さて美味い甘酒について語ろうか 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1呑んべぇさん
麹派も酒粕派もマターリマターリ (*´∀`*)ノ旦~~~
おいしいお店・銘柄から自作の仕込みレシピまで語りましょ〜

過去スレ
さて美味い甘酒について語ろうか
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1041814818/
さて美味い甘酒について語ろうか 2
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1115027682/
さて美味い甘酒について語ろうか 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sake/1209046179/
さて美味い甘酒について語ろうか 4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1282768127/
2呑んべぇさん:2012/02/14(火) 15:49:10.95
1乙で〜す!
3呑んべぇさん:2012/02/14(火) 17:01:07.61
スレ立て乙です、立てられなかったので助かりました
4呑んべぇさん:2012/02/14(火) 17:05:51.55
1乙です
やむなく立ててみるか、と思ったら立ってたんで助かりました

甘酒の栄養効能が、最近テレビでも良く紹介されてるようですな
5呑んべぇさん:2012/02/14(火) 20:34:15.56
一乙
6呑んべぇさん:2012/02/14(火) 20:45:06.51
>>1さんスレ立て乙です。
今日は寒いから甘酒が美味しい。
7呑んべぇさん:2012/02/15(水) 02:04:39.91
暑くても冷たい甘酒は旨いんだが
8呑んべぇさん:2012/02/15(水) 04:51:48.90
最近テレビで麹、酒粕が特集されまくりだね
9呑んべぇさん:2012/02/15(水) 08:46:39.25
TVで特集されると、みんなが麹買い漁りだすから嫌なんだよね…
この間もおばさんがある分全部買っちゃって買えなかったよ…
10呑んべぇさん:2012/02/15(水) 09:07:44.41
麹もいつもの麹が消えてたし、生協での某ヨーグルトの共同購入では
「品不足のため抽選になった」とお詫びチラシが入ってた(´・ω・`)
TVに影響されすぎだなぁ
11呑んべぇさん:2012/02/15(水) 09:17:47.59
今度はトマトが品薄とか・・・
12呑んべぇさん:2012/02/15(水) 09:45:12.16
>>1
乙。

いつも行くスーパーはトマトはあったけど(この時期高いせい?)
トマトジュースが売り切れが多かった。
年寄りがカゴ一杯に在庫を入れてたけど有塩…
塩分の弊害のほうが大きそう。

そして毎年お気に入りの酒蔵で買う酒粕が今年は仕上がると即完売で入手困難。
おまけに麹も売り切れ。
おかげで甘酒を飲む頻度が例年になく低い…

13呑んべぇさん:2012/02/15(水) 13:58:42.31
麹売り切れだからネットで買った でもネットでも品切れの店が多い

昨日スーパーの野菜棚に「完熟トマトはこちらです」と今まで見たことのない張り紙があった
ヨーグルト棚は明治の商品がブルガリア以外品薄

只今ネットで買った麹で甘酒仕込み中
自分の楽しみを一時の流行で邪魔されるのはいやだなぁ
14呑んべぇさん:2012/02/15(水) 14:47:48.26
一年前くらいは酒粕が消えたよ。いつも通年在庫してる酒屋が
「TVでやってたみたいで、まとめて買っていかれちゃって」
と言ってた。
15呑んべぇさん:2012/02/15(水) 15:07:02.75
納豆にバナナにヨーグルトに酒粕、麹。
そしてトマトか。
テレビで取り上げられるのもよし悪しだな。

>>13
同感。
長年の習慣を流行で潰されるのは困るわ。
16呑んべぇさん:2012/02/15(水) 15:38:49.40
一昔前だがみのもんたが褒めたらココアがなくなったのを思い出した。
純粋にココアが欲しかったからびっくりした。
17呑んべぇさん:2012/02/15(水) 15:51:35.10
シナモンが姿を消したこともあったな
毎日飲んでたもので、さてそろそろ切れるから買わないとなんて思った矢先
近所のスーパーでは軒並みテレビ放映の影響により入荷未定のお詫び文がついた空っぽの棚が虚しく…
こんなもんまで!とびっくりした

来週半ば頃に次の甘酒仕込む予定なんだが、手持ちの麹がもう500gくらいしかない
今月いっぱいくらいで品薄状態が解消されてくれることを祈る
18呑んべぇさん:2012/02/15(水) 16:10:32.60
あのココア不足には泣かされたわ 勘弁しろよーと怒りまくった
シナモンは気が付かなかったな 年一くらいでしか買わないからか

バナナの時は スーパーのすっからかんのバナナ売り場でお婆さんが困った様子でうろうろしてたのを見て
「お年寄りの大好きなバナナをダイエット目的のデブが買い占めるなんて許せん!」と憤ったわ
お年寄りってバナナ好きな人が多いんだよね、昔は高級品だったから
19呑んべぇさん:2012/02/15(水) 16:24:17.19
不足自慢スレじゃないんで、いい加減しつこいからやめてくれ
20呑んべぇさん:2012/02/15(水) 16:41:18.82
俺の地元周辺は中小の酒蔵が結構あって、三分の一くらいの所で甘酒も販売してる。生産量は少ないので、直売店や縁の深い酒屋をのぞくと手に入る。
また、これから3月にかけて自家製の味噌を仕込む家は、麹を余分に買ってきて甘酒を作る。ガキの頃は見向きもしなかったけど、今の時期無性に飲みたくなる。
しょうがないから地酒蔵から買ってくる。勿論無添加で十分旨いけどね。
21呑んべぇさん:2012/02/15(水) 20:19:07.67
まあ甘酒はまだマシだよね
糀はなくても甘酒自体は残ってる所が多いし
22呑んべぇさん:2012/02/15(水) 21:21:17.36
前スレでヨーグルティアで麹を自作している人が、麹100%で甘酒を作っていたから真似してみた。
100%で作ると自作の麹でも凄く甘くなるのね。
今はご飯を甘酒に置き換えて食事をしているから
甘酒を作るためにご飯を炊く必要もないし楽チンでしかも美味しくて嬉しい。
23呑んべぇさん:2012/02/15(水) 22:43:55.14
ご飯を甘酒で置き換えるとかジャンキー過ぎるだろ
24呑んべぇさん:2012/02/15(水) 22:55:55.54
だよね。ある意味味覚障害。
25呑んべぇさん:2012/02/15(水) 23:25:56.57
ダイエットとか?
でもダイエットなら毎食糖分カロリーたっぷりの甘酒飲んでたら意味ないか。
26呑んべぇさん:2012/02/15(水) 23:27:19.48
いや、単に甘酒として摂取する分米飯を控えてるっていうだけのことじゃないの?
主食なしで、おかずだけで食事すますってそうおかしなことでもないと思うんだけど
味覚障害というとちょっと誤解があるような気が
27呑んべぇさん:2012/02/15(水) 23:33:16.99
いや、味覚障害だな
28呑んべぇさん:2012/02/15(水) 23:43:35.82
食事と甘酒を一緒にする必要ないし
味噌汁と甘酒とか合わないよ
29呑んべぇさん:2012/02/15(水) 23:48:51.97
食事を済ませたあとに飲んでるのかもよ。
甘酒を飲みたいから主食を控えるのは分かるけど
毎食置き換えてるならちょっとどうなの?とは思う。
余計なお世話ではあるけれど。
30呑んべぇさん:2012/02/16(木) 01:20:28.64
私も今ダイエット中だけど、
甘酒はお粥を醸しただけだから、普通の米飯よりカロリー低いし
満腹感あってダイエット向きだと思う。
朝食がわりに甘酒飲むと調子いい。
31呑んべぇさん:2012/02/16(木) 02:02:31.05
糖度は上がってます
32呑んべぇさん:2012/02/16(木) 03:06:47.61
味覚障害とかひどいw
ダイエットと甘酒の栄養摂取を兼ねてご飯に置き換えています。
合わないようなおかずは作っていないのもありますが、和食との相性は悪くないと思います。
お味噌にも麹が入っているし、甘いと言っても元はご飯の甘さだし
おかずの箸休めにお豆の甘露煮でも食べる感覚かなあ。

長々とチラ裏すみませんでした。
もう忘れて下さいorz
33呑んべぇさん:2012/02/16(木) 04:31:20.89
いやいや、大丈夫。味覚障害とか思わないよ。
べったら漬けや三五八漬けがご飯に合うんだから
合わないわけはないだろ。
ピザと甘酒とかの組み合わせは勘弁してほしいけどさw

>>31
その糖分はでんぷんが分解されただけだよ。
酵素分解を腹の中でするか外でするかの差だから糖質の総量は同じじゃね?。
34呑んべぇさん:2012/02/16(木) 05:09:38.47
>>33
漬物を御飯に合わせるのと、おかずを甘酒に合わせるのは違うだろ。
なんか話がすり替わってるぞ。
ふつうの日本人なら御飯と甘酒が同じように食事にはならんだろ。
35呑んべぇさん:2012/02/16(木) 06:30:36.88
前々から思ってたが、ここには無駄に攻撃的な奴がいるな
36呑んべぇさん:2012/02/16(木) 06:31:33.20
無駄に文句たれてるやつもいるな
37呑んべぇさん:2012/02/16(木) 09:48:25.04
体力をつけたくて甘酒に飛びついたけど、
うまいので毎日濃いのを3杯飲んだら太った太った
今は1杯にして3杯分味わって飲んでる

気づけば万年風邪のような状態ではなくなっていた
38呑んべぇさん:2012/02/17(金) 01:18:50.76
体力つけたくて甘酒?
その目的ならアミノ酸とかのほうがいいと思うけど。
39呑んべぇさん:2012/02/17(金) 02:34:31.45
37氏の意図するところは正確にはよくわからんけど、アミノ酸はたくさん入ってるでしょ。
体の弱い人が、消化のいい総合栄養ドリンクとして飲んでるのかなあと思う。
40呑んべぇさん:2012/02/17(金) 02:36:28.41
たぶん虚弱体質な人なんだと思う
自分もそう。弱ってる時に甘酒は助けになるし、体力回復に役立つよ
日常的に飲むようになってからはまだ半年くらいだけど、寝込むことが少なくなったから効いてると思う。
摂り過ぎないよう、一日湯呑み一杯以下、週4〜5杯にしてます
41呑んべぇさん:2012/02/17(金) 02:46:44.07
アミノ酸のサプリってボッタクリ過ぎだよな。
42呑んべぇさん:2012/02/17(金) 03:54:00.11
>>34
べったらや三五八の作り方知ってる?
甘酒で作る漬け物だよ。厳密に言えばちょっと違うけどほぼ甘酒w
簡単だから甘酒作ったら自作してみれ。超うめー。
なので、甘酒が和食に合わないわけないと思ったのさ。
43呑んべぇさん:2012/02/17(金) 04:14:24.13
てか甘酒って飲み物だろ
ご飯と甘酒がどうのこうのっておかしくね?
44 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/02/17(金) 04:25:24.79
へっ
45呑んべぇさん:2012/02/17(金) 04:57:13.74
>>39
甘酒にアミノ酸入ってるけど微量だよ
46呑んべぇさん:2012/02/17(金) 04:57:51.02
>>41
ゼラチンが一番安価
47呑んべぇさん:2012/02/17(金) 09:44:40.14
>>43
だから味覚障害なんだろ
48呑んべぇさん:2012/02/17(金) 09:47:23.50
意味を間違って味覚障害って言葉使ってんのかよ
49呑んべぇさん:2012/02/17(金) 09:53:10.81
>>42
砂糖代わりに煮物に使うレシピもあるよ。
50呑んべぇさん:2012/02/17(金) 10:13:04.18
>>49
ご飯のかわりにするのと調味料は全く話が違うんだが
ちょっとばかなの?
51呑んべぇさん:2012/02/17(金) 10:45:02.31
>>50
42に対して言うなら話は繋がってるけど
49は42にレスしてて、主食になるかどうかなんて言ってない 

誰かを貶めたら、自分の立場が上がると思ってるの?
すんごいばかなの?
52呑んべぇさん:2012/02/17(金) 11:05:35.75
そろそろ美味い甘酒について語らないか?
53呑んべぇさん:2012/02/17(金) 11:30:36.54
だな。
54呑んべぇさん:2012/02/17(金) 11:39:28.98
>>43
故人曰く「カレーは飲み物」
55呑んべぇさん:2012/02/17(金) 13:14:02.34
しつこい
56呑んべぇさん:2012/02/17(金) 13:29:00.77
甘酒バナナシェイク
57呑んべぇさん:2012/02/17(金) 14:56:23.86
りんごジュース割り飲んでみたいけど激甘そうで勇気がない
58呑んべぇさん:2012/02/17(金) 15:32:40.49
割る意味がわからん
59呑んべぇさん:2012/02/17(金) 17:47:23.29
りんごジュース割りって、
先月の「NHKきょうの料理」かな。
一口分だけ混ぜてみて試してみるとか…
60呑んべぇさん:2012/02/17(金) 19:15:51.83
>>57
カクテルパートナーの梅酒は最初からリンゴ割りになってる
61呑んべぇさん:2012/02/17(金) 19:38:32.97
今日のタモリ倶楽部が甘酒(・∀・)
62呑んべぇさん:2012/02/17(金) 21:44:39.80
放送前にカートに入れてある酒粕ポチッとしといたほうがいいか悩むところ
テレビでなんかあると一気に品薄になるからな
でもタモクラくらいじゃ大丈夫か
うむむ
63呑んべぇさん:2012/02/17(金) 21:51:05.10
ブランド酒粕だからそれ以外なら安全そう
64呑んべぇさん:2012/02/17(金) 23:44:38.02
>>56見て思ったけど
作る段階でバナナ入れて作ったらどうなるの?
65呑んべぇさん:2012/02/18(土) 00:38:02.76
>>63
ブランドのやつなんて、元々手に入りにくいしね
それ以外のものでも結構在庫切れとか今季分終了とか多いんだよな
66呑んべぇさん:2012/02/18(土) 06:32:07.56
甘酒飲みたいよう
近所のコンビニに大関の甘酒があるがワンカップの棚…
朝から買うのは恥ずかしいぜ
67呑んべぇさん:2012/02/18(土) 12:11:25.98
スーパーとかにいくと米麹と米だけでつくった厚手のビニル袋に詰めたやつがあるじゃなイカ
24時間営業のスーパーとか無いならスマン(´・ω・`)
68呑んべぇさん:2012/02/18(土) 12:44:01.79
甘酒のいいところは
全て日本国内で完結する所!

今度正月の餅で甘酒作ってみる!
69呑んべぇさん:2012/02/18(土) 21:07:15.32
新潟の某酒蔵の粕、予約した
はやく届かないかなあ
70呑んべぇさん:2012/02/18(土) 23:24:04.05
すや亀
71呑んべぇさん:2012/02/20(月) 14:06:05.57
前スレ682で紹介されてた種麹から米麹を仕込んで、甘酒にするって言うの、
3回目の挑戦でようやく成功!!
流石に3度目の正直になってくれないと、心が折れそうだったから嬉しい!
それにしてもヨーグルティア便利すぎwww
72呑んべぇさん:2012/02/21(火) 21:32:29.69
なぜ甘酒機能のある炊飯器が開発されないのか
73呑んべぇさん:2012/02/21(火) 21:38:03.94
結構人気でそうだよね
あと米こうじ作れるメニューもついてたりしたらいいなあと妄想
74呑んべぇさん:2012/02/21(火) 21:58:57.31
米麹@炊飯ジャーについては
温度設定と米麹製作用のざるの様な物・
サーモスタットと換気を兼ねた上蓋があれば良いだけだろう。
でもヨーグルト以上に湿度や雑菌、麹菌の周り具合に敏感だから
「これこれこうしてピ!」とはいかないので
麹も作れると謳えないのではないかと思う。
75呑んべぇさん:2012/02/21(火) 22:05:05.58
>>73
米麹作ったけど、60時間炊飯器を占領されるのは結構面倒だよ。
7674:2012/02/21(火) 22:07:02.86
>>75
そうか、それが一番大きいね
77呑んべぇさん:2012/02/21(火) 22:10:00.75
いろいろと勉強になるな
78呑んべぇさん:2012/02/21(火) 23:03:51.21
>>75
お鍋でご飯炊いたらいいのに
簡単だし美味しいよ
79呑んべぇさん:2012/02/21(火) 23:44:14.32
>>78
ごめん、私自身は麹作り自体はヨーグルティアでやってる。
ただ、炊飯器で出来るようになると、こういうデメリットも有るって話。
80呑んべぇさん:2012/02/22(水) 19:47:46.61
>>78
炊飯器にこんな機能があれば…って話の流れで
その突っ込みは斜め45度すぐるw
81呑んべぇさん:2012/02/22(水) 21:21:26.65
>>80
わざわざ時間が経ってるのに、嫌みを言うためにだけ来たのか
どれだけ性格悪いんだよお前は
82呑んべぇさん:2012/02/22(水) 22:18:53.40
麹づくり、種菌よりも前に作った分を種に作る共麹って作り方の方が簡単なんだって。
83呑んべぇさん:2012/02/23(木) 12:58:51.90
何度見ても
麺づくり
にみえてしまって仕方がない
84呑んべぇさん:2012/02/23(木) 16:21:11.82
>>83
同じくw
85呑んべぇさん:2012/02/23(木) 22:57:36.71
麹で発酵させるのか>麺
86呑んべぇさん:2012/02/24(金) 19:28:21.17
久し振りに国菊の甘酒を購入して飲んでいるけど、みやこ麹を使った
自作ものよりも美味いわ。香りがいいー
87呑んべぇさん:2012/02/24(金) 20:15:30.42
そりゃプロが手抜きせずに作ったのが素人に負けてたら駄目でしょww
88呑んべぇさん:2012/02/25(土) 11:42:52.74
国菊、安くないしね
専用スレあったよね、確か
89呑んべぇさん:2012/02/26(日) 19:55:46.76
塩麹を作るつもりで買った麹が余ったので甘酒造りに挑戦してみた。
で、オーブンレンジの発酵機能を初めて試してみたら、45度上限までしか設定できないorz
ダメ元でやってみたけどやっぱ酸っぱくなるかな。。。
90呑んべぇさん:2012/02/26(日) 20:26:25.12
家のオーブンレンジも確認したら高い方でも40度だった。
甘酒モード60度を付けてくれたらいいのにね、でも40度なら
ヨーグルトを作れるかななどと考えたけど、タイマー上限が
90分だからどうやっても無理だった。
91呑んべぇさん:2012/02/27(月) 11:47:22.12
今日の読売に、塩麹お薦め記事が載ってた。
やめてー、麹品薄になっちゃう。
92呑んべぇさん:2012/02/27(月) 13:16:37.09
すでに在庫ないけどね(´・ω・`)
9389:2012/02/27(月) 22:50:12.20
途中でトレイにお湯を足したりして温度をちょっと上げてみたりしながらレンジの発酵機能は45度のまま8時間ほど発酵させてみた。
結果は、やっぱり甘さが足りねぇ(ノД`)
でも、味はちゃんと本格甘酒になっていたから砂糖をちょっと足せば良い感じに。
94呑んべぇさん:2012/02/28(火) 10:17:07.11
布製の保温ケースで3日がんばって作ったよ。
数時間おきに思い出したら60度まで加温する感じで。
95呑んべぇさん:2012/02/28(火) 10:46:21.48
お粥に近いくらい柔らかく炊いた米、または余ったご飯を雑炊にした物に麹を加え、炊飯器で一晩保温すると、ペースト状の甘酒が出来る。これを当地では"おなめ"又は"なっとう"と呼ぶ。これを水に溶いて軽く加熱すれば甘酒になる。
密閉状態の保温だと高温過ぎるので、蓋にふきんを噛ませるんだが、ヒンジがバカになって普通の炊飯に悪影響を与えるので、ウチでは昔の保温ジャーを専用に使っております。
96呑んべぇさん:2012/02/29(水) 01:43:41.96
 
97呑んべぇさん:2012/03/01(木) 01:26:24.08
私の足を甘酒の手前
98呑んべぇさん:2012/03/01(木) 10:34:12.10
昔はコタツなんかに、タオルとかに包んで入れておいて何日か掛けて作ったって
父親が言ってたな。今は炊飯器があるから便利だねぇ。
99呑んべぇさん:2012/03/01(木) 10:52:06.05
>>95
ほぼ、俺の超テキトーな作り方と一緒だ、残った冷や飯にお湯を入れて、炊飯器の蓋を
開けたまま保温しとくと、次の朝ちょうど良い甘さに出来上がってるんだよなぁw
100呑んべぇさん:2012/03/01(木) 12:38:39.41
へぇ〜
一度もかき混ぜなくても美味しく出来るってこと?
一晩置くだけなら楽だね
101呑んべぇさん:2012/03/01(木) 20:57:08.42
このあいだはじめて甘酒つくってみたけど、
もち米2合
水4合
米麹150gで
炊飯器時々保温スイッチ40〜60℃で約24時間。
歯にしみるくらい甘いのができた。少しコクが欲しかったなあ。
塩一つまみいれてみたらいいのかな。
102呑んべぇさん:2012/03/01(木) 23:42:26.37
>>101
そうだよ。
"スイカに塩"の要領で。
103呑んべぇさん:2012/03/02(金) 10:53:50.69
へーそうなんだ。
104呑んべぇさん:2012/03/02(金) 20:47:21.55
>>101
コクを求めるのなら牛乳で割るのがおすすめ

今回はや○やの十六雑穀をいれて作ってみた
食べた時の粒々感 見た目ともに十六雑穀の自己主張強いね
個人的には甘さがマイルドになった気がした


105呑んべぇさん:2012/03/02(金) 21:46:14.22
酒粕+砂糖+塩(入れすぎ)+牛乳
と適当にぶちこんだら失敗したチーズのような味になって捨てた(´・ω・`)
106呑んべぇさん:2012/03/02(金) 22:04:53.33
もったいないー
失敗した奴適当に分けて、塩味希釈するために塩以外のアイテムを適宜入れたり水で調節してみたりすれば
サルベージして美味しく飲めたかもしれないのに
107呑んべぇさん:2012/03/02(金) 22:19:02.75
味噌汁に納豆と一緒に入れたら、酒粕風味の納豆汁になって美味しかったのに、残念w
108呑んべぇさん:2012/03/02(金) 22:24:03.56
悔しくて何もかもをぶん投げたくなる気持ちはわかる
109呑んべぇさん:2012/03/02(金) 22:30:46.83
マグカップ一杯分作って半分までは我慢して飲んだんだけどね(´・ω・`)
気分が悪くなった・・・
110呑んべぇさん:2012/03/02(金) 23:54:47.84
紅麹で色を付けたピンクの甘酒が売っていた。
凄く可愛くてときめいてしまった
買えば良かった…
111呑んべぇさん:2012/03/03(土) 13:21:58.13
ウチの近所の酒蔵も古代米(赤米)を使ったピンク色の甘酒あるよ。
普通のもあって、甘味は普通の方が強い。
糖に変わるデンプンが少ないのかな?
112呑んべぇさん:2012/03/04(日) 10:57:11.19
酒粕をいただいたので酒粕80g+砂糖大匙3+清酒大匙2+水350mlの
レシピで甘酒を作って飲んでるんだけど、飲みやすい甘さだけど物足りない。
もっとおいしくなるレシピってないかな?
生姜が苦手なので、入れることができないんだけど。
ミキサーにかけない、沸騰させない、酒粕を無理に潰さないのは気を付けてる。
113呑んべぇさん:2012/03/04(日) 11:38:19.34
こんなスレあったんだ。

