【梅酒】果実酒総合スレッド・28【手作り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1呑んべぇさん
梅酒に代表される果実酒を語るスレッドです。
作り方のノウハウはもちろん、「古い梅酒ハケーン! → 飲んでレポート」等の、
家庭で作る果実酒の話題ならすべてOKです。

関連スレ >>2
よくある質問 >>3-6


●前スレ
  【梅酒】果実酒総合スレッド・27【手作り】
  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1276952704/

●果実酒講座&過去ログ
  http://dechi.xrea.jp/bar-iyou/log/ume.html

●お役立ちサイト
  果実酒くらぶ
  http://www.shochu.or.jp/kajitsushu/index.html
  焼酎リラックス講座(ハーブ酒・薬用酒)
  http://www.shochu.or.jp/kenko/index.html
  ホームメイドリキュール
  http://www.takarashuzo.co.jp/homemade/index.htm
  ホームメイドリキュールを楽しもう!
  http://www.cakepia.info/home/liqueur/index.html
  果実酒・シロップ・料理のレシピ
  http://www.nakahyo.co.jp/recipe/
  果実酒に挑戦
  http://www.suntory.co.jp/brandy/style/kajitsu/index.html
  All About Japan 果実酒・手づくりのお酒
  http://allabout.co.jp/gourmet/homemade/subject/msubsub_sake.htm
  梅のある生活(梅仕事)
  http://www.minabe.net/umelife/umesyu/index.html
2呑んべぇさん:2010/10/12(火) 23:29:09
Q. 1.果実酒の作り方教えて!
Α 1.まずは>>1にリンクのあるお役立ちサイトを回ってみてください。
     詳しいレシピが色々書いてあります。
     同じく>>1にリンクのある「果実酒講座」に目を通しておくのも良いかと思われます。

Q. 2.○○酒の作り方教えて!
Α 2.http://www.google.co.jp/ ←ここで、「○○酒 レシピ」「○○酒 作り方」などの
     キーワードでとりあえずググり(検索し)ましょう。

Q. 3.梅(その他果実酒用果物)の出回る時期っていつ?
Α 3.梅は毎年6月中旬から下旬ごろです。
     その他、果実酒に向く果物の旬が知りたい場合は>>1にリンクのあるお役立ちサイトに
     レシピと共に出回る時期がだいたい書いてありますので、まずは自分で調べてみてください。

Q. 4.黄色くなった梅で梅酒を作っちゃダメなの?
Α 4.特に問題ありません。
     ただし、青梅に比べるとオリや濁りはやや出易いです。

Q. 5.なんか梅酒に白っぽいモヤモヤが出たり浮いたりしてるんだけど、もしかしてカビ!?
Α 5.異臭(カビ臭)がしないようであれば、それは梅から出たペクチンです。
     放っておいても問題ありませんが、気になるなら漉しましょう。

Q. 6.梅酒(果実酒)を早く作る方法ってないの?
Α 6.穴開け法、冷凍法、レンジ過熱法、専用機械法などがあります。
     出来上がりの目安は順に、2ヶ月、1ヶ月、1週間、1日です。
     それぞれ詳細は、専用機械法は「季々彩酒」で検索、
     その他の方法は>>1にリンクのある果実酒講座の第四章を読んでください。
3呑んべぇさん:2010/10/12(火) 23:30:42
Q. 7.買って来た南高梅が全然良い匂いがしなくて、ほぼ無臭なんだけどこれって変?
     あと、梅酒って良い匂いのする青梅で漬けた方がいいの?
Α 7.青梅は熟したり、酒に漬けられることにより、青梅の青酸毒の成分である
     アミグダリンが分解され、ベンズアルデヒドという果物の果肉の香り成分に変化します。
     梅の実の、桃に似た甘い良い香りの正体もこれです。
     香りが少ない青梅は、アミグダリンがまだベンズアルデヒドに
     変化していないだけなので、まったく心配いりません。
     逆に香りの少ない青梅で浸けた方が、出来上がりの梅酒自体の香りが
     爽やかになるという意見もあります。
     ちなみにアミグダリンは青梅の他に、桃、杏、ビワ、アーモンドなどの
     バラ科サクラ属植物の未熟果実の種子に多く含まれています。

Q. 8.漬け込んだ果物の浮いた部分が黒くなっちゃった!これってもうダメ?
Α 8.浮いた部分がカビたり腐ったりしていなければ問題ありません。
     果物の浮きを防ぎたい場合は丸めたラップで落し蓋をしておくという手もあります。

Q. 9.漬けた果物ってそのままでいいの?
Α 9.基本的に身が柔らか目の果物はある程度の期間を経たら取り出した方が良いです。
     梅に関しては「漬け込みっぱなしでOK」、「1年ぐらいで取り出す」など、
     諸説ありますのでお好きにどうぞ。

Q.10.漬けた果物から虫が出た!もうこのお酒は全廃棄すべき?
Α10.割り箸などで虫を取り出し、これも農薬が少ない証拠と笑い飛ばして、
     その後、虫のことは忘れましょう。
     野生の果物など、特に虫が心配な実は、酒に漬ける前にしばらく水に浸すなどして
     あらかじめ虫出しをしておくと良いでしょう。

Q.11.冷凍の果物を凍ったまま、周りに付いてた霜なんかも一緒に入れて漬けちゃったけど大丈夫?
Α11.特に問題ありません。
4呑んべぇさん:2010/10/12(火) 23:31:23
Q.12.果実酒を漬けた後の瓶の蓋って開けちゃダメ?
Α12.ある程度度数の高い酒を使い、果物がきっちり酒に浸っているようであれば
     蓋を開けても問題ありません。
     逆に、密閉度の高い瓶を使用した場合、適度にガス抜きをしないと
     瓶が割れる可能性があるので注意が必要です。

Q.13.砂糖を溶かそうと思って、瓶を逆さにしたら漏れちゃった!
     こんな密封されてない瓶で大丈夫?
Α13.大丈夫です。
     というか、逆に密封するとQ.12にも書いてあるとおり、瓶が割れる可能性があるため危険です。
     中を混ぜたい場合は瓶を持ってゆっくり回すように揺するか、清潔な長いレードルやお玉、
     菜箸等を使ってかき混ぜてください。
     どちらにしても中の実に傷を付けないよう、取り扱いは優しく行ってください。

Q.14.果実酒ってどうやって作っても法律には触れないの?
Α14.禁止されている特定の物(米、麹、山葡萄を含む葡萄など)で漬けるのと、
     再発酵する可能性のある20度未満の酒で漬けなければ問題ありません。
     なお、あえてこれらを試す場合はあくまでも自己責任でお願いします。

Q.15.自家製果実酒って人にあげたら犯罪になっちゃうの?
Α15.遊びに来た友人にふるまったり、近所へおすそ分けする程度なら違反になりません。
     これは正式に政府が公式見解を出しているので大丈夫です。
     http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b166389.htm
5呑んべぇさん:2010/10/12(火) 23:32:06
Q.16.なんかボンヤリした味なので酸味を加えたいんだけど、後から足しても平気?
Α16.酸味はいつ加えてもほぼ大丈夫です。
     基本は皮を剥いたレモンを二つ割り、もしくは輪切りにしたものを漬けますが、
     レモン汁だけを絞って加えたり、ハーブティの一種ローズヒップを漬けるという方法もあります。
     またスレ的には、薬局などで買えるクエン酸が、安い、手軽、余計な香りや雑味がない、
     そして殺菌作用も見込めると良いこと尽くめなので非常にお勧めなのですが、実は果実酒への
     クエン酸の使用はQ.14と同じく酒税法違反に当たるため、試す方は自己責任でお願いします。
     (ちなみにクエン酸の割り合いは、酒1.8Lに対し小さじ1〜3ぐらいが目安です)

Q.17.氷砂糖の代わりに蜂蜜を使ったら、なんかオリがもの凄いんだけど平気かな…?
Α17.蜂蜜は糖分以外の不純物が多いためオリが出やすくなります。
     飲用に問題はないはずですが、気になる人は氷砂糖を使いましょう。
     また、安物の蜂蜜は混ぜ物をした偽物という可能性もあるので注意してください。
     オリの問題(解決法)はQ.18も参照してください。

Q.18.漬けた果実が崩れ酒が濁ってしまったのですが、対処法はありませんか?
Α18.お酒を漉せば濁りは解消されます。
     コーヒーフィルターなどでいきなりやると、すぐに目詰まりをおこすので、
     最初は目の細かいざるや、薬局などで売っているガーゼを使いましょう。
     それでも濁りが気になる場合は、半日置いて沈殿を待ちます。
     その後上澄みをそっと移し、残った濁りをコーヒーフィルターで漉しましょう。
     キッチンペーパーは横からすぐもれるので、面倒がらずに少しずつ漉しましょう。
6呑んべぇさん:2010/10/13(水) 07:54:07
ここは
【梅酒】果実酒総合スレッド・29【手作り】
です
次スレは
【梅酒】果実酒総合スレッド・30【手作り】
で立ててください
7呑んべぇさん:2010/10/14(木) 22:23:25
ここか
8呑んべぇさん:2010/10/15(金) 01:17:01
>>1乙ですよ
9呑んべぇさん:2010/10/15(金) 21:05:00
こんな雑な仕事をする奴は美味い果実酒を造れない
10呑んべぇさん:2010/10/15(金) 22:38:15
>>1
乙です
ま、次スレ立てるとき気を付けましょ

ところで今年の梅酒、みんなもう飲んでんの?
ウチのも今凄く良い香りしてて飲みたいけど、過去スレ読んでると半年は置いといた方が良さそうな気がして…
ブランデーとホワイトリカーで一升ずつ漬けてるけど、そろそろ飲んでもいいかな?
俺もお袋も気になってしょうがないのよw
11呑んべぇさん:2010/10/15(金) 22:48:07
香り重視なら、今すぐ飲め!
間に合わなくなっても知らんぞ!!
12呑んべぇさん:2010/10/15(金) 23:07:09
>>10
俺は梅の状態と甘さ加減をみるために一口だけ味見してから封印した
今は同時期に漬けたコーヒー酒を飲んでる
ゴムパッキン付きの瓶(逆さにしてもこぼれない)に入れているが、それでも甘いコーヒーの香りがする不思議
13呑んべぇさん:2010/10/15(金) 23:49:15
今年こそ残しておこうといつも思うのだが結局半年も持たずに飲み干してしまう…
14呑んべぇさん:2010/10/16(土) 10:22:28
もっとがっつり作るべし
15呑んべぇさん:2010/10/16(土) 12:19:28
もう今年の梅酒が底をつきそうです。
16呑んべぇさん:2010/10/16(土) 12:36:01
梅の代わりに漬かってなさい
17呑んべぇさん:2010/10/16(土) 12:36:19
今年は、18L漬けてるから余裕!
18呑んべぇさん:2010/10/16(土) 13:01:00
>>10
自分の好みに仕上がっているなら飲めばいいと思うよ。
抽出に関しては、環境によって、かなり差が出るんで、目安程度に考えた方が良い。
あと、抽出の程度や熟成の程度に関しては、好みの問題に過ぎない。
漬け物で言えば、浅漬けが好きか、古漬けが好きかって言うのと一緒。
梅酒だって、古漬けがベストという訳じゃないよ。
1910:2010/10/17(日) 16:23:34
レスくれた皆さんサンクス
今さっき味見してみたら全然問題なかった(特にブランデー梅酒美味ぇw)んで、ぼちぼち消費といきましょかね

あと家の庭見たらカリンの樹が例年にないほどごろごろ実をつけてる
まだ青いんで自重してるが、早く漬けたいぜw
20呑んべぇさん:2010/10/18(月) 01:08:05
冷凍庫で冷やすリモンチェッロを真似てビフィータにメロンを漬けたアルコール度数高い酒を作ったが凍ってしまった
完成時で何パーあれば凍らないんだろう…
21呑んべぇさん:2010/10/18(月) 01:20:06
アルコールの度数に「-」を付けた数字が凍る温度、というおおざっぱな法則があると前にテレビで観た
つまり20度のお酒なら-20℃(一般的な冷凍庫の温度)で凍るらしい
メロンみたいな水分の多い果実の場合は、かなり度数の強いお酒を使わないと駄目だろうね
22呑んべぇさん:2010/10/18(月) 11:00:27
1-2行目が正しいなら、
水分の多い果実なら薄まってアルコール度数が低くなるんだから
むしろダメじゃないんじゃない?
23呑んべぇさん:2010/10/18(月) 12:44:42
酒は47度だったけど風味付けの胚座と果肉を欲張り過ぎたのか…

というかそんな指標があったのか。なんと分かりやすい
はかりがあれば確実にリベンジできそうだありがとう
24呑んべぇさん:2010/10/18(月) 14:17:50
普通、果実酒の場合、ベースの酒のアルコール度数の半分以下になることはまず無いんだけどな。
保管場所が高温すぎて、アルコール分が飛んじゃったとか。
あるいは、そもそも冷凍庫の設定温度がすこぶる低いとか。
25呑んべぇさん:2010/10/18(月) 15:12:17
困った時のスピリタス
26呑んべぇさん:2010/10/18(月) 22:08:30
水分が多い果物って漬けるのに抵抗あるなぁ…
大抵水分量に比して香りは淡いから酒に出てこないし、良い果実酒になるのが少ないと思う
今年漬けた桃は悪くなかったけど、生の桃のあの芳しい芳香を失ったのは残念
俺の漬け方が悪かったのかも知れんけど、リトライする気にはならんな

