1 :
呑んべぇさん:
話そう
2 :
呑んべぇさん:2011/01/23(日) 06:20:08
〆張うまー
3 :
呑んべぇさん:2011/01/23(日) 23:27:46
毎年6月に池袋でやってる全国新酒鑑評会の公開利き酒いってみ。
全国の入賞酒が並んでいる中で、新潟の酒のレベルの高さを改めて認識させられるよ。
4 :
呑んべぇさん:2011/01/23(日) 23:59:45
米が旨い、季節の気温差とかかな?
6 :
呑んべぇさん:2011/01/27(木) 00:49:41
新潟が酒造りに向いている理由は、
夏の稲が成長する時期には、晴天が続き気温が高くなる一方で
冬には雪が降り、気温が下がることが酒造りに適しているためである
また、雪解け水によって出来る豊富な地下水も、
新潟の清酒造りのよい条件となっている
7 :
呑んべぇさん:2011/02/03(木) 07:19:43
とりあえず、純米酒を選んでおけば、ほとんど外れはない
他県と違い、純米酒は、ほとんど精米歩合が65%以下だし
特別純米酒や純米吟醸酒であれば55%以下が大部分だろう
だから、このように他県より平均の精米歩合が低いことも
新潟清酒が人気のある理由だろう
8 :
呑んべぇさん:2011/02/03(木) 11:34:41
北陸の酒は水っぽい。
宮城、山形、秋田の酒はフルボディで旨い。
事務の萩原さんはナイスボディで具合がいい!
軟水だって造りようではいろいろできるっつーの。
新潟の人間なら、新潟の酒は「淡麗辛口」でひとまとめになんてできないことは知らんわけもなし。
まー、過去のイメージ戦略の遺産だからしょーがねーっちゃしょーがねーんだけど!
悲しすぎるよ
12 :
呑んべぇさん:2011/02/25(金) 07:26:29.58
13 :
呑んべぇさん:2011/02/25(金) 08:49:06.68
新潟のサケガァ〜って流行りだしたのは寒梅とかが有名になってからのことだろ
精米歩合ガァ〜上がってもマズいのはマズい
新潟でも名前が売れてるのは美味い
後は…何飲んでも代わり映えしない
15 :
呑んべぇさん:2011/02/26(土) 10:41:32.96
朝日山千寿初めて飲んだ。
久保田千寿より旨いと思ったのは、私だけですか?
16 :
兵庫県産やまだにしーき使うなよ バカが!:2011/02/26(土) 10:53:42.79
朝日山の方が美味いよ
17 :
呑んべぇさん:2011/02/26(土) 11:53:11.67
実はって?
18 :
呑んべぇさん:2011/02/26(土) 13:05:13.89
食米で作ってる所ばかりだろ
>>17 うん、言葉足りなすぎだやね。
>>13 > 後は…何飲んでも代わり映えしない
>
地の蔵いろいろみてみると、個性的で面白いお酒は結構あるよ?
>>18 具体的に。
あ、あえて挑戦してみました、ってところは除外してね。
コシヒカリで造っても結構いいお値段したりするヤツがあるんだ、これが。
21 :
呑んべぇさん:2011/02/26(土) 13:30:22.49
最近の押しは、美の川かな
普通酒から純米吟醸まで、どれも安定していて美味しい
どんな蔵でも大吟醸レベルの酒が旨いのは当たり前
普通酒レベルでも、質が高いことで、その実力を感じさせる
22 :
呑んべぇさん:2011/02/26(土) 13:35:08.90
>>21 どんな蔵でも大吟醸レベルの酒が旨いのは当たり前なんて事は無い
実際越淡麗の大吟醸なんか悲惨な味のが多い
大吟醸を飲みつけてないやつの知ったかは迷惑なんだよ
23 :
呑んべぇさん:2011/02/26(土) 13:40:26.87
24 :
216:2011/02/26(土) 13:53:43.73
>>22 何をそんなにムキになっているの?
>どんな蔵でも大吟醸レベルの酒が旨いのは当たり前
これは、日本語の理解力の問題だと思うけれど、
上の文は
「すべての蔵の大吟醸は、どれでも絶対、旨い」
という意味ではなくて
「大吟醸レベルの酒だったら、旨く造れて当たり前」
という意味で書いたもの
そもそも、酒造りは高い技術力を必要とするものだから
どんな名杜氏でも、たまには失敗することもあるだろう
しかし、高い値段で売る大吟醸酒は、消費者の立場に立てば
「高い金を出すんだから、美味しくて当たり前でしょ」ということ
そんなどうでもいい勘違いで怒るより、試しに美の川の酒を飲んでみたら?
25 :
兵庫県産やまだにしーきはやっぱり使いたいんだろ:2011/02/26(土) 14:15:17.15
食米で作ってても値が高いから良いとかいう尺度を持ってる奴が語ってるからやっぱり大したこと無いな
大吟醸で悲惨とかいうのも個性であっておまえの好みにあわないだけだろ
ほんと森の中のジョン米猿海を知らずだぜ
>>25 いや、食米で作っていても純米吟醸だったりするんだが……。
飲んじゃいないから、できの程は確認してないがね。
なんかもー、この板もID導入……しなくても、人を小馬鹿にするよーなお方には触らんよーにすりゃいーだけか。
27 :
呑んべぇさん:2011/02/26(土) 14:29:52.86
触れなきゃ突っ込まれぱなしで能なしばれるからな
28 :
呑んべぇさん:2011/02/26(土) 14:37:13.60
新潟って都心部だけがお得意さまで頼りだし
酒のイベントも地元民より都心部から来てる人が多いらしいじゃんか
29 :
呑んべぇさん:2011/02/26(土) 14:40:37.40
人気ありますね!さすが地酒大国!地元より愛されている地酒の地!
