ムカツク居酒屋

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マスト
入ってみたらとんでもないシステムで半ばボッタクリ系のお店を教えあいませんか?

私がハメられたのは新宿の焼き鳥屋の「南蛮亭」です。
http://www.gnavi.joy.ne.jp/gn/jp/g041700s.htm
↑ここ
その日、私達は3人で入店し4人用の席に案内されました。
席につくと飲み物のオーダーを求められビールを注文し待っていました。
ビールが到着し一口飲んだところで食べ物のオーダーを求められ、とりあえずと思い
焼き鳥(一皿2本)を4種類程注文ようとしたところ
店員から「当店ではお一人様5本を最低限の注文とさせていただいています。
お客様は3人様なので1種類に付き2皿のご注文しかできません。また最低5本を食べて頂くので10皿の
ご注文を先にお受け致します」と言われてしまいました。
あっけにとられて「そんな事最初に言ってよ!それなら店出るわ!」と言ったところ
「既にお飲み物を飲まれているのでそれは困ります」と言われ却下されました。
「それならば盛り合わせ3500円を一皿頼めばいいでしょ?」と聞いたところ
「そちらは1人前の盛り合わせになっておりますので盛り合わせ3皿のご注文と言う事ですね?」
と言われてしまいました。(どんな客が盛り合わせを一人で食うっちゅーねん!)
仕方なく単品で10皿強制的に注文させられてしまいました。
その後日本酒を少し飲もうと思い注文すると他人の使った形跡のある油の付いたグラスに
注がれ出される始末」文句を言うと謝る様子も無く「新しい物を用意致します」で終わり。
頭に来て「もういいわ!気分悪いから出るわ」と言うと「お客様お帰りでーす。伝票はすでに渡ってまーす」
との言葉。
会計をすると焼き鳥10皿にビール3杯と日本酒(油付き)1合を食べただけで
約一万円。楽しいお酒のはずが気分は悪くなり最悪の状態でした。
長くなって申し訳ありません。
みなさんもこういうムカツク居酒屋がある!と言う情報を交換しませんか?
2呑んべぇさん:2001/07/02(月) 22:55
本当やったら許さん。でも、俺大阪やからどないしようもないわ。
3呑んべぇさん:2001/07/03(火) 22:37
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sake&key=989939996&ls=50
こちらにも同じようなスレがあります。こっちに書いてYO!
でも、チェーン店じゃないんだったら、ここでも良いのかな?
>>1
それは確かにひどすぎる。許せないね。
OFF板にでもスレ立てて書いておきます?
4マスト:2001/07/03(火) 23:47
レスありがとうございます。
本当にあったんですよこんな事が・・・
頭にきてここに書いてしまったんですが同じようなスレがあったんですね。
失礼しました。
初めてスレと言うものをたててみたのでもうチョット勉強してから書くべきでしたね。
5呑んべぇさん:2001/07/04(水) 00:09
でもこれ、すご過ぎ。
どっちかっていうと酒板より、ちく裏板の方があってるような気がする。
ただ、>>1の対応も悪いとは思うぞ。チェーン店なんだからそんなバカな
ハナシはないから、その店員の暴走だと思う。だから怒って席を立って
しまえば、その場ですべて解決したと思われ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 00:13
北海道○っていう居酒屋は何故かサービス料10%を取られる。
特に他の店と違うサービスなんて無かったけど・・・
注文した物を持ってくる、空いた皿を下げる・・・当たり前の事を
して10%増しはちょっとなぁ
73ですが:2001/07/04(水) 00:16
>まこと
こんな事ならスレ立てても怒る人はあんまり居ないと思うから大丈夫だよ。
でも下げとく。
酔っ払ってて何言ってるか分からなくなってきた。
ねる。
8呑んべぇさん:2001/07/04(水) 00:29
>>6
サービス料を取る店ってのは、別にサービスが特別なワケではないよ。
それはお店の方針なだけ。そんな店には行くな。
何より>>1のようなすごい店のスレッドに書くなよ。
9呑んべぇさん:2001/07/04(水) 00:57
>>6
もしかしたら、ウチの店かも・・。
っていうか、多分そう。
去年の秋から採るの止めたけど。
でも売上は前年比より上がってるから不思議。
10マスト:2001/07/04(水) 01:15
5>確かに私の対応も悪かったかもしれませんね。
  もう少し強く出ても良かったかもしれません
  今度からは気をつけます。
11呑んべぇさん:2001/07/04(水) 01:44
>>10
ところで>>1のリンク先を見ると、メールアドレスがあるのだが
言ってみたか? 日時を明確にしてメールするとちゃんと対応して
くれる可能性もあるぞ。
12呑んべぇさん:2001/07/04(水) 02:47
うおーーーーーーー
猛烈に腹立ってきた!!!!!!!!
でも酔ってるからもう寝るるる
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 06:47
>>8 >サービス料を取る店ってのは、別にサービスが特別なワケではないよ。
それはお店の方針なだけ。そんな店には行くな。

