安ウイスキーを極限まで楽しむ2【1999円以下】

このエントリーをはてなブックマークに追加
501498
ごめんなさい、ロバートブラウンじゃなくてボストンクラブだったェ……
502呑んべぇさん:2012/12/30(日) 06:30:15.03
>>499
リベットは変な突出した癖はないけど上品な味だよな。
アイラアイラ言ってる人はアレの良さがわからないんだろうな。
俺はどっちも好きだけど。
503呑んべぇさん:2012/12/30(日) 09:20:39.78
富士山麓はどう?
504呑んべぇさん:2012/12/30(日) 09:38:35.89
リベットとオールモルト交互に飲んでる私
505呑んべぇさん:2012/12/30(日) 09:41:47.16
アイラを飲んだ後の満足感は異常すぎてあえて避けてる私
506呑んべぇさん:2012/12/30(日) 10:08:10.77
あれはうまいと言うより中毒性のものだから飲まないのが吉
他のウイスキーの味が分からなくなる
507呑んべぇさん:2012/12/30(日) 14:17:03.74
しておまえら正月に飲むやつは決めたの?
508呑んべぇさん:2012/12/30(日) 14:29:33.56
>>507
ボストンクラブのハイボールもしくは富士山麓の水割り
509呑んべぇさん:2012/12/30(日) 16:00:35.05
インバーハウス845円
エンシェントクラン880円
ハディントンハウス790円

これ以外の選択肢が無い貧乏人(←俺)の悲しさよ
510呑んべぇさん:2012/12/30(日) 16:02:13.37
エライジャ
グレンリベット
ラフロイグ
ブラントン
511呑んべぇさん:2012/12/30(日) 16:06:31.25
グレンリベット12
ラフロイグクォーターカスク
512呑んべぇさん:2012/12/30(日) 17:52:19.47
正月
ヅワーズ12 グレンリベット12 ターキー8
白馬12 エズラブルックス グラウスゴールドリザーブ
513呑んべぇさん:2012/12/30(日) 18:06:53.12
おれはヂュワーズ
514呑んべぇさん:2012/12/30(日) 18:10:32.66
ヂュワーヂュ12
515呑んべぇさん:2012/12/30(日) 18:16:05.64
おれヅラ〜ズ
516呑んべぇさん:2012/12/30(日) 18:54:37.86
おれグレンキンチー12
2週間前に買ったの
正月に開けると決めてる
517呑んべぇさん:2012/12/30(日) 20:10:25.61
サニーブルック特級とヘイグ特級
正月に開けても香りが開くのはしばらく後だろうけど
518呑んべぇさん:2012/12/30(日) 20:33:45.83
ぢゅわーぢゅ♪ ノ´⌒ヽ
     γ⌒´     \
    .//""´ ⌒\  ) ぢゅわーぢゅ♪
    i./ ⌒   ⌒  .i )
    i  (へ)` ´(へ) i,./
    | ::::: (__人_) :::: |
    (^ヽ__ `ー' _/^)、
      |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
519呑んべぇさん:2012/12/30(日) 22:08:37.09
正月は旅行行ったとき、3000円で仕入れてきたタリスカー10年の特級だな・・・
520呑んべぇさん:2012/12/30(日) 22:11:15.53
インバーハウスのソーダ割り5:5でやってる
普段はロックなんだけどたまにはいいな
521呑んべぇさん:2012/12/30(日) 23:17:49.49
1:1でいいんじゃ
522呑んべぇさん:2012/12/30(日) 23:20:48.13
なぜにヂュワーズ人気?モルティーだけど味が普通すぎるだろ
横綱で言ったら貴乃花って感じ
523呑んべぇさん:2012/12/30(日) 23:38:01.01
エズラブルックス
安酒だからストレートでは飽きるけどこの酒のロックのダブルは飽きない
本当にうめーよ
524呑んべぇさん:2012/12/31(月) 02:41:00.33
ブラックニッカ8年とスペシャルってどう違うのよ 味とか中身とか
525呑んべぇさん:2012/12/31(月) 04:49:10.75
>>524
SPはシェリー
8年はピーティー
526呑んべぇさん:2012/12/31(月) 06:37:20.65
>>523
エズラはコスパ高いよね
527呑んべぇさん:2012/12/31(月) 08:04:44.26
1kバーボンならエズラとオールドクロウ
528呑んべぇさん:2012/12/31(月) 08:59:23.32
エズラもうまいけどエヴァンのが好き
529呑んべぇさん:2012/12/31(月) 09:24:45.98
このスレ対象のバーボンならエライジャ12年かエヴァン12年
530呑んべぇさん:2012/12/31(月) 16:50:41.95
>>522
デュワーズ12は竹鶴12といい勝負してる