やはり梅酒最強か
27呑んべぇさん:2010/10/18(月) 22:11:13
もう来年は梅酒だけにしようかなーって思ってる
なんだかんだで梅酒が一番美味しいし失敗がないし
28呑んべぇさん:2010/10/18(月) 22:37:40
どうせgdgdになるし梅以外は早飲み用と割り切ったほうがいいかもな
29呑んべぇさん:2010/10/19(火) 11:15:25
>>26
俺は水分の多い果物漬けるの好きだけどなwすぐに漬け上がるしw
たぶんだけど、長く漬けすぎてるんじゃないかと思う。
水分の多い果物漬ける場合のコツとしては、
アルコール度数の高い酒を使う、糖分はやや多め、
仕上がりが早いんで、小まめに味見をするってとこかな。
保管環境や漬ける果物の種類にもよるけど、
物によっては3日ぐらいで充分飲めるし。
あとは、好みの味になった時点で、さっさと中身を引き上げることかな。
中身を引き上げた後でも熟成はするし、
アルコール度数高め、糖分多めで仕込めば、
長期熟成、長期保存も可能だよ。
3026:2010/10/19(火) 14:28:28
>>29
あー、成る程、漬け過ぎてたかも知れぬ
以前桃漬けたときは>>1のサイト参考にして3ヶ月漬けたんだが、今にして見れば1ヶ月くらいの頃が一番香り良かった気がする

でも梅やカリンみたいにそのままじゃ食えない果実が酒に漬けると化けるのもやはり面白い
特に梅酒ほど美味しく出来た果実酒ってのには覚えがないな…
31呑んべぇさん:2010/10/19(火) 16:44:56
カリンやビワも漬けて数年経つと極上の味になるよ。
32呑んべぇさん:2010/10/19(火) 19:39:54
漬け上がりやがって
33呑んべぇさん:2010/10/20(水) 04:30:57
そこが漬けこみどころよ
34呑んべぇさん:2010/10/21(木) 11:44:28
駄洒落は後から読み返す時に漬けが回ってくるから気をつけろ!
35呑んべぇさん:2010/10/22(金) 22:13:39
この、う漬けものどもめっ!!
36呑んべぇさん:2010/10/22(金) 23:31:36
果実酒飲んでも駄洒落はでないな俺は
37呑んべぇさん:2010/10/23(土) 01:00:54
洒と酒は違うしな
38呑んべぇさん:2010/10/23(土) 07:58:10
先日和梨で果実酒つくってみたよ。
大きい梨を2つ(1つを8分けに)使って、ホワイトリカー1.8l分。
皮はつけたままだけど、皮の切断面あたりが茶色っぽく変色するね。
3週間くらい経ったら梨を取り出す予定。

次はサントリー角瓶で何か漬ける予定。これからの季節はなんだろう。
しばらく前に漬けたウイスキー梅酒はおいしかったなあ。
39呑んべぇさん:2010/10/23(土) 13:24:10
>>38
保管状態にもよるけど、8つに切って漬けたんなら、3週間は長いかも。
基本的に、細かく切れば切るほど、仕上がるのは早くなるよ。
40呑んべぇさん:2010/10/23(土) 16:00:39
ああLHと同じなんだっけなそういえば
41呑んべぇさん:2010/10/23(土) 21:54:29
とうとう今年の梅酒がなくなっちゃった。
柿は漬けても美味しくないらしいし、今の時期だと何がいいですかねぇ。
42呑んべぇさん:2010/10/23(土) 22:21:37
>>40
LHってなに?ラージヒル?
43呑んべぇさん:2010/10/23(土) 23:15:18
誤爆したんだよ
言わせるな恥ずかしいw
44呑んべぇさん:2010/10/24(日) 00:52:23
>>41
柿もうまいけどね。
美味しくないってのはどこ情報?
45呑んべぇさん:2010/10/24(日) 13:00:35
やらしい汁の事です
46呑んべぇさん:2010/10/24(日) 13:46:26
干し柿だとなお旨いよ
47呑んべぇさん:2010/10/24(日) 17:37:00
柿を漬ける時は、切っちゃダメ。
もし、どうしても切らなきゃダメな場合は、
早めに引き上げるか(柿の場合は早めに引き上げても、
ちゃんと熟成させれば充分うまい)、種なし柿を使うと良い。
48呑んべぇさん:2010/10/24(日) 18:23:28
>>44
115 名前:困った時の名無しさん[sage] 投稿日:2009/07/09(木) 01:44:41
自分んちの庭に果物がなるって羨ましい。
うちはアパートなんだけど一階で、部屋のまん前に柿の木がある。
大家さんに好きに取っていいと言われてるけど渋柿で小さくて、
一度焼酎に漬けて渋を抜いて食べてみたけど種が大きくて実がほとんどない。

柿酒っていうのも作れるらしいけど、香りも味もあまりなくて
美味しくはないらしいというのでちょっとガッカリ。
柿の葉をお茶にしたりはしてるけど。
49呑んべぇさん:2010/10/24(日) 20:59:58
パンティを漬けてみる
50呑んべぇさん:2010/10/24(日) 21:22:48
パンティトロピカル果樹園は、ドリアン等のトロピカルフルーツを楽しむには最適の場所です。鹿やダチョウ牧場が近くにあります。
釣堀もあり、また水上レストランで食事もとることができます。キャンプサイトと、バンガローもあり、宿泊可能です。
51呑んべぇさん:2010/10/24(日) 23:05:55
>>49
ツーケーよりサーケー
52呑んべぇさん:2010/10/24(日) 23:28:28
柿酒おいしかったよ。知り合いの家になったのをもらったのだけど、
氷砂糖入れなくても甘みくて飲みやすかった(ちなみにホワイトリカー)。
53呑んべぇさん:2010/10/25(月) 21:02:00
柿酒不味かった。うすらあまいだけで味もにおいもたいしてしなかった。
54呑んべぇさん:2010/10/25(月) 21:23:14
美味しかった奴だけレシピをさらして〜。
あと、コツもな。
55呑んべぇさん:2010/10/25(月) 22:48:04
柿1kg氷砂糖1kgWリカー1.8リットル
これが黄金比らしい
56呑んべぇさん:2010/10/25(月) 23:35:35
それ青梅と同じ比率だな
しかし青梅の時でも氷砂糖多めだと言う人が多かった比率で梅より甘い柿を漬けたら甘過ぎるんじゃないか?
57呑んべぇさん:2010/10/25(月) 23:38:43
初孫を愛でるときのお爺ちゃんみたいな甘さになりそう
58呑んべぇさん:2010/10/25(月) 23:59:57
検索してみても柿酒美味い!ってのはあんまりないな。
難しいのかな。
59呑んべぇさん:2010/10/26(火) 05:35:47
難しいんじゃなくてあれは無理なんだよ
ただ、どうやっても美味しくないものを美味いと言っている私ってステキ!
みたいに変換されて、たまーに、おいしかったよとか言い出す奴が出てくるだけ
60呑んべぇさん:2010/10/26(火) 06:10:19
何でも美味しいというのが大人の対応なんでしょ
61呑んべぇさん:2010/10/26(火) 14:11:05
今年の秋は、紅玉酒とマルメロブランディーに挑戦中
美味しくなりますように(−人−)
62呑んべぇさん:2010/10/26(火) 20:01:09
マルメロってなんだよ
ヒヨコ?
63呑んべぇさん:2010/10/26(火) 20:15:00
64呑んべぇさん:2010/10/26(火) 20:19:23
>>57
八重ちゃん?
65呑んべぇさん:2010/10/26(火) 20:57:33
>>62

しばらくわかんなかった。

「そりゃ、カリメロだ!!」

だよな?
66呑んべぇさん:2010/10/26(火) 21:38:05
>>65
そうでーす
67呑んべぇさん:2010/10/26(火) 21:45:08
>>63
あー、それ昔クッキングパパに出てて作ったことあるわ
ウマイぞっ!
68呑んべぇさん:2010/10/27(水) 19:31:04
マルメロ昔部屋の芳香剤がわりに置いてたわwすげーいい匂いなんだよねー
69呑んべぇさん:2010/10/27(水) 19:52:59
カリンとはまた違うの?
70呑んべぇさん:2010/10/27(水) 19:57:16
ググったら
>マルメロはカリンとよく混同されますが、成分的にも香りも殆ど同じようです。
だってさ、一緒っぽい。
71呑んべぇさん:2010/10/27(水) 20:36:43
マルメロはカリンみたいなのど飴臭さがなくて飲みやすい、と聞いたことがある
72呑んべぇさん:2010/10/27(水) 21:13:41
ところで、カラタチっていう金柑みたいな実をもらったので
いっちょ漬けてみようと思うんだけど、薄くスライスして砂糖をかけて
水分が出たらホワイトリカーを入れて10日経ったら引き上げて熟成でOK?

 あと先日山でキノコ採ってたら小さい梨みたいな実が落ちてたので
しこたま拾ってきて調べたら野生の梨だったから漬けてみた。

一日水に漬けておいても虫は一匹も居なかったから安心。
73呑んべぇさん:2010/10/27(水) 21:36:48
いまカラタチの実を包丁で切ってるんだけど、種の量がハンパ無い。
これは面倒だ・・
74呑んべぇさん:2010/10/27(水) 22:33:14
種が何か問題?
75呑んべぇさん:2010/10/27(水) 22:48:50
包丁が種に引っかかって切りにくい。

でも何とか切りきったよ、砂糖を900g入れて混ぜたら4ℓ瓶の4分の3まで
埋まってしまった。これでは35度のリカーでは薄そうなので、
明日度数の高いウォッカを買って来よう。なんか凄いのが出来る予感www
76呑んべぇさん:2010/10/27(水) 23:15:03
少し前まではマルメロ製品もかりん製品として売ってたよね
77呑んべぇさん:2010/10/28(木) 00:49:15
からたち からたち からた〜ちのは〜なぁが〜
78呑んべぇさん:2010/10/28(木) 03:20:10
ローレルをベイリーフとして売ってるようなもんだよ
79呑んべぇさん:2010/10/28(木) 14:40:20
信州ではマルメロをかりんとして売っていると聞いたことがある
80呑んべぇさん:2010/10/28(木) 20:41:48
長野県では、マルメロの事をカリン(一部洋カリン)と呼び
カリンの事を本カリン(一部和カリン)と呼ぶ
紛らわしいったらありゃしない
81呑んべぇさん:2010/10/28(木) 20:50:24
真実は一つか二つ!
82呑んべぇさん:2010/10/28(木) 21:13:43
田宮榮一かよッ
83呑んべぇさん:2010/10/28(木) 22:51:00
カリンって食えないからなぁ。
うちにもなるが、カリン酒をちょっと漬けるだけで後は部屋の芳香剤代わり
に置いてるくらいだな。
ジャム、って言うかジュレも美味いらしいが、砂糖を大量に使いそうで作って
ない。
84呑んべぇさん:2010/10/29(金) 01:33:35
>>83
カリンとマルメロは、シロップ漬にすると美味いよ
のどの薬にもなるし
85呑んべぇさん:2010/10/29(金) 10:10:33
梨酒漬けた人挙手
86呑んべぇさん:2010/10/29(金) 10:24:11
まだ安くない
87呑んべぇさん:2010/10/30(土) 15:49:49
長野のスーパーでかりんのシロップ漬けを買ってきたら原材料名にマルメロって書いてあったな
食ってみてもかりんとの差がわからなかったわ
88呑んべぇさん:2010/10/30(土) 17:21:28
花梨と比べて酸味は丸め ロ当たりがよい
89呑んべぇさん:2010/10/30(土) 17:30:01
目ぇ瞑って飲んでも分かりんよ
90呑んべぇさん:2010/10/30(土) 17:43:34
>>89
それは三河弁だと、
「目を瞑って飲んでも(違うのは明白なんだから)分かってよ」
という意味になる。
91呑んべぇさん:2010/10/30(土) 17:48:07
年に一回はマルメロの陽光を見てるが必ず途中で寝る
92呑んべぇさん:2010/10/31(日) 22:10:37
6月に漬けた黒糖泡盛梅酒飲んでみた
すげーさわやか
かなり黄熟気味の梅だったけど酸味もしっかり出てる

湯割り幸せ…
93呑んべぇさん:2010/10/31(日) 22:11:39
茶色くなった花梨が捨てられてたわ
94呑んべぇさん:2010/11/01(月) 18:19:07
昨日、6月にホワイトリカーと砂糖1キロで漬けたのを舐めたらめちゃくちゃ甘くてたまらなかったなあ
妊娠したからまだ飲めないのがツライ
早く飲みたい
95呑んべぇさん:2010/11/01(月) 20:52:44
酸っぱいのが飲みたくなるんじゃないの?知らないけど
96呑んべぇさん:2010/11/01(月) 22:41:59
妊娠中に酒飲まんだろ
甘かろうが酸いかろうが
97呑んべぇさん:2010/11/01(月) 23:24:57
どの果実酒も長期熟成させると共通の乾物臭がしない?
98呑んべぇさん:2010/11/02(火) 01:36:56
酸っぱい物が欲しい時期は過ぎたな
授乳終わるまで飲めないなんて先が長くて…せっかく漬けたのに失敗した
99呑んべぇさん:2010/11/02(火) 06:03:19
普段作れない長期熟成酒が作れていいじゃない
100呑んべぇさん:2010/11/02(火) 18:58:12
>>79
それ保存場所が悪いんじゃね?
101呑んべぇさん:2010/11/02(火) 19:04:16
安価ちがいすぎだろ・・
102呑んべぇさん:2010/11/03(水) 08:55:59
信州ワロス
103呑んべぇさん:2010/11/03(水) 11:02:52
信州の評判ガタ落ちだね
104呑んべぇさん:2010/11/03(水) 11:54:59
信州蕎麦ウマス
105呑んべぇさん:2010/11/05(金) 12:35:43
信州が大変と聞いてきますた
106呑んべぇさん:2010/11/05(金) 12:58:53
近くの農協で花梨が1kg180円だったので買ってきた
107呑んべぇさん:2010/11/05(金) 17:09:47
いいね!
108呑んべぇさん:2010/11/05(金) 18:46:31
安いすなー
109呑んべぇさん:2010/11/06(土) 07:17:39
きょほうをつけたらいほう
110呑んべぇさん:2010/11/06(土) 19:06:56
虚報OKだ来訪
111呑んべぇさん:2010/11/06(土) 21:24:46
巨砲をツケたランボー
112呑んべぇさん:2010/11/09(火) 11:34:31
競歩で来た異邦
113呑んべぇさん:2010/11/09(火) 17:56:13
6月に半信半疑で漬けたビワが見事に化けてた。
114呑んべぇさん:2010/11/09(火) 22:59:47
化けてた?
いい意味で?
115113:2010/11/09(火) 23:05:31
溶けてた。
116呑んべぇさん:2010/11/10(水) 02:17:27
乙w
117呑んべぇさん:2010/11/10(水) 15:21:11
Σ(・ε・ )
溶けるものなの?!
・・・で、味のほうは如何な感じに?
118呑んべぇさん:2010/11/10(水) 15:37:17
枇杷種酒も化けてたよ
もっと長期漬けてまろやかにしたい
119呑んべぇさん:2010/11/10(水) 19:49:30
6月に半信半疑で漬けたビワ。

