2011ウイスキーマガジン・ライブに行こう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1呑んべぇさん
さぁ、ウィスキーマガジン・ライブの時期がやってきますよ
http://www.whiskymagjapan.com/live/2011/ticket.html


2006ウイスキーマガジン・ライブに行こう@お酒・Bar
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/sake/1137220595/l50

2007ウイスキーマガジン・ライブに行こう
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sake/1168594430/l50
2呑んべぇさん:2011/02/19(土) 07:02:15
>>1

2011はいらなかったんじゃまいかとは思うw
3呑んべぇさん:2011/02/19(土) 08:19:23
このスレも何年かかって消費するんだろうね
4呑んべぇさん:2011/02/19(土) 12:51:24
2011入れんなよゴミクズ
5呑んべぇさん:2011/02/19(土) 13:58:24
>1
新スレ 
ありがと

明日会場から書き込むじぇ
6呑んべぇさん:2011/02/19(土) 14:27:03
ニッカのMCお土産は
竹鶴12年ミニチュアボトル
炭酸水
グラス
本「ヒゲのウヰスキー誕生す」

でした。
本が当たりだったかも
7呑んべぇさん:2011/02/19(土) 14:36:55
会場からの書き込みはTwitterの方が圧倒的だな。w
8呑んべぇさん:2011/02/19(土) 16:28:51
何かンマイ酒飲んだらレビューよろ
9呑んべぇさん:2011/02/19(土) 16:43:42
ustreamで配信してるね
・・オヤジ多いな
10呑んべぇさん:2011/02/19(土) 23:14:32.02
会場からの実況はTwitterが最強なんだろうけど、ハッシュタグあるのかね。
11呑んべぇさん:2011/02/19(土) 23:57:21.58
オフィシャルじゃないけど、#whiskyとか#whiskyliveとか。
12呑んべぇさん:2011/02/20(日) 02:52:48.88
夕方、会場入り口前を通りかかったら酒臭かったw
13呑んべぇさん:2011/02/20(日) 07:11:21.35
チケットほしい人いる?
14呑んべぇさん:2011/02/20(日) 08:17:38.51
1杯1万円のやつ、飲んだ人いるのかな
15呑んべぇさん:2011/02/20(日) 09:10:33.05
土曜のみ参加だけど、マッカラン55年シックスピラーズ飲みましたよ。
14:00からの提供で1日20人限定だったけど、5人ぐらいしか並んで
なかった。甘い濃厚な香りはいいんだけど、味は渋みが強く出過ぎ
てるように感じました。
16呑んべぇさん:2011/02/20(日) 09:15:09.82
山奥のド田舎在住でしかも勤務中の身として
お前らがうらやましい、もっと自慢げにレポしろ
17呑んべぇさん:2011/02/20(日) 11:02:02.84
今年は「マガジン」がつかない件
18呑んべぇさん:2011/02/20(日) 11:11:57.16
昨日ブラックボウモア(4th)とホワイトボウモアを飲みました。
マッカランと同じく14時から20名限定で、こちらは結構並んでました。
ブラックが想像以上に南国果実の香り満載で驚きました。
ブラック3600円(バウチャー18枚)、ホワイト3000円(15枚)で
今日もやるそうです。
19呑んべぇさん:2011/02/20(日) 11:17:45.09
土曜日参加

ブラック、ホワイト、DT1966のボウモア。
ウエストハイランド、山崎1986、25。
一番美味かったのはDT1966ボウモア。
抜栓したてだったので少しもったいない。それでも美味い。
ブラックは香りは感動だが味は香り負け。
バランス的にホワイトの方が良いと思われ。
山崎1984はモロにミズナラ。

マッカランは箱と瓶代で1万円とか出さない&興味なし。
(ギネスモートラックとか興味ないし)