普通の居酒屋でサービス料は取るなよ
しかも会計の時に初めて分かるし
14メー:2001/07/04(水) 18:24
横浜駅周辺にある『さしみ居酒屋魚坊’s』
ここも10%のサービス料をとられます。最近『ぐるなび』とか『ウォーカープラス』
とかにもバンバン宣伝させているけれど、実際に行ってみると
ただのぼったくり。4月に出来たお店なんでお客さんは結構いるけど
リピーターは望めないだろうなぁ…
15呑んべぇさん:2001/07/04(水) 19:18
串焼き系は店によりシステムが異なる。
5本単位の注文ってのもあるよ。
1の盛り合わせってのはコースのことだから仕方ない。
でも、13本+おしんこで3500円は高いねえ。。。
16マスト:2001/07/05(木) 21:19
15>リンクを張っているこの店のページにはコースが3500円と書いてありますが
  単品メニューとしてもメニュー表の中に3500円の盛り合わせがあるのです。
  5本単位の注文システムがあるのなら先に言ってくれればいいのに!
  って感じですね。
17メー:2001/07/11(水) 19:05
マストさん、同感ですわ。
そういえば、魚坊’sは生ビールは発泡酒でした。
よく『麦酒』とか偉そうに書いてるねぇ。
店員さんも一言言うべきだと思うんですけど…
18呑んべぇさん:2001/07/11(水) 19:39
>>16
俺もそれやられた。
どこにも書いてないし渋谷の南蛮亭では無かったシステムで
入って注文したら「最初は一人5本で・・・」と言われた。
友人と二人で逝ったので「10本以上注文してください」だって。
凄く気分悪くなった。
今は南蛮亭のそばの串焼き屋に逝ってるよ。
19マスト:2001/07/12(木) 00:42
>>17 独自のシステムがある場合は入店前に説明、または張り紙とか欲しいですよね。

>>18 同じ被害者ですね。良い気分になりに行ったのに気分を害されて帰るなんて納得いかないですよね。
2018:2001/07/12(木) 11:30
>>19
その時友人と二人で「んなもん、ほっときゃ10本以上食うよ!!」と
言ってました。(店員には言ってないよ)
想像だけどビール一杯と串焼き一皿で喫茶店感覚で居座る奴とか
居るせいじゃないかな?と思ったりする。
21呑んべぇさん:2001/07/12(木) 19:22
福岡市、西通りのボーダーラインの向かいの『壱○弐』が
最悪だ。
22春巻:2001/07/12(木) 21:25
ここしかないっしょ。このお店いいですよ(笑)
http://www.rakuten.co.jp/sakakiya/forum/index_thr.html
ごらんください。
23マスト:2001/07/13(金) 00:32
>>20 確かにほっときゃ10本以上は食べたかもしれません。(いや食べないな)
   ただ、それならばもっといろんな種類を頼んで味をみたいなぁって思いません?
   一つ注文したら必ず同じものを人数分頼まなきゃならんのは納得いかないです。
   それにそこ単品も高いんですよ。
   焼き鳥一皿(2本入)で平均550円位するんです。
   どうです?食べます?
   10本食べると2250円一緒にビール一杯頼めば3000円オーバーですよ。
   金銭感覚は個人個人違うからどうとも言えないけど・・・
24呑んべぇさん:2001/07/14(土) 13:59
>>23
高いですなあ。接待向け?
でも、焼き鳥って店によって極端に違うからなあ。
店の前に書いてあることが多いけど、2本の値段かな
と思って入ったら1本の値段だったりするし(泣)
事故みたいなもんだね。俺も行かないように気をつけよう。
25呑んべぇさん:2001/07/14(土) 14:45
>1
新宿の南蛮亭!私もやられた!もう4年くらい前だけど。
詳しくは忘れたけど、1さんとおんなじ感じ。
もうこんな店二度と来るもんか!って思った。
(でも混んでたんだよな〜)
26マスト:2001/07/16(月) 00:57
>>24 高いですよね。事故だと思って諦めますがムカツキます。
   客としての抵抗は2度と行かないって事ぐらいしかないですね。