漬けてから最低3ヶ月待たなきゃ評価できないと思いつつ、
8月頃に結構色が出ていたので味見した。

梅の場合だと一ヶ月で早くも美味しく飲めたのに対し、ビワは
味,香ともにイマイチだったので、まぁこんな物か・・と思いすっかり忘れてた。

そして11月。衣替えをしようと押入れを整理してたら奥に置いていたビワを発見。
邪魔なので小さい瓶に中身を移し変えようとフタを開けた瞬間、予想外の良い香!
味も梅酒の様でなかなか美味く化けてた。

ただ、、その後に僅か4日で作ったカラタチ酒がビワ酒以上の出来だった件。
120113:2010/11/10(水) 21:57:12
カラタチ酒w
121呑んべぇさん:2010/11/10(水) 22:23:37
初霜が降りまして。
山ブドウの収穫時期になりました。
カリンの葉も落ちまして、収穫時期になりました。
ナナカマドの実も真っ赤に色着きまして、収穫時期になりました。

金欠病で一つだけしか仕込めないので、オススメを教えて下さいませ。
122呑んべぇさん:2010/11/10(水) 22:31:01
>>121
煮干
123呑んべぇさん:2010/11/10(水) 23:15:08
りんごをつけるのに一番おススメのお酒ってなに?
124呑んべぇさん:2010/11/10(水) 23:41:30
今日ラフランスが届いた
俺も聞きたい洋ナシつけるのに一番オススメのお酒ってなに?ホワイトラムとかどうかなーと思ってるんだけど…
ホワイトリカーは苦手です
125呑んべぇさん:2010/11/10(水) 23:56:58
>>123
ブランデーで浸けると、自家製カルバドス
厳密には違うけど
126呑んべぇさん:2010/11/11(木) 00:37:47
バランタインおすすめ
127呑んべぇさん:2010/11/11(木) 01:56:59
ちゃんぽんはだめだけどにぎやか果実酒はOKなんだよな?
今こそ何か試したいが未経験なんで先輩いたら話が聞きたい
128呑んべぇさん:2010/11/11(木) 13:03:13
アルコール度数減ってもいい覚悟なら
一ヶ月漬けた後に果実を取り出して同じ種類の果実入れてもOK?
129呑んべぇさん:2010/11/11(木) 15:48:12
ホワイトリカーが半分くらい残ったんだけど、これこのまま置いといて大丈夫ですか?
どっかのスレで置きっぱなしにしたら中のビニールの匂いが酒につくと書かれてたんですが
130呑んべぇさん:2010/11/11(木) 19:05:56
ホワイトリカーそのものが臭いし安酒なんだから気にするな。臭いがつくかどうかは知らない
131呑んべぇさん:2010/11/11(木) 22:29:23
>>129
心配なら2L瓶にでも移し替えとけば?
どうせまた何か漬けるんだろうし
132呑んべぇさん:2010/11/11(木) 22:38:11
消毒用に使えるし超便利
133呑んべぇさん:2010/11/12(金) 15:29:40
ざくろを泡盛で漬けてみた
134呑んべぇさん:2010/11/12(金) 17:20:26
俺も今月初めにざくろを漬けたんだが香りが全然無いな。
Wリカーの臭いしかしない。
香りの弱い果実酒になるとは聞いてはいたのだが。
後から香りを足す方法は無いものだろうか?
135呑んべぇさん:2010/11/12(金) 23:00:21
買って来た果物を漬ける前にむしゃむしゃしてやった
後悔はしていない
136呑んべぇさん:2010/11/12(金) 23:37:00
>>133
ざくろは色も鮮やかで綺麗だし美味しいよね
また作りたいけどなかなか売ってない
137呑んべぇさん:2010/11/13(土) 02:04:09
かりん酒だけど
実をぬるま湯で洗って水気をとり2〜3日風通しの良い場所に置いて
蜜がにじみ出たら輪切りにして漬けるってあるけど
2〜3日置いても蜜らしきものがにじみ出てこない
蜜がにじみ出るってどういう状態なんだろうか
表面は収穫したときからベタベタしてるけどこれは蜜じゃないよね
138呑んべぇさん:2010/11/13(土) 04:35:36
>>137
それが蜜
139呑んべぇさん:2010/11/13(土) 15:57:33
林檎ってやっぱ紅玉かな?
あんまり見ないけどまだ旬じゃないのかな
140呑んべぇさん:2010/11/13(土) 15:59:43
>>139
紅玉はもう季節終わったよ
旬はすごい短い
141呑んべぇさん:2010/11/13(土) 18:22:36
地域にもよるだろうけど紅玉は
今ならギリギリまだ売ってる感じかな。
生食向きの他のリンゴに比べれば買う人限られるから
小さい店だと置いてないとこもある。
142123:2010/11/13(土) 19:34:00
>>125

ブランデーっすか、やってみようかな。
ホワイトリカーにばっかり漬けているのも飽きてきた。

で、紅玉買ってこようと思って近所の店まわったけどもうなかった orz
旬が短いのかぁ
143呑んべぇさん:2010/11/13(土) 19:57:37
紅玉の旬は9月中旬から10月一杯くらい
そもそもスーパーに入荷することも少ないんだけど、ネットならまだ結構買えるから
どうしても欲しいならそっちからかな
144呑んべぇさん:2010/11/13(土) 21:06:00
>>138
えっマジで
じゃあもう漬けていいんだね
ありがと!
145呑んべぇさん:2010/11/13(土) 21:07:35
実は腐ってネトっていたのでした
146呑んべぇさん:2010/11/13(土) 23:57:05
バナナ酒、まだ2週間だけど酒が茶色すぎるw
147呑んべぇさん:2010/11/14(日) 02:16:01
バナナって皮ごと漬けるんだよね
皮から色が出るのかねえ。
2週間ならとりあえずもう飲めるよね?いいなあ
148呑んべぇさん:2010/11/14(日) 10:37:19
俺はバナナの皮は一緒につけてないよ
なんかビンに詰めてると少しずつバナナが黒くなっていくんだけど、その色が変わった時の色が流れてるような気がする。
とりあえず2週間たったけど熟れてない状態でバナナを投入したのかまだ全然飲めるものじゃないからバナナ全部引き上げて熟れてるバナナを凍らせてから新しく投入しといた。
もう2週間寝かせます。
149呑んべぇさん:2010/11/14(日) 15:29:08
今年つけた梅酒、もう半分ぐらい飲んじゃった。
次になんか漬けるならミカンかなと考えてたけど
バナナ酒も美味そうだね。
150呑んべぇさん:2010/11/14(日) 15:52:47
旬関係なしでいいならパイン酒お勧め
151呑んべぇさん:2010/11/15(月) 00:02:11
グレープフルーツもオススメ
スーパーとかでは通年で取り扱ってるし、2か月もあれば飲めるようになるし
152呑んべぇさん:2010/11/15(月) 01:25:05
レモンとグレープフルーツとか果実混ぜて酒に漬けたらなんかよくない?
リンゴ酒つけてるんだけど、冷凍庫にカットの冷凍マンゴーがあったからリンゴ酒の中に突っ込んでミックスさせてみたんだけど
153呑んべぇさん:2010/11/15(月) 02:02:39
レモンとかグレープフルーツとかオレンジとかバナナの輸入果物は
なるべく防腐・防カビ剤のOPP、TBZ、IMZが使用されてないって書いてあるものを選ぶといいよ
154呑んべぇさん:2010/11/15(月) 09:52:01
マンゴーのミックス酒ってえらい美味そうだな
南国系のフルーツでも、昔より国産が増えたよね
グレープフルーツは無いっけ
155呑んべぇさん:2010/11/15(月) 10:45:37
>>153
輸入物で薬剤使ってないって書いてるほうが怪しいと思っちゃう
156呑んべぇさん:2010/11/15(月) 12:45:24
お湯に通せば防カビ剤とか落とせるみたいなの聞いたけど、実際本当かわかんねぇしなあ
レモンやライムあたりは国産無農薬で軽くすすげば皮まで安心して食べられますみたいなのあるけど
グレープフルーツは国産の無いしね
157呑んべぇさん:2010/11/15(月) 13:01:23
レモンは農薬使わないと黒い模様が出ちゃう
綺麗な黄色のは何だかんだ農薬使ってるって八百屋が言ってた

ホントかどーかは知らん
158呑んべぇさん:2010/11/15(月) 13:16:32
ある程度の農薬はしかたないと思うが(自分で植物を育てると必要性はわかる)、ポストハーベストは。。。

グループフルーツとか一ヶ月部屋で放置しても腐らないとか、ちょっと怖い((゚Д゚ll))
159呑んべぇさん:2010/11/15(月) 18:29:46
まさかと思ってググってみたら、国産グレープフルーツも
国産バナナもあったよ。しかも無農薬とか日本の農家おそるべし
お取り寄せになっちゃうけどね

ミックスもいいねえ。次になに漬けるか考えるのが楽しくなってきた
160呑んべぇさん:2010/11/15(月) 21:16:33
>>158
影響が出るような輸入ものは出回ることができない
無農薬でない国産がいちばんあぶない
161呑んべぇさん:2010/11/16(火) 00:26:56
無頓着はいけないが、神経質すぎるのも良くないよ!

ってのが俺の持論。異論は受け付けるけど反論もしない。
162呑んべぇさん:2010/11/16(火) 01:44:51
過ぎたるは及ばざるが如し、って言うしね
考えすぎて、美味しく呑めなくなるのは勘弁、、、かな。
163呑んべぇさん:2010/11/16(火) 03:09:23
ぴーまん漬けてみた ストリチナヤで
164呑んべぇさん:2010/11/16(火) 03:59:46
>>162
考え方ひとつで、味が変わっちゃうからね
特に果実酒なんて自分で造ったから美味しいという偏見が成分の大半だし
165呑んべぇさん:2010/11/16(火) 06:18:03
かんがえかたが最高のスパイス
166呑んべぇさん:2010/11/16(火) 06:51:41
超ヤな考え方だな
167呑んべぇさん:2010/11/16(火) 08:30:08
自分で育てれば一番安心
168呑んべぇさん:2010/11/16(火) 10:32:33
自分ちの庭でとれたみかんや苺を漬けるとか、究極の贅沢だよなあ
自分はマンション住みだから叶わない

>>163
ぴーまんって、あのピーマン!?
169呑んべぇさん:2010/11/16(火) 10:48:51
そして「無農薬野菜 危険性」でぐぐってみて、どっちのほうが安全なのか分からなくなったりするわけだな
170呑んべぇさん:2010/11/16(火) 11:26:48
庭先の柚子がもうだいぶ実がついてた
今年も漬けるかなー
去年のまだ引き上げてないんだけど
171呑んべぇさん:2010/11/16(火) 12:40:23
無農薬野菜より農薬使ってるほうが安心って、農学部生のおにゃのこが言ってた
「無農薬のほうが美味しい〜!!」なんて事はなくて、単に美味しい品種をつかってるだけなんだとよ

・・・・女友達いなから農野郎がいってたんだけど
色々教科書見せてくれながら嬉々として語ってくれたよ
172呑んべぇさん:2010/11/16(火) 13:39:48
何か、農薬を使わないと、植物が自己防衛に農薬に似た物質を分泌するんだってなw
173呑んべぇさん:2010/11/16(火) 17:15:00
昨日ふとおもったんだけど
果物買ってくるんじゃなくてパイナップルとか缶詰をそのまま漬けるのはだめなの?
砂糖含んだ汁も入ってるし、有りのような気もするけど
174呑んべぇさん:2010/11/16(火) 17:37:32
おくすりこわいれす
175呑んべぇさん:2010/11/16(火) 19:55:02
>>173
とりあえず少量でやってみて報告してくたさい
176呑んべぇさん:2010/11/16(火) 22:21:34
このスレを見つけて、果実酒を作ってみたくなって
8/4に漬けたプラム酒を今日飲んでみた。
なかなか美味かったよー

品種は太陽プラムっていうやつで、酸味が強めらしいので買いました。
レモンは2個入れたけど、もう少し酸味があっても良いかなとも思った。
177呑んべぇさん:2010/11/16(火) 22:51:49
太陽プラムは完熟前の方が酸味がある
完熟後は甘味と風味が強めに出てくる感じ
家の近所だと店に並ぶ時には結構熟した状態の物が多いみたい