ブラック、ホワイトはすぐになくなるから
時間前に並ぶべし
2019:2011/02/20(日) 11:26:36.09
DTボウモア1966のカスクナンバーのチェック忘れた。
教えてくれたら嬉しいッス
21呑んべぇさん:2011/02/20(日) 11:29:59.75
昨日、ヴァウチャー落としちゃったよ。
22呑んべぇさん:2011/02/20(日) 11:43:54.82
お前ら旨そうだな羨ましいぞコラ
もっとレポしろ
23呑んべぇさん:2011/02/20(日) 13:11:53.57
二日通し組、昨日と比べて、混み具合はどう?
24呑んべぇさん:2011/02/20(日) 13:26:01.79
25呑んべぇさん:2011/02/20(日) 14:00:41.95
>>24
ツマンネ
26呑んべぇさん:2011/02/20(日) 14:09:34.00
#wlive2011の方が人多いか
27呑んべぇさん:2011/02/20(日) 14:14:22.66
ビッグサイトとミッドタウンでは、アクセス以外ではどっちがいい感じ?
28呑んべぇさん:2011/02/20(日) 14:27:02.73
今日の方が混んでる。
29呑んべぇさん:2011/02/20(日) 15:46:03.79
残すは最後のマスタークラス、グレンドロナック。
30呑んべぇさん:2011/02/20(日) 16:18:53.41
ビッグサイトより ゆったりした感じ 飯も多くを望まなければ採れたし。
31呑んべぇさん:2011/02/20(日) 16:22:43.35
ツレが退屈しないように マリアジュのマスタークラスに出てるけど
酒飲みには、酔っぱらいの講釈ばかりで、スゲー退屈
32呑んべぇさん:2011/02/20(日) 16:25:34.56
俺 ユーストリームに映ってる
33呑んべぇさん:2011/02/20(日) 16:46:29.99
ところでtwitterと2ちゃんってどう違うの?
34呑んべぇさん:2011/02/20(日) 16:57:17.45
すごい
35呑んべぇさん:2011/02/20(日) 17:44:31.35
グレンドロナック、最後の39年だけは死ぬ気で飲み干した、
36呑んべぇさん:2011/02/20(日) 19:01:43.96
今年のマスタークラスのお土産リスト作ってくれ。
まずは俺から。
MC9 秩父蒸溜所(1):お土産無し。
37呑んべぇさん:2011/02/20(日) 19:15:26.55
初日ボウモア:お土産なし まぁ1964と思われる奴が飲めたけどw
38呑んべぇさん:2011/02/20(日) 20:23:44.12
白州 山崎 パンフレットのみ
39呑んべぇさん:2011/02/20(日) 20:24:33.72
MC7 トマーティン:グラス(ライブオフィシャルグラスのロゴ違い)
40呑んべぇさん:2011/02/20(日) 20:38:12.41
おまい お疲れさま

来年はビッグサイトでの開催希望んぬ
41呑んべぇさん:2011/02/20(日) 20:53:32.68
お土産あるMCって今年あったのか?
42呑んべぇさん:2011/02/20(日) 20:59:12.54
nikka
43呑んべぇさん:2011/02/21(月) 00:43:02.08
ブルイックラディ ウォータージャグ
44呑んべぇさん:2011/02/21(月) 11:16:16.75
ビールのブースが謎だった。
6000円払ってウイスキーのみに来てるのに、
さらに金払ってビール飲む人がいたのに驚いた。

