【ID表示するか】お酒Bar板自治スレッド19【しないか】 >>897 違う違うこれはまさしくジョン猿と聖猿の争いだよ
どっちも荒らしというオチ
903 :
呑んべぇさん :2014/03/04(火) 09:28:27.13
とりあえずコテハンのIP排除要請を改めてしようという話になったら
>>862 ぐらいから
必死に今週末の投票に持って行こうという人間が増えた時点でお察しだな
まずやるのはIP排除だ
904 :
呑んべぇさん :2014/03/04(火) 09:39:18.58
投票強迫症w
905 :
呑んべぇさん :2014/03/04(火) 10:09:53.01
>>901 違う。ごり押し力だ。
この板に巣食う荒らしを見ればわかるだろ
>◆21CKJ6GWAA氏へ 実際どう変わるのかID表示テストをしようという意見もでているようですよ 簡単に投票や議論を重ねjimさんに申請しにいってはどうでしょうか (jimさんが「色々終わった後でね」とおっしゃっているみたいですが) ネットがない環境にいますのでこれ以後もなかなか顔がだせないと思います、申し訳ないです
909 :
呑んべぇさん :2014/03/04(火) 11:37:35.62
試しに一定期間ID表示にしてみるってのもいいね 様子を見てからじゃないと憶測だらけの現状じゃ煽りあいにしかなってない
ふむ
荒らしに困っているならピンポイント対策に協力ということで纏まったのに、 また不意討ちでIDを導入しようと荒らしが来たか。 ID導入を言い立てて波風立てることが目的な荒らしをどうしたものか。
今の状況って現状維持or反対派には好ましい状況だよなぁ ぜんぜん進展してないし意見提案しても実行にしないじゃん、言うだけかよ
今いる荒らしに対応するのは実は当たり前の話なんだよね その上で今後の防衛はどうするかという話が別にあるんだから
914 :
呑んべぇさん :2014/03/04(火) 12:38:16.09
居酒屋板にでも、名無しスレと日本酒スレそれぞれの仮店舗を建ててみたらどうだろう? 期間限定で
はよ投票させてくれ
>>901 管理人の意思は下記の通りだ、投票をすることが最重要だ
22 :xerxes.maido3.net@Apparently admin ★:2014/03/03(月) 21:09:43.36 ID:???
>>18 Your argument was argued by top statesmen.
It was lost in 1965 with the Voting Rights Act.
We won't have literacy tests, or any other
Jim Crow laws here.
Do you think any election is fair?
Those the advertise, knock on doors,
argue for their point and make noise usually
win. That is real democracy. Democracy
is mob rule.
30 :名無し編集部員:2014/03/03(月) 21:54:23.17 ID:UkQKRthc
>>22 Are you Nazi?
I think that it is so
翻訳
貴様の論点は1965年、投票権法の折に有力な政治家間で議論され、論破されておるわ。
ここでは識字テストやジム・クロウ法の類は如何なる効力も有しない。まさか貴様は、
選挙が公平なものであるとでも思っているのか?宣伝を打ち、ドアを叩き、
己が意思を騒がしげに吹聴して周った者が勝つのが常よ。それが民主主義の新の姿。
民主主義とは愚衆政治なのだ。
産業でまとめると 現状☆維持のバカのキチガイレスは バカな大衆には有効で ヤツの思惑どーりになっちゃうかもな て事だよな?
919 :
呑んべぇさん :2014/03/04(火) 12:53:18.79
>>918 投票の結果が全てにおいて有効って意味だ
投票しろってことだ
1スレ1000で必ず終了だと、fusianaしないで埋め立て妨害有効にしない?
>>898-899 例えば、IDが表示されたら気軽なレスが減って過疎の板になる、という否定的な将来像は示されてる
IDが表示されたらNG・スルーがしやすくなるけど荒らしは減らない→それで酒板はどう変わるの?
というような、肯定的な将来像も聞いてみたいのです
話題が荒れるのを予測できるスレはID入れても入れなくても荒れる ID入れただけ使い勝手悪くなるだけだし
924 :
呑んべぇさん :2014/03/04(火) 13:16:11.36
>>922 全部妄想じゃん
具体的な実例は一切ないとか話にならない
確かなのは、賑わってる板はすべてID表示ってことだけだ
>>923 自分が迷惑をかけている可能性を考えたらNGに放り込んでもらったほうがお互いに気持ちが楽だろ
ID強制に反対してる人はそういう精神はないの?
