【梅酒】果実酒総合スレッド・40【手作り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1呑んべぇさん
1 名前:呑んべぇさん[sage] 投稿日:2013/06/24(月) 16:00:59.58
梅酒に代表される果実酒を語るスレッドです。
作り方のノウハウはもちろん、「古い梅酒ハケーン! → 飲んでレポート」等の、
家庭で作る果実酒の話題ならすべてOKです。

よくある質問>>2-5

●前スレ
【梅酒】果実酒総合スレッド・39【手作り】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1372057259/


●果実酒講座&過去ログ
  http://dechi.xrea.jp/bar-iyou/log/ume.html

●お役立ちサイト
  果実酒くらぶ
  http://www.shochu.or.jp/kajitsushu/index.html
  焼酎リラックス講座(ハーブ酒・薬用酒)
  http://www.shochu.or.jp/kenko/index.html
  ホームメイドリキュール
  http://www.takarashuzo.co.jp/homemade/index.htm
  ホームメイドリキュールを楽しもう!
  http://www.cakepia.info/home/liqueur/index.html
  果実酒・シロップ・料理のレシピ
  http://www.nakahyo.co.jp/recipe/
  果実酒を楽しもう サントリー
  http://www.suntory.co.jp/wnb/kajitsushu/index.html
  梅のある生活(梅仕事)
  http://www.minabe.net/umelife/umesyu/index.html
2呑んべぇさん:2013/10/04(金) 13:24:10.79
Q. 1.果実酒の作り方教えて!
Α 1.まずは>>1にリンクのあるお役立ちサイトを回ってみてください。
     詳しいレシピが色々書いてあります。
     同じく>>1にリンクのある「果実酒講座」に目を通しておくのも良いかと思われます。

Q. 2.○○酒の作り方教えて!
Α 2.http://www.google.co.jp/ ←ここで、「○○酒 レシピ」「○○酒 作り方」などの
     キーワードでとりあえずググり(検索し)ましょう。

Q. 3.梅(その他果実酒用果物)の出回る時期っていつ?
Α 3.梅は毎年6月中旬から下旬ごろです。
     その他、果実酒に向く果物の旬が知りたい場合は>>1にリンクのあるお役立ちサイトに
     レシピと共に出回る時期がだいたい書いてありますので、まずは自分で調べてみてください。

Q. 4.黄色くなった梅で梅酒を作っちゃダメなの?
Α 4.特に問題ありません。
     ただし、青梅に比べるとオリや濁りはやや出易いです。

Q. 5.なんか梅酒に白っぽいモヤモヤが出たり浮いたりしてるんだけど、もしかしてカビ!?
Α 5.異臭(カビ臭)がしないようであれば、それは梅から出たペクチンです。
     放っておいても問題ありませんが、気になるなら漉しましょう。
3呑んべぇさん:2013/10/04(金) 13:25:26.84
Q. 6.梅酒(果実酒)を早く作る方法ってないの?
Α 6.穴開け法、冷凍法、レンジ過熱法、専用機械法などがあります。
     出来上がりの目安は順に、2ヶ月、1ヶ月、1週間、1日です。
     それぞれ詳細は、専用機械法は「季々彩酒」で検索、
     その他の方法は>>1にリンクのある果実酒講座の第四章を読んでください。

Q. 7.買って来た南高梅が全然良い匂いがしなくて、ほぼ無臭なんだけどこれって変?
     あと、梅酒って良い匂いのする青梅で漬けた方がいいの?
Α 7.青梅は熟したり、酒に漬けられることにより、青梅の青酸毒の成分である
     アミグダリンが分解され、ベンズアルデヒドという果物の果肉の香り成分に変化します。
     梅の実の、桃に似た甘い良い香りの正体もこれです。
     香りが少ない青梅は、アミグダリンがまだベンズアルデヒドに
     変化していないだけなので、まったく心配いりません。
     逆に香りの少ない青梅で浸けた方が、出来上がりの梅酒自体の香りが
     爽やかになるという意見もあります。
     ちなみにアミグダリンは青梅の他に、桃、杏、ビワ、アーモンドなどの
     バラ科サクラ属植物の未熟果実の種子に多く含まれています。

Q. 8.漬け込んだ果物の浮いた部分が黒くなっちゃった!これってもうダメ?
Α 8.浮いた部分がカビたり腐ったりしていなければ問題ありません。
     果物の浮きを防ぎたい場合は丸めたラップで落し蓋をしておくという手もあります。

Q. 9.漬けた果物ってそのままでいいの?
Α 9.基本的に身が柔らか目の果物はある程度の期間を経たら取り出した方が良いです。
     梅に関しては「漬け込みっぱなしでOK」、「1年ぐらいで取り出す」など、
     諸説ありますのでお好きにどうぞ。
4呑んべぇさん:2013/10/04(金) 13:26:33.26
Q.10.漬けた果物から虫が出た!もうこのお酒は全廃棄すべき?
Α10.割り箸などで虫を取り出し、これも農薬が少ない証拠と笑い飛ばして、
     その後、虫のことは忘れましょう。
     野生の果物など、特に虫が心配な実は、酒に漬ける前にしばらく水に浸すなどして
     あらかじめ虫出しをしておくと良いでしょう。

Q.11.冷凍の果物を凍ったまま、周りに付いてた霜なんかも一緒に入れて漬けちゃったけど大丈夫?
Α11.特に問題ありません。

Q.12.果実酒を漬けた後の瓶の蓋って開けちゃダメ?
Α12.ある程度度数の高い酒を使い、果物がきっちり酒に浸っているようであれば
     蓋を開けても問題ありません。
     逆に、密閉度の高い瓶を使用した場合、適度にガス抜きをしないと
     瓶が割れる可能性があるので注意が必要です。

Q.13.砂糖を溶かそうと思って、瓶を逆さにしたら漏れちゃった!
     こんな密封されてない瓶で大丈夫?
Α13.大丈夫です。
     というか、逆に密封するとQ.12にも書いてあるとおり、瓶が割れる可能性があるため危険です。
     中を混ぜたい場合は瓶を持ってゆっくり回すように揺するか、清潔な長いレードルやお玉、
     菜箸等を使ってかき混ぜてください。
     どちらにしても中の実に傷を付けないよう、取り扱いは優しく行ってください。

Q.14.果実酒ってどうやって作っても法律には触れないの?
Α14.禁止されている特定の物(米、麹、山葡萄を含む葡萄など)で漬けるのと、
     再発酵する可能性のある20度未満の酒で漬けなければ問題ありません。
     なお、あえてこれらを試す場合はあくまでも自己責任でお願いします。

Q.15.自家製果実酒って人にあげたら犯罪になっちゃうの?
Α15.遊びに来た友人にふるまったり、近所へおすそ分けする程度なら違反になりません。
     これは正式に政府が公式見解を出しているので大丈夫です。
     http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b166389.htm
5呑んべぇさん:2013/10/04(金) 13:27:09.19
Q.16.なんかボンヤリした味なので酸味を加えたいんだけど、後から足しても平気?
Α16.酸味はいつ加えてもほぼ大丈夫です。
     基本は皮を剥いたレモンを二つ割り、もしくは輪切りにしたものを漬けますが、
     レモン汁だけを絞って加えたり、ハーブティの一種ローズヒップを漬けるという方法もあります。
     またスレ的には、薬局などで買えるクエン酸が、安い、手軽、余計な香りや雑味がない、
     そして殺菌作用も見込めると良いこと尽くめなので非常にお勧めなのですが、実は果実酒への
     クエン酸の使用はQ.14と同じく酒税法違反に当たるため、試す方は自己責任でお願いします。
     (ちなみにクエン酸の割り合いは、酒1.8Lに対し小さじ1〜3ぐらいが目安です)

Q.17.氷砂糖の代わりに蜂蜜を使ったら、なんかオリがもの凄いんだけど平気かな…?
Α17.蜂蜜は糖分以外の不純物が多いためオリが出やすくなります。
     飲用に問題はないはずですが、気になる人は氷砂糖を使いましょう。
     また、安物の蜂蜜は混ぜ物をした偽物という可能性もあるので注意してください。
     オリの問題(解決法)はQ.18も参照してください。

Q.18.漬けた果実が崩れ酒が濁ってしまったのですが、対処法はありませんか?
Α18.お酒を漉せば濁りは解消されます。
     コーヒーフィルターなどでいきなりやると、すぐに目詰まりをおこすので、
     最初は目の細かいざるや、薬局などで売っているガーゼを使いましょう。
     それでも濁りが気になる場合は、半日置いて沈殿を待ちます。
     その後上澄みをそっと移し、残った濁りをコーヒーフィルターで漉しましょう。
     キッチンペーパーは横からすぐもれるので、面倒がらずに少しずつ漉しましょう。

Q.19.カメムシやカナブンやクワガタを漬けてみたいのですが。
Α19.爆発したり進化したりすることはないと思われるので、漬けることは構いません。
    ただ、飲用すると健康にいろんな影響があったりなかったりするでしょうから
    自己責任でお願いします。
6呑んべぇさん:2013/10/04(金) 13:27:40.21
テンプレ終わり

   |/ ̄ ̄\| \ 今日はみりん梅酒/  ┌─────┐
   |\    /|   \   にするか /.   │みりん梅酒 │
   |   ̄ ̄  |    \ ∧∧∧∧/      └─────┘
   | .○○○. |     <    み >  一般の人が
   \.○○./     < 予  り >  みりんを使って梅酒を
.      ̄ ̄       <    ん >  造ることは許されていません
 ─────────< 感 梅 >──────────
   __[警]          <    酒 >     ,.、 ,.、
    (  ) ('A`)     < !!!! の >    ∠二二、ヽ
    (  )Vノ )     /∨∨∨∨\   ((´・∀・`))<みりん一升
     | |  | |     /死ぬ気なの!\  / ~~:~~~ \
7呑んべぇさん:2013/10/04(金) 13:37:16.13
>>1
乙乙
8呑んべぇさん:2013/10/04(金) 23:00:08.26
いちおつ!
9呑んべぇさん:2013/10/06(日) 15:00:24.67
違法行為を真面目に質問するっておかしくないか
モラルのかけらもねえなw
10呑んべぇさん:2013/10/06(日) 15:24:11.44
忘れてる人が多いが2chはアングラ掲示板だからな
妙に有名になってしまったが
11呑んべぇさん:2013/10/06(日) 16:40:19.15
紅茶の葉を製菓用のキルシュでつけてみた。ちょっと香料が入ってるけどどうなるかな
12呑んべぇさん:2013/10/06(日) 21:47:46.90
11年6月頃に電氣ブランで梅酒を漬けたと報告したものです。
ちょっとお酒を禁止されてこのスレからも遠ざかっていたのですが
解禁されたので2年物を飲みがてら報告させていただきます。
と言っても味の違いなどよくわからない貧乏舌ですが・・・

飲みやすいです。
普段梅酒はソーダ割りで飲むのですが、これはストレートでもぐいぐいイケます。
あとなんか酔いやすい気がします。
酔っぱらいの思いつきで、電子レンジで燗してみましたが、ホットにしてもイケます。
ホット梅酒美味しいです。
身体が暖まって、冬の寝酒に最高だと思うのですが、冬まで持ちそうにありません。
どうすればよいでしょうか。
13呑んべぇさん:2013/10/06(日) 22:57:52.67
>>12
飲んだ分だけ市販の梅酒を足していく。
14呑んべぇさん:2013/10/07(月) 01:18:34.07
>>12
飲んだ分だけ梅とホワイトリカーと氷砂糖を足していく。
15呑んべぇさん:2013/10/07(月) 01:19:06.78
↑今の時期にどうやって梅を入手するんだというツッコミはなしねw
16呑んべぇさん:2013/10/07(月) 06:11:40.66
>>12
1キロ700グラムに2.1リッターの電気ブランだったよね?
電気ブランは甘いリキュールのイメージあったけど、
この比率の梅酒は甘過ぎたりはしなかったかい?甘党かもしれんが。
17呑んべぇさん:2013/10/07(月) 12:51:08.26
>>16
12です。
甘党です。
ソーダ割りする時はサイダーなどそれだけで甘い炭酸飲料を使ったり、シロップ追加したりして飲んでました。
電気ブラン梅酒はそれだけでも美味しく飲めるので、客観的にはかなり甘めなんじゃないかと思います。
18呑んべぇさん:2013/10/07(月) 18:20:50.20
電気ブランで漬けるって美味しそうだね。
ところで、スーパーで市販の梅酒を見ていると、醸造アルコールのものばかり。
おいらのホワイトリカー(乙類)使用の梅酒もけっこう価値あるのかもな。
19呑んべぇさん:2013/10/08(火) 00:58:21.54
>>18
乙類はホワイトリカーとは呼ばないだろ
本格焼酎だよ
普通ホワイトリカーは甲類を指す
20呑んべぇさん:2013/10/08(火) 08:31:22.08
>>19
乙類の製法で作られたホワイトリカーを使っているんだが?
21呑んべぇさん:2013/10/08(火) 08:58:29.31
結局、知ったかぶりの>>19が大恥かいたな。
22呑んべぇさん:2013/10/08(火) 09:08:59.77
ホワイトリカーの定義とか考えた事もなかったけど
検索かけてみたら、乙か甲かで区別するわけじゃないともあるし
wikiだと日本市場での一般は甲類だとあったりするね

おいしければいいんじゃないかな
23呑んべぇさん:2013/10/08(火) 11:00:56.21
読んで字の如く白い酒
この場合の白は着色していないことを表すから透明な酒
ウォッカも焼酎も泡盛もテキーラも透明な酒
24呑んべぇさん:2013/10/08(火) 12:59:47.32
>>22
ホワイトリカーは表示で@とAに区別されてるぞ?
25呑んべぇさん:2013/10/08(火) 17:20:11.68
麦焼酎とザラメで作った市販の梅酒があるところを見ると、
氷砂糖にこだわらなくても果実酒は出来るのかな?
26呑んべぇさん:2013/10/08(火) 17:46:28.74
そもそも混成酒でもリキュールにするつもりがないなら糖分を加える必要がないからな
27呑んべぇさん:2013/10/08(火) 18:53:27.33
ホワイトリカーって普通は醸造アルコール入ってないっけ?

所で知り合いがカリン要れば有るって言ってたけど、よくカリン酒って聞くがどう?
梅以外にリンゴやら何種か漬けた事有るけど、殆どが微妙な出来なもんで
28呑んべぇさん:2013/10/08(火) 19:23:17.09
3〜4年我慢出来るならまろやかな渋みの酒になるよ。
29呑んべぇさん:2013/10/08(火) 23:55:18.76
花梨はシロップとシロップ漬けがうまいぞ
30呑んべぇさん:2013/10/09(水) 00:53:45.84
ジンで梅酒漬けたことある人いますか?
どんな味になるかわかりますか?
31呑んべぇさん:2013/10/09(水) 01:00:29.40
ジンの風味が残ってていてうまい
でも早い時期のほうがジンらしさが残ってるから
早く飲むのおすすめ

寝かせたら良さがなくなる
32呑んべぇさん:2013/10/09(水) 01:30:34.57
色々試してもやっぱホワイトリカー、ブランデーが美味しいと感じる人が多いよね
オレは普段ウイスキー好きで飲んでるけど、梅を漬けるならホワイトリカー、ブランデーのが美味しいと感じた
あとは好みだから自分で試してみるしか無い
33呑んべぇさん:2013/10/09(水) 09:12:07.92
酒の味があまり分からないせいもあるけど
ウィスキーとブランデーはどっちも、おいしかった
ホワイトリカーに比べると、なんていうかコク?みたいなのがある感じ
34呑んべぇさん:2013/10/09(水) 09:53:27.41
ジンは独特の香りがクセになるよね

カリンは意外といけるよ
超美味いって程ではないけど美味しいわ
もっとのど飴テイストになるのかと思ったけどならなかったし。
35呑んべぇさん:2013/10/09(水) 10:18:31.28
花梨は手に入ったらシロップにしようと思ってたが酒も旨いのか
何で漬けるのがいいのかな?
36呑んべぇさん:2013/10/09(水) 10:46:10.64
俺は普通のホワイトリカーでやった

果実酒としては梅は殿堂入りとしても、
カリンは上位にくると思うよ
37呑んべぇさん:2013/10/09(水) 17:09:22.13
ホワイトリカーは美味いというより無難な味なんだよな
クセがないから個人の嗜好に左右されにくい

ウイスキーやジンは個人の嗜好に左右されやすく
最高に美味いという人もいれば二度と飲みたくないという人もいる
38呑んべぇさん:2013/10/09(水) 17:13:44.68
例えて言うならホワイトリカーは水みたいなものなんだろうな

オレンジジュースが大好きな人も大嫌いな人もいるし
トマトジュースが大好きな人も大嫌いな人もいるけど
水が大好きな人や大嫌いな人はほとんどいないw
39呑んべぇさん:2013/10/09(水) 20:21:49.69
実家に高いブランデーのような風味になってしまったカリン酒がある。
ホワイトリカーで漬けたはずなんだけど。
とは言え、実を取り出してから結構な年数熟成させてはいるはず。
40呑んべぇさん:2013/10/09(水) 20:49:28.84
カリン酒評判良いみたいだな
試してみる事にするよ、ありがとう
41呑んべぇさん:2013/10/10(木) 17:00:12.12
アケビ酒
もう3年たった
中のアケビも黒くなってちょっと気持ち悪いけど
お酒は芳醇で濃厚で美味しい

もうアケビ取りには遅いかな、ちょっと山まで行ってみようかなw
42呑んべぇさん:2013/10/11(金) 16:18:43.12
41だけど
間に合った・・50個ほど採れた
すぐに果実酒用のブランデーに漬け込んだ
3ヶ月したら試し飲み、で3年寝かす
43呑んべぇさん:2013/10/11(金) 16:42:29.15
生姜のウォッカ漬け作るときにミョウガも試したんだけど
ミョウガのほうが美味しい
44呑んべぇさん:2013/10/11(金) 18:45:13.26
ミョウガはアフォになるよ
45呑んべぇさん:2013/10/11(金) 19:14:12.22
ミョウガって旨いのか
俺もともとアホだし浸けてみるか
46呑んべぇさん:2013/10/11(金) 20:59:04.88
みょうがって……
あんな鮮度が問題ありそうなもん漬けても大丈夫なんか。
みょうが好きだけど、酒に漬けてどんな味になるのか想像つかん。
47呑んべぇさん:2013/10/11(金) 23:51:30.96
みょうがかぁ
料理酒として風味付けに使えるかな
48呑んべぇさん:2013/10/12(土) 01:40:47.00
ムリムリ きっとズイマー
49呑んべぇさん:2013/10/12(土) 07:12:49.18
ホワイトリカーって何がおすすめ?
50呑んべぇさん:2013/10/12(土) 08:23:57.71
りんごを漬けたいんだけど、皮むいた方がいいかな?
農薬まみれだと思うから
でも>>1のリンクの画像では皮付きのままなんだよね
51呑んべぇさん:2013/10/12(土) 08:49:02.16
農薬もそうだけど、ワックスが気になるとは思う
ただ香りってだいたい皮のあたりにあるから
しっかり洗って、それでつければいいかと・・・でも農薬キニナルヨ!って人は剥いても大丈夫
そして種も一緒に入れたほうがいいよ、風味が出るから
52呑んべぇさん:2013/10/12(土) 08:54:37.84
リンゴにワックスなんてついてないが
53呑んべぇさん:2013/10/12(土) 08:58:12.12
>>52
ほんとだ、ずっと勘違いしてた本来ああいうものなんだね
指摘ありがとう。間違った知識を抱えたままで死ぬところだった
欧米産なら使用してるらしいけど、生の林檎買う時にそういうの買わないだろうしね
54呑んべぇさん:2013/10/12(土) 10:09:05.12
国内産のりんごは皮付きでも平気だよ
農薬使ってから収穫までの間に風や雨で流れたり落ちたりするからね
気になる場合は軽く水洗いすれば大丈夫。外国産は知らないが
55呑んべぇさん:2013/10/12(土) 10:13:04.74
>>49
純って焼酎良かったよ。35度ね
そのまま飲める位のやつだし、まぁ果実酒用ホワイトリカーよりはって位だと思うけど
56呑んべぇさん:2013/10/12(土) 13:21:13.29
レポとか見るとりんごなら無農薬買ってきてやってるひとか多そう
57呑んべぇさん:2013/10/12(土) 13:30:57.72
りんごの農薬が気になる人は
梅なんてもっと無理だろ
58呑んべぇさん:2013/10/12(土) 13:32:09.08
ゲフン

みりん

に続く第4の話題か
59呑んべぇさん:2013/10/12(土) 13:34:25.84
ありがとう。皮付きのまま使うよ
とりあえず紙パックのやつ3本買ってきたけど氷砂糖一袋じゃ全然足りなかった・・・
60呑んべぇさん:2013/10/12(土) 13:37:18.88
何リットル作るの?
61呑んべぇさん:2013/10/12(土) 13:45:08.58
りんご農家なんだけど台風のせいで死ぬほどりんごが落ちたからできるだけ利用しようと思って
とりあえず瓶があるだけ作ろうと思う
62呑んべぇさん:2013/10/12(土) 13:47:04.87
ホームセンターで甕を買ってきたら楽しそう
63呑んべぇさん:2013/10/12(土) 13:47:17.23
>>61
もし出来るなら林檎のタネだけで作る、林檎種酒を造ってほしい
どんな味になるのか知りたい
実際そういう酒があって、ネットでも検索にかかるけど味がよくわからないのと
林檎のタネを集めるのが面倒で試しにくい
64呑んべぇさん:2013/10/12(土) 13:51:55.61
>>62
中が見えないのは抵抗あるな