>>27
会場に入ってしまえば大差ないかと。
比較的ゆったり歩けるくらいの客の入りだったから、今回はよかったけど
来年以降増えればビッグサイトと同じだろうし。
会場出てすぐのところに、コンビニとレストラン街があるのはプラスといえばプラスか
45呑んべぇさん:2011/02/21(月) 12:23:36.13
>>44
チェイサーだろ?
それより前スレおとそうよ
46呑んべぇさん:2011/02/21(月) 20:50:42.05
>>35
確かに39年は素晴らしかったな。
4万位で買えるから飲みながらネットしてるとポチりそうで怖いw
47呑んべぇさん:2011/02/22(火) 18:04:22.44
ポチってしまった。市場で確認出来てるのはあと6本
48呑んべぇさん:2011/02/22(火) 18:25:57.31
ポチってしまった。市場で確認出来てるのはあと6本
49呑んべぇさん:2011/02/22(火) 19:29:07.53
ポチってしまった。市場で確認出来てるのはあと6本
50呑んべぇさん:2011/02/22(火) 22:31:57.87
お土産あるところもあったんだ。
1日目サントリーとチョコマリーアージュ。2日目ボウモア。
お土産無しだがどちらも満足。ホワイトボウモア飲ませてくれた!

カリラのカクスストレングスが、好きだったアードベックスーパーノバの
代わりになりそうで良かった。
横浜燻製工房の商品がどれもおいしい。ナッツでっかい。
51呑んべぇさん:2011/02/22(火) 23:21:15.00
ニッカのお土産に入ってた「ヒゲのウィスキー誕生す」は非売品ってなってた。北海道の小中学校図書室に贈呈したやつの余りかな?
52呑んべぇさん:2011/02/23(水) 00:09:22.98
隠すストレングス
53呑んべぇさん:2011/02/23(水) 02:50:57.37
ダンカンテイラーのブースにあったピアレスの無料試飲ボトルってグレンバーキ、グレンスコシアとあと何だっけ?
覚えてる人居る?
54呑んべぇさん:2011/03/02(水) 21:45:35.17
今年はつまみ広げてテーブル占領したDQNいたん?
55呑んべぇさん:2011/04/22(金) 07:18:01.59
ようやく前スレ落ちたな
では、また来年会いましょう。ごきげんよう
56呑んべぇさん:2011/06/03(金) 23:19:09.40
1日5つ書き込めば来年のシーズンまでに落とせるな
次回は年を省いたスレ建てる
57呑んべぇさん:2011/07/07(木) 13:05:33.98
想定解はエルギンなんだが、どうしようかな。
58呑んべぇさん:2011/07/07(木) 14:25:49.59
スペイに絞ってきたか、ドロナックに変えるか
59呑んべぇさん:2011/07/25(月) 00:56:58.71
セーラー服
60呑んべぇさん:2011/11/18(金) 22:22:56.38
今日やるべきことが終わった。今日の残りの時間、近いうちにやっておかなきゃいけないことを今日のうちにやっておくか、今やりたいことをやるか。ここで前者を選べばたぶん勝ち組。でも私は後者を選ぶのです。映画観て来ますっるんるんっ
61呑んべぇさん:2011/12/04(日) 19:47:27.88
想定解はSVグレン・アギー32年
62呑んべぇさん:2011/12/14(水) 14:24:34.06
今年は5月
63呑んべぇさん:2011/12/25(日) 03:48:27.04
生きた過ぎるる
64呑んべぇさん:2011/12/25(日) 12:02:26.97
来年の日程では参加不能だ。
残念。
65呑んべぇさん:2011/12/26(月) 17:53:40.37
なんでいきなり5月?GWはないわぁ。
自分も行けそうにない。