>>25 4年も前から同じ営業方針なんですかねぇ?
   確かに混んでました。不思議ぃ。
   味は確かに美味いけど・・・値段にしたらそうでもないような。
27メー:2001/07/16(月) 17:30
従業員の質って問題ですよね。やっぱり…
値段が高いだけではなく従業員の態度が悪かったりすると
更にイヤ度が増す(笑)
28呑んべぇさん:2001/07/16(月) 19:59
横浜の魚坊なんとかは多分キャバクラ系の店だと思うよ
だからそういうハンボッタ方式なんじゃないかなあ
29のんべー:2001/07/16(月) 20:26
>>17 さんへ、同感。
近頃、生100円とか生200円という看板がよく出てる。そこで生ビールを頼んで
飲んでみると味が変。すぐに発泡酒だと気がつくよ。これ、公取委で紛らわしい表示
として問題にしてほしいよ。こういうこともあった。どっかの大手チェーン店に入っ
た時、店員に聞いたら「うちの生は発泡酒です」と言った。聞いたら答えるのはいい
けど、やっぱり看板やメニューに紛らわしい事を書くのはよくないよ。
30サリ:2001/07/23(月) 18:09
魚坊なんとかって、つぼ八とか入ってるビルにあるのですよね。
知ってます。焼き鳥が美味しかったから(笑)
あのビルはキャバクラ系ではなかったよ。
プリンス会館系列とよく間違えられるってつぼ八の店員が言ってた(苦笑)
でも、魚坊にはもういかない!!
あそこで暇になると寄りかかって中の男従業員と喋ってる女がいた。
あぁいうの見ても注意しない上司。
そして奉仕料取るようなバカ営業な店には行きたくない
31名古屋のある焼鳥屋:2001/07/24(火) 23:37
ぐるなびは信用しては駄目だよ
あそこは金出せば、どこでも載せるんだ
うちにも来たけど断ったよ。
32呑んべぇさん:2001/07/25(水) 01:32
>>31 かね出せばどこでも載るんだったんですかっ!
   
33名古屋のある焼鳥屋:2001/07/26(木) 00:26
どこでもって言うのは言い過ぎだが、
いい店でも金を出さないと載せない。

だから当てにならんよ
34呑んべぇさん:2001/07/27(金) 20:34
向ヶ丘遊園のわたみは予約で入ったら
ぬるいビンビール2、30本出してきた。
むかついたから栓抜いてあるにもかかわらず
全部冷えてるのにとっかえてもらった。

