スレッド立てるまでもない質問スレッド Part34

このエントリーをはてなブックマークに追加
952呑んべぇさん:2014/03/17(月) 01:07:28.07
額?
酒以外の事はわからん。
953呑んべぇさん:2014/03/18(火) 19:06:49.67
ひたい?
954呑んべぇさん:2014/03/19(水) 22:06:11.70
スーパードライよりグリーンラベルの方が旨いんだけど気のせい?
955呑んべぇさん:2014/03/19(水) 22:23:23.08
気のせい
956呑んべぇさん:2014/03/19(水) 22:26:23.30
あなたがうまいと思うならそれでいいんじゃないすか。
957呑んべぇさん:2014/03/21(金) 00:35:10.73
現在お酒・Bar板のID制導入の投票を実施中です。
3/23(日)24時までとなりますので、投票をよろしくお願いします。

お酒・Bar板 強制ID制導入に関する投票スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1395327297/

※投票に関しての詳細は以下です
【重要】強制ID制導入に関する投票日決定【告知】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1394641186/
【ID表示するか】お酒Bar板自治スレッド22【しないか】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1394722803/
958呑んべぇさん:2014/03/28(金) 02:03:28.70
この板に質問するのも恐縮ですが・・・
どうやら自分は本当に甘い酒類しかダメなようです、舌が感じません
ぐぐっていろいろ見たところ、比較的バーボンなんかが甘いという話があったので
試しに買ってみたら・・・甘くないよ('A`)
ちなみにアーリータイムスをチョイス
「甘い」の意味が違うのか・・・それとも酒好きとの基準が違うのか・・・
そこでもうこの際、梅酒みたいにズバリな砂糖使用のものでいいです
もしくは蜂蜜とかでもいいですし
確実に甘いアルコール飲料って何がありますか?
それとも甘い物と混ぜることで自分で作るしかないんでしょうか?
959呑んべぇさん:2014/03/28(金) 04:10:55.46
>>958
いわゆる「リキュール」の類は甘い物が多く、それを使ったカクテルも甘い物が多数。

カクテルの「カシスオレンジ」って聞いた事あるだろ?
それに使う「クレームドカシス」とかはコンビニでも売ってる。
ttp://www.suntory.co.jp/wnb/products/0000000106/0000000174/0000000360.html

コーヒーリキュールの「カルーア」は濃く甘いコーヒーなので、
牛乳で割って「カルーアミルク」ってカクテルでよく飲まれる。
ttp://www.kahlua-net.com/

チョコレートのリキュールに「モーツァルト」ってのがある。
これもミルク割りが定番。
ttp://www.suntory.co.jp/wnb/mozart/

オレンジのリキュールで「グランマルニエ」ってのも甘くて美味い。
これとモーツアルトを混ぜて、ミルクで割ると絶品。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B005Q8GI70/

西洋の卵酒こと「アドヴォカート」ってのも甘い。
見た目もトロトロで、味も含めて緩めのカスタードクリームのよう。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001TZ41ZU/

ペパーミントリキュールの「GET 27」。
リステリンとかモンダミンみたいな味って言えばいいんだろうか?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B005Q8F6HI/

桃のリキュール「ピーチツリー」。
ネクターみたいな味で、「ファジーネーブル」というカクテルで一世を風靡した。
ttp://www.kirin.co.jp/products/spirits_liqueur/peachtree/