リベットと比べても遜色ない
リベットとくらべてブレンディッドの分だけ口当たりがソフトでリベットはシングルモルトの分だけ
少し鼻につくトゲがあるほとんど好みの差だと思う
531呑んべぇさん:2012/12/31(月) 21:35:06.67
>>525
さんくす
SP買ってみるよ
532呑んべぇさん:2013/01/01(火) 00:13:00.06
みんなあけおめことよろ。
ウイスキーで乾杯。
533呑んべぇさん:2013/01/01(火) 00:44:16.76
オールモルト 
基本的な味うめー
534呑んべぇさん:2013/01/01(火) 04:08:34.58
>>509
数年前はオークマスターという安酒救世主がいたんだがなあ。
三桁部門の殿堂入りはオークマスター。これを超える酒は出ないだろう。
535呑んべぇさん:2013/01/01(火) 04:09:53.29
>>522
デュワーズホワイト飲んだら普通である事の大切さを知ったよ。
536呑んべぇさん:2013/01/01(火) 11:52:48.89
ウィスキー初心者の俺がハイニッカ買ってみたけど
これ、結構いけるな
クセらしいクセも感じなくていいわ

そんな俺になんかオヌヌメある?
537呑んべぇさん:2013/01/01(火) 12:48:55.74
オールモルト→ 竹鶴12 余市の順で飲んでボウモア→ アドベ ラフロイグ
フェイマスゴールドリザーブ→ハイランドパーク マッカラン リベット
デュワーズ12→竹鶴12 シーバス オールモルト  

そしてハイニッカに戻る

 
538呑んべぇさん:2013/01/02(水) 19:42:32.41
フロムザバレルも入れて
539呑んべぇさん:2013/01/02(水) 21:18:37.00
マクレアイラうめー
540呑んべぇさん:2013/01/03(木) 14:09:07.67
>>537
失業でもしたか?
541呑んべぇさん:2013/01/03(木) 14:57:00.27
いや、してないよ
542呑んべぇさん:2013/01/03(木) 18:58:10.65
>>537
大体、その銘柄、2k未満で買えねえべ
スレチ
543呑んべぇさん:2013/01/03(木) 23:47:17.27
>>542
黙れ貧乏
544呑んべぇさん:2013/01/04(金) 08:20:01.78
>>543