>>924 >確かなのは、賑わってる板はすべてID表示ってことだけだ
確かであるソースを提示してください
あなたも 具体的な実例は一切ないですよ
927 :
呑んべぇさん :2014/03/04(火) 13:34:02.32
>>922 でさ、お前が今取りまとめみたいなんだけど
投票やるの?やらないの?はっきりして
強制IDを導入するとトラフィックが減る これは今までの導入例を見れば明らか そして賑わっている板は負荷が高いのでそれを抑えるためにもIDが導入されている ID導入で問題になるのは過疎板でそれをやると余計に人が居なくなると言う事 荒れてないからID導入しないのではなく鯖の負荷が問題になってないから導入されてないだけなんだよ
>>928 それって結局IDを導入すると過疎るってコトだよな
やっぱダメだな
>>924 おい、早く具体例だせよ、こら
文句言うだけなら誰でも出来んだぞ、カスが
931 :
呑んべぇさん :2014/03/04(火) 13:37:32.78
>>926 vip、なんjなんかはIDあるんですが?
932 :
呑んべぇさん :2014/03/04(火) 13:38:59.59
>>931 >>928 具体例とはID導入前とID導入後の書き込みの増減のことです
もとから賑わっているところはID導入しても賑わってます
ID導入で過疎化が進行してしまった具体例は”相撲板” あまりに過疎ってID導入5日後にID非表示に戻した 過疎板であるわが”酒板”はむしろ”相撲板”と同じ運命になると思う
>>932 それはID導入で過疎スレの荒らしが減ったというポジティブな結果じゃないの?
vip、なんjがIDがあっても賑わってる結果があり、そして荒らしも減ることがわかりました
935 :
呑んべぇさん :2014/03/04(火) 13:44:29.53
>>934 ID導入反対派の過疎化懸念の証拠ですよ
936 :
呑んべぇさん :2014/03/04(火) 13:45:11.62
荒らし対策を目的と見せかけて実はID導入が目的と見せかけて さらに実は投票したいだけってのが真の目的なのに一票
同意を得ない投票なんて意味無いと思うが
自演できなくなったから減ったとかいう理由だったら笑うけどねw 実際なんで減ったかの懸検証はちゃんとされてるの?
すまそ、ちゃんと消えてなかった なんで減ったかの検証はしたんかね? 書き込みが減ったから戻せって短絡的に何も検証しないで戻したとかはないよね?
940 :
呑んべぇさん :2014/03/04(火) 13:48:09.76
荒らし報告板の報告を見るとID付きの荒らしがの方が多いからIDは荒らし対策にならないという指摘についての反論がない
荒らしの内容にもよるでしょ コピペ荒らしはID関係なくできるんだから
無課金者は2chに徴税されてるわけでもなし嫌になったら出ていくだけ。 2ch住民(2chでなければ困る人)だけで話し合って決めてくださーい。
>>941 自演だって簡単にできるよ、特に過疎スレなら
944 :
呑んべぇさん :2014/03/04(火) 13:52:10.69
>>940 ID付きの荒らしは個別に犯行を認識できるので報告しやすいから
ナンバープレートがあったほうが車も通報しやすいのと同じです
>>944 それは通報し易いっていう自分の都合だけだよね
通報し易くても荒らしは減ってない、というのが現状なのでは
946 :
呑んべぇさん :2014/03/04(火) 14:01:20.60
>>945 それならNGに登録すれば解決するのでIDを表示すべきですね
>>946 ごめんなさい
今、聞いているのは
>>940 への対策です
NG云々であればNGwordで対策できます
948 :
呑んべぇさん :2014/03/04(火) 14:06:30.68
>>946 荒らしかどうかは何が書かれているかによるのであって誰が書いているかは関係ない
気に入らない人の書き込みを見たくないってだけの目的ならID導入する必要ないな
949 :
呑んべぇさん :2014/03/04(火) 14:07:08.69
もう一度書くね 荒らし報告板の報告を見ると ※ID付きの荒らしがの方が多いからIDは荒らし対策にならない これに対する反論をお願いします
簡単に自演できなくなるのはいいことだと思うけどね
951 :
呑んべぇさん :2014/03/04(火) 14:07:56.75
>>947 >>944 で示した通りです
そして、荒らしの報告が多いのは板が住人の自助努力に正常に運営されてる証左だと判断します
952 :
呑んべぇさん :2014/03/04(火) 14:08:54.77
>>951 つまり、報告しても荒らしは減らない、でもそれでもいいってことね
953 :