我が家では酒屋で買ってきた酒粕と砂糖と塩だけだなー
スーパーで売ってた酒粕ではえらい目に遭ったが。

炊飯器使ったり、結構手間暇かけてるんだね。
114呑んべぇさん:2012/03/04(日) 12:45:41.79
確かに酒粕甘酒に比べて麹甘酒は手間がかかるよね。
ウチは昔今の時期に自家製味噌を仕込んでいたので、今頃になると麹甘酒が飲みたくなるんだわ。
115呑んべぇさん:2012/03/04(日) 22:55:54.94
甘酒と日本酒を1:1で割ってぬる燗で飲むのにハマったーウマー!
甘酒は麹で醸して作ったドロッドロのヤシ。
ヤベェこれなんてデブ酒w
116呑んべぇさん:2012/03/05(月) 03:02:33.50
うわ、それおいしそう〜
今寒いし今日はお休みだし…これはやってみるしか!
でも日本酒だけでもカロリー高いのにとんでもないなぁw
117呑んべぇさん:2012/03/05(月) 21:42:06.46
近所の店が米麹全滅したのでダメ元で地元の老舗麹屋店に問い合わせて
行ったら米麹快く売って貰えた(業者相手の店だと思ってた)
値段も通販より良心的でペースト状の甘酒も自然な風味で美味しかった
甲府の中心街のお店だけど1年中在庫が切れることはないそうなので安心
118呑んべぇさん:2012/03/05(月) 22:04:07.27
なぬ?甲府とな!?地元じゃー
ヒントぷり〜ず
119呑んべぇさん:2012/03/05(月) 22:14:50.63
>>118
「おかめ麹」さんというお店
甲府の中央郵便局から北に歩いて5分くらいで木の看板が見えて来る
日曜祭日はお休みみたいだ
米麹700グラムで680円でした
お味噌も売っている模様
120呑んべぇさん:2012/03/05(月) 22:16:41.76
ググったらすぐわかりますたー甲州みそのお店ですね?
麹買った人のブログも出てきた。
帰省したら買いに行こう。味噌もウマそうだ。
121呑んべぇさん:2012/03/05(月) 22:20:16.54
>>119
おっとー書いてる間に!
さんきうやっぱあそこですたか。
遊亀公園の近くかぁ〜駅からちと遠い…
がんがっていってみる!
122呑んべぇさん:2012/03/05(月) 22:21:39.45
>>120
自分も今度行く時にお味噌買ってみようと思います
今買ってきた米麹で甘酒作ってるけど上手くいくといいな
123呑んべぇさん:2012/03/05(月) 22:35:04.82
>>121
確かに駅からだとちょっと遠いかも
中央郵便局まで来ればすぐ近くなのでがんばって下さいね
124呑んべぇさん:2012/03/13(火) 10:13:03.02
アゲ
125呑んべぇさん:2012/03/13(火) 15:54:45.84
酒粕使用の甘酒は邪道だろ。
どうみても白酒
126呑んべぇさん:2012/03/13(火) 16:20:37.86
>>125
そんなこと言うなら麹で糖化させる「甘酒」は
そもそも酒じゃねぇ!!
とかなるから、
余計な宗教論争ふっかけるのはやめておくれ。
127呑んべぇさん:2012/03/13(火) 18:51:41.19
甘酒と酒粕のミックスがうまいわー
128呑んべぇさん:2012/03/13(火) 21:37:11.57
麹甘酒しか飲んだこと無い
うちでは酒粕は豚汁の味噌の代わりになってしまうのだ……
129呑んべぇさん:2012/03/13(火) 22:18:49.47
>>128
大手酒造メーカーのヤブタでぎゅうぎゅう絞ったのはほんとにカスでイマイチだけど、
袋吊りの酒粕で作った甘酒とかマジうまい。
まあ、アルコール度も数パーセントくらいはありそうな感じだから、
酒好き向きだけど。
130呑んべぇさん:2012/03/13(火) 23:09:32.21
大手のギュウギュウ粕は、納豆汁や豚汁に入れるくらいしか生かしようが無い
もんな、こないだ作ったんだけど、美味く呑もうとしたら恐ろしい量の砂糖を
入れてたよ(苦笑)
131呑んべぇさん:2012/03/14(水) 09:09:36.12
【甘酒】おまいら酒粕派?それとも米麹派? Part2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/juice/1331532698/
132呑んべぇさん:2012/03/14(水) 11:17:36.48
>>125-126
ここか他の甘酒スレで読んだけど昔は
酒粕甘酒→甘酒
麹甘酒→甘粥
と呼んでたと聞いて、なるほどと思った。
133呑んべぇさん:2012/03/14(水) 23:36:34.09
>>130
確かに美味しいのって、そんなに甘くしなくても美味しいイメージ
134呑んべぇさん:2012/03/15(木) 00:27:01.35
>>132
うろ覚えだけど、「甘酒」というくくりの中で、麹ベースの物を「麹ドリンク」と呼んでる云々…て聞いた事がある。
135呑んべぇさん:2012/03/15(木) 03:59:39.59
うちの近くの酒蔵の粕が今年からギュウギュウに絞るようになった。
去年まではやわやわで絞ったら酒がしたたるんじゃないかと思うくらい
柔らかくてジューシーだったのに。
今年は板粕か?と思うくらいカラッカラ。
去年テレビに出て人気が出たらしいが関係あるんだろうか。
本当にもうガッカリだよ。
136呑んべぇさん:2012/03/15(木) 04:58:16.12
心掛けの良くない蔵だ、一滴でも多く搾って売りたいんだろうねぇw
137呑んべぇさん:2012/03/15(木) 08:43:37.06
今年はやたら酒粕が売り切れだから店の人に聞いたら
去年テレビに出て酒粕の人気が出たらしい。
本体じゃなくておまけの産物が人気なのに何故今年からカラカラなんだかw
138呑んべぇさん:2012/03/15(木) 09:27:49.72
本末転倒だけど、日本酒を少し加えて練り直したらいいのでは?
139呑んべぇさん:2012/03/15(木) 10:44:35.18
>>135
これ買ったんだろうな。
http://www.yabuta.co.jp/seihin_02.html
140呑んべぇさん:2012/03/15(木) 11:05:56.06
ギュウギュウ粕はもっさもさで、甘酒にするには口あたり悪すぎだ
おからじゃないんだからww
141呑んべぇさん:2012/03/15(木) 17:12:19.49
近隣の酒蔵が、マッコリ粕なるものを出してきた
142呑んべぇさん:2012/03/15(木) 17:32:14.95
なんじゃそらw
143呑んべぇさん:2012/03/15(木) 18:05:20.08
中華料理には紹興酒の赤い酒粕を使った料理がある。
マッコリだってないこたぁないだろ
144呑んべぇさん:2012/03/15(木) 21:32:31.27
TVに出ると酒粕の味落ちる所あるね
ガッテンに出てた酒蔵の酒粕をずっと愛用してたんだけど
香りは無くなるわ、味も薄くなったわで、もう買わない
145sage:2012/03/16(金) 09:19:46.63
うちのママンはポットで醸してたよ
生麹ってだけあって凄く甘くておいしい
146呑んべぇさん:2012/03/17(土) 18:41:00.96
酒粕甘酒は2日目以降が美味しいね。
1日目だと粕がゴロゴロしてるし酒臭いし
何よりカビ臭い?のが苦手だ。
なんだろう、1日目のあのカビ臭さ。
147呑んべぇさん:2012/03/21(水) 11:42:19.82
やっとヨーグルティア届いたー!甘酒作るぞー!
148呑んべぇさん:2012/03/21(水) 12:29:07.52
うちのヨーグルティア古いから、
最高が50℃で甘酒作れないんだ…
いいなー、新しいヨーグルティア。
149呑んべぇさん:2012/03/21(水) 18:22:07.16
>>130
そんなことないよー
製菓製パンに色々活用出来る。
150呑んべぇさん:2012/03/21(水) 18:25:05.41
>>148
うちも旧式だけど50度で甘酒作ってるよ。
失敗した原因は温度以外のところにあると思われ。
151呑んべぇさん:2012/03/21(水) 23:47:59.78
>>148は失敗したとは一言も書いてないよ。
旧式だから作れないって言ってるだけで。
そもそも旧式じゃ作ってないんじゃないの。
152呑んべぇさん:2012/03/22(木) 16:04:39.21
作れなかった=失敗した
と読んだのだが違ったか?
まぁどっちでもいいよ
153呑んべぇさん:2012/03/22(木) 16:19:29.41
作れないとは書いてあるけど作れなかったなんて書いてない…
154呑んべぇさん:2012/03/22(木) 20:53:16.09
麹甘酒がうまく仕上がった。明日は酒粕甘酒と混ぜて飲んでみる
155呑んべぇさん:2012/03/23(金) 08:59:23.06
麹甘酒作ったんだけど、なんか色が灰色っぽい…?
味は甘酒なんだけど。
156呑んべぇさん:2012/03/23(金) 09:44:41.10
味が良ければ色はあまり気にしなくていいと思う
俺が麹甘酒作ると、うっすら茶色というかオレンジ色っぽくなるけど問題無いし
157呑んべぇさん:2012/03/23(金) 13:56:00.90
茶色になるのは自分だけかと思ってた
158呑んべぇさん:2012/03/24(土) 05:19:56.71
ヨーグルティアって酵母に使うの?
159呑んべぇさん:2012/03/24(土) 07:41:08.96
酵母にも使えるってこと。
160呑んべぇさん:2012/03/24(土) 11:15:28.93
温度を調節できるから醗酵させるものなら広範な用途に使えるんじゃない?
旧型はどうかしらないけど。
161呑んべぇさん:2012/03/24(土) 11:33:53.33
旧型も新型も持ってるけど旧型は温度の幅が少ないんだよね。
新型は甘酒や納豆、自家製酵母にも対応してる。
162呑んべぇさん:2012/03/24(土) 11:34:44.17
ごめん。幅が狭いの間違いです。
163呑んべぇさん:2012/03/24(土) 23:14:31.87
ヨーグルトメーカーが9000円か・・・
元取れるんだろうか。
164呑んべぇさん:2012/03/25(日) 01:37:26.08
>>163
原材料と光熱費から割り出して〜
なんて考えるとなかなか元はとれないかも知れないけど
色々な発酵食品を手作り出来る楽しさでは充分に元は取れるよ。
165呑んべぇさん:2012/03/25(日) 09:15:55.60
何より管理が楽だし応用が効くから便利。
166呑んべぇさん:2012/03/25(日) 16:19:44.83
昨日酒蔵の蔵開きに行って限定の甘酒買ってきた。
麹たっぷりさすがプロ!って味でした。
167呑んべぇさん:2012/03/25(日) 21:28:33.57
>>163
元を取るって考えると、100回使えば1回あたり90円って事になるから
ヨーグルトを作るのでも良いから
ひとまず100回使用できるかどうか考えてみればどうかな。
168呑んべぇさん:2012/03/25(日) 21:38:56.78
ヨーグルトも安いのは薄めた脱脂粉乳みたいなのだし。
カスピ位のグレードと比較するとそんなに割高に感じないよ。

甘酒対応のヨーグルティアもAmazon販売の在庫が充分ある時に買うといいよ
(普段は3割引き位だけど、残り1個になると高くなるから)。
169呑んべぇさん:2012/03/25(日) 22:11:46.12
age
170呑んべぇさん:2012/03/26(月) 00:01:31.40
>>166
さすがと言うか、蔵のは全く違うよな、俺もこないだ地元の蔵開きに行って
美味い甘酒と吟醸粕をゲットしてきたぜ(ついでにお酒もw)
171呑んべぇさん:2012/03/26(月) 00:10:51.56
>>170
>>166だけど、全く同じ行動だ(笑)
172呑んべぇさん:2012/03/30(金) 14:48:58.84
平安時代の貴族が牛乳で割った甘酒「醍醐」を飲んでたらしいが
個人的にはこれが一番好きな食べ方だな。あと豆乳で割るのも同じくおいしい。もちろん自家製甘酒で
食べた事ないけど、ドイツの牛乳粥ミルヒーライス?もきっとこういう味なんだろうな
173呑んべぇさん:2012/03/30(金) 22:47:11.57
私も牛乳割り、よくするよ。
174呑んべぇさん:2012/03/31(土) 06:37:35.43
バナナジュースで割ってみよ
175呑んべぇさん:2012/03/31(土) 11:51:32.68
まずそ
176呑んべぇさん:2012/03/31(土) 12:11:40.03
この冬の寒さがキツかったから、血管拡張効果のあるココアを入れて飲んでたよ、その
おかげかしもやけにならずに済んで良かったわw
177呑んべぇさん:2012/03/31(土) 14:07:55.80
醍醐って自分の知る限りでは172も含めて3つある。
どれが本当の醍醐なんだろう。
178呑んべぇさん:2012/03/31(土) 18:44:24.07
チーズかヨーグルト的なものだと思ってたよ
179呑んべぇさん:2012/04/02(月) 19:54:04.47
みやここうじで甘酒作ったんだけど、いつも結構甘い匂いするのに今回しなくて、ほぐし中もすごい胞子が…明日の朝出来上がるんだけど、大丈夫かな…。
180呑んべぇさん:2012/04/05(木) 02:22:46.57
麹屋さんで保温しなくても甘酒できると聞いて試してみた。
麹ともち米を混ぜてタッパに入れてタオルに包み放置たまにコタツで保温
3日後いつもと違うすっぱい臭いの物体ができてしまった
飲んでみると甘味より酸味が強くて飲めない…失敗したっぽい
捨てるのもったいないけどこれって使い道ある?
181呑んべぇさん:2012/04/05(木) 02:24:38.95
温度低いと甘くなるより先に
乳酸菌がせっせと乳酸作ってくれちゃうんだよね。
182呑んべぇさん:2012/04/05(木) 23:29:06.65
放置してくと酢になるんじゃないの。
183呑んべぇさん:2012/04/06(金) 02:58:06.76
自分が最初に作った甘酒に似てる
(薄めても酸味が凄い、麹屋さんのレシピ)
このスレに辿り着いてからは好みの味で作れるようになったが
184呑んべぇさん:2012/04/06(金) 10:26:48.82
甘酒を作るときはコウジカビも繁殖させる必要はそんなになくて、
酵素の働きがなくならない程度に高温にした方が安全ではあるね
185呑んべぇさん:2012/04/06(金) 14:29:03.24
>甘酒を作るときはコウジカビも繁殖させる
これ、勘違いしてる人多いみたいだけど、
甘酒作りにしろ日本酒の仕込みにしろ、
水を加えた時点でコウジカビは死んじゃうから。
コウジカビは好気環境でしか生きられないから。

酵素を作ってくれたらコウジカビさんはお役目御免なんだお。
186呑んべぇさん:2012/04/10(火) 07:56:21.70
麹ジャムなるものをマネしたいんですが
甘酒を水少な目で作れば出来るんでしょうか?
187呑んべぇさん:2012/04/10(火) 13:00:55.41
近所のスーパー酷いよ
酢の醸造所の麹が気に入ってて、いつも買ってたのに
塩麹ブームで、麹撤去してビン入り塩麹しか売らなくなった
麹買う人がみんな塩麹つくるわけじゃないのに
188呑んべぇさん:2012/04/10(火) 13:42:00.55
取り寄せ頼んだら聞いてくれるんじゃね?
それとも塩麹があるからと言う理由で取り寄せ却下されたのか?
189呑んべぇさん:2012/04/10(火) 15:22:40.28
そりゃ安価で売る分を高値で売れる材料に回したいのは人情だしなあ。
でも一度訊いてみたらどうだい
190呑んべぇさん:2012/04/10(火) 21:53:55.00
ワンカップの甘酒おいしい
191呑んべぇさん:2012/04/17(火) 02:01:57.05
ただ、単に麹の在庫が切れたから塩麹で埋めてる可能性も否定できない気が
する。
192呑んべぇさん:2012/04/19(木) 19:30:37.52
近所のとあるスーパーでは麹が充実してきた。
塩麹だけ扱ってるとこもあるが。

玄米甘酒を醸し途中でミキサーにかけてふたたび保温中。
傑作の予感がする。
193呑んべぇさん:2012/04/19(木) 20:03:58.85
こっちは寄るスーパみんな塩麹だけだ… ボスケテ
194呑んべぇさん:2012/04/19(木) 20:14:22.67
仕事先の近くに老舗の麹屋がある自分勝ち組
そっと買いに行ったら奥様に年中作ってるからいつでも買いに来なさいとお墨付きをもらった
買って送ってやりたい
195呑んべぇさん:2012/04/19(木) 21:29:47.67
ウチの周辺も酒蔵や、味噌・醤油の醸造所が何軒もあって、そこの販売店では使用してる麹を買える。
味噌なんかを自家製する人も多いから、麹屋さんも数軒ある。
麹屋さんの麹は1`で800円くらいかな。
196呑んべぇさん:2012/04/19(木) 22:21:32.21
あら、酒蔵多い兵庫の方かすら?
197呑んべぇさん:2012/04/19(木) 23:25:49.32
長野県東部どす。
総生産量ではとても及ばない(兵庫の6割)けど、蔵の数は新潟に続いて全国2位。
ウチから車で1時間圏内に、小さい蔵が10個以上ある。
198呑んべぇさん:2012/04/19(木) 23:29:51.87
夏でも甘酒飲むの?
冷たい奴?
199呑んべぇさん:2012/04/19(木) 23:38:32.07
甘酒って夏の季語だし、各種ビタミン・アミノ酸・糖分が豊富だから、真夏の
スタミナドリンク的な感じで飲むのがイイと思う、ヘタな栄養ドリンクより
ずーっと良いよ、甘酒のおかげでここ数年夏バテしなくなったね (^^)
200呑んべぇさん:2012/04/20(金) 01:08:04.05
>>197ですが、長野県の清酒総生産量は10,000`g足らずで、兵庫県のそれの16分の1未満でした。
訂正します。
201呑んべぇさん:2012/04/23(月) 01:03:27.45
>>199
ありがとう。
風邪ひいたから沢山飲む。
202呑んべぇさん:2012/04/23(月) 10:46:31.81
>>201
ごはんが食べられない時の栄養補給程度に考えたほうがいいよ
203呑んべぇさん:2012/04/23(月) 23:33:07.13
デブになるってこと?
夜飲むのは危ないかな?
204呑んべぇさん:2012/04/23(月) 23:39:45.53
夜ならたっぷり砂糖とかはやめた方がいいかも
自分はハチミツ少し入れて温めて飲んでる
205呑んべぇさん:2012/04/25(水) 19:17:28.72
最近甘い系飲み物ばっかり飲んでたら糖尿の気が出てきたぞ・・・
甘酒一日1gは飲みすぎたか

マジで注意しろよ
206呑んべぇさん:2012/04/25(水) 20:06:15.75
1日1リットルとか普通じゃないだろjk
207呑んべぇさん:2012/04/26(木) 04:03:30.90
それだけ飲んでて豚じゃなければ羨ましいかもw
208呑んべぇさん:2012/04/26(木) 05:04:07.19
豚などの見た目よりやっぱり糖尿病など中身のほうがこわいよ
209呑んべぇさん:2012/04/27(金) 03:10:09.84
>>194
長野県・・・放射性廃棄物は要りません
210呑んべぇさん:2012/04/27(金) 19:50:59.62
今日も麹甘酒と酒粕を混ぜた甘酒がうまい。幸せ
211呑んべぇさん:2012/04/28(土) 00:30:58.60
おいらは麹甘酒と日本酒を混ぜたのが好きだー
212呑んべぇさん:2012/04/28(土) 08:23:49.11
おいらは米と麹を混ぜて、発酵を始めた甘酒が好きだ。
213呑んべぇさん:2012/05/12(土) 01:10:12.47
おいらはもち米と麹で発酵させた甘酒をお湯で割って飲むのが好きだ
214呑んべぇさん:2012/05/20(日) 17:57:08.86
1年前に冷凍した米麹が1kg余ってるんだが
これで甘酒作っても大丈夫かなぁ・・・腹壊すかなぁ?
215呑んべぇさん:2012/05/21(月) 16:19:50.44
俺は冷蔵で半年以上経ってたの使ったけど平気だったよ。
昨日使ったのも1月に買って冷蔵庫に入れてあった物。
問題無く甘くなってくれてる。塩麹も仕込んだ
216呑んべぇさん:2012/05/21(月) 18:42:26.49
全麹の甘酒買ってきた
217呑んべぇさん:2012/05/21(月) 19:04:22.13
初めてヨーグルティアで付属レシピ通りに甘酒作ったら、味は甘酒なんだけど見た目が茶色で麹臭い甘酒が出来た。
温度計無かったからもち米お粥をだいぶ冷ましてから麹混ぜたのが悪かったのだろうか。
218呑んべぇさん:2012/05/22(火) 21:24:59.42
茶色??
219呑んべぇさん:2012/05/22(火) 22:00:45.45
異物混入か
220呑んべぇさん:2012/05/23(水) 06:39:33.94
メイラード反応
221呑んべぇさん:2012/05/23(水) 12:11:05.58
>>220
メイラード反応でした。
ヨーグルティアで甘酒を作る場合皆さんは何度で何時間設定しているんでしょうか。
222呑んべぇさん:2012/05/24(木) 18:01:00.63
>>221
温度計で測っておかゆが60℃になったら麹を混ぜ、
58℃で10時間、甘さが足らなければ追加で1〜2時間。
途中1〜2時間おきに付属スプーンでかき混ぜてます。
仕上がりは毎回ほんのりクリーム色です。
223呑んべぇさん:2012/05/24(木) 19:48:18.42
ぼんやりしてて、熱々の粥に麹を放り込んでしまったことがある
当然救済不能ですたバカバカバカ
224呑んべぇさん:2012/05/31(木) 07:55:38.64
おはようございます。
昨年から何ども甘酒を作っているのですが、どれも、カビ臭い(麹の足の裏臭さとは少し違う)です。
塩麹のほうは、甘い芳香がしてきて、もしかしたら、こっちのにおいが正解なのかもしれない、と思い始めました。
みなさんの甘酒はどんな匂いがしますか?
225呑んべぇさん:2012/05/31(木) 16:02:25.12
米麹の販売元によって匂いが違うかもー。
塩麹用にはみやこ麹使ってるけど、甘酒ならタイシの麹使ってる。
好きな匂い見つけるまで試してみたら?
226呑んべぇさん:2012/06/01(金) 18:18:09.49
ありがとうございます。試してみます^^>>225
227呑んべぇさん:2012/06/07(木) 16:02:46.04
ヒルナンデスで糀ドリンク?やってた
どんなもんかとHPみてみたけど至って普通の甘酒なのにバカ高いwww
ちょっと洒落た瓶に入れてシール貼れば売れるものなんだな
宣伝って凄いな
でも実は、凄まじく美味しいとかなんだろうか
228呑んべぇさん:2012/06/07(木) 21:53:05.38
いやー、オサレな気分や雰囲気にお金を払うカテゴリのものじゃない?
スタバやカフェ、ゆるベジなんかと似たような感じの
229呑んべぇさん:2012/06/07(木) 22:10:45.97
>>228
湧き水で美味い甘酒は他にもあるし値段もあんなにしない…と思ったんだ
そうか雰囲気かー皆金持ちだなー
230呑んべぇさん:2012/06/08(金) 10:28:55.78
>>227
デパ地下の店舗で味見したことがあるよ。
とっても普通だった。
むしろ、自分で作った甘酒の方が甘いし美味しかった…。
おかげで自家製甘酒に自信が持てたww
231呑んべぇさん:2012/06/08(金) 15:56:39.72
>>230
危うく楽天で買う所だったw
自作やったこと無いけど作ってみようかなウマーくなると良いな
232呑んべぇさん:2012/06/10(日) 22:48:54.37
何も考えず、酒粕をただ水を足して温めれば甘酒になると思って一袋つくってみた。
糞まずかったorz
これどうしよう。
ちゃんと調べてから作ればよかったorz
233呑んべぇさん:2012/06/10(日) 23:11:41.35
上白糖いれずに飲むとは勇者だな
粕汁にしてもだしと塩がいるだろうし
234呑んべぇさん:2012/06/11(月) 00:50:09.93
砂糖と塩入れて沸騰させないようにしばらく温めれば、十分飲めるものにサルベージできると思うのだが
それとも酒粕自体がイマイチ甘酒に向かないやつで、おいしくないってこと?
235呑んべぇさん:2012/06/11(月) 06:31:52.76
>>222
添付説明書には60℃で10時間と書いてあったけど
58℃のほうがいいの?
236222:2012/06/11(月) 12:22:33.00
>>235
ここの前スレだったと思うけれど、
ヨーグルティアで60℃設定で甘酒作成中に温度計で測ってみたら
60℃以上あったって書いてた人がいて、それ以降なんとなく2℃程下げて、
途中何回かかき混ぜるようにしている。
それを目にした当時は自分も初心者で、甘酒の作り方をネットで色々調べていて、
どこかのページで58℃って書いてあった事も影響しているかな。
ただし、60℃設定で作っていた時も全く失敗した事はなかったよ。
実際に自分でヨーグルティア使用中の温度確認はした事がないんだから、
まぁ、気分的なものかなw
237呑んべぇさん:2012/06/11(月) 21:25:38.53
>>233
>>234
さっき家に帰ってきたら、母が粕汁風のものにしてくれていた。
今食べてる。ウマー
余りは砂糖と塩と生姜を入れて温めてくれていたんだけど、なんだか味噌汁のような味だったw
買ってきた酒粕が、酒の風味が強すぎて私にはちょっと無理だったようだ。
238呑んべぇさん:2012/06/13(水) 18:14:26.33
>>236
そういうことか、60℃でもよかったんだね
ちょっと安心したw
まあ、今度は58℃に挑戦してみるわ
ありがと
239呑んべぇさん:2012/06/25(月) 14:50:20.16
残ったもち米で、甘酒作った。
歯に滲みるくらい甘いのできたわ。
240呑んべぇさん:2012/06/27(水) 13:39:07.60
今日 17:05からNHK ゆうどきネットワーク で甘酒番組が有るよ。 作り方から甘酒料理まで。
241呑んべぇさん:2012/06/27(水) 19:57:23.33
242呑んべぇさん:2012/06/27(水) 23:48:59.21
炊飯器で温める時に蓋の間にしゃもじを挟んで蓋の上から湿らせた布巾かタオルハンカチを被せて重しにしていたね。
確かに蓋を全て開けると少し温度が低い気がする。
243呑んべぇさん:2012/06/28(木) 02:15:24.51
うちの炊飯器は5合炊きで、米1〜2合位だとそれほど苦労しなかったけど、米3合、麹2合弱だと温度が一度下がるとなかなか上がらなくて苦労した。
最初冷まし過ぎて麹を混ぜている間に45度位まで落ちてしまった。
再加熱で60度位にした後、しゃもじ方式でも温度が低くなるので、タオルを蓋に挟んで微調整した。 この微調整が結構難しかった。 時間がかかるし。
244呑んべぇさん:2012/06/28(木) 03:42:57.03
>>243 ずっと温度を見ていたけど、結局蓋全開で、湿らせたタオルハンカチを乗せてるのが60度付近で安定することがわかった。
何のこっちゃ大学教授の巻だった。

あと、4時間で出来上がりと言ってた。教授も、箱根の峠の茶屋の主人も。


245呑んべぇさん:2012/07/07(土) 13:53:53.20
炊飯器も試してみたことはあるが一番簡単なのは厚手の鍋と毛布
米麹がやや多めだと3時間半放置後で十分甘かった
246呑んべぇさん:2012/07/07(土) 15:43:55.55
簡単さから言うと炊飯器に軍配が上がるだろ。
ただ長時間占有するのでやり繰りする工夫がいるが。

毛布はかさばるのと汚れそうで嫌。
247呑んべぇさん:2012/07/07(土) 20:52:09.72
やはりヨーグルト作る機械のやつを買うのが一番手間無しだろうね
甘酒だけじゃなくてヨーグルトも作れるわけだし
248呑んべぇさん:2012/07/07(土) 21:21:56.39
>>247 あれは容量が少なさそうに思うんだけど、麹1合(+米1合)の甘酒位?
2合は無理そうだけど。
甘酒って結構すぐになくなるんだよな。
249呑んべぇさん:2012/07/07(土) 23:12:07.95
甘酒やってみたくてもち米購入
ウチの炊飯器は保温に低温、高温があって醤油麹仕込んだときに50〜70度位差があるのがわかったので付きっきりにならないとダメみたい
一晩ほったらかしにできないので明後日仕込める予定だけどすごく楽しみ
250呑んべぇさん:2012/07/07(土) 23:17:20.69
発泡スチロールの入れ物に近いサイズの容器を入れるのが手軽か
四角い容器ということになるだろうけどいい物が思い浮かばない
251呑んべぇさん:2012/07/08(日) 01:15:14.92
>>249 保温する量が少ないと温度が安定しないけど、甘酒を作る量だと大丈夫だよ。
蓋を開けて釜に布巾をかぶせておく程度で55度位になるよ。
252呑んべぇさん:2012/07/08(日) 03:00:19.51
>>250
100均でちょうどいいシール容器があればいいのにね
253呑んべぇさん:2012/07/08(日) 05:29:05.42
>>248
TANICAのヨーグルティアだけど、容量は1.1L位

殺菌は電子レンジで出来るし、完成したら容器はそのまま冷蔵庫へ
タイマーもあるし、最初から容器は2個ついてるから細めに作れる
少量生産なら、火入れしなくても済む
254呑んべぇさん:2012/07/08(日) 09:32:25.66
念願のヨーグルティアを買った。
あとは麹を手に入れるだけだ。
近所のCOOPは生産が追いつかないとのことでずっと品切れ、隣に塩麹置いてあるけど
塩麹じゃ甘酒作れないしなあ。
255呑んべぇさん:2012/07/08(日) 10:05:00.90
>>251
レスありがとう
そのやり方でやってます。
(ノД`)
256呑んべぇさん:2012/07/08(日) 13:51:11.17
>>255 一升だきの大きな釜なのかな?
だったら中釜に水を貼ってその中に湯煎する感じにしたら?
水の量で調整できないかな?