あたりまえか。でももういかねえ。
35サリ:2001/08/10(金) 17:51
ジョッキを洗う際にお湯で洗ったらしく、
結果的にぬる〜いビールを出すのはやめて欲しいもんですナ(苦笑)
36呑んべぇさん:2001/08/15(水) 17:01
>1
ガイシュツですが、私も新宿南蛮亭で同じ経験アリ。
中野にもあるんですが、
そこは良心的なので、新宿店だけじゃないのかな?
高くてすごいイヤ〜な雰囲気で店を出たよ。
チェーン店でぼったくられた気分になったのは初めて!
37呑んべぇさん:2001/08/16(木) 11:14
ぼったくりチェーン店といえば小姐颱風大阪千日前店。
メニューに載っていた紹興酒ボトル¥2,200を注文すると
店員が「少々お待ち下さい」といってキッチンの方へ走っていき
しばらく間があった後、ラベルがボロボロになった瓶(開栓済み)を
持ってきた。飲んでみると薄い。2倍希釈ぐらい。
主任さんに「何ではじめから空いてたの?」と聞くと
「お客様の手をわずらわせないように」と一歩もひかず。
結局2,200円取られた。くそ。
38呑んべぇさん:2001/08/16(木) 20:25
最悪な店ばかりですね!
39呑んべぇさん:2001/08/16(木) 21:26
南蛮亭って直営もありフランチャイズもありで
中身もいろいろなようですね
40バイト:2001/08/16(木) 22:09
結局、バイトが悪いんだよね
41酒飲みOL:01/08/30 11:35 ID:wuKhkjso
どこだったか忘れたけど、日本酒(地酒の吟醸酒)を頼んだら、
隣の席も頼んだ(普通の冷酒)らしく入れ替わって来た。
その前にも他の地酒頼んでいたから入れ物が違うな・・・って
思って、店員さんに言ったら、むかついた顔で「すみません」。
ついでもって、隣がもう口付けたヤツをテーブルに置こうとするから
「それ、そっちの人手をつけてたんですけど?」って言ったら
「入れ替えて来ます!!」だって。当たり前っちゅーの!!
42:01/08/30 13:00 ID:crI1r3rs
>>41
本当に「入れ替えた」だけかもしれんぞ。
ちゃんと言って、新しいグラスに
新しい酒注いでもらわんと。
43普通の飲兵衛:01/09/28 02:08
 だいたい横浜駅周辺の飲み屋は、あれだけひしめいているにもかかわらず
ドキュソばかり。店の数とドキュソ店の割合では日本一ではないだろうか。
文句がありすぎていちいち書ききれないぜ。
44 :01/10/03 14:39
枚方市 川原町商店街の「ぷ○楽」厨房で犬飼っとる。
犬を触った手で料理作っとるんやろなー。
451:01/10/03 14:53
46呑んべぇさん :01/10/03 14:54
>>43
2年くらい前にモンテローザ・大庄グループのビルが出来てから
余計悪くなった。
47呑んべぇさん:01/10/05 23:01
>>45
なにそれ?
48呑んべぇさん:01/10/06 05:44
道頓堀の贔屓屋。
7人くらいでいったら注文は×2以上でお願いしますとか言われた。
おまえ、そこの独りで飲みにきてる奴らにも同じ事言ってるのかよ!?
文句言ってすぐ出れば良かったよ。今も思い出すたびに後悔してる。
49おいおい。:01/10/06 06:21
>道頓堀の贔屓屋。
>7人くらいでいったら注文は×2以上でお願いしますとか言われた。
>おまえ、そこの独りで飲みにきてる奴らにも同じ事言ってるのかよ!?
>文句言ってすぐ出れば良かったよ。今も思い出すたびに後悔してる。

これは、アカンやろ。社長か本部にオレやったら電話いれとるど。
あんたよく我慢したな。ブチブチに切れたったら良かったのに。
50呑んべぇさん:01/10/06 14:41
>>49
今だったらキレるねんけどな・・・。
ほんとよく我慢したよ。思い出すと鬱になる。
51エロ画像:01/10/06 14:42
52呑んべぇさん:01/10/07 15:16
48>本当にむかつく店だな。居酒屋じゃーないんだけど少し前にファミレスで
4人で昼飯食って帰りに個別清算しようと思ったら「個別会計はお断りします。」
といわれてむかついたので「じゃー払わないで帰るぞ」と凄んだらバイトの
ねーちゃんが目が点にてなっていたぜ、、もちろん個別で払って帰ったけど
なめんな、、、と言いたいぜ。
53戎酒造:01/10/24 20:27
>17
 勉強したまえ、ひどい居酒屋にはホッピーまがいのビール(これは麦酒と書くべきか)
が出てくることがあるのだから、結構あること。ビール≠麦酒なのできおつけなはれ。
54むう:01/10/28 19:05
吉祥寺のいせやのバイトはどうにかならんか?

今日激しくハラタッタ
55今日もRED:01/10/28 19:29
いせやは吉祥寺に行ったときはかならずよります。
あのゆるいタレが好きです。
>>54
バイトの人については同感です。
でも、私もそれなりの対応をバイトの人に返しております。
それなりの態度には、それなりの態度です。
きつい目でにらみます。
56むう:01/10/28 20:29
>55
そうすればよかったのですね。
しかしあいつら居酒屋チェーン店の店員のほうが百倍ましです。
せっかくマターリ飲もうと思ってたのに…
いせやにはバイトを選べと言いたい。