個人的には完熟後のにクで始まる粉を混ぜるのがスッキリした味になるのでオススメ
178呑んべぇさん:2010/11/16(火) 23:22:08
クイッククエンチ
179176:2010/11/16(火) 23:27:44
>>177
アドバイスサンクス!
お店に行った時、店員さんに
「まだ少し酸っぱいから数日置いてから食べて下さいね」とは言われました。
お酒づくりに慣れたらクの粉も買ってみようと思ってます。
来年またリベンジしようと思います。
180呑んべぇさん:2010/11/17(水) 01:47:00
8月に庭で採れたブルーベリー
浸けてたのをちょっと味見してみたけど、まだ少しアルコールっぽかった。
あと1カ月もすれば飲めそうでwktk

色が赤ワインみたいで目茶苦茶きれいだったお(^ω^ )
181呑んべぇさん:2010/11/17(水) 03:12:04
ブルーベリー酒の色俺も好き
時間たつと悲しい感じになるので出来たらとっとと飲むのだよ
182呑んべぇさん:2010/11/17(水) 07:38:17
庭のキンカンを砂糖漬けにするのも飽きたから果汁酒にしようと思うんだけど、冷暗所っていったいどのくらい冷えててどのくらい暗ければいいの?
日の当たらない部屋の隅にある棚の一番下の方にでも放り込んで置こうかと思うんだけど、大丈夫かな?
183呑んべぇさん:2010/11/17(水) 07:41:30
暖房とかつけないなら大丈夫だと思う
184呑んべぇさん:2010/11/17(水) 08:01:14
暖房は付けないけどパソコンの熱は多少あるかもしれない・・・
今の時期の暖房がマズかったら夏場は冷蔵庫の方がいいの?
185呑んべぇさん:2010/11/17(水) 08:14:28
パソコンが真横にあるとかじゃなけりゃ大丈夫じゃないのかな

まあ、うちは夏場でも台所のシンク下に放置してるけどね
木造の戸建てだけど
186呑んべぇさん:2010/11/17(水) 08:27:16
>>182
流しの下か、あれば床下収納庫がいいかな。
187呑んべぇさん:2010/11/17(水) 08:45:57
シンクの下が狭くて調理器具やら調味料やらがギッチリで入らない気がするけど、ちょっと整理して突っ込む準備してくる
>>183,185-186早朝にわざわざありがとう
188呑んべぇさん:2010/11/17(水) 12:04:37
金柑酒を仕込むのに半年
熟成させるなら更に数ヶ月
飲み終わるのに?ヶ月
次のシーズンにまた漬ける場所はないなw

台所に置けるのなら段ボールに入れとけ
189呑んべぇさん:2010/11/17(水) 16:11:42
皮剥いて浸けておいたライチ
今、3ヶ月目なんだけど、変なオリ?澱?みたいなのが出てきてしまった(汗)
これって、大丈夫なんですかね?

誰か、分かる方いますか?


>>188
ウチも瓶がたまってえらいことになってます(笑)
実を抜いたものは小さい瓶に移しつつ...でも、場所が大変です

190呑んべぇさん:2010/11/18(木) 01:07:34
澱は問題なし
実を引き上げるときフィルターで漉せばOK
3カ月ならそろそろ引き上げて熟成させる頃合かな?
191呑んべぇさん:2010/11/18(木) 16:33:04
ライチ酒、漉してみました。
キッチンペーパーの目詰まりがひどくて、えらい手間でしたが、だいぶクリアな感じになりました。

グレープフルーツはあんなに大変じゃ無かったんで不意打ち喰らった気分でしたね(笑)
192呑んべぇさん:2010/11/19(金) 13:18:17
キッチンペーパーでこすと酒を吸われ捲ってもったいないと思う。金属製の茶漉しオススメ
193呑んべぇさん:2010/11/19(金) 14:30:05
茶漉しだと細かい澱やペクチンみたいなのは除去できないからなぁ
ペーパーが吸う量なんて微々たるもんだし
194呑んべぇさん:2010/11/19(金) 14:49:16
コーヒーフィルターだと綺麗に漉せる
時間がかかるのがネックだが
195呑んべぇさん:2010/11/19(金) 19:13:06
茶漉し→ペーパーフィルター
196呑んべぇさん:2010/11/19(金) 21:41:23
100%のパイナップルジュース200ccと50度のウォッカ700ccと200グラムの砂糖混ぜて一年置いたの飲んだけど味は微妙。でもミルクで割ったら、バナナウォッカと同様においしかったぉ。
197呑んべぇさん:2010/11/19(金) 21:53:50
砂糖入れすぎ&パイナップルジュース少な過ぎじゃない?
198呑んべぇさん:2010/11/19(金) 22:30:21
何を基準に言っているのだ
199呑んべぇさん:2010/11/19(金) 23:07:44
豊富な経験に基づいてだろ、ここは熟練者揃いだ。
200呑んべぇさん:2010/11/20(土) 00:24:38
今年梅酒初挑戦の素人だけど、WL1.8l梅1kgに対し氷砂糖400gで十分すぎるくらい美味い
甘すぎなくて飲みやすく、これぞ梅酒って感じになった
ちなみに梅はスーパーで売ってた南高梅
昔からあるレシピで砂糖1kgとか入れたのはどんだけ甘かったんだ…?
201呑んべぇさん:2010/11/20(土) 00:31:08
胸焼けするレベル
甘さを許容できるまで割って飲むと、梅の風味が薄れる
砂糖1kgなんていうのは、(氷)砂糖屋の陰謀なんじゃないのかな
202呑んべぇさん:2010/11/20(土) 01:34:37
>>196です。 まちがえた。砂糖70グラムね。
203呑んべぇさん:2010/11/20(土) 01:39:35
ざくろ酒2本目、今度はボンベイサファイアを使ってみた
204呑んべぇさん:2010/11/20(土) 01:40:36
また間違いに気付いた。700のボトルで作ったからウォッカは約430ccにしてたかな。記憶が曖昧。大変失礼しました。
205呑んべぇさん:2010/11/20(土) 02:07:09
家族の要望でとうがらし酒を作ってみたんだけど、
当たり前かもしれないけど、辛すぎる。どんなに体によくても、飲む気がしない。
殺虫剤にも使えるというんで、適当に使って捨てようと思う。
206呑んべぇさん:2010/11/20(土) 02:23:17
砂糖1キロなんて絶対必要ないよね
そもそも砂糖ってなんで入れなきゃいけないの?
207呑んべぇさん:2010/11/20(土) 03:02:41
1)浸透圧の効果で果実のエキスを抽出しやすくする
2)飲みやすい甘さにする為
3)防腐剤として

重要度順に書き出してみた
208呑んべぇさん:2010/11/20(土) 03:19:02
>>207
ありがとう
砂糖って必要だったのか…
209呑んべぇさん:2010/11/20(土) 03:20:17
>>205
なんて勿体ない…
せっかく冬になるんだから鍋の調味料に使うとかあるだろ
210呑んべぇさん:2010/11/20(土) 07:21:44
唐辛子酒は半年寝かしたら辛さが全く無くなったよ。ちなみに青唐辛子+無糖
211呑んべぇさん:2010/11/20(土) 07:22:03
梅の実のエキス分を全部きっちり抽出するために必要な比率が、
1 : 1 : 1.8の基本レシピなの
氷砂糖だけ減らすとエキス分が抽出されずに残ってしまうから、もったいない

貴方が経験者なら色々変則的なものを試すのもいいんだけど
初心者なら、最初はまず梅と氷砂糖とホワイトリカーを1kg+1kg+1.8?の基本レシピで漬けたほうがいい
このレシピは本当によくできた黄金比なのよ
212呑んべぇさん:2010/11/20(土) 07:26:37
氷砂糖1kgは氷砂糖屋の陰謀だろw
いくらなんでも甘すぎる
甘いの好きならガムシロでもなんでも入れればいいだろ
甘すぎるのを調整するのは無理(水みたいになってもいいのなら別だが)
213呑んべぇさん:2010/11/20(土) 08:20:51
作った本人が美味ければ細かい分量なんてどうでもいいのさー
無糖でも問題ないよ
214呑んべぇさん:2010/11/20(土) 10:39:11
砂糖の量は人気の話題だけど
初心者は甘いだの酸っぱいだの考えないで書いてある通りに作れってば
215呑んべぇさん:2010/11/20(土) 10:51:11
砂糖屋乙
216呑んべぇさん:2010/11/20(土) 10:56:57
だーかーらー!梅の実のエキス分を全部きっちり抽出するために必要な比率が、
1 : 1 : 1.8の基本レシピなの!
氷砂糖だけ減らすとエキス分が抽出されずに残ってしまうから、もったいない


もしどうしても甘かったら、レモンスライスを1枚入れてみるだけで、
びっくりするぐらいさっぱりして飲みやすくなるよ
217呑んべぇさん:2010/11/20(土) 11:35:10
エキス全部がーーー!とかどうでもいい
自分が好きな甘さを割り出せたらそれでいい
甘いのが好きじゃない自分が砂糖控えめで作ったら
少なすぎて飲めたもんじゃなかったんで追加したこともあるさ

初心者はあまり冒険せず基本的なレシピでとりあえず作ってみればいいってこと
218呑んべぇさん:2010/11/20(土) 11:43:25
だから1 : 1 : 1.8の割合でつけたら氷砂糖余らないだろ?
そういうことも含めての黄金比って言ってるんだよ
219呑んべぇさん:2010/11/20(土) 11:44:29
だんだん破綻してきました
220呑んべぇさん:2010/11/20(土) 11:46:56
>>211はコピペだから気にすんな
221呑んべぇさん:2010/11/20(土) 11:51:21
エキスを出す事で酒が甘くなりすぎるなら砂糖少なくていいと思うほうが多いんじゃ?
エキスが十分に出るとしても
砂糖500gだとエキスが50%で砂糖1kgだとエキス100%出るって訳でもないだろ
500gだとエキス95%で1kgだと100%だとしたら、甘さを自分で調節できる95%にすると思うけどね
222呑んべぇさん:2010/11/20(土) 11:55:54
>>221
問題は無いんだけど、
貴方が経験者なら色々変則的なものを試すのもいいんだけど
初心者なら、最初はまず梅と氷砂糖とホワイトリカーを1kg+1kg+1.8?の基本レシピで漬けたほうがいい
このレシピは本当によくできた黄金比なのよ
223呑んべぇさん:2010/11/20(土) 12:10:29
>>201
砂糖1kgってのは氷砂糖の袋にしか書いていないレシピだよ。
それ以外の瓶やリカーの説明には、砂糖500gって書いてある。

最近は甘口指向でちょっと多めに書いてある場合も多いけど
1kgなんてのは砂糖屋しか言ってない。
氷砂糖は1kgのパックでしか売ってないから、保管が面倒だから
全部入れちまえ!ってのは昔からあるけど。
224呑んべぇさん:2010/11/20(土) 12:42:02
>>222
問題ないんなら、初心者でも砂糖少なくしていいだろうに。
なんで初心者はその基本レシピにしなきゃいけない訳?
後から足すことは出来ても、引くことはできんぞ。
甘すぎって意見が大半なんだから、その意見を参考にして困ることは何もないだろう。

実際、自分も盲目的にその比率で漬けてみて激甘だったorz
相当の甘党なんだが。
225呑んべぇさん:2010/11/20(土) 12:46:26
黄金比の人はいつも同じことしか言わないんだからスルーしろよ…
226呑んべぇさん:2010/11/20(土) 13:44:42
毎回同じこと繰り返してるよね。煽り耐性無さすぎ。
227呑んべぇさん:2010/11/20(土) 14:01:48
砂糖にも氷砂糖、グラニュー糖、果糖とかいろいろあるよね
黒砂糖って果実酒に使えるのかな
228呑んべぇさん:2010/11/20(土) 14:52:52
黒糖梅酒って普通に売ってる
229呑んべぇさん:2010/11/20(土) 14:55:46
>>228
あっそうなのっ!
世間知らずでごめんなさい
230呑んべぇさん:2010/11/20(土) 15:05:36
使う酒は黒糖焼酎の龍宮に決めたんだけど、砂糖と梅で迷ってる
氷砂糖か黒糖かとか、青梅か熟した梅かとか、
お勧めの組み合わせがあったら教えて欲しい

酒だけ決めてあるのは、龍宮を使ったら絶品ってレスを見たからなんだけど
スピリタス+羅漢糖の組み合わせも気になってたりする
231呑んべぇさん:2010/11/20(土) 16:06:34
黒糖は多めに入れてもコクが出て旨かった。ハチミツは多めに入れたら薬臭くなった。ただし黒糖入れると濁る
232呑んべぇさん:2010/11/20(土) 19:05:22
レモンとか柑橘系で飲めるまで一ヶ月かからないようなのを作るときって
35度で作ってますか?
どうせ早く飲むし飲みやすそうな25度でいいやと思って、今それで作ってるんですが同じ様な人いますか?
233呑んべぇさん:2010/11/20(土) 19:32:14
いたらなんなんですか
ルール無いんだし好きにやればいいじゃないですか
234呑んべぇさん:2010/11/20(土) 19:59:20
>>232
だーかーらー!レモンのエキス分を全部きっちり抽出するために必要な比率が、
1 : 1 : 1.8の基本レシピなの!
氷砂糖だけ減らすとエキス分が抽出されずに残ってしまうから、もったいない
235呑んべぇさん:2010/11/20(土) 20:03:33
レモン丸のまま漬けたらどうなるんだろ
苦くて飲めないものができるのかな
236呑んべぇさん:2010/11/20(土) 20:13:14
このスレ面白すぎる
237呑んべぇさん:2010/11/20(土) 20:35:11
アルコール度数を下げると反応が弱くなり出来上がりが遅くなる
ひと月で飲むなら果実を多目、度数高目で作った方がいいかも
きつかったら割るということで
238呑んべぇさん:2010/11/20(土) 20:35:46
伸びてると思ったら、ほとんどコピペだった
239呑んべぇさん:2010/11/20(土) 20:51:19
味○で漬けた梅酒、結構すっぱい。
240呑んべぇさん:2010/11/20(土) 21:57:16
そですか?
241呑んべぇさん:2010/11/20(土) 22:28:12
味噌でつけたら味噌漬けだろボケ
242呑んべぇさん:2010/11/20(土) 22:46:42
覇ッ!
243呑んべぇさん:2010/11/21(日) 02:35:50
味噌で漬けても美味いらしいね
板違いだけど