30 :
呑んべぇさん:2011/02/26(土) 14:59:11.76
>>24 自分の書いた文章を良く飲んでみろ、バカ者
いまさら美の川飲んでる程度で知ったかするな
31 :
呑んべぇさん:2011/02/26(土) 15:24:47.30
醜い争い
まさに。>醜い
よのなか、「空いた口が塞がらない」という言葉かございまして……。
こんなとこで大嘘ぶっこいても、現実にはなんの影響もないわけで。なにをいきりたっておられるのやらわからんお方が。
>>28 >>29 地元で飲まれて愛されている蔵も多いので、そのあたりはご心配なく。
34 :
呑んべぇさん:2011/02/26(土) 17:31:26.31
>>25 個性とか言って逃げるから駄酒も多いんだろうな
味が分からないやつは、味を語るな
それだけだ
35 :
呑んべぇさん:2011/02/26(土) 18:15:54.95
>>33 成人の一人当たりの清酒消費量は、新潟県が第1位で
年間で1升瓶約8本程度(15L)飲んでいるそうだ
この事からも、地元で美味しい酒が多く消費されていることが分かる
ちなみに、2位〜5位は、秋田、富山、石川、福島の順で、
地酒の美味しい県が上位を占めていると思う
37 :
呑んべぇさん:2011/02/27(日) 08:08:48.67
思うだけなら推測でしかないわけだな
38 :
呑んべぇさん:2011/03/09(水) 00:45:48.65
いよいよ、今週末は、【新潟 酒の陣2011】が開催
新潟清酒を楽しみたい人は、行ってみたら
「越淡麗」バーで、すべての越淡麗清酒が試飲できるものも楽しみだ
39 :
呑んべぇさん:2011/03/09(水) 01:53:01.41
居酒屋の親爺が
高い酒で比べたらうまい酒は日本全国どこにでもある
値段の安い酒でもうまいのが新潟の酒
と言ってたけど、けだし名言だな。
40 :
呑んべぇさん:2011/03/09(水) 04:47:54.13
灘のお酒はコクが多い。
だから好みが分れてしまうけど。
新潟のお酒は本当にどれ飲んでも口当たりが良くて、
こうねコクの有るお酒でも、素直なんだよね。
何が違うんだろ? 本当に。
新潟のお酒を炊いた白米だとすると、新潟以外のお酒は、
チャーハンだったり、雑炊だったり、ピラフだったり、
カレーだったりする感じ。
夏子の乳周りは86
新潟流は麹の作り方がかなり厳しくて、あのスッキリした飲み口になると
聞いたが。
271:水先案名無い人 :2011/04/16(土) 12:24:17.94
ノブ姉「日本酒はやっぱり福島や!いわきの醸す酒は日本一や!」
久保田「プッwww阿呆かオッサンはwww酒は久保田!日本酒は新潟と決まってるんだよwww」
ノブ姉「なんやお前は…ハッ!?
>>260の怨みかっ!?」
久保田「うるせぇ桃色豚饅頭!テメェをタンクにブチ込んで醸してやる!」
ノブ姉「な、何やて!?そ、そんな事したら…ワシのアワビエキスが漏出してまうやないかっ!」
久保田「ブヒヒヒヒ!我々の目的はアワビエキスだけではない!アワビに付着したブルーチーズ臭の酒粕と、アナル周りに付着しているキーマカレー!そして、直腸大金脈に眠るいわきの大金塊(ウンコ)だ!」
ノブ姉「わ、ワシのマンカスちゃんとウンカスちゃん…挙げ句はウンコちゃんかっ!?」
久保田「究極の日本酒の為だ!協力してもらおうか!」
ノブ姉「嫌じゃ!ワシは…ワシはこんな所で死ぬ訳には…!」
(ドッボーーーーーン!)
ノブ姉「嫌じゃあぁぁぁぁ!酒の出汁なんか嫌じゃあぁぁぁぁ!ああっ!アワビちゃんとアナルちゃんが弛緩してまうぅぅぅ!」
久保田「ぐふふふふ…!これで良い…究極の日本酒の完成まであと一歩だ…!」
(続く…)
「越後お福政宗 純米酒」 精米歩合65% アルコール分15度
近所のスーパーで、安かったので買ってみた(180mlカップ \220)
期待を裏切る美味さ、値段のわりに、旨味も切れもある酒だった
好きな銘柄でも書こうぜ
村佑 鶴の友 北雪 白龍
46 :
呑んべぇさん:2011/05/22(日) 16:10:03.74
あげ
そういう固定概念があるから。または蔵の数の暴力w
清泉、北雪、金鵄盃とか好き
万寿しか飲まん。
冬は銀杏焼きに塩をかけて。
これからは黒鳥茶豆だな
新潟県人は、少し枝豆自重したまえ
新潟の夏場の飲み屋なんて枝豆しかでねぇんだよ
村佑 鶴の友 北雪 白瀧
>>50 夏になると近所のおばちゃんが枝豆売りに来てたなあ
>>50 新潟県は小学校の時から校庭で向日葵と枝豆の飼育が基本。
家庭菜園はどの家でも枝豆は基本中の基本。
そんなん聞いた事ないし、やったことない。
朝顔ならやったことあるけどな。
村佑はじめて飲んだ。美味いね。
56 :
呑んべぇさん:2011/06/20(月) 23:46:16.65
新潟の酒って別に美味くないやん。
初心者以外で積極的に買うような銘柄なんてない。
典型的な初心者だな。
>>56 そもそも「新潟の酒」と一括りにして否定しようとするところが、
初心者と言われても仕方がない
新潟県には、96の酒蔵がある。これは全国では最も多い数
当然、様々なタイプの酒が新潟にはあり、それを「新潟の酒」とひとまとめにして
味を云々することは無意味だよ
もっとも、嫉妬心から、ただ否定したいだけの人間は大勢いると思う
59 :
呑んべぇさん:2011/06/21(火) 22:53:31.81
新潟市か近郊で、佐渡名醸 天領盃のテンナマを入手できる所があったら教えてください。
蔵元も把握してないとの事でした。
新潟市スレでも聞きましたが回答なかったもので。
61 :
呑んべぇさん:2011/10/02(日) 00:32:35.05
月不見の池 邂逅 思がすごく旨かった
62 :
呑んべぇさん:2011/11/15(火) 23:52:38.14
63 :
呑んべぇさん:2011/12/20(火) 22:40:46.21
人気があっても、薄くて辛いだけの、うまくもない酒が多い。特に下越は
うまい酒がない場所だったなー。当時人気の、越乃寒梅、八海山、〆張鶴
久保田等は、売っている店が少なくて、今で言えば、森伊蔵の抽選並みに
手に入らない銘柄だった。地元の人間は「寒梅なんて水っぽいだけで、
美味くない。地元の太洋盛の方がよっぽど上手い」とか言って、探す気も
ないので、知合いから売ってもらうことも出来ないし、そのへんの酒屋は
新潟の酒しか取り扱ってないので、他県の旨い酒は、手に入らないし、
仕方なく、我慢して新潟の酒を飲み続けていたら、半年後にやっと、
薄辛の中にも、上品な米の甘さを感じるようになった。新潟を離れて
15年、他県のうまい酒を飲んでいると、新潟清酒は、雑味はないが、
旨みも削り落としているという、印象が強いなあ。
>>63 多分、君個人が、辛口よりも甘口の酒が好きな体質なんだよ
もちろん味の好みは、人によって個人差があるから
君のように淡麗辛口の酒が口に合わないという人がいてもいいんだよ
だから、無理にそういう酒を好きにならなくても、自分の好みにあった酒を楽しめばいいと思う
例えば新潟でも、ふなぐち菊水とか、鶴齢の特別純米とか純米吟醸などは甘めの酒だと思うよ
× なぜ新潟の日本酒は人気があるのか?
