1 :
アノ酒屋の嫁:
「コテ必須」です。馴れ合い、自己マンなんでもOKです。
たくさんある「ネタ」の中から「ウチに合うやん」とか「あほちゃう〜」とか・・・
「建設的」に語り合いましょう!!ヒントはありますよ!夢もあります!!
で、できるだけ、持ってるネタは「晒して」下さい。それから、くれぐれも
「sage進行」でお願いします。
2 :
呑んべぇさん:2011/05/25(水) 11:25:13.23
将来はぬるぽ
3 :
呑んべぇさん:2011/05/25(水) 22:45:11.59
懐かしいスレタイだ。
4 :
呑んべぇさん:2011/05/26(木) 00:35:55.73
酒屋スレと統一した方がいいような気がするよ
5 :
ど田舎の酒屋:2011/05/26(木) 10:27:25.06
これはこれで同時進行にして下さい。sage進行で行きましょう。
6 :
呑んべぇさん:2011/05/26(木) 16:11:14.74
すっげえヒマダ
みんな金ないんかね
7 :
呑んべぇさん:2011/05/26(木) 18:15:16.92
将来なんかネー
わざわざどいつがたててんだこのスレ? やっぱ酒屋だな、くだらねーし
8 :
hage:2011/05/26(木) 23:24:25.55
sageろって言ってるだろ。hage、日本語、嫁。
9 :
呑んべぇさん:2011/05/26(木) 23:55:22.66
重複なんじゃないですか?
sage進行にしたって、皆さんの話し合いで決めるべきでは?
sage進行って決めても必ずageるやつがいるから無駄だよ
じゃあ合議で決める必要もスレタイに入れる必要もないですよね。
>>1さんが決めるのも無駄ってことです。
酒屋の自殺も多いよね
売り上げ減り続けリベートカットじゃ・・・
13 :
sage:2011/05/27(金) 23:52:04.54
おれから言わせると古いタイプの酒屋の弱点は現金商売下出来ない事。
酒屋に限らず最低環境として現金商売が出来ない小売は淘汰される運命。
14 :
sage:2011/05/28(土) 10:13:49.71
売掛の客はあんまり浮気しないからね〜
15 :
sage:2011/05/28(土) 10:38:55.09
そうかなぁ 掛売りのとこも現金があるときは安いとこ行くよ
16 :
sage:2011/05/28(土) 13:12:06.66
酒屋も馬鹿じゃないから、空き瓶の数でわかるよ。
そのような店はじわじわ価格あげさせてもらいますから。
支払い一日でも遅れたら即現金にしてもらう。
大手流通問屋の立場から見れば掛け売り販売している小売に対して、
代金回収不安が付きまとうから仕入れ価格に影響したり、
帳合いにも影響しないのかな?
大手流通問屋が地方問屋を吸収していったから、当店はゴミ扱いされてますよ。
「お取引をそろそろご遠慮いただけませんか」ってね。
月千万単位の取引先を何軒も抱えてるから当店は、あっても仕方ないらしい。
三菱食品はいらねえ。
20 :
呑んべぇさん:2011/05/29(日) 01:04:59.84
>月千万単位の取引先を何軒も
毎月そんなに仕入れる酒屋などない!
断言する!!
※20
なんか勘違いしてない?
取引先とは書いてるが酒屋って書いてないような・・・
でも、1000マソの取引額の酒屋は沢山あるような・・・。
22 :
呑んべぇさん:2011/05/29(日) 10:34:27.67
大手流通問屋の取引き先のメインは大手小売業でしょ。
その中に地方問屋にくっついてきた月数十万から数百万の酒屋があれば
いずれ・・・ナタでチョンだよ。保証金要求、配送日減少、発注単位見直し、
納品価格UP等でさ。だから蔵直の地酒屋に変えて良かったかなと思う。
でも、日本酒自体いまそんなに売れるの?毎年、めちゃ日本酒の売上自体落ちてるやん?
24 :
呑んべぇさん:2011/06/02(木) 09:30:16.48
たしかにリョーショクリカーに切られた
リョーショクで切られた人もいるだろうし
来年の三菱食品でコバンザメはほとんど切られるでしょう
おれ問屋営業に接して思うにすべては与信だとおもう。
取引高の大小はルート配送と実績の観点から
あまり関係ないような感じがする(低すぎるのは別だけど)。
26 :
呑んべぇさん:2011/06/02(木) 14:35:41.07
うちは保証金も少ないけど200万出してたし支払い遅れたことも無かった。
なのに合併したらバッサリ。
仕入れられない商品が出て困ったよ。
>保証金
これが問屋から酒屋を見た総合評価だしある種のシグナルと思う。
メイン問屋からこれが俺のとこにも来たら・・。
保証金!はぁやはり酒やはこれからはハードル高いやろなー
保証金の話で盛り上がってますが、皆さん払っておられるんでしょうか?
当方、関西で酒屋を営んでおりますが問屋5件、すべて保証金はありません。
親しくしている同業者の方も保証金を払っているなんて話は
聞いた事がありません。
保証金って東の方のシステムなんでしょうか???
30 :
呑んべぇさん:2011/06/03(金) 15:29:22.38
保証金は、問屋が取引きを止めたい時に嫌がらせで持ち出すものと思ってる。
実際2か月分の取引額の保証金求められて軒並み脱落していった。
>>24 保証金に5%の金利つけてくれれば1年分でも保証金積んどくけどね。
32 :
秋吉宝塚 ◆2itMTGf8Qk :2011/06/04(土) 22:25:14.87
コテ必須と言っておろうが
33 :
呑んべぇさん:2011/06/04(土) 23:52:51.61
ほんま、コテコテですやん。
34 :
呑んべぇさん:2011/06/05(日) 19:14:14.69
表は酒屋、裏は賃貸オーナー
儲けは、賃貸業からって人が多いんじゃない?