>>63
良さそうだね。試してみる
65呑んべぇさん:2013/10/12(土) 20:39:05.66
りんごの芯でつくると意外と美味しそう。むいた余りの種ごと。酸
味あるし。
66呑んべぇさん:2013/10/13(日) 00:31:26.64
ジンにつけた梅そろそろ半年近くになるけど
いっこうに底に沈む気配がない・・・
67呑んべぇさん:2013/10/13(日) 12:13:02.45
無農薬のリンゴなんて映画化された例の家だけだろ?
基本リンゴは無農薬で作るのは無謀すぎる
68呑んべぇさん:2013/10/13(日) 16:18:19.00
リンゴに限らず梅もゲフンも基本は農薬ありきだから。
農薬の是非が気になる人はまず色々ググってからにしてね。
69呑んべぇさん:2013/10/13(日) 17:45:27.16
身体に影響するほど摂取するのは不可能だから気にすんな
田舎の人間なんて生活してるだけでそれ以上の農薬に暴露される
70呑んべぇさん:2013/10/13(日) 20:58:30.23
果実が沈まないー、農薬がーって
神経質な奴は自作果実酒向いてないだろ
いちいち気になる奴は市販の飲んどけ
71呑んべぇさん:2013/10/14(月) 16:25:33.70
>>70
市販の果実酒も原料となる果実の農薬が気になって飲めないのでは?
72呑んべぇさん:2013/10/14(月) 17:00:52.68
6月のはじめに漬けたすもも酒うまいです
73呑んべぇさん:2013/10/14(月) 19:27:53.55
>>71
じゃあ自作も市販のも飲まなければいい
神経質でいちいち細かい奴は、安全と思われる飲料だけ飲んでろ
74呑んべぇさん:2013/10/15(火) 00:10:31.25
すももいいなあ
75呑んべぇさん:2013/10/15(火) 11:16:11.01
>>70
そんなやつここにはいないよ。何と戦ってんだ
76呑んべぇさん:2013/10/15(火) 17:39:29.88
初めて飲んだ紙パックのブランデー梅酒がまずくてそれからブランデー梅酒は敬遠してた
でもこないだブランデーを作ってる会社が出してる梅酒を飲んで世界が変わった!
おいしいブランデー探して自分で漬けてみたい
77呑んべぇさん:2013/10/15(火) 20:24:44.09
自家製だと自分好みの酒で作ったりできるのが楽しいよね
今年は複数種類の酒で梅酒作ったから
飲み比べるのが楽しみww
78呑んべぇさん:2013/10/16(水) 00:15:10.07
漬けて1ヶ月になるゲフンが全然香らないなー
失敗かな
79呑んべぇさん:2013/10/16(水) 09:55:53.90
ゲフンなら臭いがしなくて当然だろ
80呑んべぇさん:2013/10/16(水) 16:55:55.25
なんでぶどうのことゲフンって言うの?
81呑んべぇさん:2013/10/16(水) 17:05:24.30
ゲフンは葡萄限定じゃないよ
82呑んべぇさん:2013/10/16(水) 19:15:07.76
みかん買ってきて今から漬ける
楽しみ
83呑んべぇさん:2013/10/17(木) 00:08:54.33
>>76
美味しいブランデーが美味しいブランデー梅酒になるとは限らない
84呑んべぇさん:2013/10/17(木) 12:53:48.81
ブランデーは高いのがなー
85呑んべぇさん:2013/10/17(木) 18:29:22.73
>>84
果実酒用のブランデーならホワイトリカーとあまり変わらない値段で買えるよ
86呑んべぇさん:2013/10/17(木) 21:15:15.58
今年カミュで漬けたが2ヶ月目まではブランデーの匂いだったが3ヶ月経ったら梅酒の匂いになってたわ
87呑んべぇさん:2013/10/18(金) 07:16:34.28
1.8L、1000円で買えるブランデーないもんな
88呑んべぇさん:2013/10/18(金) 11:00:14.84
>>85
果実酒用のブランデーって具体的には何ていう商品ですか?
89呑んべぇさん:2013/10/18(金) 12:15:08.85
90呑んべぇさん:2013/10/18(金) 15:40:41.60
ブランデーベースリキュール(合同酒精)や
ブランデーV.O 果実酒用(チョーヤ)もあるよ
91呑んべぇさん:2013/10/18(金) 20:30:34.15
果実酒用のブランデーって質悪そう
92呑んべぇさん:2013/10/18(金) 20:35:22.90
>>91
っキングブランデー蘭
93呑んべぇさん:2013/10/18(金) 20:39:43.48
蘭とチョーヤの果実酒用ブランデーは大差ない
94呑んべぇさん:2013/10/18(金) 22:24:46.09
なんだそのキングウイスキー凛みたいなブランデーは
95呑んべぇさん:2013/10/18(金) 22:28:18.20
赤紫蘇梅酒を作ってみたいのですが、赤紫蘇の処理方法や投入と取り出しのタイミングがわかりません
誰か作ってる方いらっしゃいませんか?
96呑んべぇさん:2013/10/19(土) 12:37:43.11
紫蘇ジュースの要領でやればいいじゃん
97呑んべぇさん:2013/10/19(土) 20:57:31.56
>>89
http://www.suntory.co.jp/brandy/fruits_brandy/
サントリーがはやらそうとしている、フルーツブランデー
レシピどおり、リンゴを漬けてみた
砂糖入れなくて砂糖の浸透圧効果は良いのか?と思っていたけれどリンゴの甘さがブランデーに移って美味しい
炭酸で割るとなお美味しかった
逆に以前作った氷砂糖入りで作ったものは甘すぎた
98呑んべぇさん:2013/10/19(土) 22:19:13.51
これ一週間で果実出せって書いてあるけど半年くらいつけておいてもいいのかな?
普通のりんご酒みたいに
99呑んべぇさん:2013/10/19(土) 23:29:39.22
チョントリーかよ
10088:2013/10/20(日) 09:22:31.38
>>89
ずばりそのまんまの商品があったのですね、ありがとうございます
101呑んべぇさん:2013/10/20(日) 16:21:27.12
果実酒用ブランデーってどこかでブドウ使ってるのかね?
原料名見るとホワイトリカー+色素+香料なんだけど

使っていようがいまいができたものが旨けりゃ何でもいいんだけどさ
安い酒で旨い果実酒ができるのが醍醐味なんだし
102呑んべぇさん:2013/10/20(日) 16:44:17.11
自家製梅酒を炭酸割りにしたら途端に既製品っぽい
安い味わいになってガッカリした
なにこの缶チューハイ的な味 orz
103呑んべぇさん:2013/10/20(日) 16:46:50.08
缶チューハイがよくできた製品だったんだろ
104呑んべぇさん:2013/10/21(月) 00:39:07.81
アルコールを炭酸で割るとチューハイの味にしかならんよ
105呑んべぇさん:2013/10/21(月) 00:53:05.22
>>103
なるほど…その発想はなかった
>>104
そういやチューハイって焼酎ハイボールの略だよね
あの味になるのが正解なのか…

缶チューハイは苦手だけど自作のリモンチェッロは美味かったから
自家製のなら炭酸割りも美味しいと思ったんだ…
大人しく水か紅茶で割って飲むことにする orz
106呑んべぇさん:2013/10/21(月) 09:04:13.96
蒸留酒に何らかの手段で果実のエキスを混ぜ、
好みによって糖分を添加した物を炭酸水で割った物

大ざっぱに言えばどちらも同じ物だわな
107呑んべぇさん:2013/10/22(火) 20:42:56.99
柿を六つ切りにしてホワイトラムに漬けたら
次の日くらいから柿の表面に白いものが出てきたけど
これがペクチンかな?
108呑んべぇさん:2013/10/22(火) 21:46:10.00
いやらしい
109呑んべぇさん:2013/10/23(水) 04:40:40.27
最近、梅酒にハマってしまった梅酒初心者です
安い梅酒を買うのと手作りするのとではどちらの方が費用が安く飲めますか?
梅酒を10リットル作るとしたら費用と期間はどれくらいかかりますか?
110呑んべぇさん:2013/10/23(水) 05:16:08.41
>>109
買った方が絶対安い
安さを求めるなら買って飲め
梅酒作りは安さを求めてやるもんじゃない
111呑んべぇさん:2013/10/23(水) 07:04:04.16
というか市販の梅酒は大抵は醸造アルコールだから、おいらは自作。
材料にこだわりがないなら市販でいいよ。そこそこ美味いし。
112呑んべぇさん:2013/10/23(水) 07:57:52.57
糖分や香料加えて味を作ってるような梅酒は、自分で作るよりずっと安い。
なんせホワイトリカー自体が安くない。アルコール度数はたしかに高いんだけど。
113呑んべぇさん:2013/10/23(水) 08:21:51.90
>>110>>111>>112
回答ありがとうございました
市販の物で楽しみたいと思います
ちなみにチョーヤのアルコール度数10%の梅酒を飲んでハマりました
114呑んべぇさん:2013/10/23(水) 09:04:06.11
無糖のものからブランデーベース、日本酒ベースまで色々あるから市販の梅酒も色々試すと面白い
最近はネット通販が便利だし

自作は道楽だわな
115呑んべぇさん:2013/10/23(水) 10:46:35.64
初めて漬けたときは半年後の試飲で、あれ?そんなに美味しくないなー、
市販の方買っとけば良かったなーと思ったけど、一年ちょっと過ぎた頃から
すごく美味しくなってきて漬けてよかったなと思えたな。

最初の瓶代除いて安ければ5000円程度で10リットル作れるだろうけど
それでも安い市販より1000円程度は高くなるな
116呑んべぇさん:2013/10/23(水) 11:03:47.69
市販品との度数の差も考慮してあげて(´・ω・`)
117呑んべぇさん:2013/10/23(水) 15:23:15.25
度数の差も計算に入れると言うほど割高ではない。かと言って割安でもない
みんなの言うように趣味っつーか道楽だよね
118呑んべぇさん:2013/10/23(水) 15:51:27.13
ただ一度自作すると、市販のは不味くて飲めなくはなる
119呑んべぇさん:2013/10/23(水) 17:21:58.62
そもそも市販のが美味かったら自作しようなんて考えなかったよ
120呑んべぇさん:2013/10/23(水) 22:37:21.05
市販のでも味は物次第じゃね?
日頃気軽に飲むのには市販の安物、良いおかずや肴の時には作ったやつって感じで飲み分けしてるわ
単に安い酒の中で飲めるのが梅酒位しかないってのもあるけど
121呑んべぇさん:2013/10/23(水) 23:14:09.77
そもそも市販の梅酒なんて飲んだことないけど漬け始めたよ
122呑んべぇさん:2013/10/23(水) 23:24:37.69
梅酒に限らず安い酒なんてとてもじゃないけど呑めたもんじゃない
123呑んべぇさん:2013/10/23(水) 23:30:51.31
オレ未成年だけどゲフンのゲフン漬け始めたよ
124呑んべぇさん:2013/10/24(木) 00:36:14.92
ふーん。
で?
125呑んべぇさん:2013/10/24(木) 01:57:25.59
ぶ?
126呑んべぇさん:2013/10/24(木) 10:23:47.75
ぶぶ漬け
127呑んべぇさん:2013/10/24(木) 23:11:50.30
今日の午前中に、片付けられない人の家には梅酒がつけてあるとかテレビで言ってた
128呑んべぇさん:2013/10/24(木) 23:35:20.68
>>127
その通りだ
漬けっぱなしの瓶がごろごろある
129呑んべぇさん:2013/10/25(金) 00:58:54.52
梅酒をうっかり数年放置してたらえらく美味いのができてた!
なんてのは片付けマニアの家では発生しないだろう。
130呑んべぇさん:2013/10/25(金) 20:45:31.19
そんなの片づけられない人の家でも発生しないよ
作ったはしから飲んじゃうから
131呑んべぇさん:2013/10/25(金) 22:25:45.50
片づけられないのと作ったはしから飲んでしまうのは別な話だろ
132呑んべぇさん:2013/10/26(土) 00:10:44.28
作って片付ける所まではするけど、そのまま忘れ去られてたりする
133呑んべぇさん:2013/10/26(土) 01:11:04.60
スピリタス 1L、梅 500g、氷砂糖 400g、で漬けたんだけどいまだに氷砂糖が溶けきっていない
絶対に甘すぎになるよな。
スピリタスもう1L足しても大丈夫だろうか?やっぱり梅足りない?
134呑んべぇさん:2013/10/26(土) 09:49:56.56
>>133
そのままでOK
135呑んべぇさん:2013/10/26(土) 12:39:42.81
揺すったら溶けるよ
136呑んべぇさん:2013/10/26(土) 20:39:48.22
>>133
自分、今年スピリタス1.5lに氷砂糖1.5kg、梅1.5kgでやったけど溶けたよ。時間かかるんじゃない?
137呑んべぇさん:2013/10/26(土) 22:58:58.72
134、135、136さんアドバイスありがとう。このままにしておきます。
あまった梅でつくった日本酒梅酒(梅1kg 氷砂糖400g 日本酒1升)を味見してみたら
もう少し甘さ控えでもいいかなと思ったので、味見といいながら半月で全部飲んでしまった。
ちなみに今年から梅酒造り参戦のビギナーです。
138呑んべぇさん:2013/10/26(土) 23:52:56.30
早漏乙
139呑んべぇさん:2013/10/27(日) 01:32:08.91
スピリタスとかただのエタノールやん。
ホワイトリカーでやればいいのに。
140呑んべぇさん:2013/10/27(日) 03:21:25.99
サントリーがハイボールの次にフルーツブランデーを仕掛けてきてるね。
職場の女の子の間で流行りつつある。
スーパーのカットフルーツをv.oで一日漬るだけ。

ブランデー梅酒は今年初めて漬けたからまだ味わってない。
俺もやってみようかな、フルーツブランデー。
141呑んべぇさん:2013/10/27(日) 03:24:06.03
>>97にも同じ話題が…
ステマみたいになったな、ごめん
142呑んべぇさん:2013/10/27(日) 06:23:38.77
ドンマイ
143呑んべぇさん:2013/10/27(日) 14:03:13.25
>>139
ホワイトリカーとかただのエタノールの水割りやん。
スピリタスでやればいいのに。
144呑んべぇさん:2013/10/27(日) 14:38:55.04
初心者のくせに基本レシピ無視で
アレンジしたがる人って
常日頃からそういう性質の人なんだろうなぁ
145呑んべぇさん:2013/10/27(日) 14:59:04.69
基本レシピだろうがカメムシ漬けようが
砂糖が多かろうが少なかろうが
梅を1週間で取り出そうがずっと漬け込んでいようが
作った人間がうまいといえばそれでいいんじゃね?
手作りだもの
146呑んべぇさん:2013/10/27(日) 15:14:33.23
りんご酒つくったのですが
上のほうのりんごが酒に浸かってないんですけど
テンプレにある落し蓋なりをして沈めた方がいいですか?
147呑んべぇさん:2013/10/27(日) 19:07:28.72
揺すって濡らしてればいいんじゃない?
148呑んべぇさん:2013/10/28(月) 17:48:06.35
>>146
うちは1ヶ月くらい浮きっぱなしだけどカビ生える形跡ないからほっといてる

たしかにサントリーVOが最近よく売ってる
ブランデーとはなんの果物がよく合うのかな
149呑んべぇさん:2013/10/28(月) 21:22:44.40
>>147-148
なるほど、とりあえず様子見てみます
ありがとうございました
150呑んべぇさん:2013/10/29(火) 22:12:58.80
>>148
ブランデイにはリンゴとゲフン  サクランボとアセロラはズイマー
今年はイチゴにチャレンジする

そういえばウメって一回も漬けたこと無いな
151呑んべぇさん:2013/10/29(火) 22:34:04.49
既出かもしれないんだけど、この前コーヒーやらドライフルーツ酒を漉す時のフィルタに出汁取りパック使ったらエラく具合良かった
流量ある割りに細かいカスもシャットアウト
リード使ってない家は出汁取りパックのフィルタお勧め
152呑んべぇさん:2013/11/01(金) 00:25:40.05
6月に漬けたビワの種酒を開けてみた
杏仁のような良い香りにうっとりした
飲んだらこれまた美味い
効能も凄い
種のお酒って果実そのものを漬けるより、香りが良かったりするよね
りんごの種酒もとても良かった覚えがある
153呑んべぇさん:2013/11/04(月) 08:35:23.84
今年漬けたスピリタス梅酒
梅を多めに入れたせいかペクチンが大量発生してかびてるように見える
わかってはいるけど日々増える水面と水中の白い物に不安を感じるわ
154呑んべぇさん:2013/11/06(水) 15:28:32.81
我が家にカリンとブランデーがあるんだけどカリンはホワイトリカー買ってきて漬けたほうがいいかなあ
155呑んべぇさん:2013/11/07(木) 17:10:28.05
うちも庭の花梨がなってるから、蜂蜜漬けと別にラムで漬けようかと思ってる。
ホワイトラムは飲んだことないんだけど、やっぱりダークラムとは味違うもんなの?
156呑んべぇさん:2013/11/07(木) 17:27:36.07
バカルディホワイトラムはあんまり特徴的な風味がなかった
157呑んべぇさん:2013/11/08(金) 12:28:43.23
ホワイトラムは、っぽさがあまりないよね
158呑んべぇさん:2013/11/08(金) 13:13:38.24
ダークとホワイト両方つけてみようかな?
159呑んべぇさん:2013/11/08(金) 15:41:29.96
>>158
余裕があるなら、それがいいと思うよ
160呑んべぇさん:2013/11/08(金) 23:20:56.57
ラムというとマイヤーズしか知らなかったんだけど、ホワイトならバカルディのでいいかな?
ラム酒スレ覗いてみたら、甘いっていうのが目に入って蒸留酒なのに甘い??と不思議でした。香りの話なのかな。
甘くないかりん酒ってアリでしょうか?甘いお酒あんまり好きじゃないんだけど、花梨は沢山あるから作ってみたいんです。
161呑んべぇさん:2013/11/09(土) 00:23:32.09
ラムレーズンの香りは甘いでしょう
その香りです

甘くない花梨酒ってほんと薬酒って感じになるよ
それでもいいならどうぞ
花梨は上品っちゃ上品な風味なので大失敗と思うことはないと思う
162呑んべぇさん:2013/11/10(日) 21:07:28.02
甘さはやっぱり香りのことなんですね。
むしろ薬酒っぽいの好みかも。風邪気味の時にも飲みたいし、氷砂糖無しでつけてみようかな。
163呑んべぇさん:2013/11/11(月) 07:40:25.27
買ってきたかりん、切ったら青臭い匂いがするんだけどまだ熟れてないんだろうか?
164呑んべぇさん:2013/11/11(月) 08:15:45.34
常温で置いといて、表面が黄色くてベタベタしたらいい頃合い。そうなってくると置いとくだけで香りもするよ。
165呑んべぇさん:2013/11/12(火) 13:21:43.12
かりんってよく虫が入ってるよね
166呑んべぇさん:2013/11/12(火) 23:10:07.20
あまりにも寒いから唐辛子酒作り始めた
167呑んべぇさん:2013/11/12(火) 23:20:39.40
うちは生姜酒だ
花梨も作ってみたいけど売ってないんだよなー
168呑んべぇさん:2013/11/13(水) 19:32:25.93
>>167
近くに果物も扱ってる八百屋さんとか市場とかない?
だいたいそんなとこで売ってるよ
169呑んべぇさん:2013/11/14(木) 01:43:44.41
>>167
農家の人たちの直営店みたいなところで買ったよ
3玉で90円だった
170呑んべぇさん:2013/11/14(木) 10:05:09.42
街路樹にカリンを植えてる所がある
171呑んべぇさん:2013/11/14(木) 23:04:09.34
庭でリンゴ(紅玉とフジ)取れたから紅玉漬けたよ
WLとスピリタスとブランデーの3種類
今から楽しみだ
172呑んべぇさん:2013/11/15(金) 01:19:06.20
>>169
それは安い!裏山
173呑んべぇさん:2013/11/15(金) 19:10:02.38
食用ほおずきを漬けて8ヶ月たつが、苦手な匂いで飲む気になれん

>>168
>>169
いいな
ネット通販でも売りきれてて、途方にくれてるわ
1個1000円でも買いたいぐらいだわ
174呑んべぇさん:2013/11/15(金) 22:15:43.15
かりん(の実)は今となってはかりん酒漬けるくらいしか利用価値がないから、
実は成ってるけどいらねってうちは多いと思うんだよなあ。
まあそんなんだから流通しないんだろうけど。
175呑んべぇさん:2013/11/15(金) 23:41:08.03
きのう市営の植物公園にいったらめちゃめちゃ実ってたよ花梨
もぎたくて仕方なかった……
176呑んべぇさん:2013/11/17(日) 18:05:56.52
皆はつけたら簡単に手出しできない場所に保管するんか?
ワンルームは隠せないから、色々理由つけて飲むから
1.8や2.7リットルで仕込んだ梅酒が3ヶ月ももたないんだけど
トランクルーム借りるわけにもいかんし、さて
177呑んべぇさん:2013/11/17(日) 18:08:39.96
>>176
こっそり会社に持っていって保管(´・ω・`)
178呑んべぇさん:2013/11/17(日) 18:36:25.52
>>176
1年後の分までもっとたくさん漬ければいいよ!
部屋は占領されちゃうけど
自分は梅酒の為の棚を買ったw
179呑んべぇさん:2013/11/17(日) 20:42:11.53
うちも果実酒専用のでかい棚を作ったわ。
今、瓶は大小30くらいかな。
果実酒始めてまだ二ヶ月なんだが、
このペースでは、、、
180呑んべぇさん:2013/11/17(日) 20:57:14.52
どうやって飲みきるつもりだよ
181呑んべぇさん:2013/11/17(日) 21:14:42.16
>>179
マンションの押入れ下段に8?瓶を5〜6個ならべてる。
一軒屋に住んでた頃、庭の梅を使って毎年3本漬けてたんで、ストックがいっぱいあるのだ。
今は年に1瓶漬けて、2瓶消費するペース。
182呑んべぇさん:2013/11/17(日) 21:20:46.20
それが、結構すぐなくなりそうな気配。
今の段階で飲めるのは当然少ないんだが、
リモンチェッロもワイルドストロベリー酒もウマすぎる。
もっと早く始めればよかったよ。
183呑んべぇさん:2013/11/17(日) 22:34:23.15
けっこう月日がかかるからね。
よっぽど大量かつ継続して仕込まないと
飲み頃になっても消費に生産が追いつかない。
かといって無限に置けるわけじゃなし。
俺は短期間で仕上がるコーヒーとかでつないでたよ。
184呑んべぇさん:2013/11/17(日) 23:34:42.23
コーヒーか。
やったことないけど、ちょうどウチ、
生豆自家焙煎してコーヒー飲んでんだよね。
が、酸味の強い豆がないなぁ。
今ある豆の消費にはまだまだかかるし。
今の季節、他に漬けるのにいいのはなんだろう。
かりんは先週漬けたしな
185呑んべぇさん:2013/11/17(日) 23:37:42.54
そうなんだよね
時間がかかる。
全部を4リットル瓶くらいで揃えりゃよかったか?
けどそれじゃあ実験的なことやりにくいか。
186呑んべぇさん:2013/11/18(月) 00:01:36.60
チョーヤ買ってきて飲めばいいよ
187呑んべぇさん:2013/11/18(月) 00:01:56.29
>>184
やったことないけどクエン酸を少量加えたらどうかな?
じゃなけりゃそれこそリモンチェッロ
実はリンゴ酒に酸味を足したりカクテルに使えるしさ
188呑んべぇさん:2013/11/18(月) 06:33:32.95
なるほど、クエン酸ね。
ちょうどあるだよな、尿酸値対策で、家に。

しかし、クエン酸入れるとアレでしょう?
税務署のお友達が突訪かましてくんでしょう?
アドバイスだけいただいて、実行はやめときます。
やめときますとも。。
189呑んべぇさん:2013/11/18(月) 07:00:48.86
消費スピードは確かに悩むね。
どうせなら家飲みの酒は全て自作果実酒にしたい。
が、ウチの瓶はでかいのは5リットルだが、インテリアを兼ねる方針のためちっこいのも多い。
採れる酒は1瓶平均1ℓ弱か。
漬ける実はできるだけ丸のまま、切込みも極力いれずにじっくりと、
年単位で抽出させる方針なんで、漬け込みから熟成まで2年かけるとすると、だ。
1瓶漬けて、2年で1リットルできる。
消費ペースは、甘いから1回100ccでガマン。週3回。
週0.3リットル×2年で100週として、常に30リットル漬けとく必要が。
てことは、30本必要、、て。
先輩方はどんくらいのペースで漬け込みアンド消費してんすか?
190呑んべぇさん:2013/11/18(月) 07:58:50.69
消費おせーよw
我慢しすぎじゃね?
飲むときはもっと飲む。
当然足りなくなるので、チョーヤで凌ぐ。
191呑んべぇさん:2013/11/18(月) 10:01:07.14
大阪住みなのですが、かりんってそろそろ出てますか?
かりん酒とかりんシロップ漬けたくて
192呑んべぇさん:2013/11/18(月) 22:41:43.40
出てる。
かりん3L秀品、600グラムのくそでかいのが一個158円。
近所の普通のスーパー。
地方一緒
193呑んべぇさん:2013/11/19(火) 03:55:31.11
>>192
どうもありがとう
安いね!
うちの近所のスーパーにはまだ売ってないから、家から少し遠いんだけど市場にも行ってみる
194呑んべぇさん:2013/11/19(火) 07:27:40.76
市場って、プロ用のほんとの市場?一般人入って小売してもらえんの?
195呑んべぇさん:2013/11/19(火) 23:54:54.66
たくさん消費してたくさん作る予定なら瓶は小さめをオススメするよ
空いたそばから新たに作れる
4リットル瓶とかだと半分くらいに減っても場所は取るし移し替えればいいがそれも面倒
1.5〜2リットル瓶くらいならサクサク空いて、それにまた新たなのを仕込める
漬ける量が同じ場合大瓶を買うより初期投資は高くつくけど
196呑んべぇさん:2013/11/20(水) 00:37:01.25
んー、完成したらフルボトルの瓶に小分けするからそれはあまり関係ないなぁ。
小分けしたほうが空気に触れにくいからその点でもよさそうだし。
197呑んべぇさん:2013/11/20(水) 14:16:21.32
このスレ知らずに間違って25度でパイナップル浸けてしまって2ヶ月後に確認したら全体的に黒っぽくなってました
少し飲んでみたところ砂糖の甘味でパイナップルの風味とかがあまりしないのですがやはり腐敗などで失敗でしょうか?
実も皮も芯も入れたままです
198呑んべぇさん:2013/11/20(水) 14:52:48.23
>>194
いえいえ、市場と言っても魚屋さんや青果店などが集まった昔ながらの一般向けの市場のことです
199呑んべぇさん:2013/11/20(水) 18:05:18.03
>>198
あざす!
200呑んべぇさん:2013/11/20(水) 20:54:53.21
>>197
よくわからんが腐敗臭とか試飲後の腹痛とかがなけりゃ
もうしばらくは様子見てもいいんじゃね?
201呑んべぇさん:2013/11/21(木) 00:18:19.36
>>200
腐敗のような匂いも腹痛もなかったのでもう少しそのままにしてみます
レスありがとうございます
202呑んべぇさん:2013/11/22(金) 10:51:41.08
梅酒って今まで好んで飲んではいなかったのだけれども
今年初めて自分で漬けたのを試飲してみたらやたらにうまく感じてしまった