あ、でもおばちゃんの対応はよかったです。
57呑んべぇさん:01/11/12 00:48
だん家チェーンって生ビール変った?
昨日某店へ行ったらあきらかに不味く(薄く)なってなんだけど。
58呑んべぇさん:01/11/12 17:49
飲み屋の店員に敵対的態度はとらないほうがいいよ〜。
料理やドリンクに布巾の絞り汁とか入れられたりするから。
そういうこと平気でやるやつほんとにいるから。
漏れはそういうことするやつの気が知れないけど、漏れも1バイトの身分にすぎないし、
やめろよと言う勇気は結局なかった。
フロアで嫌な目にあう以外にも信じられないこと山ほどあるんだぜ。
59呑んべぇさん:01/11/15 11:29
でもそういうのが居酒屋の魅力でもあったりしない?
60呑んべぇさん:01/11/15 12:50
しないだろ。
61呑んべぇさん:01/11/16 20:55
東方見聞録(新宿・ヨドバシの隣)で忘年会やったが、応対がひどかった。
料理を次から次ぎへテーブルに並べ、はじまって15分ですべての
料理を並べ終えた。店の奴等が忙しいから、先に料理を作っておいて
どんどん運んだんだろうが、客はいい迷惑。
料理もたいしたこと無かったが。スタッフも態度がでかくて感じ悪い。
62呑んべぇさん:01/11/19 01:16
雑巾汁はイヤーーー
63呑んべぇさん:01/11/19 19:04
>>61
宴会セットは頼まないほうが良いのに・・・
64呑んべぇさん:01/11/22 00:56
この前最悪の居酒屋に逝ってしもうた。
場所は新宿・歌舞伎町の「サントリー居酒屋 味美」という店。
アルタ前で客引きしていて捕まってしまった。
どんな店かというと。

■従業員の態度はとにかく最悪。
■2時間飲み放題といいながら、ビールは一時間だけ。
■しかも2000円以上のコース料理を注文しないと単品は注文できないシステム。
 (事前説明なし)
■コース料理もレンジで温めた冷凍食品でマズイ!
■店の中はキャバクラみたいな雰囲気。怪しい雰囲気ムンムン!
 (店舗はビル三階にあるが、一階・二階は風俗店)

店に入店した時は騙されたと思ったが、サービスまであんなヒドイとはおもわなんだ。
「お手拭がないから、この布きんを使いまわししろ」など言われた時は
開いた口が塞がらなかったよ。

店の居心地が悪いから、なんせ客の回転が速かった。
「サントリー」直営なんて名をかざしているが、おそらく
全くのデタラメだろうな。
店を出るとき書いてもらった領収書には
「サントリー居酒屋 オアシスU」だと?
俺達を客引きした時と名前が違ってるぞ!


アルタ前で客引きしているから、あそこで合コン・飲み会の
待ち合わせする奴は要注意。甘い言葉には騙されるなよ。
65呑んべぇさん:01/11/22 01:08
大阪には「ロックアップ」って名前の監獄飲み屋がある。牢獄お座敷に入って
飲み食いする変わった雰囲気の店だ。料理がマズイ。
66呑んべぇさん:01/12/01 23:02
忘年会の時期で砂
基地害店続出の予感
67呑んべぇさん:01/12/13 20:54
age 
68呑んべぇさん:01/12/14 01:11
騙されage
69のん兵衛:02/01/01 01:17
結局、新宿、池袋、渋谷では飲むな!ということだな
新宿なら中野まで、池袋なら馬場、渋谷は下北へということでしょうな
70Kusakabe Youichi:02/01/01 01:40
In article >>69, のん兵衛/69 wrote:

> 結局、新宿、池袋、渋谷では飲むな!ということだな
> 新宿なら中野まで、池袋なら馬場、渋谷は下北へということでしょうな

つまり池袋から西武線や東武線に乗ったらいけないということですね? :)

わたしなら池袋からなら目白に行くし、
新宿なら下北沢、渋谷なら中目黒か自由が丘まで行くでしょう(さんちゃかも)
71呑んべぇさん:02/01/01 01:43
>>70は読めないのでトバシマス(w