呑んべぇさん :2014/03/04(火) 14:10:12.60
>>944 酒板にはIDないけど荒らしの書き込みがどれかは判断できてるんでしょ
現状で判断できてるならわざわざIDを付ける必要もない
「自演の何が悪いのか?」という開き直り 「自演なんて健全じゃない」という感情論
いつまで経っても同じ事しかループしてるようにしか見えなくて、 それって酒板の荒されたスレと同じにしか見えないんだよな。
957 :
呑んべぇさん :2014/03/04(火) 14:14:59.75
>>953 だれもあなたのレスをこのスレでも特定できないのが現状ですが
実際ループしてるんだよな 似たような事延々と話し続けロクにまとめもない 報告とか投票の為の動きが全く見られない 現状維持って論議も現状維持してんだよな
最後には、理解を得られない投票は意味がない・・・と 全員の意見を統一するまで頑張るつもりなら、それどこのゆとり教育よ
>>956 落としどころは投票しかないでしょ
>>879 の内容で金曜日に投票所にスレ立てて宣伝するのがベター
>>960 という事でとっとと投票する事には賛成。
ただ最初から1スレ1000で終了する事にするのは
埋め立て荒しに利するので反対。
962 :
呑んべぇさん :2014/03/04(火) 14:24:48.26
>>960 それは落としどころでは無くて最終手段、もしくは強行手段にすぎないよ
おとし‐どころ【落(と)し所】
もめ事や話し合いの妥協点。双方が納得する決着点。
今投票を強行すれば100%運営への申請は却下されるよ
963 :
呑んべぇさん :2014/03/04(火) 14:25:22.65
>>957 え、猿何某って荒らしが自作自演で荒らしてるのが明らかなんじゃないの?
7年間ずっと荒らしてて特徴的だからわかるって書いてたじゃん
964 :
呑んべぇさん :2014/03/04(火) 14:29:33.57
>>962 投票結果をすべてに優先するって
>>916 で管理人が宣言してるから申請を却下することはない
後、却下されたらそのときにまた考えればいいだけの話
現状維持の議論が一番クソなことは確か
投票所にスレを立てよう!!
965 :
呑んべぇさん :2014/03/04(火) 14:31:24.96
落とし所もなにも、 ID導入のメリットを理詰めで説明できてない時点で現状維持だろ。 現状を変えたい側にやる気がなさすぎる。
966 :
呑んべぇさん :2014/03/04(火) 14:31:30.09
>>964 >>916 Do you think any election is fair?
選挙の公平性に疑問を投げかけているみたいに見えるけど?
>>965 そこだよな
結局、ID導入賛成派はまったく論理的な根拠を提示していない
968 :
呑んべぇさん :2014/03/04(火) 14:33:06.49
>>964 話し合いがまとまってないけど何となく投票して何となく申請とか
酒板の自治は程度が低いですよって喧伝するのに等しいんだが…
969 :
呑んべぇさん :2014/03/04(火) 14:33:18.22
970 :
呑んべぇさん :2014/03/04(火) 14:35:03.31
>>969 ほら、煽ってないで
早くID導入賛成の具体的な根拠と理論を書きなさい
投票所のスレ立ては金曜日でいいですか?
投票そのものに反対してる人少なさそうだから、 ID推進派は負け戦はしたくないってこと?
973 :
呑んべぇさん :2014/03/04(火) 14:36:49.31
>>971 ダメです。
議論がしっかりなされてから投票にしてください。お願いします。
根拠とか関係有るん? ID欲しい奴は欲しいし、欲しくない奴は欲しくない。 純粋に票数が多ければ最大多数の最大幸福。 投票せずに済ませようとしている奴は、負けるのが確定しているから 現状維持しようとしているだけでしょ。
Mr.Jim. I am opposed to vote. Jimさんに分かるように英語で書いてみた。通じるかな?
976 :
呑んべぇさん :2014/03/04(火) 14:37:48.60
>>970 このスレの俺のレス全部読んだらわかるだろ
全員の意見が一致するとかないから、適当な期間議論したら投票でいいだろ
978 :
呑んべぇさん :2014/03/04(火) 14:38:54.39
>>971 立てるのは勝手だが投票日は別もんだぞ
全スレへの周知期間も視野に入れてね
979 :
呑んべぇさん :2014/03/04(火) 14:39:38.40
>>976 ID導入賛成派のレスを全部読んだが
自演をIDでNGに出来る、しかなかった
お話になりませんね
>>977 適当な期間が分からない
三ヶ月?六ヶ月?