醤油麹より甘酒の方が量は多くなるよ。
甘酒作る時に醤油麹の器を乗せて温めると同時にできる。
257呑んべぇさん:2012/07/10(火) 17:27:34.12
うちは一升炊きの炊飯器に、麹200g、米3合で結構甘く出来てる。
炊飯器メーカーによって個体差あるかもね。
10〜12時間ほったらかし。ちなみにパナ
258呑んべぇさん:2012/07/19(木) 01:29:45.58
冷凍しておいたストックが切れたから作らないといけないけど、しかしこの暑さ・・・ 
シャトルシェフで仕込むのだが、ガスコンロ使うから最初の粥づくりが億劫すぎる
259呑んべぇさん:2012/07/25(水) 11:11:21.28
米と麹で作るのを買ってるが、なぜか酒蔵で?と考えたら疑問が湧いてきた。

酒蔵で米と麹で作るとか意味あるのか??粕売るなら一石二鳥だからわかるけど。
よく考えてみれば、専用で作る以外意味無い話だし。

酒蔵だから酒粕ってもんでもないんだなぁ。
260呑んべぇさん:2012/07/25(水) 13:17:54.19
>>259
日本酒は売れなくなっているから、設備も人員も余ってる。
甘酒は既存の酒蔵の技術・設備で簡単に出来るので、商品化しやすい。
酒粕はそのまま(板粕・練粕)でも結構いい値で売れる。
261呑んべぇさん:2012/07/25(水) 21:43:10.06
自動製麹機の有効活用とも言えるな、知ってる酒蔵はフル回転で造ってるわwww
262呑んべぇさん:2012/07/26(木) 09:30:37.78
可能な限り少量の麹で甘酒を作るにはどんな工夫が要りますかね。
米2合に対して、どのぐらいの麹が最低限になるんでしょうか。
麹が売り切れのことが多いので、その対策もかねて。
263呑んべぇさん:2012/07/26(木) 10:20:57.77
米1合(水3合)に麹200g
http://www.isesou.co.jp/amazake/index.shtml
264呑んべぇさん:2012/07/26(木) 10:59:02.16
もっと麹を節約したい。
265呑んべぇさん:2012/07/26(木) 11:18:47.40
もち米を使う。 かき回す回数を多くする。 醸す時間を長くする。 半分位でもできそうな気がする。
失敗しても甘さが足りない位なんだからあまり気にしなくても良いと思う。

それよりも麹を自分で増やす方が早い。 麹も結構高いからね。 友麹、共麹
266呑んべぇさん:2012/07/26(木) 11:38:22.01
ありがd
友麹って、言葉をはじめて知りました。
ぐーぐってみましたが、面白そうですね。
267呑んべぇさん:2012/07/26(木) 12:48:31.61
>>262

麹の量を半分ぐらいにして、タカジアスターゼの錠剤で糖化力を補うと言う方法もある。
268呑んべぇさん:2012/07/26(木) 12:57:55.29
へぇーへぇーへぇー。
凄い作り方あるんですね。びっくりしました。
269呑んべぇさん:2012/07/26(木) 15:17:07.26
270呑んべぇさん:2012/07/26(木) 17:03:09.28
ありがd
勉強になりました。
材料をミキサーで細かくしてから、保温。
攪拌をこまめにすると、甘くなる。
火入れで糖度がさらに上昇。
271呑んべぇさん:2012/07/26(木) 20:15:30.41
麹節約したさが高じて、種麹で麹を作るのを始めてしまった。
272呑んべぇさん:2012/07/27(金) 00:07:06.34
麹作り今の季節はちょっと厳しくない?
気温が連日30度を超してるからちょっと作るの躊躇してる。
273呑んべぇさん:2012/07/27(金) 00:20:39.31
日本の気候は幅があるからなあ
274呑んべぇさん:2012/07/27(金) 02:29:34.32
おかゆ作って麹混ぜてさぁ後は保温だ!ってところで
炊飯器がイカレて保温できないことに気付いた……
湯銭で保温したけれど、いまいち甘くない……

出来上がった後で甘味強くするのって不可能?
275呑んべぇさん:2012/07/27(金) 16:17:16.77
温度さえ60度で温め直せば良いんじゃないかな?
276呑んべぇさん:2012/07/27(金) 16:25:11.89
この時期、炊飯器の蓋を開けてても60度を大きく超える事が有るね。
タイマーでオンオフさせた方が良いね。
277呑んべぇさん:2012/07/28(土) 06:40:57.14
指定した温度になると電源をON-OFFしてくれるコンセントあるけど
コンセント差したら自動で保温になる炊飯器とかってあるのかな?
一昔前のガチャってレバーを下げるやつなら出来るだろうけど。
278呑んべぇさん:2012/07/28(土) 15:52:25.64
やっと店頭に麹が並んでいたので買ってきた。
150gで\398。
高いなぁ。
279呑んべぇさん:2012/07/28(土) 17:02:13.01
漬物用酒粕?というのを売ってる店がありますが、
飲む酒粕用途には使えないんでしょうか?
何か違いがよくわからないのですが、価格は漬物用のほうが安いようです。
280呑んべぇさん:2012/07/29(日) 11:00:27.56
>279
・色があなたのお気に召すかどうか
・塩が入ってないかどうか

素人にはこの位しか分からないや…スマソ
281呑んべぇさん:2012/07/29(日) 12:16:46.08
漬物用酒粕って、絞った酒かすを、すぐに売るのではなく、
絞ったあとに酒かすを、酒樽に入れて、足で踏み固めて、ひと夏越して、発酵をすすめているものだったはず。
色が黄色いのはその発酵の進み加減。
こんな感じだったはず。
282呑んべぇさん:2012/07/29(日) 13:37:39.27
>>276
新調した炊飯器で麹加えて再保温したら甘くなった!ありがとう!
283呑んべぇさん:2012/07/29(日) 14:45:11.25
夏になると酒粕を見かけないのが辛い。
米麹も悪くはないけど、あの微妙なアルコール臭がたまらないのに。
284呑んべぇさん:2012/07/29(日) 15:13:47.22
そういえば、冷たいのは麹から作るやつのしか飲んだことないんだけど、
酒粕で作る甘酒も冷やしても美味しいよね?
粕が手に入ればやってみるか・・・
285呑んべぇさん:2012/07/29(日) 18:19:31.95
>>284
酒粕の冷たい甘酒美味しいよ
澤の井の酒蔵で出してて、クリーミーで甘くて美味しかった
286呑んべぇさん:2012/07/29(日) 22:23:26.24
>>277 うちの炊飯器は、保温にしたままで電源オンオフしても保温のままだよ。
だから、タイマーでも、サーモスタットでも電源オンオフできる。
287呑んべぇさん:2012/07/30(月) 00:09:29.10
>>286
良いね。
因みにどのメーカーの炊飯器ですか?
288呑んべぇさん:2012/07/30(月) 10:44:22.00
>>287 Panasonic SR-HG103
289呑んべぇさん:2012/07/30(月) 12:52:54.61
>>272 今の時期は加温も必要ないから作りやすいよ。 温度が上がり過ぎにはなるけど許容範囲。
室温30度を越してても無問題。
290呑んべぇさん:2012/07/30(月) 16:02:37.66
>>289
そうなんだ、挑戦してみるわ。
どうもありがとう。
291呑んべぇさん:2012/07/31(火) 06:32:27.43
母が便秘で困ってるので甘酒を作りたいんだけど、
炊飯器を使った甘酒の美味しい作り方教えて。
292呑んべぇさん:2012/07/31(火) 13:55:53.12
>>291

http://www.isesou.co.jp/amazake/
【 材料 】

米1合(もち米ならなお良い) 150g
こうじ 200g

【 作り方 】
1.1合の米を3合の水量で炊いておかゆを作る。
2.できたおかゆを60度以下に冷まし、もみほぐした こうじ(麹・糀) を入れてよく混ぜる。
3.材料の温度を55度くらいに保ち、途中何度か掻き混ぜて10〜12時間ほど保温したらできあがり。

【保温の仕方】
炊飯器を保温にし、蓋は開けたままで布巾をかぶせておく。 これでほぼ55度になる。

注意: 夏場の日中は温度が高くなりすぎるので夜寝てる間にやった方が良い。
温度計が有れば時々温度を見た方が良い。 かき回すと少し温度が下がる。 60度以下を目安に。

便秘ならローグルトも作った方が良いと思う。 ヨーグルトの甘みづけに甘酒を使うとなおよし。
□■自家製ヨーグルト■14パック目■□
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1335156061/

ヨーグルト麹甘酒で便秘解消
http://origotou.lovebear.biz/benpi/koujiamazake.html


糠漬けも繊維質を沢山とれて良し。

【糠漬け】ぬか漬け総合スレ31樽目【ヌカ漬け】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1343310899/
293呑んべぇさん:2012/07/31(火) 14:52:17.10
一ノ蔵の甘酒はうまい
http://www.ekiten.jp/shop_2901388/review.html
294291:2012/08/02(木) 09:30:51.55
>>292
早速作ってみますthx。
295呑んべぇさん:2012/08/03(金) 13:07:10.51
今甘酒作っているのですがどうも工事に対してご飯が少なかった気がしてなりません。
1時間経過したところですが今からお粥足しても大丈夫でしょうか?
下手な事しない方がよいですか?
296呑んべぇさん:2012/08/03(金) 14:11:50.59
麹が多い分は問題ないと思うよ
297呑んべぇさん:2012/08/03(金) 15:10:30.15
どうもありがとう。
やっと手に入れた麹、結構高かったのでついもっと沢山作れないかと
ケチ根性が出てしまいましてw
298呑んべぇさん:2012/08/23(木) 15:04:09.26
市販の甘酒でおすすめありますか
299呑んべぇさん:2012/08/27(月) 20:21:02.95
酸味がきつくてヨーグルトっぽい味になってしまった。
マズいとまでは言わんが好みからはやや外れる
おかしいなー、今まで酸っぱくなる前にしょわしょわしてたのに
300呑んべぇさん:2012/08/27(月) 20:41:38.93
300
301呑んべぇさん:2012/08/30(木) 18:04:23.59
>>299
アレ微妙だよね。不味くはないが、美味しくもない。
食べられないことはないが、食べたくないw
温度が低いと乳酸菌が増えてそうなることがあるよ。

ヨーグルティアが終了してるのにうっかり放置して温度が下がり、
そうなってしまったことがある。
302呑んべぇさん:2012/08/30(木) 18:19:25.71
dくす。温度低かったのか。今まで保温なんかしないでやってたから
夏に低温での失敗なんてやらかすとは思わなかったよ。
麹を入れる時にお粥冷まし過ぎたかな。
氷入れて炭酸入れて、なんとか飲もう……
303呑んべぇさん:2012/08/31(金) 04:30:59.77
豆乳、牛乳、糖分、果物なんかを適宜まぜて凍らせ
フローズンデザート的なものにリメイクしてみてはいかがか
304呑んべぇさん:2012/08/31(金) 19:07:04.75
三ツ○サイダーで割ってデザート代わりに飲んでずいぶん減った。
凍らすのは思いつかなかった……今度やらかしたら果物混ぜてみるよ。
情報有り難う。
305呑んべぇさん:2012/09/01(土) 21:12:11.37
炊飯器でおかゆスイッチを押すところを炊飯スイッチを押してしまった。
柔らかく炊けたご飯にお湯を足して甘酒作りは問題ないんだけど…
大量に吹きこぼれたのが床まで落ちて大惨事(;_;)
306呑んべぇさん:2012/09/03(月) 03:11:35.78
えっ、おかゆ作ろうとして炊飯押したらそんな事になるの??
307呑んべぇさん:2012/09/03(月) 08:21:31.71
3号炊の電気釜に米1合と3合分の水をセットしたら半分くらいの水分が無くなっていた。
たぶん強火の時に飛び出たのかなと。床が糊をぶちまけたようになっていて悲惨だった。
308呑んべぇさん:2012/09/18(火) 23:56:56.98
3回続けて酸っぱくなってしまったが
どうやら同じ容器で繰り返し作ってるのに
殺菌を怠ったのが原因

そういや前は焼酎て拭いてたわ……
309呑んべぇさん:2012/09/22(土) 19:30:54.36
とか言ってたら新しく作ったのがまた酸っぱくなった
うちの酵母どもは何やってるんだ

次は甘くなりかけたら湯煎で再加熱するかな……
310呑んべぇさん:2012/09/22(土) 20:56:19.75
酵母や乳酸菌に仕事させるなよw
酵母に仕事させたいなら、まず理由を聞こうじゃないか。
311呑んべぇさん:2012/09/23(日) 03:38:46.38
どなたかみりん粕で甘酒作った方っていらっしゃいますか?
週明けにでも買って来ようかと思ってるんですが、
その前に感想聞けたら嬉しいなと思って。
酒粕より甘いってネットでは書いてあったのですが。
312呑んべぇさん:2012/09/23(日) 03:57:13.71
アルコールも楽しめるのかな
313呑んべぇさん:2012/09/25(火) 17:52:21.89
みりん粕(別名:こぼれ梅)買って来ました。
で、まずはそのままつまんで食べてみたところ、
アルコールは普通の酒粕に比べてほとんど感じません。
でも、調子にのって食べると後から来そう。
甘味はだいぶあります。
これだと、甘酒作ったときにお砂糖はいらなかな。
口当たりはちょっとパラパラするというか、
酒粕みたいにもっちりではないです。
これで作る甘酒楽しみ。
でも、高けー。
一袋1000円!
酒粕がわりに常備って訳にはいかないな。
314呑んべぇさん:2012/09/25(火) 18:25:09.78
みりん粕(別名:こぼれ梅)買って来ました。
で、まずはそのままつまんで食べてみたところ、
アルコールは普通の酒粕に比べてほとんど感じません。
でも、調子にのって食べると後から来そう。
甘味はだいぶあります。
これだと、甘酒作ったときにお砂糖はいらなかな。
口当たりはちょっとパラパラするというか、
酒粕みたいにもっちりではないです。
これで作る甘酒楽しみ。
でも、高けー。
一袋1000円!
酒粕がわりに常備って訳にはいかないな。
315呑んべぇさん:2012/09/25(火) 21:35:31.10
あーごめんなさい!
間違えて2回投稿してしまった。
316呑んべぇさん:2012/09/26(水) 11:21:19.16
>>315
出来上がりのレポ宜しく
317呑んべぇさん:2012/09/26(水) 20:09:28.82
315です。

みりん粕のレポ。

甘酒にしたけど、ダメだ〜。
お湯で溶くと、口当たりのパラパラ感が更に強調されて、
もそもそ?ざらざら?なんかそんな感じ。
甘味はお砂糖入れなくても充分なんだけどね。
なので、普通の酒粕も投入して、ちょっと滑らかな感じにして
なんとか飲めるかなってくらい。
酒粕甘酒を甘くするために使えないこともないけど、
それなら麹の甘酒と飲む方がぜんぜんおいしい。
普通につまんで食べるしかないのかな。
まだいっぱいあるから、焼いてみようかな。
トーストに乗せて焼くとか、いろいろ試してみますorz
318呑んべぇさん:2012/09/27(木) 10:35:43.06
ミキサーにかけても駄目かな?
319呑んべぇさん:2012/09/27(木) 16:24:45.62
ミキサーも良いけど少しづつ水分加えながらすり鉢で摺っても滑らかになる気もするなあ。
すり鉢とは言わないまでもスプーンのお尻で潰しながら溶いていくとか出来ないかなあ。
320呑んべぇさん:2012/09/27(木) 16:42:29.79
乳鉢にはかなわんべ
321呑んべぇさん:2012/09/28(金) 11:10:28.75
じゃあ>>320には乳鉢で酒粕300gをすりつぶして滑らかにしておいてもらおうか
322呑んべぇさん:2012/09/29(土) 02:02:21.63
みなさん、救済案をいろいろありがとう;;

みりん粕、テンション下がって袋を冷蔵庫に入れもせず、
室温にほったらかしておいたら、
熟成が進んだのか、ちょっとだけ滑らかな感じになってます。
そして、アルコール度も上がった感じ。
これで、みなさんの案も入れつつ甘酒リベンジしてみます。

ちなみにお値段ですが、私が買ったお店が特に高かったようで、
旬(?)の時期に出回るようになると、
半額くらいで買えるようです。
323呑んべぇさん:2012/10/09(火) 04:36:14.68
甘酒ってエアーポットで出せますか?
下記の製品を使っていて比較的少ない力で出せるのですが
水以外を入れた事が無いので試した事ある方が居ましたら教えて下さい。

http://allgo.co.jp/c_product/s_indoor/ahl_25_30.shtml
324呑んべぇさん:2012/10/09(火) 14:05:17.19
たぶん出ますが、管の掃除が大変でしょう
325呑んべぇさん:2012/10/09(火) 18:02:34.60
使った事無いけど、すぐ詰まりそう。
保温出来る水筒とかじゃダメなの?
326呑んべぇさん:2012/10/21(日) 16:30:39.96
甘酒作ってた炊飯器が、夏の間1日炊いたご飯をそのままにしてると、ドロドロに溶けて甘酒寸前になり困った。
麹菌が沢山付いてるんだろうな。

何度丁寧に洗っても同じだった。 最近は気温も下がってきて落ち着いてきたけど。
327呑んべぇさん:2012/10/21(日) 16:45:04.75
>>323 難しそうに思う。
使いたければミキサーで潰すと良い。
328呑んべぇさん:2012/10/21(日) 21:31:05.70
>>326
ものすごくうらやましいw
米麹にどれだけ金かかることか
329呑んべぇさん:2012/10/21(日) 21:54:42.86
麹菌内蔵
甘酒メーカー
330呑んべぇさん:2012/10/22(月) 08:54:49.52
コウジのスターター不要w
331呑んべぇさん:2012/10/22(月) 12:56:30.54
>>326
> 甘酒作ってた炊飯器が、夏の間1日炊いたご飯をそのままにしてると、ドロドロに溶けて甘酒寸前になり困った。
>甘酒寸前になり困った。

夏にごはん放置www
甘酒にならなきゃ腐ってるだろwww
332呑んべぇさん:2012/10/22(月) 20:28:42.69
比較的弱いと言われる麹菌でもそんなもんなんだ・・
やっぱ、ヨーグルティアの内容器は細かく使い分けておかなきゃいかんのだろうかのお
333呑んべぇさん:2012/11/01(木) 12:48:40.30
326の炊飯器、炊飯後でも麹菌が死滅しないなんて怖いな。
334呑んべぇさん:2012/11/01(木) 15:56:10.11
炊飯器のどこか手の届かぬところにびっしりとコウジカビが生息しているのかも知れない
335呑んべぇさん:2012/11/01(木) 16:37:23.05
バイオハザード警告
ホットスポット炊飯器
336呑んべぇさん:2012/11/01(木) 22:27:14.55
>>334
恥垢みたい
337呑んべぇさん:2012/11/02(金) 06:34:05.89
スメグマ
338呑んべぇさん:2012/11/02(金) 22:57:57.44
あっ、 炊飯器って亀頭に似てるっちゃー似てるな
339呑んべぇさん:2012/11/18(日) 17:13:12.61
普通に炊飯する米と甘酒に使う米を
同じものにしたいんですが、
これは比較的甘酒に向いている(甘みが出る)
っていううるち米を教えていただけないでしょうか。
本当は個別にもち米を買った方がいいんでしょうが、
置く場所がなくて…
340呑んべぇさん:2012/11/18(日) 17:54:53.00
ミルキークイーンとか〜
341呑んべぇさん:2012/11/18(日) 17:58:37.85
圧力炊飯器で炊けばいいんじゃないの
モチモチアマーとか気持ち悪い奴らがよく言ってたじゃないか
342呑んべぇさん:2012/11/18(日) 18:10:37.02
今は実家から送ってきたコシヒカリを使用しているんだけど、
普段使用しているあきたこまちよりも甘みが落ちる気がする。
343呑んべぇさん:2012/11/18(日) 18:32:47.19
コメ使ってないなぁ。もち米オンリーになった。
344呑んべぇさん:2012/11/18(日) 19:19:04.03
>>343
うらやましいぞ贅沢モン。
我が家の甘酒は残りご飯のたまったやつだ。
富山のコシヒカリを使っているけど甘みは作り方次第という感じだから
米の種類でどうのと言うはよく分からん。
345呑んべぇさん:2012/11/19(月) 10:08:41.21
あきたこまちはよりもち米に近いと言われてるからな、って事はミルキークイーンや
きぬひかりなどの、よりもち米的な米を使えば良いのかもw
346339:2012/11/19(月) 19:53:48.53
皆さんありがとう!
挙げてもらったうるち米を近所のスーパーで
扱っていないか探してみます。
347呑んべぇさん:2012/11/21(水) 17:08:58.63
>>341
おまえ頭悪いだろ?
348呑んべぇさん:2012/11/21(水) 22:31:34.07
甘味で言えば、飲むために温め直す過程でやたらと甘味が増すってことがわりとよくある。
糖化しきってないデンプンがまだあるってことなんだろうな。
349呑んべぇさん:2012/11/22(木) 02:31:43.57
完成した後、50℃位で保温し続けたいんですが
発酵を止めるには一度沸騰させたらOKなのでしょうか?
何分か沸騰を維持させた方が良いとかありますか?
350呑んべぇさん:2012/11/22(木) 14:11:53.91
ふつふつしたらすぐ火を止めちゃっておk

でも菌生きたまんま食うほうが、
何か身体にいいような気がしないか?w
351呑んべぇさん:2012/11/23(金) 17:09:22.02
炊飯器で炊いて麹と混ぜたら数度かき混ぜて空気入れたら一晩寝かせて
翌朝そのままタッパーに入れ替えて冷蔵庫IN!
沸騰は手間が面倒になるからやらない。
352呑んべぇさん:2012/11/23(金) 17:38:23.26
身体に良いのなら火入れは止めようかなと一瞬思ったけど、
飲むときにレンジでチンするから意味ねえか。
353呑んべぇさん:2012/11/23(金) 17:41:54.53
うちは2Lのタフボーイで途中何回かシェイクしながら6時間かけて作る
もち米2合、糀400gで出来上がりは約1.5L、火入れせずトマトジュースの900mlペットボトルに入れて冷蔵庫直行
タフボーイは6時間経っても温度が4〜5℃しか下がらないから失敗したことがない
354呑んべぇさん:2012/11/23(金) 18:55:22.31
魔法瓶で作るって手もあるのか!!
今電気炊飯器無いから、どうしようかな〜と思ってたんだが
早速やってみる!!
355353:2012/11/23(金) 19:15:39.90
>>354
魔法瓶で作るときは中栓にビニールを一枚かますと臭いが付かないし掃除がラクだよ
うちはキッチン用のビニール袋(やや厚め)に中栓を入れて本体にねじ込んでる
あと安い棒温度計で構わないから温度はきちんと計った方がいいと思う
おいしい甘酒作ってね
356呑んべぇさん:2012/11/23(金) 19:33:59.23
>>354
魔法瓶で失敗知らず
事前に熱湯を入れて内部をホカホカにしておくと尚良し
357354:2012/11/23(金) 20:03:03.40
>>355-356
炊飯器炊飯器と思ってたので、魔法瓶は本当に盲点でしたわ
お二方ともアドバイスありがとう!
358呑んべぇさん:2012/11/26(月) 09:48:46.38
>>350
売り物の麹ってあれ麹生きてんの? てっきり、消化酵素だけ機能して
それ以上麹カビは繁殖しないよう加熱(?)済みなのかと。
359呑んべぇさん:2012/11/26(月) 13:59:20.45
>>358
麹菌は甘酒作る段階で死んでると思う
麹の酵素は売ってるやつは火入れして殺してある
最近は生きてるやつ売ってるのもあるとかないとか
>>350が言ってる菌って多分酵素の事じゃないかな
360呑んべぇさん:2012/11/29(木) 04:23:59.96
メロディアンの甘酒のリッターパックて欠陥品でしょ
振っても注ぐだけでもどうしても中身が漏れる
キザクラどんみたいなパックにすりゃあいいのに
361呑んべぇさん:2012/11/29(木) 13:08:39.81
ヨーグルティアに甘酒が仕込んだままになっているのを先ほど発見。
作るときは必ず週末なので4日以上は前だな、記憶が一切ないが。
異臭はしていなかったけど、なめてみる勇気もなく捨てたよ。
362呑んべぇさん:2012/11/30(金) 17:48:29.39
甘酒の栄養価って糀の量に左右されるのかな?
いつもの半量の糀で仕込んでみたらいつもと同様の甘〜い甘酒が出来てちょっと驚き。
甘さを追求するだけならこのやり方でもいいんだけど・・・
363呑んべぇさん:2012/12/01(土) 23:43:13.59
>>361
勿体ない!放っておけば米酢になったのに。
一番下の7番目参照↓
ttp://www.kawauchi.co.jp/amazake/index.html

どうしても飲む勇気がなかったら、生ごみに掛けるとか。
腐敗を遅らせたり、消臭できたりもするらしい。
まだ他にも使い道はあったんだが、忘れた。
364呑んべぇさん:2012/12/02(日) 17:09:21.25
甘酒どこに売ってんだおい
365呑んべぇさん:2012/12/02(日) 20:09:14.39
メロディアンとかいう聞いたこともないメーカーの甘酒が大して美味しくなかった
366呑んべぇさん:2012/12/02(日) 22:39:26.05
www
367呑んべぇさん:2012/12/03(月) 05:28:00.48
>>363
そっかー放っておけば酢になったんですね。
次回は試してみます。
368呑んべぇさん:2012/12/04(火) 00:51:06.20
そういや、瓶入りの甘酒を開けて冷蔵保存しないでいたら、ちょっとサワーみたいに
なってたことがあったな。味もほんのり酸味が加わってた。それはそれで美味しかったよ。
お腹は全然壊さなかった。
369呑んべぇさん:2012/12/06(木) 17:36:41.13
伊豆フェルメンテの濃縮タイプ。あまり美味しくない。
イチビキはよかった
370呑んべぇさん:2012/12/06(木) 22:35:00.30
国盛のフルーツ甘酒は美味しい
国菊より国盛のほうが美味しい
371呑んべぇさん:2012/12/10(月) 01:54:43.19
ヨーグルティアを使って麹甘酒を作ってるんだが、甘酒の糖度が麹によって
こんなにも歴然と差が出るものだとは思わなかった。
最初は市販の乾燥麹→まぁ、こんなものかな?少し砂糖を入れてもいいなと
思うほどのあっさり味に仕上がる。
次に、麹専門店の砕き米のみで作った生麹をネットで入手→市販の乾燥麹より
遥かに香りがよく、糖度も増した。上品な甘さ。発酵時間を20時間くらいに
延長して、ようやく甘々に。
次に、地元の麹専門店で買った甘酒・塩麹用生麹→なにこれ甘杉!薄めないと
飲めない!ってくらいのすごい糖度に。しかも、発酵時間は5〜6時間で十分。
やっぱり、甘酒用麹は違うんだね〜。マジ、ビックリした。
372呑んべぇさん:2012/12/10(月) 14:02:07.60
うちだと乾燥糀でも60℃8時間で極甘になるけどな
もち米だと更に甘くて甘味料並み
ちなみに魔法瓶利用です
373呑んべぇさん:2012/12/10(月) 16:48:17.92
魔法瓶って何リットルのがお勧めです?
374呑んべぇさん:2012/12/11(火) 17:15:23.17
俺、市販の酒粕をお湯で溶かして砂糖だけ入れるのが好きなんだが、
市販品の甘酒は米麹だの生姜だのいろいろ入っていて嫌い。
自分で作るのが結構面倒なんで今まで数多く甘酒を買って試したけど
そんなシンプルなのが無い。
誰かそんなシンプル(安物?)の甘酒知らない?
375呑んべぇさん:2012/12/11(火) 17:59:26.50
自己レスだけど、ちょっとググったら自分の慣れ親しんだ甘酒と思っていたものは
甘酒じゃなかったと初めて知りました。失礼しました。
市販品でおいしいと思える物には出会えたことが無いので、
皆さんのレシピを参考に一度作ってみようかと思います。
376呑んべぇさん:2012/12/12(水) 10:13:25.83
>>375
>1にも書かれてるけど、麹で作った甘酒も酒粕と砂糖で作った甘酒も
どちらも甘酒よん。俺はどっちも大好き。
377呑んべぇさん:2012/12/12(水) 13:16:24.65
378呑んべぇさん:2012/12/12(水) 22:36:08.86
酒が全く飲めなくなってしまったので、酒粕の甘酒を飲むだけでモノによっては目が回る情けなさw
でも時々飲みたくなるんだよな…
379呑んべぇさん:2012/12/12(水) 23:29:13.17
小さい頃から毎年冬になると酒粕を大量に送ってくれる親戚のおばちゃん
(大手酒造会社勤務)がいるんで、酒粕で作った甘酒を飲むのが超楽しみだった。
自分が酒に強いのは、物心ついた頃から酒粕甘酒をガブ飲みしてたから
だろうと最近気付いたw
だから、慣れ親しんだ酒粕の甘酒だけしか好きじゃなかったんだが、今年の秋
麹の甘酒のほうが栄養満点だと知ってからシフトチェンジしたわ。
これはこれで美味いよね^^
380呑んべぇさん:2012/12/13(木) 00:54:36.31
コウジが流行る前は、酒粕が健康にいいからってスパーから消えてたけどね。
381呑んべぇさん:2012/12/13(木) 09:50:56.61
>>379
栄養満点ってことばの響きはいいかもしれんが、ブドウ糖たっぷりって意味合いだぞw
382374:2012/12/13(木) 13:55:19.36
>>376,377
ありがとう。ここの人は心が広くてほっとしますた。
あったかい甘酒を飲んでいるせいかなw
383呑んべぇさん:2012/12/13(木) 17:07:04.20
>>381
だから俺はタンパク質もいっしょに分解させているよ
384呑んべぇさん:2012/12/13(木) 21:59:16.56
>>381
ブドウ糖だけじゃなくて、ビタミンB群やアミノ酸、100種類以上もの
酵素も入ってるってよ。
でも、ググってみると酒粕も同じような栄養価みたいなんだよね。
小泉先生は断然麹甘酒のほうを勧めてるけど。
385呑んべぇさん:2012/12/13(木) 23:06:40.42
お米のデンプンを醸して出来た甘酒の糖分を醸して上澄み液を取り除いた物が酒粕だもの、
そら成分構成は大差ないさ
386呑んべぇさん:2012/12/14(金) 00:38:29.46
甘酒プロの方々教えてください
甘酒を正月に初めてつくろうと思って酒粕(板)を買おうと
酒屋に行ったら練り粕しか今の時期はないと言ってたんだけど
茶色の練り粕で美味しいの出来るもんなの?
それとも板状の白いの探したほうがいいものなの?
分量も同じでしょうか?
387呑んべぇさん:2012/12/14(金) 11:07:22.24
別にプロじゃないけど、湿ってるのは要は清酒分が少し残ってるってだけだから。
これで甘酒作ると少しアルコール臭するかもだが子供にもやるってんでないなら、気にすんな。
むしろ俺は板状のより酒屋の湿ってる酒粕で作る方が好きだ。
分量は元々様子見て加減した方が良いもんだし、それも気にすんな。
ちょっと濃過ぎた、水追加。甘みたんねーか、砂糖追加。みたいなもんだ。
388呑んべぇさん:2012/12/14(金) 11:34:17.19
炊飯器で作る甘酒の旨さは異常
http://2logch.livedoor.biz/archives/4303339.html
389呑んべぇさん:2012/12/14(金) 13:06:46.92
>>386
茶色の練り粕(たぶん踏み込み粕)は酒粕をさらに発酵させたもので、
それからは甘酒は作らない。
漬物に使うもんだよw