じゃないと酒屋だけでは新入社員より収入無いよね
※32
規律を言いたいのならとりあえずsageよろ・・おま。
32は自己レスあと見てよろし。 と外野があえて言ってみるw
そうえば、ビール会社の生の保証金も当時の銀行金利よりもよかたね
37 :
呑んべぇさん:2011/06/08(水) 00:36:15.07
酒屋人生に夢も希望も無い
38 :
呑んべぇさん:2011/06/08(水) 08:55:04.76
あるのは酒だけ・・・
a
40 :
4g63改:2011/06/08(水) 19:05:11.80
しかし、ワインは試飲しないと仕入れちゃいけないと思った。
長い間品切れが続いて、最近復活したんで、
きっとおいしいんだろうな、と思って仕入れてみたんですが
これが非常にマヅイ!このインポーターは近くで試飲会がないんで
仕方ないんですがね。試飲会へいけるインポーターのワインでも
「アカン」の連発で「大ヒット」は1割くらいですもんね。
つくずく「不味いワインは売れない」と思いました。
在庫に責任取らないと。
しかし、不味い・・・
ワイン・スペクテイター何点のワイン?
42 :
呑んべぇさん:2011/06/09(木) 10:35:57.63
ビール売るのめんどい
酒とワインだけで充分採算取れてるのに
付き合いで樽とか瓶とか配達すんのが嫌
43 :
呑んべぇさん:2011/06/09(木) 15:16:05.56
樽配達がついでなんて…羨ましすぎる!
44 :
呑んべぇさん:2011/06/09(木) 18:25:05.31
樽なんて100円しか乗っけてないよ
週に200本平均
配達だから利益ないよ
>>44 10L中身4800円ぐらいって事?そんなに価格シビアな地域?
>>45 樽込で5800円の外税で仕入れとは、ずいぶん利益あるね、問屋が。
>>44 卸?小売りでしょ?期間限定現金持ち帰りならありかもだが100円乗せで配達なら面白くないね 粗利のある酒とか食品も買ってくれてるならイイけどね それにしても流行ってない料飲店に限って高いって言ってくるね
料理も値段そのままでコストかけてないってバレバレだし
ほとんどやまやとぷちショップに樽関係は取られたよ!
で、メンテナンスの時に取引店名だけ使われてるわ
ホンマにこの利益率の悪さにはまいる
酒屋を細々しながらなんか兼業でやんないと、大変なことになる
50 :
呑んべぇさん:2011/06/11(土) 10:25:11.35
問屋より安いイオンに対抗するためイオンで買って来て売ってる
日本酒の箱入りが売れないとキツイよね ビール系なら粗利1割、全酒類で1.5〜6割ぐらいかな いずれにせよ煙草を伸ばした方がイイかも
イオンのない地域の者だが、やはりイオン
はそんなに脅威なのか?今迄にも地元DSなり他の全国チェーンのSCなどあるにもかかわらずイオンはまた別格に価格破壊をその地域にもたらすとは聞いてはいたが
53 :
呑んべぇさん:2011/06/11(土) 21:19:18.53
イオンより地元で苦戦してる業務卸が越境してくるのが脅威…というか荒らすなキチガイ価格で!
>>53 越境とは概ね何キロ、何十分程度ですか?
遠くから来る便利の悪い業務用卸も件数取らなきゃ採算合わないってんで安いんならたち悪いよね
55 :
呑んべぇさん:2011/06/12(日) 11:56:05.32
>>54 おっしゃる通り、たちの悪い方です!
うちは約20キロですが、そこは40キロまでやってます…どうせ行くなら安くして件数稼ぎ!
隣県から業務卸が来てる
100kmくらいあるのに、アホみたいな安値で現金取引
行きがけの駄賃、みたいな感覚なんだろうか
>>56 行きがけの駄賃?100キロ先から来て更に足を伸ばすのか??そんなとことは価格で競争しても勝ち目もないし、支払いサイト融通したり配達時間指定してくる料飲店ぐらいしか得意先無くなるね
>越境
採算度外視しは単に業務卸が仕入先に支払う現金を
自社1次商圏外から現金をかき集めてるだけじゃ?
厳しい現状から見ると今後増えると思うよ。p
蔵元無料サービスの日本酒化粧箱までみんな無料にしてどこで儲けるんだよ。
あー1本入れ100円、2本入れ180円頂けた時代は儲かったよね。
いまじゃイオンもやまやも化粧箱代サービスだし箱代無料世代が多くなった。
結局、大きなとこにはかなわんよ
一ノ蔵も支払いは現金でとか言い出しやがった。
危ないって思われたんだか・・・支払いは遅れたこと無いのに。
62 :
呑んべぇさん:2011/06/18(土) 19:02:20.64
現金で払っとけ。辞めるとき楽だから。
40さん
ピンポイントで劣化してたなんて事はないでしょうか?
軽いブショだったり。
年間2〜3千種はテースティングするも、劣化以外では
40さんの表現する様なワインには出会わないもので。
(ブショは結構あり 苦w)
64 :
お中元:2011/07/16(土) 19:51:49.95
あれ??
皆様、忙しいのでつか??
