☆ 削除依頼の質問&注意 ☆5

このエントリーをはてなブックマークに追加
422名無しさん
質問させて頂きます。
ウィルスを貼られてしまった場合はレスの削除依頼は可能でしょうか?
423ななし@若削除 ★:05/01/21 23:39:36 ID:???0
>>422
ウィルスを貼ることはできません。
ウィルスのコードを張ることはできますし、依頼は可能です。

でも、削除された記憶はありません。
424若削除 ★:05/01/21 23:41:35 ID:???0
…削除報告と関係ないので名無しで回答すべきかと思ったんだけど、余計なものが残ってました。
「@」以降は脳内であぼーんしてください。
425槍騎兵400R ◆LanCERfz7. :05/01/21 23:41:48 HOST:zaqd38713fb.zaq.ne.jp
ウイルスコードのコピペが連投で大量に貼られた場合とかなら
「故意にスレッドの運営を妨害」や「連続投稿・コピー&ペースト」
で処理されたりするかと。
426削除桃 ★:05/01/21 23:44:54 ID:???0
ウィルスのコードを張られて、誤動作するのはアンチウィルスソフトの不具合の気がします

私の場合1つなら放置、複数ならコピペの理由で処理かな
427*:05/01/22 00:00:24 HOST:eh114.ade3.point.ne.jp
ノートンがvbsウィルスのソースに誤反応2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1033948204/
428名無しさん:05/01/22 00:04:10 HOST:gs195-113.toshima.ne.jp
ウイルスコードとは別に「ウイルスのアドレス」を貼られるという可能性はありますが
(どこかのうpろだにexeを置いてそのアドレスを貼る、とか)、それならば「>>○○は
ウイルス、絶対に実行するな」と誰かが一言書いてあげるだけで十分ですしな。

この場合、2chでURLだけ削除してももう一回貼られるのがオチだし。うpろだに連絡
して、「うpろだから」ウイルスのexeを削除してもらうのが先。