【地酒】福島の酒

このエントリーをはてなブックマークに追加
1呑んべぇさん
福島県のお酒について語りましょう
特に地酒についての情報をやり取りできたら嬉しいです
2呑んべぇさん:2012/12/27(木) 18:41:25.21
3呑んべぇさん:2012/12/29(土) 22:47:37.84
良スレ発見。
と思いきや書き込みなしか。。。

福島県関係ってキナ臭いからこういうの応援したいなあ。

自分の好きな銘柄は奥の松。純米山廃仕込みだったかな。
あれはめっちゃ旨口。神田の居酒屋でもなかなか置いてないよ。
4呑んべぇさん:2012/12/30(日) 03:08:43.19
「応援」とは自殺幇助かい? 放射能汚染された地に縛りつけ汚染されたものを食べさせるばかりか金のために売る
セシウムだけではないのだよ 福島だけではないのだよ あのソ連でさえチェルノブイリで強制移住させた汚染地域に人が住んでいるというのに
5呑んべぇさん:2012/12/30(日) 03:11:38.45
あのソ連でさえチェルノブイリで強制移住させたような酷い汚染地域に 日本では人が住まわされているというのに
過去の調査では1%にも満たなかった子供の甲状腺異常が福島では過半数 若者の突然死や奇形児の出産が増加していることは隠蔽されている
6呑んべぇさん:2012/12/31(月) 04:42:22.00
飛露喜っていまだに人気あるな
冷蔵庫に震災前の飛露喜未開封があるわ
これ持ってるの日本で俺だけだろうな
7呑んべぇさん:2012/12/31(月) 05:01:53.43
花泉、飲んだけど旨いな。
8呑んべぇさん:2012/12/31(月) 05:35:10.71
奈良萬の中垂れってのは微発泡でフレッシュでおいしかったよ。
9呑んべぇさん:2012/12/31(月) 16:15:23.20
旨いとかフレッシュとか言ってもさ、そんな酒なんて全国にいくらでもあるじゃん。
・・・・・放射性物質のリスクがある酒は、福島とか宮城とか(ry
10呑んべぇさん:2012/12/31(月) 19:17:29.83
福島の酒・・・を含む食材はある意味今、日本一安全と言っていいんじゃないの?
むしろ安全に胡座をかいてロクな検査をしていない西日本産のほうが・・・

大丈夫?
11呑んべぇさん:2013/01/02(水) 12:01:17.11
原発が爆発するまでは「放射性廃棄物」として黄色いドラム缶に入れて一括管理されていたレベルのものが、何と今は「食べ物」!! しかも一応「検査済み」!!一応ね。

大丈夫?
12呑んべぇさん:2013/01/02(水) 17:44:30.48
栄泉の濁酒買ってきた
13呑んべぇさん:2013/01/02(水) 20:48:11.78
ずっと糞だったんだぜ〜東北電力も〜☆
福島県の人たち頑張っぴ
http://www.youtube.com/watch?v=--9-55NoeYE
14呑んべぇさん:2013/01/08(火) 22:03:32.91
全国新酒鑑評会なんてやってみると
福島県酒の入賞率や金賞受賞率はトップレベル
数でも新潟県の次には来る
15呑んべぇさん:2013/01/10(木) 00:56:25.62
>>14
福島県で10代を過ごしたけど子供の頃は地元が酒で有名なんて知らなかったわ
大人になって酒に興味もってから知った
親族は酒飲まないから酒の知識が無かった
16呑んべぇさん
んだんだふぐしまの酒って凄いってしらねだ
それはそうと唐橋ユミがまさか会津誉の娘だったとは!







ってどうでもよかったか。