ということで>>387は氏ね
390386:2012/12/14(金) 15:02:19.59
>>387>>389
なるほどー酒粕の発酵が進んだもので
好みで使えないこともないけど角が立つものって認識でいいですか
今の時期に飲みたい甘酒を作るには結構大変そうですねー
酒屋色々廻ってみますありがとうございました
391呑んべぇさん:2012/12/14(金) 16:35:08.33
甘酒なんて、炊飯器に余りご飯と麹とぬるま湯を入れて保温しとけば、次の朝には
ちゃんと出来てるけどな、そんな難しいもんでもないだろうw
新酒の酒粕から作りたいんだったら、1ヶ月後くらいには甘酒用の酒粕が売り出される
と思うから、それまでの辛抱だな、茶色いのは半年以上寝かせた熟成粕で漬け物なんか
に使うのが普通だから、甘酒には向いてないだろうからね (^^)
392呑んべぇさん:2012/12/14(金) 16:55:26.71
炊飯器の保温は70度くらいあっから、醗酵が薄くなる。
シャトルシェフとかコタツとかいいかもね
393呑んべぇさん:2012/12/14(金) 19:07:50.11
>>371
うちもスーパーで入手出来るメジャーな乾燥麹使ってるけど、
頭が痛くなるくらい甘〜くなるよ。薄めないと飲めない。
旧ヨーグルティアで50度10時間だったかな。

やばい、メモなくした……探さねば………
394呑んべぇさん:2012/12/14(金) 23:24:33.38
炊飯器で作った乾燥麹の甘酒を友達に飲ませたら
砂糖使ってないって言ってもなかなか信じようとしなかったw
395呑んべぇさん:2012/12/15(土) 00:44:57.67
>>372 >>393
激甘になるほどの麹の商品名を教えてたもれ〜。
396呑んべぇさん:2012/12/15(土) 01:06:54.56
>>395
重要なのは温度管理だよ、50〜60度をキープすれば良いんだろうな。
俺は炊飯器で作ってるけど、甘酒には温度が高すぎるのか極甘になるという事はないな。
397呑んべぇさん:2012/12/15(土) 11:57:04.81
マイコン炊飯器で、すこしフタ開けて時々かき混ぜながら作ってたな
もう、甘々w
398呑んべぇさん:2012/12/15(土) 17:58:01.19
今シーズン初の酒粕版甘酒。やっぱうまいわー。
自分は酒粕派なんだなあと思った。
麹で作るのもおいしいんだけど、自分には甘すぎるのと、酒粕の香りが好きすぎる。
399呑んべぇさん:2012/12/16(日) 01:20:50.35
現在発熱中。
たまたま昨日久しぶりに甘酒作って、残ってたからそれ飲んでる。
あったかー。
400呑んべぇさん:2012/12/16(日) 11:46:41.87
>>394
スーパーやアマゾンで売ってるみやこ麹で十分だよ
米はもち米の方が一段と甘くなる
あとは温度管理だね
甘酒は55〜60度くらいが糖化の最適温度らしい
401呑んべぇさん:2012/12/16(日) 11:48:11.50
アンカーミスった
上のレスは>>395宛です
402呑んべぇさん:2012/12/16(日) 14:07:16.27
>>395
使ってるのはドメジャーな みやこ麹。
他の人も言うよう、麹の種類より温度と時間が肝かと。
あとサラっとした粥より、ドロっとした粥で作れば甘さも増す。
米の量が増えるから当然だけど。
403395:2012/12/16(日) 23:00:37.88
>>396 >>401-402
レス、d
自分は>>371でもあるんだけど、最初に買ったのは九州では割とメジャーな
麹専門店の麹だったし、3種類作った時の条件は全て同じだったんだよ。
発酵温度は常に55〜60℃をキープしたし、もち米に替えてみたりもした。
お粥の水分量を減らしてどろどろにもした。
なのに、3種類とも味や風味が違ったんで、麹によって出来上がる甘酒の
甘さにも違いが出ると思ったんだ。
実際、ググると、「糀の製法が他のお店とは違うため糖化力が高いです。
これは種こうじ屋の営業さんからのお墨付きも頂いています。」
と謳ってる店があった。

みやこ麹は有名だよね。HPを見ると、やっぱ「あま酒専用の白麹菌を使用して
おり、味や風味が最高です」と書いてある。だから、きっと甘々な甘酒が
できるんだよ。
色んな店の麹で作ってみたいから、今度はみやこ麹で作ってみるね。
教えてくれた人、ありがと。
404呑んべぇさん:2012/12/18(火) 11:04:01.80
昨日酒粕の甘酒を2杯飲んだ。
久しぶりだったので充実したけど半日おなかが減らなかったw
405呑んべぇさん:2012/12/20(木) 03:19:05.57
初めて大関の甘酒飲んだ。
ひどいなこりゃ。
安っぽい砂糖の味とうそ臭いしょうがのにおいでダメだった。
やっぱちゃんとした甘酒がいいな。
406呑んべぇさん:2012/12/20(木) 10:05:30.04
大吟醸の酒粕なんかで作った甘酒は旨いよ
米の粒とか残ってたりするけど
麹で作った甘酒と半々で飲むのが好き♪
407呑んべぇさん:2012/12/20(木) 18:39:47.90
おいらは濃いめに作ったドロドロ麹甘酒と日本酒を
半々で割って飲むのが好きだー
408呑んべぇさん:2012/12/21(金) 15:50:37.47
寒いから甘酒買ってくる
409呑んべぇさん:2012/12/21(金) 16:39:04.67
午前中に甘酒仕込んだ
夕食後には飲めると思う
うー待ち遠しい
410呑んべぇさん:2012/12/21(金) 16:42:36.77
>>407 どぶろくになるの?
411呑んべぇさん:2012/12/21(金) 17:23:37.07
毎年冬は甘酒太りする。
酒粕も、麹もイケるくち。
夏は冷やし甘酒を毎日飲んでた。
412呑んべぇさん:2012/12/21(金) 19:55:19.29
古代米が使われた甘酒を飲んだら、赤飯食べてるみたいだったー
413呑んべぇさん:2012/12/21(金) 20:22:55.32
>>411
一年中飲んでるじゃねえか
414呑んべぇさん:2012/12/22(土) 00:04:22.19
職場で風邪が結構流行ってるんだが、不思議なことに自分にはまだ移ってない。
いつもだったら真っ先に貰っちゃうんだけどな。やっぱ、甘酒の効能かな?
415呑んべぇさん:2012/12/22(土) 17:14:52.14
そういやオレも超多忙+不摂生三昧の割にはピンピンしてるわ
これが糀パワーか
416呑んべぇさん:2012/12/22(土) 17:40:47.13
点滴を打つと元気になるように、「飲む点滴」こと甘酒に含まれる良質のビタミン、ミネラル
アミノ酸の効果で自然と身体が丈夫になってるんだろうな、俺も甘酒を飲むようになって
夏バテしなくなったし、風邪を引いてもすぐに治るようになったな (^^)
417呑んべぇさん:2012/12/22(土) 19:58:48.50
甘酒は太る
吸収率も高くなるから
甘酒+粗食が健康にいいかもね
飲みすぎには注意だな
418呑んべぇさん:2012/12/22(土) 20:11:56.41
ブドウ糖以外の栄養って本当にそんなにあるの?
419呑んべぇさん:2012/12/22(土) 20:19:55.71
ようは麹菌の塊を食べてる(飲んでる)ようなものだからあるでしょう
菌類だからカビ、キノコと同じような物ですね

有害なカビを食べると体に悪いってなら、
善良な菌を食べたら健康にいいのは普通に考えて筋が通るでしょ?

発酵した樹液を舐めるカブトムシの体内は酵母とトレハロースの塊らしいですし
動物と善玉菌は太古の歴史から切っても切れない縁なのです
凄いでしょ
420呑んべぇさん:2012/12/22(土) 20:43:41.21
と言うことはやっぱり火入れは無しってことですね
421呑んべぇさん:2012/12/22(土) 20:53:05.11
え?
君はシメジとかシイタケとかキノコに火を通さないの?
火を通さなかったら何か変わるのかな?
422呑んべぇさん:2012/12/22(土) 20:59:54.29
>>418
麹菌が米を分解して、各種ビタミン、ミネラル、アミノ酸に転換してくれてる
訳さw
423呑んべぇさん:2012/12/22(土) 21:05:05.47
つーか買ってきた麹自体で既に各種ビタミン、ミネラル、アミノ酸含んでる
そのまま齧ってもいいんだよ
424呑んべぇさん:2012/12/22(土) 21:07:26.68
>>421
それでは生は絶対に口にしないと言うことでw
425呑んべぇさん:2012/12/22(土) 21:23:20.50
糖化させるために55〜60℃ってやってる時点である意味生じゃない
426呑んべぇさん:2012/12/22(土) 21:31:01.01
>>419
ってことは、カブトムシを食べればいいの?
427呑んべぇさん:2012/12/22(土) 22:15:02.50
>>419
>発酵した樹液を舐めるカブトムシの体内は酵母とトレハロースの塊らしいですし
てことはカブトムシ、ウマーなのか...
428呑んべぇさん:2012/12/22(土) 23:06:23.12
本日よりカブトムシ健康法を語るスレになりました
429呑んべぇさん:2012/12/23(日) 00:33:39.98
それよりもこのスレ隠れた人気あるんだな〜っと
430呑んべぇさん:2012/12/23(日) 18:41:42.37
     ┌v┐
    /ア_) /
   / //)
   L(・)w(・)
  / (゚Д゚) カブトムシウマー
 /  ∪ニ|)
 L_∠ニニノ
  ∪ ∪
431呑んべぇさん:2012/12/23(日) 21:38:14.59
甘酒は必ず一度に2杯は飲んでしまう・・・。
飲みすぎなのは承知だが、一杯じゃ満足できない体になってる。
432呑んべぇさん:2012/12/23(日) 22:41:33.19
甘酒は、お猪口1杯〜湯呑1杯程度が適量らしいよ。
でも、楽天の甘酒のレビューで、飲み過ぎて太ったけど
いつの間にか花粉症が治ったって喜んでた人がいたな。

>>419
水を注すようで悪いけど、こんな記事があった。

>よく誤解されるのが、コウジ菌を乳酸菌と同じように
>身体に良い、と思われていること。
>コウジ菌は身体に良いも悪いも影響を与えません。
>体内入ったら、胃で消化されるだけです。
>それでは、なぜ、麹、特に甘酒が身体にいい、といわれるのか?
>それは、バランスのとれた栄養価の高さによるものと言われています。
>コウジ菌そのものではないのです。

ttp://ja-jp.facebook.com/amazake/posts/298726946861328
433呑んべぇさん:2012/12/24(月) 03:20:03.14
>>432
そうだね、糖化の副産物として
アミノ酸やビタミンB群ができるからね
434呑んべぇさん:2012/12/24(月) 03:26:06.77
特に、ブームになると適量がわからない人が多いよね。買いだめする必要はないのに
塩こうじ、食べるラー油、納豆、某ヨーグルトetc
435呑んべぇさん:2012/12/24(月) 13:34:52.58
ここでは邪道かもしれないが、森永のフリーズドライの甘酒に
10杯入りのチャック付き袋のが出てたので買ってきた。
家族で自分しか飲む者がいないので、味はさておき、助かる。
436呑んべぇさん:2012/12/24(月) 14:23:50.06
便利でおいしいとおもうね
437呑んべぇさん:2012/12/25(火) 23:49:32.56
はー、悩みがあって苦しい。
こんな夜は甘酒のもう。
438呑んべぇさん:2012/12/27(木) 23:22:22.01
酒粕が恋しい。麹が恋しい。
昨今の麹ブームで、麹の甘酒に飛びついてるミーハーが
なんだかむかつく。今更、麹の美味しさと素晴らしさに気が付きおって。
439呑んべぇさん:2012/12/28(金) 07:00:11.35
麹の美味しさ素晴らしさに気づいた人が増えて良いことじゃないの
440呑んべぇさん:2012/12/28(金) 13:50:37.82
おかげで夏でも生麹が手に入りやすくなったしね
441呑んべぇさん:2012/12/28(金) 16:18:11.86
塩麹?なにそれ新しい芸人?
442呑んべぇさん:2012/12/28(金) 22:50:17.60
Saccharomyces cerevisiae を混ぜろよ。
443呑んべぇさん:2012/12/29(土) 13:37:50.58
昔は田舎のばーちゃんが麹の甘酒作ってくれたりしたけど、
今の若いコはそういうこともなく、知らない人も結構多い。
麹ブームがキッカケになるのは良いことだと思う。
444呑んべぇさん:2012/12/29(土) 18:37:08.34
そだね
あんなウマいものを知らずにいるなんてもったいない
私も、簡単だからやってみろと姉に言われるまでは、全く知らなかったよ
445呑んべぇさん:2012/12/30(日) 11:17:50.39
甘酒と聞いて、
「甘いお酒はちょっと・・」とか変な勘違いする奴もいる
まじビックリした
446呑んべぇさん:2012/12/30(日) 18:36:27.25
麹の甘酒で、「アルコール入ってるんでしょ?お酒弱いからダメ」とか
いう奴もいるよ。
447呑んべぇさん:2012/12/30(日) 19:08:34.92
酒粕のほうも火にかけて5分くらい温める時点でアルコール飛ぶよ
448呑んべぇさん:2012/12/30(日) 21:50:19.01
1、麹の甘酒を作る
2、酒粕を適量、水(湯)に溶かす
3、1と2を合わせる、配分はお好みで

麹の栄養と酒粕の栄養のいいとこ取りな完璧甘酒の出来上がり
449呑んべぇさん:2012/12/31(月) 02:48:56.86
>435
早速、ダイエーで森永の大袋入り約10杯分の甘酒を買いましたよ〜三百円くらいだったお〜

早速飲んでみたらマイウ〜でしたよ☆
しかも、クックパッドのホームベーカリー関連を見て
ホームベーカリーで粉末状の甘酒を隠し味を入れたら天然酵母もどきパンが出来ましたよ〜

【クックパッド検索】
米粉 ホームベーカリー、ご飯 ホームベーカリー、冷やゴパン、小麦 ホームベーカリー、雑穀ホームベーカリーなども対応可

【イースト菌と甘酒の割合】
イースト菌:1
粉末状甘酒:1
450呑んべぇさん:2012/12/31(月) 05:41:02.91
パン生地に酒粕を混ぜることはよくやるんだけど、
こんどは麹甘酒を混ぜてみるかな。
451呑んべぇさん:2012/12/31(月) 06:48:01.86
>>450
感想待っているお〜

ノシ

ハンズ・富澤商店などでホシノ製の天然酵母の種菌や天然酵母入りのイースト菌(高級イースト菌)なんか
軽く千円以上をして量が少なく、ヴァカ高い〜

最低でもイースト菌&隠し味の粉末状甘酒でやった方が天然酵母を買うよりも手間がかからなくてスゴく採算が取れるよ〜

イースト菌はドライタイプになるけどイオン・ダイエー・マルエツ系のスーパーでトップバリューで265円買えるし
※ダイエーの店舗によって違うけど毎週金曜の午後4時〜閉店まで5%オフ

運が良かったら激安のドラック店等の量販店に行ったら
230円で買えるよ。

あと、ホームベーカリーだとリサイクル店で
新品・未使用で最低でも2980円買える時代になった。
ホムセンに行けば最低でも三千円ぐらいにに買えるよ〜
452呑んべぇさん:2012/12/31(月) 10:04:23.31
天然酵母なら自分で起こせばほぼタダだよ?
つーか市販されてる時点で単離されて培養されてるから本当の意味での「天然」じゃないんだよな
まあ厳密に言えばだけど

天然酵母の起こし方はググればいっぱい出てくるよ
クックパッドにもある
リンゴとか干しブドウとかフルーツを使うのが一般的かな
材料必要だから厳密にはタダじゃないか
でも1000円はしないで起こせる
453呑んべぇさん:2012/12/31(月) 11:38:09.60
奥が深いですな〜(:・Д・)
454呑んべぇさん:2012/12/31(月) 17:26:23.79
酒饅頭を作る時に、甘酒を造って容器に入れて1週間ほど放っておけば
ほんのり酒の香りがするのが出来るよなw
455呑んべぇさん:2012/12/31(月) 20:29:48.33
みやこ麹買ってきて16時位に仕込んだ。
年越しそば食べて年明けたらまったり甘酒飲もうっと。
456呑んべぇさん:2012/12/31(月) 22:35:04.07
>>454
スレズレかもしれないけどスマソ。

確かに、パン生地に甘酒(粉末状も含む)をイースト菌に足してみたら
出来上がりは酒饅頭の匂いと仕上がりして餡子をつけて食べたら美味しいお〜。
457呑んべぇさん:2013/01/01(火) 01:49:14.69
>>452
自家製酵母の話題はこちらへどぞ〜

天然酵母・自家製酵母のパン 3斤目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1232253360/
458呑んべぇさん:2013/01/01(火) 13:14:54.50
森永の粉末のを飲んでいたら酒粕の濃い目の甘酒が欲しくなった。
やっぱり自作には、かなわん。
459呑んべぇさん:2013/01/01(火) 13:39:24.50
神社で振舞ってもらえる甘酒って麹のだから嬉しい
460呑んべぇさん:2013/01/01(火) 15:33:40.14
>>459
うちの方は酒粕だお。
461呑んべぇさん:2013/01/02(水) 01:04:15.87
未開封の麦焼酎かのかを見つけました
酒粕と砂糖で作る甘酒にこれを混ぜると味が変になりますか?
未開封なので人にあげるつもりなんですが、受け渡しの予定が全く立たないので
使えるのなら使ってしまいたいと思っています
462呑んべぇさん:2013/01/02(水) 06:02:58.67
かおりが変になるかもね
463呑んべぇさん:2013/01/02(水) 20:09:11.89
混ぜるなら日本酒にしとけ〜
464呑んべぇさん:2013/01/02(水) 22:20:13.65
成田山の参道にある酒屋が出してる甘酒が死ぬ程うまいので
あれ以外は認めぬ
465呑んべぇさん:2013/01/02(水) 22:33:08.96
神田明神にたまに行くんだけど、あそこは将門公をまつっていて、
成田山は将門公を殺すために建てられてるから、
神田明神行ったあとは成田山に行けないって昨日知った
466呑んべぇさん:2013/01/03(木) 08:46:03.83
>>461
焼酎だったら肉や魚などの臭み消しや隠し味程度だったらすぐに処理ができるし
あと、検索サイトで[焼酎 手作りコスメ][焼酎 裏技]等でググったり

100均で霧吹きなどの容器を使えば手やテーブル拭きなどの消毒用アルコールとしても凄く使えるよ。

>>458
禿同、森永の粉末を飲んでいてたらもう少し刺激が欲しかったから
昨日、月桂冠のお徳用の酒粕(バラ粕)を買ってきて
レシピ通りにテキトーに甘酒を造って砂糖はレシピよりも少し減らし入れて

あとは森永の粉末酒粕を味が良いので
隠し味程度に小さじスプーンを1〜2杯を入れて見たら

アルコールがある大人の甘酒ができますた〜

万一、冷めたら和風マッコリもどきなると思います。
467呑んべぇさん:2013/01/03(木) 10:02:35.98
酒粕で作ってるんだけど、砂糖はオリゴ糖(てんさい糖)しか使ってない
三温糖とかのほうが味がいいのかな
468呑んべぇさん:2013/01/03(木) 15:45:01.80
>>467
オリゴ糖だけだと、腹壊さね?
うちは砂糖はあんまり使いたくないんで、黒砂糖粉末入れてる。
色がベージュっぽくなっちゃうけど、コクが出て美味くなるよ。

酒粕甘酒もいいけど、やっぱ麹甘酒のが美味いというか好きだな〜。
もち米3合+発芽玄米2合+うるち米1合+糀250gで作るのが
今んとこベストでお気に入り。朝食代わりにいつも飲んでる。
玄米入れると、腹持ちがずげーよくなるよね。
469呑んべぇさん:2013/01/03(木) 15:59:02.77
だから酒粕甘酒には麹甘酒で加糖ブレンドすればいいのよ>>448
酒粕と麹のよいとこどり完璧
なんでこんな簡単な方法を誰も思いつかなかったのよ
470呑んべぇさん:2013/01/03(木) 18:39:11.54
最近デブって来たので麹甘酒セーブしてる。だから作ってない。
でも正月だし飲みたい!!と、スーパーで手軽で安い大関ワンカップ買ってみた。
マズー
471呑んべぇさん:2013/01/03(木) 19:04:46.82
麹は独特のクセがあってあれがちょっと苦手
472呑んべぇさん:2013/01/03(木) 21:32:35.39
>>471
分かる。最初苦手だった。
今は麹で作った甘酒に酒粕少し足したのが好き。
酒粕はひとかけらしか入れないけど、
十分麹のクセは消える。
473呑んべぇさん:2013/01/03(木) 23:38:51.87
>>469
ほぼ同じ成分の物を混ぜたところでなにも変わらないっていう
474呑んべぇさん:2013/01/04(金) 09:48:22.21
関連スレッド

「甘酒」は夏の季語 それはさておき麹派と酒粕派どっちが優勢なの?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1357197972/



※森永の甘酒の新商品ハーケンスレらしい
475呑んべぇさん:2013/01/04(金) 23:25:20.23
残念、落ちてました(´・ω・`)
476呑んべぇさん:2013/01/05(土) 00:14:38.41
麹甘酒冷凍できるのか!
年末年始太りでセーブしてたけど、これで作れるぞー!
やった!!!!!