お前こそ安ウイスキーすれに来て何言ってんだ?
545呑んべぇさん:2013/01/04(金) 10:19:33.92
>>544
黙れ貧乏
546呑んべぇさん:2013/01/04(金) 10:44:39.14
なんだ語彙の乏しいマヌケ頭か
547呑んべぇさん:2013/01/04(金) 14:01:23.77
>>546
少しは考えろ貧乏
548呑んべぇさん:2013/01/04(金) 16:27:04.19
>>537
参考になったありがとう
549呑んべぇさん:2013/01/04(金) 20:30:22.69
「貧乏、貧乏」うっせーな
お前はスレチなんだよ
ばーか!
550呑んべぇさん:2013/01/04(金) 20:59:43.03
>>549
落ち着けって貧乏
551呑んべぇさん:2013/01/04(金) 21:20:22.58
>>550
あなたが一番
貧しいんだね
こころが
552呑んべぇさん:2013/01/04(金) 21:26:50.03
>>551
上手いこと言ってる場合か貧乏
553呑んべぇさん:2013/01/04(金) 21:37:46.54
>>552
突込みが貧相
554呑んべぇさん:2013/01/04(金) 21:38:41.03
自演はそこまでにして銘柄名出してもらえませんかね?
555呑んべぇさん:2013/01/04(金) 23:37:40.02
ピンクコンパニオンって知ってますか?
556呑んべぇさん:2013/01/04(金) 23:45:28.54
ブラックニッカクリア、ボストンクラブ、角、トップバリュー
このあたりがあれば円安にも対処でき……るのだろうか
557呑んべぇさん:2013/01/05(土) 00:35:32.45
欲しいスコッチあれば買っとけ
558呑んべぇさん:2013/01/05(土) 06:44:24.44
超円高でもビクともしなかったスコッチが円安ぐらいで高くならんだろ。
559呑んべぇさん:2013/01/05(土) 13:55:40.21
グラウスのアイラカスクは以前2k以内で買えた様だが今は2980円になってるね
560呑んべぇさん:2013/01/05(土) 15:33:37.88
グラウスアイラカスクはグラウス無印をアイラカスクで一定期間貯蔵して風味付けしただけだから
アイラ風味はあるが熟成感は無印のまんま、それに2980円払うならゴールドリザーブ買った方が得じゃない?
561呑んべぇさん:2013/01/05(土) 17:33:28.14
グラウス無印にボウモアでも混ぜちゃえ
562呑んべぇさん:2013/01/05(土) 19:01:49.31
グラウスとは混ぜたことはないけど白馬とボウモアは相性が良かった
よくラフロイグ混ぜると良いと聞くが正露丸臭くなりそうで怖い
563呑んべぇさん:2013/01/05(土) 19:49:14.42
他に何と何を混ぜれば旨くなるの?
564呑んべぇさん:2013/01/05(土) 22:47:52.30
ターキー8年と白馬
565呑んべぇさん:2013/01/05(土) 22:52:50.34
エライジャ12年とエヴァン12年を混ぜると
正面ターキーになる
566呑んべぇさん:2013/01/05(土) 23:43:02.95
>>562
ボウモアよりラフロイグの方がスモーキーになって旨くなるよ
567呑んべぇさん:2013/01/06(日) 02:27:36.90
もう面倒臭いからボウモアにラフロイグ混ぜれば良いんじゃないか?
568呑んべぇさん:2013/01/06(日) 09:23:24.54
それはない
569呑んべぇさん:2013/01/06(日) 14:13:37.09
ブラックグラウス買え
570呑んべぇさん:2013/01/06(日) 18:00:08.07
ブラックサバス ブラックフラッグ  (ロック)
ブラックウフル           (レゲエ)
ブラックエンペラー         (暴走)
ブラックグラウス          (ウイスキー)
ブラックサンダー          (駄菓子)
俺はここまでしか知らない。
571呑んべぇさん:2013/01/06(日) 18:38:24.78
ブラックタイガー   (エビ)
572呑んべぇさん:2013/01/06(日) 18:46:39.32
ブラックラーメン
ブラックカレー
ブラックタイガー プロレスラー
ブラックスワン  サイコスリラー
ブラックフィッシュ 魚
ブラックホール   宇宙
ブラックジャック  医者
ブラックボードジャングル 歌詞
573呑んべぇさん:2013/01/06(日) 18:52:41.02
酒入ってたらこんなクソ寒いネタにも温かい目で見れるな。
俺酒癖良くてよかった。
574呑んべぇさん:2013/01/06(日) 18:54:26.45
ブラックバード 歌
575呑んべぇさん:2013/01/06(日) 18:55:38.98
ブラックニッカ
576呑んべぇさん:2013/01/06(日) 19:19:04.22
河内屋が近くにある地域の人たちは
タリスカー10年とか常時2000円台で購入できるの?
577呑んべぇさん:2013/01/06(日) 19:27:05.17
ブラックフラッグ(ロック)
ブラックブラック(ロッテ)
578呑んべぇさん:2013/01/06(日) 22:53:31.44
ハーレクイン (ロマンス)
579呑んべぇさん:2013/01/06(日) 23:05:20.14
河内やって何?
580呑んべぇさん:2013/01/07(月) 08:54:22.29
好きです。グランツ
581呑んべぇさん:2013/01/07(月) 10:37:11.61
http://www.sake-kawachi.co.jp/
ラフ クオーターカスクが2500円台で
シーバス18年が3000円台で買えるんだねここ、すげー
582呑んべぇさん:2013/01/07(月) 12:11:38.16
シーバス18年なら3000円台で買えるのが普通じゃないのか?
そんなおいらはジョニ黒祭りの在庫があるからなかなか買えないが。
583呑んべぇさん:2013/01/07(月) 14:39:23.24
おえっ
584呑んべぇさん:2013/01/07(月) 18:25:47.58
マッカイ13年買ってきた、楽しみ
585呑んべぇさん:2013/01/07(月) 19:14:37.62
レビューよろ
586呑んべぇさん:2013/01/07(月) 19:53:20.14
飲食店やってるから遅くなるで
587呑んべぇさん:2013/01/07(月) 22:55:01.25
マッカイ13飲んでるけど、マッカイ43度の方が芳醇で旨かった気がする・・・
なんか白馬12年飲んだときと似たような感じだけど熟成されて返って個性が
ゆるくなってるような・・・
588呑んべぇさん:2013/01/07(月) 23:03:37.80
マッカイ13の謳い文句にはシェリー香が売りみたいなこと言ってるけど
どう香ってもヨード香の方が強い、かといってピートのアクセントがあるわけでもなく
さほど甘くもない、マッカイ43度で感じた香ばしさも影を潜め、味が全体的にしんなりしている