65 :
呑んべぇさん:2011/07/16(土) 22:21:55.40
もちろん忙しいよ。
お金が。
新車買ったぜ。
火の車だけどな。
67 :
呑んべぇさん:2011/07/17(日) 13:25:03.21
生樽サーバー貸し出して樽1本と5kガス渡したら樽が5本も返って来て
ガスがめちゃ減ってた。これが酒屋でサーバー借りてやまやで樽を追加するって荒業か。
内気なので文句も言えずここで愚痴ります。ミニガスにしないとダメだな。
やまやもビール出ないなんて言われても現場に行けないから2台しか店舗にないんだと。
68 :
呑んべぇさん:2011/07/19(火) 18:28:08.70
ボンベにゲージを付けて
使用した分だけ払ってもらえばOK、ゲージの測り方はメーカーに聞くべし
お〜〜い・・・みんな潰れちゃった??
70 :
【東電 74.0 %】 :2011/08/25(木) 18:15:21.06
まさに < そして 誰もいなくなった >
のです
<酒屋の将来はあるのか!> と言うスレの答えが
この状態なのでしょうか
合掌
当店の店舗(兼住宅)の建替えもスケジュールが具体化してきました。
73 :
呑んべぇさん:2011/09/07(水) 22:59:50.09
忙しいです。昨日も12時、今日は何時になることやら・・・
74 :
秋吉マンドラゴラ ◆2itMTGf8Qk :2011/09/09(金) 23:29:12.02
みんな元気?
75 :
イベント男:2011/09/11(日) 21:21:17.96
街のイベントがあった。
お好み焼き700枚売って売り上げ7マソ。
利益6マソ。酒売ってんの馬鹿らしいと
つくづく思った。
76 :
客:2011/09/12(月) 16:21:20.58
最近近所の酒屋の兄ちゃんを気に入って、できるだけそっちで買い始めたんだが
店舗見ててマジで心配になる、近所にやまやもあるし3000円以下までの価格帯は完全に負けてる
3000円以上だと品揃えがチェーンとだいぶ違って面白いけど、値段設定が安すぎて儲けが出てるのか心配
その上何か買いに行くたびに値引きしてくれたり缶コーヒーくれたりするし
普通の客が普通の客としてなんか役に立てる事とかあるかな
77 :
客:2011/09/12(月) 16:35:57.13
後輩に勧めてみたり、ネット(匿名じゃないようなやつ)で名前出したりはしてるんだが
3000円以下〜最低でも2500円は予算が欲しいってのがネックで勧めにくい
缶ビールやら缶酎ハイ・カクテルはそもそもまともに置いてないし・・・
1000円前後のワイン・リキュールから品揃えが段々面白くなってくるが
最近の若いやつは飲まないんだよなそういうの
閑話休題
皆さん、試飲会行ってますか?
>>76 自分が行ってる居酒屋、ラーメン屋、うどん屋を軒並み紹介すべし!
80 :
たけのこ:2011/09/17(土) 14:04:42.18
お久しぶりですー
さすがに秋になって失速してます。地ビールはおかげさまで堅調ですが、大手のビール類が足を引っ張ること引っ張ること。
まあ、なんとかやってますよー
81 :
酒屋4代目:2011/09/18(日) 03:24:30.22
真面目な悩みです。
半年前父親が急死し、跡を継ぐか、店を辞めるか悩んでおります。
今は店を母親がやり、自分と嫁が店を手伝いながら他で働いている状況です。
店は配達メインで年収300程度。もう年老いた母親一人では限界。
先が見えません
書きたいことはいっぱいあるけど言葉が見つからない
どうしよう・・
ほかで働くところがあるなら やめなはれ
酒屋に助言を求めたら ほとんどの人が同じことを言うと思うけどな
83 :
呑んべぇさん:2011/09/18(日) 11:24:17.14
嫁さんの年収にもよるが、パートなら嫁さんに継いでもらえば?
自分は今の働き口で頑張るのがベストかな
嫁さんの稼ぎがいいなら、やめるのもありでしょう
84 :
酒屋4代目:2011/09/18(日) 19:20:59.34
レスどうもです。つたない文章でスイマセン。
やはり酒屋は衰退の道しかなさそうですね。
ビール瓶や樽担いで2階3階まで上がらなければならない場所もあるので、嫁任せは気の毒で…
とりあえず現状維持でがんばりたいと思います。
85 :
呑んべぇさん:2011/09/18(日) 20:09:23.11
つたないと思うなら書き直すのが社会人の対応。
腰痛にならないように注意してね
一度やらかすとしんどいよ
酒屋4代目さん。年収300はきついですね。酒屋専業で300なら、
別の道もあるよ。せめて500ないとなァ。
88 :
呑んべぇさん:2011/09/21(水) 22:03:11.54
>>87 あんた酒屋じゃないだろ。
500超えの酒屋なんているわけないだろ。
0%とは言わないが。
残念でした。俺で3代目・・。
正真正銘の酒屋だよ。
90 :
酒屋4代目:2011/09/23(金) 21:49:36.62
アドバイスありがとうございます。
500か〜…10年位前まではいってたらしいけどね
現在それを達成させるには他の酒屋の縄張り荒らさなきゃいけないわけで…
広くない町だから喧嘩はしたくないし…やったらやり返されるし…
まずタバコ扱うとこから始めよう。
今からタバコを扱い始めるとか、愚策もいいとこ。
周囲にコンビニのない地域なら、それもアリかもしれないが
92 :
酒屋4代目:2011/09/24(土) 13:12:44.97
1キロ以内にコンビニ無いので、今からでもタバコでの集客効果はあると思われます。
ただ問題は近所(140m)にタバコ売ってる八百屋があって…
認可取るために考え中
いまどき、個人経営の酒屋が新規でタバコの取り扱いなんか始めても
集客効果なんか無いよ
タバコメーカーは相手にもしてくれないだろうし
なんつーか、色々見通しが甘くない?