コピペ見て思い出したけど最近例の人を見かけないなw
244呑んべぇさん:2010/11/21(日) 14:07:36
味塩だとしょっぱいよ
245呑んべぇさん:2010/11/21(日) 18:45:08
味覇だったらびっくりだわー
246呑んべぇさん:2010/11/21(日) 20:24:21
塩でも味噌でもビックリだよ
247呑んべぇさん:2010/11/21(日) 20:55:26
味王様で漬けるとか
248呑んべぇさん:2010/11/21(日) 21:24:44
ウェイパーわろたw
249呑んべぇさん:2010/11/21(日) 22:30:13
今の時期って、何漬けるのがいいの?
りんごやかりん以外で。
250呑んべぇさん:2010/11/21(日) 22:53:20
冬はホットでコーヒー酒
果物だと金柑とかかなあ
251呑んべぇさん:2010/11/21(日) 23:56:47
この前、ゆずを漬けた。
まだ飲んでないけど、いい香りがしてきてたので、オススメかも
あと、ミカンとかもいいよ
252呑んべぇさん:2010/11/21(日) 23:58:38
ラ・フランスを漬けてみたい
253呑んべぇさん:2010/11/22(月) 02:39:07
通勤路にバナナが安い店あったから明日バナナ漬けようと思ってるが問題は瓶の確保なんだよね。梅シーズンはどこでもあるけど外れると見つかんない。
254呑んべぇさん:2010/11/22(月) 02:49:53
ネットショップならいつでも注文できるだよ
Amazonにもあるよ
255呑んべぇさん:2010/11/22(月) 03:07:41
出してないだけで店の倉庫にあるから聞いてごらん
100均でも酒屋でも残ってるよ
256呑んべぇさん:2010/11/22(月) 09:52:00
つホームセンター
257呑んべぇさん:2010/11/22(月) 12:47:42
あったよー、ありがと。思った以上にバナナ安かった。
258呑んべぇさん:2010/11/22(月) 19:29:23
バナナ潰してドライイースト入れたらお酒になりますか?
259呑んべぇさん:2010/11/22(月) 19:31:39
なりますよ
260呑んべぇさん:2010/11/22(月) 19:32:13
そういうのは猿酒スレでどうぞ
261呑んべぇさん:2010/11/23(火) 17:38:44
今日かりんをWL3.6L分漬けた

まだ庭のかりんの木には実がなっているから、
もっと漬けたい
262呑んべぇさん:2010/11/23(火) 20:53:22
かりん酒はあの渋さがなければなー
263呑んべぇさん:2010/11/23(火) 23:07:58
庭がほしい
くれよ庭
264呑んべぇさん:2010/11/24(水) 12:35:26
かりんは三年ぐらいから渋みも大分無くなるよ
265呑んべぇさん:2010/11/24(水) 13:24:00
そういえば小皿にのせて部屋のすみに置いていたな。
いい香りがしていた。
266呑んべぇさん:2010/11/24(水) 21:21:07
スダチチェッロ作った
スピリタスで漬けてる時は物凄く綺麗なエメラルドグリーンなのに、シロップ入れた瞬間泥のような鴬色に変色……
美味くない
267呑んべぇさん:2010/11/25(木) 21:22:34
スス美
268呑んべぇさん:2010/11/25(木) 23:04:41
>>226
どう美味くないのか具体的にプリーズ
色が濁るのはコーヒーフィルターで濾せば解決するはずだが、味が悪いのはどういうことか
苦いのかな?それとも香りが出てない?
269268:2010/11/25(木) 23:05:30
>>266だったぜ酔ってたスマン
270呑んべぇさん:2010/11/26(金) 00:02:27
リモンチェッロ(すだちも)はコーヒーフィルターで濾しても透明にならんと思うよ。
試した事はないけどね。
271266:2010/11/26(金) 01:13:29
澱が不味いわけではないと思うんだけど、凄く青臭い味がする
あと「絶対に入れてはいけない白い部分」を入れてしまったリモンチェッロの味も。寒気を催す不快な苦味。
スダチの皮は薄くて、どうしても白い部分がついてきちゃったんだよね。
272呑んべぇさん:2010/11/26(金) 08:50:16
柚子は白いとこついたまま漬けこんでもうまいのに(個人的見解)
チェッロにするとダメなんかな…?

柚子生姜酒の湯割りがあったまってよいわ〜
273呑んべぇさん:2010/11/26(金) 16:44:09
ピーラー使うにしても無数のスダチ相手にそれやろうとしたら気が狂いそうだな
カボスなんかはどうなんだろう?
こっち東北なんでなかなか手に入らんのだが
274呑んべぇさん:2010/11/27(土) 01:43:25
皮ごと横に半分にカットして漬けるレシピも見たことあるけど、、、
あれだと苦みが出ちゃいそうかな?
275呑んべぇさん:2010/11/27(土) 03:23:06
濁るのはシロップ入れるとアルコール度数が下がり溶け込んだ油分が析出するから
高アルコール柑橘系果実酒はそういう仕様だと思っとけばいいかと
276呑んべぇさん:2010/11/27(土) 17:44:22
ところで吟醸酒や本醸造等の日本酒って、
出来上がりに醸造アルコール(Wリカー)を混ぜて味を作ってるから
果実酒の仲間だよね。・・それともカクテルかな?
277呑んべぇさん:2010/11/27(土) 19:06:00
面白いことを言うね
278呑んべぇさん:2010/11/27(土) 21:30:38
>>274
苦み出るよ
自分はカンパリとかああいう系が好きなので半分に切っただけで漬けたりもした
あと皮むくのがめんどくせーのもあるw
279呑んべぇさん:2010/11/28(日) 00:09:06
今日、洋ナシ酒濾すのに、コーヒーフィルター使ってみた。
この板の情報を参考にやって、他と比較してみたけど、今のところ一番いいかも。


280呑んべぇさん:2010/11/28(日) 03:41:32
>>279
ね、いいでしょ?


俺も使ってみよう。。
281呑んべぇさん:2010/11/28(日) 07:50:14
普段コーヒー飲まないんだけど
コーヒーフィルターつかっても全然濾されないんだけど・・・
ポタポタ落ちてる感じで10分位すると目詰まりするのかほとんど落ちなくなる
つかい方が悪い?
282呑んべぇさん:2010/11/28(日) 09:44:14
なんの酒漉してるの?
落ちが悪くなったら少しかき混ぜたり
新しいのに変えれば問題ないと思うんだが…

細かい澱やゴミならペーパーフィルターで
ペクチンとかならさらしやガーゼ、てぬぐいのほうが楽かも
283呑んべぇさん:2010/11/28(日) 12:22:26
普段飲まないということは
フィルターペーパーを装着する容器(コーヒーフィルター)持ってないってことかな
漏斗とか容器に溝がないと、ぺったり張り付いちゃって濾せなくなる
味噌汁のざるになったおたまみたいながあれば、それに装着すればいいかもしれない
284呑んべぇさん:2010/11/28(日) 13:33:09
濾してるのはバナナとリンゴです。
バナナもリンゴも少し経つとあまり下に落ちなくなってしまって
説明書どおりに下の部分を折ったりはしてます

最初はロートにセットしてやっていたんですがあまり滴らなくて、コーヒーフィルター専用のドリップするやつ(?)見たいなのを買ってきてみたんですけどあまり変わらず。
とりあえず今は「自分で飲むんだから」と茶漉しで大きな澱を取ったくらいですが、やっぱり瓶詰めするときにキレイな色で詰めたいんでちゃんと濾したいんですよね。
キッチンペーパーのみでもやってみたんですがなかなか下に落ちなくて・・・。
ガーゼだと結構変わるものですか?
285呑んべぇさん:2010/11/28(日) 15:49:36
俺は目の粗いザル→ペーパーフィルターの2段で濾してる
286呑んべぇさん:2010/11/28(日) 20:38:06
瓶に保存するのは上澄みをお玉なんかでそーっとすくえばいい
そこのほうのは飲んでしまえ
287呑んべぇさん:2010/11/28(日) 20:58:35
トロミや濁りの出た酒はガーゼを4重にしてドリップで濾してます
綺麗さを求めるなら>>286が一番効率よいと思う
288呑んべぇさん:2010/11/29(月) 18:35:48
濾過に時間を掛けるとせっかくのアルコールが飛んでしまうよ
289呑んべぇさん:2010/11/29(月) 20:10:28
とぶほど長時間はかからんだろうよ
290呑んべぇさん:2010/11/30(火) 23:04:24
シナモン漬けてみようかと思うんだけど、
砂糖って、入れた方がいいのかな?

レシピ見てると、”砂糖なし”も多いんだけど…
作ったことのある人 or 分かる人いますか?
291呑んべぇさん:2010/12/01(水) 06:19:36
作ったことはないけど分かる俺が教えてあげる
砂糖は入れない
292呑んべぇさん:2010/12/01(水) 12:08:09
紅茶酒うめえ
ショウガ入れて蜂蜜大目甘め、ウイスキーで作ったんだけどチャイ風で病みつき
牛乳で割ってらさらにまろやか(香味は若干落ちるけど)
293呑んべぇさん:2010/12/01(水) 18:00:10
紅茶は何使った?
苦味の出ない奴がいいのかな、アッサムとか
294呑んべぇさん:2010/12/01(水) 19:40:08
292じゃないが紅茶酒はスパイス一緒に漬けても旨いぞ
まさにチャイ風なんだけど、チャイとはまた違った味わい
カルダモン、シナモン、オールスパイスあたり

生姜は切って干してから入れると風味が深くなる

あと自分はアールグレイで作ってる
一番香りが立ってる気がする
295呑んべぇさん:2010/12/01(水) 20:38:04
そりゃアールグレイはベルガモットの香りつけてあるからな
296呑んべぇさん:2010/12/01(水) 21:38:07
>>294
スパイス入れると美味いなら着香茶使っても美味く出来るってことか。
ありがとう
297呑んべぇさん:2010/12/01(水) 21:53:22
紅茶酒は果物と一緒に漬けても旨いよ
リンゴの皮とか苺とか

ただ実を出す時期に気を付けるのと
モノによっては牛乳割りがかなり不味くなるのには注意
298呑んべぇさん:2010/12/02(木) 00:59:29
皮なら結べるほど余ってるよ
299呑んべぇさん:2010/12/02(木) 21:34:52
唐辛子の皮はいりません><
300呑んべぇさん:2010/12/02(木) 22:52:57
酒かすですね
301呑んべぇさん:2010/12/02(木) 22:53:27
カミチギッテヤル
302呑んべぇさん:2010/12/03(金) 22:44:58
グレープフルーツ酒が化けて出やがった

前回飲んだ時は、「苦みがあって、でも美味しいかも」ぐらいだったのに。
あれから約1か月
以前より甘みが前面に出てきて、それでいて、持ち味の苦みがきちんと主張してくれる。
アルコール臭さもだいぶ無くなってきて、口当たりが格段にマイルドに。

ロックで飲んで、はっきりと「美味かった」。
自家製っていいね。って思えたよ。
303呑んべぇさん:2010/12/03(金) 23:46:31
紅茶酒美味そうだな
作ってみるか
304呑んべぇさん:2010/12/04(土) 00:02:33
302のポエムは何?
305呑んべぇさん:2010/12/04(土) 00:05:07
紅茶酒は砂糖抜きで作って飲むときに好みでガムシロ入れるほうが応用が効くよ
果実と違って水分が出ないから砂糖無しでも無問題
306呑んべぇさん:2010/12/04(土) 01:39:28
紅茶ウィスキーで長島冷茶を作れば勝つる
307呑んべぇさん:2010/12/04(土) 08:32:14
玉露酒作ってみたいな
ちょっと奮発して最高級で作ってみたい
308呑んべぇさん:2010/12/04(土) 08:58:09
玉露じゃないけど緑茶美味しかったよ
あと高嶋兄か弟か忘れたけどたかーい緑茶を焼酎に漬けるのが好きと以前テレビで紹介してた
ほんと高いの入れてたよ…

紅茶+氷砂糖+WLで適当に作ったのホットミルクで割ってウマーな季節
>>294の作り方美味しそうだな
チャイ好きだからやってみよう
基本チャイに入れるような香辛料でおkなのかな
309呑んべぇさん:2010/12/04(土) 10:39:24
コーヒー酒はそれだけか、ミルク割なんかが美味しい
紅茶酒はそれに加えてソーダ割りや柑橘や生姜とワインyと合わせたり応用範囲が広い
310呑んべぇさん:2010/12/04(土) 10:54:44
バニラアイス+シナモンパウダー+紅茶酒
デザートに
311呑んべぇさん:2010/12/04(土) 13:01:24
ヤバい紅茶酒作りたくなってきた
312呑んべぇさん:2010/12/04(土) 13:32:53
>>311 同意
紅茶と酒、糖類の割合ってどれくらい?
313呑んべぇさん:2010/12/04(土) 13:51:15
http://blog.gclef.co.jp/chanomi/log/eid497.html
紅茶専門店のレシピ。
314呑んべぇさん:2010/12/04(土) 23:07:40
個人的なレシピ
ジャム瓶に(たしか300g)に茶葉大匙4
氷砂糖10個
蜂蜜大匙3
で9分目までウイスキー
使う茶葉は安いジャワ

