アルコールをこの世からなくせ

このエントリーをはてなブックマークに追加
79呑んべぇさん:2012/12/09(日) 14:20:42.93
画像診断でかなり脳萎縮が進んでいるとの診断を受けました@40歳
生活保護間近
80呑んべぇさん:2012/12/11(火) 21:05:37.56
国でアルコールを規制してくれ
81呑んべぇさん:2012/12/11(火) 21:12:22.65
>>75
実際、酒飲まない人のほうが自分のことしか考えてない。
酒飲む人は、普段神経磨り減らしてる人
82呑んべぇさん:2012/12/11(火) 21:28:39.56
エタノールだけを指してアルコールと呼ぶのが何だかなぁ・・・
暗にスパゲティを指してパスタと呼ぶのと同じ違和感。
83呑んべぇさん:2012/12/11(火) 23:14:24.42
格安で買える依存性薬物
84呑んべぇさん:2012/12/12(水) 00:47:58.23
幸せを感じるのは脳内麻薬が出るから
じゃあ脳内麻薬を手っ取り早く出すにはどうすればよいか?
それには大麻とか薬物やればイッパツで出る
でもそんなことやってる人は世間的には不幸な人だと
だいたいそんなことがきうちかずひろの小説に書いてあったよ。グ…グムー大変興味深い!さすがだなと思った
85呑んべぇさん:2012/12/12(水) 01:13:16.54
>>1
オマイ、いいこと言うな。でも、そんな単純な事でもなさそうなんだぜ。
86呑んべぇさん:2012/12/12(水) 13:38:44.35
>>79
依存症患者さんは脳萎縮が酷いらしいね
87呑んべぇさん:2012/12/15(土) 16:33:26.90
削ジェンヌ !!
88呑んべぇさん:2012/12/15(土) 21:23:16.90
この世からなくせは言い過ぎだと思うけど、もっとお酒の怖さを伝えるべきだと思う。
自分で限度がわかるとか節制ができるという人がいるのは、正しい知識が広まっていないから。
そう思う人ほど、依存症になりやすい。
89呑んべぇさん:2012/12/16(日) 02:49:42.20
普段全く呑まないから勝手がわからず、今日(昨日になるが)怖い思いをした。
ベテランからしたらたいしたことないのかもしれんが、突然視点が定まらなくなり呼吸も荒く、異様なほど汗をかいて、意識があるにも関わらず漏らした(すっ…少しだけなんだからね!)。

どう考えても急性中毒よね。
しばらくこらえたら持ち直したけど、全身ぐっしょりになった(股間はそうでもないよ!)。

美味しくもなかったし、酒やらタバコやら自分には理解できんわ。



何かに依存してしまう人は、生きているということ、その単純な素晴らしさをあまり感じていないように思う。
1日の大切さを、意識していないのだろう。
90呑んべぇさん:2013/04/03(水) 16:26:28.20
酒もタバコも女も何も知らずに終える一生…
91呑んべぇさん:2013/04/04(木) 01:17:33.53
あとは女か‥‥‥
92呑んべぇさん:2013/04/08(月) 23:15:56.91
>>91
女は、最高!
93呑んべぇさん:2013/04/13(土) 12:39:49.71
イソプロピルアルコールは有機溶剤に該当しますので
機械の洗浄には無水エタノールを使いましょう
94呑んべぇさん:2013/04/13(土) 12:42:53.79
料理酒もなくすのけ?
物によってはまずくて食べられないよ
95呑んべぇさん:2013/04/13(土) 12:52:55.52
しまった。スレタイを
アルコール飲料
にしておくべきだった
と1は今ごろ後悔してるよきっと。
96呑んべぇさん:2013/04/13(土) 14:40:14.69
でも酒くらいしか楽しみが無いんだよ…
わかってくれ…
97呑んべぇさん:2013/04/15(月) 22:11:10.77
女の方が楽しいよ?
98呑んべぇさん:2013/04/21(日) 20:31:41.17
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=152
バター犬 六反田(イクスピアリにあるトルセドールの元バーテン)の罪

名誉毀損罪
強要罪
逮捕罪
窃盗罪
労働基準法第24条違反
労働基準法第89条違反
村意識の固まりのベタベタグチュグチュダラダラ基地外骸骨腰抜け野郎wwwwww
   /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ


べたたんだぐじゅお
99呑んべぇさん:2014/02/21(金) 00:22:14.04
浮上v!
100呑んべぇさん:2014/03/15(土) 15:57:08.17
100
101呑んべぇさん:2014/05/24(土) 16:02:59.25 ID:OYjJVWYh
酒なんて見たくもない
102呑んべぇさん:2014/07/06(日) 20:05:19.64 ID:0sH6ip7C
無くして欲しい
そしたら強制的に辞めれるから
103呑んべぇさん:2014/07/06(日) 20:16:55.79 ID:v3haTh4p
それってヤクザが握るようになるだけだから
104呑んべぇさん:2014/07/13(日) 12:45:54.66 ID:dKD/DS5s
禁止にしなくても、アル中な酒乱は無人島で隔離しろよ。
他人にどれ程の迷惑をかけているだ。
105呑んべぇさん:2014/07/29(火) 08:06:08.50 ID:XCL1OuEY
アルコール依存症者の平均寿命は五十二歳
106呑んべぇさん:2014/08/19(火) 08:27:28.10 ID:ciX84u36
そうなったら自家製どぶろくを造ればいい
107呑んべぇさん:2014/08/19(火) 23:26:18.40 ID:juY/F45D
酒は嫌だね
無くちゃ嫌だね
108呑んべぇさん:2014/08/20(水) 16:45:53.24 ID:f6nzRim6
>>93
しかし塗膜剥離には手軽で最適。
別のIPAのほうは苦みが最高w
109呑んべぇさん:2014/08/25(月) 19:50:10.73 ID:sDhcG7hx
おいしい肴に適量の酒
これぞ人生の楽しみ
ほとんどの人は適量を楽しんでいる
110呑んべぇさん:2014/08/30(土) 16:09:02.85 ID:CqiQiJdn
酒と風俗にしかお金使ってない負け組みの俺、しかも無職。
そろそろ自殺したほうがいいよね、しかもうつ病酷すぎるし。
111呑んべぇさん:2014/09/09(火) 17:30:39.01 ID:61Q3vu38
マジでアルコール無くせ
112呑んべぇさん:2014/11/17(月) 04:04:24.44 ID:B61ZWaL0
無くせ
113呑んべぇさん:2014/11/19(水) 22:49:35.10 ID:V+JFdBEt
酒があろうとなかろうとクズはクズだからな。
114呑んべぇさん:2014/11/19(水) 22:50:30.57 ID:V+JFdBEt
アルコールのせいにするなってこった。
115呑んべぇさん:2014/11/29(土) 06:48:01.60 ID:6om+OXNZ
>>19
どうもその「適正」が無いみたいなんだよな
少量でも心筋梗塞や痴呆症、発がんリスクを高めるようだよ、最近の学説じゃ
オレも何気に飲んだり贈ったりしてたけど考えもんだわ
116呑んべぇさん:2014/11/29(土) 07:06:57.21 ID:6om+OXNZ
>>47
女は無くなったら子孫できなくて困るけど、
アルコールは無くなっても困らないよ
困る人はいると思うけど
117呑んべぇさん:2014/11/29(土) 07:20:37.97 ID:6om+OXNZ
>>94
料理酒って、日本酒はもとよりワインやブランデーなんかも、
味やまろやかさ、舌触りの変化を与えるだけで、アルコール分は飛ばすんだよね
アルコールが必要ないんだよ
118呑んべぇさん:2014/11/29(土) 16:29:42.39 ID:0sYeqUcq
>>116
子孫できなくなっても困らないよ。
119呑んべぇさん:2014/11/29(土) 17:14:45.65 ID:t2gPFgRv
>>118
そりゃおまえはな
120呑んべぇさん:2014/11/29(土) 17:18:09.30 ID:0zff4XQh
人に迷惑かける可能性がある刃物はプロ以外使用禁止だな
121呑んべぇさん:2014/11/29(土) 23:13:50.84 ID:0sYeqUcq
>>119
いやいや、貴方には負けますよ。
それにできちゃったものは仕方ないし
122呑んべぇさん:2014/11/30(日) 08:55:56.92 ID:9xg9d3ZO
>>110
無職でどうやって酒代と風俗代捻出してんのさ
俺働いてるけどそんな金無いのに
123呑んべぇさん:2014/12/07(日) 02:33:38.58 ID:ybxB+L1z
料理の下ごしらえには、酒は必要だけど。
料理酒より日本酒を使いたい。
しかし、酔っぱらいは大嫌い。
そもそも酔っぱらうまで飲むのが、既に飲み過ぎ。ちょっとでいい。
124呑んべぇさん:2014/12/10(水) 00:01:24.35 ID:Oo82tU4i
アルコールっちゅー物はな
人間の歴史そのままやで
どこの国でもあるもんさ
諦めろ。
125呑んべぇさん:2014/12/22(月) 19:29:08.07 ID:AltiarXI
それはそうだけど昔の人は毎日飲んでいたわけでなく
冠婚葬祭などハレの日しか飲まなかった
現代人はストレス多いせいかケの日に飲みすぎ
機会飲酒に戻るべき
126呑んべぇさん:2015/01/11(日) 21:32:52.58 ID:sr5XXZwA
.
127呑んべぇさん:2015/01/31(土) 23:00:26.55 ID:JYB4iB53
酒税を今の2〜4倍に
併せて個人の酒造りを許可する

日本だけだぞ
戦争はもう終わったんだから...
128呑んべぇさん
NHK 朝から酒かっくらうドラマ放送すんなボケ!