ベースを代えて何種類か漬けた中で、半年弱経過時点ではいちばん口にあったのが純米酒に漬けたヤツ
軽く二次発酵して微発泡性になっていたようで、
いろいろアウトくさいものの味は爽やかで絶品だと思ったw
203呑んべぇさん:2013/11/22(金) 21:49:03.90
純米酒て、度数は?
いや、法的にイチャモンつけたいんじゃなく、
エキスの滲出度合と保存性が気になって。
204呑んべぇさん:2013/11/22(金) 22:18:04.78
梅500g(かなり熟してた)、純米酒(13-14度)900ml、氷砂糖160gぐらいを適当に、です
夏の間の室温は30度近くあったんじゃないかな
一回うまくいっただけだし次回も成功するかどうかはわからないですね
今回のも変質する前に飲むべきなのか、寝かした方が良くなるのかと悩ましいところ
205呑んべぇさん:2013/11/22(金) 22:21:49.12
へー。
ありがとう。参考にします!
お気に入りの日本酒でやってみっかなー
206呑んべぇさん:2013/11/22(金) 23:18:17.48
>>198
どこか教えてくれませんか
マジで近場に売ってなくてイライラするわ
207呑んべぇさん:2013/11/22(金) 23:54:24.15
どこに住んでんのさ
208呑んべぇさん:2013/11/23(土) 00:16:49.08
二期なりラズベリーの秋分収穫が終わったので、冷凍してからブランデーに漬けた
二日目でブランデーがもう綺麗な赤に!
透明な酒でないと赤くならないと思ってたわ
出来上がりが楽しみだ
209呑んべぇさん:2013/11/23(土) 00:57:11.16
ラズベリーはさ、花托が外れた後のドーム状の中に
小さな白くて細長い虫がよくいる。
水にしばらくさらしてから使うこと。
まああなたは慣れてそうだから大丈夫かだろうけど、
無農薬自家栽培のを使う良いこのみんなにアドバイスだ。
210呑んべぇさん:2013/11/23(土) 10:04:21.20
日本酒梅酒は大概酸味が強くてスッキリ飲みやすく仕上がるなぁ。
私の場合は果実酒用だけれど。2次発酵はしていないみたい。
濾過して瓶詰めした後は冷蔵庫で保存している。
4〜5年前のも美味しく頂けるけど、熟成は期待していないので
どうなんだろうね。
211呑んべぇさん:2013/11/23(土) 12:49:24.84
5年ももてば充分だな。
いいね!
212呑んべぇさん:2013/11/23(土) 17:50:40.36
遵法厨こねーな
213呑んべぇさん:2013/11/23(土) 20:57:35.97
違法厨ばっかで嫌気がさしたんじゃね?
214呑んべぇさん:2013/11/23(土) 23:32:32.52
時期がずれてるから油断してるんだろ。
6月に仕込んだブランデー梅酒がすでにうますぎるできになっていた。
215呑んべぇさん:2013/11/23(土) 23:41:42.44
まだ半年も経ってないのに
216呑んべぇさん:2013/11/24(日) 00:56:48.58
そういえば5月に仕込んで8月に実を引き上げた夏蜜柑酒、どんな味になったかなあ
217呑んべぇさん:2013/11/24(日) 20:40:36.55
サルナシ酒がうますぎて泣けてくる。
これでまだ二ヶ月とか。
楽しみすぎて寝れない
確かに梅酒に勝てる自家製酒はこれしかないわー
218呑んべぇさん:2013/11/24(日) 21:09:05.55
今年初めてブランデーに枇杷漬けた
香りがあまりによいので我慢しきれず「味見味見」と飲んでみた
なにコレ、めっちゃうまいんですけど!!!!
果実酒の女王って称号も納得だわ
一年置こうと思ってたけどもたない気がするw
あと飲んだら咳がとまった……枇杷酒……オソロシイコ
219呑んべぇさん:2013/11/25(月) 11:03:34.73
枇杷酒ってそんなに美味いか?
まだ1瓶しか飲んでないせいかイマイチ理解できない
仕方がないから来年まで寝かせようと思ってた瓶を空けるとするか
220呑んべぇさん:2013/11/25(月) 16:22:56.30
これまでに漬けた梅酒、イチゴ酒、レモン酒、蜜柑酒、ハニースパイスアップル酒、どれもうまい。
イチゴ酒、蜜柑酒、アップル酒は途中で味見したら酸味が足りなかったので
レモンを追加投入したところ劇的にうまさが向上した。
果実酒には適度な酸味が大切なんだなあと思った。俺が酸っぱいもの好きなだけかもしれんが。
221呑んべぇさん:2013/11/25(月) 18:58:32.63
酸味かぁ。
みんな同じような味になっちゃわない?
なんかそれが怖くてあんま入れてない
222呑んべぇさん:2013/11/25(月) 19:25:07.01
(。・_・。)ノ 222
223呑んべぇさん:2013/11/25(月) 19:56:15.72
>>219
今年の枇杷は食べたときに味も濃くてうまかったからそのおかげかも
とにかく香りがいいし、レモンの引き上げ時もうまくいったんだと思う
大きめのビワ6個に氷砂糖40gでブランデーは実が隠れるくらい、レモンは1/2個で皮むいた輪切り
まだ少し若いから置いておきたいんだけど誘惑に勝てるかどうかが問題w
224呑んべぇさん:2013/11/25(月) 20:09:52.77
>>221
ぜんぶレモン味にならないかってこと?
ベースの果物の方がずっと分量多いし味は全部違うと思うよ。
果物の純粋な味にこだわるならレモンじゃなくてクエン酸を使うと良いかもしれんが
クエン酸も厳密には酒税法にひっかかるらしいんだよな。

ほんとあの法律は食文化の敵。
225呑んべぇさん:2013/11/25(月) 20:49:05.70
そんなこと言ってると尊法厨って言われるぞ
226呑んべぇさん:2013/11/25(月) 20:56:01.84
違法厨だろ
227呑んべぇさん:2013/11/25(月) 21:02:18.27
カリン買ってきた。
4個で500円。
初めてのカリン酒に挑戦。
228呑んべぇさん:2013/11/25(月) 21:08:03.76
カリンという字を見るたびに
柏原芳恵の歌が脳内流れるわw
229呑んべぇさん:2013/11/25(月) 21:18:30.20
>>225
遵法のこと「そんぽう」て読んでるの?
ネ、ネタだよね…?
230呑んべぇさん:2013/11/25(月) 23:55:33.61
今年初めて、フェイジョア酒に挑戦する
金柑、ネクタリン、プルーン、すもも、完熟梅、枇杷と漬けている
残念ながら今年は、楊梅は出なかった
231呑んべぇさん:2013/11/26(火) 00:34:38.08
フェイジョアって初めて聞くな。
どんな酒になるか興味あるのでレポよろしく。
232呑んべぇさん:2013/11/26(火) 04:32:00.18
>>197
これどうなったんだろ

度数が40程度のオサケで漬けたケースでなら、2か月も経過したらそれこそ香と味ですごいはず
液体の色は黄色で、実に関しては少し色が黒くなる・・・くらいだけども全体ですごい黒いってのはちょっと見たことないな
1年以上実を取り出さずにツケッパなしにしても真っ黒にはならなかったし
233呑んべぇさん:2013/11/26(火) 04:39:57.66
ここ数年家でお酒飲む機会が少なくなったせいか
果実酒が全然無くならないな・・・このまま手を付けてない梅酒あたりを10年とかそれ以上おいてみるかな
234呑んべぇさん:2013/11/26(火) 08:15:43.37
俺も初フェイジョア酒やる予定!
皮はどうしようかなー。
丸のままつけるか、
半分に切るか、
皮向いて丸のままか、
切り込みいれるか、、、

わくわく
235呑んべぇさん:2013/11/26(火) 08:29:49.18
そういえば柚子酒おすすめですよ、柚子の皮だけを漬けて香りを楽しむんです
236呑んべぇさん:2013/11/26(火) 09:48:11.99
>>231
フェイジョア酒ググってみ、結構やっている人いるから

>>234
んで、酒は何で漬ける?
こっちはV.Oで漬け始めた
237呑んべぇさん:2013/11/26(火) 15:10:51.51
>>236
フェイジョアブランデー漬けかい。
オサレだな。

俺は、乙類の方のホワイトリカーだな。
初めてだし、できるだけクセのないのでいきたい。

けど、あの強い香りだと、ブランデーでもウィスキーでも負けなさそうだよな。
でも俺はホワイトリカーだ。

で、おたくはどう切るの?
ググっても全く確立されてないよな、フェイジョア酒に関しては。

ただ、香りの強さと皮近くの強烈な酸味と、ちょっと舌に残るエグみ、
絶対いい果実酒になる気がするんだよ
生食だとおいしい部分スゲーちっこくて切ないし。
238呑んべぇさん:2013/11/26(火) 15:16:39.25
ああ、もっとたくさん漬けてぇ
けど、瓶がもうねぇ

これ以上増やしたら、家庭内不和がマジやべぇ

でも我慢できねぇ
239呑んべぇさん:2013/11/26(火) 17:44:48.72
>>237
ホワイトリカーだと、実を揚げた後アルコール臭が落ち着くまである程度置かなきゃならね

切り方は、皮を剥かず大きい物なら縦4ツ割り、小は2ツ割りにした
小さい方が甘味は強いって
240呑んべぇさん:2013/11/26(火) 20:21:16.77
>>239
げ、でかいの選んで買ってしまった、フェイジョア。

元より長期熟成志向だし、こっちは皮付き丸のままぶっこんでみるわ。
数ヵ月後、互いにレポろう
241呑んべぇさん:2013/11/26(火) 21:26:12.88
アルコール臭が落ち着くってのはどういう理論なんだ?(´・ω・`)
242呑んべぇさん:2013/11/26(火) 22:01:19.70
理論は知らぬが明らかにあるよね。
単純に時間経過だけでもない。
同じホワイトリカーでも、
早くアルコール臭がなくなるものと、
なかなかなくならないもんとがある。
243呑んべぇさん:2013/11/27(水) 08:16:27.20
>>240
うちは、1年は漬けるぞ
その間、味見は殆どしない
244呑んべぇさん:2013/11/27(水) 20:04:49.07
尿酸値対策云々のネタが出てるんで横レスしとくけど、
6月半ば過ぎに叩き売りになった梅と純米酢に多少の氷砂糖、おまけで昆布とか好きなものを適当に
瓶にぶちこんで1年放置すると、売ってる黒酢なんか話にならないほど
美味しいものができるので超おすすめ。
これをガブガブ君状態でのんでるから、数値的にも尿酸値とかぜんぜぇん怖くないぜw

果実酒に増して瓶が増えるのだけが欠点だけどね。
245呑んべぇさん:2013/11/27(水) 21:30:35.62
>>238
トランクルームでも借りとけ。
246呑んべぇさん:2013/11/27(水) 22:06:00.00
といいつつ、度重なる味見で空になった
元フェイジョア酒の瓶を見て立ち竦む
3ヶ月後の>>243であった。
247本当にあった怖い名無し:2013/11/27(水) 22:11:16.01
>>246
残念だなー、そう言う経験は一度も無い
味見で早々に空にしてしまう人は、他に飲む酒ないからだよ
248呑んべぇさん:2013/11/27(水) 22:31:56.94
俺は段ボール箱にでも入れて
ベランダに置こうかと思っている。
夏はさすがに暑くてダメそうなんで、冬限定かな。
夏も梅酒の一瓶ぐらい放置してどうなるか試してみたい気もする。
249呑んべぇさん:2013/11/28(木) 02:07:00.11
他に飲むもんて、普段何飲んでん?
つか、おまえらみんな、家飲みに占める
自作果実酒の比率って何割くらいよ?
漢なら100%だろ?
俺は1割。
250呑んべぇさん:2013/11/28(木) 11:26:59.18
普段ワイン
ときどき果実酒
そうでないと無くなってしまう……
251呑んべぇさん:2013/11/28(木) 12:40:27.17
100%なら一ヶ月で飲みきってしまうわw
俺は一割から二割ぐらい
252呑んべぇさん:2013/11/28(木) 19:20:56.43
俺はほぼ0だな。
普段はクラフトビールばっかりで
果実酒が眺めてるだけて増える一方。

最近は先々週漬けたラフランス酒
253呑んべぇさん:2013/11/28(木) 20:59:01.04
クラフトビールかっけー
なんかいいな
254呑んべぇさん:2013/11/29(金) 05:50:28.04
いきなり押し倒したw
255呑んべぇさん:2013/11/29(金) 17:42:45.14
砂糖と水を同量でちょっと焦がしたカラメルをコーヒー酒に入れてみたら思った以上に(゚д゚)ウマー
256呑んべぇさん:2013/11/29(金) 18:26:54.81
カリンを貰ったので、人生初果実酒つくってみた
数か月後、1年後・・って先の楽しみがあるのっていいな
257呑んべぇさん:2013/11/29(金) 18:35:40.54
この時の>>256には、
まさか二週間後に自分の身にあんなことが起こるなどととても想像もできなかったのであった
258呑んべぇさん:2013/11/29(金) 19:59:27.21
脂肪フラグ
259呑んべぇさん:2013/11/29(金) 20:29:18.52
味見の定義がゲシュタルト崩壊フラグ
260呑んべぇさん:2013/11/29(金) 22:41:25.79
サングリアブランカ作ったー!
明日飲もう
261呑んべぇさん:2013/12/01(日) 15:11:34.26
これを最後に>>260の書き込みは途絶えた…
262呑んべぇさん:2013/12/01(日) 21:35:45.87
いやいや生きてますよーw
りんごとメロンで作ったけど、香りが薄くて正直いまいちだったわ
りんごたくさん頂いたから、なんとか消費しようと思ったんだけどね
263呑んべぇさん:2013/12/02(月) 01:40:34.35
ツケたはいいものの飲む気がしない
すげえまずそう
264呑んべぇさん:2013/12/02(月) 02:55:47.43
一次会で飲むとすごくきついんだけど、それが二次会に行くころにはさめてそこから飲むと不思議と一次会の頃のきつさは全くなくていつまでもちびちび飲んでる
なんなんだろうこれ
265呑んべぇさん:2013/12/02(月) 15:13:57.58
メロン酒はキュウリっぽくなるって聞いたけどどうなの?
266呑んべぇさん:2013/12/02(月) 15:43:42.22
種と、周囲にあるフワフワの部分だけを入れれば良い、と過去スレで見たよ
自分では作ったことないんだけどねー
267呑んべぇさん:2013/12/03(火) 07:32:23.33
捨てるところで作れるのか!いいね
268呑んべぇさん:2013/12/03(火) 10:25:50.52
カリン酒、すっげーでっかく切って漬けてる人のサイトを
見たんだが、あんなんでもいいのだろうか?
みばえはするがエキスは出るのか?レシピは大抵小さく刻んでるが。
269呑んべぇさん:2013/12/03(火) 12:36:23.49
俺は1〜2センチの輪切りかな
270呑んべぇさん:2013/12/03(火) 12:47:29.94
輪切りで問題なく抽出できるね。
細かくきざむと種が実から外れたりしてあまり良くない気がする。
271呑んべぇさん:2013/12/03(火) 14:26:48.81
リンゴの様に1/4櫛形に切る
272呑んべぇさん:2013/12/03(火) 15:05:14.66
気づいたが
ビンさえ事前に持ってれば
トップバリューの安いウィスキーの4Lとグレープフルーツで
果実酒作ったほうが
缶とか買うより安上がりで体に良いんじゃないかって気づいた・・。
273呑んべぇさん:2013/12/03(火) 16:11:51.50
>>271
そうそう、俺が見たサイトもそんなん。くし型。
それでいいの?
でっかいカンキツを丸ごと漬けてたりしてた。
問題ないなら真似たいんだが、ホントに成分は出るのか?
年単位で熟成させること前提みたく書いてはあったが。
274呑んべぇさん:2013/12/03(火) 20:48:26.52
あらゆる分子を通さない謎の膜で覆われた果実なんて存在しないから好きなようにやれよ
切る切らないなんてのは瓶の形状に起因するものだし
275呑んべぇさん:2013/12/03(火) 21:20:06.95
柑橘は切ったら苦味が出るから丸ごとなんでは?
味を期待せずに香りだけなら丸ごとだよね
276呑んべぇさん:2013/12/03(火) 23:05:43.18
柑橘は白いふわふわの部分を入れると苦味が出るって言うからね。
違いなんてないから好きにやれという話では全くないな。
普通は皮だけをそいで入れるけど、まるごとってのもありか。
277呑んべぇさん:2013/12/04(水) 00:56:56.05
丸ごとならワタの苦味は出ないのか?
だったらリモンチェッロ等わざわざ削いで入れる意味ないのだが
278呑んべぇさん:2013/12/04(水) 03:22:58.29
まあ切って表面積増やせばそのぶん抽出が早くなるだろうし
丈夫な皮に包まれたままなら抽出は遅くなるだろ常考
279呑んべぇさん:2013/12/04(水) 03:49:36.80
大量に柚子をいただいたので、リモンチェッロみたいに柚子でやってみた。
香がパネェ(*´ェ`*)
もうすぐ飲めるからそれまでガマン。
残った実の部分は普通にホワイトリカーでハチミツ入れて漬けた。
こっちも楽しみ(*´ェ`*)
280呑んべぇさん:2013/12/04(水) 12:22:34.27
>>273
繊維に沿ったくし切りと繊維を断つ輪切りだと抽出にかかる時間は変わると思う
年単位なら大した問題では無いだろうけど
281呑んべぇさん:2013/12/04(水) 21:23:41.28
早い遅いの違いはあっても、抽出されないっていうのは無いから好きなやり方でOKだね。

漬かっている間の見た目の違いでしか無いとしても、それが本人の動機になるのなら十分な理由だし。
282呑んべぇさん:2013/12/04(水) 22:22:12.60
俺もカリンは輪切り派。
これまでそれで問題なくできてる。
283呑んべぇさん:2013/12/04(水) 22:28:40.29
バカがいるな
284呑んべぇさん:2013/12/04(水) 23:06:12.13
確かに。
抽出にかかる時間だけの問題なら、
やりたいようにやるべき、だな。
しかし、完成品の味に違いはでないのか?
促成梅酒、レンチンや穴空け法では味が落ちる、
となかったか?
285呑んべぇさん:2013/12/04(水) 23:18:07.99
カリン酒でイメージ検索してみたけど、輪切りにしてる人のほうが多くね?
もしくはさらに切って半月切り、いちょう切り。
くし切りはあんまりいない気がする。
286呑んべぇさん:2013/12/04(水) 23:57:54.79
確かに、画像検索では見当たらないですね。くし切り。
ただ、輪切りか銀杏切りが多いのは
公開されてるレシピがそうしてるからでは?

果実酒作りの本はかなり買ったけど
切り方については、比較の上でその切り方を
推してる、と読み取れるものはほぼなかった。
柑橘のワタとかアケビやザクロの皮なんかは別にしてね。
意外と大きく切るのか小さく切るのかって、
何が最適なのかは未確立なのかも。
287呑んべぇさん:2013/12/05(木) 00:01:54.39
>>273
見つけた。
クシ切りかりん酒とか獅子柚子を丸ごと漬けてるサイトか?
確かに見た目はいいな。
だが流しの下が定位置の俺の果実酒には見た目など不要!
288呑んべぇさん:2013/12/05(木) 00:13:08.56
まあ果実酒作りなんて趣味のモンなんで好きなように作ったらいいかと
289呑んべぇさん:2013/12/05(木) 02:57:41.71
>>277
イタリアのひとが作ってるリモンチェッロでレモンを丸ごと瓶の中につるすっての見たことある
さすがラテンの血は大ざっぱだなーと感心した
290呑んべぇさん:2013/12/05(木) 09:29:12.93
ヨナナスにしてから漬ければ最速じゃね?
291呑んべぇさん:2013/12/05(木) 17:46:40.44
>>273
櫛形で切ってみたら、今年は異常に硬かったので1/4から1/8にした
292呑んべぇさん:2013/12/05(木) 22:04:54.68
>>289
マジかー!
実の表面の色が抜けるタイミングで引き上げるのかな?
だったら楽でいいよね
293呑んべぇさん:2013/12/06(金) 06:54:39.38
>>硬いって、酒の味わいが?
それともカリンの実が?
294呑んべぇさん:2013/12/06(金) 09:44:11.09
切ってみて硬いと言う事で、カリンの実以外で何がある?
295呑んべぇさん:2013/12/06(金) 09:59:59.54
いちいちこういうイヤミを入れる奴っているよなあ。
296呑んべぇさん:2013/12/06(金) 10:58:19.35
イヤミを言われるようなことをしなければええんやで
297293:2013/12/06(金) 12:51:24.90
しょぼーん
298呑んべぇさん:2013/12/06(金) 14:34:04.51
>>296
うちの近所に住んでる、鼻つまみ者のババアと同じ思考
299呑んべぇさん:2013/12/06(金) 19:53:47.33
すぐイヤミだと気付く人ってすごいなぁ
300呑んべぇさん:2013/12/06(金) 21:32:30.15
去年1/4カットで漬けてみた酒の味が硬かったので、
今年は1/8カットで漬けてみることにした。

って読んだわ。
味が硬いってのは抽出不足、熟成不足の尖った味のことかなーとか。
301呑んべぇさん:2013/12/06(金) 21:59:08.49
俺もそう読めたよ
302呑んべぇさん:2013/12/06(金) 22:06:32.96
実際にカリン酒漬けてる人間にしてみれば、カリンの実はとにかく硬くて切るのに苦労するって前提があるから、
どういう話なのかすぐわかるんだけどね
303呑んべぇさん:2013/12/06(金) 22:31:07.77
カリンはなぁ……初めて食べようと思った人の執念を感じるわ
香りが良いし見た目美味しそうだけど生じゃ無理だし煮ても焼いても食えないし
304呑んべぇさん:2013/12/06(金) 23:18:50.35
だったら普通にお酒の味が、硬かったと書くだろうよ
305呑んべぇさん:2013/12/07(土) 01:40:55.25
カリンに関する驚愕の事実が続々と…
メロンとかパパイヤみたいに表面固いけど中身はスプーンで食べられる甘い果物だと思っていたよ、私は
カリンのど飴苦手だから手が出ていなかったけど、甘酸っぱくて慣れればおいしい果物だとばっかり…

なんかショック
306呑んべぇさん:2013/12/07(土) 03:21:22.81
わかる
自分も梨か林檎みたいなもんだと思ってたから初めて実物を手にした時はショックだった
今はあれは香りのある木材だと思ってる
307呑んべぇさん:2013/12/07(土) 08:18:20.29
>>306
花梨の木は、木材でも硬く家具としても使われているんだよ
今年の実は、包丁がなかな入っていかず包丁の上からハンマーを当てた
包丁が折れるかと想う位硬かった
308呑んべぇさん:2013/12/07(土) 10:56:54.63
花梨のシロップ漬けを最初に考えた人は本当に偉大
309呑んべぇさん:2013/12/07(土) 12:50:37.93
うちはできるだけ大きなままで漬ける。
今年のかりんはでかすぎて径が瓶の入り口超えてた。
半分では意味がないのでヨツワリのくし切り。
310呑んべぇさん:2013/12/07(土) 19:41:58.91
>>306
カリン酒は樽で貯蔵して香りを付けるようなものってことかw
実の表面がべたつくほど蜜があるからちょっと違うか。
311呑んべぇさん:2013/12/08(日) 04:49:59.48
そろそろ花梨のシロップ漬けも漬けたくなってきた
買いに行かなきゃ
312呑んべぇさん:2013/12/08(日) 10:55:11.90
>>309
今年はやたらでかい実が出回っているよね
切るのが大変
313呑んべぇさん:2013/12/08(日) 23:13:45.96
みかんとばななを一緒につけたら美味しいかな?
314呑んべぇさん:2013/12/09(月) 02:06:50.46
バナナは難しいよ
しかもたいしてうまくもない
みかんとバナナをミキサーにかけてホワイトリカー足して飲めばいいと思う
315呑んべぇさん:2013/12/09(月) 08:57:17.85
昨年仕込んだゆず酒がうますぎる!
半年前より苦みも取れてまろやか
何と言っても香りがたまんねー!!
316呑んべぇさん:2013/12/09(月) 20:56:35.20
ゆず酒のお湯割り
冬の醍醐味ですな。

