932 :
ぼっけもん:02/06/29 00:07
OBAN 14y
933 :
呑んべぇさん:02/06/29 00:19
アイラモルト好きな方って、やっぱしあの香りにやみつきなんですかねえ。
僕もカリラとか好きだけど、似た系統でアイリッシュのカネマラなんかも
おいしいと感じますけどみなさんは飲みませんか?
934 :
呑んべぇさん:02/06/29 02:09
キティ発見!!!!
イマのオフィシャルマッカランは12年15年18年と全てクズ。グレンレゼルバ
だけだねぇ、まともなのは。
逆にボトラー物のほうが評価が上がってるんだよ。同じ5000円ならボトラー
のものを買ったほうが間違いなく得だね。ちなみにさらに凝る層は18年物の
オールドボトルを買います。1本3万とか出してね。
大量生産→良質なカスク不足、原料の質が悪くなる、で、オフィシャルはダメ
になったいい例だね、マッカランは。
935 :
呑んべぇさん:02/06/29 02:39
キティでも何でも構わないが、
グレンレゼルバ、先日飲みましたが駄目です。
ということはマッカラン自体が飲むに値しないという事か・・・
936 :
呑んべぇさん:02/06/29 02:43
ダメなのはアナタの味覚です。
そしてアナタはウィスキーを味わうのに値しません・・・
937 :
呑んべぇさん:02/06/29 02:55
酒は嗜好品なのですから、それぞれの味覚があって良いとおもいますが。
毎日、雑酒で構わない方もおられますし、ポイヤック村の一級でなければならない、
という方も居られると思います。
あくまでも個人的見解です。
マッカランですがボトラー物でしたら何処のが出来が良いのかな?
>酒は嗜好品なのですから、それぞれの味覚があって良いとおもいます
激しく同意。
939 :
呑んべぇさん:02/07/01 21:42
結局、瓶詰業者のマッカランでお勧めは無しか。
残念だな。
940 :
呑んべぇさん:02/07/01 21:51
クラガンモア12年はすごくおいしいと思う。
941 :
呑んべぇさん:02/07/01 23:10
ジョニーウォーカーのゴールドラベル。
まったりしたブルーより好きだ
942 :
呑んべぇさん:02/07/02 00:27
皆さん飲む時ってなにかつまみは用意されますか?
話を振っておいて放って置くのもなんですので一応申し上げると、
例えばキングスバリーのマッカランとオフィシャルを飲み比べると、熟成の仕方
が違うとこんなにも違う物なんだ、と勉強させられます。
お勧めかどうか、という点ではまだまだ酒行不足の身故、数を飲んだことがないので
なんとも言いかねるのが情けないのですが。
何が言いたいかと申しますと、マッカランはそんなに美味しいのか?という問いに対して、
マッカランと一口に言っても色々あるので全制覇されてから結論を出されても、と思った次第です。
まあ蛇足な話を申し上げてすみませんです m(_ _)m
ちなみに私の好みはコテハン通りアードベックオフィシャルです。
944 :
呑んべぇさん:02/07/02 00:59
キングスバリーは飲んだ事あります。23年物でしたでしょうか?
特に感動は覚えませんでした。
熟成樽に依存しすぎと思います。
ARDBEGは奥が深いですね。
僕が初めて飲んだのがARDBEGでした。
ちょうど休止中で、シグナトリーのカスク24年物を買いました。
当時、大学生でしたので買うのに勇気がいりました。
感動しましたね。それ以来、あのクレオソートの香りにやみつきです。
訂正。
初めてのんだアイラモルトです。
946 :
呑んべぇさん:02/07/02 01:23
アードベッグが正しいけどまぁいいか。
947 :
呑んべぇさん:02/07/02 01:30
the grenlivetです。
948 :
アードベック ◆Rs2cYExM :02/07/02 01:51
綴りを見るとどう見ても”ぐ”なのに、資料やパンフ、売り場では”く”
で書かれていることが多いアードベック。ナゾでやんす。
貧乏人な漏れは12年を買うのが精一杯でやんす。
キングスバリーは1970を飲んだですが、やはり同じく感動が薄い物でした。
やや、ファンの方怒らないで〜 。。。タタタッ。ヘ(;・・)ノ
949 :
呑んべぇさん:02/07/02 01:59
是非、フロアモルティングをやっていた時のを飲んでみて下さい。
アードベックですかぁ。ケルティック・コレクションはよかったね。
最近次々とリリースされてますけどね。
でも、ど〜してモルトに行っちゃうのかねぇ。あたし普段は
オールド・マルっていう爆安ブレンデッドのオンザロックだ〜よ。
僅かに塩ッ気があってオイリーなんだなぁ。モルトだったら
オーバンやハイランド・パークの味わいだぁね。
コストパフォーマンスが一番!
