの一般論です
削除判断は削除人のかたがなさることであり
本件を以下のように削除要請板で削除依頼なさっても
却下される可能性もありますし
そもそも削除人が極端に不足しているため
いつごろ削除判断が行われるのか見とおしが立たないことも
ご承知おきください

削除要請板 の トップページ
http://qb5.5ch.net/saku2ch/index2.html
の規程に従い
そこにある 削除要請フォーム を(本件なら 掲示板アドレス を
https://lavender.5ch.net/bird/
として)使用して削除依頼します

削除要請板での削除依頼では 削除理由 を
削除ガイドライン
http://www2.5ch.net/adv.html
の * が付いているところから適切に引用してください
小見出しだけを見て該当すると速断なさらないで
そのあとに書いてある規程に即して該当するかどうか検討
なさってください

区分 の定義も 削除ガイドライン でご確認ください