飲み過ぎないようにしないと……
477呑んべぇさん:2013/01/05(土) 19:58:32.39
>>458です。
地元静岡県、浜松の花の舞って酒粕で甘酒作った。
自分しか飲まないのに1.5リットル近くある(;´∀`)
また甘酒太りするよw
板状なんだけど、月桂冠とか大手の酒粕よりもしっとりしていて、
溶け易く、コメの粒も比較的多く残っている。

市販の瓶入りの大関の甘酒も好きだけどね。
前も書いたかもしれないけど、森永の缶の冷やし甘酒も好き。
赤いホット用のも好き。
粉末は、やっぱり風味も喉ごしも劣るね。
アルコールが、ぷ〜んと香る位が特に好き。
でも麹のも好き。
478呑んべぇさん:2013/01/06(日) 01:19:13.95
日本酒混ぜるとうまい言うから日本酒買ってきたで
日本盛甘口ってやつや
酒全然飲めんけどがんばるやさかいやで
479呑んべぇさん:2013/01/06(日) 10:11:44.51
>>473
酒粕は酵母による発酵を経ているから成分違うよ〜
480呑んべぇさん:2013/01/06(日) 11:04:24.15
五訂増補日本食品標準成分表によると差はほとんど無いけどな
481呑んべぇさん:2013/01/06(日) 11:27:09.08
へぇ
まず酒粕にはブドウ糖はほとんど含まれないでしょう
発酵で消費されてるからね
逆に酒粕に含まれるアルコールは麹にはゼロ
もうこの段階でずいぶん違う
酵母による発酵の副生成物も違いがあるだろうし
たかが概要程度の成分表だけ見て「ほとんど同じ」なんてな
482呑んべぇさん:2013/01/06(日) 11:53:32.25
酒粕甘酒に糖分を添加しない人がいるらしい
>>479とか>>481とか
483呑んべぇさん:2013/01/06(日) 11:56:27.93
実際は麹甘酒も酒粕の甘酒も成分に大きな違いはない
混ぜたところでいいとこ取りなんて出来ないのは自明
アルコールも加熱で飛ばせるし、砂糖を加えれば糖分に差なんてなくなる
おしまい
484呑んべぇさん:2013/01/06(日) 12:11:14.57
ブドウ糖とショ糖の違いもわからず
酵母発酵によるペプチドやアミノ酸生成の違いもわからないのな
大きな違いがある
485呑んべぇさん:2013/01/06(日) 12:26:22.53
麹の甘酒
麹の糖化由来の天然のブドウ糖が大量に含まれる(酒粕には存在しない)

酒粕の甘酒
酵母の発酵由来による「酒粕ペプチド」と言う血圧降下成分が大量に含まれる(酵母発酵をしない麹の甘酒には含まれない)

また酒粕の甘酒は甘さを加えるために砂糖(ショ糖)を入れなければならないが
これが健康派には好まれない要素であった

だから麹の甘酒に酒粕(加糖しない)を加えるだけで
麹由来のブドウ糖に酒粕のペプチドが加わり良いとこどりができる

風味の違いがあるから配分はお好みにどうぞ

無知でアホのくせに人一倍ギャーギャーわめいて世の中に間違った情報を巻き散らず
腐敗菌みたいな害毒相手するのはマジ疲れるな
486呑んべぇさん:2013/01/06(日) 12:34:23.69
まあ成分表ではブドウ糖もショ糖も単純に「糖分」だからね
ちゃんとした知識と好奇心が無ければ
ブドウ糖とショ糖の違いも調べようともしないし

与えられた「糖分」と言う情報だけをまるでカルトの基地外のように盲信するまではまだいいとしても
同じだ同じだ変わらない変わらないとヒスを起こして
正しい情報を潰そうとする
反吐が出る
487呑んべぇさん:2013/01/06(日) 12:40:33.77
フードファディズムを拗らせた人達が陥りがちな事だけど、
ブドウ糖とショ糖の違いなんて相手をバカにして悦にいるほどの差じゃない
ブドウ糖だから特に優れているわけでも、ショ糖だから特に悪いわけでもない
分解の時間を惜しむほど疲弊する頭脳労働の最中などの特別な事情がない限り同分量なら同じ物と考えるのが妥当
488呑んべぇさん:2013/01/06(日) 12:40:43.95
>>485
白砂糖が嫌なのでオリゴ糖入れてる
489呑んべぇさん:2013/01/06(日) 12:45:02.38
毎日大量摂取しなければ影響が出ない程度の差が重要だと思ってるならその差を大事にすればいい
その前に糖の過剰摂取で体壊すから

俺は美味しい物を美味しく頂ければいいからシナモンパウダーをちょこっと入れるわ
490呑んべぇさん:2013/01/06(日) 12:49:15.01
麹の甘酒がもてはやされてるのは
吸収率の高い天然のブドウ糖が含まれているのが見過ごせない大きな要素である
つまり麹の甘酒の最大のメリットである
天然甘味料として使われることすらある

それを度外視して「糖だから同じだ」とか言い出すのはまさに詭弁的カルト思考停止
自己完結してるだけならまだしも
他人にねちねちとチョッカイ出し始めた時点で
お前には麹の甘酒も酒粕の甘酒も飲む資格はない
491呑んべぇさん:2013/01/06(日) 12:50:12.66
>>489
シナモンは新しいな
やってみよう
492呑んべぇさん:2013/01/06(日) 12:51:18.11
そういえば酒粕ブロックをその場で溶かすのに便利な道具教えて
スプーンとフォークで削って溶かしてやってるの疲れた
493呑んべぇさん:2013/01/06(日) 12:52:47.57
麹の甘酒と酒粕の甘酒の良いとこどり
 
されるのがそこまで気に入らなかったのかね
494呑んべぇさん:2013/01/06(日) 12:59:28.54
酒粕は一晩水に漬けて泡立て器で混ぜればいいじゃない
時間を掛けるのが嫌ならフードプロセッサーかミキサーで
495呑んべぇさん:2013/01/06(日) 13:00:59.10
>>492
おれはダイソーで買った小さ目でスカスカの泡だて器で潰してかき混ぜているよ
496呑んべぇさん:2013/01/06(日) 13:33:24.33
>>492
味噌を濾すやつはどうだろうね。
自分はお湯に浸けておいて少ししてから、木べらでつぶすけど
結構面倒だよね。
液体の味噌ってあるじゃん、あんな感じで酒粕も売って欲しい。
497呑んべぇさん:2013/01/06(日) 13:35:37.01
>492
つ味噌漉し

……よそじゃ何て言うのか分からん

麹甘酒を更に放置して微かにしょわしょわさせたのが好き
最初から炊飯器もヨーグルティアも使わず作るから
時間かかってしょーがないが
498呑んべぇさん:2013/01/06(日) 13:37:22.67
酒粕で作ったのを冷やして飲むのもいいね。
今、それを飲んでる。
499呑んべぇさん:2013/01/06(日) 13:48:04.85
板粕をほぐすのが面倒なら練り粕を買えばいいじゃない
漬物用じゃない練り粕は出回る時期が短いけど
500呑んべぇさん:2013/01/06(日) 13:52:16.08
501呑んべぇさん:2013/01/06(日) 18:47:34.68
練りかすって見たことない。
今日は甘酒に合うしょっぱいお菓子を
買い込んできた。
おかきを食べながら甘酒を飲むのが至福の時。
一日2杯は飲むからデブまっしぐらだけど
気にしない。
502呑んべぇさん:2013/01/06(日) 19:28:08.56
>>492
マッシャーで強引にw
503呑んべぇさん:2013/01/06(日) 21:47:03.40
ミキサーで回したらダメなん?
504呑んべぇさん:2013/01/07(月) 12:58:21.82
いつもうるち米だが、今回初めてもち米で仕込んでみた。
もち米ネバりまくりで、麹混ぜがことのほか重労働だったw
いつもより甘くなるかなぁ?出来上がりが楽しみ!!!
505呑んべぇさん:2013/01/07(月) 13:52:11.32
>>466です

>>458
地酒の酒粕といえば昨日
生まれて初めて地酒メーカーの酒粕を買いました〜


東京・福生にある石川酒造というメーカーですけど
バラ粕で量り売りでg100円ぐらいです。
甘酒にしたら味はフルーティーなGJ☆な感じです。
506呑んべぇさん:2013/01/07(月) 15:59:53.52
100g100円の間違いじゃね?
100円/gとなると、ヌゲー高級な酒粕だ
507呑んべぇさん:2013/01/07(月) 17:16:45.34
グラム100円って書き方は、一般的には肉の量り方を指してて、100g100円を表すと解釈されるのが普通では
1g単位で何かを売買するのが常識な業界では、グラム100円といったら1g100円を指すかもしれない
508呑んべぇさん:2013/01/07(月) 19:56:25.70
>>466です。

>>507
AKビンゴです。

元食肉業界に関わってた卸売問屋さんで働いて人間でした。昔の業界の癖が付いちゃった…スマソ。
509呑んべぇさん:2013/01/07(月) 20:55:53.59
やっぱり自作すると大量になって、飲み過ぎちゃうな。
瓶とか缶入りの物をケース買いして常備した方がいいかな。
あー、甘酒だいすきだよ、甘酒。
一年中、飲みたいよ。ここのみんなと甘酒オフがしたい。
身の回りに甘酒が苦手な人ばかりで、つまらないんだよね。
510呑んべぇさん:2013/01/07(月) 21:05:56.90
食品ならどのジャンルでも特殊な場合を除けば100gが基本だから
511呑んべぇさん:2013/01/07(月) 21:15:45.36
8割ぐらいの人間はグラム○円って言われたら
100グラム○円って脳内変換してそう。
512呑んべぇさん:2013/01/07(月) 22:16:44.68
>>509
自作したら即効小分け冷凍するんだ
そして一日1杯だけ、と鉄の意思を貫く!!
513呑んべぇさん:2013/01/08(火) 00:22:32.91
そうそう、自作甘酒は保温60℃以下で作り、火入れをしなければ
酵素たっぷりの健康飲料になるからね。
何でも、麹の働きで130種類以上もの酵素が作られるらしいよ。
今流行の酵素飲料なんて買うもんじゃないよね。
市販のものは酵素が働いてないから、やっぱ自作の生甘酒に限る!
514呑んべぇさん:2013/01/08(火) 06:25:06.34
タモリ倶楽部関するブログを見てしまったら
(昔で言うファンサイト)

酒粕をメインにした甘酒って意外とおつまみに合うお〜

Google検索で【タモリ倶楽部 酒粕】でヒット
一番のススメが「電気山田」のブログがオヌヌメ!
515呑んべぇさん:2013/01/08(火) 11:00:05.80
>>509
自作・冷凍保存で一年中飲んでるよ〜。

自分はヨーグルティア使用で、容器いっぱいに作った甘酒を
フリーザーパック小2袋に分けて空気を入れないように閉じ、
金属製のバットに並べて氷をかけて一気に冷やす。
で、冷やしてる間に次の甘酒仕込み開始。
氷が溶けきる頃にはフリーザーパックもバットも程よく冷えているから
水気をぬぐって、バットに乗せた状態で冷凍庫へ。
甘酒が出来上がる頃には冷凍庫のパックもしっかり凍ってるから
バットから外して、バットは次の冷凍仕込みへ。

使うときはパックごと解凍(冷蔵庫で自然解凍)して、
一袋を一週間で飲みきるペースだけど、
凍った甘酒はアイスクリームくらいの固さだから、
毎回必要量をすくって使うのでもOK。
今うちの冷凍庫には、年末年始に作った麹2kg分の
甘酒パック11袋が凍ってて、1袋めの甘酒を消費してるところ。
冷凍庫が甘酒で占領されて他のものがあまり入らないけど、
年末年始は甘酒作り→冷凍にとりかかる時間が十分とれるから、
ついいっぱい作ってしまったw
516呑んべぇさん:2013/01/08(火) 13:21:48.52
>>513
そもそも酵素を摂取しても意味ないんだけどね
517呑んべぇさん:2013/01/08(火) 13:29:24.71
ああいう人のお陰で似非科学が商売になるんだから
518呑んべぇさん:2013/01/08(火) 20:53:09.90
糖化酵素は60度でいいが
タンパク質分解酵素は50度以上で失効し始めるから
酵素好きは50度以下で糖化するべき
ローフード的には48度だな
ただ俺は何でもかんでもローフードは好きじゃない
519呑んべぇさん:2013/01/09(水) 22:33:29.23
乾燥麹から作った甘酒にお粥継ぎ足してエンドレス甘酒ってできますか?
520呑んべぇさん:2013/01/09(水) 23:32:42.73
コウジカビが優位に働ける環境を24時間休み無く維持できるならやってみればいい
確実にコンタミするだろうけど
521呑んべぇさん:2013/01/10(木) 00:12:19.82
数の子と麹甘酒を実父ロックに入れて3日間浸け込んでみた。
(゚д゚)ウマー 醤油かけたらもっと(゚д゚)ウママママー
522呑んべぇさん:2013/01/10(木) 01:57:20.03
>>519
無理
523呑んべぇさん:2013/01/10(木) 05:17:25.70
市販のペースト状の甘酒を溶かして作ったんですが
瓶に詰め冷蔵庫に入れた場合、どれくらい日持ちするもんでしょうか?
524呑んべぇさん:2013/01/10(木) 07:13:10.83
できるだけ早くお召し上がりください
525呑んべぇさん:2013/01/10(木) 07:54:51.13
>>523
小分けにして冷凍保存がベター
526呑んべぇさん:2013/01/10(木) 08:14:51.76
せいぜい2週間くらいで飲み切れ
527呑んべぇさん:2013/01/10(木) 09:04:37.97
みなさん、ありがとうございます。
飲む分だけ残して冷凍保存します。
528呑んべぇさん:2013/01/10(木) 11:55:08.27
>>527
もしも、後のあまりは>>449>>450-見たいにホームベーカリーに
ドライイーストのついてに残った甘酒を入れてみても美味しいよ〜。
529呑んべぇさん:2013/01/11(金) 23:51:28.99
イチビキの紙カートン入りの糀あま酒が粉っぽくて嫌な酸味もあって
ひどい。他社のものに比べて非常に劣る。
真希波・マリ・イラストリアス
「江崎教授、甘酒のアルコール度がスピリタス並みの度数だが、どういうことだ?
シンジが真っ赤な顔をしてダウンしちゃったわよ。私が試飲してみたところ、
かなりきつい度数で、まるで80度を超えるウォッカのようだ!」

江崎 コロ助
「どういうわけか、急激に発酵させて作ったところ、アルコールの度数は98%になったそうだよ。メスのゴリラ君。」

真希波・マリ・イラストリアス
「98度じゃ、火がつく度数だぞ!スピリタスを超えているぜ!」
531呑んべぇさん:2013/01/17(木) 07:05:28.19
>>490
天然のブドウ糖(笑)の時点でオカルト全開だな
532呑んべぇさん:2013/01/17(木) 08:00:04.49
D-グルコースとL-グルコースも異性体も知らない
10日無知と嫉妬と悔しさにまみれてやっと吐き出した毒がそれか
恥ずかしいみっともなさもそこまで極まってるのか
533呑んべぇさん:2013/01/17(木) 09:54:12.56
なんか間違った方向で勉強してきちゃったみたいだね、君。
534呑んべぇさん:2013/01/17(木) 12:04:52.96
オーガニックとケミカルは違うよ
535呑んべぇさん:2013/01/17(木) 20:59:03.56
デンプンが糖化しただけの粥でも飲んで暖まれや
536呑んべぇさん:2013/01/17(木) 23:10:00.75
そろそろフードファディズム拗らせた奴らは宗教板にでも行ってくれませんかね
537呑んべぇさん:2013/01/19(土) 05:48:51.91
ネトウヨ:ブドウ糖は体にいいんですっ!!
538呑んべぇさん:2013/01/19(土) 07:24:46.78
甘酒の話で悪いんだけどもち米からつくるとより甘くなるね
539呑んべぇさん:2013/01/19(土) 07:34:57.47
それ、粥?
540呑んべぇさん:2013/01/19(土) 10:01:32.12
月桂冠の酒粕使って甘酒作って飲みたい!
近所ではどこにも売っていない(悲
541呑んべぇさん:2013/01/19(土) 10:46:37.97
>>540
ダイエー、ヨーカドーなどの大手スーパーに売っているよ。
月桂冠場合、バラ粕300gで318円で板粕だと200gで270円くらいで売っているよ。



[関連スレ]
【甘酒】おまいら酒粕派?それとも米麹派? Part2
ikura.2ch.net/test/read.cgi/juice/1331532698/
 缶の甘酒はおいしいかい?
ikura.2ch.net/test/read.cgi/juice/1020748166/
542呑んべぇさん:2013/01/19(土) 15:59:25.18
米麹使って甘酒つくったら思った以上に美味くて
おかゆ継ぎ足してみたら麹の臭み?が消えてさらに美味くなった。
調子に乗ってまたおかゆ継ぎ足してみたら今度は甘くならないみたい。
もうちょっと保温してみるけど。。

これって酵素がなくなったってこと?
そうならば米麹って麹菌は生きていないの?

それとも60度保温は酵素の働きに適切な温度で
その温度だと米麹にいた麹菌は死んでしまうの?
543呑んべぇさん:2013/01/19(土) 22:30:58.11
>>541
貼り直しとく

【甘酒】おまいら酒粕派?それとも米麹派? Part2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/juice/1331532698/

缶の甘酒はおいしいかい?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/juice/1020748166/
544541:2013/01/20(日) 02:16:18.20
>>542
リンク貼れない状態になってたから本当にトンクス。
545呑んべぇさん:2013/01/20(日) 02:23:03.09
【訂正】

>>543さんでした。

スマソ
546呑んべぇさん:2013/01/21(月) 05:07:15.60
【関連スレ】

酒かす(酒粕)の使い方
ikura.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1195524148/l50

のっぴきならねぇ冬の粕汁
ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1258228762/
酒粕使用方法
anago.2ch.net/test/read.cgi/okome/1325542747/
酒粕ダイエット
uni.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1314177207/
粕汁!お嫌いですか?
ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1009713439/
547呑んべぇさん:2013/01/21(月) 15:09:06.72
>>541
ありがとう!
最近地元大手スーパーしか行ってなかった。
近所にダイエーあるけど店舗の雰囲気があまり好きじゃなかったので・・・
今度買いに行ってきます。
ちなみにヨーカ堂は出店してない地方ですw
548呑んべぇさん:2013/01/21(月) 16:45:54.34
>>541でつ

>>547
その気持ちは良く解る。
基本的にダイエー・イオン・マイカル系のスーパーは経費の無駄を省く為
リニューアル等のインテリアや内装工事などの削減しているのは確かだよ。
(建築設計構造関する事はシッカリしていると思う)
549呑んべぇさん:2013/01/21(月) 20:55:58.74
550呑んべぇさん:2013/01/21(月) 21:48:19.08
そろそろ、新酒の酒粕が出る時期だね
551呑んべぇさん:2013/01/22(火) 00:46:59.98
>>541でつ

>>548
トンクス、最近の2chってリンク(嫌儲除く)貼れない所が多いよね〜
552551:2013/01/22(火) 00:50:13.59
548じゃなく
>>549さんでしたスマソ。
553呑んべぇさん:2013/01/22(火) 01:06:23.78
お前の回線が規制されてんじゃねえのか
554551:2013/01/22(火) 01:44:48.66
>>553
確かに回線は規制されている。
荒らし・アボーンされそうなレスはしていないのは確か
555呑んべぇさん:2013/01/22(火) 09:57:34.09
556呑んべぇさん:2013/01/22(火) 18:27:22.26
大吟醸の酒粕を手に入れた
が、今の時期は正月の余った餅で
麹甘酒を作って餅を消費しないとならない
557呑んべぇさん:2013/01/22(火) 20:21:46.93
餅でも上手い具合に作れるの?
558呑んべぇさん:2013/01/22(火) 20:38:26.18
>>557
うん、つくれるよ
559551:2013/01/23(水) 01:15:12.01
>>555
スレズレになるが最近は各板によって違うけど
特にグモスレやニュー速関連(嫌儲を除く)の板に行くと【リンク】をつけるだけで
忍法に引っ掛かってエラーを起こすケースが多いよ。
漏れ以外にのリンクを外しているレスが多いらしいよ。

※壷の有料版を使えばリンクが貼れる状態に出来るらしいけどね。

最近はニュー速関連でAA関連やリンク(ガチネタメインの暴露系サイト)貼り付けられる
ニュー速関連だと唯一といえば嫌儲板くらいだと思う。
このキッカケで最近は嫌儲民が増えたのはその1つの理由だと思うよ。
560呑んべぇさん:2013/01/28(月) 05:47:25.29
自家製で作る場合、電子ジャーはIH圧力式とかだとダメで
マイコン式というのを何処かで読んだんだけど、
本当なのかな・・・?

さすがにジャーまでは買えないお・・・(´・ω・`)
561呑んべぇさん:2013/01/28(月) 06:41:08.10
>>560
電子ジャーは基本的は保温だけだから型はタイプはあまり変わらないよ。
ただIH圧力式は火力が凄いから場合(保温を除く)によっては
炊飯項目によっては結構危険の場合もあるお。

マイコン式、IH式の炊飯器だったら
アパートやマンションの不燃〜粗大ゴミ場に行けば
2月初旬〜春の引越しシーズンまでは新品同様の家電ゴミが出で来るから
学生さんなどの若い人が引越しゴミを減らす為に以外にも型が新しい炊飯器捨てる人もいるから学生さんや若い人が多い住宅街に行けばいいと炊飯器ゲットできるお。
(・ω・)善は急げ〜
562呑んべぇさん:2013/01/28(月) 18:23:53.16
アフォな質問だけど・・・
麹がてにはいらないんで、サフの酵母というのを勝てきたんだけど、
これで甘酒作りにしたら、別のものができちゃうかな・・・?
563呑んべぇさん:2013/01/28(月) 20:02:56.43
>>562
酵母じゃ甘酒を造れないよー。サフの酵母はパン作りにでも使いましょう。
麹は通販で購入できるよ、アマゾンとか楽天にもある。
買うときは必ず乾燥麹ね。生麹は扱いが面倒で日持ちしないから。
564呑んべぇさん:2013/01/28(月) 21:17:25.76
生麹でも冷凍室で保存すると何ヶ月かは大丈夫だよ。
うちは2.5kgを纏め買いして冷凍庫にぶっこんでる。
通販の場合は、クール便だと割高になるのが気になるところだけどね。
でも、今の時期だと普通便で送ってくれるショップも結構多い。
565呑んべぇさん:2013/01/28(月) 23:34:47.69
>>562
この板で酵母というと猿酒スレあたりを読まれたんですかね?
白米>糖>日本酒って例で行くと
あっちでは後半の糖をアルコールに変える方法(酵母の働き)を紹介してて
こっちは前半の白米を糖に変える方法(麹の働き)を紹介してる感じですね
566呑んべぇさん:2013/01/30(水) 06:28:41.52
こんなところで グモスレ の文字を見るとは


只grz

 ※rz
567呑んべぇさん:2013/01/30(水) 13:44:00.35
麹って結構いい値段するんだなぁ。
それと当然白米の値段。
何よりも作る上での労力。

材料費だけでも買ったほうが安いような気がしてきた・・・(´・ω・`)
ひろゆきが自分で作ると安くいっぱい出来るって言ってたけど。
568呑んべぇさん:2013/01/30(水) 23:31:50.41
酵母で甘酒を造るなら、
麹甘酒を買ってきて酵母を添加して醗酵させ、
アルコール醗酵が終わったら圧搾して余分な水分を捨てて、
残った酒粕から酒粕甘酒を造ればいいんだよ
法的にほぼAUTOだけどな
569呑んべぇさん:2013/01/31(木) 10:36:15.21
自作甘酒は材料費だけ考えると一杯100円くらいじゃない?
570呑んべぇさん:2013/01/31(木) 10:42:49.31
>>569
やっぱり高いね
冬の終わりに投売りが出るからそれ買い込んで冷凍庫に入れておいたほうが安上がりかも
571呑んべぇさん:2013/01/31(木) 14:14:53.71
俺が作ってるのは、どー考えてもそんなにしねーけどな〜。
572呑んべぇさん:2013/01/31(木) 21:46:41.96
うん、私が作ってるのもそこまで高くないや。
573呑んべぇさん:2013/02/01(金) 08:56:14.29
酒粕で甘酒作って飲んでるんだけど、毎度砂糖と酒粕の量を測るのが面倒なんで予め砂糖と酒粕を混ぜて冷蔵してるんだけど
これって何か問題あるかな?
味はまろやかになって美味くなってるんだけど
574呑んべぇさん:2013/02/01(金) 11:05:14.48
もっと自分の感覚に自信を持とう。
575573:2013/02/01(金) 19:15:54.55
カビが生えたり、菌が変に繁殖したりしたら嫌だな。と
今の所凄く美味しいと思ってるんで、問題ないならマトメ買いした酒粕5kg全部砂糖と混ぜておこうかと思うんだけど・・・
576呑んべぇさん:2013/02/02(土) 18:00:16.31
麹買ってきたけど、300円もしたお・・・
しかも200gって一回分にしかならないんだとしって愕然。
米150gと作ってどれだけになるんだか・・・

米はともかく、麹が高すぎ。(´;ω;`)
577呑んべぇさん:2013/02/02(土) 19:01:49.63
乾燥麹?
俺はもっと安いの買ってるな。
578呑んべぇさん:2013/02/02(土) 19:52:05.10
麹専門店で500g420円の生麹買ってる。これは安いよね。
579呑んべぇさん:2013/02/03(日) 09:44:13.69
>>575
誰もやらないってのはそういうことだよ
580呑んべぇさん:2013/02/03(日) 18:23:32.72
麹って自分で増殖できないの?
そうすれば最初の一回だけで・・・
581呑んべぇさん:2013/02/03(日) 18:55:21.35
そんじゃ、菌買って自分でつくればいいんじゃね。
582呑んべぇさん:2013/02/03(日) 19:34:01.64
>>580
出来るよ、友麹や共麹で調べればよろしいかと。
自分は菌からに挑戦しているけど恥ずかしながらいまだ満足なものが出来たためしがない・・orz
最近ちょっと荒れてるけど前スレから読めばいろいろと参考になります。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/okome/1268798618/
583呑んべぇさん:2013/02/03(日) 19:35:35.65
>>580
麹屋さん並みに
温度管理と雑菌混入しないように
きっちりできるんならいいかもね
584呑んべぇさん:2013/02/04(月) 19:08:44.20
種麹菌と米とヨーグルティアで案外楽にできるんだぜ
585呑んべぇさん:2013/02/04(月) 22:27:55.15
確かにヨーグルトは割と簡単に増殖できるね。
まぁ温度管理する機会もあるし、種から増やすのも楽だし。
あのレベルならなぁ
586呑んべぇさん:2013/02/04(月) 22:42:50.79
麹の高さで挫折するとか結構多そうだな・・・。
あの値段見ると、酒粕の安さが際立つ。
1kg1400じゃなぁ。
587呑んべぇさん:2013/02/04(月) 22:54:02.81
いまいち話がかみ合ってないような…
588呑んべぇさん:2013/02/05(火) 00:52:57.27
麹が高すぎるのが悪いんや・・・。(´・ω・`)
589呑んべぇさん:2013/02/05(火) 12:55:04.25
だけど麹の量減らしても甘くなるよな〜。
まあ、セコイ話だけどよ。
590呑んべぇさん:2013/02/05(火) 16:08:50.86
どこも似たり寄ったりの価格と考えると、意外にコスト高何だか、
それとも安売りしないニッチ品なだけなのか分かりにくいね

その麹を使って作った甘酒の1kgの値段を考えると本当にやる気をそがれる(´;ω;`)
591呑んべぇさん:2013/02/05(火) 17:23:22.36
ぶっちゃけた話、市販の麹一欠片からだって作れるし、
その辺を浮遊してるコウジカビからだって作れる
ただ一般家庭じゃ確実にコンタミするからリスクも考えれば充分安いよ
592呑んべぇさん:2013/02/05(火) 19:40:21.20
麹買って、米使って、自分で作るコスト

麹使って作られた甘酒を購入

最低でも1k500円より安く出来ないとメリット薄いのだな。
593呑んべぇさん:2013/02/05(火) 22:16:29.03
火入れしてない甘酒が飲める素敵メリットをだな
594呑んべぇさん:2013/02/05(火) 22:37:44.14
では酒粕の甘酒が最強ということで
595呑んべぇさん:2013/02/06(水) 01:25:43.78
交互に楽しむ これ最強
596呑んべぇさん:2013/02/06(水) 07:06:31.72
>>591
その当たりに浮遊してるモンなの?
コウジカビってもともとどういう所にいるんだろ。稲?
597呑んべぇさん:2013/02/06(水) 08:19:45.43
甘酒に餅いれるとうまいらしいけど、餅は事前に焼いてからいれるんだよね?
餅で甘酒作るってのもあるらしい
598呑んべぇさん:2013/02/06(水) 09:06:22.41
コウジカビは稲についているもので、それの胞子をモヤシとして売ってるわけだけど
他のカビに比べて強いって訳じゃないから空中を浮遊しているものでと考る人は
あまり居ないんじゃないかなあ。

手間や技術の問題はあるけれど今でも家で味噌作る人は麹から作る人多いし、
海外在住の日本人で味噌のために麹作る人も多いから製麹をあまり特別視しなくて
いいんじゃないと思ったりもする。

ただ、味噌を作るより甘酒作るほうが質の高い麹をもとめられるのかも知れない。
麹の出来悪いと甘さがイマイチなんだもんw

ところで言い出しっぺの>>580は消えちゃったのかな?
599呑んべぇさん:2013/02/06(水) 14:46:10.05
ヨーグルトみたいに簡単にできると思ってる人が多いだけなんじゃないの。
菌だから
600呑んべぇさん:2013/02/07(木) 12:53:26.64
600
601呑んべぇさん:2013/02/07(木) 21:34:14.88
種麹から麹を作るのはそんなに難しくないよ。
昔はそれぞれの家庭でちゃっちゃとやってた位だからね。
その麹から甘酒を造るのはもっと簡単。
602呑んべぇさん:2013/02/07(木) 22:24:11.94
おや、こんなところに草履がw
603呑んべぇさん:2013/02/07(木) 22:42:28.60
麹で初甘酒作り。

多分失敗 orz
10時間保温で甘くない・・・

やっぱり温度計を買うべきか。
604呑んべぇさん:2013/02/08(金) 01:53:30.64
麹200g 300円
米300g 80円
水その他 20円
400円で約2リットルの原液甘酒ができる
2倍に薄めて飲んでも4リットル
1杯200ml飲んでも、20杯飲めるから
1杯あたり20円前後
高いか?
605呑んべぇさん:2013/02/09(土) 17:59:19.62
売ってるのは安くても1杯100円とかだから
20円だったら安いんじゃね?
606呑んべぇさん:2013/02/11(月) 01:25:49.74
>>586
たけえw
どこのボッタクリ粕だよw
607呑んべぇさん:2013/02/11(月) 04:38:27.52
使う米って、普通に炊いたものでもいい?(結構水分含んで柔らかい)
固めに炊くのはどぶろくだっけ・・・
608呑んべぇさん:2013/02/11(月) 12:34:25.08
Amazonで200g250円以下で売ってる米麹で作ってる
甘くて美味しい甘酒ができる
609呑んべぇさん:2013/02/11(月) 14:38:55.45
甘いなぁ、美味いなぁ
米こうじ200gってどれだけのコメを糖化できるんだろう

最初パッケージの説明どおり1合のおかゆで作ってみて
麹臭さが目立っておかゆと足してみたら十分甘くて

次に2合のおかゆでやってみたらかなり美味くできて

今回2.5合でやってみたらやっぱり美味くできて
(もち米2合、コメ0.5合に3合の水で炊いた)

次は3合いってみようかなw
610呑んべぇさん:2013/02/11(月) 17:12:04.73
>>609
報告よろ!
611呑んべぇさん:2013/02/11(月) 18:34:36.74
>>609
もち米4合でも大丈夫だよ〜
612呑んべぇさん:2013/02/12(火) 03:12:08.71
ミキサーに掛けてドロドロにしたご飯でも作れるの?
仕事場で定期的に廃棄されるんよね。
613呑んべぇさん:2013/02/12(火) 03:53:02.44
出来るよ、おかゆで作るくらいだからねw
614呑んべぇさん:2013/02/12(火) 15:58:48.10
乾燥麹200gと米3合で炊いたご飯で作ってるけど十分甘くなるよ。
冷ますのが面倒で、炊きあがったご飯に水入れて温度下げてるけど。
少し米の形が残ってるから、お粥の方がいいんだろうけどね。
615呑んべぇさん:2013/02/12(火) 17:53:17.04
塩加減間違えて、ギリギリしょっぱい水になってしまった
塩は鍋一杯の水にひとつまみ半でも多いくらいに思ってた方が良いな
616呑んべぇさん:2013/02/12(火) 19:34:05.20
あるある
塩で甘みを引き立てるぜいとか思ってたら塩酒にw
617呑んべぇさん:2013/02/12(火) 20:46:45.84
へっへっへ
618呑んべぇさん:2013/02/12(火) 22:08:47.60
>>614
米が通常の3倍じゃないか。
それで本当に甘くなるの?