951 :
アードベック ◆Rs2cYExM :02/07/02 03:54
拙者もパスポートやサムシングスペシャルのお世話になっていますよ(藁
うまい酒なら何でも好き (^▽^)/□グヒヒ
もちろんロイヤルハウスホールドをおごってくれる人にはどこまでもおつきあいさせてもらいます
952 :
呑んべぇさん:02/07/02 21:28
マッカランもうだめぽ。
>950
オールド・マル 旨いよね (^^
近所のDSだと 1本700円前後で手に入る
鬼のような コストパフォーマンスに乾杯
最近はDSで VAT69とHAIG、HedgesButlerを購入
これも 1本1000円前後で購入
最近 ブレンドが安く手にはいるから ちょっと幸せ
カティのスパニッシュ・シェリーボトルを飲んだ。
値段の割に結構、旨い。
もっともオイラがシェリーの香り好きてことも大きいが。
955 :
呑んべぇさん:02/07/03 14:35
マリーボーンてどうでしょう?
千円ちょっとで売ってあるんで買おうかとおもってるんですが
>>952 そう思ったら、飲まなければいいだけの話ではないんでしょうか。
どうしていつまでもダメダメダメダメ言い続けてるんでしょう。
だめって言いたいだけちゃうんか、などと思ってしまいますね。(w
>955
4〜5年前に飲んだことがあるのですが
ややピーティーだった気がします。
コクも適度に有って、美味しかった覚えが有ります
私なら買います (^^;
958 :
呑んべぇさん:02/07/04 01:01
マッカランには頑張ってほしいですね。
某酒造メーカーの圧力が強い様ですが。
1861レプリカは良いですね。シェリーが前面に出ていないマッカランの素顔なのでしょう。
ひとつ質問、スコッチに合うアテってなんだとおもいます?
もちろん、なしでもいけるけど、やっぱから酒は体にわるいし。。。
ぼくは、なとりのジャッキーカルパスをあてることが多いかな。
960 :
呑んべぇさん:02/07/04 23:41
スモークチーズがうまいぴょ
961 :
名無しののんべぇ:02/07/05 01:27
ほたての「ひも」が結構合いますよん。
あとは「オイルサーデン」のオイルを抜いてレモンとオニオンをスライスして
乗せます。ちょっとお醤油をかけてコンロにかけます。
とても香ばしく美味しいですよ。
よく行くBarでは「牛肉のタタキ」なんかもありますが・・・家ではとても真似できませんね。
962 :
呑んべぇさん:02/07/09 03:13
だれか このおれに シングルモルトウイスキーと
ブレンデットウイスキーの味の違いを教えてくれないか
理屈はわかったが 区別がつかないでこまっている
味について なにげにせつめいできないか?
よろしく頼みます、
963 :
呑んべぇさん:02/07/09 03:34
味についての説明なんて、そんなの呑まなきゃ分からんでしょ。
ものによって全然違うのにシングルモルトウイスキーと
ブレンデットウイスキーと簡単には括れないし。
きっとネタであろう。
965 :
呑んべぇさん:02/07/09 09:10
よく シングルモルとならではの味わいとか やはり
シングルが面白いとかいうので どういうことなのかなーと
悩みましてmm
966 :
呑んべぇさん:02/07/09 12:15
コーヒーや紅茶に例えるのは乱暴かな?
いろんな産地、銘柄、それらをブレンド・・・
ま、一つの例えとして。
まずは人に聞く前にGOOGLE等で検索されよ。
968 :
呑んべぇさん:02/07/10 18:12
ブッシュ見るうまい
スコッチではありません。
970 :
呑んべぇさん:02/07/11 00:25
旨いのはロイヤルハウスホールドで、
好みはラフロイグ15年。
971 :
呑んべぇさん:02/07/12 16:26
>>968 ブッシュミルはアイリッシュウイスキー。
900円で売っていたけど、本当にうまい。
972 :
呑んべぇさん:02/07/14 18:33
ブッシュ見る九〇〇円?ヤスー
973 :
呑んべぇさん:02/07/15 03:48
バラン17年飲んでる。
これは旨いわ。バランス良すぎ。
マッカランの12は旨いけど、シェリーがややくどかった覚えが。
どっちも旨いけどね。
・・・・・でも、貧乏人には高いんだよ!このクラスは!
>969
スカッチ?
975 :
呑んべぇさん:02/07/15 13:15
シンジケートってうまいすよ。
あとグレンモレージ18年物も バラン17好きなかたなら
おすすめです。やや高いですけど余裕があるときにでも
どうぞ。
976 :
呑んべぇさん:02/07/21 02:22
スプリングバンク好きです。香りがたまらん。
みんなくわしいなあ
978 :
呑んべぇさん:02/07/21 02:40
そろそろ次スレ立てないと。
そろそろ、すぐ自動倉庫送りになるスレ数まで埋めてもいいか。
次スレに移って一月経ったし。
>>980 いいんじゃない?
っと、優先倉庫送りのレス番ゲット。
それとも1000までやっちゃう?