これが基本で、香辛料入れるときは
オールスパイス大匙半分(よりちょっと少なめ)
生姜の摩り下ろしほんのちょっと

茶葉は2週間程度で引き上げた方がいいよ。苦味が出てくる。
(個人的にこの苦味が嫌いじゃない上にミルク割が好きだから1ヶ月ぐらい漬けるけど)

あとティーパックでも作れるよ(茶葉の代わりに2つ3つで)
315呑んべぇさん:2010/12/04(土) 23:09:09
漬けるとき、いつもはホワイトリカー使ってたんだけど、
最近はブランデー使うのも気になってきた

聞きたいんだけど、
ブランデーで漬けた方が美味しい果物ってなにかある?
316呑んべぇさん:2010/12/04(土) 23:52:47
>>315
317呑んべぇさん:2010/12/05(日) 00:28:16
>>315
りんごイイよ。
なんちゃってカルバドスいかがでしょう。
318呑んべぇさん:2010/12/05(日) 00:41:03
ブランデーなら林檎とメロンと葡萄

>>313
このやり方だと保存性が気になる
319呑んべぇさん:2010/12/05(日) 00:41:20
>>315
洋梨
320312:2010/12/05(日) 00:47:27
>>313 >>314
ありがとう!
茶葉そのままと抽出して入れるやりかたと両方あるんだね。
近々に試してみます。

ところでジャム瓶なんだ、どちらも。
長持ちはしないって事?
簡単だから、一度にたくさん作る必要がないっていうのはあるんだろうけど。
321呑んべぇさん:2010/12/05(日) 00:56:55
>>320
保存性能に関しては、アルコール度数の問題だと思う。

度数が25〜30を切ると、内容物が腐る可能性が出てくると聞いたことがあります。
>>313のレシピだと、水分がダイレクトに入って、度数が20とある。
なので、そこではないでしょうか。
322呑んべぇさん:2010/12/05(日) 01:02:16
ブランデーのほうがホワイトリカーより味が立つって聞いたことあるんだが、あれ本当なのかな?
323呑んべぇさん:2010/12/05(日) 01:57:00
>>322
ものに因るんじゃない?
そういえば去年漬けたブランデー梅酒は梅臭くて全然飲んでないな
324呑んべぇさん:2010/12/05(日) 04:48:04
25〜30度を切った位で腐ったりしねーよ
325呑んべぇさん:2010/12/05(日) 21:12:01
しかし>>313で作ってるのは怖いな
だって牛乳入れるんだぜ?

そもそも、基本的に煎出時間短めのダージリンは紅茶酒に向いてない気がする
326呑んべぇさん:2010/12/06(月) 02:16:04
紅茶割で飲むのと何が違うのかよくわからんな
327呑んべぇさん:2010/12/06(月) 04:00:42
それはクラスtげふん
328呑んべぇさん:2010/12/06(月) 06:16:24
>>326
それを言ったら果実酒なんてみんなそうじゃないの?
梅酒と梅ジュース割りって一緒?
329呑んべぇさん:2010/12/06(月) 08:06:42
>>328
味音痴?
330呑んべぇさん:2010/12/06(月) 08:37:39
>>329の読解力について
331呑んべぇさん:2010/12/06(月) 13:09:02
熟成させるために移す空き瓶ってどこで買うもんなの?
332呑んべぇさん:2010/12/06(月) 13:13:34
ちゅうくうwebSHOPとか
楽天のどこかに1本から買えるお店もあったはず
333呑んべぇさん:2010/12/06(月) 18:50:52
ただの瓶でよければ、ホームセンターにある。
ある程度の種類・品揃えもあるから、好きなサイズ選べるし
334呑んべぇさん:2010/12/06(月) 19:25:32
好きな酒のちょっとお洒落な瓶もいいけどな
335呑んべぇさん:2010/12/06(月) 21:35:49
果実酒にチャレンジしてみたいんだけどこの時期に漬けられて失敗しずらく美味しい果実酒って何かな?調べた感じだとりんご酒が良くヒットするけど。
336呑んべぇさん:2010/12/06(月) 21:55:08
今年漬けた梅酒、ちょっと甘みが足りないようだから砂糖足そうと思ったんだけど
氷砂糖売ってない・・・
あれ普通は砂糖売り場に売ってるよねえ?
337呑んべぇさん:2010/12/06(月) 22:38:10
>>336
いくらなんでもそれは店員に聞けよ
338呑んべぇさん:2010/12/07(火) 00:08:38
>>335
コーヒー酒
339呑んべぇさん:2010/12/07(火) 01:36:00
>>335
コーヒー美味いよな。
そのままでも、ミルク入れてもと、アレンジができるのも嬉しい
個人的には、グレープフルーツがオススメ。
どっちも旬関係ないけど

柑橘系なら、皮さえ出し忘れなければ基本、大失敗は少ないと思うよ。
今ならミカンとかかな?
340呑んべぇさん:2010/12/07(火) 02:03:31
柑橘で1度大失敗したのは容器選びだな
樹脂製容器が溶けた
あんときはリモネンの事、すっかり忘れてたわ
341呑んべぇさん:2010/12/07(火) 03:28:25
>>335
つ金柑

季節関係なく、カカオニブも美味いよ
無糖で作っておいて、季節のフルーツやドライフルーツで
少量づつ再度漬けなおすと色々と楽しめる
グラスに砂糖だけを入れれば、まさにチョコレート
342呑んべぇさん:2010/12/07(火) 10:47:25
ワクテカ度かな
343呑んべぇさん:2010/12/07(火) 10:50:07
↑ごめ護爆
344呑んべぇさん:2010/12/07(火) 11:25:47
>>340
溶けるのか?!Σ(・ω・ )
リモネンなめてたわwww

聞いといて良かった
345呑んべぇさん:2010/12/07(火) 11:27:20
ライチ浸けといた瓶の臭いが取れない。
どうしたらいいの?
346呑んべぇさん:2010/12/07(火) 11:28:50
瓶の匂い?ライチの匂い?
347呑んべぇさん:2010/12/07(火) 12:04:19
漂白剤に浸してよくすすぐのがいいんじゃないの
348呑んべぇさん:2010/12/07(火) 22:30:44
>>346
瓶に付いた”ライチの匂い”
349呑んべぇさん:2010/12/07(火) 23:00:54
瓶に安い紅茶入れといたらライチの香りが移っていいかもしんない
350呑んべぇさん:2010/12/08(水) 00:41:02
匂い付くのかな?
面白そうだからやってみよう。
351呑んべぇさん:2010/12/08(水) 02:36:03
>>345
ライチの匂いが取れるかどうか分からんけど
梅酒の匂いは、米のとぎ汁を入れて放置しておくと取れるよ
352呑んべぇさん:2010/12/08(水) 02:53:38
米のとぎ汁の臭いがつく
353呑んべぇさん:2010/12/08(水) 07:19:58
高価な容器じゃなければ新しいの買っちゃえば?
ライチ臭い容器はライチ専用にするか捨てるかすればいいと思うよ
354呑んべぇさん:2010/12/08(水) 11:32:40
化学物質じゃなく、食物系の匂いは日光(紫外線)で消えることが多い。
天気のいい日に外に干してみたら?
355呑んべぇさん:2010/12/08(水) 13:35:05
>>354
それだ!!
さっそくやってみます
356呑んべぇさん:2010/12/08(水) 21:13:22
炭の力って超すごいってことだから脱臭炭はいいのでは
357呑んべぇさん:2010/12/09(木) 01:35:40
匂いは無理だな
リサイクルでも化粧品だとか匂いがつく瓶は普通に捨てろと言われる
358呑んべぇさん:2010/12/09(木) 09:05:58
今年、日本がサッカーの興奮で沸き立つ頃、初めて、梅酒を漬けました
用意したものは

実家から送られた梅500g
氷砂糖300g
芋焼酎(島美人)35度一升
(容器小さくて2合位残った)

夜勤明けの今日、初めてのテイスティング

初めての梅酒にしてはなかなかの出来に満足。そのまま再び深く長い眠りに入りました
普段は芋スレ住人で、芋で漬けても美味いって聞いて初挑戦
また来年もお世話になります
359呑んべぇさん:2010/12/09(木) 12:04:18
口酸っぱく言われる事だが(笑)基本守らず失敗したー!こんなハズじゃなかった!
360呑んべぇさん:2010/12/09(木) 21:59:08
>>358

梅の実のエキス分を全部きっちり抽出するために必要な比率が、
1 : 1 : 1.8の基本レシピなの
氷砂糖だけ減らすとエキス分が抽出されずに残ってしまうから、もったいない

貴方が経験者なら色々変則的なものを試すのもいいんだけど
初心者なら、最初はまず梅と氷砂糖とホワイトリカーを1kg+1kg+1.8?の基本レシピで漬けたほうがいい
このレシピは本当によくできた黄金比なのよ
361呑んべぇさん:2010/12/09(木) 22:00:14
こぴぺうぜー
362呑んべぇさん:2010/12/09(木) 22:04:13
コピペじゃないよ、ただの真実だよ
363呑んべぇさん:2010/12/10(金) 00:36:58
>>358
地元用じゃないのは美味くないとかなんとか噂されたりもしますが
実家から送られてきたってことは、本物
島美人35度を果実酒なんかに使うなもったいない
364358:2010/12/10(金) 03:48:18
>>363
島美人35度は近所の酒屋で取り寄せて貰ったから
実家から送って貰ったのは梅だけだよ

向こうじゃ35度は梅酒用って聞いたから使ったんだけど、ちょっと勿体なかったのかな?
まあ美味かったからいいや。
365呑んべぇさん:2010/12/10(金) 17:50:58
最近うちの周りでドラゴンフルーツが安いんだけどドラゴンフルーツ酒造ったひといる?どんな?
366呑んべぇさん:2010/12/10(金) 20:08:06
>>365
果実をミキサーにかけてドライイースト入れて1週間で醗酵した
367呑んべぇさん:2010/12/11(土) 06:07:08
お酒いれてあげて
368呑んべぇさん:2010/12/11(土) 07:50:21
ドライフルーツ酒を造るんだから酒を入れる必要なくね?
369呑んべぇさん:2010/12/11(土) 10:14:58
つけた梅酒で来年梅の追い漬けしたらどんなものになるやら
370呑んべぇさん:2010/12/11(土) 11:57:20
なるのやらネ
371呑んべぇさん:2010/12/11(土) 13:41:55
唐辛子酒、それは暖房
電気代安く済むわー
372呑んべぇさん:2010/12/11(土) 14:49:32
辛口な酒だな、九州では焼酎に一味を振ると聞いたが本当だろうか
373呑んべぇさん:2010/12/11(土) 21:38:36
神戸の有名スウィーツ店が立ち並ぶ「Sweets KOBE」がオープン

洋菓子メーカー「ユーハイム」「モロゾフグラン」「エスプリ ドゥ フーケ」「ケーニヒスクローネ」
「ボックサン」「リッチフィールド」「神戸マシュマロ浪漫」の7社がセカンドライフに参入、
お菓子の街「Sweets KOBE」SIMをオープンした。
374呑んべぇさん:2010/12/11(土) 22:57:49
>>372
そがん話は聞いたことがなかばい。

まぁ、地方によっちゃそういう飲み方をする所があるのかもしれんな。
375呑んべぇさん:2010/12/11(土) 23:09:51
熊本だが一味振るよ
376呑んべぇさん:2010/12/12(日) 13:11:56
東京だが、鷹の爪を小口切りにしていれるよ
「金魚」ほどじゃないが絵的にもいい
377呑んべぇさん:2010/12/12(日) 13:18:22
地方によってどうこうじゃなくて単純に個人の好みだろ
378呑んべぇさん:2010/12/12(日) 13:33:31
おいお前らここは果汁酒スレだぞ
379呑んべぇさん:2010/12/12(日) 18:32:55
果汁酒!?
380呑んべぇさん:2010/12/12(日) 22:14:35
落花生でも作るんだ奥が深いな
381呑んべぇさん:2010/12/13(月) 01:20:27
初めて漬けた梅酒が半年経った。
ウチのオカンは半年で実を上げるといいよ、って言ってたんだけど
みんなはどうしてるの?漬けたまま?
382呑んべぇさん:2010/12/13(月) 01:43:02
人それぞれ、流儀があるみたい
うちのおかんは、梅を盗み食いするから困る
383呑んべぇさん:2010/12/13(月) 01:55:45
プラムをブランデーで漬けたのは3ヵ月以内に実が絶滅した
せめて半年は浸けておきたいのだが
梅は半年くらいで絶滅だな、早すぎると危険なのを知っているようだ

もう少し待て、盗み食いをやめるよう言っても
食べてないと言い張り、逆ギレして意味不明なことを基地外みたいな顔でまくしたててくるのでどうにもならん
収穫から酒の購入仕込みまで、もちろんすべて俺がやっている
おかんは一切手伝わない、食うだけ、飲むだけ