製作同じ時間でそうなるのなら、麹が本気出してるだけなのかね?(´・ω・`)
619呑んべぇさん:2013/02/12(火) 22:54:28.11
この研究を参考に
http://www.ehime-net.ed.jp/niiko/environmental-chemistry-club/2006-science_work.pdf

このリンク貼るの4回目ぐらいなんで次スレからはテンプレに入れてほしい
620呑んべぇさん:2013/02/12(火) 23:27:19.09
>>611>>614
ありがとう
うちの炊飯器は3.5合が最大だから
次はそれでやってみるわ
621呑んべぇさん:2013/02/13(水) 00:15:52.55
これはガイシュツ?
自分はこれ見てから最初の2時間は40℃保温にして、その後に
通常の60℃弱の保温にしてる。
http://sakura1.higo.ed.jp/sh/dainish/ssh/sshpdf/8%20%e9%ab%98%e6%a9%9f%e8%83%bd%e6%80%a7%e7%94%98%e9%85%92%e3%81%ae%e8%a3%bd%e9%80%a0%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%99%e3%82%8b%e7%a0%94%e7%a9%b6.pdf
622呑んべぇさん:2013/02/13(水) 01:31:17.37
>>621
こんなレポート初めてみたよ、明日じっくり読んでみる
それにしてもこの冒頭にある米麹の作り方、こんなんで上手くできるものなのか?
623呑んべぇさん:2013/02/15(金) 01:32:20.96
麹の販売店で強さが違うのか、
温度管理でチートみたいな黄金率でもあるのか。

奥が深いのだな。
そこまで出来ないや。
ただ、2合で100g麹で薄めて2Lくらいで簡単にできるのを所望(´・ω・`)
624呑んべぇさん:2013/02/15(金) 01:46:23.72
麹って温度によって酵素の効きが違ってくるんで、日本酒の大吟醸用の麹なんかは
雑味を出さずにスッキリとした味にする為に、雑味の元のタンパク質を分解する
酵素のプロテアーゼの効きを弱める為に一気に温度を上げたりするんだよな、甘酒
用の麹も、その辺麹屋独自の細かいノウハウがありそうだなw
625呑んべぇさん:2013/02/15(金) 19:28:16.97
甘酒って作ったらどれくらいもつ?
一応3日前に作ったんだけど朝、夕に火通してる
626呑んべぇさん:2013/02/15(金) 19:32:17.79
生物だから作ったらさっさと飲みきらないとやばそう
627呑んべぇさん:2013/02/15(金) 22:24:03.12
酒粕でも麹でも、鍋にかけて「沸騰中も」蓋を閉めたままなら減菌状態になってる
そのあとで冷蔵庫に保存して2日か3日が限度じゃないか?
沸騰させてないなら、ほどよい温度で雑菌繁殖してしまう
沸騰させると栄養素の大部分が壊れたり変質してしまう
特にビタミンCは壊れやすい
ということで、沸騰させないで作ったらすぐに飲んだ方がいい
628呑んべぇさん:2013/02/15(金) 22:45:01.48
ビタミンCなんざ甘酒で摂取せんでもいい
629呑んべぇさん:2013/02/15(金) 23:15:31.86
電子ジャーで60度保温10時間で作った後は
電源を切ってそのままジャーの中に放置
必要分だけカップに入れてレンジて温めて飲んでいる

10日ぐらいかけて飲み切るが平気だよ
もちろん冬の今だからだろうけど
630呑んべぇさん:2013/02/16(土) 00:03:45.47
麹甘酒の麹菌は甘酒になっていく段階で死んでしまうっていうけど、正確に言えば
菌体は死んでも菌糸はまだ残存している為、多少の繁殖力はあるらしい。
だから、甘酒の中に雑菌が侵入してきたとしても、麹菌の菌糸に勢力があるうちは
雑菌はなかなか繁殖できないそうな。
このスレだったか他のスレだったか、前にも書いたけど、生甘酒は賞味期限を過ぎると
酢酸発酵して立派な米酢になる。腐ったりカビたりして、腹を壊すということはないらしい。
発酵食堂 豆種菌の料理長は、甘酒を少し発酵させたものでドレッシングを作ったりしてるよ。

ちなみに、自分は生甘酒を一気に2L程作って冷蔵保存してるけど、1週間くらい
経っても何ともないよ。酸味すらない。色々調べると、大体2週間以内で飲みきった
方がいいと書いてる人が多いね。
もし飲む勇気がなかったら、料理に使うといい。べったら漬けとか、肉魚を浸けて焼くとか。
塩麹に浸けたものより自分は美味しいと思う。
631呑んべぇさん:2013/02/16(土) 00:12:32.49
冷凍は出来んの?
632呑んべぇさん:2013/02/16(土) 00:43:37.56
できるよ。味噌と同じく、固まらずにシャーベット状になる。
100均で売ってる小さな密閉容器に小分け冷凍すると衛生的。
633呑んべぇさん:2013/02/16(土) 05:57:50.70
雑菌はなかなか繁殖できないと言いながら酢酸発酵するとか、なかなか面白いこと言う人がいるな
634呑んべぇさん:2013/02/16(土) 11:32:38.48
雑菌が繁殖すると腐敗。有用菌による繁殖は発酵。
そんな違いも判らないのか。頭弱w
635呑んべぇさん:2013/02/16(土) 21:22:20.31
この場合の酢酸菌は雑菌でしかないんですがねぇ
636呑んべぇさん:2013/02/16(土) 22:13:25.62
つまんねー絡み方して勝手に引込みがつかなくなったか

単語の定義にこだわる前に
>>630の文章を理解できる日本語能力を身につけろよ

この手のバカってどこにでも出てくるよな、鬱陶しい
637呑んべぇさん:2013/02/16(土) 22:54:42.09
>>630
開封済みヨーグルトを冷蔵庫に入れて3ヶ月後に食っても何ともない理論だな
未開封納豆を5ヶ月後に振るとカラカラ音がするけど味噌汁に入れて喰う俺だな
638呑んべぇさん:2013/02/16(土) 22:55:48.63
>>630
沸騰させるともちろん麹は全滅して、雑菌侵入→繁殖コースになるよね?
639呑んべぇさん:2013/02/17(日) 18:06:16.41
引っ込みがつかなくなった>>636がいると聞いてきたよ
640呑んべぇさん:2013/02/17(日) 20:23:16.42
↑ こういう知的精神的奇形は本当に気持ちが悪い
641呑んべぇさん:2013/02/17(日) 21:15:27.39
お前らやめろ
甘酒がまずくなる
642呑んべぇさん:2013/02/18(月) 01:11:17.83
甘酒じゃなくて塩麹ネタなんだけどなんか興味深いネタなんで貼ってみる
ttp://ameblo.jp/dr-kimbow/theme11-10044376678.html
643呑んべぇさん:2013/02/19(火) 14:34:26.03
森永の粉末タイプ甘酒を買ってきただけど
http://www.morinaga.co.jp/catalog/detail.php?id=PRD2011-01-0070

この粉末タイプでも液体で売ってる甘酒同様、必須アミノだのビタミンだのが多量に含まれてるの?
成分見てもぜんぜん分からないんだけど
644呑んべぇさん:2013/02/19(火) 15:13:06.56
以前森永の缶の甘酒飲んだ時思ったけど、なんで酸味料入れてるんだろう
645呑んべぇさん:2013/02/19(火) 15:36:31.93
防腐剤代わりに入れてるんだろう。
646呑んべぇさん:2013/02/19(火) 16:49:19.01
いっちゃなんだが甘酒風飲料だからなあれ
647呑んべぇさん:2013/02/19(火) 19:46:59.46
市販甘酒は塩加減間違えてるのとか、ひたすらえぐみがあるのとか色々あって、結局自分で作った方が好みの味になる
森永とか大関はさすがに一般受けする味に整えてる
648呑んべぇさん:2013/02/19(火) 22:07:16.71
森永のって有名だけど、あれって甘酒風なのか??

果汁0%のぶどうジュースかよ・・・
649呑んべぇさん:2013/02/20(水) 01:30:27.90
ブドウ風味の糟甘酒が半額だったが買わなかった
650呑んべぇさん:2013/02/21(木) 18:29:48.73
いつもおかゆ1合 麹200gで作ってたけど、ここ見ておかゆ2合 麹200gで作ってみた
味は同じまま大量に甘酒ができたよ
651呑んべぇさん:2013/02/21(木) 21:10:10.20
取り敢えず出来た感想を。
メモ的に。

なんかひな祭りの飲み物っぽい味になった・・・
麹で作った甘酒とも何か違う気がする。

甘すぎるのかと薄めてみたけど微妙になるだけで市販と同じにはならなかった。
失敗じゃないけど、コレジャナイ感が強くてなんかスッキリしない・・・(´・ω・`)
652呑んべぇさん:2013/02/22(金) 18:38:14.54
麹が頑張ったから甘いんだと思う
653呑んべぇさん:2013/02/22(金) 21:33:54.37
>>651
そこまで書いといて、作り方や材料のメモはないのかい
654呑んべぇさん:2013/02/23(土) 01:45:40.83
失敗したと思ってるんじゃねぇ
655呑んべぇさん:2013/02/23(土) 13:40:39.91
どれを買えばいいの?
656呑んべぇさん:2013/02/24(日) 10:32:48.43
安いのでもちゃんと発酵させれば美味しくなるよ
Amazonで一番安いやつ買ってる
657呑んべぇさん:2013/02/24(日) 12:28:19.34
うーん・・・
やっぱり麹で作った自作には違和感しかわかない。
麹と酒粕という違いじゃなくて、店で買った麹甘酒の元とも味が違う。

上手くは逝かないもんだね。(´・ω・`)
658呑んべぇさん:2013/02/24(日) 12:41:40.94
>>655
>>643に載ってる森永の粉末タイプいいよ
手軽に少量でもすぐ作れる
養面でアミノ酸とかビタミンとか期待するなや止めといた方がいいけど
甘酒の味はするよ、けっこう美味しい
659呑んべぇさん:2013/02/24(日) 13:34:21.18
イチビキの甘酒が思ったよりおいしかった
100円ショップで売ってるのもいいね
660呑んべぇさん:2013/02/24(日) 14:56:24.65
>>657
もの凄く薄めて砂糖沢山入れてみれば?
661呑んべぇさん:2013/02/24(日) 16:04:14.67
国菊とぶんこはどっちがいいの?
662呑んべぇさん:2013/02/25(月) 00:07:33.16
たくさん飲みたいので麹に対してご飯多めで作ったら甘さが緩い
663呑んべぇさん:2013/02/25(月) 00:12:45.60
今度、米使わずに麹だけで
甘酒作ってみようと思ってるのだが
美味いかな?
664呑んべぇさん:2013/02/25(月) 00:18:42.33
イチビキの甘酒が美味しいと他スレにも書いてた人がいたんで買って
みたんだが、手作りの生甘酒飲み慣れてる俺としてはイマイチだった。
国菊の瓶入りは文句なく美味しいと思う。

ところで、おたまやの麹買ったことある人いる?
今度買ってみようと思ってるんだが、どうだろう?
665呑んべぇさん:2013/02/25(月) 07:44:32.09
かねこみそのはどんな感じ?
666呑んべぇさん:2013/02/25(月) 08:15:06.74
白酒(しろざけ)とは、雛祭りにおいて祝いのために出される酒のことを指す。
一般的な製法は、蒸したもち米に同量以上の味醂を加えてかき混ぜるか、
蒸したもち米に焼酎と米麹を加えるなどして仕込んでおいたものを、数週間後に臼で引きおろす

桃の節句に白酒を飲む風習は豊島屋が発祥である。これにより女性や大名などの新たな顧客を開拓した。
http://www.shinisetsuhan.net/toshimaya/products/detail.php?product_id=288
667呑んべぇさん:2013/02/25(月) 22:38:22.76
自作の甘すぎるというのも、飲みにくいというか不味いんだと判った。
薄めてもイマイチ
668呑んべぇさん:2013/02/26(火) 00:11:21.86
自作の甘酒を姉貴に飲ませて、半分持って帰るかと聞いたら要らない言われた
669呑んべぇさん:2013/02/26(火) 22:57:03.93
似て非なるものという感じになっちゃうんだよな・・・自作麹甘酒
670呑んべぇさん:2013/02/26(火) 23:28:44.88
酒粕で作る場合、どういう酒粕がおすすめなの?
もうそろそろ大量生産型の酒粕が出回るころなんでしょ?
671呑んべぇさん:2013/02/27(水) 00:16:20.01
ゆるゆるタイプが使いやすいね
672呑んべぇさん:2013/02/27(水) 09:41:52.58
たしかに、早く溶けてくれることも重要
がちがちのだとまず少量の水で溶く(練る)っていう手間がかかる
千切っただけで煮ると余計時間かかるし
673呑んべぇさん:2013/02/27(水) 13:17:10.98
板粕は一晩水に浸せばいいじゃない
674呑んべぇさん:2013/02/27(水) 13:36:53.46
板タイプでもちぎって少量の水と合わせてレンジでチン
すぐに溶けるよ
675呑んべぇさん:2013/02/27(水) 16:31:05.50
麹から甘酒作るのに炊飯器に温度計差し込んで平均温度55度でやってるんだけど
甘酒でも始めちょろちょろ中パッパ赤子泣いてもってあるのかな
676呑んべぇさん:2013/02/28(木) 01:00:52.78
は?
677呑んべぇさん:2013/02/28(木) 08:27:42.19
麹を発酵させるためだからそんなことはせずできるだけ一定の発酵温度を保つのがいいんじゃない
678呑んべぇさん:2013/02/28(木) 18:51:07.60
甘口の酒粕ってないのかな。
砂糖を足さなくてもいいような。
679呑んべぇさん:2013/03/01(金) 07:17:05.17
溶かせばそのまま甘酒にできるようにってこと・・・?
酒粕に砂糖混ぜる程度の手間を惜しむのか

それとも…
680呑んべぇさん:2013/03/01(金) 12:16:05.43
681呑んべぇさん:2013/03/01(金) 12:48:32.28
砂糖も白砂糖やめて、
きび砂糖とかにした方がいいかな。
甘酒は身体にいいけど、
砂糖の害のほうがある気がしてきた今日この頃…
ちなみに酒粕派。
682呑んべぇさん:2013/03/01(金) 12:53:21.71
オリゴ糖入れてみたらどうかな、安くてお腹にいいよ
683呑んべぇさん:2013/03/01(金) 14:13:28.56
砂糖に害があるとは少しも思わないが、せっかくだから麹の甘酒を甘味料として
使ってみてはどうか。
684呑んべぇさん:2013/03/01(金) 15:46:51.61
>>682
オリゴ糖いいですよね。
今切らしてるんで買ってきます。

>>683
白砂糖は身体を冷やす説があるらしいんですよ。
酒粕に比べて面倒かなと思ったんだけど、
麹も一度試してみますね。
685呑んべぇさん:2013/03/01(金) 19:17:27.25
なんにせよ、血糖値が急激に上がったらまずいだろ。
686呑んべぇさん:2013/03/01(金) 21:42:00.14
じゃあブドウ糖の塊な麹の甘酒は非常にまずいですね
687呑んべぇさん:2013/03/02(土) 00:18:02.77
>>684
白砂糖だけじゃなく、糖類は殆ど体を冷やす作用があるよ。
唯一、体を温める甘味料ははちみつ。
ただ、アーユルヴェーダでははちみつは加熱すると体にとって毒になると
いわれているので、ホット甘酒には入れない方が無難かも?
ちなみに、麹甘酒は一応陰性ではあるらしいんだけど、陽性に近い陰性と
いうことでマクロビやってる連中からは賞賛されてるそうな。
688呑んべぇさん:2013/03/02(土) 09:43:05.73
そこで人工甘味料
689呑んべぇさん:2013/03/03(日) 09:05:17.98
>>687
オカルトは出て行け!!!!!!!!
690呑んべぇさん:2013/03/03(日) 10:29:58.17
丸昌稲垣の飲んでみた。
なんか普通だな。
691呑んべぇさん:2013/03/03(日) 21:43:41.98
マクロビやアーユルヴェーダがなんでオカルトなんだか('A`)
692呑んべぇさん:2013/03/03(日) 22:04:11.42
科学かオカルトかでいったらオカルトやし
693呑んべぇさん:2013/03/03(日) 23:40:24.02
>>691
直球の疑似科学でインチキオカルト商法ですやんw
694呑んべぇさん:2013/03/05(火) 04:50:05.31
麹甘酒作って甘すぎて飲む気が失せてしまったが、

捨てるのももったいないので、酵母でも入れて様子を見てみようかなぁ( ´∀`)
695呑んべぇさん:2013/03/07(木) 03:13:10.81
期待してたのと違うものが出来てしまったので、
捨ててしまおうかとも思ったけどこの甘ったるい麹甘酒に酵母とか追加してみて
変化を見ることにした。(´・ω・`)
696呑んべぇさん:2013/03/07(木) 14:52:51.73
美味しものができそうだ
697呑んべぇさん:2013/03/07(木) 16:49:14.03
面白そうな科学実験だな
698呑んべぇさん:2013/03/08(金) 01:14:50.02
やってみなけりゃ解からない
699呑んべぇさん:2013/03/12(火) 19:12:05.08
甘酒が店から消えたな。
みんなどこから仕入れるの?
700呑んべぇさん:2013/03/12(火) 20:25:33.28
缶とフリーズドライは一年中売ってるよ
あと麹も売ってるからいつでも作れる
そもそも甘酒は夏の飲み物
701呑んべぇさん:2013/03/12(火) 20:49:36.63
ウチの近所はむしろ青い冷やし缶が増えた
赤いのが激減したからトータルは減ってるかもだけど
702呑んべぇさん:2013/03/13(水) 14:21:23.06
業務スーパーから、400g入り酒粕が消えた(´・ω・`)
703呑んべぇさん:2013/03/14(木) 07:55:18.37
え?まじで?
業務スーパーでも熱くなると消えるのか・・・(´・ω・`)?
704呑んべぇさん:2013/03/14(木) 18:40:29.48
冷凍しとけば?
俺は酒粕を1枚づつラップして冷凍してるよ
夏期は麹の甘酒がメインになるけど
705呑んべぇさん:2013/03/14(木) 18:50:32.12
うちの近所は雛祭り以外では売るつもりないな。
706呑んべぇさん:2013/03/24(日) 00:16:09.09
残り酒粕全部使って甘酒作ったけど、砂糖を袋から入れてたらだばあしてしまって
とても甘そうでそこまででもない、ちょっと甘過ぎる甘酒ができあがった
707呑んべぇさん:2013/03/24(日) 00:17:41.82
酒粕だばあ>>砂糖だばあ>|飲み物の壁|>>>>>しょうがだばあ>>>>>>>>>>塩だばあ
708呑んべぇさん:2013/03/24(日) 00:24:44.19
血糖値心配だったけど調べてみたら酒粕自体、血糖値を上げにくくして、オリゴ糖入れたんで血糖値上昇はそれほど気にしないでよさそう
709呑んべぇさん:2013/03/24(日) 11:00:29.02
生酒とか食パンの欠片入れてみたら、糖度が下がるかも
710呑んべぇさん:2013/03/24(日) 15:42:55.47
もう飲み終わってしまった
茶色のオリゴ糖つかったんで、見た目は味噌汁そっくりになった
711呑んべぇさん:2013/03/24(日) 23:00:28.38
粕薄めのもさらっとしてて旨い
喉一杯に風味を感じることが出来るから
712呑んべぇさん:2013/03/25(月) 09:48:37.26
麹甘酒の米粒の食感が嫌だから、完成したあとにミキサーでどろどろにしてます
クリーミーで美味しいです
713呑んべぇさん:2013/03/27(水) 18:29:30.62
それはわかる。
何だろうなあの食感。
でも更にミキサーの手間まで加わるとますます作る手間が増えるのがな・・・
714呑んべぇさん:2013/03/30(土) 00:09:31.98
オークションにも出品している某ネットショップから米麹を買ってみた。
カ、カビ臭い…。勿論、見た目は普通の米麹なんだが、においからしてカビ臭い。
試しに1粒口に入れてみたら、カビ臭さが口の中にずーっと暫く残って('A`)ウヘァになった。
甘酒にしたら大丈夫だろうと作ってみたが、やっぱりカビ臭いorz
1kgも買っちゃったよ。どうしようかなぁコレ(´・ω・`)
715呑んべぇさん:2013/03/31(日) 00:15:44.35
2chで店の伏字や当て字はおろか名前も書かずにスレで愚痴られたってどうしろってんだ。(´・ω・`)
716呑んべぇさん:2013/04/02(火) 17:09:02.96
有名な所とか匂わせてるつもりなんだろうけど、金出して買ったのなら普通にクレーム入れろよとしか言えない罠
717呑んべぇさん:2013/04/04(木) 06:42:56.58
全く話としては役に立たないで、カビだの何だの読んでる方は妙にストレスが溜まるという酷さを
書く方も考えりゃいいのに
718呑んべぇさん:2013/04/04(木) 08:04:48.50
美味くない甘酒はスレチ!
719呑んべぇさん:2013/04/21(日) 12:38:37.68
いつもは乾燥麹を使っているんだけど、近所の農協で生麹を売っていたんで、
喜んで買ってみた。でも、あんまりおいしくなかった。
コメはどろどろに溶けていたんだが、甘味もコクも乾燥麹で作ったのよりなかった

作り方は、乾燥麹と同じやり方です
1.5カップの米でおかゆを炊き、麹を250g、55℃ぐらいで一晩保温しました


乾燥麹と生麹は作り方が違ったのか、
自分がどっかで失敗してしまっていたのか、
生麹が味噌用とかなんかで、甘酒に向いていなかったんでしょうか
720呑んべぇさん:2013/04/29(月) 08:15:02.95
米麹買ってきた、冬場は棚一杯に並んでたのに残り2個だった
甘酒は夏バテ対策に飲むものなのに、どうなってるんだよ
721呑んべぇさん:2013/04/29(月) 15:34:03.60
所詮ニワカばっかりで、そういう知識がない奴ばかりなんだろうね。
多分、「甘酒」が夏の季語だって事も知らんのだろうなw
722呑んべぇさん:2013/04/29(月) 16:00:04.41
>>720>>721

市販の麹は、もともと甘酒を作る為にあるんじゃないぞ。
自家製味噌の仕込を普通は冬にやるってことすら、お前らは知らんのか。
723呑んべぇさん:2013/04/29(月) 16:54:25.56
俺んところは年中売ってるけどな、酒どころだし料理に麹をよく使う所だからw
724呑んべぇさん:2013/04/29(月) 18:30:37.31
信州?
725呑んべぇさん:2013/04/29(月) 18:39:46.19
秋田さ。
市内に何件か麹屋もあるし、閑散期の酒蔵が自動製麹機を活用してるのか、酒蔵製の
麹もちらほら見かけるねw
726呑んべぇさん:2013/05/01(水) 22:32:53.84
甘麹は、あんま流行らないまま終わりそうだな。
あれただの麹甘酒だろうに
727呑んべぇさん:2013/05/29(水) 10:15:54.19
甘酒って今はやってる?あるいは誰かがはやらそうとしてる?
やまやに甘酒コーナーがあったからびっくりしたよ!
以前はちょっと暖かくなると甘酒なんて存在しないかのような扱いだったのに。
甘酒好きとしてはもちろん嬉しいことなんだけど、何事?て感じ。
728呑んべぇさん:2013/05/29(水) 23:14:29.68
昨今のニワカ麹ブームもそうだが、ヤバげな米を無理矢理費消する為の仕掛けかもよw
まあ、甘酒は、元々夏の季語になるくらい消夏法として飲まれてきたものだけどね。
729呑んべぇさん:2013/05/30(木) 07:50:46.26
730呑んべぇさん:2013/05/31(金) 06:30:17.36
>>728
やっぱりこの御時世それを危惧してしまうよね・・・原発事故の前だったら
素直に歓迎できたんだけど、なんだか複雑だわ。