94 :
酒屋4代目:2011/09/24(土) 19:38:51.55
おっしゃるとおり、見通し甘いです。今現在飲み屋の配達依存、店売りはごくわずか、といった経営状況。
代々続いてきた酒屋なので、何もしないで閉店させるのは悔いが残る
やれるだけやってみたい。
95 :
酒屋4代目:2011/09/24(土) 21:58:03.13
何もしないで廃業だと、悔いが残るので、出来るかぎりの事はしたいです
中途半端かもしれないけど家族があるので兼業でやらせてもらいます。
今のところ個人宅配送、飲み屋新規開拓、中元歳暮しか思い付かない…
4代目さん、飲み屋の新規開拓だって今は価格競争で大変でしょ。中途半端だと売り込めないよ。
だったら自分の店を改造して「角打ち(かくうち)」やったら。そっちのほうが儲かるかも。
でもね、ただ飲み屋やってもつまんないから「爺様婆様」のようなシルバー優遇で行くとか・・。
跡を継ぐか、店を辞めるか悩んでいると言いつつ
廃業だと悔いが残るので、出来るかぎりの事はしたいと言う
自分のなかで結論出てるじゃん 。
ダメもとで続けてみれば?
博多の屋台一代限り(今見直しが議論されてるが)までみたいな最後通牒を突きつけられたに等しいな酒屋は
勿論続けるのは勝手だけど実際息子に継がせることは親はさせないだろう
個店の努力云々いう範疇にないほどフェアではない取り引きされだすとお手上げ
どんな業種でも行政の調整がはいるものだろうが好きな仕事が出来なくなるほどしなくてもいいのにな
其々の業界で適正になるのを見守ればいいのに手を入れすぎ
しかし借り入れを繰り返して利益を出せず負債を膨らませるだけのDS、CSなんかがシェアを広げていくだけならメーカー、卸も良い事は無いと思うんだが
>酒屋4代目
酒屋を正業と考えてんのなら相当な覚悟をしろよ。
酒屋を副業として考えてるのなら副業で年収300マソは大変な魅力。
副業と割り切るのなら家族の為に定休日増やすなりして、
利益減るけど営業縮小した方がよいかと思うぞ。
副業で300万なんて・・・
阿呆ですか?(´・ω・`)
>100
主観凝り固まり過ぎだお
そんなんじゃ生き残れないお(´・ω・`)
て言うか
>>81を読んでないんじゃ?
なるほど
良い選択が出来ればいいですね
103 :
酒屋4代目:2011/09/27(火) 03:56:48.12
皆様こんな未熟な自分に、色々なアドバイス、温かい言葉ホントありがとうございます。
お蔭様で現職を辞めない、副業で手伝いをしてく決意をしました。嫁と母親には苦労をかけますが、現状これしかないと思いました。
仕入値と安売り店の販売価格に愕然としてる日々です。
今まで贔屓にして頂いてるお店の為にも、続けて行こう。死んだ親父の顔に泥を塗らないようにがんばります。
色々ありがとうございました
またちょくちょく現状を書き込みたいので、よろしくお願いします
104 :
酒屋4代目:2011/09/27(火) 03:57:59.28
サントリー系の格安バーに毛が生えたような酒の種類の貧弱さ。
お客の客層が子供ばかりであった。
学生のデートにはもってこいかもしれないが、
大人の行くバーではないことは確か。
接客と酒の種類にもっと専念すれば、総合であと星2つは加えられる。
せっかくロケーションと雰囲気はよいのだからと非常に残念。
この手のロケーション・雰囲気のよい店は、本当にバーテンダーの質ですべて判断されるので、
やはりプロ中のプロというような本格的なバーテンダーをきちんと
採用すべきである。もっとも、この店にくる客層には
この程度のスキルのバーテンで十分か。バーテンと接客を改善すれば
大繁盛間違いないのだが。これより10倍も不利な立地で、
インテリア・雰囲気・接客のすばらしさとお酒のおいしさで、
東京からつれてきたBARお宅の友人をうならせた134沿いのバーを知っている。結論は:「立地に甘えるな!」と
106 :
五代目:2011/09/27(火) 09:07:47.59
そうですね、現在の業務用酒販店が置かれている立場は、
大変厳しいものですが、やり方次第では儲けられると思います。
安売り店に対抗する仕入れ先というのは未だかなりあると思います。
メーカーからのリベートをもらえるくらいの数を売るまでは、
色々な仕入れ先を調べてみるといいと思いますよ。
安売り量販店だって、現状は非常に厳しく格●だって酒の山だって
今年の決算で黒を出せないと言われています。頑張りましょう!!
いいスレに成長してるな(*´ω`*)
在日特権なんじゃらかんじゃらマルチ乙!
4代目さん、96でごんす。
角打ちとは、早く言えば、コップ酒のことでやんすよ。
でも昔のコップ酒と違い、今は完全に分離させた飲み屋でやんす。
自分で自分の店を改装して飲み屋をやるんでやんすよ。
111 :
酒屋4代目:2011/09/28(水) 03:23:33.85
[sage]
>>110様 わかりやすい説明ありがとうございます。
ただ現状それは、時間が足りないです…店の広さは問題ないので、将来的には面白いかもしれないですね。
案をありがとうございます
112 :
酒屋4代目:2011/09/28(水) 03:53:05.51
以前から、飲み屋兼酒屋というのも考えていました
店の2階は、物置でコンビニ位の広さがあり、そこを改造して飲み屋を開いたらどうだろうかと。
ただ自分の料理の腕がないのと、近隣の取引先の兼ね合い(300m以内に7店舗程)の都合で立ち消えましたが…
もし開いたら売り上げはどの位になるのでしょう?