香りサイコー
317呑んべぇさん:2013/12/10(火) 03:19:01.15
>>315-316
ユズのお湯割りいいよね〜
風味もいいからリラックスできるし、風邪や冷えにもいいから重宝してる。
318呑んべぇさん:2013/12/10(火) 04:33:57.47
ちょ、おまえらのせいでまた新しく漬ける酒が増えたじゃないかw
柚子なんて風呂に入れるくらいしか考えたことなかったのに……さーて野菜屋めぐってこなくては
319呑んべぇさん:2013/12/10(火) 05:17:56.17
>>318
柚子酒は飲んでも美味しいし、調味料としても使えるのもいいよ
湯豆腐の中や煮物に少し入れると、あ〜ら不思議!?
ちょっとした小料理屋の味に変身w

今年は多めに作るぞ〜!
320呑んべぇさん:2013/12/11(水) 02:56:29.57
柚子の皮でリモンチェッロみたいにして
中の実は柚子酒にした私。
チェッロの方は香りがパネェですよ。幸せな気分になるw
実の方はまだ1ヶ月程しかたっていないので
もう少々熟成させないとダメかな。
321呑んべぇさん:2013/12/11(水) 05:39:26.16
ユズの皮は香りもいいし、これがまたいい色になるんだよなー
322呑んべぇさん:2013/12/11(水) 07:39:07.48
ここって砂糖の話題はあまりないね。
氷砂糖はあまりスーパーのセールにならないけど、
色々な砂糖を店頭で見ると迷う。
323呑んべぇさん:2013/12/11(水) 07:44:11.09
三温糖や中粗目を使う人いますか?
324呑んべぇさん:2013/12/11(水) 08:26:18.51
氷砂糖は業務スーパーで買ってる
安いからw
325呑んべぇさん:2013/12/11(水) 15:20:08.89
氷砂糖の話題は防腐効果が有る無し以来か?w
326呑んべぇさん:2013/12/11(水) 16:24:09.61
今日氷砂糖とホワイトリカー買ってきた
後は冬至でいいゆずが出回るのを待つだけだ
327呑んべぇさん:2013/12/12(木) 01:01:24.43
サントリーが流行らそうとしている「自家製フルーツブランデー」
砂糖を入れないレシピが多い
たった一日で飲み頃とか書いてあるけれどどうなんだ?
328呑んべぇさん:2013/12/12(木) 07:24:59.87
その程度
329呑んべぇさん:2013/12/12(木) 10:29:59.30
梅酒をつくろうと思って買ったトリスが余っています。この季節に
出回っている果物で、おすすめはありますか?ウイスキー果実酒を
作っている方、良かったらよろしくお願いします。
330呑んべぇさん:2013/12/12(木) 15:22:56.39
今の季節だと花梨・金柑・冬蜜柑・林檎・柚子・洋梨あたりか
331呑んべぇさん:2013/12/12(木) 16:24:57.61
そういえば洋梨漬けてるの忘れてた
実取り出さなきゃ
332呑んべぇさん:2013/12/12(木) 23:21:28.03
アルコールの中につけてるから腐ることはないから忘れやすいよなw
333呑んべぇさん:2013/12/14(土) 20:50:59.59
1個100円くらいのゆずに手を出せなくて悔しいから、
春先のはっさくやら甘夏やらの皮を干して陳皮にしてあったのを漬けた。
334呑んべぇさん:2013/12/14(土) 20:56:00.20
6月に漬け込んだ枇杷と枇杷の種

開けるのに四苦八苦、がちがち、ゴム手で力込めて、うーーーーん

お味は
枇杷丸ごとは飲みやすい果物酒、フルーティで仄かにアーモンド臭
種はまろやかではあるけど薬酒と言う感じ
金柑はまた今度

今、ハウス苺が旬、漬けてみようかな

苺酒どうですか?漬けた方いますか?
335呑んべぇさん:2013/12/15(日) 03:20:34.14
>>334
蓋が開かない時はタオルを絞ってレンジであたため→蓋を覆うようにのせる→開ける
って方法があるよ
336呑んべぇさん:2013/12/15(日) 05:39:37.16
>>335
その手があったか!
昨日梅酒の瓶が>>334みたいになってて開けるの大変だった
開かない時はやってみるよ。ありがとう
337呑んべぇさん:2013/12/15(日) 07:39:03.54
>>329
トリスか…そういえばトリスブラックってホワイトリカー並みのお値段だけど、
あれでもウイスキーだから樽貯蔵してるだろうしホワイトリカーよりはまろやかなのかな?
338呑んべぇさん:2013/12/15(日) 13:36:55.80
>>334
うちも、枇杷酒は漬けているけど1年放置するよ
金柑は、庭に木があるので毎年漬けているが
引き上げた、実は何に使える?
339呑んべぇさん:2013/12/15(日) 13:53:29.06
>>338
金柑だったら甘露煮くらいしか思い浮かばない・・・w

漬けた後の実って困りますよねぇ。
みなさんどうしてるんだろう?
梅は梅ジャムや甘露煮にするけど、毎年の事だから
最近誰も食べてくれないし(´・ω・`)
梅ジャムはカレーにマンゴーチャツネの代用で使ってるけど
他の果実酒の実ってジャム以外何に使おうか悩む。
340呑んべぇさん:2013/12/15(日) 19:40:16.26
梅酒の実は飲む時につまみにするし
ゆず酒の中に入れて飲んだりしてる
煮魚と一緒に煮てもウマいぞ
341呑んべぇさん:2013/12/15(日) 20:18:23.73
ブランデー余ってるんだが何が合うかね?
上でちょっと話題になってた柚子がいいのかしら
342呑んべぇさん:2013/12/15(日) 22:34:13.48
ラ・フランスはどうよ?
343呑んべぇさん:2013/12/16(月) 06:59:57.25
ゲロっぽいにおいじゃなかったかな
344呑んべぇさん:2013/12/16(月) 07:00:28.51
イチゴとか冷凍ラズベリーとかも合うよ
345呑んべぇさん:2013/12/16(月) 07:04:06.44
>>339
いちごのシロップ煮の後のは天板にオーブンシートのせてその上に並べて低温オーブンでドライいちごにしたらめちゃくちゃ美味しかったけど、果実酒の後のはこの方法使えないだろうかね
346呑んべぇさん:2013/12/16(月) 07:16:07.57
>>341
試してみて!
347呑んべぇさん:2013/12/16(月) 14:54:57.57
>>343
あのラフランスがそんなにおいに変貌するのか
一瞬逆に興味出たけど怖いな
348呑んべぇさん:2013/12/16(月) 21:51:06.49
ラフランス酒漬けたけど変な臭いはしなかったよ。味の方は可もなく不可もない感じ
349329:2013/12/17(火) 11:18:22.64
みなさん、トリス用の果実にアドバイスありがとうございます。手
元に林檎があるので、先ずはそれから試してみようと思います


>>337
トリスで梅酒を作ったときは、スッキリして飲みやすく、個人的に
はホワイトリカーより好みでした。トリスそのものは、まろやかで
もないような…香りがあまりなく、割り材として使ったりしていま
す。でっかいペットボトルなので、なかなか減らない…
350呑んべぇさん:2013/12/17(火) 14:58:16.58
>>334
苺をウォッカに漬けたけど旨かったよ。
苺だけだと少し甘ったるいのでレモンを一緒に漬けるか、飲むときにレモンを絞ったりCCレモンなんかで割って飲むと更に美味い。
351呑んべぇさん:2013/12/18(水) 09:38:15.61
>>334
ハウス苺が旬?
頭大丈夫?
352呑んべぇさん:2013/12/18(水) 10:44:38.67
俺もイチゴ酒はレモン等で酸味を足すのが良いと思うわ。
あと家で試した限りではふつうのホワイトリカー+氷砂糖+イチゴ&レモンの果実酒より
スピリタス・ストロベリー風味のほうがより俺好みの濃厚な味に仕上がった。
スピリタスの付録でついてきたレシピにあったやつだけど。
353呑んべぇさん:2013/12/18(水) 14:42:40.49
>>352
レシピお願いします
354呑んべぇさん:2013/12/18(水) 16:00:04.85
苺酒の牛乳割りは殺人的な旨さ
355呑んべぇさん:2013/12/18(水) 16:29:59.70
>>351
苺の旬はクリスマスに合わせた今なんだよ
苺のハウス農家は11月中ごろから1月正月までが書入れ時、ハウス苺が旬というのはそれ

路地物の旬は5月6月

覚えておいて損はないよ、頭の悪い世間知らず、あ、アルコール飲みすぎて頭いかれた・・・・
そういう人のスレもあったからそちらのぞくといいね

せっかくいいスレなのに腐すなよな、気分悪いわ
356呑んべぇさん:2013/12/18(水) 16:39:42.03
ハウス栽培に旬はない
単に出荷が盛んな時期というだけ
357呑んべぇさん:2013/12/18(水) 16:47:21.56
まあ口汚く貶したところで馬脚を現わしたと言うに過ぎませんな
358呑んべぇさん:2013/12/18(水) 18:05:41.49
とりあえずケンカすんなw
旬についてはどっちもそれなり程度に一理あるが
359呑んべぇさん:2013/12/18(水) 18:12:39.60
そんな事より、昨日漬けたゆず酒を味見しようぜ
360呑んべぇさん:2013/12/18(水) 18:51:33.68
>>355
お前本当に頭大丈夫か?
361呑んべぇさん:2013/12/18(水) 23:04:13.45
>>352
アランチェッロ漬けた時に買ったスピリタスにそのレシピあったわ。
あれ美味しそうだからやろうと思って残しておいた。
路地ものが出始めたらやってみよう。

>>353
転載とかして大丈夫なのかなぁ?
362呑んべぇさん:2013/12/18(水) 23:49:30.55
>>355
旬は違うでしょ
ハウス物に旬も糞もない
数が出るから旬てのは暴論

ラフランス酒の味見をしてみたが…
見事にゲロの感じで参ったな。
363呑んべぇさん:2013/12/19(木) 04:01:50.40
>>361
スピリタスの換えは無いから問題ないかと思います。
作りたいと思えばスピリタス買うしかないわけですし。
364361:2013/12/19(木) 04:42:54.35
>>363
一般の人のブログにもレシピ載せてたからいっかw
って事で。

スピリタス・ストロベリー風味

材料 A
完熟したイチゴ・・・・・400c
スピリタス・・・・・・・・・390cc
水・・・・・・・・・・・・・・・120cc
バニラビーンズ・・・・1.5a

材料 B
砂糖水・・・・・・・・・・・砂糖200cを200ccの温水で溶かし冷却したもの
スピリタス・・・・・・・・・110cc
クエン酸・・・・・・・・・・10c
水・・・・・・・・・・・・・・・650cc

作り方
Aのイチゴのへたを取りよく水洗いし、ガラスの密閉容器にその他のAの材料加え密閉します。
3〜4週間漬け込みその間2〜3回かき混ぜます。
以上が終了したら中身を漉し、別のガラス容器にBの全て入れ良く撹拌します。
その時加える水は、一度沸騰させ冷却したものを使用してください。
しっかり蓋をして、最低3ヶ月冷暗所に置きます。
365呑んべぇさん:2013/12/19(木) 09:09:15.16
>>364
一般人がのせてたからいっかってユルいな、おいw
しかも一般の人じゃなくて酒屋さんのブログだしww

ところでその元レシピには『アルコール度数はおよそ38度程度』とも書いてあったっんだけど、
そこから察するに少し間違いがあるというか、おそらく材料Bの砂糖水と水がダブっているんじゃない
かという気がする。

砂糖200gと水200gを混ぜると体積はどのくらいになるんだろう? 300mlぐらい? とにかく砂糖水と水
の両方を合わせて650mlで作れば約38度になるはず。上のレシピ通りだとたぶん30度強にしかなら
ないよね。


俺が作ったときは少しアレンジして、

材料 A
完熟したイチゴ・・・・・300c (1パックが約300gだったので)
スピリタス・・・・・・・・・300cc

材料 B
砂糖水・・・・・・・・・・・砂糖150cを150ccの温水で溶かし冷却したもの
スピリタス・・・・・・・・・80-90cc
レモン汁・・・・・・・・・・60-70cc
水・・・・・・・・・・・・・・・300cc
バニラビーンズ・・・・・・1.2cm(Aに入れるのを忘れたのでこちらで)

これで度数は約37度かそこらになると思う。
あとイチゴは腐りやすいので、俺はいつも全力で液面下に沈めている(ホワイトリカーのイチゴ酒を作ったとき一度失敗している)。
上の方で洋梨酒やリンゴ酒がマズイと言ってる人たちも腐らせちゃったんだという可能性がありそう。
366呑んべぇさん:2013/12/20(金) 01:00:22.19
9月に漬けたゲフン酒を味見してみたんだが・・・
全然美味しくない・・・

ホワイトリカーとゲフンだけだったせいか
味がめちゃめちゃボヤけてるし
ゲフンの風味もないし
ぼんやり甘いだけの得体の知れないアルコールでしかなかった・・・
炭酸とレモン汁を加えてなんとか飲めるレベル

法に背いてまで作る価値ないと思ったんだけど
本当はウマイもんなの?
367呑んべぇさん:2013/12/20(金) 04:23:02.27
ゲフンは期待するな
368呑んべぇさん:2013/12/20(金) 06:07:12.19
そりゃまあ果汁そのものを発酵させて作ったものの方が味も風味もゲフンっぽいだろうさ
ゲフンって梅やカリンみたいに特徴的で華やかな香りがあるわけでもないしな
369呑んべぇさん:2013/12/20(金) 08:56:52.43
洋モノのスイカ酒の作り方を見つけたよ \(^o^)/
ttp://www.youtube.com/watch?v=PL8aEmVDRTk
370呑んべぇさん:2013/12/20(金) 11:21:07.47
柚子もらったんだが、梅酒しかつけたことないんだ。
苦くなりそうでちょい怖いがやってみる。3か月やれば今年度中には飲めるかな。

ところでとろみを出して口当たりを良くするにはどうすればいい?
プランとしては氷砂糖&ホワイトリカーで柚子本来の色と香りで行く。

梅酒なら完熟とか使えば多少はとろみがつくんだが…
371呑んべぇさん:2013/12/20(金) 11:50:22.50
>>369
西瓜酒じゃなくてウォッカ入り西瓜じゃん
大人数が集まる集会でもないと食いきれない…

つか種出せよ、外人!
372呑んべぇさん:2013/12/20(金) 12:02:20.92
>>370
梅酒しかやった事ないならオーソドックスなのを作った方がいい
ググればレシピなんていくらでも出てくるし
373呑んべぇさん:2013/12/20(金) 15:35:10.94
>>370
柚子チェッロおすすめ
374呑んべぇさん:2013/12/20(金) 18:01:08.40
>>370
>>373と同じく柚子チェッロめっちゃおすすめ。
でもあれは皮だけだから実が余るんだよねw
375呑んべぇさん:2013/12/20(金) 19:07:49.31
>>370
柚子チェッロなら苦味でないよ
376呑んべぇさん:2013/12/20(金) 19:38:47.13
今日は寒すぎて我慢できなかったので、春に漬けたウォッカ梅酒を飲んでみた
(゚д゚)ウマー
黄熟した梅だったけど、ちゃんと風味が出てる
酒の量多めにしたのでショットグラスでちびちびと
同時に作ったウィスキー梅酒も楽しみだー
377呑んべぇさん:2013/12/20(金) 19:41:13.00
>>370
さっきゆず酒作った
ゆずのあの白いわたが苦みの原因だから、スプーン使って丁寧に削ぎ落とすといいよ。
あと皮も一週間位で引き上げないと苦くなる。
まぁ苦くなったとしても一年も経てばまろやかになるよ。とろみもね。
378呑んべぇさん:2013/12/21(土) 10:23:30.51
今年は柚子チェッロをよく作った。
酒用だと言って十数個まとめて購入したら、八百屋さんが心配して
「皮も捨てるともったいないからお風呂に入れて下さいね」
と助言してくれたw いや、皮のほうを酒にしたいんです。
379呑んべぇさん:2013/12/21(土) 20:53:28.39
昨日ウォッカ梅酒だったので今日はウィスキー梅酒を飲んでみた
味が複雑すぎてわけがわからないよ
リピートはウォッカに決定かな
来年はウォッカとジンそれぞれの梅酒を作ろうかな
380呑んべぇさん:2013/12/21(土) 21:39:02.08
梅ジュースのかすとり梅酒の出来が期待以上で微妙な気分だ。
これだったら最初からかすとりで作ればいいじゃんっていう……
381呑んべぇさん:2013/12/21(土) 21:40:57.37
強靭!無敵!最強!粉砕!玉砕!大喝采!
382呑んべぇさん:2013/12/21(土) 21:50:16.84
地元産の品質は推して知るべしな柚子が安く入手できたから柚子酒仕込んだけど、
これは仕込み作業の柚子の香りでおなかいっぱいになれるな。
383呑んべぇさん:2013/12/21(土) 23:26:47.43
カリンでも「かすとり」って言っていいんだろうか。
りんごとレモン追加して仕込んだんだけど漏れたの少し舐めたら既に美味しい。
384呑んべぇさん:2013/12/22(日) 07:27:40.03
初めてゆず酒を作ったのはいいが、取り出した皮と実は皆どうしてる?
ジャムに出来るの?
385呑んべぇさん:2013/12/22(日) 10:26:59.00
>>383
初めて聞いた
386呑んべぇさん:2013/12/22(日) 11:35:09.01
カリンの粕って?
あり得るとすればジャムを煮出した後の粕か
ジュースには普通しないよね
387呑んべぇさん:2013/12/22(日) 14:15:25.67
>>385、386
かりんシロップを取った残りを使ってみました。
砂糖漬けにウォッカぶち込んだ感じ。
388呑んべぇさん:2013/12/22(日) 15:45:58.76
こくわが出来上がったが
これキウイだな…
389呑んべぇさん:2013/12/22(日) 17:41:21.39
クワガタムシも意外と美味しいのか
390呑んべぇさん:2013/12/22(日) 21:28:00.43
>>380
マジかー、いいなぁ
自分も梅シロップ作った後の梅で梅酒漬けたけど
変なクセが出ててイマイチな出来だったわ…
我が家は酒もシロップも取り出した実はジャムにしちゃうよ
391呑んべぇさん:2013/12/23(月) 09:22:38.88
>>387
かりんシロップか
次はその二段階活用コースいってみようかな
とりあえずきのう花梨ジャムをつくったんで
試しに煮出した皮と種をホワイトリカーと氷砂糖で漬けてみた
たいした量じゃないしダメで元々と言うことで
392呑んべぇさん:2013/12/23(月) 11:27:53.09
柚子の中身をぶつ切りにしていれたけど、2〜3房ごとに入れた方がよかったかな。
もう後には引けないけど。
393呑んべぇさん:2013/12/23(月) 13:18:53.15
>>389
コクワガタじゃないよ!
サルナシだよ!コクワともいうよ!

一応ツッコんでおかないとね
394呑んべぇさん:2013/12/23(月) 14:01:04.10
>>392
ぶつ切りでも2〜3房でもいいけど
白い筋やわた取らないと苦い
395呑んべぇさん:2013/12/23(月) 21:14:45.58
>>394
とれるだけとって入れた。
ホワイトリカー1.8Lにたいして氷砂糖300gじゃあ少ないかなぁ。
一応ロックで飲むことを前提にしてるんだが
396呑んべぇさん:2013/12/23(月) 23:56:59.45
500g以上で「甘っ」と感じ始めるから
300gだとロックなら丁度いんじゃね?
抽出が〜とかそういう話は別として。
397呑んべぇさん:2013/12/24(火) 00:17:44.30
そっか。とりあえず試してみよう。
ちな梅酒は抽出&甘目を考慮して1Kgに対して800gの氷砂糖入れたぜべいべー
398呑んべぇさん:2013/12/24(火) 07:48:11.96
>>393
キウイの原種と聞いたけど、まさに...
ttp://njb.virtualave.net/web/rl2005/matatabi/matatabi.htm
399呑んべぇさん:2013/12/24(火) 08:48:49.65
>>388
サルナシいいな〜
一度食べてみたい

コストコでたまにベビーキウイっていう、まさにサルナシみたいなやつ売ってるらしいんだけど、まだ出会えた事がない
それは皮ごと食べられるらしいんだけど、サルナシも皮ごと食べるの?
400呑んべぇさん:2013/12/24(火) 08:49:43.70
>>388
山でとったの?売ってるとか?
401呑んべぇさん:2013/12/25(水) 20:20:46.20
392だが質問
とりあえずゆず、レモン、氷砂糖を入れ、上に綿とったゆず皮を入れて放置してたんだが
我慢出来ずに上部分を舐めてみた

そしたら苦い…作ってから混ぜてないからだとは思うが、これって混ぜていいもん?
皮取り出すまでとりあえず放置がいいのか、思い切って降ってみるのがいいのか、経験談を教えてくれ。
振ると苦みが分散しそうで恐い
402呑んべぇさん:2013/12/25(水) 22:47:28.32
>>401
俺の場合は毎日軽く混ぜて一週間したら皮を取り出している(実は一ヶ月後)
今は苦くても半年以上寝かしときゃうまくなる
我慢我慢w
403呑んべぇさん:2013/12/26(木) 00:41:28.09
俺は色が抜けたら皮を取り出してる
404呑んべぇさん:2013/12/26(木) 08:04:30.21
じゃばらチェッロの引き揚げ忘れてた(´・ω・`)
405呑んべぇさん:2013/12/26(木) 09:14:14.97
>>401
綿取ったなら大丈夫だと思うよ
混ぜ混ぜしてたのを昨日皮引き上げたけど苦くなかったし
去年は綿取らずに苦かったけど今年は苦くなくていい味!!
ゆず酒最高!
406呑んべぇさん:2013/12/29(日) 04:58:41.14
半年前に浸けた梅酒味見してみたらめっちゃ美味しかった
半年も経てば梅のエキスは全部出切って後は熟成するだけらしいけどみんなはもう梅の実取り出した?
自分は一応丸々一年は入れとこうと思う。
カリカリ食べるのも好きだけど何か使い道ないかね
407呑んべぇさん:2013/12/29(日) 05:16:53.25
半年頃の梅が一番カリカリしてて美味しいよね
この時期すぎると実の中にエキス入ってきて柔らかくなっちゃう
408呑んべぇさん:2013/12/29(日) 07:22:08.34
梅酒飲む時に必ずといっていいほど実を入れるから
もう実はあと1個しか残ってない!
ブランデー梅酒の実・・・すげーうまい
409呑んべぇさん:2013/12/29(日) 12:00:03.45
梅の実は入れっぱなし派
410呑んべぇさん:2013/12/29(日) 13:04:43.85
1年は漬けとく派
411呑んべぇさん:2013/12/30(月) 15:07:13.30
>>406
> 半年も経てば梅のエキスは全部出切って

実からは出きるかもしれんが、仁からはまだまだ出るような気がするんだが
412呑んべぇさん:2013/12/30(月) 17:50:22.17
一年超えると濁るんだよね
413呑んべぇさん:2013/12/30(月) 20:29:11.06
そんなことはないが……
414呑んべぇさん:2013/12/31(火) 14:49:19.89
今思ったんだが、いろいろなフルーツブレンドして
フルーツミックスは作れないだろうか?