○ なぜ新潟の日本酒は人気があったのか?
66 :
呑んべぇさん:2012/01/15(日) 02:46:51.72
良寛旨いな
辛くもないしコクがある
67 :
呑んべぇさん:2012/01/15(日) 08:33:11.27
甘口辛口の判断がうまみやコクのあるなしと勘違いしてる奴が沸いてるw
確かに、初心者だと、漢字の「辛」という語感から
アルコールの刺激の強い「辛い」と感じる酒を
「辛口の酒」だと勘違いしている人がいるかもしれないね
まんが雑誌に山間が取り上げられたのだが、
読むと内容がヤラセくさくて気分が悪くなったな。
県内扱い2店舗のヨイショ記事が大半、
4〜5ページなのでコンビニで立ち読みだけで十分、
まちがっても買わないように、
そのうち棚から消えるでしょう。
70 :
呑んべぇさん:2012/01/15(日) 12:42:19.23
イブニングの漫画なw
もやしもんより悪質ではあるな
山間は新潟の酒屋KのK口が仕掛けてる捏造プレミア酒、
ワザと少なめに生産してブログで大げさに
ナイナイとか言って貴重性を煽ってるだけ。
72 :
呑んべぇさん:2012/01/15(日) 13:17:35.31
どの酒も爆発的に売れたりするきっかけはそんなもんだよな
仕掛けばかり
仕掛けでも何でも盛り上がりゃいいけどな
74 :
呑んべぇさん:2012/01/15(日) 14:20:06.16
漫画家 ブロガー 業界紙の記者 ライター 色んな工作員はいるからな
75 :
呑んべぇさん:2012/01/15(日) 15:02:58.92
宮城の方が良い酒多いよね。
76 :
呑んべぇさん:2012/01/15(日) 15:32:19.87
宮城の酒はセシウム汚染 しかも宮城県は汚染を隠蔽
これからの時代 福島と宮城の酒だけは避けるべき
癌や白血病で苦しむだけでなく 汚染を拡大してしまう
全国津々浦々 良い酒なら色々とある
78 :
呑んべぇさん:2012/01/15(日) 15:43:09.61
宮城って福島ほどではないのにしゃしゃり出てきててうざい
80 :
呑んべぇさん:2012/01/21(土) 00:38:47.10
カネセは宣伝うまいよね。
どんな巧妙な仕掛けをしたとしても
肝心の酒が旨くなければ、最初から売れないし、
その後のクチコミによる広がりもないから
やっぱり一番重要なのは、売れる酒を造ることがまず第一じゃないかな
どんなに巧妙なマーケティング手法を考えたとしても、売れる品物がないと始まらない
82 :
呑んべぇさん:2012/01/21(土) 01:38:55.46
カネセは而今の特約店だから。金のなる木を持っているんで
余裕があるよな。今は山間を第二の柱にしようと努力して
いるんだと思う。
83 :
呑んべぇさん:2012/01/23(月) 01:17:06.96
↑ケツ口御用達工作員登場
而今て何なん?、その字新潟県民の何人が読めるわけ?
どーせ麒麟山の1/100位の知名度の酒だろ、
そんなのが金のなる木って頭おかしいんじゃねーの。
84 :
呑んべぇさん:2012/01/23(月) 01:25:09.19
↑今や麒麟山より100倍の知名度だよ
なんも知らないの?
オマエはだから使えないって言われるんだよw
85 :
呑んべぇさん:2012/01/23(月) 01:31:44.72
新潟一般家庭の晩酌 麒麟山 キリンビール
ケツ口洗脳家庭の晩酌 越の白鳥 ホームランマッコリ 変すぎ
86 :
呑んべぇさん:2012/01/23(月) 23:59:55.80
>>85 何の権利で批判しているのやら。森三中だって結婚するんだよ。
87 :
呑んべぇさん:2012/01/25(水) 15:04:32.49
>>86 何の利権で必死に売っているのやら。地元中から高卒で働きに出てたって。
88 :
呑んべぇさん:2012/01/28(土) 01:36:35.38
カネセはクレジットカードが使えないのが痛いな。
代引き手数料が嵩む。
89 :
呑んべぇさん:2012/01/29(日) 00:56:27.18
カネセ、電車でいくのは無理っぽいな。
駅から遠すぎる。
90 :
呑んべぇさん:2012/01/29(日) 02:10:31.33
来たよ来たよーまんが第3弾
今回も皆様方の悪い予感が現実のものとなりました、
銘柄は佐賀県 鍋島
地名度&人気久保田の1/1000の分際でゲキウマってよー。
1回目 而今
2回目 山間
3回目 鍋島
これで3連続カネセ酒店特約銘柄
まんが家とはズブズブの関係のようでございます。
91 :
呑んべぇさん:2012/01/29(日) 06:33:24.49
それにしても、普通のメーカーは、営業が頭下げて回って小売店に商品置いてもらうもんだけどさ、
一部の酒造会社は、「商品置かせてやってる、卸してやってる」スタンスなんだな。
冷静に考えたら何様のつもりだよ。
>>91 そういった、メーカーと小売り店の力関係は、商品の需要供給のバランスによって決まる
つまり、十四代とか田酒みたいな、
需要が供給より圧倒的に多い酒は、メーカーの力が強くなるし
逆に、需要が少なくて人気のない酒は、小売り店の力が強くなる
供給が少なくて卸先が選べるならそうなるわな。
94 :
呑んべぇさん:2012/01/29(日) 12:11:04.29
だから零細企業のままなんだよ。日本酒酒蔵は。
大手といっても状況は同じで、月桂冠でさえ
売上はたった294億円にすぎない。
どこの中小企業だよって感じだ。
95 :
呑んべぇさん:2012/01/30(月) 06:37:24.89
ただ規模の割に利益がハンパなかったりする。
朝日酒造の利益率知ってぶったまげた。
96 :
呑んべぇさん:2012/01/30(月) 07:43:56.68
営業利益率で何%?