近所の居酒屋は、1日で約15リットルのビール(ジョッキ450円)を使っていますので、同定度としたら
無茶な質問ですいませんが、参考にしたいので…
114 :
やんす:2011/09/28(水) 10:07:35.20
4代目さん、110でごんす。
参考は結構だげんど、自分で少しでも努力して分析できないのでやんすか?
ちなみに2階の飲み屋はすすめられんでやんすなぁ・・はっきり厳しいで
やんす。飲み屋はやっぱり1階がいいでやんすね。近隣に7店舗あるのなら
それを一軒一軒自分の目で見て、また自分で飲んでみて研究するんでやんす
よ。そしてそれらの店にあわせちゃ絶対駄目やんす。毛色の違うお店のスタ
イルでやるしかないぜよ。あれ、やんすがぜよになっちゃった。(笑)
age
あんれまぁ・・・誰かが上げちゃったから探すの苦労したよぅ。
2階の飲み屋なんて、やってる人が好きであえて使おうとかじゃないと入らないよ
地元で知り合い多いならやってけるのかもしれないけど普通の客は入らないんじゃないの
近くに来たから顔見たいと言ってもらえるレベルなら2階だろうが10階だろうが関係ないが
酒屋の話聞くのが好きなだけの客の意見だけど
>>112 お〜い・・4代目さん。見てないの。
君の意見を聞きたいんだけど、いる?
>>112はやっぱり釣りでしたか・・真面目に答えたあたしがお馬鹿ちゃんでした。
122 :
酒屋4代目:2011/10/02(日) 15:29:57.24
[sage]
釣りじゃないんだけどなぁ。月末忙しくてレス出来なくてスイマセン。
兼業の状態では今の状態で手一杯、色々と焦りすぎてました。
この業界をもっと手広く知ってから、考えたいと思います。
レスしてくれた皆様ありがとうございました
忙しいって言ってるだけで釣りとわかる。
>>123 123で10月だから運動会の思い出をお願いします。
専業で酒屋やってるひとも大変だろうけど
兼業でやるのもなかなか大変なもんだね。
うちは昔は酒屋だけで生活してたけど今や酒屋は副副業みたいになってしまって労働時間の配分がすごい難しい。
利益率の安いお客さんとか商品とかバシバシ切ってかないとどうにもならん。
ビールでも2割ぴっちり乗せて、それで嫌なら買うな式にしてる。
遠慮なくイオンへどうぞって言ってるし、そうでもしないと他の仕事ができなくなるんだわ。
お客さんも安いビールが買えるし、私も他の仕事に時間配分できるしでお互い利益があってそっちのが良い。
時間のほうが大事
他の仕事ってなに?
幼稚園の送迎、深夜の倉庫の仕事、メール便の配達?
士業と不動産だよ
メール便は法令遵守で受注数が激減したって宅急便の人が言ってましたねー。
130 :
呑んべぇさん:2011/10/25(火) 23:32:54.17
TPPがもたらす酒屋の将来ってどうなんだろう。
農業や水産業者さんには泣いてもらうしかないが、食糧にかける費用が安上がりに。
ワインや輸入洋酒は極端に安く。
少しは酒類が売れるようになるかもね。
オレンジの自由化で懲りてないのかね。
昔はみかん一箱1000円ぐらいで買えたけど今じゃ三,四千円しちゃうからね。
>農業や水産業者さんには泣いてもらうしかないが
あらゆる分野の障壁がなくなる予定だから上記2分野だけじゃないよ。
一般労働者全般の所得が下がる。
儲かるのは大資本とわずかなその他で階級社会の出来上がり〜。
このスレには親から酒屋継いで、変な在庫抱えた酒屋も居るよな
日本酒の古酒欲しいんだが10年とか20年とか置きっぱなしの日本酒持ってる奴居る?
うちはワインだったら100年以上前のものから在るけど。
>>133 古酒を扱っている蔵なら20年くらい前のはあるよ
以前某蔵の古酒価格表を見せてもらった事がある
20年以上前のはかなり高価だった
酒屋で20年くらいきちんと保存しているところは探せばあるとは思うんだけど
知り合いの中にはいないかなあ
136 :
135:2011/10/28(金) 22:19:02.28
今冷蔵庫見てきたら平成4年のがあった
でもこれは平成4年の古酒を蔵から仕入れたもの(瓶詰めは去年)なので
「置きっぱなし」とはちょっと違うかな
うちは古酒を意図的に作ってます。
今あるのは平成14年の9年ものが最古かな。
普段新聞紙に包んで冷蔵庫にしまっている。
新聞紙の表に瓶詰め年月日をマジックで書いて
しまってます。先日平成18年瓶詰の5年もの
を売りました。一升瓶の本醸造酒。4000円。
寝せた手間を考えれば安すぎかもしれないね。
138 :
133:2011/10/29(土) 06:47:50.91
近所の酒屋で17年くらい瓶の状態で在庫になってた
ってやつあんたこういうのも飲めるだろって2000円くらいで貰って結構美味しかったんだが
個人の酒屋だと割とそういうのあるのかと思ったけど
意図的にやったりして結構貴重なんだな・・・今度ちゃんとお礼言っとこう
※130
酒屋って全般的に情弱なのか?。
※←これなに?
