☆ 削除依頼の質問&注意 ☆15

このエントリーをはてなブックマークに追加
454質問です
>>6を読むと、LRで定義してある内容も削除対象になると書いてあるように思いますが、
アニキャラ自治スレでは、下記のような発言があり、LRでは削除基準にならないといわれています。
どのような解釈が正しいでしょうか?

★anichara2:アニメキャラ(個別)板 第7自治スレ★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1214670000/200

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/07/21(月) 22:26:47 ID:dKAoJ06c
>>198-199
>ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。
GL違反を判断する上でLRを補助的に使うというだけの話
削除そのものはGLが基準であることに変わりはない
それにアニキャラ板にアニキャラスレを建てても板趣旨に沿っておりGL5違反にはならない

>削除ガイドラインに反しないのを確認し、その板ごとのルールに従いましょう
LRがGLに違反しないかどうか確認した上でLRに従うと言う話
削除基準にするという話ではない
455質問です:2008/07/21(月) 23:34:05 HOST:FL1-122-135-11-62.chb.mesh.ad.jp
×:>>6を読むと、LRで定義してある内容も削除対象になると書いてあるように思いますが、
○:>>6を読むと、「GLに書かれていない削除ルールもLRで定義できる」というように書かれていると思いましたが、
456必殺名無しさん:2008/07/21(月) 23:41:28 HOST:actkyo010200.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
具体的な案件についての判断は分かりませんが、
一般的にはLRからは良さそうに思えても削除GLに反してたらダメ。
逆に削除GLには反してなくてもGLでダメだと書いてたらダメ。

ローカルルールと削除依頼の関係
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1045167532/109

LRは板の扱う話題の範囲を定めることで「板違い」の判断に影響できる、ということです。
ただ本来は板違いかどうかを決めるためにあるものじゃないと思うんですけどね。

あと、アニメ系の板はLRをかなり重視して板違いでバサバサ
移転スレスト削除する削除人さんが居て何か特殊な感じを醸し出してます。
457質問です:2008/07/21(月) 23:53:45 HOST:FL1-122-135-11-62.chb.mesh.ad.jp
具体的には、アニキャラ個別では、アニメキャラの「単体キャラ/カップリング/グループ/キャラ対決」のスレが
立てられるとLRでうたってありますが、人気があるアニメ作品でキャラの数が多いと、1作品で何10ものスレが
たってしまいます。
例えばキャラが10人登場する作品では、
単体キャラスレ=10スレ
カップリングスレ=10人×10人=100スレ
キャラ対決スレ=10人×10人=100スレ
と、なってしまい、ほぼ無制限にスレが立てられる状況です。
今も特定の人気アニメのスレが80スレ以上も立って維持され、圧縮間隔が短くなり、1日あけると削除されてしまう
状況に悩んでます。
今検討している対策案のひとつに、スレ立て制限をもうける案がありますが、その制限を設けたところで削除対象に
なら無いならば意味が無いと思い質問させていただいてます。

>>456さんの意見やhttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1045167532/109を見る限りではGLの規定の範疇の
LRの削除規定は有効に思えますが、上記のようなLRを規定して削除してもらうことは「あり」でしょうか?
458質問です:2008/07/21(月) 23:57:17 HOST:FL1-122-135-11-62.chb.mesh.ad.jp
例えば、下記のようなルールを盛り込むことを想定しています。

・作品ごとに30スレまで立てることが可能。
 30スレ以上になった場合は自治にて削除依頼を申請します。(立てた時間が早い順にならべて、31番目以降にたったスレを削除)
 
459名無しの良心:2008/07/22(火) 00:15:05 HOST:KuS3Nqx proxy1129.docomo.ne.jp
>>458
実効性がないから無意味だと思うよ。
自治スレから削除依頼出したからって確実に削除されるわけでもなく、
30スレ行かなくても誰かが削除依頼出すのは自由なんだから。

つか、他の板のLRと、それが削除依頼にどう生きてるか見てくりゃ良いじゃない。
460 ◆kdM.0s7xvI :2008/07/22(火) 00:17:35 HOST:pl017.nas952.p-fukuoka.nttpc.ne.jp
LR違反を理由に削除依頼をすることは可能です。
よってLR違反を理由に削除は行われます。
>>456に貼られてるスレには、LRで削除対象を増やすことはおkという管理人の言葉があります。

あとはLRに追加する実際の文言の問題になるかと。
表現如何によっては、LR変更の承認権限を持つボラさんから疑義が出ることもあるでしょう。
461必殺名無しさん:2008/07/22(火) 00:17:55 HOST:KHP059134231220.ppp-bb.dion.ne.jp
ローカルルールで禁止になっているものは(だいたいは)実際に削除されます。
例としては、
無線板:コールサインの書き込み禁止
お受験板:実名の書き込み禁止
ミステリー板:メール欄以外でのネタバレ禁止
などです。ただし、>>458のようなものをLRに盛り込んだとしても削除人側は
判断が難しいかと思います。
462必殺名無しさん:2008/07/22(火) 00:28:17 HOST:KHP059134231220.ppp-bb.dion.ne.jp
アニキャラ個別板は板分割も申請してますよね?
これは余談ですが、ネトゲ系の板はスレ保持数が足りないのを理由に
リネージュ2やレッドストーンなどは外部板のしたらばに板を作って
やっています。2chは要望をきいてくれない、削除人が来ない、ならば
他に行くのも一つの選択かと・・・
463質問です:2008/07/22(火) 00:28:33 HOST:FL1-122-135-11-62.chb.mesh.ad.jp
必殺名無しさん、名無しの良心さん、◆kdM.0s7xvI さん

ご回答ありがとうございます。
ご回答いただいた内容を自治スレに持ち帰って検討します。
464質問です:2008/07/22(火) 00:31:06 HOST:FL1-122-135-11-62.chb.mesh.ad.jp
>>462
ご意見ありがとうございます
こちらも検討してみます。