経常利益率でもいいけど
97 :
呑んべぇさん:2012/01/30(月) 16:16:40.47
>>96 国税庁の発表している統計資料によると、
新潟県の清酒製造業者の平均の営業利益率は、9%
ちなみに、京都府や兵庫県など営業利益率がマイナスになっている県が4割程度ある
また、営業利益率の大きい県として、長崎県が31%、山梨県が24%、福井県が15%である
>>95の人が「ぶったまげた」と言っているんだから
もしかしたら、朝日酒造は30%以上はあるんじゃないかな?
98 :
呑んべぇさん:2012/01/30(月) 19:55:57.06
営業利益率9%って、超優良企業だな。
99 :
呑んべぇさん:2012/01/31(火) 18:59:14.45
そうすると新潟にも商品を「置かせてやる」立場にある酒造会社があるのかな?
100 :
呑んべぇさん:2012/01/31(火) 20:16:58.50
石川県民です。酒好きのオヤジと正月に魚沼産の日本酒のんだ。一言’最高’。地酒が最高と思っていたが、魚沼産の酒には一目も二目も置くよ。
新潟の酒が基準になると他の土地で満足できる日本酒を探すのがなかなか大変。
102 :
呑んべぇさん:2012/02/01(水) 20:25:24.08
静岡県民だけど、新潟基準で旨い酒と言うと一つだけあるなあ。
磐田市の千寿酒造(久保田じゃないぞ)。
千寿自体はボンクラなんだけど、あそこの無濾過生原酒を試飲したら、マジ新潟っぽい
いい感じ。ひんやり口を冷やしその後に辛さと旨味が来る印象。辛口の〆張鶴みたい。
全部ではないけど新潟の酒はほんとすっきりしてるのに甘みがあるから良いな。この味に慣れると巷で有名な酒でもえぐくて飲んでいられなくなる
だから他の酒を飲みなれている人に味がない、旨くないと言われてもそれは当然の話
俺の友達は日本酒はまずいと言っていたけど、越の寒中梅持っていったらこれはいけるとがぶ飲みしていたよ
104 :
呑んべぇさん:2012/02/01(水) 23:15:24.02
「かねせ」ネタちょっと書くと変なの沸いくるなー。
106 :
呑んべぇさん:2012/02/06(月) 22:30:35.02
新潟の酒を飲み慣れていると、たまに関西の酒飲むと重たく感じる。
大吟醸なんか新潟のと全然違うんだよ。
107 :
呑んべぇさん:2012/02/07(火) 10:42:24.22
あんな田舎であの店構えのカネセって儲かってんだね。
108 :
呑んべぇさん:2012/02/07(火) 14:32:37.75
ケツさんBMW乗せてー、
ついでにまんが家の丸めこみ方おせーて。
109 :
呑んべぇさん:2012/02/07(火) 22:25:47.56
110 :
呑んべぇさん:2012/02/07(火) 22:26:29.20
>>106 重たくwwwwwwwwwww 関西人には新潟は味がおまへんねん
111 :
呑んべぇさん:2012/02/08(水) 21:38:52.59
age
112 :
呑んべぇさん:2012/02/09(木) 10:57:35.49
「新潟」ってだけで何も考えずに安心して飛びつくのは馬鹿でしょw
美味い酒醸す蔵もあるだろうが、いいかげんな蔵もあるだろうがよ。
ちょっと話題になったからといって某ヨーグルト買いあさるような馬鹿が
そういう行動をとって知ったかぶる。
酒に地域色が出ることはあるが、それだけをもって甲乙付けるもんじゃねーよ。
113 :
呑んべぇさん:2012/02/09(木) 12:12:32.86
114 :
呑んべぇさん:2012/02/09(木) 13:20:03.53
>>110 別に関西のが口に合わないとは言ってない
玉乃光や桃の滴なんかは美味しいと思う
>>113 その糞動画そのものより、付いてる批判コメのが万倍ためになったw
福島と原発が安全とか、白昼夢でも見てんの?
良くできた新潟の酒は、料理と一緒に飲ると料理の味を引き立てるね、そこが一番の
美点だと思う。
俺は秋田出身だから今までもっぱら秋田の酒を嗜んできたが、濃厚芳醇甘口な秋田の
酒は、味の濃い秋田の田舎料理にはピッタンコなんだけど、洗練された懐石なんかには
あんまり合わないね。
そこはやはり、味が無いようでちゃんと日本酒の底味がある新潟の端麗な酒が合うと思うわ。
>>112 新潟だから美味しいってことはないが新潟はハズレが少ないなあ。
ハズレだらけの県、というのもあるからな
蔵の数が多すぎるからな
120 :
呑んべぇさん:2012/02/10(金) 14:14:49.96
>>119 新潟県は、全国で一番、清酒蔵の数が多いんだけれどね
それで、ハズレが少ないというのはとてもすごいことだと思う
ハズレが少ない?ご冗談を・・
122 :
呑んべぇさん:2012/02/11(土) 18:03:43.65
>>121 他県の人間からすれば、うらやましくもあり悔しいかもしれないが
事実、にいがたの酒は日本一美味い酒がそろっているんだから仕方がないよ
123 :
呑んべぇさん:2012/02/12(日) 00:49:14.22
と言ってもそれ90年以降の話なんだけどね・・・・・・それ以前は例に及ばず
3増酒っばかり。やっぱり等級制度がすごくわるい。
新潟酒造業界は越の寒梅の石本さんに足を向けて寝られないね。あそこが無かったら
バタバタつぶれてた可能性もあったわけだからね。
124 :
呑んべぇさん:2012/02/12(日) 00:55:33.44
>>123 越乃寒梅というより
昭和28年頃、国税局鑑定官の田中哲朗氏が
新潟県の15の蔵元などを会員として始めた「研醸会」という存在が大きな影響を与えていると思う
いや、開高健が石本さんとの対談で絶賛してくれたおかげだな、天国の
開高さんに感謝しないとw
126 :
呑んべぇさん:2012/02/13(月) 14:36:17.05
最近くだらないウダ話ばかりだな〜
カネセ工作員って他県の奴なのか新潟酒の知識ないなー。
さて
>>105のリクエストにお答えいたしまして
「カネセ」独占3連続取扱い酒掲載で酒関係者から非難ごうごうの中
明日発売のイブニング掲載銘柄を予想いたします。
さて予想ですが
4回連続自店の酒だとズブズブの関係がバレるので(バレまくってますが〜)
1回他の酒に振っておいて、ただ振ると言っても
仲間内の酒屋が扱ってる酒に振ってくるでしょう、
利権は外に出さず仲間内で独占したいでしょうから。
となるとケツ口が昔やってた「紅星会」あたりの酒屋の取扱い酒が有力です。
そこでそれを鳳凰美田と読みました。
そして又自店の陸奥八仙 一白水成 村祐 謙信あたりに
持ってくると思います。
イブニング(月2回発行)掲載銘柄予想。
1 而今
2 山間
3 鍋島
4 鳳凰美田 (1回外へ振る)
5 陸奥八仙 (又 持って来る)
6 一白水成 (ガンガン来る)
7 余りに内容がくだらないので連載降ろされ終幕。
127 :
呑んべぇさん:2012/02/13(月) 14:48:40.22
内野の濱倉酒造っていつまで酒造ってたの?