>>69
池袋から馬場だったら、池袋のほうがまだマシだと思う。
72呑んべぇさん:02/01/09 02:40
アルカトラズADだっけか?あれも最低。
監獄居酒屋だが、料理クソまず、カクテル甘いだけのクソまず
は、まぁ運が悪かったと思って諦めた。
でもな、ネットでコースとかの所に「予約のみ」
なんて一言も書いてなかった。
メニューにも載ってて「予約」云々一切なし。
でもオーダーすると「予約のみなので……」
先に言え。サイトに書け。
クソまずいだけだったら、失敗したなテヘヘ。で済むが
店自体がクソだったんで腹立たしい。
73憎悪「千駄木・鳥よし」:02/04/26 13:56
千駄木駅・団子坂方面出口から出て50m足らずのところに「鳥よし」という焼き鳥屋がありますが、
あそこははっきり言って最低です!先日連れと2人で飲みに行ったのですが、瓶ビール1本と串焼きを1本ずつ2種類頼みました。
そうしたら2本ずつ2種類、計4本出てきたのです。「すいません、1種類を1本ってお願いしたんですが・・・。」と店主に言ったところ、
「あんたらはそんな少量も食えないのかよ、そうやってちょっとずつしか頼まないで、他所で飲んできた帰りにうちに寄るくらいなら、
来なくったって良いんだよ。」と言い出しました。確かに頼んだのはその時は2種類2本でしたが、残すのは悪いと思ったし、
場合によっては別の品を頼もうかと思っていたのです。そのことを告げると「あんたらみたいに勝手なことを言う奴等は二度とうちになんか
来てくれなくたって良いんだよっ!」の一点張り。そういうことではないと一生懸命説明したのに、「二度と来るな!」と言い続け、
挙句の果て追い出されてしまいました。お客の注文を満足に聞かないで勝手に注文以上のものを差し出して、「食えないなら二度と来るな!」
なんて言う店を許せますか?しかも頼んでもいない無理矢理出した品の料金まで徴収するのです。あんな下種な奴がやっているお店は、
はっきり言って千駄木から出て行って欲しいと思います。千駄木の品位が無くなります。

74呑んべぇさん:02/04/27 11:38
73>>その無理矢理だされた品は食べちゃったの?
   でもその店ムカツク!
75TORIYOSI:02/05/01 02:37
繁盛店だな。
図に乗りすぎか・・・
そろそろ来るか・・・
祭りの予感・・・
76呑んべぇさん:02/05/03 01:43
   
     \\  祭りだ祭りだ!!//
 +   + \\ ワッショイ!!ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\ /■\
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)(´∀` )
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿   +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (
       (_)し' し(_) (_)_) (_(_)
77鶏鶏:02/05/03 02:49
祭り(・∀・)イイ。
78鳥よし店主:02/05/06 18:11
(゚Д゚)スマソ
79呑んべぇさん:02/05/06 19:36
>>43
オレは関内か野毛、日の出町あたりで飲むよ。
空いてていいよ。
80呑んべぇさん:02/07/11 21:34
祭りだ祭りだ祭りだ 暴言祭りぃー
81呑んべぇさん:02/08/25 00:10
てか>64さんと同じ店に行ってしまった!!全く同じ手口です。
布の変わりに私達は青虫入りサラダを出されました。
当たり前の様に交換。もちろん謝罪はなし。
てか椅子と机ギュウギュウに入れてマズイ食い物出されてマヂギレだ。ホントに訴えたい。
82呑んべぇさん:02/08/25 19:19
新宿の「たぬき」って居酒屋も最低です。
昨日初めて行ったら、飲み物を頼んでから出てくるまで10分以上かかる。
まあ、混んでるからしょうがないかなと思って早めに次のドリンクを頼むように
したら、10分以上たってから「売切れてしまいましたので、別のご注文を」
って言われた。仕方なく別のを頼んだら、売切れのと一緒に頼んでいた連れの
ドリンクを持ってきてから、さらに10分以上たってから自分のを持ってきた。
最初に頼んでから合計で30分くらい待たされた!
大体座席数に比べて店員少な過ぎ!もう二度と行きまへん。
83呑んべぇさん:02/08/25 20:48
酒は家で飲むのが一番だね
84呑んべぇさん:02/08/25 21:19
武○小○井の養老の瀧。
激マズな上、客とグルになって置き引きしている。
泥棒夫婦の店。
85呑んべぇさん:02/08/26 22:59
>>84 現場押さえて訴えるべし!タイーホ!
86呑んべぇさん
私も昔、池袋の南蛮亭に行って1さんと同じような目にあった。
あの店はホント最低だ。

新宿東口駅近の「遊」っていう店もひどい。
酒が来るのに1時間近くかかる。
(宴会飲み放題コース)
ネタじゃなくてマジ。怒り心頭だよ。