1 :
一四代:
好き好きは在ると思いますが、今まで飲んだもので
No.1ってヤツ教えてください。
あんまり詳しくないんで、
どこの酒でいくら位か書いてくれるとうれしいです。
2 :
浪速の酒屋:2001/06/25(月) 11:36
西日本では鳥取の鷹勇の純米吟醸なかだれ3100円が一押し。
十四代の本丸を飲ましていただきましたがすこし甘いような気がします。
甘いんだよ!
4 :
呑んべぇさん:2001/06/25(月) 15:06
高知県の「美丈夫 麗」吟醸酒。
これは最近飲んで、ビビッ!ときた。
2300円くらいです。
5 :
呑んべぇさん:2001/06/25(月) 18:32
影虎がお奨め。
たしか新潟だったと思う。
6 :
呑んべぇさん:2001/06/25(月) 19:29
南部美人。
7 :
呑んべぇさん:2001/06/25(月) 19:33
石川県 天狗舞。
8 :
呑み助:2001/06/26(火) 00:47
八海山大吟醸
4合瓶にて4200円ぐらい。
そのかわり、なかなか手に入らない。
9 :
日本アメリカ化計画:2001/06/26(火) 01:18
10 :
呑んべぇさん:2001/06/26(火) 01:20
11 :
呑んべぇさん:2001/06/28(木) 03:04
くだらね〜〜〜
12 :
呑んべぇさん:2001/06/28(木) 15:07
間違いなくこれだろう。
福井 黒龍
「二左衛門」「石田屋」は芸術作品として表彰されてもおかしくない酒だと思う。
13 :
呑んべぇさん:2001/06/28(木) 16:18
麒麟山 常浪
一升瓶で2500円ぐらいかな?
14 :
お前名無しだろ:2001/06/28(木) 18:45
青森の田酒(でんしゅ)
3000円だけど飲みやすいyo!
昔、仕事で旅館暮らししてたけど
旅館に帰ってきて旅館の湯呑みでグイっとやるのは最高だった。
15 :
呑んべぇさん:2001/06/28(木) 18:54
大七 神亀
燗をつけてもへたらないのがいいな。
16 :
ラウンド・ミッドナイト:2001/06/30(土) 04:27
十四代はもう終わってる。最近、味の端正さが無くなった。デビュー時の凄さは
どこへ行ったやら・・・・単なる甘くてフルーティーな酒になってしまった。
残念。。。例え入手出来たとしても、あまり期待しない方が良いと思う。
その点、愛知の「義侠」は素晴らしい。こちらは、十四代みたいなベタッとした
甘さではなく、米の旨さが堪能できる。
17 :
呑んべぇさん:2001/06/30(土) 05:05
兵庫県 播磨王
18 :
LoveSake:2001/06/30(土) 12:53
〆張鶴 大吟醸
うまいっす。
新潟の県境の村上市でつくっておりやす。
付近の三面川には鮭が遡上し11月以降にはもう鮭づくし。
おつまみの「鮭の酒びたし」なんぞ名前を聞いただけで、
心はもう村上へ。
現地で呑む酒は一層美味いです。
19 :
金太郎:2001/06/30(土) 13:38
倭小槌の純米大吟醸 1800ML5000円
破格!旨い!
他だし、酸に独特のものがあるので、一概には言えないかも・・・
20 :
狛犬:2001/06/30(土) 14:57
良寛
確か新潟の酒蔵だったと思ったが…
21 :
それ:2001/06/30(土) 17:11
田酒に一票
22 :
呑んべぇさん:2001/06/30(土) 17:13
酔鯨純米(大)吟醸
23 :
呑んべぇさん:2001/06/30(土) 21:32
知り合いがもらったものをもらって、一度飲んだだけなので、
どこのお酒か分かりません。32年間いろいろ飲んできましたが、
これだけおいしいのを飲んだのははじめてでした。
「悲願」
誰かどこのお酒でいくらぐらいなのかを教えてください。
24 :
某板コテハン:2001/07/01(日) 16:16
>>16 激しく同意!
ただ、先日、義侠新聞紙を久々に購入しに逝って新聞紙が剥がされて冷蔵庫に陳列されていたのを見たときは鬱になった。
25 :
呑んべぇさん:2001/07/01(日) 18:04
香川の凱陣に一票
26 :
呑んべぇさん:2001/07/01(日) 21:26
27 :
綿屋も好き:2001/07/02(月) 09:37
福乃友の『冬樹』無調整生酒ホント旨い。
度数が18度から19度。
原酒だから通常の酒より2度程強いみたい。
味が濃く、香りもよい。
28 :
GOGO:2001/07/02(月) 12:25
福島の開当男山の年末から年始にかけて出る活性酒。
白くて酵母が生きてるのでふたに穴があいてる。
ここ最近はこれを飲んで年を迎える。
29 :
呑んべぇさん:2001/07/02(月) 12:44
>>23 菊姫だよ、たしか。
新潟の早福とかいう酒屋が理想の酒って意味もこめて
一番信頼している菊姫にPBとして造ってもらったのじゃないかな?
違ったらゴメソ・・・。
30 :
あのねぇ:2001/07/02(月) 21:12
「悲願」は、新潟の太洋盛が醸造してます。
「悲」という字が違いますが。
31 :
呑んべぇさん:2001/07/03(火) 00:12
>29.30さん
ありがとうございます。酒屋さんでさがしてみます!
今まで名前もうろ覚えだったので、さがすこともできなかったのですが…
本当にありがとうございます。
水のようで、まじすいすい飲めちゃうんですよ。
32 :
呑んべぇさん:2001/07/03(火) 00:18
私は冨久錦 多加野
人は甘いと言うが米の旨みを優しく…そして充分に引き出した味わい。
特A山田を使い、吟醸造りに走らず、純米酒としての誇りを保つ。
一升3000円ほどです。
33 :
俺は:2001/07/03(火) 10:00
水のような酒って苦手。
端麗辛口が苦手。
=新潟の酒が苦手。
34 :
sss:2001/07/03(火) 10:33
大関の美空ひばり記念ボトル。
35 :
呑んべぇさん:
奥播磨