気がついたら見なくなってた
128 :
呑んべぇさん:2012/02/13(月) 15:04:41.96
カネセのやってた紅星会っていつまで酒造ってたの?
気がついたら見なくなってた
129 :
アホ蔵:2012/02/13(月) 16:19:20.46
紅星会ならまかしてーな。
7年くらい前に大阪の酒屋が中心になって全国15店
くらいでやっとったで。
まったく売れず気付く間もなく
誰にも気づかれず哀れに終わったけどな。
未だに不良在庫抱えてるどんくさい酒屋が大阪におるで。
そいつ7年くらい前の劣化しまくった爆麦 亜桜とか言う
紫外線でラベルがくすんだ焼酎平気で
店頭に並べて売っとるわ、半額でもいらんわ。
130 :
呑んべぇさん:2012/02/13(月) 21:09:46.32
最近どうして而今の値段が上がってるのかこれでようやく分かったW
131 :
呑んべぇさん:2012/02/14(火) 00:43:00.72
経済学では、需要と供給の関係で価格が決まるから
要するに、供給に比べて需要が大きくなると、物の値段は上がることになる
而今の場合も、そういうことだったんだな、納得
人気(需要)が出ると、当然、手に入らない人も大勢出てくる
そうすると、手に入れることが出来ない人達の中には、不満を持つ人達も出てくる
そして、そういう不満を持つ人達の怒りがどこに向かうかというと、、、
なるほどね。つまりは、そういうことだったんだな、納得
〆張鶴、八海山、影虎辺りがあれば充分だな
133 :
呑んべぇさん:2012/02/16(木) 02:37:23.17
135 :
呑んべぇさん:2012/02/18(土) 14:39:05.93
さすが時代の最先端を行くかっこつけ酒屋の「カネセ」さん
地元長岡の酒が続々とチャートインしてるのに
まったく取り扱わず山間 而今たぁ
地元思いで泣けてくるよ。
日本酒ランキング
6位 久保田 (長岡市朝日)
47位 清泉 (長岡市小島谷)
141位 吉乃川 (長岡市摂田屋)
184位 越州 (長岡市朝日)
193位 お福正宗(長岡市横枕町)
圏外 山間(上越市)
而今(三重県名張市)
136 :
呑んべぇさん:2012/02/18(土) 15:02:11.41
>>135 さすが、キモオタ
そんなんだから、相手にされないんじゃないの?
他人を逆恨みする前に、自分の行動を反省するのが先じゃないのかな
137 :
:呑んべぇさん:2012/02/18(土) 20:45:36.03
カネセの名前が出ると口汚く罵るやからが出るな。
138 :
呑んべぇさん:2012/02/18(土) 21:28:58.85
139 :
アホ蔵:2012/02/21(火) 13:08:14.75
韓流スターの如くモテモテでっか、2500円で ヤスッー。
新潟なら知られてるけど大阪では知られてないので効果抜群かもな
「何コレー? エックボタ オイチィー ヨッター」とか言われて心はウッシシー。
新潟の元旦搾り売ってる酒屋 これがほんまのウシシ酒店や。
よー覚えときや、ヘタな絵書いてるまんが家のおっさん。
140 :
アホ蔵:2012/02/21(火) 15:12:07.15
141 :
呑んべぇさん:2012/02/21(火) 16:14:52.08
食中酒としては最適だけど、単体で味わうと個人的には物足りない物が多い。
142 :
呑んべぇさん:2012/02/21(火) 20:10:24.60
お前ら「カネセ」にないもの取り上げて、どーだ参ったかって
内心言ってるだろ。
143 :
呑んべぇさん:2012/02/21(火) 20:15:08.62
より大きいも入れておいてくれ。
ところで大阪で開かれてる梅酒大会に
たくさん新潟の梅酒が出てるのだが どうですかね?
天満天神梅酒大会 出品梅酒
六段うめ酒 (吉乃川)
ゆゆ (新潟銘醸)
北雪梅酒 (北雪酒造)
梅乃泉 (越つかの酒造)
越後の蔵秘伝梅酒 (君の井酒造)
鶴齢の梅酒 (青木酒造)
樫樽熟成 蔵人の梅酒 (大洋酒造)
蔵人の梅酒 (大洋酒造)
紅菊水 (菊水酒造)
145 :
呑んべぇさん:2012/02/24(金) 20:13:25.92
今年の村祐 亀口飲んだ人いる?
146 :
呑んべぇさん:2012/02/24(金) 20:48:24.95
居ない。消えろ塵
147 :
神:2012/02/25(土) 19:41:44.31
>>144 悪いが皆全滅するよ、
まず人気投票上位10位の予選が通らない、
なぜなら主催してる酒屋がK口の10年来の友だちだから、
キナ臭いわけよ。
むしろK口が扱ってるような聞いたことのない会社の梅酒
やリキュールがいとも簡単に予選を突破してくると思うよ。
148 :
呑んべぇさん:2012/02/27(月) 18:14:33.24
カ○セオールスターズ発表されましたね。山間入らないんですね。
149 :
呑んべぇさん:2012/02/28(火) 06:45:16.35
新潟の酒蔵で黒字経営のところってどれくらいあるんだろうね?
150 :
呑んべぇさん:2012/02/28(火) 13:58:39.14
新潟は健全経営で有名なのだが・・・・・灘のところのまちがいでは?