66呑んべぇさん:2012/02/25(土) 14:37:24.45
teat
67呑んべぇさん:2012/03/26(月) 21:48:12.16
ウイスキー好きの知り合いがいないから一人で行って平気かな?
万札何枚くらい握りしめて行ったら楽しめる?
68呑んべぇさん:2012/03/26(月) 23:30:10.24
>>67
30人もいれば安心だよ。
69呑んべぇさん:2012/04/02(月) 19:41:15.83
>>67
万札って意味がわからん。入場料以外は必要ない
一人でも何も問題ないし、メーカーの人にゆっくり質問できるから、一人のがいいかも
ただ、ぶったおれた時が問題だから、気をつけろ
それと、今年は場所が変わったから分からないけど、去年までは無茶苦茶混んでた
70呑んべぇさん:2012/04/09(月) 23:33:11.58
マスタークラス何買った?
71呑んべぇさん:2012/04/10(火) 07:36:40.22
DTとイチロー行きたかったが、被ってた。悩んでイチロー。
去年イチローさん最終時間帯は嫌と言っていたが、また今年もか。繊細にたのしむのはやはり早い時間帯だよなぁ。
しょうがないから泥も行く。
なにか今年のMCはそそられない
72呑んべぇさん:2012/04/10(火) 21:31:42.54
日本酒もなぜかあるな。
73呑んべぇさん:2012/04/10(火) 22:32:36.36
z
74呑んべぇさん:2012/04/18(水) 19:15:41.68
基本的に高価なボトル以外は入場券だけで飲み放題なの?
試飲もいいけど物販も気になる。
市場価格よりお得に買えたりする?
質問ばかりですまん。
75呑んべぇさん:2012/04/18(水) 21:36:42.24
一部除いて飲み放題。ただしあくまで試飲なので5mlとか10mlぐらい。
物売ってるのは基本店舗だから値段は変らないんじゃね。
76呑んべぇさん:2012/04/19(木) 23:51:38.88
台湾で買ったら数千円のKAVALANが、3倍近い値段だったのはビックリしたな。
今の日本は、大抵のボトルは空港の免税店より安くで買えるってのに。
77呑んべぇさん:2012/04/22(日) 21:24:24.03
みんな記念ボトル買った?
78呑んべぇさん:2012/04/23(月) 21:44:26.29
初日、二日目どっち行く?通し?
79呑んべぇさん:2012/04/23(月) 23:40:45.98
スプリングバンクの記念ボトル買った。
日本の記念ボトルは興味なし。
80呑んべぇさん:2012/04/30(月) 14:37:26.22
MCまだ余ってるとこ多いね。
81呑んべぇさん:2012/04/30(月) 15:00:46.95
当日券無しってあるのかな?
82呑んべぇさん:2012/05/04(金) 11:07:13.93
同意書を申し込んでないんだけど、去年のライブカードでOKかな?
83呑んべぇさん:2012/05/04(金) 11:35:40.64
>>82
去年んかなんかに発行して、もう使えないんじゃダメでしょう
84呑んべぇさん:2012/05/04(金) 12:00:40.85
ありがとう。
一昨年と去年のカードのデザイン同じだったから、
毎年発行しなくてもOKかと思ってたわ。
85呑んべぇさん:2012/05/04(金) 19:16:33.64
いよいよ明日だ。
初参加でウイスキー自体も初心者なんでビビるわ。
一人でビクビクしながら回るんだけど、ウイスキー好きの知り合いが出来たら嬉しい。
そんな雰囲気じゃない?
86呑んべぇさん:2012/05/04(金) 22:23:59.70
>>82-84
 バーショーのFAQには過去のウィスキーライブの頃の同意書も有効
だと書いてあるが。