アンカーもまともに付けられないのに、他人を情弱扱いですかwww
※140 プッ\(~o~)/ >>>>>>>>>>>>>>
やっぱり酒屋さんは情弱者なんだな〜w
※1-141
情弱
143 :
呑んべぇさん:2011/10/31(月) 01:17:01.23
>>141 あなたは薄弱。精神薄弱者です。もっと平たく言えば基地外です。
※143(酒屋さんだろうけど)が、
※130を読んで同調するのならなに言っても無駄か〜。orz
>>144 拙者は141のことを言ったまで。130は別な話じゃよ。
※145
流れを読まず目の前のものにあせって飛びつくってのは、
あまりいただけるものではないな。
いいからアンカー打てよ。
148 :
呑んべぇさん:2011/11/02(水) 18:13:28.34
酒がうれなくて、日付を古くしたのを
古酒として言い訳し、うる酒屋はインチ吉木だな。
>>148 全てにおいて懐疑的なお前さんはくそして寝ろw
おれ酒屋だけど品質管理が心配で古酒は売れない。
古酒を作る為には厳格な温度管理と遮光がいる。
温度管理(店内で遮光なし)している分は10カ月ぐらいで
で処分込みで味見する。
経験から温度管理と箱入りで高い酒は1年以上は品質は保てる。(売らないけど)
151 :
呑んべぇさん:2011/11/14(月) 18:15:48.11
149
あなたのお店は古いお酒を古酒としておなじみさんに提供するんだねw
トラブル回避のため、あくまでも言いくるめたオナジミさんに案内するのだねw
温度0度で保管して純米吟醸以上なら古酒にしてメリットあるけどね〜
あとは危ないね〜
153 :
【東電 75.0 %】 :2011/11/15(火) 10:03:03.25
154 :
呑んべぇさん:2011/11/19(土) 00:45:47.52
155 :
呑んべぇさん:2011/11/20(日) 01:10:24.15
>>151 いいからアンカー打てよw
打てないんか??あほちゃうw
156 :
北酒場:2011/11/20(日) 16:27:41.20
ところでなんだけど・・・最近ウィスキーが売れてるんだけど・・
ハイボールじゃ無いよ。山崎とか普通に売れるんだけど・・・
これ、うちだけ???みんなのとこ、売れてますか?????
157 :
呑んべぇさん:2011/11/20(日) 18:22:26.26
152 あるていど温度を上げなければ熟成しないのでは???
0度だと酵母菌が止まっちゃったママだよNN
酵母菌による発酵は既に終わってるだろう。
そうしないと発酵ガスで蓋が出来ない。
ワインと同じで醸造酒の古酒は低温(10度前後)で一定である事が必須。
ヨーロッパで海底に沈んだ数百年前のワインが旨かったって記事があったような?。
159 :
呑んべぇさん:2011/11/22(火) 01:47:36.08
納豆定食について質問です。
すき家、吉野家、なか卯、松屋、らんぷ亭、やよい軒、この中で唯一24時間納豆定食が
食べられるのはすき家だけです。
なぜ納豆定食には時間制限があるのでしょうか?
納豆大好きな私は気になって夜も眠れません。
納豆菌が飛んで日本酒に影響を与えるからではないでしょうか?
161 :
呑んべぇさん:2011/11/22(火) 11:56:09.62
>>156 ボウモアやマッカランもよく動いてるよ
外呑み派が家呑み派に変わってきてんじゃね?
162 :
呑んべぇさん:2011/12/02(金) 18:35:46.40
嘆かわしい。高い山崎が売れとるとは。
ニッカの竹鶴なら同じレベルの味で値段半分なんだが。
163 :
呑んべぇさん:2011/12/02(金) 18:47:02.67
ウイスキーはガソリンみたいで嫌いなんだが、そういう人が酒屋をやれた時代ももう終わる。
164 :
呑んべぇさん:2011/12/02(金) 22:19:13.82
165 :
呑んべぇさん:2011/12/03(土) 10:35:22.82
166 :
呑んべぇさん:2011/12/03(土) 16:30:19.34
>>162 年数で語ればそうだが、価格帯だと山崎12年>竹鶴17年となるので
一概には語れないぞ 同じ12年くれるなら山崎貰うだろ
>【酒好き必見】安い!安すぎる!30分70種類なんでも飲み放題299円の激安居酒屋が新宿に来た!
メーカーの営業すごいな〜
1
7
5
小
さ
め
くっさかや
175 :
◆IgQe.tUQe6 :2011/12/30(金) 02:29:03.41
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p
176 :
呑んべぇさん:2011/12/31(土) 17:58:04.25
酒がうれなくて日付を古くしたのを
熟成だの、古酒だの言い訳し、売る酒屋はある意味サギだな。
年明け、一週目はまずまずだったが、
今週は無茶苦茶ヒマだわ、、、
みんなどうしてる?
178 :
呑んべぇさん:2012/01/15(日) 21:57:37.37
年明けから2週連続OUT
来週はよくなってほしい。
酒屋の復権の方法、それは角打ちの復活いがいない!
俺の爺様は若い頃、毎日酒屋へ通っていたという。
酒屋といってもつまみもタバコも売ってるし
店先で買った酒飲んで乾き物つまんでたらしい。
想像しただけで楽しそうじゃないかw あんたらもやれ
うち角打ちやってるけど、厳しいよ(苦笑)
やらないよりはマシって感じですかね
181 :
呑んべぇさん:2012/01/19(木) 15:02:13.20
社会保険労務士は結構儲かるよ
酒とガスは、問屋に配達させて粗利1割頂くだけにした。
182 :
呑んべぇさん:2012/01/19(木) 23:00:43.09
副業でしいたけ栽培をやろうと思うんだ。
東側は全滅らしく相場もどんどん上がる。
野菜植えるより手間も少ないらしい。
庭を全部使ってがんばるよ。
そのうち酒屋が副業になるかもね。
>>182 西日本の方?