誰か経験ある人いる?まあレモンは柑橘系に足したりはするが
415呑んべぇさん:2013/12/31(火) 16:28:35.99
にぎやか梅酒くらいしかやった事ないなぁ
梅とプラムとソルダムのやつ。

ミックスベリーなら美味しそう。
416呑んべぇさん:2013/12/31(火) 16:44:11.85
先日居酒屋でノンアルコールの柚子カクテル飲んだら凄い美味しかった
ココで評判いい理由が分かったわw
なのでウチも柚子酒作ろうかと思ったんだが
シロップにしたら酒にもジュースにも使えて便利なんだよなぁ…
保存云々別にして、シロップ割りより酒に漬けた方が味良かったりすんのかな?
417呑んべぇさん:2013/12/31(火) 18:21:51.81
>>416
一度味わったらもう!だなw
やっぱあの風味がいいよなぁ。

シロップもいいかもしれん!
418呑んべぇさん:2013/12/31(火) 18:34:43.38
両方作ればいい
次は気に入った方を作ればいい
419呑んべぇさん:2013/12/31(火) 21:26:30.94
>>399
>>400
山ん中の道の駅で売ってたやつ
一つ皮剥いて食べてみたが渋くて無理
完熟しないと甘くならないそうだ
皮は毛が生えてないので食べようと思えば食べられるけど…
420呑んべぇさん:2014/01/01(水) 21:30:24.65
果実酒って実は細かい方がエキスたくさん出そう・・・ってのは甘い考えかな?
421呑んべぇさん:2014/01/03(金) 01:10:34.52
サルナシとベビーキウイは全く別物ぜよ。
両方漬けてみたことあるが、ベビーキウイはキウイと同じく
胡瓜臭がしてマズイ。
サルナシは生の時とは全く違うコクがでてすごくおいしい。
422呑んべぇさん:2014/01/03(金) 06:52:41.83
冬にホットゆず酒
鍋に合う合う。おいちー!!!
423416:2014/01/03(金) 14:54:58.59
柚子のシロップか酒かで迷ってた者だけど
今日スーパーで見切り品の柚子が3個あったから
シロップ替わりになるように砂糖たっぷり酒少々で漬けてみたw
一ヶ月くらいしたら味見してみるよ楽しみだ〜ww
424呑んべぇさん:2014/01/03(金) 17:19:40.69
柚子は皮だけ冷凍しとくと年中使いたいときに使えるから便利
下ゆで処理をしてからミキサーにかけて取っておいた果汁と一緒にジャムにしてもいいし
冬はホットで夏場はサイダーで割るとおいしいよね
425呑んべぇさん:2014/01/04(土) 07:47:46.04
>>424
お!同じだね
皮を一枚一枚ラップにくるみ、それをジップロックに入れてある
冷凍しとくと一年中使えてホント便利だよな〜!
426呑んべぇさん:2014/01/06(月) 01:39:58.89
杏酒の漬けた杏を種取って2つに切って、クリームチーズ塗って食べると良いつまみになるよ
梅酒の梅もクリームチーズと合うから、持て余した人は是非やってね
427呑んべぇさん:2014/01/06(月) 03:28:51.51
11月に漬けたゆず酒飲んだら甘すぎて、アルコールに柚子シロップ足したような味しかしないのです
熟成させたらまろやかにまとまった味になるんですかね?
428呑んべぇさん:2014/01/06(月) 05:41:14.22
ゆず酒の話題が多いのでグルグルして昨日漬けてみた。
少し遅いと思ったが、まだ樹に残っている実を使った。
ゆず:1、4キロ、氷砂糖:500g、ホワイトリカー:3.6L
5リットル瓶が丁度満杯になった。
あとは10日位で皮を出し、1ヶ月位で実を出し・・・4月頃ウマ〜
となればウレシイ・・・まぁ〜ダメ元ですが飲めんことはないだろう!!
429呑んべぇさん:2014/01/06(月) 05:41:22.18
ゆず何個に対して氷砂糖をどの位入れたかにもよる
430呑んべぇさん:2014/01/09(木) 10:26:31.62
ハア馬鹿は黙れ
431呑んべぇさん:2014/01/09(木) 14:47:50.92
梅酒半年過ぎたから試飲した。
香りは市販より強いが、やっぱ度数高いな。
果実酒初めてなんだが、通常の店や市販の梅酒だとロックで飲むことが多いんだが
自家製だとロックはやっぱりキツイもん?
432呑んべぇさん:2014/01/09(木) 15:11:39.76
レモン酒つけたいんだが、ワックステカテカの物しか売ってないorz
国産レモンとかスーパーに出回るもん?
433呑んべぇさん:2014/01/09(木) 15:15:29.57
>>432
今の時期ないなら年中ないんじゃない?
434呑んべぇさん:2014/01/09(木) 20:41:44.81
>>432
道の駅とかJAの直売所みたいなとこだったら売ってないかな?
435呑んべぇさん:2014/01/09(木) 20:50:46.73
>>432
新潟だけどスーパーで広島産のレモン売ってるよ
1個198円
436呑んべぇさん:2014/01/09(木) 22:08:40.54
>>435
広島なら三つで150円位で売ってるよ
437呑んべぇさん:2014/01/09(木) 23:31:21.28
>>427
まろやかにはなったとしても、甘すぎるのは治らないと思う。
漬けてる途中でリカーを追加するのは失敗フラグだから、
飲むときに甘くないもので割るのが良いのではないでしょうか。

日本酒割りとか美味しいよ
438呑んべぇさん:2014/01/10(金) 06:26:32.64
>>430
www
439呑んべぇさん:2014/01/10(金) 06:37:46.88
長崎だけど、直売所とかで地元産レモンが
3個で100〜150円くらい
ここ数年、レモン作る人が増えているのか種類も色々出てる
440呑んべぇさん:2014/01/10(金) 06:51:50.45
熊本、大分なんかもレモン出してるよね
特に熊本は種類が豊富で時々「?!」ってなるw

それはともかくスチューベン買いそびれた……
441呑んべぇさん:2014/01/10(金) 06:55:26.11
>>437
>漬けてる途中でリカーを追加するのは失敗フラグ

なにそれマジで?
どう失敗するん?
漬けてる途中で減ってきて実が剥き出しになりそうなときとか普通に足してるわ
ブランデーだけど
442呑んべぇさん:2014/01/10(金) 17:35:49.98
>>441
>漬けてる途中で減ってきて実が剥き出しになりそうなときとか

そんな事態ってホントにあるのか
何年くらい漬けたらそんなことになるの?
443呑んべぇさん:2014/01/10(金) 17:37:51.18
途中で飲んでたら減るな
444呑んべぇさん:2014/01/10(金) 19:36:33.52
>>441
美味しくて飲んで減ってるのならそれで完成してるんだから
ブランデー追加しないで実を取り出せばいいじゃんw
445呑んべぇさん:2014/01/10(金) 22:23:25.92
継ぎ足し継ぎ足しを重ねて秘伝のタレを作っているんだよ
446呑んべぇさん:2014/01/11(土) 05:58:48.19
>>442
実がひたひたくらいで漬けてたから油断すると頭出てくるんだわ

>>444
味見したらもうほぼでき上がってるとは思うんだが一年経ってないしもう少し置いときたい
旨いから量増やしたいという下心もちょびっとw

で、失敗ってどういうことになるん?
ここ十年くらい継ぎたし継ぎたしで使ってるドライフルーツのブランデー漬けは今んとこおかしな事にはなってないけど味が悪くなる事があるんかな
447呑んべぇさん:2014/01/11(土) 17:48:04.03
継ぎ足し10年ってもはやダシガラ
448呑んべぇさん:2014/01/12(日) 10:03:19.55
>>447
いや菓子作りには常識
中身も酒もいい味だよ
449呑んべぇさん:2014/01/12(日) 10:34:05.34
432だが、スーパーで広島レモンとか熊本レモン売ってた。
が、思ったより小さいのね。斑点多くて、正直隣の大きなアメリカレモンが輝いて見えたわ。
といいつつ国産はいいもんかね?小3個で198円とか超費用かかりそうだから買わずに帰ってきたorz
450呑んべぇさん:2014/01/12(日) 18:23:31.96
>449
「ポストハーベスト」でぐぐれ。輸入果物がツルテカ輝いて見えるのはあったりまえだ
30年以上前のお菓子本でも皮使うときは国産指定ってぐらいの常識

まあ、有機なんちゃらや不揃いを手放しに有り難がる風潮はそれはそれで問題だけどな
451呑んべぇさん:2014/01/12(日) 19:04:08.65
>>449
国産レモンが悪い訳でなく
そこのスーパーの質が悪い
452呑んべぇさん:2014/01/12(日) 20:01:42.82
うーん
うちの近所なら、良質な地元産レモンが
5個で200円くらいよ
453呑んべぇさん:2014/01/12(日) 21:04:59.23
うちの近所だと国産レモンは1個で99円とかするわ
産地の近くなら安価で入手出来るだろうけど遠方だから仕方無い

高い金出して買っても苦みが出たりして失敗するとイヤだから
最近は飲む時にポッカレモン足したりしてるなぁ
454呑んべぇさん:2014/01/12(日) 23:10:35.56
初めて金柑酒を仕込んでみたんだが
レシピによって仕込みから1ヶ月で飲める〜半年後まで
完成時期に開きがありすぎて困惑
味見しながらってことでいいんかな
455呑んべぇさん:2014/01/13(月) 00:49:58.95
好きなときに味見できるのも自作の楽しみのひとつ
456呑んべぇさん:2014/01/13(月) 11:14:17.97
金柑は香りや酸味が何年か保つからゆっくり作ってみては?
ちなみに1ヶ月だとまだ金柑が浮いてる
実がゴロゴロ沈んでいく様子を見るのも結構楽しいよ
457呑んべぇさん:2014/01/13(月) 12:07:30.88
うちでは、1年は漬けてるぞ
問題は、漬け終わった金柑をどうするかだ...
甘露煮と言うのが一般的らしいが、他に何か好い使い道はあるかい?
458呑んべぇさん:2014/01/13(月) 14:41:19.52
金柑私も使い道困ってる。
色々ググってみたら、お風呂に入れて金柑風呂ってのがあったから
今度やってみようかと思う。
梅などと違って金柑は何だか美味しさがすべてお酒に出てしまってて
甘露煮にしてもおいしくないなぁと思ってたとこだったし
どうせ捨てるなら最後にお風呂にいれてみようかなと。
459呑んべぇさん:2014/01/13(月) 21:17:34.33
梅酒レポ
色々な種類で漬けてみて半年ちょい経ったんだが
一番シワシワ(抽出されたと思われる)なのがvoのブランデーでした。
その他、リカー、蜂蜜果実酒ブランデー、黒糖リカー
460呑んべぇさん:2014/01/13(月) 21:34:37.73
蜂蜜金柑のど飴があるのに蜂蜜金柑酒って聞かないな。
誰か体験談ヨロ
461呑んべぇさん:2014/01/13(月) 21:36:45.67
金柑酒漬けてる人は家に金柑の木があって実の処分に困ってる人がほとんどなんだろ?
漬けたのをわざわざ再利用することないってw
462呑んべぇさん:2014/01/14(火) 01:30:02.83
漬けた果物ってジャムにできる?
463呑んべぇさん:2014/01/14(火) 09:30:01.85
スモモや梅はジャムに出来る
林檎や苺も出来るんじゃないの?
464呑んべぇさん:2014/01/14(火) 10:08:04.39
苺はできたよ
465呑んべぇさん:2014/01/14(火) 18:14:31.38
梅酒の味と香りが大好きなんですが、酒に弱くて酒が飲めません
どうにかしてアルコールを抜く方法はありませんか?

鍋で煮立たせたらアルコールは飛ぶでしょうか
その場合どのぐらいの時間煮たらいいでしょうか?
466呑んべぇさん:2014/01/14(火) 18:35:30.97
梅シロップにしたら?
467呑んべぇさん:2014/01/14(火) 18:52:29.05
>>466
梅酒を梅シロップにするんですか?煮詰めればいいでしょうか
468呑んべぇさん:2014/01/14(火) 21:17:08.70
>>467
466ではないけど、「梅酒を加工するんじゃなく、最初から梅シロップを作ったらいいのでは?」ということだと。
梅酒はどうしたってアルコール分を全部飛ばすことはできないと思う。
梅シロップも十分梅の風味が出ると思うよ。
469呑んべぇさん:2014/01/14(火) 21:34:13.91
アルコール分を全部飛ばすことはできないですか・・
残念
ありがとう
470呑んべぇさん:2014/01/14(火) 22:05:01.73
>>469
あ、すみません。印象と先入観で書いてしまいましたが、
少量ずつなら「フランベ」という手法ででアルコール分を飛ばすことはできるかもしれません。
でも、経験的に言わせてもらうなら、火を入れてアルコール分を飛ばすより、
最初から生の風味を生かせる梅シロップを作る方がおいしいのではないかと思います。
471呑んべぇさん:2014/01/15(水) 23:54:14.42
>>456-457
>>454です
サンキュー
味も香りも長く楽しめるのか
時々味見しながら様子見てみるわ
472呑んべぇさん:2014/01/16(木) 04:16:50.28
>>465
いっぺん少量ずつ鍋で火にかけてやってみれ
もし多少とんだら薄めに割ったらいけるかもよ
473呑んべぇさん:2014/01/16(木) 09:15:56.16
無添加なパイナッペルのドライフルーツが安く手に入ったから
果実酒にしてみるかなぁ
生のパイはやったことあるんだけど美味しいし
474呑んべぇさん:2014/01/16(木) 12:32:46.54
アルコール飛ばすうちに香り成分も飛ぶかもな
475呑んべぇさん:2014/01/16(木) 14:18:41.80
ノンアルコールワインに醸造したワインからアルコールを除去しているのがあった気がする
476呑んべぇさん:2014/01/16(木) 17:01:19.12
>>420
粟酒とか?
477呑んべぇさん:2014/01/16(木) 17:03:01.31
抽出される量と再度お酒が果実に戻る量
その関係である程度おおきめに入れるのが・・・とか勝手に思ってたけど
細かくしたほうがいいなら、それこそミジン切りで入れるレシピがある程度普及しそうだし
478呑んべぇさん:2014/01/16(木) 19:41:27.03
金柑酒っておいしいの?どんどん完成してきて瓶がかなり空いた!
産後で飲めないこの時期に何か漬けようと思って…ちなみにりんごは一昨年つけたのが沢山あります
479呑んべぇさん:2014/01/16(木) 21:11:21.66
柑橘系は長期保存に向かないと思うが……
480呑んべぇさん:2014/01/16(木) 21:50:59.24
>>479
なんで変な臭いと味になっちゃうんだろうね(´・ω・`)
481呑んべぇさん:2014/01/16(木) 22:36:55.16
>>478
りんごは美味しい??
482呑んべぇさん:2014/01/17(金) 23:41:53.25
>>479
そうなのか…今2ヶ月半だから1年でいいんだけど…梅まで待つべきか…

>>480
変なにおい…想像つかない

>>481
私はすきです!まぁ好き嫌いがあるからなぁ…
483呑んべぇさん:2014/01/18(土) 00:10:08.62
林檎酒がいつまでたってもアルコール臭がとれない俺がきましたよ

ライムを手にいれたんだが、あう酒はなんだろうか?やっぱラムか
なぁ?それともジン?
484呑んべぇさん:2014/01/18(土) 07:13:41.44
>>480
四年物の金柑酒が有るが味も香りも問題無いよ
保存の仕方が悪いのでは?
485呑んべぇさん:2014/01/18(土) 12:46:06.71
ゆず酒の実を使ってジャムを作ろうと思い
ググってみた所普通のゆずジャムのレシピばかり・・・
引き上げた実をジャムにするにはどうすればいい!?
486呑んべぇさん:2014/01/18(土) 13:45:12.85
>>485
果実酒 ゆず ジャム でググったら、一番上に作り方のったブログがヒットしたよ
487呑んべぇさん:2014/01/18(土) 14:09:40.56
>>486
うわ!どうもありがとう
これでジャムが作れるよ!!
488呑んべぇさん:2014/01/18(土) 14:12:03.94
丁度一カ月たったから柚子を引き上げたんだが。どうもアルコール臭が抜けない。
まあそれは熟成させるとして、甘みがなくすっきりしているが渋い。

こんなもん?ゆず1kg、レモン2個、氷砂糖300g、わた取りは超やった
489呑んべぇさん:2014/01/18(土) 15:56:59.35
>>484
金柑は平気みたいだね。
ミカン、オレンジ、柚子は変な味になる。
490呑んべぇさん:2014/01/18(土) 16:35:41.78
ロックとかお湯割じゃなくて
紅茶にちょっと入れるのに醤油差しみたいに先が細いの付いてる蓋と普通の蓋二枚付いてる容器出たら良いのに
重いと大変だし1l以下サイズだけでいいんだけど
491呑んべぇさん:2014/01/18(土) 17:05:15.35
>>490
果実酒 小出し用ポット でググレ
492呑んべぇさん:2014/01/18(土) 17:35:51.34
>>491
ありがと
毎度大きく蓋開けるの嫌だなぁって思っての意見だから
これだとちょっと希望と違うから他の探してみる
普通にお酒のんでて空き瓶あればいいんだろうけど
漬けるばっかりで中々消費しないしなぁ
493呑んべぇさん:2014/01/18(土) 18:02:00.71
紅茶用だけ別分けにして醤油差しに入れちゃえば?
494呑んべぇさん:2014/01/18(土) 18:56:43.34
梅酒でシワシワとシワシワじゃないのが混ざってるんだけど抽出されなかったのかなぁ
495呑んべぇさん:2014/01/18(土) 19:34:57.58
おれも柚子酒から果実引き揚げ。
2週間ぐらいの時に房から種出して、キャラメルコーンのピーナッツ状態にして
毎日振ってたら超トロトロでワロタ。
まだツンとするからあと2ヶ月くらい熟成させておこう。
496呑んべぇさん:2014/01/18(土) 19:44:14.82
>>489
二年前の冬蜜柑酒は香りがほんの少し「焼けた」感じにはなったが、味にはほぼ影響無し
牛乳で割るならその点も全く気付けなくなる程度だね
完成して即瓶に移したのと、味の調整と酸化防止を見込んで蜂蜜とク○ン酸を入れたのがうまくいったかも
ただ熟成して美味くなる酒では無いので早めに飲むのが正解か
497呑んべぇさん:2014/01/18(土) 21:32:46.58
18年もののあんず酒が床下から出てきたー!
母ちゃんありがとー!
498呑んべぇさん:2014/01/18(土) 21:42:53.31
また出てきたーが出てきたー
499呑んべぇさん:2014/01/18(土) 21:59:21.87
>>494
漬けたとき完熟してたやつはふっくらで
青梅だったのはしわしわになるんじゃなかったかな
500呑んべぇさん:2014/01/19(日) 02:00:08.13
チャイナチャイナチャイナ

チャイナチャイナチャイナ

チャイナチャイナ

チャイナチャイナチャイナ
501呑んべぇさん:2014/01/19(日) 07:42:50.02
>>488
一ヶ月じゃそんなもんじゃないかな?
でも熟成するといい味になるよ〜
502呑んべぇさん:2014/01/19(日) 08:10:28.81
アルコール臭が気になるならホワイトリカーを使わなければよい
503呑んべぇさん:2014/01/19(日) 12:32:58.79
日本酒でつけると美味しいと聞くね
アルコール度数の問題で怖くて自分じゃつけたことがないが
冷暗所に保管できるなら大丈夫だろうけど
504呑んべぇさん:2014/01/19(日) 16:49:30.18
日本酒は開封してから放置するとガンガン劣化していくからな
個性の強い果物漬けて、なおかつすぐに飲み切るならいいけど・・・

梅・苺・パッションフルーツで漬けたことあるけど、冷蔵庫で保管しても劣化したよ
505呑んべぇさん:2014/01/19(日) 17:55:39.06
>>504
そうなのか… 
来年は19度くらいの原酒で梅をつけようと思ってたんだけど、
やっぱりやめとこうかな。
506呑んべぇさん:2014/01/19(日) 18:58:08.60
19度で一年漬けたものを一年かけて少しづつ呑んでたけど、全く劣化はなかったよ。
原酒の度数で失敗するとしたら、よほど仕込みの乾燥と消毒が雑でコンタミしまくったとか。
507呑んべぇさん:2014/01/19(日) 19:24:44.68
16度ぐらいの度数があれば失敗なんてしない
508呑んべぇさん:2014/01/19(日) 22:13:16.65
>>506さん
>>507さん

>>505です。レスありがとうございます。
味の感じ方は人それぞれだと思うので、最終的には自分で判断すべきですよね。
>>504さんの感想も参考にして、6月までにどうするか決めたいと思います。
509呑んべぇさん:2014/01/20(月) 06:20:21.31
ドライフルーツでも果実酒作れると聞きましたが、生とどういった味の違いがありますか?
やったことある方います??
510呑んべぇさん:2014/01/20(月) 13:38:47.59
>>509
ドライフルーツメインで使うのに作ったことあるよ
使う種類にもよるけど結構くせがでるから好みは別れるかも
生の果物みたいなフレッシュ感は出ない

ノンオイルのものを選ぶべし
511呑んべぇさん:2014/01/20(月) 14:23:02.86
>>509
一種類だと「レーズン+酒だな」ってくらいの味
レーズン、アンズ、レモンピールなどなど数種類を混ぜて漬け込むと深みのある味わいになるよ
酒だけでフルーツケーキを食べてる気分になれる
でもそんな酒飲まなくてもフルーツケーキ作って食べた方がいいよね
512呑んべぇさん:2014/01/20(月) 20:22:57.42
>>酒だけでフルーツケーキを食べてる気分になれる

なにそのおされ言葉
513呑んべぇさん:2014/01/20(月) 21:33:56.02
フルーツケーキってめちゃくちゃカロリー高いよ
お酒だけで味わえるならいいじゃん
514呑んべぇさん:2014/01/20(月) 21:57:39.49
よし、むっちゃ混ぜてみよう。
ラム酒っぽい味だと良い風味になるかな。
515呑んべぇさん:2014/01/20(月) 22:08:22.02
と思ったが、ラム酒なんて買ったことない。
ラムレーズンのイメージが強いんだが何買えばいいんだろう…
516呑んべぇさん:2014/01/20(月) 23:02:16.68
>>515
ハバナクラブがお勧め!
いかにもラムって感じで、香ばしくて良いし値段もお手頃。

あまったらコーラで割っても美味しい!