>>729
おお、これは飲んでみたい。けど、福岡県で普通に売ってるもんなのかな。
731呑んべぇさん:2013/06/03(月) 03:06:42.52
そろそろハーゲンダッツ甘酒味が出てもいい頃だ
732呑んべぇさん:2013/06/03(月) 16:00:59.53
甘酒風味の飴もあるしなw
733呑んべぇさん:2013/06/09(日) 16:05:04.56
いつもは森永とかの甘酒だが、いつもと違うスーパー行ったらヤマク食品の冷やし甘酒というものがあったので買ってみた。
大手のと違って米と麹菌と増粘剤だけだったが、今までの甘酒より猛烈に甘かったわ。美味しいけど。
734呑んべぇさん:2013/06/17(月) 12:03:25.94

しゅ
735呑んべぇさん:2013/06/29(土) 11:36:52.21
しまった辛くなっちった。まだ甘いけど。
今日中に容器を空に……うぷ
736呑んべぇさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
>>733
森永のは酒粕と麹のミックス甘酒だからそもそもの味が結構違いますよね

おちらし(はったい粉、香煎)甘酒おいしい!おすすめ
普通おちらしを練るとき水分と共に砂糖とか蜂蜜とか甘味付けを入れるけど、かわりに甘酒
あるいは甘酒におちらしを入れる感じでも
溶けないのでなめらかさは出ないけど、香ばしくヘルシーおやつですよ
737呑んべぇさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
ここ数ヶ月、ふと思い立っていつも麹を買うスーパーの在庫の数や賞味期限を覚えておいたら
明らかに我が家しか買ってなかったようだ。最後の見切り品までしっかり買ってしまった。
738呑んべぇさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
麹甘酒の原液を心もち濃いめに水で薄めてから凍らせて甘酒シャーベット作った
うまいわコレ
保存にもなるし一挙両得だわ
ヨーグルトとあわせてもいいし
我ながら天才過ぎる
739呑んべぇさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
ちょ…何それ美味そう
早速やってみる!
740呑んべぇさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
 
麹甘酒+牛乳+緑茶粉末(抹茶)に氷り入れて=爽やかな甘酒抹茶オーレ

しまった天才過ぎた
741呑んべぇさん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
カルピスではやってるが、甘酒で氷を作ってかき氷にすると美味いかもねw
742呑んべぇさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
甘酒凍らしても氷状にはならんよ
懐かしのシャービックみたいになる
知らんかったらゴメソ
743呑んべぇさん:2013/09/03(火) 08:54:03.45
凍らせた麹甘酒(半解凍にする)+冷凍ブルーベリー+牛乳
これをミキサーにかける

甘酒ブルーベリーのスムージー
うまうま
744呑んべぇさん:2013/09/07(土) 06:04:58.53
出来たて原液(麹甘酒)を器にいれて、ロックアイスを数個いれたやつが地味に好き。
氷を溶かしながらちびちびやるお
745呑んべぇさん:2013/09/09(月) 01:49:26.54
甘酒の米粒要るか?
上澄みだけ飲みたいから、残り飲んでくれ。
746呑んべぇさん:2013/09/10(火) 07:00:39.18
>>745
ミキサーやブレンダーでガーっと混ぜて滑らかにすればいいよ
747呑んべぇさん:2013/09/10(火) 11:24:40.48
茶漉し
748呑んべぇさん:2013/09/15(日) 06:17:38.93
いや、あの米粒の出枯らしに栄養なんて無いよね?
役目終わったのが、いつまでも晩節汚すなよと。
甘酒の蒸留酒があってもいいと思うんだよ。
いざという時、点滴代わりにもなるでしょ?
749呑んべぇさん:2013/09/15(日) 06:25:52.87
あるよ
750呑んべぇさん:2013/09/15(日) 11:13:25.74
甘酒を蒸留してもただの水が出来るだけだけどな
751呑んべぇさん:2013/09/15(日) 12:33:40.43
あのつぶつぶが好き
752呑んべぇさん:2013/09/15(日) 13:20:26.72
あのつぶを噛みしめるのが好きw
753呑んべぇさん:2013/09/15(日) 13:46:30.36
ツブツブ派=過激派
754呑んべぇさん:2013/09/15(日) 14:42:43.26
>>748
蒸留の意味解って書いてんのか?
蒸留して出来た、なんとなく甘酒の匂いがする水に、甘酒の栄養素なんてこれっぽっちも含まれてないぞ。
755呑んべぇさん:2013/09/16(月) 23:19:17.37
できた甘酒にイースト菌入れたら逮捕されるかな
756呑んべぇさん:2013/09/16(月) 23:25:29.54
>>755
何でー?
757呑んべぇさん:2013/09/17(火) 15:48:19.89
こっそり作ってこっそり飲めば逮捕されない
758呑んべぇさん:2013/09/17(火) 22:50:23.75
甘酒は酒粕で作るのが一番好きだー!
早く寒くなれ!!
759呑んべぇさん:2013/09/17(火) 23:15:06.56
冷やしで飲めるよ
760呑んべぇさん:2013/09/22(日) 21:42:33.51
ペットボトルの冷やし甘酒がとても美味しかったんだけど
メーカーを忘れてしまった
米・麹・食塩だけで徳島県のメーカーだってことだけ覚えてます
どなたかご存知ありませんか?
761呑んべぇさん:2013/09/22(日) 23:59:41.58
>>760
徳島の甘酒だと、鳴門屋?

香川に住んでた時は、鳴門屋と地元の入江麹製造所の奴は
大概のスーパーに置いてあった
762呑んべぇさん:2013/09/23(月) 07:30:42.50
徳島ならヤマクも考えられますね。冷やし甘酒、500ccのペットボトルでありますよ。
763呑んべぇさん:2013/09/23(月) 21:45:30.12
最近スーパーでペットボトル入りの甘酒よく見かけるわ
甘酒ブーム来るかなw
764呑んべぇさん:2013/09/23(月) 21:57:11.93
カネコ味噌だっけ?500円くらいの
765760:2013/10/02(水) 18:50:21.53
>>761>>762>>764
ありがとうございました
かねこみそでした
公式HPには冷やし甘酒が載っていませんでしたが、夏季限定なのかも?
766呑んべぇさん:2013/10/06(日) 06:47:46.54
甘酒はどの位保存出来るのでしょうか?
真空パックやビール瓶とかを使っても延びませんか?
酒粕では無く、麹で作ったのが好きです。
作る量と保存可能な日数を考えて作りたいので
もし、アドバイスがあれば教えて下さいm(_ _)m
767呑んべぇさん:2013/10/06(日) 08:10:43.27
>>766
袋のジップロックに入れて冷凍すれば数ヶ月はおk
濃い目に作ったほうがかちかちにならなくて扱いやすい
768呑んべぇさん:2013/10/20(日) 12:37:34.26
森永の粉末甘酒を明治のアミコラみたいな
コラーゲンペプチドパウダー(コンドロチン入りでも可)を入れたら
とろみがあって良いよ〜お肌にもよ良さそうだし〜
769age:2013/10/23(水) 21:27:26.08
俺結構メロディアンの紙缶のやつ結構好きなんだけど、
あれってどこの何の日本酒の酒粕使ってんだろうな?
770呑んべぇさん:2013/10/24(木) 11:43:19.72
イチビキのコウジ甘酒か大関カス甘酒かに絞られた
771呑んべぇさん:2013/10/24(木) 19:36:36.86
早いとこ業務スーパーで、400g入り酒粕売り出してくれ。
772呑んべぇさん:2013/10/25(金) 14:53:56.50
調理用の酒粕の液体がヨークマートに売られてたが、アレは甘酒にできるんだろうか・・
773呑んべぇさん:2013/10/25(金) 17:04:55.38
原材料名見て、塩や出汁類が入ってなければ、使えるんじゃない?
774呑んべぇさん:2013/10/29(火) 19:30:48.41
麹を使った作り方がイマイチわからない…
775呑んべぇさん:2013/10/29(火) 23:24:01.08
>>774

自己流ですが
麹300gに60℃のお湯を400cc入れてヨーグルティアで10時間。たまに混ぜてください。
濃い甘酒ができます。
これとヨーグルトを混ぜて食べてます。
776呑んべぇさん:2013/10/31(木) 19:45:30.63
>>774
ググレ
777呑んべぇさん:2013/11/01(金) 07:59:46.92
熱い甘酒が美味い季節になってきた
778呑んべぇさん:2013/11/02(土) 17:18:29.94
甘酒に癒される季節だね
自作甘酒を作りたいんだけど甘酒のプチプチした麹?がいっぱい入ってるのが好みなんだけど単純に麹をたくさん入れたら美味しい甘酒貳なるのかな?
あと小さい頃から気になってたんだが甘酒を飲むと喉がピリピリするんだけどみんななるもの?
ピリピリ感が少し苦手なんだよね
779呑んべぇさん:2013/11/10(日) 08:52:22.43
冷えるね
780呑んべぇさん:2013/11/10(日) 15:29:55.84
旅行先の岡山県総社市のお寺で飲んだ赤米甘酒が美味しすぎてすっかり甘酒の虜になってしまった
帰りに買ったお土産用のパック入りの質感はお粥みたい
とても美味しくてあっという間になくなったから、沢山飲みたくて初めて自作してみたが
お粥みたいな質感と甘さは再現できたけど何か匂いが強い(麹くさい?)
別に不味くないし生姜入れたら気にならないんだけど、発酵が足りないとかなのかな
781呑んべぇさん:2013/11/10(日) 15:37:40.95
西日本の米だけで作った甘酒を選んでね。あなたの健康のために。。。
782呑んべぇさん:2013/11/10(日) 17:34:15.70
麹の甘酒を自作してる人は一回にどのくらいの量を作ってるの?
1リッターくらいは普通?
783呑んべぇさん:2013/11/11(月) 03:37:40.70
炊飯器を使ってもいいし、固作りなら沢山作れるよ。
米麹も自作したほうが安いし安全だね。
粉末麹を買って、放射能汚染されてない西日本の信頼できるお米で米麹を作るの。
大量に作っても冷凍しておけば暫く大丈夫だし、手作りの楽しさもあるよ。
そうして自作した安心な米麹と、同じく西日本のお米で炊いたお粥を使って甘酒を仕込むの。
場所によってはお水にも注意しなきゃないけどね。
784呑んべぇさん:2013/11/11(月) 03:42:32.06
補足

甘酒の作り方も米麹の作り方も、ネットで調べればヒットするよ。
甘酒や米麹を買うにしても原材料が放射能汚染されていないことが大切だから、確認してね。
「気にしなくても大丈夫(笑)」って思う人もいるだろうけど、マスコミが伝えない事実もあるの。
チェルノブイリ原発が爆発した後にヨーロッパで何があったか、今の東日本で何が起きてるか。
あなたの健康のためだから、気にしてみてね。ヨーロッパの事例を見れば、神経質なくらいで丁度いいの。
785呑んべぇさん:2013/11/11(月) 05:38:08.08
久し振りに汚染の心配してる奴を見たわ
786呑んべぇさん:2013/11/11(月) 07:47:14.41
チェルノブイリの例を見ると西日本も誤差の範囲でカバーされてるんだけどね
心配のあまり自分の周囲だけは汚染されてないってことになってる
そんなに心配ならアメリカ産米とかのほうがいいんじゃない
787呑んべぇさん:2013/11/11(月) 08:00:32.07
そういう話は他でやれ放射脳
そんなことより昨日甘酒を自作したが愛媛の高校がやってたレシピを真似たらほんのり薄味になってしまった
みんなはどんな分量で作ってる?
やっぱりメジャーに米1合に麹200gのほうが成功するかな
788呑んべぇさん:2013/11/11(月) 14:11:45.33
782だけどもう一度
麹の甘酒を自作してる人は一回にどのくらいの量を作ってるの?
1リッターくらいは普通?
789呑んべぇさん:2013/11/11(月) 16:56:14.94
>>788
ご飯炊いて作るときは1リッター単位で作ります。
頻繁に作るのは面倒なのとあまり麹をそのまま冷蔵庫に置いておきたくないので。
出来たら冷蔵してちびちび飲みますが、味が微妙に変化していくのが楽しいです。
残りごはん使う時はその量に合わせますが、
冷蔵庫の棚の高さの都合で1リットル容器が限度なので1リットル以上は作りません。
790呑んべぇさん:2013/11/11(月) 17:36:36.74
もち米1合と都こうじ1袋で甘麹作って、飲むときは飲む分だけ
冷蔵庫用容器に入らない分は袋のジップロックで冷凍しちゃうから総容量がわからない

最近はホットミルクで飲むのにはまってるから、甘酒の姿にならないな
791呑んべぇさん:2013/11/11(月) 18:02:27.82
>>788
私はさらさらな甘酒で1リットル以上出来たよ
792呑んべぇさん:2013/11/11(月) 19:44:10.78
>>787
ふざけちゃいけないよ。事実を認める勇気を持ちなされ。
諸外国は東日本の食品に輸入規制をかけている。
たとえばアメリカ合衆国は、青森県から静岡県・長野県まで見事に東日本全域の食品を規制しているのだよ。
国内のものを飲食するなら西日本と北海道(ただし道南と道東を除く)のものを。
色眼鏡で情報を選別せず、欲目を排して見てご覧。
793呑んべぇさん:2013/11/12(火) 00:04:31.11
もう他の星に移住した方がいいんじゃね
794呑んべぇさん:2013/11/12(火) 15:31:55.94
それならコリン星がいいだろ
795呑んべぇさん:2013/11/12(火) 15:34:35.59
過度な放射能云々を気にしてたら
別の病気で早死にしそうだわ。
高血圧とか胃潰瘍とか
796呑んべぇさん:2013/11/12(火) 16:41:39.35
他の話をしてくれ
美味しい甘酒レシピとかないのかい?
ところでみんな作るときに炊飯器とか熱湯消毒する?
797呑んべぇさん:2013/11/12(火) 16:51:48.94
コリン星ってあの噂の茂原にあるんだろ
798呑んべぇさん:2013/11/12(火) 19:09:45.57
>>796
うん、してる。
ところで、この前ニュースでノロが大流行している話をしていたんだけど
麹甘酒にはノロのリスクあるのかなぁ?
799呑んべぇさん:2013/11/12(火) 20:52:39.10
>>798
そうなんだ
飲んでから嘔吐しまくりで雑菌が増えたのかなとね
800呑んべぇさん:2013/11/12(火) 23:03:57.73
食べ物の放射能汚染 http://saigaijyouhou.com/blog-category-6.html
マスコミが報道をしない全国の放射能汚染地図! http://saigaijyouhou.com/blog-entry-746.html
わかりやすい地図 http://livedoor.blogimg.jp/housyanou/imgs/9/2/92c7b920-s.jpg
801呑んべぇさん:2013/11/12(火) 23:09:42.36
麹甘酒の麹が大好きだ
噛んでも中身スカスカなんだが大好き
単純に麹をいっぱい使った甘酒ならもっと麹を食べられるのかな
802呑んべぇさん:2013/11/13(水) 00:24:17.50
俺は嫌だから、おまえが麹だけ食ってくれ。
803呑んべぇさん:2013/11/16(土) 00:41:29.96
9月末で賞味期限切れ の乾燥麹200g
貰ったから今日、炊飯器で米1合で
作ってみる。作るのは始めて
だが旨く出来るかな。
804呑んべぇさん:2013/11/16(土) 00:48:58.43
>>803
私も今日麹を買ってきた
成功できるよう祈ってるよ
805呑んべぇさん:2013/11/16(土) 00:55:57.86
常温保存してた10年前に期限切れたのでも出来るかな
806呑んべぇさん:2013/11/16(土) 09:06:58.48
>>804 は近くの店に 48分58秒43 のうちに
行って買って帰ってきたのかな、凄いな


玄米で作っても旨そうだな
807呑んべぇさん:2013/11/16(土) 12:00:52.72
地方の我が家でも余裕で往復出来るわw
808呑んべぇさん:2013/11/16(土) 12:27:04.41
今作ってるが美味しいのが出来るか不安だ
809呑んべぇさん:2013/11/16(土) 14:14:30.19
食べ物の放射能汚染 http://saigaijyouhou.com/blog-category-6.html
マスコミが報道をしない全国の放射能汚染地図! http://saigaijyouhou.com/blog-entry-746.html
わかりやすい地図 http://livedoor.blogimg.jp/housyanou/imgs/9/2/92c7b920-s.jpg

東日本の全域が危険地域。福島県や宮城県はヨーロッパ基準なら常住も農業も禁止されるレベルの高濃度汚染地域。
810呑んべぇさん:2013/11/16(土) 15:32:17.30
移民しろ。
811呑んべぇさん:2013/11/16(土) 17:07:08.10
>>37
玄米で甘酒を手作りしたら、もっと健康に良いかも。
812803:2013/11/17(日) 21:15:45.66
外出中に歩いていて安く玄米が
売られてる米屋を偶然、発見して
悪いが 1kg だけ 買い、帰宅後に
2合 水洗い して炊飯器に入れ 6合分の
湯を追加して フタ して30分放置。
30分後に おかゆモード にして加熱、
炊き終わったら 放置して 何とか無く
60℃位に なった気がしたら
麹を袋ごと揉み解して良く混ぜ合わせ
保温モード にして濡れタオルで
フタをして放置。
10時間後位には醤油のような匂い
がして、それなり に 甘かったが
麹の量が少ない ので20時間予定で保温した。
時々、ツマミ食いしながら
18時間の時点でカラになった。
甘酒としては 300CC だけ飲んで 他は
そのまま食べたり牛乳かけたり
して完食。牛乳かけて食べるのが
一番、美味しかったような。

>>804
ありがとう。

昨夜の主食は玄米御飯にした。
毎日だと ウンザリだが、たまに
食べると玄米は美味しいな。
813812:2013/11/20(水) 00:14:55.92
さっき、3合白米を6合の
御飯を炊く時の目盛まで
水入れて炊いて今、フタした
まま自然に冷ましてる。
60℃位になったら200gの麹を解して
入れて30時間を目標に保温する。

少しハマってしまい我ながらアホ・・・。
814呑んべぇさん:2013/11/20(水) 06:57:41.38
>>813
30時間も保温したことないからどうなったか教えて欲しいな
薄茶色になりそうなイメージだ
やっぱり醸す時間が長いと甘くなるのかな
815呑んべぇさん:2013/11/20(水) 10:21:30.36
200グラムの麹で米3合分も甘酒になるのか・・・
816呑んべぇさん:2013/11/20(水) 10:39:50.79
>>815
初めて作ったのはその割合だった
薄い甘酒になったから次からは作り方を普通のやつに戻したよ
817813:2013/11/20(水) 23:16:04.64
結局、12時間保温で甘さは充分に
なったんでスイッチ切った。
自己流で、出来た甘酒の素大さじ2を
白米2合を炊いたのに混ぜて保温して
出来るか実験しようか迷ったが、
1時間考え、食べ過ぎてるんで止めた。
818呑んべぇさん:2013/11/21(木) 00:02:09.36
ご飯を炊く時に炊飯じゃなくて保温を押してしまってて残念な事になってしまった物体があるんだけど
これを甘酒に流用出来るかな?
819呑んべぇさん:2013/11/21(木) 00:29:24.12
適量な水を入れて炊いてお粥でもなれば使えるかな。
保温で放置だと生米がふやけた感じで半生米だと思う。
820呑んべぇさん:2013/11/21(木) 00:36:27.18
出来ると思う、水加えて再加熱して粥状にして。
作り方を検索して読んで、このスレを
>>1から読んで計画立てて。
直ぐに作れないなら冷凍して時間のある時に作る。
821呑んべぇさん:2013/11/21(木) 10:07:28.74
800スレも読ませるのかよw
822呑んべぇさん:2013/11/21(木) 10:09:07.58
>>821
× 800スレ
○ 800レス
823呑んべぇさん:2013/11/21(木) 12:04:09.39
1年ROMれを遠回しに言うとこうなる
824818:2013/11/21(木) 19:06:44.11
麹を買えなかったのでお粥にして食べる事になりましたorz
825呑んべぇさん:2013/11/21(木) 19:50:24.55
それは残念
826呑んべぇさん:2013/11/21(木) 20:05:38.31
みんなはどのレシピで作ってる?
白米と餅米だと甘さが違うらしいがまだ餅米しか作ったことないんだよね
827呑んべぇさん:2013/11/21(木) 20:30:22.46
10年ROMれ
828呑んべぇさん:2013/11/21(木) 20:56:23.03
荒らすな
829呑んべぇさん:2013/11/26(火) 04:46:00.64
甘酒におろし生姜はこのスレでは定番だが、知らない人も多いんだね〜

と某失敗スレ見て思った
830呑んべぇさん:2013/11/26(火) 20:47:25.43
ますやの甘酒っていうのをいただいたんだが
砂糖とかハチミツとか入ってないのにすごく甘かった
美味しいっちゃ美味しいけどどういうことなの
あとググったらノンアルコール・・・
わけがわからないよ
831呑んべぇさん:2013/11/26(火) 21:24:42.79
832呑んべぇさん:2013/11/26(火) 21:29:10.01
麹で作る甘酒は、麹菌が米を糖化してるだけでアルコールを造ってる訳じゃ
ないからなw
833呑んべぇさん:2013/11/26(火) 21:57:37.12
>>831-832
うおおおおおお何てこった
甘酒=酒粕=お酒作った時の残りだからアルコール
だとずっと思ってた
834呑んべぇさん:2013/12/01(日) 07:14:32.43
もち米じゃない普通のコメでも銘柄によって甘さが違ってくるんだね。
夢おばこ>あきたこまち>コシヒカリ
なんとなくだけど、甘酒を数年間作ってきての印象。
835呑んべぇさん:2013/12/01(日) 16:20:55.38
大関の甘酒の夏バージョン?青い奴
あれってどんなだったんだろう・・・
今になって気になって仕方ない
836呑んべぇさん:2013/12/01(日) 18:25:04.91
森永フリーズドライ1袋4個入り100円で購入せり。満足
837呑んべぇさん:2013/12/01(日) 18:35:22.43
>>836
買ったことないがうまいの?
838呑んべぇさん:2013/12/01(日) 19:01:24.65
コウジと酒粕のブレンド系の缶入りと同じ味。手軽でおいしいよ
839呑んべぇさん:2013/12/01(日) 22:10:24.51
甘酒ヨーグルトなるものがとても美味しかった。
840呑んべぇさん:2013/12/02(月) 00:28:56.69
生麹で甘酒作ったらやや薄味だった
乾燥麹の時より多めに入れなきゃダメなんだな
841呑んべぇさん:2013/12/02(月) 00:46:52.11
そういえば、いつもその時家にある米で作ってたけど、ミルキークインでしたら凄く甘くなったよ。
もち米はアミロース0、ミルキークインは低アミロースだから、アミロースとアミロペクチンの割合が甘味の差に関係してるんだと思う。
842呑んべぇさん:2013/12/09(月) 00:00:57.86
生麹500gともち米300gで今年二度目の甘酒作った
もう美味すぎて死ねる
843呑んべぇさん:2013/12/09(月) 03:40:17.83
甘酒ってどの位まで煮詰める事出来るのかな。
沢山作って濃縮してから冷凍保存しようかと考えてる
844呑んべぇさん:2013/12/09(月) 05:30:17.19
>>842
合計何リットルくらい出来た?
845呑んべぇさん:2013/12/09(月) 19:20:23.09
>>844
原液1.7Lくらいかな
2〜3倍に薄めて飲むのが丁度いいみたい
普段8時間で作るところ今回12時間醸してみたら甘さが半端ない
846呑んべぇさん:2013/12/09(月) 19:34:07.10
よくもち米1合に麹200gで2〜3倍に薄められるって言うけどそんなに薄めちゃうと味がなくなっちゃわない?
私の作ってるのがあまり甘くないのかな
847呑んべぇさん:2013/12/09(月) 20:24:41.45
その配合の甘酒だと最低2倍に薄めないと甘過ぎると思う
848呑んべぇさん:2013/12/10(火) 02:21:35.15
>>843
はじめから濃く作ればいんじゃね?
うちはそうしてる
849呑んべぇさん:2013/12/10(火) 04:45:31.30
その手があるのか!
手間の掛け方は一緒で良いの?
850呑んべぇさん:2013/12/10(火) 18:16:45.14
>>847
それがあまり甘くないのよね
一回もち米に麹を混ぜるときに40度まで下がっちゃうのが駄目なのかな
851呑んべぇさん:2013/12/10(火) 20:09:01.22
>>850
それは温度低過ぎ
もち米おかゆが70度くらいになったら麹を入れる
混ぜるとすぐ60℃くらいに下がるので、すかさず保温してみて

私はこの要領でステンレス水筒で作ってるけど(水筒はあらかじめ熱湯入れて温めておいてる)
12時間で胸焼けするほど甘くなってるよ
852呑んべぇさん:2013/12/10(火) 20:37:13.79
>>851
40度まで下がった後炊飯器で温めると50度まで上がるんだがそれがまずかったのか
70度で入れていいんだね!
853呑んべぇさん:2013/12/10(火) 21:57:57.52
>>852
甘酒は60度・8時間が基本だそうで
うちは>>851よりやや高めの62-63度で12-14時間、象印2Lタフで作ってます
甘味料並みの甘酒が出来るよ
854呑んべぇさん:2013/12/10(火) 22:24:43.51
>>853
そうなんだなぁ
何度作っても喉が焼けるくらい甘いっていうよりあっさり甘いのしか出来なくて諦めてたんだ
もう一度頑張ってみる
この前保温ポットで作ったら40度から当たり前ながら上がらなくて諦めて途中から炊飯器にぶちこんだんだよね
ちなみに一回麹を水通しするとカビ臭さがなくなるって聞いて冬の冷たい水をぶっかけちゃったから余計に冷えてしまったの
みんなどうしてうまくいくのかしら
私の作り方が変みたいだね
855呑んべぇさん:2013/12/10(火) 23:13:48.67
おかゆに麹をぶち込むときの温度はやはり、65〜70℃が基本だよ。
尤も、それを守っても麹によってはあんまり甘くならないものもあるけどね。
でも、麹を水通しするなんて初めて聞いたよ。ビックリ。
自分は麹を入れる前に必ず温度を計って、60℃以下になってしまってる時は、
とろ火で温度を上げてから麹を入れて保温するようにしてる。

ネットでググったら直ぐにヒットするような有名な麹専門店の麹を一度
買ったことがあるんだが、そこの米麹が正にカビた臭いしかしない麹だった。
もうね、マジで吐き気を催すくらいのカビ臭('A`)
元々そういう臭いの麹なのか、たまたま失敗作に当たってしまったのかは
判らないけど、問い合わせしない代わりにもう二度とそこからは買わないと
思った。カビ臭がする麹に当たったのは、その店が最初で最後だ。
856呑んべぇさん:2013/12/11(水) 01:09:57.33
>>852
麹屋に聞いたんだけど
麹菌は65℃超えると死んじゃうので甘さが出ない
50℃切ると酸味が出てしまうとのこと
ベストは60℃を上手く保つことだって
857呑んべぇさん:2013/12/11(水) 07:05:05.59
>>856
麹菌じゃなくて酵素だろ