実を味わうのなら、それくらいがいちばん美味しいということなのだろう
384呑んべぇさん:2010/12/13(月) 06:26:59
それ本当にキチガイじゃん、梅だけの問題じゃないよ
家を出たほうがいい
385呑んべぇさん:2010/12/13(月) 06:56:01
家を出るより、きちんと認知症について診断うけてもらったほうが
現実的だと思う。
早めに手を打ったほうがダメージも少なくて済むよ。
386呑んべぇさん:2010/12/13(月) 09:19:40
ネタにマジレス
387呑んべぇさん:2010/12/13(月) 09:26:07
醂の消費が激しかったりするんですね
388383:2010/12/13(月) 20:49:21
>>386
ネタじゃねーよボケ
389呑んべぇさん:2010/12/14(火) 01:30:10
なら>>385ってことだ
390呑んべぇさん:2010/12/14(火) 15:04:35
>>388
軽度のうちに対策しといた方が・・・。
認知症なのか統合失調症なのか知らんが病院連れていけ。
391呑んべぇさん:2010/12/14(火) 16:47:37
こういうのは人の話じゃなく、自分の話なんだけどね
392呑んべぇさん:2010/12/14(火) 18:22:35
林先生に相談だな
「その‘おかん’は本当に存在するのでしょうか」とか答えてくれるよきっと
393呑んべぇさん:2010/12/14(火) 21:40:09
>>392
俺もまったく同じ事書こうとしてたわ
394呑んべぇさん:2010/12/14(火) 22:03:17
>>392
俺はまったく逆の事書こうとしてたわ
395呑んべぇさん:2010/12/14(火) 22:32:16
雑談で馴れ合いたいなら他所でやれよ
396呑んべぇさん:2010/12/14(火) 22:36:38
雑談で馴れ合いたいなら他所でやれよ(キリッ
397呑んべぇさん:2010/12/14(火) 22:45:51
生姜を漬けようと思うんだけど酒はなにがいいかな?
398呑んべぇさん:2010/12/14(火) 22:50:02
>>397
Wリカー
399呑んべぇさん:2010/12/14(火) 23:25:44
>>360
梅を氷砂糖抜きで、焼酎だけで5年も漬けたら、馥郁たる香りになるときいたんで、
来年、焼酎だけで漬けてみようかと思っていたんですが、入れないと何年漬けてもだめですか
400呑んべぇさん:2010/12/14(火) 23:40:15
漢字読めんかった。
ふくいく なんて生まれて初めて聞いたわ。
401呑んべぇさん:2010/12/14(火) 23:41:58
梅を氷砂糖抜きで焼酎だけで5年も漬けたら馥郁たる香りになるときいたんで
来年焼酎だけで漬けてみようかと思っていたんですが入れないと何年漬けてもだめですか
402呑んべぇさん:2010/12/15(水) 00:23:17
「焼酎だけで5年も漬けたら馥郁たる香りになる」のに、何がだめなんだ?
403呑んべぇさん:2010/12/15(水) 00:57:07
>>398
やっぱそういうもんですかね…
なんか一捻りしてみたかったんだけど。
404呑んべぇさん:2010/12/15(水) 01:11:45
>>403
トウガラシを一緒に漬けてみたら?
クセは強くなるけど、生姜オンリーより刺激的な味になるよ。
405呑んべぇさん:2010/12/15(水) 01:37:19
>>404
何度もありがとう。
経験値が低いからおっしゃるとおりホワイトリカーにしてみる。
ちょうど唐辛子とシナモンを検討してたから試してみるね。
406呑んべぇさん:2010/12/15(水) 14:05:41
Wリカーから出したブルーベリー、何とか再利用出来ないかな?
コンポートにしてみたけど、アルコール感が消えてくれない。
407呑んべぇさん:2010/12/15(水) 14:17:21
まあ基本はジャムですな
ちょう焦げやすいので注意
408呑んべぇさん:2010/12/15(水) 14:40:18
ジャムやってみたよ。
だが、お酒臭さはどうにもならなかった(涙)

これはこれで美味しいけど、朝とかに食べるには不安になる味何だよな。
409呑んべぇさん:2010/12/15(水) 15:12:59
生姜や唐辛子をつけたらどんな味?
当然、氷砂糖も入れるんですね
410呑んべぇさん:2010/12/15(水) 15:28:28
>>406
今日ちょうど、いちご酒を漬けた後の実をジャムにしたところだよー。
アルコール分を飛ばすには、実をしっかり潰してから長めに煮詰めれば大丈夫。
形のままジャムにするとアルコールがめいっぱい残ってる(経験者)ので、ミキサーなどで完全に潰すといいと思うよ。

ちなみにいちごだと、お酒に漬けたあとの実は白くて気持ち悪い見た目なのに、煮ると赤い色が戻る。不思議だよなぁ〜。
411呑んべぇさん:2010/12/15(水) 16:11:49
「不安になる味」わらった
わかるわ
412呑んべぇさん:2010/12/15(水) 19:18:33
水に漬けて糖分と酒を抜く→この水はカレーに使うとウマー

水に浸けた実を水気切ってミキサーに入れて潰す
これを無塩バターと混ぜればウマーなおつまみ完成
そのまま固めてスプーンで削るなり、クッキーに挟むなりお好みで
413呑んべぇさん:2010/12/15(水) 20:20:19
>>412
バターも美味しそうだけど、クリームチーズでやってみたくなった!
414呑んべぇさん:2010/12/15(水) 20:44:09
風邪対策に大根漬けたったわ。
415呑んべぇさん:2010/12/15(水) 20:45:43
ハチミツで漬けるとなお良さそうだね
416呑んべぇさん:2010/12/15(水) 20:57:56
口から飲むよりも心地よく酔える
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sake/1292344497/
417呑んべぇさん:2010/12/15(水) 21:44:31
初心者向けと言われるコーヒー酒をウオッカで作ってみた。
ちびちび飲んでたら一ヶ月ほどで異臭が出たので残念ながら処分した。

豆を取り出すときに消毒していないサーバーを使ったのが悪かったのだろうか。
418呑んべぇさん:2010/12/15(水) 21:50:19
>>412
ミキサーかける前に干しても良いよ
(水に浸けなくて干してもおk)
アルコール分も適度に抜けるし

まあ原型がある程度ある果実限定だけど
419呑んべぇさん:2010/12/15(水) 23:08:13
セメダイン臭つんつんの安カルバドスを持て余していたので、
シナモン漬けてみたら、そこそこ飲めるものになった。
420呑んべぇさん:2010/12/15(水) 23:11:40
粉末?
421呑んべぇさん:2010/12/15(水) 23:32:48
>>420
スティック。
422呑んべぇさん:2010/12/16(木) 11:41:08
今ラフランスを漬けてる最中で、金柑を漬けだす頃には容器が一つ空くんだけど、この時期は何がいいかな?
シナモンとかコーヒーとかショウガは苦手なんでそこを抜いて教えて!
423呑んべぇさん:2010/12/16(木) 12:17:10
りんご
424呑んべぇさん:2010/12/16(木) 14:51:45
みかん
425呑んべぇさん:2010/12/16(木) 14:55:03
イカ
426呑んべぇさん:2010/12/16(木) 18:20:31
柿安いよね今
427呑んべぇさん:2010/12/16(木) 20:42:37
牡蠣はまだ高いよね今
428呑んべぇさん:2010/12/17(金) 01:02:26
あと10日もすれば七面鳥が安くなるな
429呑んべぇさん:2010/12/17(金) 01:59:40
ターキーか
ワイルドターキーで何漬けよう
430呑んべぇさん:2010/12/17(金) 04:31:24
果実酒はクリスマスには無縁かと
431呑んべぇさん:2010/12/17(金) 08:40:46
そう?
苺酒を炭酸で割ったのとかよさそうじゃん
432呑んべぇさん:2010/12/17(金) 12:51:35
ブルーベリー酒 + 炭酸もいいよ。
見た目がスパークリングワインっぽくなる
433呑んべぇさん:2010/12/17(金) 14:54:53
ハラペーニョ酒もいいよ
434呑んべぇさん:2010/12/17(金) 19:20:06
>>433
ロシアンかじつしゅにいい
435呑んべぇさん:2010/12/18(土) 21:41:02
死にたい気持ちを酒に漬けてみた
436呑んべぇさん:2010/12/18(土) 22:11:12
濃度が高いと早まりますね
437呑んべぇさん:2010/12/18(土) 22:12:45
>>435
寝かせることによって落ち着かせ、
角が取れて丸くなり、
深みを増した人生になってくれることを望む
438呑んべぇさん:2010/12/18(土) 22:57:56
大した違いなんてない
冷暗所か霊安室かというだけだ
439呑んべぇさん:2010/12/19(日) 00:23:51
霊安室ってシンク的によさそう
440呑んべぇさん:2010/12/19(日) 17:38:03
霊安室を占拠するお前ら
441呑んべぇさん:2010/12/19(日) 17:44:20
漬かれるぞ
442呑んべぇさん:2010/12/19(日) 18:15:01
年の瀬にそんな話題やめてください。
本当に逝ってしまいたくなります。
443呑んべぇさん:2010/12/19(日) 20:31:11
金毘羅船船追風に帆かけてシュラシュシュ酒でも飲むか
444呑んべぇさん:2010/12/20(月) 02:44:17
霊安室のメチル飲んでたっていう
中島らもの自伝アル中小説あったなw
445呑んべぇさん:2010/12/20(月) 04:31:54
みかん うまかった。
次はこのスレで知った いちごにチャレンジします。
ビギナーなので、何漬けても楽しい。
446呑んべぇさん:2010/12/21(火) 00:49:57
ネタ半分で試しに漬けた”黒豆酒”
さっき実を出して味見したけど、どうなるのが正解なんだ?
微妙な味だった
447呑んべぇさん:2010/12/21(火) 06:07:11
ネタで漬けて正解もなにも
448呑んべぇさん:2010/12/21(火) 06:30:21
しかも味の表現が微妙としかないのにどう言えと
449呑んべぇさん:2010/12/21(火) 07:22:20
床下を整理していたら60.5.31と書かれた梅酒が出てきたのですが、
飲めるかどうかの判断はどうやってすればいいのでしょうか?
検索してみてもアルコールだから腐らないとありますが、
カビが発生するともあってよく分かりません。
実を取った時期は不明です。
ttp://uploaders.ddo.jp/upload/500k1/src/1292883440905.jpg
450呑んべぇさん:2010/12/21(火) 07:38:23
>>449
ひょおおおおおおお
これは大変危険な代物なので
早く私のところに送ってください
しかるべき処分を…ハァハァ

昭和60年ということなら25年前のだよね
おいしそおおおおおお
におってみて変なにおいがしなきゃ飲んでいいよ
ちろっと舐めてまずけりゃやめたらいいし
多分おいしい
451呑んべぇさん:2010/12/21(火) 07:39:38
50年物か・・・
常識的な期間で実を引き上げてある程度度数の高い酒を使っててしっかり蓋されてるなら大丈夫だとは思うけど
そこまで長い物は正直大丈夫っていう確証はないな。
俺ならどんな旨いものかと絶対飲んじゃうけど
452呑んべぇさん:2010/12/21(火) 07:40:37
1960?S60?
453呑んべぇさん:2010/12/21(火) 07:47:16
その「変なにおい」っていうのが分からなくてここに泣きついたのですが(^^;
1980年に今の家に引っ越しているのと、
もう一つ「1987」と書かれたのがあるので多分S60だと思います。
454呑んべぇさん:2010/12/21(火) 07:53:04
なんも浮いてないみたいだし腐っても酢になるだけだろうからちょっと飲んでみたら
一日経っておなか痛くならなければ大丈夫だよ
455呑んべぇさん:2010/12/21(火) 07:57:21
それより味のレポートはまだか!
456呑んべぇさん:2010/12/21(火) 08:13:15
朝から飲ませる気かww
457呑んべぇさん:2010/12/21(火) 08:59:20
やっぱり毒見するのが一番か。
朝から飲むわけにいかないので、夜にでも試してみる。
458呑んべぇさん:2010/12/21(火) 12:59:26
すごい色だ〜
焼酎でつけたのかなぁ
レポ楽しみにしてます
459呑んべぇさん:2010/12/22(水) 12:22:29
見た目は良さそうに見えるけどねぇ。
いいなぁ、うまそうだ。報告が楽しみ。
460呑んべぇさん:2010/12/22(水) 23:06:38
で、結局どうだったんだ?
まあ、カビが無くって、異臭(強い酸味とか)が無ければ、
基本的に飲めるハズなんだがな。
うまいかどうかは別にしてw
傷んでなくても、アルコール分がほとんど無くなってる可能性はあるしな。
461呑んべぇさん:2010/12/23(木) 02:47:32
報告がないのが報告・・・((((;゚Д゚)))
462呑んべぇさん:2010/12/23(木) 06:54:42
やだおじいさん、あれ飲んじゃったんですか?
梅酒の空き瓶でムカデ油を漬けたのはおじいさんじゃありませんか
463呑んべぇさん:2010/12/23(木) 09:01:34
実家の25年モノぐらいの梅酒があったよ
同じぐらいだよね
ブランデーか?というようなコクとまろやかさがあったよ
ちゃんと酒だった
でもいわゆる「梅酒」の域は超えてた
464呑んべぇさん:2010/12/23(木) 10:49:36
よもぎの蒸して干したやつを漬けたら果物臭のする酒ができたぜw
465呑んべぇさん:2010/12/23(木) 12:17:45
>>464
ズブロッカ的にはなんかね?
466呑んべぇさん:2010/12/23(木) 13:19:22
次はニガヨモギ酒に挑戦だな
467呑んべぇさん:2010/12/23(木) 13:47:04
果実酒工房って閉鎖しちゃったのかな
468呑んべぇさん:2010/12/23(木) 15:58:35
449です。
実は私自身は下戸で呑んべぇの友人に会うのに時間がかかってしまいました。