1回予想外したけど来たねー、鳳凰美田、
ケツ口あたりの初心者酒屋崇拝してるまんが家なんて
レベル低いんで好みがすぐ分かるよ。
イブニング(月2回発行)掲載銘柄予想。
予想 掲載銘柄
4 鳳凰美田 神亀
5 陸奥八仙 鳳凰美田
6 一白水成
7 クビ
152 :
呑んべぇさん:2012/03/01(木) 17:03:01.35
153 :
呑んべぇさん:2012/03/01(木) 17:20:06.53
新潟酒全滅だと、ありえねーだろ
主催の酒屋呼んでこい、会ってやってもいいぞ。
154 :
呑んべぇさん:2012/03/01(木) 19:17:28.49
あきらかに八百長でしょ。
>>152 あまおう梅酒とか青リンゴと蜂蜜のジュレ梅酒とか邪道なのが上位に来るのか。
156 :
かんさいじん:2012/03/10(土) 16:37:00.75
今年は行ってないが 大吟醸だの吟醸だのの梅酒か果肉入りとかが評価大
基本 若い女が荒らしてる
157 :
呑んべぇさん:2012/03/25(日) 21:12:16.83
5杯目くらいから味なんか分からなくなった(´・ω・`)
158 :
呑んべぇさん:2012/04/01(日) 06:49:50.02
新潟酒で旨いと思ったのは、八海山純吟、景虎の名水、根知男山純吟、
〆張鶴純、寒梅特純くらいかな。
あと北雪の純大吟か純吟ってのもよかったような・・・
久保田萬寿は、味まぁまぁのくせに他酒に比べてこれだけ値段高すぎw
コスパ最悪ww
159 :
呑んべぇさん:2012/04/01(日) 11:14:10.22
【375年前の日本酒が見つかる】
新潟県魚沼市の民家の土蔵から寛永十四年(1637年)の封印が記された酒甕(一斗)が発
見されました
土蔵の修理をしていたときに偶然見つかったもので、床下30cmの深さに口が密封さ
れた状態で埋まっていました
土蔵所有者の佐藤さんと県教育委員会が立ち会いのもと開封された甕の中には酒が7
割ほど入っていました。
北陸衛生食品協会による成分検査で異常がなければ所有者の佐藤さんが最初の試飲を
するとのことです。
同時に甕の年代測定も調べられていますが土蔵は佐藤さんから二十六代前の御当主が
寛永十四年に建てたものということで
間違いなく江戸時代初期のお酒ということになりそうです。
160 :
呑んべぇさん:2012/04/16(月) 22:37:35.74
酢になってないか?
161 :
呑んべぇさん:2012/04/20(金) 09:56:28.75
久保田萬寿だといい千寿だしても分からんよ
そんな店あるから
酔ってから久保田萬寿頼む客多いから
以前 店主に久保田萬寿頼んで飲んだが這ったりで瓶見せろって言った
瓶は本物で中身は久保田萬寿じゃないってクレーム付けたらひたすら否定してた
警察呼ぶから待ってろって言ったらいきなり態度が変り平謝り状態だったよ
162 :
呑んべぇさん:2012/04/20(金) 12:29:09.38
朝日酒造って利益率めちゃめちゃ高いんだよな
163 :
呑んべぇさん:2012/04/20(金) 21:56:59.95
朝日酒造 蔵を新しくしたら味変ったよね
164 :
呑んべぇさん:2012/04/21(土) 05:05:47.23
>>162 朝日酒造に限らず、新潟県の酒蔵は他県に比べると平均して利益率は高いよ
>>163 味が変わったのかはよく分からなかったけれど、
最近買った朝日山(普通酒)の味が自分好みで、確かに言われてみれば少し美味くなった様にも感じた
165 :
呑んべぇさん:2012/04/21(土) 10:58:53.88
新潟のお酒って地域に根付いたお酒ってイメージがある。
今まで新潟の酒を絶賛する人は新潟出身の人しかしらない。
新潟の酒を飲んで育った人が新潟のお酒しか飲めなくなってるだけのイメージ。
特に臭いのが直汲みって、
それ菊口が無理矢理出した新潟2店舗限定販売の
の「うしし けつつ酒店スペシャル」だろ。
漫画に載って調子こいちゃってやめときゃいいのに
金欲しさに人手不足でフラフラになってる
武田に無理矢理つくらせた限定酒ね。
菊口って舌いかれてんじゃねーの、ゴムパッキンの臭いが移った
酒なんて普通飲むとウェッーとなるけどな、
あいつウマイ 最高とかって言って売ってたらしいな、
こういうオツムも舌もいかれた酒屋はとっとと
新潟酒販業界から消えてもらいたいね。
私怨おつ。
で、あそこと山間は喧嘩別れか?
越の白鳥も出して来ないが。
>>168 良レポおつ
でクサ酒を何本程バラまいてくれたの、長岡のバカ舌酒屋は。
>>166 HPみたら、頭の悪そうな文章がとびこんできてワロタw
172 :
呑んべぇさん:2012/07/01(日) 13:50:18.81
新潟の酒も色々あるだろうから、批判はしないし、すごい酒もあるかもしれないけど。
○齢の雄町なんなんだ。五百万石でつくってろカスといいたくなった。
173 :
呑んべぇさん:2012/07/01(日) 15:20:03.12
>>165 >今まで新潟の酒を絶賛する人は新潟出身の人しかしらない。
つ妻夫木聡
174 :
呑んべぇさん:2012/08/19(日) 20:37:57.88
最近は日本酒同好会スレを見てもかねせの話題で持ちきり。
有名地酒ってどうして憎まれ酒屋に集まるのかねえ。
175 :
呑んべぇさん:2012/08/22(水) 02:47:47.70
>>172 お前はただの味覚音痴だろ
酒の良し悪しもわからんクセにほざくなよカス
薬臭い焼酎でも飲んでろカス
176 :
呑んべぇさん:2013/01/20(日) 16:57:29.83
なぜ新潟の清酒は人気があるのか?