東の方なら食物作るのやめてね
※182
高品位商品造るれるのは沢山いるが問題は販促能力。
営業能力がないとどんな良い物造っても無駄だぞ。
185 :
呑んべぇさん:2012/01/21(土) 07:58:51.21
>>176 ヤフオクでも古い日付のを瓶熟成とか謳ってるのがあるけど、あれは要するのただ売れ残っただけのものだよね。
ものは言いようだけど、はっきり言ってサギです。
186 :
呑んべぇさん:2012/01/21(土) 12:51:37.09
>>185 お酒を知らない奴はかわいそうだね。お前が熟成酒を知らないだけ。
世の中にゃ、熟成酒協会なるものまであるんや。アホかいな。
ああいうえぐい酒、好きな奴もいるんや。探してまで買うんやで。
187 :
呑んべぇさん:2012/01/21(土) 23:18:53.58
>>186 そりゃ〜世の中にはおめでたい奇人変人もいるからな。
188 :
呑んべぇさん:2012/01/29(日) 01:45:20.38
昔ながらのしょぼくて愛想のない零細酒屋が淘汰されて
はせがわみたいな大手に席巻される方が消費者にとっても
良いのかもしれないな。品揃え良いしな。
そういうしょぼい零細酒屋じゃないと、売れ残り終売ボトルは手に
入らないんだぞ。
190 :
呑んべぇさん:2012/01/30(月) 19:59:21.43
零細酒屋って、そもそもろくな酒扱っていないだろ
191 :
呑んべぇさん:2012/01/31(火) 12:10:55.33
零細酒屋の地元での重要性って知らないな。
@地元のお祭りでは、身の程を知らないほど協賛金を出す。
A子もとの小学校の運動会では、身の程を知らないほど、協賛金を出す。
B何を買っても、必ずおまけをくれる。
192 :
呑んべぇさん:2012/01/31(火) 12:12:33.25
>>191 A子もとの・・・・・X
A地元の・・・・・・○
193 :
呑んべぇさん:2012/02/01(水) 21:06:31.55
はせがわは別格として、地酒酒屋として有名な小山、かがた屋、鈴伝は
儲かっているんかね。
やっぱ地酒の市場が縮小しているから厳しいのかな。
194 :
呑んべぇさん:2012/02/02(木) 00:10:07.70
かがた屋は儲かってんじゃない?
酒屋を語るスレだと実名まで出されてるからね。
195 :
呑んべぇさん:2012/02/02(木) 21:00:06.79
逆に、小さな普通の酒屋はどうなんだ?
つぶれるしかないのか?
意外と儲かっているのか?
196 :
呑んべぇさん:2012/02/03(金) 14:02:39.79
うちは、家族8人食べていけてます。
恋人の実家が酒屋。私は部外者なので経営状態とかは全くわからないけど、
やっぱり大変みたいで近いうちに畳むかもしれないとのこと。
恋人は異業種で就職してて、継がないからどっちみち畳むことになりますが、
いつ日々の暮らしに困る日が来るのかな・・・なんて心配です。
なんとか打開する方法はないでしょうか?
198 :
呑んべぇさん:2012/02/08(水) 12:15:43.15
詳しく分からないなら静観するしか無いでしょうね。
>>197 こんな便所で訊いてみるようなことしか思いつかない(ほかでも訊いてるかも知れんが)あなたに何が出来るというのでしょう?
それに、恋人が継ぐと決めているけれど大変そう、どうしたら?というのならともかく、継がないつもりの実家の家業なんて
結婚する前から心配してもしゃぁないでしょうに。
何も出来ないんだから、ほっとけ。
>>197 マジレスすると後継者がいない酒屋はどうにもなりません。
でそういう状況が放置可能であるということは酒屋をやらなくても食っていけるということです。よって心配には及びません。
むしろそういうテレビ見ながら「客こないねー」系の酒屋さんはなくなったほうがよいという考え方もあるのです。
いわゆる免許を持っているだけという状況。
202 :
紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2012/02/29(水) 10:37:02.75
地元の酒屋は安堵だな
>>176 近所の酒屋、自販機ビールの製造年月日で半年前は当たり前、
1年以上前のは製造年月日を削った缶熟成ビールを売っている。
204 :
呑んべぇさん:2012/04/21(土) 18:26:39.81
いまどき酒屋の免許なんて運子と同じです。酒類販売どこにでも赤字店には許可します
205 :
呑んべぇさん:2012/04/30(月) 18:24:19.78
酒がうれなくて日付を古くしたのを BYがどうのとか
熟成だの、古酒だの言い訳し、売る酒屋はある意味サギだな。
206 :
呑んべぇさん:2012/05/01(火) 21:37:03.85
売り手より客の方が詳しい現状を恥と思ってくれよ、頼むから…
207 :
呑んべぇさん:2012/05/05(土) 18:17:29.78
言い訳酒屋はもういらない。熟成なんかメーカーがすべき。
商品を変化させて、酒屋は売ってはいけません。(説明して売っても同じです)
メーカーの趣旨通りのお品を売らなければ違反です!
208 :
呑んべぇさん:2012/05/07(月) 00:20:57.85
どういう違反なのか教えてくれ。
209 :
呑んべぇさん:2012/05/07(月) 18:24:46.59
↑ 賞味期限、消費期限ってわかりますぅ〜?
消費期限過ぎてるのに熟成酒っていって売っていいのかな???