>過去のウイスキーライヴ(ウイスキーマガジン・ライヴ!)の際に
>発行されたウイスキーマガジン・ライヴ!カードをお持ちの方は、
>当カードをお持ちいただければ、同意書へのご署名は不要です
>(同意事項へ同意いただいたものとみなします)。
87呑んべぇさん:2012/05/05(土) 09:37:24.99
只今上京中

今年からNBAがしゃしゃり出てきてBar要素が強くなったらしい
だから日程もBarに閑古鳥が鳴くGWなんだろうよ、肝心のウイスキー部分が弱くなってる気がしてならん
88呑んべぇさん:2012/05/05(土) 10:05:28.34
家でた
初参加だけど、どんな感じかなぁ
89呑んべぇさん:2012/05/05(土) 10:25:48.94
初の人多いな
どしてだろ
90呑んべぇさん:2012/05/05(土) 11:23:02.68
入場始まってるのかな
入れるまでしばらくかかりそう
91呑んべぇさん:2012/05/05(土) 11:26:03.49
前売り券組が300人くらい並んでるかな
92呑んべぇさん:2012/05/05(土) 11:58:28.46
前売り券買ってなきゃ一時間目の授業に間に合わないがな

前売り券で売り切れてたマスタークラスが当日券あるぜ、ダンカンとかが
93呑んべぇさん:2012/05/05(土) 13:17:25.86
入場の当日券ってありますか?
94呑んべぇさん:2012/05/05(土) 13:24:28.68
さあ?
95呑んべぇさん:2012/05/05(土) 13:34:04.02
いま試飲より試食に人が群がってる感じ
96呑んべぇさん:2012/05/05(土) 16:08:31.40
さすがホワイトボウモア、列の出来が早かった
97呑んべぇさん:2012/05/06(日) 11:34:08.42
つくづくこのスレ、ウイスキーイベント総合スレにするべきだったな
98呑んべぇさん:2012/05/06(日) 14:31:21.84
山崎、軽井沢、秩父、羽生はどうでしたか?
99呑んべぇさん:2012/05/06(日) 16:05:49.98
竹鶴25年って無料試飲あった?
100呑んべぇさん:2012/05/06(日) 16:59:20.60
昨日参加した。
飲食店従業員グループとアキバ系オタクグループが二大勢力だったように見えた。
EXILE気取りのワルと美女みたいな取り合わせも。
俺は一人で参加したけど、グループでワイワイやってるのを羨ましく思う反面、単独行動の気楽さも捨てがたい。
あと、ピーティー、スモーキー、フルーティみたいな表現は人前で語ると非常にオタク臭くて女にもてなそうだなとも思った。
101呑んべぇさん:2012/05/06(日) 17:00:34.66
ただし、イケメンは除く
102呑んべぇさん:2012/05/06(日) 17:06:08.40
バー主催のモルト会なんてやるとたいてい30〜50歳くらいのオタク系が
集まるよな。まあおれも小太り薄毛のオタ系ですけど。
103呑んべぇさん:2012/05/06(日) 17:10:16.04
ダンカンMC外人4人組グラス盗んでいった
104呑んべぇさん:2012/05/06(日) 23:43:42.24
>>99
5日だけどあったよ。うまかったんで2回飲んだ。

サマローリは長熟の良さそうなボトル持って来てたね。
シルバーシール全て有料試飲にするなよ!
今年、休憩のテーブルあった?壁際や隅っこで飲んでたんだけどさ…
105呑んべぇさん:2012/05/07(月) 10:15:02.45
テーブルは無かったね
酔ったり疲れて通路に座り込んでる人に係りの人が声掛けてた
エチケット袋持ってたし、やらかしたのがいたかな

ウィスキー側とバーショウ目当ての客と少し違いを感じた
106呑んべぇさん:2012/05/07(月) 20:30:12.45
例年はウイスキー目当てで行くんだけど
今年は良さそうなウイスキーのマスタークラスが無かったんで
バーのマスタークラスを選んだよ
結果としてすごく良かった
超一流のバーテンダーが作るカクテルは素晴らしく美味いね
107呑んべぇさん:2012/05/07(月) 20:55:00.11
帰りの地下鉄の車内でゲロ見つけたよ。
108呑んべぇさん:2012/05/07(月) 23:00:07.25
106 工作員カキコお疲れ~ W
109呑んべぇさん:2012/05/12(土) 15:06:30.19
BOND#1に入会したら軽井沢の量の少ない瓶をもらえた。
1984って書いてある。
110呑んべぇさん:2012/06/30(土) 02:04:44.80
会場で入会すれば良かった
ネットで入会したんで何も貰えん
舐めてんのか
111呑んべぇさん:2012/08/11(土) 19:41:53.86
バーショウと一緒になって最悪
SMWSのブースないし詐欺か