バカルディは香が弱い
(ただ、ラムの香は、クセと感じるか香ばしいと感じるか人それぞれ微妙なんだけど…)
517呑んべぇさん:2014/01/21(火) 10:59:21.15
ラムに抵抗があるならブランデーでもいけるよ
518呑んべぇさん:2014/01/21(火) 12:11:58.03
ドライいちごとドライパイン混ぜるとウマー
519呑んべぇさん:2014/01/21(火) 20:18:12.06
ハバナクラブってググったんだが、いろいろ種類あるんだな。
とりあえず手ごろな3年でいいのかな?
520呑んべぇさん:2014/01/21(火) 21:30:12.63
相談。金柑酒ってリカーとブランデーどっちがおすすめ??
初めてつけたいと思っています。
521呑んべぇさん:2014/01/21(火) 21:56:28.52
両方やって自分で判断するしかないだろ
その方が楽しいのに
俺だったら嘘教えるなw
522呑んべぇさん:2014/01/21(火) 22:18:09.73
>>519
3年で良いよ、安くても美味しいのがハバナクラブの良いところ。
523呑んべぇさん:2014/01/21(火) 23:26:23.45
>>518
おお、それ美味そうだな!
ウォッカか果実酒用ブランデーでいいかな?
524呑んべぇさん:2014/01/21(火) 23:43:35.90
オイル使ってないドライフルーツってどこで買えますか?
通販ではなく、店頭で買いたいのですが、
デパートや自然食品のお店を見たけど
普通のオイルを使ったドライフルーツしかありませんでした。
525呑んべぇさん:2014/01/21(火) 23:51:49.91
富澤、クオカで売っているが
本気で知りたいのなら行動範囲を書けよ
526呑んべぇさん:2014/01/22(水) 00:33:24.33
>>523
いいと思うよ
ちなみにブランデーでやったよ
527呑んべぇさん:2014/01/22(水) 00:46:20.73
>>520
まずはリカー
これ基本
香りもすっきり出る

そのあと(あるいは同時に)ブランデーも試してみる
相性がいいとブランデーでも美味しいね
528呑んべぇさん:2014/01/22(水) 03:05:08.03
>>524
無いならオイルを落としてから漬ければいいよ
お湯でしゃぶしゃぶしてからよく乾かせばおk
529呑んべぇさん:2014/01/22(水) 11:46:42.69
     *      *
  *     +  うそでした
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
530呑んべぇさん:2014/01/22(水) 12:23:26.14
なにが?
531呑んべぇさん:2014/01/22(水) 14:21:23.55
>>526
ありがとう!
ウォッカとブランデー、両方とも少しずつ試してみよっかな。
532呑んべぇさん:2014/01/22(水) 14:57:27.50
りんごをブランデーで漬けてもうまい
2つか4つ割にして、種も一緒に残して漬ける
533呑んべぇさん:2014/01/22(水) 17:37:44.23
ゆず酒ジャム作ったどー
>>486が教えてくれたブログのレシピ通りにやったら
おいしいジャムができた!
ゆず酒もジャムも風味が凄くいいな!
534呑んべぇさん:2014/01/22(水) 18:50:31.79
>>533
そのブログのレシピ、美味しかったようで良かったよ
紹介してみたけどイマイチだったらどうしようって思ってたw
柚子ジャムでお湯入れて柚子茶ができるよ!風邪に良さそう
535呑んべぇさん:2014/01/22(水) 22:54:06.58
パイナップル漬けたことある人いる?どんなのか聞きたい
536呑んべぇさん:2014/01/22(水) 23:10:28.47
>>524
CO-OP(生協)の有機レーズンがノンオイルだったはず
537呑んべぇさん:2014/01/22(水) 23:14:22.88
ドライフルーツやったこと無いけど砂糖まぶしてあるのじゃダメなの?
538呑んべぇさん:2014/01/23(木) 00:01:14.37
いいよ
オイルがついてると酒が濁るってだけの話
それも漬ける前に洗い落とすか、漬けた後に浮いたのをすくい取ればいいわけだけど
539呑んべぇさん:2014/01/23(木) 00:06:54.44
なんだかんだで結局は梅酒に落ち着く不思議
540呑んべぇさん:2014/01/23(木) 07:12:07.88
>>534
おー!柚子茶もいいね〜
ゆず酒にジャムに柚子茶とゆずだけでこんなにも楽しめるとは!
ホントどうもありがとう!
541呑んべぇさん:2014/01/23(木) 13:01:33.00
>>537
ちょっと甘くなるから、砂糖減らせばいいよ
問題無し
542呑んべぇさん:2014/01/23(木) 17:45:16.07
柚子酒こすのが超面倒だ。
コーヒーの奴なんて殆ど通らなくて死んだ。
灰汁取りとガーゼのダブルでやったがドロドロした部分が詰まって流れにくい。
なんとか流れたものの、澄んだ感じではなくやはりモヤモヤしたものが残る。
2度こしはなんか雑菌増えそうで嫌だし、今後の教訓としておすすめのこし方をご教授頂きたい。
543呑んべぇさん:2014/01/23(木) 19:30:20.55
三角コーナー用の網がいいって話を見た覚えがあるけどあれ食品用じゃないから不安なんだよな
544呑んべぇさん:2014/01/23(木) 22:27:27.17
目の粗い茶漉しが良いんじゃなかった?
545呑んべぇさん:2014/01/23(木) 22:31:33.82
すまん茶漉しは茶漉し→珈琲フィルターだか二回以上濾してたはずだったから
二回以上が嫌なら条件に合ってないや
546呑んべぇさん:2014/01/23(木) 22:43:33.69
漉す時はできるだけ瓶を揺らさない
上の澄んだ部分を先に漉す
目詰まりしたフィルターでは澄んだ酒でも流れない
果実や珈琲豆のような瓶を傾けると動いて酒を濁らせる要因になる物は事前に取り除いておくと良い
547呑んべぇさん:2014/01/23(木) 22:46:18.21
漉しにくいけど、水出し用お茶パックを茶漉しにでもセットして使えばいいんでは。
まあお茶パックはわりと目が荒いけど。
548呑んべぇさん:2014/01/24(金) 01:29:19.58
>>538
>>541
d上でオイル使って無いドライフルーツ見つからないって人居たから
コンビニにあるような砂糖まぶしたのダメなのかな?って思ったんだけど
砂糖の量気を付けれは大丈夫なのね
だったら手軽に試せそうで良いね
549呑んべぇさん:2014/01/24(金) 01:32:53.62
1.8Lで作ったゆず酒、コーヒーフィルタで延々と濾して…最後にちょいと急いで搾ったら、フィルタのくっついてるとこが裂けて、ドドドーーっと…そのまま見ないことにして戸棚に片付けた
なんか泣きそうになった
550呑んべぇさん:2014/01/24(金) 03:08:20.18
静置する→上澄みから別容器に移す→半分以上移したら様子を見つつまた移す→濁っってきたと感じたらそこからコーヒーフィルターで濾す
551呑んべぇさん:2014/01/24(金) 03:50:12.32
すんげー時間かかりそうだな。
552呑んべぇさん:2014/01/24(金) 05:18:44.70
全部濾すよりは早いんじゃないか?
553呑んべぇさん:2014/01/24(金) 07:55:03.17
俺のこし方
用意するもの おたま、穴開きおたま、ガーゼ2枚、縦長の容器(麦茶入れるポットとか)

1.まず瓶の実や種等「穴開きおたま」で、できるだけすくい取る
2.ガーゼを煮沸消毒。ぎゅっ!とよく絞っておく
☆ゆず酒の瓶は固定したまま
3.煮沸消毒した容器の口にガーゼをかけ、おたまで少しずつすくい取りこしていく・・・

とにかく一気にやろうとしないこと
まー時間はかかるが、不純物無しの透明な黄色になるぞ!!
554呑んべぇさん:2014/01/24(金) 08:17:25.49
ちなみに俺はこの容器を使ってる
http://shop.takara.co.jp/shop/g/g1021016018/
こす時も保存するのにも丁度いいからな
555呑んべぇさん:2014/01/24(金) 11:14:37.84
ドライフルーツがないなら干し柿で作ればいいじゃない
干し芋なんて使ってもおいしいだろうか?
556呑んべぇさん:2014/01/24(金) 11:45:39.99
ゆず酒、面倒だから濾してない派
557呑んべぇさん:2014/01/24(金) 12:11:54.32
あらかじめゆずの果実や実をお茶パックや出汁パックに入れて漬けたら濾さなくてよさそうな…
エキス出にくいか
558呑んべぇさん:2014/01/24(金) 13:22:21.88
漉した方が良いのかな?
今回初めて梅酒をコーヒーフィルターで漉したんだ。
確かに透明でキレイになったけど味に深みが無くなった
様な気がする。
559呑んべぇさん:2014/01/24(金) 20:29:09.23
不織布のキッチンペーパーいいよ
560呑んべぇさん:2014/01/24(金) 22:13:59.03
リカー梅酒はこさなくても澄んでるから問題無さそう。
それより超茶色いwwwエキス出まくりかなwww
561呑んべぇさん:2014/01/26(日) 20:27:25.89
トップバリューのリカーって100円くらいやすいじゃん?
いつもそれ使ってるんだが、タカラとかとの味の違いどうなん?
562呑んべぇさん:2014/01/26(日) 21:17:14.68
>>561
そこ、原料がおかしいときあるよ
リカーは知らないけど、そこのPBの緑茶は茶葉が中国産
そこのPBのりんご酢はりんごが中国産

安い理由はしっかりある
買わないほうがいい
563呑んべぇさん:2014/01/26(日) 23:09:02.32
Made in イオン
564呑んべぇさん:2014/01/26(日) 23:19:04.96
>>562
リカーの原料でどうおかしいものを使うのやら
特定の企業の話題には必ずキチガイが沸いてくるから迷惑だ
565呑んべぇさん:2014/01/26(日) 23:22:29.41
細けぇこたー気にすんな
566呑んべぇさん:2014/01/26(日) 23:38:31.04
農薬まみれの果物で果実酒作ろうが
怪しい酒で作ろうが自己責任よ
わたしは安全第一で選ぶけど
個人の自由だし
567呑んべぇさん:2014/01/26(日) 23:48:21.88
>>564
中国産や韓国産の穀物原料ってことだろ
勉強しろ
568呑んべぇさん:2014/01/26(日) 23:50:45.61
>>564は中国人だから悔しいんだろうな
569呑んべぇさん:2014/01/27(月) 00:54:49.41
普通果実酒で使うリカーといえばホワイトリカーだが、原料は廃糖蜜
もし穀物原料で作るなら焼酎で売った方が儲かる
570呑んべぇさん:2014/01/27(月) 00:55:00.48
ホワリカの原料は粗製ラムだろ
穀物なんてまず使わん
美味しんぼとかのせいかホワリカ(醸造アルコール)に悪いイメージを持つ人は多いが
今の蒸留技術を考えればとりあえず一番安全な方の酒だと思うわ

まあイオンの物は敬遠したくなるのはわかるがなw
571呑んべぇさん:2014/01/27(月) 00:58:51.67
下水から油取って使うような国だから信用ならないってのはまぁわかる
572呑んべぇさん:2014/01/27(月) 01:03:43.51
イオンのホワイトリカーの原料が日本の物でないことをまず証明しないと
573呑んべぇさん:2014/01/27(月) 01:06:10.89
原料がアフラトキシンがびトウモロコシや、くさった廃糖蜜かもな
信用できないところのものは買うもんじゃない
574呑んべぇさん:2014/01/27(月) 01:06:57.10
イオン自体に信用が無いから避ける人がいるだけだし気にしないなら関係ないと思うが
575呑んべぇさん:2014/01/27(月) 01:17:33.29
生食用を除けばリンゴは大半が中国産
トップバリュに限らずね
576呑んべぇさん:2014/01/27(月) 01:20:09.31
がび?
577呑んべぇさん:2014/01/27(月) 04:32:27.24
ホワリカなんて略す人初めて見た。だせー
578呑んべぇさん:2014/01/27(月) 09:20:35.90
リカーって言うよりはマシだけどな
579呑んべぇさん:2014/01/27(月) 11:13:32.32
>>573
廃糖蜜が腐る?
おいおい、頭大丈夫かよ
580呑んべぇさん:2014/01/27(月) 18:06:31.90
俺はよく果実酒をプレゼントするから悪い材料は使うのを避ける
安心で美味しいものでないと相手に失礼だからね
581呑んべぇさん:2014/01/27(月) 18:45:14.48
またあいつが持ってきたよ
流しにドボドボ
582呑んべぇさん:2014/01/27(月) 18:59:53.52
他人にあげるのってダメなんじゃなかったっけ
583呑んべぇさん:2014/01/27(月) 19:40:41.12
違法
584呑んべぇさん:2014/01/28(火) 01:51:19.06
無償譲渡は合法だよ
585呑んべぇさん:2014/01/28(火) 02:08:50.25
違法
586呑んべぇさん:2014/01/28(火) 02:35:42.06
調べてみたら知人にタダであげるのは合法って政府が言ったらしいな
587呑んべぇさん:2014/01/28(火) 02:42:42.66
と思ったけど
「無償で知人等に提供することは、同条第十二項に規定する販売には当たらず、同項の規定に違反するものではないと考えている」
この提供が自分の家で出すだけなのかビンごと渡してもいいのかがよくわからんな
588呑んべぇさん:2014/01/28(火) 02:43:48.86
まぁ飲むの自分だけだからいいや…
589呑んべぇさん:2014/01/28(火) 04:10:11.58
合法です
590呑んべぇさん:2014/01/28(火) 11:39:55.04
前テレビで自作梅酒ビンごと渡してるのあったから無償なら大丈夫なんじゃない?
さすがに違法行為をテレビでは映せないだろうし
591呑んべぇさん:2014/01/28(火) 12:20:25.57
NHKが日本酒で梅酒作る番組を放送したことがあってだな
592呑んべぇさん:2014/01/28(火) 12:51:47.21
みりんじゃなかったっけ?
593呑んべぇさん:2014/01/28(火) 13:13:03.32
20度以上ならおk
594呑んべぇさん:2014/01/28(火) 14:58:46.22
>>587
それは宿屋が名物の自前果実酒を客に飲ませる行為が違法かどうかが争われた時のコメントだろ
他人に譲渡することとは問題が別
595呑んべぇさん:2014/01/28(火) 15:00:26.50
みりん梅酒の時はNHKが後日お詫びしていた
梅酒の譲渡は合法だから当然訂正も謝罪も無い
596呑んべぇさん:2014/01/28(火) 15:17:17.01
>>594
宿屋なら無償じゃないじゃん
料金に上乗せされてる
597呑んべぇさん:2014/01/28(火) 18:27:11.65
>>594
その時の答弁なのはあってるけど、「じゃあ知人に無償で提供するのはどうなの?」っていう質問に対しての答えだから譲渡に対してのものであってる
598呑んべぇさん:2014/01/28(火) 18:34:20.10
TVで”食前酒に自家製の梅酒出してます”なんて宿を以前見たんだが、
それってサービスだと言えば合法だったのか!
なんか長年の謎が解けたわ。
599呑んべぇさん:2014/01/28(火) 19:20:38.83
お前の謎がどうして解けたのかが謎だわ
600呑んべぇさん:2014/01/28(火) 21:19:51.00
あれはサービスでも違法でしょ
お金もらって旅館泊まってもらった上でのサービスだから
601呑んべぇさん:2014/01/28(火) 21:25:56.47
こういうのはどこに聞いたらいいのかな
税務署?
602呑んべぇさん:2014/01/28(火) 21:41:20.06
>>601
税務署に聞いたら税金とれる方向にしか解釈しないだろ…

人気取りたがってる自称庶民派の政治家あたりがお勧め。
603呑んべぇさん:2014/01/28(火) 22:17:04.31
法律相談所や弁護士だな
604呑んべぇさん:2014/01/28(火) 22:35:58.69
くだらん。いつまでやってんだ
605呑んべぇさん:2014/01/28(火) 23:15:57.44
>>602
>>603
ありがとう!
606呑んべぇさん:2014/01/28(火) 23:17:21.63
>>604
すみません!
607呑んべぇさん:2014/01/29(水) 16:21:39.20
NHK

2007年 「きょうの料理」 みりん梅酒
2010年 「あさイチ」 大吟醸+Wリカー梅酒
608呑んべぇさん:2014/01/29(水) 16:43:19.53
度数の問題が出ないようにしているのか
609呑んべぇさん:2014/01/31(金) 00:36:02.67
180~200mlを小分けにしてプレゼントしたいのですが、いい感じの蓋つき瓶ありますか?
(5本くらいで十分なのですが40本とかのまとめ買いだと面倒なので)
ちなみにダイソーでは何もなかったですorz
610呑んべぇさん:2014/01/31(金) 01:45:33.04
>>609
楽天で 保存瓶 200ml で検索したらいっぱい出てきたよ
余裕を考えたら250mlくらきの方がいいかもしれんけど

いい感じってのが分からないから検索してみ
シンプルなの一個ずつでもあったよ
611呑んべぇさん:2014/01/31(金) 08:03:33.97
ちゅうくうショップで透明キャップの瓶で良いのでは。
少数販売も可能みたい。
612呑んべぇさん:2014/01/31(金) 08:27:15.22
少量ならワインやペリエの瓶が便利
中身はサングリアやソーダ割で消費する
空にした瓶をホワイトリカーで軽く洗えばすぐに詰め替えられる
ラベルは一晩水に漬けておけば綺麗に剥がせる物が多い
613呑んべぇさん:2014/01/31(金) 09:20:36.59
IKEAに行けや
614呑んべぇさん:2014/01/31(金) 09:35:42.51
知り合いが作った物を食べたり飲んだりするの?
親しい親戚でも嫌だな。兄、弟も嫌。妹だけだな。
615呑んべぇさん:2014/01/31(金) 10:20:12.33
一生コンビニ弁当だけ食ってろ
616呑んべぇさん:2014/01/31(金) 10:31:25.65
>>614
チラシの裏にお書きになったらいかがですか?
617呑んべぇさん:2014/01/31(金) 10:44:18.18
今度梅酒作ってみようと思うんだけど大きい瓶で作った後ってどうしてるんだ?
飲む時は小さい瓶に小分けにしたりしてるの?
618呑んべぇさん:2014/01/31(金) 10:55:40.77
飲むときは大体コップに入れるかな
たまにワイングラス
619呑んべぇさん:2014/01/31(金) 12:09:16.76
>>617
うちは実を取り除いて日本酒入ってた900mlの瓶に移してる

コップに注ぎやすいからね
620呑んべぇさん:2014/01/31(金) 12:20:58.59
IKEAに行けや
621呑んべぇさん:2014/01/31(金) 19:59:49.74
>>609
マルティネリのリンゴジュース、24本入りとちょっと多いけど空き瓶が蓋つきで可愛いくて大きさもちょうどいいよ
口にリボンかけたらプレゼントに最適

http://item.rakuten.co.jp/caramelcafe/cos0910food017/

中身のりんごジュースも本当にすごく美味しいから、もしだれかとシェアできたりプレゼントしたりするならオススメ

空き瓶の様子はここ見たらわかる
http://matome.naver.jp/m/odai/2137743341991717101

ちょっと外れたレスでごめん
622呑んべぇさん:2014/01/31(金) 20:37:20.95
>>621
私もそれオススメしたいと思ってたw
ただ300ミリ弱だからちょっと希望より大きいんだよね
あと他人の飲み終わった瓶というのに少し抵抗を感じる人もいるかもしれないと思ってしまった
いくら綺麗に煮沸洗浄していても…
気にしすぎかな
623呑んべぇさん:2014/01/31(金) 20:55:04.45
IKEAに行けや
624呑んべぇさん:2014/01/31(金) 20:56:47.29
>>609
持ってくるな。迷惑じゃ。
625呑んべぇさん:2014/01/31(金) 21:11:10.60
>>622
プレゼントする瓶に口は付けないなあ
(丁寧に)洗う手間が増えるじゃないか
626呑んべぇさん:2014/01/31(金) 21:42:33.30
日本酒の5合瓶て見たことないな。4号瓶ばっかりで。
焼酎では普通にあるけど。
627呑んべぇさん:2014/01/31(金) 21:46:09.92
>>625
綺麗で口つけてなくても、相手はそう思ってくれるかなってことさー
628呑んべぇさん:2014/01/31(金) 21:49:35.55
だーかーら、キモイから持ってくんなって
629呑んべぇさん:2014/01/31(金) 22:20:59.12
お前みたいなクズに酒をやる奇特な奴はいないから安心しろ
630呑んべぇさん:2014/01/31(金) 22:28:53.36
あっ 本当にキモッ
631呑んべぇさん:2014/02/01(土) 01:06:32.32
まあ手作り食品のお裾分けは嫌がる人が一定の割合でいるのは事実だから
そこら辺は事前にさりげなく調べた方がいいかもしれん
632呑んべぇさん:2014/02/01(土) 07:38:32.73
手作りは肉親でも嫌
鍋や焼肉も当然断られる
結婚なんて100%無理
集団行動に制約かけてくる厄介者
633呑んべぇさん:2014/02/01(土) 09:18:57.66
手作りは人によるよね
料理はうまくても掃除が下手な人の手料理は衛生的に食べたくないしw
634呑んべぇさん:2014/02/01(土) 10:40:51.14
続きはこちらでどうぞ

もらって迷惑な手作り品を配りたがる人について 24
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1388689091/
635呑んべぇさん:2014/02/02(日) 13:57:05.82
瀬戸内レモンってやっぱ通常の国産と違うかなぁ…
636呑んべぇさん:2014/02/03(月) 08:59:17.92
>>635
え、ちがうの?
637呑んべぇさん:2014/02/04(火) 20:14:40.37
昨年6月、たまたま手作梅酒用にと梅を貰ってはじめてチャレンジしたからわからないことだらけなんで質問させてください

酒強くないから10月位にあけてちょっとずつ飲んでるんだけど
どの位の期間で消費するのがいいとかオススメってあるのかな?
初めは飲みやすかったんだけど最近酸味が強くなってきちゃってて
やっぱり砂糖をた足すのを繰り返せばいいかな?
あと梅をへらすべき?
まだ1つもだしてないんだよね

初心者丸出しすんません
638呑んべぇさん:2014/02/04(火) 20:48:00.38
>>637
初めてだから分からないことが多いのはしょうがないよ。

酒が弱いなら最低一年位は寝かしたほうがいいと思うよ。
酸っぱいなら砂糖足してもいいんじゃない。
639呑んべぇさん:2014/02/05(水) 00:27:00.06
>>637の「初めは飲みやすかったんだけど最近酸味が強くなって」ってのはちょっと普通じゃないんじゃないかな
640637:2014/02/05(水) 21:26:09.17
遅くなりました、ありがとう

>>638
1年たつと飲みやすくなるのか
2つくったからもう1つはこのままねかせとく 
>>639
3ヶ月くらいかけて飲んでるうちに減ってきたお酒と梅の比率がかわってきて
酸っぱくなってきたと思ってたけど違うのか…
安い梅酒でよくある酸味が強目な感じの味って感じでのめないわけではないんだけど
問題ありそうならやめたほうがいいのかな
641呑んべぇさん:2014/02/06(木) 01:29:05.26
>>640
おかしくない、普通に飲んで桶
半年かけずに飲むなら日本酒お勧め
黄熟した梅で仕込むと酸味が弱まります
642呑んべぇさん:2014/02/06(木) 09:03:10.55
一年というか寝かせれば寝かせるほど飲みやすくなる
643637:2014/02/06(木) 22:24:38.56
日本酒がオススメというのははじめにつけるときにていうことでよいのかな?
今年も多分頂けるから次は日本酒にしてみる!
時間がたつほどよいということでもう1本はもっと時間を寝かせるようにしてみます!

みんなありがとうー!
644呑んべぇさん:2014/02/06(木) 23:09:12.91
アルコール度数が20%未満は違法なのでご注意を。
645637:2014/02/06(木) 23:38:50.37
>>644
了解です!
このスレのおかげで益々次に作る時が楽しみになった!
646呑んべぇさん:2014/02/12(水) 20:15:13.56
ラム酒で何かをつけたいんだが果物でおすすめある?
647呑んべぇさん:2014/02/12(水) 21:45:51.14
648呑んべぇさん:2014/02/12(水) 22:19:20.66
>>646
干しぶどう
649呑んべぇさん:2014/02/13(木) 01:19:39.20
>>646ホワイトならレモン
650呑んべぇさん:2014/02/13(木) 05:01:43.53
>>646
カカオニブ
651呑んべぇさん:2014/02/13(木) 06:30:12.56
>>650
果物じゃなくね?
652呑んべぇさん:2014/02/13(木) 20:17:12.47
>>646
冷凍ラズベリー、レモンも入れて
香りが良くてウマー
653呑んべぇさん:2014/02/15(土) 13:36:15.00
バナナ酒って冷凍したバナナの方がいいの?
654呑んべぇさん:2014/02/16(日) 11:59:27.66
結局溶けるしあんまり意味なさそうじゃない?
655呑んべぇさん:2014/02/16(日) 14:51:06.06
凍らせた果実を使うと抽出が早いんじゃなかったけか
656呑んべぇさん:2014/02/16(日) 18:51:28.46
あ、そうなんだ
657呑んべぇさん:2014/02/16(日) 23:56:28.99
リモンチェッロ美味い!
お酒は苦手な方だけど、これはイケるね

家族も気に入ってみるみる減っていく
658呑んべぇさん:2014/02/17(月) 13:58:41.38
カカオ風チェロ(←もはやチェロじゃないし予想としては森永ココアの牛乳で溶かすやつみたいになりそう)
を作ろうと思うんだが幸薄いかな?
659呑んべぇさん:2014/02/17(月) 14:43:31.57
リモンチェッロの炭酸割りは至高
660呑んべぇさん:2014/02/17(月) 16:14:23.64
658
ものは試しだということでやってみた。
カカオニブ100g&スピリタス500mL、レモンはすぐに抽出されるが
これは15分くらい経ったがまだだね。とりあえず様子見。
661呑んべぇさん:2014/02/17(月) 17:08:44.77
1時間経っても何も変わらんorz
同時に漬けたラムの方はモヤモヤ茶色が出てるのに…
度数の問題じゃないのかな。あー無駄に失敗した。
662呑んべぇさん:2014/02/17(月) 18:54:04.38
>>658
ちゃんとしたリモンチェッロ出してるメーカーも
そういう商品作ってるから(味はほぼチョコレートドリンクだけど)
十分ありでしょ。
663呑んべぇさん:2014/02/17(月) 19:10:32.16
普通に白濁してきた。ってかこれって油分が溶け出してるだけじゃないのかな。
色はついてないのが不思議だが、昔化学でやった実験で油性と水性の分離みたいな。
エタノールに抽出されてるかんじだわw俺は何してるんだろう。
664呑んべぇさん:2014/02/17(月) 21:16:04.92
水溶性の成分が溶けないんじゃないか?
普通にカカオをお湯で溶かしてからリモンチェッロと
合わせたほうが上手くいくキガス。
665呑んべぇさん:2014/02/17(月) 21:54:55.52
スピリタス&コーヒー豆でググったら似たような現象で抽出されなかったっぽい。
果実じゃないと度数高いのは合わないのかな。とりあえず完全に放置決定。
666呑んべぇさん:2014/02/17(月) 23:20:09.01
>>663
楽しそうでなによりだ
667呑んべぇさん:2014/02/18(火) 04:27:45.72
スキー見終わったら賢者モードに入った。
白濁は沈殿してユラユラしてたから液体捨てて、リカーで洗ってロンリコホワイトと
グラニュー糖ぶっこんだ。