だが後味は割りと塩っぽさの余韻が結構長く悪くない
589呑んべぇさん:2013/01/07(月) 23:57:53.11
改めてフェイマスゴールドリザーブの偉大さが分かった
590呑んべぇさん:2013/01/08(火) 04:34:48.49
ブラックペッパー (コショウ)
591呑んべぇさん:2013/01/08(火) 08:26:46.92
フェイマスゴールドリザーブは3000円以下で買える至高のウイスキー
空き瓶に安ウイスキーを詰めるだけで美味しいウイスキーになる
592呑んべぇさん:2013/01/08(火) 09:24:04.68
ブレンディッド12年物を単体で飲んでいてもおおお!これは・・・ってあまりならないよね
確かにインパクトあったのはフェイマス12ぐらいか
593呑んべぇさん:2013/01/08(火) 15:41:06.92
うちのお犬様は他のウイスキーは飲まないけど、フェイマスゴールドリザーブだけは喜んで飲む。
りんごは江刺りんご(サンふじ)しか食べないし、牛肉は松坂、近江、但馬、米沢しか食べないし、本当に贅沢な奴だ!
594呑んべぇさん:2013/01/08(火) 19:02:44.25
以前から気になってたホワイト&マッカイがやっと買えた。
他の酒は高かったのに\980だったw

どんな味なんだろう?
595呑んべぇさん:2013/01/08(火) 20:35:35.30
>>594
それスペシャルだろ?
どんな感じだった?
13も試してくれ
596呑んべぇさん:2013/01/08(火) 20:52:09.84
近所のスーパーで売れ残ってたカティーサークがうまかった。
リベット、フィディックが好きな俺には相性が最高だった。
こっち先に飲んでたらシングルモルトには行かなかったかもしれん。
597呑んべぇさん:2013/01/08(火) 21:30:04.72
新スーパーニッカなんて前からあったっけ?
微妙な値段だけどうまいの?
ブラック8年は好きです
598呑んべぇさん:2013/01/08(火) 23:39:01.46
ワイルドターキー12年を飲み慣れてて久々に8年飲んで見たら味が薄くてダメだった
これなら1000円足して12年飲むわ
599呑んべぇさん:2013/01/09(水) 01:12:10.19
>>562
ラフロイグは少したらすだけで旨くなるよ、俺はラフロイグ単体で飲むより
ブレンディッドにフロートして飲んだほうが濃厚で旨い
600呑んべぇさん:2013/01/09(水) 02:35:33.04
マッカイ13はマッカイ無印と味が違うな、どちらかと言えばマッカラン12のような味がする