それじゃききますが熟成したら、消費期限ってどれだけ伸びんの?
210 :
呑んべぇさん:2012/05/07(月) 18:27:02.20
生肉も熟成すりゃあいいじゃんか 食えるんでしょ勿論 熟成なんだから
酒もお肉もお口に入れる食ものです いいかげんな販売はいけません
>>209が一番わかってないことがよくわかった。w
>>209 日本酒のどこに消費期限書かれてるの?(笑)
君が勝手に消費期限決めてるの?ww
ワインは()
214 :
呑んべぇさん:2012/05/08(火) 19:34:14.57
日本酒に、普通賞味期限や消費期限つうもんは、付いていないんじゃよ。
そんなこたぁ、素人さんでも解ると思ったが・・・ということは、
210さんは、お子ちゃんか、くるくる○ーですか。
>>209 何を言っているのかと思ったらこの程度で熟成酒を否定しているんだからな。
お前じゃ理解出来ない。
メーカーの言いなりで酒売ってろ。
>熟成なんかメーカーがすべき。
なんで?
>商品を変化させて、酒屋は売ってはいけません。
どうして?
>メーカーの趣旨通りのお品を売らなければ違反です!
何が?
218 :
呑んべぇさん:2012/05/17(木) 16:04:54.83
過疎ってるね、このスレ。
馬鹿な消費者が多いということが露見したのかな。
219 :
呑んべぇさん:2012/05/18(金) 00:53:33.98
220 :
呑んべぇさん:2012/05/28(月) 17:43:59.53
217 さん
お酒って変化させて販売してもOKですね! 消費者ってアホですねw
221 :
紅音矢 ◆R/kUipgeiA :2012/05/28(月) 18:49:24.83
特殊なビールを飲んでいた客が福島に帰ってしまったので困った。
まだしばらく飲んでくれると思って多めに仕入れた途端のご帰還です。
>>222 まったく同感。そういうお客さんって必ず「毎日買いますから取ってて」と言うんだよね。
そのお客の為に仕入れた酒・・半分も無くならないうちに来なくなる。こういう酒に限って
全く売れないんだからね。
たばこも返品に手数料が掛かってくるからめったに客の希望では仕入れません
いつも買ってる所で買っていたほうがいいですよ。あっちこっちで買いまわると
今置いてる店にも置いてもらえなくなるからと言ってやります。
225 :
呑んべぇさん:2012/06/01(金) 09:40:04.81
青島ビール・・・不良在庫になっちまった・・・ワケワカラン中国人嫁が来なくなった
農家の嫁だったのに金だけ持って夜逃げらしい。
226 :
呑んべぇさん:2012/06/29(金) 22:55:07.23
保守
227 :
呑んべぇさん:2012/07/01(日) 12:19:09.15
契約
229 :
呑んべぇさん:2012/09/05(水) 19:37:44.63
さっき大手のDS系専門店(専門?かなぁ?)に行ったんですが、
店内が蒸し暑いんです。
エアコンの設定お温度はなんと28度。
「節電なんですよ〜」って!?
ワインどっさり在庫してるのに。
熱劣化するよ〜ワインの瓶に触れば、上燗くらいの温度。
死んでるんじゃ、ワイン・・・
それがその店の方針なら仕方ないんじゃない?
買った客が判断するだけだろうし
ワインはかわいそうだけどね
そういえば近所のDSも法外な値段のプレ焼酎が蛍光灯の真下でラベルが変色してたw
232 :
呑んべぇさん:2012/09/07(金) 09:03:54.61
>>231 正解。だいぶゴミにしてしまいました。
さすがに店内21度ちかにする根性は無いんで
24度管理にしてます。
酒販店経営者転廃業マニュアル 国税庁 175ページ読み終わった。
7年前のレポートとはいえ 気持ちが沈みました。
10月の数字、〆てたら、粗利益金額でワインがビールを超えました。
ビールの売り上げが落ちただけ?な気もしますが、
やろうとしている方向へ向いた感、してきました。
馳側に媚びる蔵にも一因がある
ビールは本当にやばい世界に突入してるからな
メーカーはビール売りたいのかどうかさえ怪しい
若年層とかビールが牽引してる部分は相当陥没するな
保守しとくか
お久しぶりです!
234氏と同じく減ってますね、泡立つビアテイストの商品。
当店ビールは、業務用で売ってるのが、そこそこあるんで、
発泡酒と第三が全然ですね。スーパーやコンビニから消えた商品を
揃えるようにしています。本生ドラフト、売ってないですもんね。
ワインとお産直米。底支えてくれています。
10月のデータ見たら、うちもワインがビール抜いてましたね^^
粗利益率19.4%だった。売上微減だけど、まぁ、いいか。
test
焼酎売れね〜!
240 :
呑んべぇさん:2014/07/16(水) 17:44:25.62 ID:KqPGMqye
おるか〜〜〜?
241 :
呑んべぇさん:2014/07/22(火) 12:51:38.61 ID:bZkO1bRI
へんじがない
ただのしかばねのようだ
242 :
呑んべぇさん:2014/11/12(水) 00:41:20.43 ID:U/bqFkMX
隣にセブンが出来た。
セブンが進出してきたときは、開発の人間がちょこちょこ勧誘に来てたのに、
隣に出店計画が出来たときには勧誘に来なかった。
243 :
呑んべぇさん:2015/01/10(土) 08:31:23.13 ID:Pst0yShS
.
244 :
呑んべぇさん:
単に仕入れるだけなら、一昔まえの銘酒はみな揃う
越乃寒梅、八海山、久保田、磯自慢までも