結論:豆系にスピリタスはやめとけ。
以上、レポ終了ノシ
668呑んべぇさん:2014/02/19(水) 10:43:25.13
はっさく酒のレシピ調べるとレモン入れる奴と入れない奴があるんやけどどっちがいいのよ
669呑んべぇさん:2014/02/19(水) 10:55:23.99
レモンの酸味を添加することで味が締まるから多くの果実酒のレシピに登場するけど、
柑橘類を浸けるるなら全く意味はないわ
クエン酸なら柑橘類はみんな持ってる
670呑んべぇさん:2014/02/19(水) 14:38:30.73
>>669
ありがとう
レモンがクエン酸目的ならイチゴ酒とかもクエン酸を後から添加すればいれなくても大丈夫なのか
671呑んべぇさん:2014/02/19(水) 15:26:44.23
>>670
酸味を加えるのは後からでもできるから、イチゴ酒なんかでもとりあえずあらかた浸かったら味見して、レモンなりクエン酸なりを入れるといい

でもレモンとクエン酸は少し味違うよ
クエン酸はあっさりしたふつうの酸味だけ
レモンは果実感、香り、フレッシュ感も感じられる酸味
漬けた果実酒を少しずつコップにでも入れて、片方はレモン果汁、片方はクエン酸を入れて味見して、好きな方を漬けてる瓶に入れるといいよ
飲む時に入れてもいいしねー
672呑んべぇさん:2014/02/19(水) 21:49:04.36
はっさくは香りが薄いからレモンの香りをつけた方がいいと考えたのかもしれんね
673呑んべぇさん:2014/02/19(水) 22:08:54.38
レモン、柚子以外のチェッロでの成功例を教えてくれ!
674呑んべぇさん:2014/02/19(水) 22:47:48.36
うちは、清見オレンジとじゃばらでチェッロ作った。
どっちも好評だったよ。
675呑んべぇさん:2014/02/19(水) 23:06:14.45
日向夏チェッロいいよ
白い部分の苦みが凄く弱いから作るのもわりと雑でいいし

それとは別に、今日向夏をウォッカに漬けて丁度一ヶ月ぐらい
こっちも白い部分残したままいけるから気楽なもんだ
さすがにいくらか苦みが出てて、苦いの好きじゃない身としてはいくらか削ってもよかった感はあるけど、まあ許容範囲
676呑んべぇさん:2014/02/20(木) 08:51:03.80
>>671,672
ありがとう、味見しながら参考にしてみます
677呑んべぇさん:2014/02/20(木) 20:13:46.40
日向夏って夏だけじゃないんだw
678呑んべぇさん:2014/02/20(木) 20:50:05.09
日向夏いいねー
手に入ったらやってみる
679呑んべぇさん:2014/02/21(金) 09:23:12.78
今ラズベリーをウォッカに漬けているんだが、レモンの綿を取ることができないからレモン無しでやってる。
あとからクエン酸でも入れようかと考えてたけど↑にレモンのようなフレッシュ感はないとある。
ポッカとかから出ている濃縮レモン果汁なんかを入れるのはお勧めできない感じ?
680呑んべぇさん:2014/02/21(金) 10:43:49.50
味をはっきりさせるために酸味を足したいのか、レモンの香りも足したいのかで
使い分けじゃないかなあ。
味をはっきりさせるために酸味加えたいだけの場合、レモンの加減間違えると
レモンの香りに支配されて元の味がわかりにくくなったり。
681呑んべぇさん:2014/02/21(金) 16:23:22.82
確かにレモンが多すぎるとレモン酒になっちゃうからねえ。
自分みたいな奴は飲む時に少しずつ入れるのが安定かな。
682呑んべぇさん:2014/02/21(金) 20:25:11.03
クエン酸目的ならレモンの果肉だけで十分
レモンの香りが欲しいなら皮だけでも良い
果汁はアルコール度数を下げるので抽出の邪魔になる
最終調整ならともかく早めの投入はしない方が賢明だろうな
683呑んべぇさん:2014/02/21(金) 20:59:23.81
夏頃漬けたホワイトリカーの桃酒をずっと野菜室に入れっぱなしなのですが
いつくらいに飲み頃になるでしょうか?
今回初めて漬けたのでよくわかりません
味見しようにも蓋が固くて気軽に開けれないのでずっとほったらかしにしてます…
684呑んべぇさん:2014/02/22(土) 02:31:21.13
>>679
レモンの香り目的ならラズベリーの香りに負けるから入れなくていいと思う
酸味が欲しいなら……作ってからあとで足りないと思うなら足せばどうだろう
ラズベリーってけっこう酸味強いよ
685呑んべぇさん:2014/02/22(土) 20:29:39.60
>>684
助言ありがとう。
まずは何も足さずに飲んでみることにするよ。


>>683
桃みたいに柔らかい果実は二ヶ月とか三ヶ月で飲めるんじゃないの?
686呑んべぇさん:2014/02/22(土) 23:06:40.54
砂糖と果汁と焼酎を混ぜて寝かせといても美味しくはならない?
687呑んべぇさん:2014/02/23(日) 04:31:17.56
放置してた金木犀酒飲んでみた。ジンに漬けた2年ものとブランデーに漬けた1年もの
ジンの方はスッキリ爽やかだが金木犀のかほりがプンプン
ブランデー漬けは花弁を入れっぱなしだったが、えぐみも無く良い香り
688呑んべぇさん:2014/02/23(日) 06:44:34.37
>>686果汁とエキスは別物だろ
果物砂糖漬けにして出たシロップと酒なら似たようなもんにはなりそうだが
689呑んべぇさん:2014/02/23(日) 10:10:58.13
>>685
桃酒ありがとう
昨日味見してみたけどなんか妙な苦味が際立って全然美味しくなかった
寝かせればもっとまろやかになるだろうか…
単に失敗かな
690呑んべぇさん:2014/02/23(日) 12:28:13.75
>>689
野菜室に入れっぱなしだと熟成がゆっくりだね
あと1年寝かせれば化けるよ

うちは桃で毎年漬けてる
杏仁にも似た、甘いいい香りがしてうまいよ
691呑んべぇさん:2014/02/23(日) 21:36:18.45
ゆず酒の熟成期間3ヶ月とか書いてあるWebサイトあるけど、これ本当に熟成させる意味あるんかな。
漬け始めて1ヶ月後の実を取り出した時点で既に感動的なほどうまかったし。

酒飲みなもんで、アルコール臭さをなじませるためだけの熟成期間だったらどうでもいいんだ。
692呑んべぇさん:2014/02/23(日) 22:06:22.07
>>690
ありがとうございます
経験者のご意見有り難いです
早く馴染ませたいので常温に変えてみました
好みの味になることを願ってしばらく寝かせてみます
693呑んべぇさん:2014/02/23(日) 23:10:05.50
6月に初めて漬けた梅酒を味見。
どうも苦味がうっすらあるような気が。1kgに800gの氷砂糖だから多少の酸味は良いとして
引き揚げ時期が分からん…
694呑んべぇさん:2014/02/23(日) 23:33:40.63
>>691
今漬けてるけど、一ヶ月の時点より三ヶ月近い今の方がはっきりうまいなあ
手抜きだったせいでわりと苦かったのが幾分和らいだし、全体としてまろやかになった感じ
まあただ、うまいと感じるときに飲んで間違いはない
695呑んべぇさん:2014/02/24(月) 08:13:03.09
桃酒美味しかったのに、きのう開けたらもわっと嫌なニオイに
腐ったーーーーー
696呑んべぇさん:2014/02/24(月) 08:57:33.77
>>693
へたちゃんと取った?
697呑んべぇさん:2014/02/24(月) 11:22:22.43
>>691
アルコール臭さが気にならなければOKでないのw
うちは今月初めに果肉を引き上げたときちょっと飲んでみたら
アルコールぽさがかなり残っていて尖った感じだったんで、
4月まで寝かせようと思ってる
柚の香りと味はしっかりあったんで4月が楽しみだ
698呑んべぇさん:2014/02/24(月) 17:08:34.68
>>696
取った。てか完全に梅はしぼんでるからこれ以上抽出も糞も無さそうなんだが
699呑んべぇさん:2014/02/24(月) 17:32:06.58
酒板住人の皆さまへ
現在酒板自治スレでは運営の方向転換に伴い
酒板をID表示制を要請するかどうかを話し合いを行っています
自治スレにて住人の意見を収集し3/1(土)・3/2(日)辺りに投票を行う予定です

貴方のご意見お待ちしております
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1333798989/
700呑んべぇさん:2014/02/24(月) 23:35:41.56
>>698
梅酒の香りのメインは、実じゃなくて種なんだぜ
701呑んべぇさん:2014/02/25(火) 00:14:43.45
そういや梅は一晩水につけてあく抜きしてから漬けるみたいなレシピがあったな
やったことないけどナニか違うのかね
702呑んべぇさん:2014/02/25(火) 20:32:17.56
水に漬けるのは、アク抜きじゃなくて虫を追い出すためじゃない?
703呑んべぇさん:2014/02/25(火) 23:45:29.62
色んなところを見たが、水に浸すのは一晩とか長い時間はやめた方が良いと言ってる人が多いような印象。
自分は一時間ぐらい浸してる。
704呑んべぇさん:2014/02/26(水) 18:06:43.14
>>702
俺もそれ目的でやってるなあ
705呑んべぇさん:2014/02/26(水) 23:02:38.56
>>702
梅ジャムとか梅の甘露煮なんかでは確かにあく抜きのために水に浸けるんだけど、梅酒でそれやる意味あんのかなぁ? ってレシピ見たとき思った
酒が薄まりそうな気もするんだけど、本当に雑味がなくなるならやってみたい気もするし
706呑んべぇさん:2014/03/01(土) 03:03:41.93
酒板住人の皆さまへ
現在酒板自治スレでは運営の方向転換に伴い
酒板にてID表示制を要請するかどうかを話し合いを行っています
貴方のご意見お待ちしております

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1393574765/
※投票期間は延長になりました、
投票日が決まったら再び告知させていただきます
707呑んべぇさん:2014/03/01(土) 03:46:56.09
うっざっ
708呑んべぇさん:2014/03/01(土) 15:49:36.21
氷結の苺がうまかったから家にあったスピリッツで生とドライを混ぜて漬けてみた、さてどうなることやら
709呑んべぇさん:2014/03/01(土) 19:16:06.21
熟成させすぎた果実酒ってどうしてる?
10ヶ月目の夏みかん酒がまずい
710呑んべぇさん:2014/03/01(土) 22:36:04.99
とりあえず牛乳で割れ
それでも駄目ならサイダーで割れ
711呑んべぇさん:2014/03/01(土) 23:09:24.90
>>709
小皿にとって庭に置いておくとナメクジがよく捕れる
712呑んべぇさん:2014/03/01(土) 23:47:54.10
香りが飛んでないなら、菓子作りの時の香り付けに使える
713709:2014/03/02(日) 01:01:31.91
多レスありがとう
お菓子あんまり作らないしナメクジ見ながらちびちび消費していきます

それとりんご酒を今から漬けたいんだけど紅玉以外の品種でも酸味添加したら美味しくなる?
来年まで待って紅玉でつけたほうが無難なんだろうか
714呑んべぇさん:2014/03/02(日) 12:55:22.85
>>713
紅玉以外の品種でも大丈夫ですよ
うちはフジとレモンで漬けてます
715呑んべぇさん:2014/03/02(日) 12:57:04.48
りんご酒に向くりんごは青森じゃなく山形か山梨がいい

青森りんごは長く貯蔵させる目的で蜜が入らないまだ硬いうちにもいでしまうからあまり美味しくない
完熟させてからもぐ山形や山梨産りんごのほうがおいしい
716呑んべぇさん:2014/03/02(日) 13:21:08.47
みなさん、ゆずチェッロから引き上げた皮をどうしてますか?
同時に仕込んだゆず酒から引き上げる実と合わせて
ジャム(マーマレード?)を作ろうと思っていたのですが、
想像以上にパリパリになっているので、心配になってきました。
717呑んべぇさん:2014/03/02(日) 14:34:47.09
>>716
半日か一日ほど柚子酒の方に一緒に漬けておけば柔らかくなるよ。
うちはそれで柚子ジャムにした。
718呑んべぇさん:2014/03/02(日) 14:44:43.04
>>717
おぉ、なるほど。ゆず酒にも香りが移って一石二鳥ですね。
そのようにしてみます。ありがとうございました。
719呑んべぇさん:2014/03/02(日) 20:25:16.51
>>715
デマ流すなよ。青森リンゴが長期間流通してるのは貯蔵設備がしっかりしてるからだ

ちなみにりんご酒に使うリンゴは国産ならどれも良いと思う
産地にこだわってもいいし、近くの店で入手できる品でもいい
720呑んべぇさん:2014/03/02(日) 21:09:48.55
親戚からの頂きもののかりん酒がうますぎる。
正直、これ飲んでたら風邪引く気がしないw
721呑んべぇさん:2014/03/02(日) 21:39:55.57
かりん酒うらやましい。のどの荒れや咳止めに効くと言われてるし美味そう。味はどんな感じ?
722呑んべぇさん:2014/03/02(日) 22:28:03.32
のど飴チックなのかと思いきや
意外とそんなこともなく飲みやすい
723呑んべぇさん:2014/03/02(日) 23:19:40.27
青森リンゴに蜜が入っていたためしがない
724呑んべぇさん:2014/03/02(日) 23:46:50.10
りんごぐらい自分で作れ
725呑んべぇさん:2014/03/03(月) 00:03:48.61
翌年の夏くらいまで貯蔵する目的もある青森りんごは、
りんごが完熟しないよう、袋で熟度・着色管理を行っているのだと思います。
(もちろん完熟で販売するための無袋栽培のものもあります)

有袋のりんごは無袋のものに比べて糖度が2〜3度低いそうですから、
熟度もそんなに上がりません。
袋を取るとまっしろです。

なので、収穫前に除袋し日焼けさせて色をつけます。
これで、内部がまだ充実していなくても着色します。
チョー早採りのりんごにおいしそうな色をつけ、貯蔵するってわけですね。

完熟りんごは貯蔵が効かずボケてしまうので、すぐ売るりんごは完熟、貯蔵は有袋と住み分けされてます。

http://hontabe.blog6.fc2.com/?mode=m&no=27&m2=res
726呑んべぇさん:2014/03/03(月) 00:08:40.63
長期貯蔵用
収穫時に食用として最適のものよりも幾分未熟のものを選ぶ。
http://www.town.itayanagi.aomori.jp/vrh/default.asp?ThisMenuID=015&TemplateName=&Key1=1&Key2=12

だから青森りんごは不味いんだなー
727呑んべぇさん:2014/03/03(月) 00:09:37.50
>>719がデマまたは無知だった件
728呑んべぇさん:2014/03/03(月) 00:13:35.41
福島のサンふじと比べて青森や長野のりんごは有名ですが、
寒い地方では収穫時期が短いため完熟になる前に収穫しこのような保存方法で保存されているのです。
http://福島りんご.com/
729呑んべぇさん:2014/03/03(月) 00:56:25.26
りんごはりんご狩りで食べるのが一番うまい
730呑んべぇさん:2014/03/03(月) 01:03:32.67
けどね、あの消毒の様を見たことがある人は…
731呑んべぇさん:2014/03/03(月) 01:16:02.18
消毒、あれただの炭酸カルシウムなんだよ
732呑んべぇさん:2014/03/03(月) 01:19:14.88
>>723
うちが今年送ってもらったリンゴは蜜入りだった
ランクがあるんじゃね?
733呑んべぇさん:2014/03/03(月) 01:26:28.46
山梨買うわ
734呑んべぇさん:2014/03/03(月) 08:11:26.73
>>722
ありがとう。機会があったら俺も作ってみる
735呑んべぇさん:2014/03/03(月) 15:26:11.56
リンゴの蜜と呼ばれてるものは実は甘くないんだよな
736呑んべぇさん:2014/03/03(月) 15:33:31.18
>>731
アホですか?
737呑んべぇさん:2014/03/03(月) 15:56:00.03
蜜部分は甘くないが他の部分の甘みが高い
738呑んべぇさん:2014/03/03(月) 16:31:50.38
りんごスレだったでござる
739呑んべぇさん:2014/03/03(月) 16:49:13.55
今の時期りんご以外で漬けて美味しい果物何かある?
スーパーなんかでは柑橘類が目につくけどこのスレでは
柑橘酒は評価低いのでちょっと躊躇するんだよね
740呑んべぇさん:2014/03/03(月) 17:11:22.70
柑橘類別に悪くないぞ
長期保管に向かないものも有るってだけ
今だと金柑が鉄板
741呑んべぇさん:2014/03/03(月) 17:22:41.56
そう少し温かくなったらスモモ
そのあとはさくらんぼ
そのあとは桃
742呑んべぇさん:2014/03/03(月) 22:31:23.91
イチゴ酒の牛乳割り美味しいよね
743呑んべぇさん:2014/03/03(月) 23:54:06.76
>>740-742
ありがとう。種類に気をつければ柑橘類も大丈夫なのか
スモモ酒やイチゴ酒もおいしそうだ
744呑んべぇさん:2014/03/04(火) 03:15:12.78
梅の発売をチェックしていたサイトが更新して
販売開始(予約?)
紅南高梅 3kg
古城梅 2L 5kg
注文入れた。初めて作るので奮発してしまった。
届くのが分割して届くので5〜6月頃と言うことなのだが
楽しみだ。

瓶も買わなければ。
とりあえず4リッター瓶3本買って
酒の種類変えて作る予定。
745呑んべぇさん:2014/03/04(火) 03:29:34.97
良い素材で作りたいと思うよね
746呑んべぇさん:2014/03/04(火) 16:47:11.71
>>744
梅8kgなら4L瓶×4有って良い気がする
747744:2014/03/04(火) 19:06:18.70
そう思ったのだが。
古城梅と紅南高梅とが一緒に宅配されてくる訳じゃなく
1〜3週間間がずれがあるらしい。
でネットで調べた結果
後から梅酒の中に梅を継ぎ足すのはよろしくないらしいので

古城梅 5kg で2本
紅南高梅 3kg で一本と500ccぐらいの瓶があるのでそれで作ろうかなと。

一緒に宅配されてくるなら梅混ぜて4本作るつもりだったのだが
残念。
748呑んべぇさん:2014/03/04(火) 20:05:18.08
あれ、梅1kgで4L瓶使うよね?
最近は梅多めのレシピが流行りだとしても、5kgで2本じゃ足りないんじゃない?
749744:2014/03/04(火) 20:23:31.32
えっそうなの。
梅2`で酒1.8リッター結果的に4Lの瓶で良いのかと思っていたのだが
これって間違い。
750744:2014/03/04(火) 20:26:18.47
ごめん梅1`だった
751呑んべぇさん:2014/03/04(火) 20:56:27.33
氷砂糖分が抜けてますなw
752744:2014/03/04(火) 21:02:28.77
なるほど。
もう一度勉強し直してきますw
753呑んべぇさん:2014/03/04(火) 23:13:44.79
スピリタスで漬ければ瓶も足りるさ
754744:2014/03/05(水) 00:14:09.42
何を勘違いしていたんだろう
4L瓶に1`か
・・・・・・う〜ん。
この際、瓶を増やそうw
来年は飲み放題だw
755呑んべぇさん:2014/03/05(水) 00:24:35.60
いっそのこと、1〜2瓶は10年物クラスの長期保存用にしてみてはいかが?
長期保存と決めていても、ちょっとしたきっかけで飲んでしまうものではありますが。

広島の前田智引退記念に梅酒漬けて、次の広島が日本一とった時に祝杯としてあける用とか乙なものですよ。
756呑んべぇさん:2014/03/05(水) 08:49:34.99
生きているうちに無さそうだな
757呑んべぇさん:2014/03/07(金) 18:14:22.90
梅酒って腐らんの?
758呑んべぇさん:2014/03/07(金) 20:58:16.52
アルコール度数が低ければ腐る。
759呑んべぇさん:2014/03/08(土) 13:29:44.49
ほむ
760呑んべぇさん:2014/03/09(日) 20:01:10.58
果実酒に使うために増税前に買い置きするならなんだろね?
やっぱりウイスキーのペットボトルとかだろうか。
761呑んべぇさん:2014/03/10(月) 00:51:59.99
>>760
まさに買い込んできたw
梅酒作るために増税前にと言うことで約11リッターのウイスキーを買ってきたのだが
何故だろう、この量を目の前にしても
これで一年間たりるのだろうかとという不安が・・・・・。
762呑んべぇさん:2014/03/10(月) 01:16:14.69
>>761
ウイスキーの銘柄は?
763呑んべぇさん:2014/03/10(月) 03:02:39.13
全てニッカで
ハイニッカ 4L ブラックニッカ クリア 2.7L リッチ 2.1L(700が3本) スペシャル2.1L(700が3本)
という感じ。

>>747これが自分の書き込みなのだが
4L瓶を5本に増やして
残った梅は親に渡すつもりだったのだが
酒見てちょっとたりなそうなので
もう一瓶追加して
日本酒漬けにでもしようかと考え中。
764呑んべぇさん:2014/03/10(月) 06:58:50.79
俺はカミュを3本・・・1瓶しか作らないから
765呑んべぇさん:2014/03/10(月) 12:59:25.98
>>763
いいねえ。おいらも梅を注文してみるか。
766呑んべぇさん:2014/03/10(月) 18:02:46.66
ペットボトルのラム酒にジン、一升瓶の泡盛とかもあるけど、
みんなホワイトリカーばかりで飽きないか?
767呑んべぇさん:2014/03/10(月) 18:50:07.17
ホワイトリカーもあるにはあるけど少数じゃない?
768呑んべぇさん:2014/03/10(月) 19:27:59.55
>>765
ウイスキーの梅酒はおいしいよ。
友人宅で飲ませてもらって自分で漬ける気になった。


氷砂糖について調べてみた

THE MAKING (290)氷砂糖ができるまで
http://www.youtube.com/watch?v=gbnXsQkPRlQ

Q:「ロック」と「クリスタル」の違いは?
氷砂糖には、ひと粒ひと粒の形が違う自然結晶タイプのロックと、十六面体の結晶のクリスタルの2種類があります。
ロック・クリスタルとも同様にしてご使用いただけますが、自然結晶タイプのロックは、
クリスタルに比べると、より水に溶けやすい性質を持っています。漬け込む期間の短い梅シロップなどには、早く溶けるロック氷砂糖が最適です。
http://www.nakahyo.co.jp/faq.html

へぇ、ロックの方が溶けにくいのかと思ったらロックの方が溶けやすいのか
梅酒にはゆっくり溶ける方が良いわけだがらクリスタルになる訳ね。
769呑んべぇさん:2014/03/10(月) 19:50:32.54
ほう、氷砂糖は二種類あるのか。
今年は鍛高譚に梅を漬けてみる予定。
あとはブランデーかな。
770呑んべぇさん:2014/03/10(月) 20:05:30.23
乾パンに入ってるのは十六面体の結晶のクリスタルってやつかな
771呑んべぇさん:2014/03/10(月) 20:34:04.71
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1394197778/l50

強制ID導入賛否投票の投票日を決める投票を行います。

案1. 3/15(土) 0:00 〜 3/16(日) 24:00
案2. 3/21(金祝) 0:00 〜 3/23(日) 24:00
案3. 議論が足りないため投票は早急である

投票する際は名前に
fusianasan!nanja!ninja
と記入してください。

3/12 24:00までにfusianasan!nanja!ninjaで記入した票のみカウントします。
772呑んべぇさん:2014/03/10(月) 21:05:41.27
ロックのは結晶させた後からかち割るのか粒が不揃いで、まんべんなく氷砂糖を
詰めたい人には向いてないと思う
773呑んべぇさん:2014/03/10(月) 22:41:34.54
>>772
自然に結晶させてるんなら割らなくても不揃いなわけで…
774呑んべぇさん:2014/03/11(火) 09:57:48.93
ごめんなさい何言ってるのかよくわからないです
775呑んべぇさん:2014/03/11(火) 11:33:30.55
>>774
小学校の理科からやり直せ
776呑んべぇさん:2014/03/11(火) 11:51:00.50
777呑んべぇさん:2014/03/11(火) 12:10:32.63
懐かしい
塩とミョウバンは成功したけど砂糖はうまくいかなかったな
778呑んべぇさん:2014/03/11(火) 18:34:11.71
>>769
今年たんたかたんで漬けてみたが何故かシソの香りがほとんどしなくなった。
779呑んべぇさん:2014/03/11(火) 20:14:53.58
>>769
鍛高譚で検索
ほぉシソ梅酒って言うのもあるのか
想像しただけでももの凄くうまそう。
梅が実るまで約二ヶ月長いw

今の時期があれやこれやと調べたりして一番楽しいんだろうな。
780呑んべぇさん:2014/03/11(火) 23:19:40.25
今までの経験だと。

たんたかたん見たいに、そのまま飲んで美味しい酒で漬けると
1年目ぐらいでWリカー梅酒との差がほとんど無くなる。
普通に飲んで美味しいお酒で漬ける場合は、完熟梅を使って、1年以内に飲みきることをお勧めする。