…てか、甘いの全部書いてたらこのスレ容易に埋まるよ。
960呑んべぇさん:2014/03/28(金) 06:13:53.20
「甘い酒」でぐぐればたくさん出てくるじゃん。
961呑んべぇさん:2014/03/28(金) 22:13:32.17 ID:wO73dKip
酒が強いか?ときかれて返答に詰まってしまったので、教えてください
因みに父は中瓶+日本酒1-2杯、母は日本酒3杯位を毎日飲みます
私は月に1,2回ほどビール150ml飲むくらいで、外見は変化ありませんが、家だと飲むと眠くなります
外での飲み会では、周りが眩しい&音が大きく聞こえるのですが、幾ら飲んでも人の看病や話を聞いてばかりで、普段より寧ろ理性的(普段はギャンギャン五月蝿いタイプ)顔にも出ないと言われます
酒の味は好きではありませんが、これは『酒に強い』と言って良いのでしょうか?
飲み会では主に食べているためか、二日酔いになるのは4-5杯ほど飲んだくらいのときです
962呑んべぇさん:2014/03/29(土) 03:46:54.65 ID:3NirhyH3
963呑んべぇさん:2014/03/29(土) 08:21:30.22 ID:Y2bi3jTE
>>961
たしなむ程度とか普通ですとか適当に答えたら良いじゃん。
強い弱いなんてのは主観でしかないんだから。
964呑んべぇさん:2014/04/01(火) 02:15:42.59 ID:XvFz+UIT
スピリタスを一瓶そのまま貰ったんですが、どう飲めばいいものなんですか?
水割りでも美味しいんでしょうか?
965呑んべぇさん:2014/04/01(火) 02:54:55.63 ID:OK2PpMP9
>>964
そのままが美味しいと思う人は少ない。
カクテルベースにでもするのがいいが、
普通のウォッカの倍くらいアルコール度数が高いのを意識して、少なめに使う事。
966呑んべぇさん:2014/04/01(火) 03:18:01.10 ID:9cGUqcGH
スピリタス一瓶でレモンチェロを作れる!
967呑んべぇさん:2014/04/01(火) 21:45:13.46 ID:rEWP4geH
>>963
酒の強い弱いは主観じゃないぞ。
人間は先天的に、まったく飲めない人(××)と、そこそこ飲める人と(○×)、ガンガン飲める人(○○)の
3種類しかいない。高校の時生物の授業で習わなかったか?
…と言おうと思ったら、すでに>>4があった。

まあせいぜいが、誰々と比べてという比較であって、そういうのは「主観」とは
言わないのだよ。
968呑んべぇさん:2014/04/02(水) 08:27:53.70 ID:yvFqg4nJ
>>967
体質的に飲むことができる人が強いか弱いか問われた時に
聞いてる人は根拠求めてると思う?
969呑んべぇさん:2014/04/02(水) 19:38:19.59 ID:t6I298D2
>>968
>>967で言ったのは、>>963の「強い弱いなんて主観でしかない」ってのがおかしいってこと。
「たしなむ程度とか普通ですとか適当に答えたら」ってのは、アドバイスとしてその通りだと思うけどね。

測定できるものを「主観でしかない」ってのはおかしいよ。
パッチテストやれば一発でわかるんだから。
たとえば「足の速さ」も計測できるけど、それも「主観」なのかね?
俺が100メートル走に20秒もかかるのに「俺って足速え」って言ったら、
「うん、そういう考え方もあるね」ってうなずいてくれるのかい?
970呑んべぇさん:2014/04/02(水) 20:50:08.18 ID:DXnPD+YT
すごいな、ものしりだねー。
971呑んべぇさん:2014/04/02(水) 22:09:35.12 ID:+O5gbBNL
>>969
おまい面倒くさいやつだなw
972呑んべぇさん:2014/04/02(水) 22:22:31.48 ID:hHnCo4wH
>>964
スピリタスは本国でも果実酒を作ったりですなあ。早回しで出来るのでお急ぎの時は是非。
973呑んべぇさん:2014/04/05(土) 07:24:39.60 ID:okgVL4cT
>>961
特に強くもなく、普通だと思います