低温発酵させたのが味わいがあっておいしいという人もいるね
どぶろくの初期版という感じなのかな
やったことある人いる?
858呑んべぇさん:2013/12/11(水) 09:13:52.51
うちのが低温発酵になるのかな。十月初旬にうるち米のたきたてご飯と水と室温麹を混ぜて保温せず放置。
空気中の酵母が混入するらしく、飲み頃の一番甘くなったあたりから「しょわしょわ」し出す。うまいよ。
859呑んべぇさん:2013/12/11(水) 16:09:47.65
低温醗酵って何度くらい?
うちは旧ヨーグルティアで50度で作ってるけど、
他と比べたことがないから味わいがあるとかわからんw
誰か60度で作ったの飲ましちくり

タイマー切れたの忘れてうっかり放置したら、
乳酸菌が増えて酸っぱくなってあかんかった〜
40度前後の温度が続いたんだろう
860呑んべぇさん:2013/12/11(水) 18:31:47.09
>>858
それ、どぶろくだろ?
捕まるぞ
861呑んべぇさん:2013/12/11(水) 20:20:59.99
>>859
旧ヨーグルティアは50℃までなの?
いつも60℃で作ってるけど激甘だよ。
ミキサーにかけてなめらかにしたら、子供も飲んでくれるようになった。
862呑んべぇさん:2013/12/21(土) 15:58:03.16
>>855
>ネットでググったら直ぐにヒットするような有名な麹専門店の麹

自分も通販で有名店から買う予定なのだけど、
失敗したくないからどこの店なのか、
伏字でいいのでヒント教えてください。
863855:2013/12/22(日) 00:48:06.39
>>862
麹甘酒でググって、トップに出てくる平仮名4文字のショップ。
864呑んべぇさん:2013/12/22(日) 08:55:45.96
自作スパークリング甘酒入れてたペットボトルにお粥入れて
湯たんぽ保温で10時間後見事に純米酢が出来ました^^



orz
865呑んべぇさん:2013/12/22(日) 12:31:40.84
>>863
横からだけど
ばら粕で甘酒を作ったら、ほんのりと味噌の香りがした店かも
866呑んべぇさん:2013/12/22(日) 18:04:45.02
>>864
それ酢酸発酵したんじやなくて乳酸じゃね?
867呑んべぇさん:2013/12/22(日) 18:22:05.22
>860
少量かつごく低アルコールだもん。
1%ないんじゃないかな。
868呑んべぇさん:2013/12/23(月) 23:45:30.83
>>861
50度でも激甘
60度はもっとずっと激甘なのか?と言う素朴な疑問
869呑んべぇさん:2013/12/24(火) 00:43:37.66
50℃〜60℃保っていれば激甘になるね。
ストレートだと甘くてむせ返るから、熱燗で割るのがお気に入り。
家族には内緒で朝から熱燗割り呑んでるぜw
870呑んべぇさん:2013/12/24(火) 01:10:56.19
沢山作って完成した場合、次はどうしたら良いの?
沸騰?急冷?
871呑んべぇさん:2013/12/24(火) 03:30:28.08
>>870
10日ぐらいで飲みきれる量ならそのまま冷蔵庫でおk。
それ以上なら火入れした方がいいのかな。
自分は三日間59℃保温したままだけどw
872呑んべぇさん:2013/12/24(火) 03:37:52.66
>>871
ありがとう!
因みに甘酒は腐敗した場合ニオイとかで直ぐ判断出来ますか?
873呑んべぇさん:2013/12/24(火) 04:33:47.18
相当放置しなければ腐敗はしないけど、明らかに変な匂いに変わったら迷わず捨てような。
874呑んべぇさん:2013/12/26(木) 13:16:16.39
>>863
参考までにとググったらアマゾンがトップに出てきたぞ
4文字だけど平仮名じゃない・・
875呑んべぇさん:2013/12/26(木) 13:40:25.33
今やってみたら、4文字ひらがなの店がトップに出て来たよ
尼は右側の広告にしか出て来ない
検索文字間違えてないか?
876呑んべぇさん:2013/12/26(木) 16:52:01.35
ヤフったか広告を検索結果と勘違いしてるんじゃね?
877呑んべぇさん:2013/12/28(土) 23:35:55.35
>>875
今やり直したらちゃんと出てきたよ、ありがと。
同じ文字入れたつもりだったけど最初のは間違ってたのかも知れんなぁ・・
878呑んべぇさん:2014/01/02(木) 14:56:39.77
一ノ蔵の板粕ゲット!
袋の上からでも柔らかいのがわかるよ!
879呑んべぇさん:2014/01/03(金) 12:02:20.46
>>858
美味しそう
母が昔、秋祭りのころに飲んだ甘酒ってきっとこれなんだな
せっかくヨーグルティア買ったのに昔飲んだのはこんな甘いだけの甘酒じゃない!
と言われてしまったので低温発酵に挑戦したい
880呑んべぇさん:2014/01/03(金) 15:22:34.18
>879
保温しつつ、途中何度か蓋を開けて撹拌しよう(空気中の酵母を入れるため)
多少時間かかった方が都合がいいかな
881呑んべぇさん:2014/01/03(金) 16:39:04.32
>>880
ありがとう、がんばります
882呑んべぇさん:2014/01/03(金) 18:50:21.92
家で酒饅頭を作るときは、甘酒を造ってそのまま放っておいて野良酵母で発酵させて
酒種ってのを作るんだよな、これって厳密にいえば密造かもw
883呑んべぇさん:2014/01/07(火) 00:53:29.64
甘酒って盗作だっていう話だけどマジ
884呑んべぇさん:2014/01/09(木) 11:32:34.44
保温ポットでもお粥と麹あれば甘酒できますか?
885呑んべぇさん:2014/01/09(木) 14:37:37.61
>>884
うちは保温ポットでいつも作ってるよ。
886呑んべぇさん:2014/01/09(木) 16:52:06.37
余った甘酒をコーヒーカップに入れたまま1週間ほど戸棚に忘れてたら・・・酸度キツめの
低アルコール日本酒もどきになってたw
887呑んべぇさん:2014/01/11(土) 16:51:45.01
みやここうじ200gに米3合でも十分甘くなるな
1合しか作らないんじゃもったいない
888呑んべぇさん:2014/01/11(土) 19:07:08.62
>>884
「保温ポット 甘酒 レシピ」でググれ
889呑んべぇさん:2014/01/13(月) 14:48:03.02
そこそこうまい酒粕を安く欲しいんですが、どこで売ってるものなのでしょうか
スーパーだと沢の鶴とか有名どころの酒粕はグラム100円くらいです
890呑んべぇさん:2014/01/13(月) 14:55:21.03
ネットショッピング展開してる酒造だと大抵取り扱ってるよ
891呑んべぇさん:2014/01/13(月) 15:03:03.47
通販をやっている酒屋も良い物を安く入手できるよ。
892呑んべぇさん:2014/01/14(火) 00:00:47.94
>>99
炊飯器の蓋を開けたまま保温、って、ほこりとか入っちゃわない?
そこまでは気にしない?
89399:2014/01/14(火) 02:26:09.85
当然、ふきんなどを掛けてごみなどが入らないように注意してるよw
894呑んべぇさん:2014/01/14(火) 16:11:19.69
>>339
モチモチした米なら「はえぬき」「つや姫」かな
特にはえぬきは甘くてうまい
895呑んべぇさん:2014/01/23(木) 09:23:36.82
ミルキークイーンでしょ
896呑んべぇさん:2014/01/23(木) 17:54:44.87
麹を多めに投入すれば甘みは強くなるけどね
897呑んべぇさん:2014/01/23(木) 20:33:45.91
甘酒のためにお米を買うなら
もち米を買ってもいいんじゃないかと思う
898呑んべぇさん:2014/01/24(金) 15:13:22.77
【話題】甘酒がひそかなブームに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390475491/
899呑んべぇさん:2014/01/25(土) 21:48:32.13
当店の麹は甘酒用の麹で日持ちします!って謳ってる店でネット購入して
wktkで作ったら・・・カビ臭い
確かに激甘なんだけど、ほのかに匂うカビ臭さが辛い・・・orz
900呑んべぇさん:2014/01/25(土) 22:06:10.23
>>899
それはもしかして、ひらがな4文字のショップかな?
901呑んべぇさん:2014/01/25(土) 22:40:43.47
>>900
いや、富山の3文字の店。
902呑んべぇさん:2014/01/26(日) 00:02:15.25
いい米麹だとしても、買ったやつが不潔な容器を使ったり、温度や時間を誤ったりすると匂いもかわるだろ
本当に最初からカビ臭かったらその麹屋はとっくに潰れてるさ
903呑んべぇさん:2014/01/26(日) 01:12:20.72
いや、カビ臭い麹を売ってる店はあるよ。
俺が買った麹なんか、ほのかなカビ臭というより明らかなカビ臭だったわ。
1キロ買ったけど、気持ち悪くて捨てちまったわ。
904呑んべぇさん:2014/01/26(日) 01:27:58.52
>>903の家が不潔というオチw
905呑んべぇさん:2014/01/26(日) 01:33:17.32
>>904
いちいち突っ掛かるなよ
よく売ってる都麹だっけ、あれもたまにカビ臭いと感じるよ
906呑んべぇさん:2014/01/26(日) 02:38:21.86
カビ臭い麹じゃなく美味い甘酒について語ろうぜ
907呑んべぇさん:2014/01/26(日) 02:47:09.35
ヨーグルトから甘酒まで作れる温度調節可能な調理家電ってあるのかな?
908呑んべぇさん:2014/01/26(日) 08:46:14.53
ヨーグルティアのステマか?

>>903
米麹でググると上のほうに出てくるし、送料考えて3kg買っちゃったんだよ
常温発送に疑問だったけど、冬場だし大丈夫かなと思った自分がバカだった
注文から2日で届いたし。もったいないけど捨てるわ・・・
909呑んべぇさん:2014/01/26(日) 13:41:02.51
カビ臭さが気になる人は麹をさっと水洗いしてみて。
ニオイが気にならなくなるし、洗い流しても米の中に菌が入ってるから、ちゃんと甘酒できるってさ。
人気麹屋の女将が言ってたぞ。
古いとかずさんな管理だからカビ臭いというわけではなさそうだ。
910呑んべぇさん:2014/01/26(日) 14:10:21.60
あれっ?
ヨーグルティアって前から甘酒に対応してた?
911呑んべぇさん:2014/01/26(日) 14:13:15.88
ヨーグルティアちっちゃいよね
炊飯器でどんと作りたい

30度に保てる機械って何かありますか?
ホームベーカリーの発酵機能でも種麹から米麹をつくれるだろうか?
912呑んべぇさん:2014/01/26(日) 18:15:09.86
市販の麹甘酒でもくっさいのある
苦いのもある
913呑んべぇさん:2014/01/26(日) 18:33:20.83
麹「カビ」だもんな、何らかの理由で繁殖し過ぎてかび臭く感じるのもあるだろうなと思うw
914呑んべぇさん:2014/02/08(土) 09:47:07.10
雪のふる寒い日は粉末生姜をたっぷり入れた酒粕甘酒が旨くて温まる。
915呑んべぇさん:2014/02/09(日) 14:14:30.46
酒粕の甘酒も旨し
916呑んべぇさん:2014/02/09(日) 15:28:51.59
広島のエースのマエケンも、疲労回復と栄養補給に甘酒を愛用 (^^)
917呑んべぇさん:2014/02/10(月) 16:14:04.85
今年は一杯も飲まずに終わりそうだ
918呑んべぇさん:2014/02/10(月) 16:39:58.55
(゚Д゚≡゚Д゚)?
今年になって40日しかすぎてないぞ
12月10日じゃああるまいし
919呑んべぇさん:2014/02/10(月) 17:09:34.32
雪下ろしの後飲むようにしたら、確かに次の日の疲れの残りが違うねw
920呑んべぇさん:2014/02/15(土) 08:56:18.98
自家製の玄米とみやここうじで甘酒作り初挑戦したけど、美味しく出来た!
しかし我が家の炊飯器が温度と時間設定が出来るハイスペ炊飯器だったのに驚きだ…
921呑んべぇさん:2014/02/18(火) 00:24:04.56
50度弱に麹を混ぜそのまま放置後冷蔵庫で保存。
3日目には結構甘くなり、同時にヨーグルトのような香りがした。
今、一週間経ったが甘酸っぱいカルピスのような味でなかなか美味しい。
922呑んべぇさん:2014/02/20(木) 15:57:38.18
Eテレ2月21日21:30〜グレーテルのかまど「太宰治の甘酒」
923呑んべぇさん:2014/02/20(木) 16:04:56.02
>>922
んまあありがとう!
キスしてあげる!
924呑んべぇさん:2014/02/20(木) 22:56:21.59
>>922
トン
予約した
925呑んべぇさん:2014/02/21(金) 22:28:48.46
おたまやの麹が気になる・・・。

でもオークションで買った麹がいまひとつだったから悩む。
おとなしくみやここうじ買うべきなのかな・・・。
926呑んべぇさん:2014/02/21(金) 22:41:37.14
オクで食品は気持ち悪くて絶対無理だわ
927呑んべぇさん:2014/02/22(土) 20:51:05.24
>>925
やめといたほうがいい。
去年、おたまやの麹をオクで落札したが、1回甘酒作ったら
ものすごくカビ臭くて、勿体なかったが全部捨てた。
928呑んべぇさん:2014/02/22(土) 20:59:40.55
>>927
そこから何回か買ったことあるけど、いい香りで美味しかったよ
あなたのうちがカビ臭いんじゃない?
929呑んべぇさん:2014/02/22(土) 21:01:45.66
>>927は他スレでもその店をdisってた荒らしだから無視すること
訴訟起こされて有罪になったらいい
930呑んべぇさん:2014/02/22(土) 21:04:24.88
おたまやオクで出品してるんだ…知らなかった
楽天ショップでいつも買ってるけど普通においしいけどな
ショップあるならオク出店なんてしない方がいいような気がする
931呑んべぇさん:2014/02/22(土) 21:06:53.29
>>927=>>714

まだいたのか
932呑んべぇさん:2014/02/22(土) 21:55:30.44
今年も信州銘醸の甘酒だ。
933呑んべぇさん:2014/02/22(土) 22:18:08.11
残りご飯から麹の甘酒作ってみたけど充分ウマー!
934925:2014/02/22(土) 22:21:00.50
ありがとうございます。

好印象の方が多いみたいなので
今度買ってみたいと思います。
935呑んべぇさん:2014/02/26(水) 12:55:47.42
みやこ麹200gと発芽米1合をお粥だきしたのを60度9時間でやったら激甘すぐる。
これ発酵の時間長い方がより栄養素ますものなの?麹の量を減らすと発行が抑えられて甘さや栄養素も抑えられるということかしら?
936呑んべぇさん:2014/02/26(水) 13:27:03.91
ググれよ
937呑んべぇさん:2014/02/26(水) 13:38:28.32
>>935
そのまま飲まないでお湯で薄めるんだよw
しょうがのすりおろしを入れてもいい
938呑んべぇさん:2014/02/26(水) 13:43:32.25
甘酒ってカロリーどの位?
(゚Д゚)ウマー(゚Д゚)ウマーて飲んでたらなんか太っちゃってorz
939呑んべぇさん:2014/02/26(水) 14:01:17.02
麹甘酒を少し加えたぜんざいにハマッてる
あんのくどさを上手く中和してくれる感じで実に美味しい
アツアツじゃない方がおいしい
940呑んべぇさん:2014/02/26(水) 14:30:10.99
>>938
米を使ってるから確かカロリーは高かったよ
たまにご飯を抜いて甘酒を飲むけど腹減らないし
941呑んべぇさん:2014/02/26(水) 15:34:30.91
>>938
薄いおかゆを水でといた程度のカロリーしかない
原料が米だからそれ以上のカロリーになることはない
942呑んべぇさん:2014/02/27(木) 11:36:12.50
>>938
80kca/100g 濃度によるのだろうけどね
943呑んべぇさん:2014/02/28(金) 07:47:15.64
カロリー的に見ればおかゆ+麹と同じってことになるけど、
GI値的に見ればとんでもないことになりそうな。
944呑んべぇさん:2014/02/28(金) 11:15:45.90
麹を使って米から作ってる日本酒のGI値が35
同じく麹を使って米から作ってるみりんのGI値が15
らしい

甘酒も以外に低いのかもよ?
945呑んべぇさん:2014/02/28(金) 20:19:41.83
日本酒は糖がある程度分解されてそれだからなあ、どうかねえ
946呑んべぇさん:2014/02/28(金) 21:28:01.66
伊勢惣のサイトの酒まんじゅうのレシピ、これ大丈夫なんかな……
947呑んべぇさん:2014/03/01(土) 15:38:34.99
酒板住人の皆さまへ
現在酒板自治スレでは運営の方向転換に伴い
酒板にてID表示制を要請するかどうかを話し合いを行っています
貴方のご意見お待ちしております

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1393574765/
※予定されていた投票期間は延長になりました、
投票日が決まったら再び告知させていただきます
948呑んべぇさん:2014/03/02(日) 01:27:10.43
>>935
牛乳で割って生姜やシナモンを入れても美味しいぞ。
わしは、甘酒原液大さじ山盛り二杯、牛乳300cc弱、冷凍生姜、シナモンを入れ
レンジで加熱して作ってる。
シナモンは、コーヒー、ココアに入れても美味しいから、ひと瓶あると便利だね。
949呑んべぇさん:2014/03/02(日) 01:47:04.93
>>937,948
遅レスすまんそ。
原液ではなく牛乳で割ってる。
蜂蜜も余ってたので投入してるので余計甘さ増えてるが。
まあ麹の量少し減らしたり色々試してみます( ̄Д ̄)ノ
950呑んべぇさん:2014/03/02(日) 07:06:23.45
大関の甘酒カクテルめちゃ美味い
自分は酒粕派だわ
951呑んべぇさん:2014/03/03(月) 19:48:47.14
自作しようと麹を買ってきたんだけど必要量がすごく多い(一袋200g全部)んだな
ヨーグルトみたいにおかゆに一匙菌を入れればいいと思ってた
予想より麹代がかかりそう
952呑んべぇさん:2014/03/03(月) 22:17:33.78
ざっと調べてみたらでんぷんを糖化する量に上限があるのか
菌が増えていくわけじゃないのね
953呑んべぇさん:2014/03/05(水) 08:18:22.37
牛乳以外になんかアレンジないかな?
954呑んべぇさん:2014/03/05(水) 14:09:26.26
豆乳
955呑んべぇさん:2014/03/06(木) 12:30:59.30
果物とシェイクするとか?
いまの時期ならイチゴ甘酒とかいけそう。
あと野菜でスムージー。

米の代わりに、さつまいもやカボチャを使って甘酒を作るってのもいいかも。
956呑んべぇさん:2014/03/06(木) 14:36:13.37
麹と米の比率の最低ラインはおおよそ1:1としてあるレシピが多い印象だけど
8〜10時間以上醸すなら0.5:1でも結構甘くなると思う
喉が焼けるほどとまではいかないから、甘すぎるのが得意じゃない&麹節約したいって人は
試してみるのもいいかも

自分はいつも麹ケチって0.25〜0.5:米1でしか作ってみたことがないから
次は1:1でやってみて喉が焼けるほどの甘さとやらを体験してみたい
957呑んべぇさん:2014/03/06(木) 15:07:58.42
>>956
甘酒を栄養源として考えた場合、麹ケチると栄養量変わってくるのかのー
958呑んべぇさん:2014/03/06(木) 23:24:54.05
麹けちりたかったらお粥じゃなくてご飯で作ればいいんだよ
959呑んべぇさん:2014/03/07(金) 00:03:35.26
>>958
え?そうなの?
960呑んべぇさん:2014/03/07(金) 11:28:32.73
そうだよ ご飯で作った濃いやつを飲む時うすめりゃいいんだよ
俺はいつもヨーグルティアでそーやって作ってるよ
でもそーいえばしばらく作ってねーや なんか飽きちゃたんだよね
961呑んべぇさん:2014/03/07(金) 13:51:01.01
>>960
ああ、そういう意味か。
962呑んべぇさん:2014/03/07(金) 16:16:07.05
いや なんかわかってないみたいだからもう一度かくけどご飯でつくると醸す時間は延びるけど麹けちれるんだよ
あの容器いっぱいのご飯に麹100gでおもいっきり甘くなるんだよ
途中でまたご飯足しても糖化するんだよ
963呑んべぇさん:2014/03/08(土) 02:19:22.65
ん?
>>952で言ってるようなリミットはそれぐらいじゃぶち当たらないってことかね?
964呑んべぇさん:2014/03/08(土) 05:06:59.37
私はミロやココアで作ってる
965呑んべぇさん:2014/03/08(土) 05:09:53.66
ごめん、>>964>>953宛て
966呑んべぇさん:2014/03/08(土) 09:45:17.55
お粥でやると水分多すぎて菌が水死しリミットになっても、ご飯だと友麹的に菌が増えていると俺は思っている。実際 甘過ぎるからね
まあドッチにしろ我ながらセコい話だよなぁ
967呑んべぇさん:2014/03/08(土) 13:11:03.82
麹菌は好気性菌で温度耐性も50度ぐらい。
つまり甘酒を作ろうとすれば初期の段階で菌は死滅する。
50〜60度の温度で残って作用しているのは酵素というたんぱく質の塊。
理屈では、酵素活性を維持している限りは、基質であるでんぷんを供給すればするだけ糖化する。
実際には、糖化によって環境条件が変わってしまうので途中で酵素の活性は落ちる。そこが限界。
甘酒の仕込の最中に麹菌が繁殖したり酵素が増えたりすることはない。
それはお粥でもご飯でも一緒。

では何故お粥よりご飯のままの方が甘くなるかと言えば、
多分、お粥のように最初から糊状になっていると、麹から酵素が染み出す余地が少ないから、有効に働ける酵素の量が不足する。
最初は水と米粒が分かれていた方が水の部分に麹菌内の酵素が出ていきやすいということだと思う。
酒造りの場合もそれを狙って「水麹」と言って仕込み水に予め麹だけを投入する。

多分、60度の温水に麹だけを先に入れ、ある程度自然に溶けたところでご飯を投入すると甘さが増すのでは?
968呑んべぇさん:2014/03/08(土) 15:36:02.54
いつも思うのだけれども、どぶろくでは蒸米や硬く炊いた米を使うのに
甘酒では柔らかく炊いた米か粥となっているのはどうしてだろう?
最初から酒精を入れるものもあるが、糖化させてから酒精を入れるやり方もあり
それでは甘酒を作っているわけじゃないかと思うのだが・・
どぶろくに於いては甘くすることに重きを置かないからなのかな?
969呑んべぇさん:2014/03/08(土) 15:37:48.53
仕込みのとき納豆どうしてる?やっぱり近くに置かない?
970呑んべぇさん:2014/03/08(土) 17:22:56.58
>>968
水分含水量の少ない硬い米でじっくり醸した方が、美味いのが出来るからだよ。
971呑んべぇさん:2014/03/08(土) 21:34:25.40
>>969
甘酒は菌が醸してるわけじゃないから神経質にならなくてもいいのでは?
972呑んべぇさん:2014/03/09(日) 01:54:28.69
そういう話じゃねーだろw
頭弱かw
973呑んべぇさん:2014/03/09(日) 01:56:06.43
>>969
醸す前後に納豆食べないよ
うっかりコンタミしたら嫌だからね

でも甘酒納豆てのがあるらしいw
ちょっと美味しそう〜
974呑んべぇさん:2014/03/09(日) 01:56:59.14
醸すってゴメン、ヨーグルトと間違えたw
同じヨーグルティア使ってるもんでw
975呑んべぇさん:2014/03/09(日) 16:08:46.38
>>970
そうなんだ、どうもありがとう。
近頃、どぶろく作りを勉強し乳酸菌の酸味もきいた
美味しい昔ながらの甘酒作りに挑戦したいと思ったりしています。
976呑んべぇさん:2014/03/09(日) 19:40:48.36
化学の実験みたいなスレですね
977呑んべぇさん:2014/03/09(日) 19:56:41.16
玄米粥の甘酒、麹を混ぜる前にお粥を軽くミキサー掛けてから作ったら、超甘ー!
978呑んべぇさん:2014/03/10(月) 05:01:15.54
麹って意外と高いのね(´・ω・`)
979呑んべぇさん:2014/03/10(月) 13:32:08.41
麹の高級品は同じ重さのプラチナと同じ重さだから
980呑んべぇさん:2014/03/10(月) 13:51:45.75
仕込みのときの納豆菌なんかより、よっぽど保存しとくときの乳酸菌とか酵母に
注意する必要があるのになあ
981呑んべぇさん:2014/03/10(月) 14:04:36.28
>>979
お前は何を言ってるんだ(´・ω・`)
982呑んべぇさん:2014/03/11(火) 00:05:33.63
プラチナって1グラム5000円くらいだもんな、まあそんなもんだろw
983呑んべぇさん:2014/03/11(火) 07:09:10.84
そんなに高い麹があるのか
それを甘酒にしたらどんなにうまいか
984呑んべぇさん:2014/03/11(火) 07:28:54.94
コージは値段型じゃねぇだろw
985呑んべぇさん:2014/03/11(火) 20:08:02.72
酒蔵で使うような高性能種麹はそのくらいするかもねw
986呑んべぇさん:2014/03/12(水) 21:44:30.06
麹の料金の99%は人件費だろう
麹菌には1%しか入ってこないよ
987呑んべぇさん:2014/03/12(水) 22:10:25.15
麹を自分で増やすのは難しいの?
988呑んべぇさん:2014/03/12(水) 22:54:52.23
あいつら24時間働く割に気まぐれだからな
989呑んべぇさん:2014/03/12(水) 23:42:51.01
>>988
うん、延々冷たいそぶりで油断してたら、カッカしたり変なのとお友達になってたりするし

>>987
真面目な話、失敗ばかりの自分みたいなのもいれば一発でうまく作れる人もいるよ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/okome/1268798618/
990呑んべぇさん:2014/03/13(木) 00:07:00.65
麹にモーツァルト聞かせるといいらしいから、いろんな言い方でモーツァルトって連呼するMP3作って流してる
でもそれやりはじめたのと同じようなタイミングで隣人の出入りが激しくなって騒音が酷い
これじゃあどういう言い方のモーツァルトが効果出してるかわからないよ
991呑んべぇさん:2014/03/13(木) 20:58:53.01
チューブしょうが無いの忘れてて、チューブにんにく入れるところだった
992呑んべぇさん:2014/03/14(金) 00:13:05.64
乾燥生姜使うとめんどくさくない上においしい。
993呑んべぇさん:2014/03/14(金) 00:41:50.76
にんにくと間違えることもないから安全だな
994呑んべぇさん:2014/03/14(金) 09:07:17.84
次スレ立てた
さて美味い甘酒について語ろうか 6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1394755385/
995呑んべぇさん:2014/03/14(金) 19:44:50.55
冷凍生しょうが入れてる
996呑んべぇさん
おれは生姜粉末入れてる
100g入りを買ったら多すぎで困ってる