981 :
呑んべぇさん :2014/03/04(火) 14:41:49.90
>>979 それは俺のレスを全部読んでないですね
あなたがレスを読まないただの荒らしということがわかりました
982 :
呑んべぇさん :2014/03/04(火) 14:42:48.72
>>981 これ以外
>>979 の具体的な書き込みを1個、1個で良いので提示してください。
お願いします。
>>980 俺は投票しないから。無課金ユーザーは関係ないんじゃねって立場だし。
投票期間ですら決められず、酒板全部にいつまでもID議論振りまくの、
日本酒スレのなんとかっていう荒らしとかわんないんだよ
984 :
呑んべぇさん :2014/03/04(火) 14:43:53.30
>>980 これまでは一週間、三月下、三ヶ月などいろんなコメント出てる
過去ログ確認することをお勧めする
985 :
呑んべぇさん :2014/03/04(火) 14:44:19.52
986 :
呑んべぇさん :2014/03/04(火) 14:44:26.60
>>982 なんでそんな面倒なことが必要なんですか?
987 :
呑んべぇさん :2014/03/04(火) 14:45:28.23
>>986 自演をIDでNGに出来る
これ以外のID導入賛成派の意見がしりたいからです。
もし、ID導入がこれだけならID導入はしてはいけません。
埋めるかw
989 :
呑んべぇさん :2014/03/04(火) 14:47:17.57
自演をIDでNGに出来る これ以外のID賛成派の意見って全部論破されたよね 現状☆維持にw
990 :
呑んべぇさん :2014/03/04(火) 14:48:28.28
>>987 だから俺のレスを読んでください
IDなくても可能なんでしょ
991 :
呑んべぇさん :2014/03/04(火) 14:49:12.79
>>971 御手数だがここの次スレ立ててくれない?
992 :
呑んべぇさん :2014/03/04(火) 14:49:32.57
>>990 お前のレスがID賛成なら全て読みましたよ
結果、論破されていないレスは
自演をIDでNGに出来る
だけでした
993 :
呑んべぇさん :2014/03/04(火) 14:50:43.51
994 :
呑んべぇさん :2014/03/04(火) 14:51:14.09
完敗じゃん。ID導入賛成派
995 :
呑んべぇさん :2014/03/04(火) 14:52:15.50
>>993 1レスでID導入派のレスをすべて記述するのは無理です。
それくらい分かりますよね????分かりませんか?
996 :
呑んべぇさん :2014/03/04(火) 14:52:36.74
不毛なやり取りは荒しと同等
997 :
呑んべぇさん :2014/03/04(火) 14:52:57.38
埋め
998 :
呑んべぇさん :2014/03/04(火) 14:53:41.58
じゃあ埋めよう、いらんだろこんなスレ
999 :
呑んべぇさん :2014/03/04(火) 14:53:59.54
スレ建てました
>>995 IDないと議論もまともにできないことを証明しました
1000 :
呑んべぇさん :2014/03/04(火) 14:55:02.44
ID導入反対
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread _______
. :.|i.¨ ̄ ,、  ̄¨:;i|=================∀━━━━━━━━━━━━━┓
..::.|i. /ヘ\ :i|.≡._,「!,_貝∩ 只.員 :. ┴ ┃
. : |i.〈`_、/´_`>.、 :i|il ̄|,___,|; _n__|r-i|-、|.::.┃ お酒、Bar@2ch掲示板 ┃
. .:.|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| `i`|r-、| )厂|:!_,{},_:l|.::.┃
http://toro.2ch.net/sake/ ..┃
..::..|i`::;.'..:::;;;;;:;'..:::::::::i|lllll|_|ー'( |/ :|((二)).::.┃ U
. :. |i::.`.::.´..:::::::::::::::::i| ̄ ` ̄´  ̄´ ` ̄´ ̄┗━━━━━━━━━━━━ ┴
. .::.|`ー=====一゙| 1000杯呑んじゃったので、このスレッドではもう呑めません。
..::::.`ー―――‐一'´ ここはもう看板なので、呑み足りない人は新しいスレッドでどうぞ。。。