>>967>>969
その「飲める」タイプの中にも、強い人と弱い人がいるんですよ・・・
パッチテストで飲めるタイプと診断されても、俺は一晩で一升も飲めないです
974呑んべぇさん:2014/04/05(土) 07:41:55.78 ID:X+x55xkb
>>973
あなた疲れてるのよ。
975呑んべぇさん:2014/04/07(月) 14:57:55.25 ID:/0EmF9Gn
瓶入りノンアルコールビールって、何故小瓶しかないのですか?
居酒屋で飲んでるとすぐに無くなるので、中瓶や大瓶、もしくはサーバーから注ぐジョッキがあっても良いかと思うんだけどさ。
需要が少ないから?
それとも飲み過ぎると身体に悪いから?
976呑んべぇさん:2014/04/07(月) 15:47:02.46 ID:cxe2Wr2y
メーカーに聞いてみたら。
977呑んべぇさん:2014/04/07(月) 16:59:00.30 ID:/0EmF9Gn
>>976
あなたには聞いてません
978呑んべぇさん:2014/04/07(月) 18:11:54.68 ID:gp5ipyYt
お店に聞いてみたら?
979呑んべぇさん:2014/04/07(月) 18:26:13.21 ID:cxe2Wr2y
>>977
そういうのは先に言ってくれよ。
誰に聞いてるんだい?
980呑んべぇさん:2014/04/07(月) 21:11:04.76 ID:cxe2Wr2y
ほんとにメーカーに聞けばいいのにな。
お客様相談室とかに聞けば丁寧に答えてくれるよ。
981呑んべぇさん:2014/04/07(月) 21:46:57.15 ID:/0EmF9Gn
スレの趣旨を考えれば小学生でもわかるだろ
982呑んべぇさん:2014/04/07(月) 22:12:40.74 ID:fRVO18Gj
うめ
983呑んべぇさん:2014/04/08(火) 07:46:45.41 ID:XHlvQXdg
>>981
何が?
984呑んべぇさん:2014/04/08(火) 09:38:25.02 ID:EgROXy1c
>>975
樽(サーバーでジョッキに注ぐ)も出てるよ。
「樽生ホッピー」でぐぐってみ。
985呑んべぇさん:2014/04/08(火) 21:46:38.21 ID:RdpAr2Zs
うめ
986呑んべぇさん:2014/04/09(水) 20:30:34.72 ID:/1nT1Ff6
梅いい音(うめいいね)という梅酒を探しています。
日本酒ベース、南高梅、和三盆を使用してるらしいです。
ネットで探しても見つからず、本当にあるのかすら怪しく思えて来ました。
知っている方いたら詳しい情報教えてください。
987呑んべぇさん:2014/04/09(水) 21:33:07.91 ID:izgnmA0W
988呑んべぇさん:2014/04/09(水) 22:55:39.45 ID:qj73w2e9
989呑んべぇさん:2014/04/10(木) 21:41:53.19 ID:WNnQEAke
うめ
990呑んべぇさん:2014/04/11(金) 22:08:35.92 ID:CdPJ5w1J
うめ
991986:2014/04/11(金) 22:25:00.27 ID:vNy2eE7a
>>986
ありがとうございます。
992呑んべぇさん:2014/04/12(土) 19:34:20.74 ID:PlOC24xR
次スレ

スレッド立てるまでもない質問スレッド Part35
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1397298551/
993呑んべぇさん:2014/04/12(土) 23:45:01.69 ID:lhQ2z3Gv
(`・ω´・ ;)魔界の王様に相応しい酒を教えて
994呑んべぇさん:2014/04/13(日) 00:02:48.29 ID:flGKGF/y
うめ
995呑んべぇさん:2014/04/13(日) 10:31:27.13 ID:YYWbBOrF
>>993
魔王
996呑んべぇさん:2014/04/13(日) 17:26:05.43 ID:GZdqTMtz
>>992
乙です

dat落ちする前に埋めようかねえ
997呑んべぇさん:2014/04/14(月) 10:45:48.46 ID:BdJRqCgd
>>993
敢えて天使の誘惑で
998呑んべぇさん:2014/04/14(月) 13:35:02.48 ID:8/saZrAj
>>993
アラン デビルズパンチボウル
999呑んべぇさん:2014/04/14(月) 13:39:16.44 ID:u7sBytpe
うめ
1000呑んべぇさん:2014/04/14(月) 13:40:15.92 ID:u7sBytpe
1000
10011001
  _______
. :.|i.¨ ̄ ,、    ̄¨:;i|=================∀━━━━━━━━━━━━━┓
..::.|i. /ヘ\    :i|.≡._,「!,_貝∩ 只.員 :. ┴                    ┃
. : |i.〈`_、/´_`>.、  :i|il ̄|,___,|; _n__|r-i|-、|.::.┃   お酒、Bar@2ch掲示板   ┃
. .:.|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| `i`|r-、| )厂|:!_,{},_:l|.::.┃  http://toro.2ch.net/sake/  .┃
..::..|i`::;.'..:::;;;;;:;'..:::::::::i|lllll|_|ー'( |/ :|((二)).::.┃                       U
. :. |i::.`.::.´..:::::::::::::::::i| ̄ ` ̄´  ̄´ ` ̄´ ̄┗━━━━━━━━━━━━ ┴
. .::.|`ー=====一゙| 1000杯呑んじゃったので、このスレッドではもう呑めません。
..::::.`ー―――‐一'´ ここはもう看板なので、呑み足りない人は新しいスレッドでどうぞ。。。