その答えは、
水が良い事と米を他県の平均よりも多く磨いて精米歩合を上げて淡麗で上品な酒が多い事
そして、全国では唯一の県立の研究機関である「新潟県醸造試験場」を持っていることと
新潟清酒学校を設立して若手技術者の育成に力を入れていること
こうした事が、新潟県を全国でも有数の地酒王国にしている要因であろう
>>175 \キタ━━━━━━━━━!!! / /:::::::ヽ___
━でお待ち下さ\ \●ノ\●ノ / 丿 ::.__ .:::::::::::::
∧_∧(\へ■ ▼へ / / /。 ヽ_ヽv /:
ち下さい( ゚∀゚) \ > < / / / ̄ ̄√___丶
∧_∧( つ つ \∧∧∧/━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ
( ゚∀゚)そのままキタ━< 激 > | .:::::. ..: | |
( つ つ < し > | ::: | |⊂ニヽ|
そのままキタ━でお待ち < く >/ /| : | | |:::T::::|
──────────< キ >──────────
キタ━━━━(゚∀゚)━━ < タ > ┏┓ ┏━━┓
キタ━━━━(゚∀゚)━━ < │ >┏━┛┗━┓┃┏┓┃
キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) < !!!! >┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏
キタ━━━━━(゚∀゚)━/∨∨∨∨\ ┛┗━┓┃┏┓┃┃
キタ━━━━━(゚∀゚)/ _∧ ∧ \ ┏━┛┗┛┃┃┗
キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(/( ゚ ∀゚ )━ ( ゚ ∀゚\ ┃┃
キタ━━━━━(/━∪━━∪━∪━━∪\ ┗┛
キタ━━━━ /┃ しばし キタ━━(゚∀゚)━!!!\
蔵元降臨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>177 \キタ━━━━━━━━━!!! / /:::::::ヽ___
━でお待ち下さ\ \●ノ\●ノ / 丿 ::.__ .:::::::::::::
∧_∧(\へ■ ▼へ / / /。 ヽ_ヽv /:
ち下さい( ゚∀゚) \ > < / / / ̄ ̄√___丶
∧_∧( つ つ \∧∧∧/━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ
( ゚∀゚)そのままキタ━< 激 > | .:::::. ..: | |
( つ つ < し > | ::: | |⊂ニヽ|
そのままキタ━でお待ち < く >/ /| : | | |:::T::::|
──────────< キ >──────────
キタ━━━━(゚∀゚)━━ < タ > ┏┓ ┏━━┓
キタ━━━━(゚∀゚)━━ < │ >┏━┛┗━┓┃┏┓┃
キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) < !!!! >┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏
キタ━━━━━(゚∀゚)━/∨∨∨∨\ ┛┗━┓┃┏┓┃┃
キタ━━━━━(゚∀゚)/ _∧ ∧ \ ┏━┛┗┛┃┃┗
キタ━(゚∀゚)(゚∀゚)(/( ゚ ∀゚ )━ ( ゚ ∀゚\ ┃┃
キタ━━━━━(/━∪━━∪━∪━━∪\ ┗┛
キタ━━━━ /┃ しばし キタ━━(゚∀゚)━!!!\
キチ●イ降臨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
招待ガチャ100枚引いてクー・シー1枚
レイドガチャ400枚くらい引いてハンニバル1枚
レイドガチャあと600枚くらいあるけどもう疲れたわorz
180 :
呑んべぇさん:2013/11/05(火) 12:30:04.80
横浜住まいなんだけど、最近、近くのセブンイレブンに八海山が定価で売ってる。
人気なくなってきたのか?
181 :
呑んべぇさん:2013/11/05(火) 20:45:33.32
流通量多いからな。
八海山も上善水の如しも割と何処でもで売ってるな。
玉の光と上善水の如しをコンビニで買って、墓参りしたぜ。
上善如水なんて、コンビニでしか見かけないような銘柄だ。
白木屋にも普通に有りましたがw
186 :
呑んべぇさん:2013/11/06(水) 01:19:23.43
冬は新潟の酒だな
187 :
スズラン:2013/11/06(水) 02:14:36.53
人気がある
というより何処にでも売ってるだけじゃねーの?
活性炭濾過での飲み口が受けたって聞いてるけど。
ハズレを引く可能性が低いからだろうな
190 :
呑んべぇさん:2013/11/09(土) 14:49:22.19
相対的に他県の酒よりも美味しいからだと思う
統計上もそれが裏付けられていて
日本酒の平均消費量が最も多い県が新潟
反原発の知事がいる県!
こんな反日の朝鮮県の酒なんて飲んでられるか!
福島にも近いしどうせベクレてんだろ?
>>191 新潟県の泉田知事が反原発かどうかは分からないが
わずか一箇所の原発事故で福島やその周辺の地域に
回復不能の放射能汚染が広がってしまったのは事実
(その汚染により福島原発から300キロ以上離れた神奈川県のお茶から
放射性セシウムが検出されたことからも、事故の深刻さが分かる)
しかし、その不幸な現実を目の前にしても
未だに原発推進を目論む人たちがいることが信じられない
ひとつ言えることは、そんな彼らこそが、
日本を滅ぼす「反日勢力」である事は間違いないであろう
>>191 別に反原発でもないだろw
当たり前な主張だと思うが
反原発だと反日になる意味がわからん。
極左のキチガイみたいなデモとか山本太郎は死ねって思うけど
地震大国の新潟が慎重になるのは当たり前だ。
10年後か20年後か知らんが新潟沖でメタンハイドレートも取れるのに
今更原発に積極的になるわけねーだろ。
まあ実際に柏崎刈羽原発の下には活断層が存在しているからね
だから、東電なんかはその事実を否定しようと
必死になっているわけだけれど
当然泉田知事もそういうことは知っているから、
再稼働を簡単に認める訳にはいかない
ただ、あまり頑なに反対をし続けていると、
かつての福島県知事みたいに
冤罪で逮捕されたりする恐れがあるから、
今は なかなか難しい立場にいることは事実で
本人も その辺りを充分警戒しているようだ
反原発じゃなくても近くに原発があったら嫌だろ?