さらに
今年は会場内で新規入会も受け付けてないと言われたよ
112呑んべぇさん:2012/12/25(火) 00:27:44.08
113呑んべぇさん:2013/01/19(土) 07:12:54.88
2013年は4月20日(土)/21日(日)
「ベルサール渋谷ガーデン」

前から名前変わってたのか
「ウィスキーマガジンライブ」 → 「ウィスキーライブ」なんだね。
あれ??また2年前から二日がかりになってたのか。
3年ほど田舎帰ってて知らんかった。
今年は東京だから是非行きたい。
114呑んべぇさん:2013/01/19(土) 07:41:57.79
以前はいつも2月で有明のビッグサイトだったよね?
毎年チケ高騰してたのにショボくなってったし場所とれなくなったんだろうか。
チケ高くてもいいからDQNは追い出してほしい。。切実に。
115呑んべぇさん:2013/01/31(木) 22:33:18.90
バーショウと一緒になったせいか、ウイスキーライブのサイトが一切更新されないのね。
知らない内にチケットの先行発売が始まってる。
で、今年からマスタークラスはなくなった。
代わりにミニステージや小規模セミナーって、どんだけ退化してるんだか。
116呑んべぇさん:2013/02/03(日) 22:42:39.28
え、マスタークラスないの?
それなら行く意味があまりないな。
もっと情報がでるまで待つか…
117呑んべぇさん:2013/02/23(土) 09:15:58.04
一日目のステージ、目ぼしいのは"Golden Decade for Japanese Whisky"とDaveのトークくらいか。
二日目のステージには"Japanese Whisky"がある。

両日行く事はないな。
118呑んべぇさん:2013/04/17(水) 14:45:42.40
ウイスキーライブ近いのに全くレスがない
久しぶりに前売り券買ったけど、バーショウってのはどんな感じなんだろう
119呑んべぇさん:2013/04/19(金) 13:11:21.57
いよいよ明日からage
120呑んべぇさん:2013/04/19(金) 13:26:54.40
ムケたかっ!
121呑んべぇさん:2013/04/20(土) 18:30:50.90
当日やのに書き込みがないんですがそれは
122呑んべぇさん:2013/04/21(日) 06:15:31.25
酒イベントは書き込みやツイートする余裕が皆無
123呑んべぇさん:2013/04/21(日) 09:12:29.08
サントリー面積取りすぎ。
124呑んべぇさん:2013/04/21(日) 09:29:45.84
半分がサントリー?
125呑んべぇさん:2013/04/21(日) 20:15:27.30
ミニステージは幾つも回るとそれなりだけど、チケット取るのが面倒だし20分は短過ぎる。
やっぱりマスタークラス復活させて欲しいなあ。
126呑んべぇさん:2013/04/22(月) 09:12:14.99
会場広くて、客の入りはそこそこで楽しめたけど
ウイスキーのイベントは翌日きつい
2日通し券買って連続で行く人は凄い
127呑んべぇさん:2013/04/24(水) 13:23:14.12
以前は中立的で政治色なんてなかったけど、
なんだかNBAのイベントみたいになってしまったな。ツマンネ
128呑んべぇさん:2013/05/21(火) 18:01:46.51
サントリー、マジでえげつないな・・・
129呑んべぇさん:2014/03/03(月) 00:45:39.00
2014年はバーショーあるんでしょうか?
130呑んべぇさん:2014/09/20(土) 06:35:57.97 ID:Utmt7j5d
今年はアニバーサリーボトルないのかな?
来年はイベント自体ないと聞いたけど
131呑んべぇさん:2014/11/23(日) 03:32:35.95 ID:yY24s/yO
しかし、チケット高くなったよなあ。。
昔は3000円とかじゃなかったけか。
あとDQN多すぎ。食い物やつまみ持ち込んでテーブル占拠するなよ
132呑んべぇさん:2014/11/23(日) 03:33:44.38 ID:yY24s/yO
つか保守あげ
来年はマッサン効果でニッカもサントリーも力はいりそうだな
133呑んべぇさん
.