長期熟成物は、そのまま飲むとクセが強い酒(安ウイスキーや安ブランデー及びジン)で青梅を漬けると色々化け方が楽しめて良い。

くさいたいぷの粕取り焼酎で漬けた時は「美味しい」と言われるまで5年かかった。
(奈良漬け臭さが5年目ぐらいでなくなる)
781呑んべぇさん:2014/03/11(火) 23:27:14.99
>>780
なるほど
いい情報をありがとう
782呑んべぇさん:2014/03/12(水) 06:56:23.08
梅酒は昔よく作ってたんだけど作るのがめんどくさくて最近作って無い

今度手軽にホワイトリカーにリンゴやオレンジ丸ごと入れて
放置しておこうと思うんだけど
誰か試したことある人いますか?
783呑んべぇさん:2014/03/12(水) 13:02:59.50
>>782
梅だとホワイトリカーが円やかになる時間経過と梅の抽出がピッタリ。
リンゴミカンはこのタイミングが微妙。
他の酒も検討していいんじゃないかな?
784呑んべぇさん:2014/03/12(水) 13:17:29.92
リンゴは種ごと入れるべし
ほんまにうまいよ
785呑んべぇさん:2014/03/12(水) 13:27:04.26
それこそリンゴはいろんな種類があって
酸味が強い物から甘みの強い物までいろいろ
リンゴ酒にはどんな種類がむいているんだろうね。

甘みは砂糖で調整できるから
酸味 香りが強い物がいいのかな。
786呑んべぇさん:2014/03/12(水) 13:42:31.94
それぞれの品種でおいしいよ
早稲の「さんさ」「つがる」
晩生の「ふじ」まで、いろいろ楽しめる
787呑んべぇさん:2014/03/12(水) 15:44:52.28
耐熱容器に入れた果物とリカーをレンジでチンして作る方法があるね
次の日には飲めるというのから1週間くらい置くのまで作り方はいろいろ
788呑んべぇさん:2014/03/13(木) 00:06:30.24
>>778
あらら、それは残念だorz
しばらくは紫蘇の香りはしてたの?
早めに飲みきった方が良い感じかな。
789呑んべぇさん:2014/03/13(木) 00:09:28.37
>>779
市販の「丹高譚の梅酒」は赤紫蘇の香りのする梅酒だね。
これも結構美味いよ。
790呑んべぇさん:2014/03/13(木) 03:17:04.03
紫蘇の色貢献度はやばい。
あの色。
791呑んべぇさん:2014/03/13(木) 10:39:16.90
たしかに綺麗なグリーンになるな
792呑んべぇさん:2014/03/13(木) 12:43:17.36
初めてリモンチェッロとゆずチェッロを造りました。激ウマでした。

今回の考察としては、チェッロとしてのキレを出すには、長期に
渡り漬ける必要を感じませんでした。

まだ皮を漬けてあるものも残っているので、今後も浸漬期間の
差を見極めようと思います。

今週末は、クレマを造ります。楽しくてしょうがない。
793呑んべぇさん:2014/03/13(木) 22:40:27.57
そうこうしているうちに、あと3カ月もすれば今年の梅の出来がどうのとか言い始めるんか
おそろしいな

今のうちに手軽に楽しめる果実酒を作っておこうってもんだね
794呑んべぇさん:2014/03/14(金) 00:30:00.86
>>793
俺はこの間に紫蘇を栽培しておこうと
今週末種もしくは苗木を探しに行く。
795呑んべぇさん:2014/03/14(金) 20:09:43.42
昨年6月にブラックニッカクリアで漬けた梅酒を試飲。
少し苦いのはウィスキーだからかな?甘いと思いつつ、酸味も結構あるから氷砂糖は多め必須なんだな。

ただ、もう少しウィスキー感を出したいんだが、手ごろな酸味+甘さと合うおススメウィスキーある???
スモーキーと酸味は合わなそうだとは思う。
796呑んべぇさん:2014/03/14(金) 20:20:01.98
クリアーの梅酒は飲んだことがないから
どんな感じになっているのか想像が付かないのだが
友人宅で飲ませてもらったのはハイニッカで作った梅酒だった。
正確な分量を忘れてしまったのだが
4L瓶で梅と氷砂糖400〜500ぐらいでハイニッカで作ったと聞いた気がする。
うまかった。
797呑んべぇさん:2014/03/14(金) 21:42:15.33
うまそうだなハイニッカ梅酒
798呑んべぇさん:2014/03/14(金) 22:09:14.33
果実酒にするなら、ニッカのブラックみたいにあっさりなやつより、サントリーの安い奴の、
ひたすらチープな味付けしてるウイスキーの方がウイスキーらしさが出るんじゃないかと。
799呑んべぇさん:2014/03/15(土) 09:55:53.26
>>798
やっぱそうかな、チキンだからあえてあっさりにして梅酒感をだそうかなって感じにしてみた。
まあその通りにはなったから全然飲めるんだがウィスキー感は減ったな
800呑んべぇさん:2014/03/15(土) 18:23:07.43
丹高譚で梅酒を作る話が出てたが早めに飲んでしまわないといけないみたいだな

一升だけつけるか
801呑んべぇさん:2014/03/17(月) 22:10:48.39
ロンリコ使ってカカオニブ酒漬けたがどうも、生臭いというかロンリコが変な臭いだ。
カカオニブ使ったおすすめの成功酒あります???
802呑んべぇさん:2014/03/18(火) 17:08:57.10
梅酒の話をしたいたら
今年は梅の病気がと言う事を小耳に挟んだのだが
今年の梅は収穫量減なのか。
803呑んべぇさん:2014/03/18(火) 18:23:39.40
>>801
うちはサントリーのホワイトラムで漬けたけど
生臭みとかは出なかったなぁ。
普通に美味しかった。

また漬けたくなったからググってみたら
ロンリコにカカオニブとバニラビーンズを一緒に漬けてるのがあったよ。
804呑んべぇさん:2014/03/18(火) 18:47:41.70
>>801
ウォッカでいいんじゃないか
805呑んべぇさん:2014/03/18(火) 22:53:15.94
今年の梅酒に備えて蜂蜜飴を貯蔵中
スピリタスと蜂蜜って合うらしいから梅酒でも行けると思うんだ…
806呑んべぇさん:2014/03/18(火) 23:09:02.60
>>803
それを作った、ロンリコが俺に合わないのかな。
1ヶ月経ったけどすげーツンツンする。
807呑んべぇさん:2014/03/20(木) 12:55:07.10
1ヶ月じゃ早いんじゃない?
もちろんロンリコは白を使ったんだろうけど。金を使ったなんてことはないよね?
808呑んべぇさん:2014/03/20(木) 17:17:42.72
ここでは砂糖へのこだわりとかは余り見ないけど、氷砂糖ならなんでもおK?
809呑んべぇさん:2014/03/20(木) 17:28:27.90
>>806
ロンリコがお口に合わなかったか
>>807が言うように、一か月だとまだ浅かったのかなぁ?と。
うちが漬けた時は3ヶ月くらい寝かせたし。
810呑んべぇさん:2014/03/20(木) 17:36:23.24
>>808
>>768この辺でちょっと話題になってる。
「ロック」と「クリスタル」の違いが有って
俺が調べた感じでは材料が国産物も有る。
ビートグラニュー糖を原料としてる物も有る。
漬ける物によって砂糖がどのように作用して欲しいか考えて使えばいいんじゃ無いかな。

梅酒なんかは始め梅にアルコール分を浸透させて
その後糖質で抽出させるって感じになるらしいので
砂糖の溶け形がゆっくりな「クリスタル」が適しているらしい。
ビートグラニュー糖は案外新しい物らしく長期貯蔵した場合どうなるのかわからん。
811呑んべぇさん:2014/03/21(金) 01:29:33.24
現在お酒・Bar板のID制導入の投票を実施中です。
3/23(日)24時までとなりますので、投票をよろしくお願いします。

お酒・Bar板 強制ID制導入に関する投票スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1395327297/

※投票に関しての詳細は以下です
【重要】強制ID制導入に関する投票日決定【告知】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1394641186/
【ID表示するか】お酒Bar板自治スレッド22【しないか】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1394722803/
812呑んべぇさん:2014/03/21(金) 07:45:54.29
>>809
ロンリコ白でっす。
現状イマイチだし、中身取り出さないで3か月くらい放置しようかな。
取り出してからの方がいい??
813呑んべぇさん:2014/03/21(金) 11:25:16.83
ロリコンに見えて仕方ない
814呑んべぇさん:2014/03/21(金) 13:35:49.21
あーあ、言っちゃった
815呑んべぇさん:2014/03/21(金) 13:37:02.94
みんな喉元で我慢してたんですよ!
816呑んべぇさん:2014/03/21(金) 14:06:26.20
>>812
とりあえず置いておこうよ。まだ中身を取り出すのは早いと思うよ。
817呑んべぇさん:2014/03/21(金) 14:56:56.25
>>812
うちの場合は色々漬けてて若干忘れてたってのもあるから
中身はそのまま取り出さないで3ヶ月くらい放置してたよw
取り敢えず、あと1〜2ヶ月置いてちょいちょい味見してみればいいかも。
818呑んべぇさん:2014/03/24(月) 15:30:34.72
今年始めて梅酒を作ろうと思ってるんだが、材料は何がおすすめ?
瓶は家に4Lのがあったし、梅は婆さんの家で無農薬でたくさん作ってるからそれを貰う予定。
酒と氷砂糖を悩んでるんだけど、何が良いんだろう?
あまり高くなく、スーパーやAmazonなどで手に入りやすい奴を教えてください
819呑んべぇさん:2014/03/24(月) 15:45:12.71
梅酒は作れるうちに作れるだけ作りまくれ
PPV感染で全国的に大伐採されていく
媒介者を放置する無農薬栽培なんて数年で消える
820呑んべぇさん:2014/03/24(月) 16:34:50.73
>>818
ホワイトリカーを中心にして
後は好きな酒 作ってみたい酒で作ればいいと思うよ。

結局俺はウイスキー中心に4L瓶6本梅酒作ることにした。
ホワイトリーカーで作る一本は紅紫蘇を後入れする予定。
(現在種蒔いて発芽待ちw)
821呑んべぇさん:2014/03/24(月) 20:52:30.94
>>818
ペットボトルのブランデーでたしか名前が蘭とかいうので漬けた梅酒は美味しかった。
あと名前は忘れたけど、35度の乙類米焼酎で漬けた梅酒もまろやかで美味しかった。
どっちも安いやつ。

庭で作った無農薬梅は虫が住んでる場合があるので一晩水に浸けるってばっちゃが言ってた。
八百屋で買った梅しか使ってないからやったこと無いけど。
822呑んべぇさん:2014/03/24(月) 22:31:32.53
>>818
その梅を使って梅酒作ってる親や親戚に聞いてみるのもいいと思うよ。
話のついでに去年あたりに漬けた梅酒をもらえるかもしれないしw
823呑んべぇさん:2014/03/30(日) 12:07:53.65 ID:px7wDVuS
>>818
初めてなら
最寄のスーパーで果実酒用のホワイトリカーと
氷砂糖買って来て
リカーに書いてある分量通りに作ったらいいよ
824呑んべぇさん:2014/03/30(日) 23:28:41.59 ID:gSz+mgS6
どこのスーパーでも果実酒コーナー出来るでしょ
825呑んべぇさん:2014/03/31(月) 21:16:52.62 ID:11q+DIMt
リカーの買い置き完了
重かったわー
826呑んべぇさん:2014/04/01(火) 23:07:12.11 ID:2j9obCC7
非果実系のアルコールにいくつか手を出してみたけど
やっぱり俺は甘いのでないとダメみたいだ・・・
味が薄くてわかんねえ、何がどう美味いというのか
砂糖使ってる梅酒をおとなしく呑むことにした(´・ω・`)
827呑んべぇさん:2014/04/02(水) 04:29:14.78 ID:x0D1DCZE
今が旬の梅、「梅酒を漬けてください〜」(写真)
http://www.wara2ch.com/archives/7166239.html
828呑んべぇさん:2014/04/02(水) 05:41:14.46 ID:rKwii4Fi
リカーとブランデーを買い置きしたけど
今日同じ店行ったら値上げしてなかった(´・ω・`)
829呑んべぇさん:2014/04/02(水) 11:16:01.99 ID:KdG7l9fy
>>827
マルチすんなクソが
830763:2014/04/02(水) 20:23:22.58 ID:+QeC41px
ハイニッカが4Lから3Lに(たぶん) スペシャルが3本から2本へ
・・・・・・・・・・。
はやく梅来ないかな。
買いだめ分の消費がヤバイ。
831呑んべぇさん:2014/04/03(木) 07:09:34.97 ID:uVtYsH9i
黒糖焼酎ってこれで漬けると黒糖の風味するの???
832呑んべぇさん:2014/04/03(木) 10:14:04.18 ID:J1fdwCwP
一人暮らししたから
果実酒を始めてみようと思うんだけど
梅酒は割りと飲んでて実家でも家族が作ってたから味が分かるんだけど
梅酒以外の果物とかコーヒー豆って
どんな感じの味になるの?
イチゴとかパイナップルとかキウイとか自分の好きな果物
で作ってみようかなって考えてるんだけど
833呑んべぇさん:2014/04/03(木) 10:28:10.85 ID:X3EgOqW7
>>832
コーヒーはカルーアそのもの
834呑んべぇさん:2014/04/03(木) 10:28:50.84 ID:ktMyhh0m
コーヒーが一番楽だし早いからまずは試してみるといいよ
まず失敗はしない
835呑んべぇさん:2014/04/03(木) 12:26:46.89 ID:jHfNhEyv
オレンジ漬けるとしたらおすすめの品種とかある?
店行くとマーコットとかアンコールとかマンダリンとかいくつかあるけど
普通に今出回っているネーブルでいいのか、バレンシアの時期まで待ったほうがいいのかとか
ご存知の方いたら参考にさせて下さい
836呑んべぇさん:2014/04/03(木) 12:30:43.17 ID:3Js1PfQL
輸入かんきつ類ならやめておけとしか
最悪の発ガン性物質がポストーハーベストとして塗られてるから
837呑んべぇさん:2014/04/03(木) 12:35:12.59 ID:J1fdwCwP
>>833
>>834
ありがとうコーヒーか
とりあえず早めに出来る食材で試してみようとしてたから
最初はコーヒーにチャレンジしてみるわ

最初1リットルくらいから始めて
多くても2リットルくらいの瓶買おうかなって思ってるんだけど
一人暮らしで果実酒作ってる人ってどれくらいの
種類と容量作ってるの?
838呑んべぇさん:2014/04/03(木) 12:45:40.57 ID:X3EgOqW7
コーヒーなんてそんなに手間かかんないからちょっとでいいよ
余った適当な瓶で適当に豆と砂糖ぶっ込んで遊んでみたら
コーヒー焼酎みたいに砂糖抜きなら1週間もいらないしね
839呑んべぇさん:2014/04/03(木) 15:16:49.00 ID:AP3RDOp5
コーヒー豆つけるならジャムの瓶とかでいいと思う
私はインスタントコーヒーが入ってた瓶を使ってる
長く漬けて味の変化を楽しむものでもないので大きい瓶はいらないよ
840呑んべぇさん:2014/04/03(木) 16:29:45.50 ID:+7wszZcP
コーヒー豆手軽そうでいいね
とりあえず自分で色々調べてみたんだけど
ここでみんなが言ってる「ホワイトリカー」って
蒸留酒全般の事を指してるのかホワイトリカーって商品名を指してるのか
どっちなの?
841呑んべぇさん:2014/04/03(木) 16:46:39.44 ID:4ncggBX4
842呑んべぇさん:2014/04/03(木) 17:08:02.65 ID:3Js1PfQL
>>841
イオンの製品とか貼らないでよ・・・
中身は何だか分かったもんじゃないんじゃないの?どこの国の産の何なの?
843呑んべぇさん:2014/04/03(木) 17:16:52.14 ID:X3EgOqW7
くさった廃糖蜜の人が再登場
844呑んべぇさん:2014/04/05(土) 03:01:19.69 ID:oPtfHDce
>840
ホワイトリカーは蒸留酒の一種。当然蒸留酒全般のことではないよ。
特定の商品名でもない一般名。
ヤ○サ製でもキッ○ーマン製でも醤油と呼ぶのと同じ。
一応マジレスしとく。
845呑んべぇさん:2014/04/05(土) 03:37:30.94 ID:Ivg/YxQy
ハーブを漬けるならどのお酒が良いのかな?
846呑んべぇさん:2014/04/05(土) 19:03:40.89 ID:354hvl1x
りんごをつけて6ヶ月目
中身を取り出した方がいい?
847呑んべぇさん:2014/04/06(日) 09:37:36.89 ID:nFnf5ddG
>>846
さすがにそれだけじゃザックリ過ぎて答えようないわ(笑)
リンゴの状態の描写とか何の酒に漬けたのか・リンゴの大きさ種類に
氷砂糖なのか黒糖なのか蜂蜜なのかと情報は必要だ
848呑んべぇさん:2014/04/06(日) 09:50:34.78 ID:Vb2AFeUh
>>845
ウォッカがいいんじゃね?
849呑んべぇさん:2014/04/06(日) 12:56:55.72 ID:JJu+1/4g
ハーブ系って漬けてもあましいいことないよな
香りとかほとんどとんじまうし
850呑んべぇさん:2014/04/06(日) 14:42:58.73 ID:bAQIJYNp
>>831
自分の経験だけだけど、黒糖の風味は感じなかった(´・ω・`)
言われなければ、黒糖で漬けたって気がつかない。
量の問題とかあるのかもしれないけど・・・
梅1kg、ホワイトリカー1.8l、黒糖500g 一般的レシピで氷砂糖の量をそのまま黒糖に変えただけ。
851呑んべぇさん:2014/04/06(日) 17:33:05.80 ID:7cP/Wu5g
>>847
http://i.imgur.com/086MpBl.jpg
こんな感じ
ホワイトリカーにつけた。林檎の大きさは王林。氷砂糖。酒は黄金色になっていて蜂蜜みたいに甘い
852呑んべぇさん:2014/04/06(日) 20:04:46.99 ID:pEnmPadB
リンゴとかの果実酒を作った事はないので
何のアドバイスも出来ないが
>>851
酒自体に濁りが無く透明感があって
うまそうだな。
853呑んべぇさん:2014/04/06(日) 20:14:54.80 ID:964XAw9O
>>851
もう飲みたい
854呑んべぇさん:2014/04/06(日) 20:57:57.45 ID:Sh/KFt2b
美味しそう
レモンは早めにあげとかないと渋みが出るんじゃなかったかな
855呑んべぇさん:2014/04/06(日) 21:32:41.77 ID:WWr4uL67
>>849
ミントは?
856呑んべぇさん:2014/04/06(日) 21:54:47.15 ID:JJu+1/4g
>>855
ミントってバンバン増えるし放っとくと虫がたかったり活用したい気持ちはわかる。
でもホント鮮度が命だよ。モヒートにしても使う直前にもぎるのが一番だしさ。
857呑んべぇさん:2014/04/06(日) 23:49:32.79 ID:gL8L0Azl
金柑酒漬けました
6ヶ月後が楽しみ〜
858呑んべぇさん:2014/04/07(月) 00:17:53.91 ID:yrU1fanl
10日に林檎酒のレモン引き上げ
試飲が楽しみだわ
リカーじゃなくてウォッカでやったからか3日目から美味かった
859呑んべぇさん:2014/04/07(月) 00:34:51.27 ID:yrU1fanl
http://i.imgur.com/g0RokC0.jpg
こんなん

おまけのマンゴー酒
飲み頃だろうか
http://i.imgur.com/Xr3iTbf.jpg
860呑んべぇさん:2014/04/07(月) 00:55:42.02 ID:ouwW0JU5
>>859
林檎レモン酒うまそうだわ

マンゴーは…(笑)
861呑んべぇさん:2014/04/07(月) 01:22:42.54 ID:UBiPN5TR
レモン酒なんか苦いんだが。。。
1kgくらいに皮数個分(←1週間で上げた)、身は白皮を丁寧にとって約2ヶ月漬けたけど
なんだこれ?コーラに混ぜればまあまあ飲めるけどロックは苦いorz

こんなもんなん?
862呑んべぇさん:2014/04/07(月) 12:19:36.05 ID:2elkz7jK
>>857
金柑は漬けて1年なる、そろそろ取り出す
863呑んべぇさん:2014/04/07(月) 13:32:07.08 ID:SgvI+CSz
>>859
りんごは出した方がいいのか?出すとしたら出した林檎はどう処理する?
864呑んべぇさん:2014/04/07(月) 13:48:51.47 ID:ouwW0JU5
林檎はジャムにでもできないだろうか

梅酒の梅はみなさんどうしてる?かじってる?
865呑んべぇさん:2014/04/07(月) 16:47:18.94 ID:+1pHdqUg
梅も柚子もリンゴも大抵何でも漬け終わったらジャムにしてる。
リンゴは皮とっておくと良い。
ゆず皮とかレモン皮とかは上げた後にピールにしているよ。

ところでカリンは再利用する方法あるのだろうか?
ジャムにしてもエグかった;
866呑んべぇさん:2014/04/07(月) 16:57:56.77 ID:ouwW0JU5
かりんは漬けてない生ならよくジャムにしますよ
薄く切って砂糖だけで煮る
おいしいです

つけたかりんは、使ったことないですが
867呑んべぇさん:2014/04/07(月) 18:20:39.40 ID:rbjHflz4
>>862
お味はいかがですか?
また教えてください
868呑んべぇさん:2014/04/07(月) 18:55:40.90 ID:5aSZYl8G
捨てりゃいいだろ、って言うのは禁句なのか?
869呑んべぇさん:2014/04/07(月) 19:24:20.59 ID:1DvvuflO
>>868
消費する予定があれば別だが
捨てるの俺は有りだと思うよ。
潔く捨ててしまって果実酒だけおいしくいただく。
870呑んべぇさん:2014/04/07(月) 19:56:01.15 ID:SgvI+CSz
ジャムもなんだかなー
ジャムなんか食べないし、そもそも旨味が抜けたアルコール漬けの林檎なんか加工してもおいしいのかな
871呑んべぇさん:2014/04/07(月) 21:04:06.90 ID:PCRFqhVK
柚子酒に使った皮と実で作ったマーマレードはとてもおいしかったな。
872呑んべぇさん:2014/04/07(月) 21:09:01.89 ID:+x/OPsUQ
>>870
ジャムにすると風味が戻る不思議
あとフルーツケーキとかパンに混ぜて焼くとうまいよ
パイは試したことがないけどうまいんかな?
873呑んべぇさん:2014/04/08(火) 11:48:14.41 ID:Orw2xx4O
料理もしないし堆肥にすることにした
カラスの餌にしてもおもしろそう
874呑んべぇさん:2014/04/09(水) 04:43:36.14 ID:+QQBN94W
去年漬けた梅酒を味見したみたら砂糖少なめにしたせいか
味も実の萎み具合もイマイチだった…
氷砂糖切らしてたから普通の砂糖を追加したけど
今年の梅が出始めるまでに挽回できるかな
875呑んべぇさん:2014/04/09(水) 04:57:22.62 ID:F+PXvdS3
ラム酒が大好きなんだけど
ラム酒で梅漬けたらどんな感じになるんだろ?
876呑んべぇさん:2014/04/09(水) 11:29:23.07 ID:haw3pP/7
ラム酒で梅を漬けたような感じになるんじゃないかな
877呑んべぇさん:2014/04/09(水) 12:39:18.65 ID:ewUFq7aQ
おいしい(主観)
878呑んべぇさん:2014/04/09(水) 18:52:26.17 ID:rilKpjLX
ダークラムで漬けたけど美味しいと思うよ
酒自体に甘みがあると思うから、砂糖は通常より少なめで漬けた方が良いんじゃないかな
879呑んべぇさん:2014/04/11(金) 16:52:37.22 ID:GNYc/5IH
もうしばらくすれば青梅の季節だが、その前に桜の葉の季節ですよっと
880呑んべぇさん:2014/04/11(金) 21:45:28.01 ID:Djd2IIqJ
飲んだことないけど、桜の若葉漬けるのはおいしそうだねえ。
八重桜の花も漬けてみたい。
どちらにしても、摘んでも問題のない木を確保できないのがネックだな……
881呑んべぇさん
俺はズブロッカでいいや