東電関係者以外の新潟県民が言ってんじゃなきゃ説得力ないよな
>>192-196 でも実際に原発反対とか喚いてるのは反日ブサヨばかりだからなw右派なんてごく少数だ
しかも福島の知事が冤罪で逮捕されたとか妄想激しすぎw
これが放射脳ってやつか
199 :
呑んべぇさん:2013/11/11(月) 03:08:13.72
>>198 「原発ホワイトアウト」
面白いよ、ネトウヨにもオススメだよ
まあ、少なくとも原発にサヨもウヨも関係ないけどね
放射能はネトウヨも中核派も差別することなく
平等に汚染されるから
>>198 反原発カルトと近くにある原発があるのが嫌な人を一緒にするなよ
201 :
呑んべぇさん:2013/11/11(月) 10:25:00.17
あるが被ってしまった
>>199-200 まあでも、自民党に任せておけば大丈夫だよ
少なくとも菅チョクトよりは遥かに頼りになるからw
調べてみたら新潟の知事は共産以外相乗りか。それなら反原発寄りでも仕方ないな
そんなにサヨクが強い地域なら自民(公明)だけでは当選できないだろうし
203 :
呑んべぇさん:2013/11/11(月) 19:25:58.25
>>202 最近の「反日ネトウヨ」は日本酒のネガキャンだけでなく
原発推進派の手先にまでなっているんだな(笑)
205 :
呑んべぇさん:2013/11/12(火) 04:58:34.46
>>202 実際は全く逆で、自民党が政権を奪い返したおかげで
原発推進派が息を吹き返して
今は原発再稼働の準備を着々と進めている所
当初、原発推進派がマスコミを通じて盛んに宣伝していた
「原発を動かさないと電力が足りなくなる」
というデマは、結局、国民に嘘だとバレてしまったから
今度は、
「原発を動かさないと電気料金が値上がりしてしまう」
という嘘をマスメディアで盛んに宣伝するようになった
今そうした嘘を国民に信じ込ませることで、
少しずつ原発再稼働を行いやすい環境を整えつつある
関電管内は原発動いてなかったら節電要請出さなきゃいけなかっただろ。
他の地域は火力増強して足りさせてる状態なんだからな。
ちなみに安倍首相は再稼動に積極的じゃないし奥さんは反原発派だからな。
むしろ野田の方が原発推進派だろうよ。
207 :
呑んべぇさん:2013/11/12(火) 14:32:11.16
>>206 だからそれが嘘だと今ではバレてしまったわけでしょ
未だにあの時の嘘に騙されている奴がいるとは(笑)
どんだけ情弱なんだか、可哀想になるな
>>207 火力増強してるのは事実だけどな
むしろ嘘とか言ってる奴の方が情弱
209 :
呑んべぇさん:2013/11/12(火) 15:38:52.75
>>208 何をごまかしているんだよ(笑)
原発を動かさなくても停止中の火力発電を動かせば
節電なんてしなくても電力は十分足りていた、
という話をしているんだろ
国民に、「原発を動かさないと電力の供給が不足してしまう」
という恐れを抱かせるために
わざと、節電を呼びかけたりしていたわけでしょ
しかし、実際には停止中の火力発電を動かせば、
節電なんてしなくても電力の供給能力は十分にあった
ということが今はわかっている
そういう嘘が通用しなくなったから、今度は
「原発を動かさないと電気料金が値上がりしてしまう」
と国民に脅しをかけているんだよ
210 :
呑んべぇさん:2013/11/12(火) 16:03:58.22
新潟の日本酒の隠し味はセシウム!
だから旨い!
今日も飲むぞー
>>209 だから関電管内は元々原発依存度が高いから火力動かしただけじゃ不足だから原発動かしたんだろ。
一体どこが嘘なのか。
212 :
呑んべぇさん:2013/11/12(火) 17:05:02.84
>>211 だからそれは既成事実を作っただけでしょ(笑)
なんという情弱!!
もしかして、ゆとりか?
213 :
呑んべぇさん:2013/11/12(火) 18:19:31.62
関西では水っぽいと人気は全くない
214 :
呑んべぇさん:2013/11/12(火) 19:11:43.70
新潟でも中越とかは有名なのに佐渡の酒は全く知られていないんだな、知名度あるのは北雪くらいなのか?
>>212 全く反論になってないなw
閉鎖する予定だった古い火力まで動かしてるってのに。
216 :
呑んべぇさん:2013/11/12(火) 20:33:23.56
>>215 もしかして書いている意味がわからなかった?
本物の馬鹿だな
原発推進派は、
とりあえず動かす必要がない原発を動かすことで
再稼働という既成事実を作りたかったという事なんだよ
意味分かる?
217 :
呑んべぇさん:2013/11/12(火) 20:39:42.54
>>216 動かす必要がないくらいなら何故閉鎖予定の火力まで動員する必要があった?
218 :
呑んべぇさん:2013/11/12(火) 21:03:33.24
>>217 頭が悪いんだな
だから、簡単に原発推進派のデマに騙されるんだよ(笑)
そもそも、なぜ原発推進派のデマは正しいと思い込み
電力不足ではないという事実を嘘だと思うのかが分からない
こうなると もう推進派に洗脳されているとしか思えないな
219 :
呑んべぇさん:2013/11/12(火) 21:04:34.03
それ質問に答えてないぞ?
220 :
呑んべぇさん:2013/11/13(水) 08:01:57.83
>>218 都合の悪い事はデマ呼ばわりとはわかりやすい
各方面の努力によって電力が足りてるっていうのにね
鶴齢ってうまいよな
223 :
呑んべぇさん:2013/12/10(火) 22:00:13.63
>>35 それ、課税移出数量ってやつで
県内の酒造メーカーが出荷してる酒の量を県民成人の数で割ってるだけで、
実際には蔵元からも、県内の酒屋からも県外に出荷されてるんで、
県民一人あたりが飲んでる量 とは違うんだぞ。
224 :
呑んべぇさん:2013/12/11(水) 00:37:58.14
>>223 違う、「課税移出数量」ではないよ
各県の「販売(消費)数量」だよ
それを人口で割った数値
厳密には、買った人が飲むかどうかもわからないし
また、県外の酒を購入して飲む場合もあるだろうし
細かく言えば、色んなパターンがあるだろう
ただ、統計上は新潟県が清酒の消費量では第1位であることは確か
原発は稼働してこそ利益を生みます。
何故稼働する必要があるかは 電力会社の株主を調べれば解ります。
何故経団連が政府に再稼働を強く迫るか解ります。
現実には原発以外で十分に電力は足りているのですが
再稼働させたがる理由は全く別のところにあります。
原発を日本に作る為に陰で動いた人物から調べると 何とも恐ろしい闇が見えてきます。
まずは正力松太郎あたりから探ってみると良いでしょう。
東電の利益は新潟県民には関係ない
東北電力の原発ならまだ許せる
227 :
大野雅史:2014/01/31(金) 03:26:19.70
228 :
呑んべぇさん:2014/10/11(土) 22:03:05.61 ID:oW278WAR
原発ぶっ飛ぶと新潟の米も酒も…
229 :
呑んべぇさん:2014/11/29(土) 15:31:13.11 ID:QzVxXf+B
山古志ってふざけた名前の日本酒で半信半疑で飲んだらうまかった
良く見たらお福酒造さんだったんだね
231 :
呑んべぇさん:2014/12/20(土) 07:36:03.21 ID:pNaz5xrG
>>230 越後湯沢の自販機で呑んだよ、山古志
あの中で一番うまかったな
232 :
呑んべぇさん:2014/12/23(火) 06:51:43.13 ID:RGyrJlY3
正月用は全て地元新潟の酒で揃えようと思う
というか、田舎だから他県の酒売ってないw
233 :
呑んべぇさん:2014/12/31(水) 19:23:08.96 ID:qUsb81PT
灘、伏見、新潟…酒処と言われる地方に美味い酒なし
234 :
呑んべぇさん:
.