で、その友人が言うには
「市販の梅酒は甘いだけだけど、これは甘さもアルコールも香りも濃厚」
だそうです。
アルコール度数も35度以上ある感じがするとも言ってた。

度数の高いホワイトリカーを使ってるはずだったけど、それでも再生成が行われたか?
469呑んべぇさん:2010/12/23(木) 16:29:13
再生成って何?
470呑んべぇさん:2010/12/23(木) 18:12:20
Say, say, say what you want
471呑んべぇさん:2010/12/23(木) 18:35:00
ハイハイ自慢自慢
472呑んべぇさん:2010/12/23(木) 21:24:29
ホワイトリカーってそんなに種類あるの?度数が高いのとかそうでないのとか
473呑んべぇさん:2010/12/23(木) 21:38:46
妄想気味なんだからほかっとけ
474呑んべぇさん:2010/12/23(木) 21:43:18
>>465
味はまさしくズブロッカ風だったぜw
匂いは違うけどな。
475呑んべぇさん:2010/12/23(木) 21:47:37
>>472
いろいろありますよ。
一般的に、ホワイトリカーと呼ばれるのは、
ホワイトリカー1種のアルコール度数35°の物ですが、
1種の他に2種もありますし、アルコール度数も20°〜50°ぐらいまで有ります。
少しい大きな酒屋に行けば、1種の20°〜40°の物と2種の35°の物はすぐに手に入ると思います。
それ以外の物に関してはちょっと手に入れるのは難しいかも知れませんが、
ネット通販などを小まめに探せば見つかると思います。
ただ、一般的ではない物に関してはそれなりに値も張りますので(特に、2種のアルコール度数が高い物はかなり値が張る)、
洋酒(ウオッカとかウイスキーとかブランデーとか)で代用した方が、無難だと思いますが。
476呑んべぇさん:2010/12/24(金) 05:23:52
やっぱ度数低いとよく報告されるエタノールっぽさも少ないのかな?
477呑んべぇさん:2010/12/24(金) 06:34:41
少ないが保存性も悪くなる
478呑んべぇさん:2010/12/24(金) 12:23:34
>>476
エタノール臭がするのは、質の良くない甲類焼酎(まあ、いわゆる一般的なホワイトリカーな訳だがw)だけ。
少し高めの甲類焼酎を使うか、あるいはそこそこのウオッカを使えば問題ない。
いわゆるホワイトリカーでなくても良いのであれば、乙類焼酎や、
その他、スピリッツ(ウイスキー、ジン、ブランデー、ラムなど)を使えばいい。
正直、昔はいわゆるホワイトリカー以外に手頃な価格の35°以上のスピリッツがなかったので、
果実酒には、果実酒用ホワイトリカーを使わざるを得なかったわけだが、
今は、そこそこの価格の35°以上のスピリッツが一杯あるんだから、
何もエタノール臭がする不味い果実酒用ホワイトリカーを使わなければならない義務はない。
まあ、とは言っても、果実酒用ホワイトリカーが一番安いのは事実だし、
エタノール臭が気にならない人や、大量に漬けて長期保存派の人は、
別に、果実酒用ホワイトリカーでも問題ないわけだが。
479呑んべぇさん:2010/12/24(金) 16:52:46
そういえば果実酒用Wリカーの紙パックは膨張してパンパンになって邪魔になる
みんな移し替えてるのかしら?
480呑んべぇさん:2010/12/24(金) 20:35:13
>>478
うぜーよ
481呑んべぇさん:2010/12/25(土) 02:59:55
庭でとれた金柑が500g程あるんだけど何に漬ければいいかな?
去年はホワイトリカーでやったから別のに挑戦したいんです
482呑んべぇさん:2010/12/25(土) 03:03:59
>>481
ラム酒がおすすめ
バカルディーかハバナクラブのホワイト辺りで
483呑んべぇさん:2010/12/25(土) 03:12:44
なるほど、ラム酒か。
ありがとう、やってみます
484呑んべぇさん:2010/12/25(土) 07:52:56
>>481-483
なんでこの流れでなるほどになるのか
485呑んべぇさん:2010/12/25(土) 09:55:32


笑った。
486呑んべぇさん:2010/12/25(土) 17:53:16
>>470
ポール&マイケル乙
487呑んべぇさん:2010/12/25(土) 21:24:44
寒いなか帰宅してすぐコーヒー酒を暖めて飲むしあわせェ・・・
488呑んべぇさん:2010/12/25(土) 23:06:47
585 呑んべぇさん 2010/12/25(土) 09:03:08
長雲梅酒知らないのか
梅酒好きの間では基本酒だぞ
馬鹿が漬けてもうまくなるし

↑これマジなの?
黒糖焼酎で梅酒作るなんて聞いたことないんだけど・・
489呑んべぇさん:2010/12/25(土) 23:20:29
>>488
このスレ見たのわりと最近の人?
梅酒漬ける時期に見たことないのかな
いろんな酒で漬けてる人いるよ
実際自分も今年はジン、泡盛の二種類漬けた
ジンはスカっとしてる、泡盛のは甘みが優しくて湯割りが最高
黒糖焼酎も美味しいらしいぞ
490呑んべぇさん:2010/12/26(日) 01:33:59
まあ基本酒ではないよなw
なんでも「〜するのが普通だよ」って言うタイプの人なんだろう
491呑んべぇさん:2010/12/26(日) 08:58:12
俺は20年前に買って倉庫で眠ってたCAMUSのXOと角瓶ブレンドして漬けたよ
味はまだ微妙だったから倉庫で眠ってもらってる
こいつもきっと家族から忘れられて20年後ぐらいに発見されるんだろうな
492呑んべぇさん:2010/12/26(日) 09:31:34
こいつもきっと家族から忘れられて20年後ぐらいに発見されるんだろうな(キリッ
493呑んべぇさん:2010/12/26(日) 10:44:30
60°の花酒を貰ったんだけど流石に飲めないので長期保存用の梅酒でも
漬けてみようかねえ、10年は寝かせてみたい
494呑んべぇさん:2010/12/26(日) 13:31:32
>>491
更に半年も経てば味がまろやかになるから、その梅酒の寿命はあと1年足らずと予想する。
495呑んべぇさん:2010/12/27(月) 01:40:31
だから1年経ったら私によこしなさい
496呑んべぇさん:2010/12/27(月) 06:06:20
俺を信じなさい
497呑んべぇさん:2010/12/27(月) 16:28:17
そういえば二種類の酒で漬けるってどうしてダメなの?
498呑んべぇさん:2010/12/27(月) 19:56:33
日本の法律ではそう決まっているからだね
499呑んべぇさん:2010/12/27(月) 21:00:50
訴訟沙汰とか無縁な生活を送っているのでちょっと聞いてみたいのですが
真っ当な生活を送っていて親子で訴えられるって普通のことなの?
500呑んべぇさん:2010/12/27(月) 22:47:02
「真っ当な生活」や「普通」という言葉が曖昧すぎるね
501呑んべぇさん:2010/12/28(火) 05:42:45
みかん5個、レモン3個、みかんの皮2個分くらい、氷砂糖100g、ホワイトリカー35度900mlで漬けたんだけど、
みかんとレモンでかなり瓶一杯で、氷砂糖も一晩で溶けきってしまった。
みかんの割合から、出来あがったら度数が20度を切ってしまいそうな気がする。
カビとか心配なんだけど、こんなものですか?
いま一週間だけど、香りはとても良いです。
502呑んべぇさん:2010/12/28(火) 13:43:45
この季節だしよっぽどな環境じゃない限りは心配しなくてもいいかと
皮はもう引き上げないと大変なことになるおw
503呑んべぇさん:2010/12/28(火) 23:40:39
10年?以上前の自家製梅酒飲んだらめっちゃうまかった
最近またばあちゃんが作り出したみたいだから期待
504呑んべぇさん:2010/12/29(水) 07:39:02
ばあちゃんこき使うなよ鬼
505呑んべぇさん:2010/12/29(水) 07:46:50
10年後のばあちゃんにお礼を言えるよう、ばあちゃん大切にしてあげなよ
506呑んべぇさん:2010/12/29(水) 07:55:31
十年後、ばあちゃんの姿を見た者は誰も居なかった・・・
507呑んべぇさん:2010/12/29(水) 08:06:16
>>498
なるほど、二種類の酒で漬けると腐るとかではないんだね?何が起きるんだろ、うーむ。
508呑んべぇさん:2010/12/29(水) 08:19:11
例えば蒸留酒にワインを混ぜてワインとして売れば税金安くなるから、それを警戒したんじゃね?
「葡萄漬けちゃダメ」ってのと似たような理由
509呑んべぇさん:2010/12/29(水) 10:00:18
梅酒の梅にばあちゃんの顔が浮かび上がった
510呑んべぇさん:2010/12/29(水) 10:34:10
>>509
オカ板でやってくれww怖すぎるwwww
511呑んべぇさん:2010/12/29(水) 10:54:59
毎年梅酒を漬けるのだが、1年で飲みきってしまうので
飲む用と長期保存用の2本漬けたのだがやはり全部飲んでしまう
512呑んべぇさん:2010/12/29(水) 13:13:19
シワなんてたまたま顔みたいになることだってあるだろ
∵ これでも顔に見えるんだから特に不思議なことではない
513呑んべぇさん:2010/12/29(水) 17:36:47
半年前に漬けた山サクラの実酒がすっげ美味い件。
カラメルの様な風味がして渋みと苦味が調和してて後味がたまらん。

大量に混入した虫から出たダシが効いているのだろうか・・
514呑んべぇさん:2010/12/29(水) 18:08:36
渋みと苦味があるのは失敗だ
カラメルのような風味も失敗だ
515呑んべぇさん:2010/12/29(水) 18:19:18
失敗なの?

たしかに完熟しすぎてデロデロ状態のものを漬けたんだけど
それがダメだったの??

でもマジで旨いからOKとしよう。

先日、美味しさに気付かず親戚に1ℓもあげてしまった。
今は後悔している。
516呑んべぇさん:2010/12/29(水) 23:24:27
美味けりゃ成功、あとは好みの問題
サラサラのカレーとトロトロのカレーのどちらが好きか程度の話
517呑んべぇさん:2010/12/29(水) 23:25:11
大問題じゃないかそれは
518呑んべぇさん:2010/12/29(水) 23:29:58
いや失敗は失敗
519呑んべぇさん:2010/12/30(木) 00:22:49
失敗だが結果往来
520呑んべぇさん:2010/12/30(木) 05:04:45
梅酒の瓶を覗き込んだら落ち武者みたいな禿げたおっさんが映りこんでた
近所に首塚あるんだよな・・・
521呑んべぇさん:2010/12/30(木) 09:37:32
正月にでも首塚に梅酒をお供えしてこい。
正月過ぎたら残りの梅酒を俺の家に送れ。
帰りに育毛剤買ってくるのを忘れるなよ。
522呑んべぇさん:2010/12/30(木) 12:33:44
夏に漬けた冷凍ベリーミックス酒が美味かった
砂糖少なめなのがよかったのかも
523呑んべぇさん:2010/12/30(木) 12:53:00
よかったのかもね
524呑んべぇさん:2010/12/30(木) 23:22:38
つれないなぁ( ゚∀゚)σ
525呑んべぇさん:2010/12/31(金) 01:12:49

              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 俺はつられないクマ ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
526呑んべぇさん:2010/12/31(金) 01:15:19
そうだね
527呑んべぇさん:2010/12/31(金) 16:21:37
大晦日の年取りは、刺身でも食べながら自家製果実酒飲んでマッタリ
過ごすか。

神様、今日は連れがモンハンやりに来ませんように・・
528呑んべぇさん:2010/12/31(金) 20:08:13
刺身で果実酒か・・・
いや味覚は人それぞれだけど

変だよ
529呑んべぇさん:2010/12/31(金) 20:58:20
果実酒だと刺身の生臭さが倍増した。
530呑んべぇさん:2010/12/31(金) 21:14:49
しかし果実酒、梅酒のツマミって何が合うんだろう
考えてみたら俺は梅酒飲むときはそれだけだったわ
531呑んべぇさん:2010/12/31(金) 21:24:46
飯食う時どこで飲むかというと、基本は食前だよね
532呑んべぇさん:2011/01/01(土) 01:12:42
甘い酒は食事には合わない
533呑んべぇさん:2011/01/01(土) 01:28:58
開けましておめでとう
今年も酔ろしく
534 【末吉】 【1787円】 株価【19】 :2011/01/01(土) 01:36:21
年末に全部飲んじゃったから新年に飲む分がないという失態orz
535呑んべぇさん:2011/01/01(土) 03:01:17
おせちと果実酒って合わないよな。
まぁ1人暮らしだからおせち用意してないけど。

グルーポンの割引で買ったおせち料理が酷すぎワロタwwと話題に★2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1293809377/
536呑んべぇさん:2011/01/01(土) 05:49:18
>>530
家飲みだと唐揚げや焼き鳥(塩)など肉系が多い
デザート時はビスケットやクラッカー、たまにアイスやケーキで飲む
コーヒー酒だとナッツやチーズも候補にあがる
537呑んべぇさん:2011/01/01(土) 12:44:37
>>535
ワロタw
538呑んべぇさん:2011/01/01(土) 17:52:21
知人にビワ酒をあげたら、--梅酒みたいな味がして美味しい--って言われた。

せっかくビワ漬けたのに出来上がりが梅酒になる位なら、
もう高価なビワを買ってまで漬ける意味が無いとみた。

はぁ・・去年から果実酒作り始めて、色んな物を漬けた結果、
一番は
539 【大吉】 【1941円】 :2011/01/01(土) 18:01:02
気になるね
540 【大吉】 【67円】 :2011/01/01(土) 18:03:00
正月から風邪で寝込む。今年は花梨酒を作ろうと決めた
541呑んべぇさん:2011/01/01(土) 18:53:12
世間一般では果実酒=梅酒なのだから比較対象が梅酒になるのは仕方ない
俺も杏や桜桃で「梅酒みたい」と言われたことがある
美味しく飲んでもらえればどうでもいい、わかる人にはわかるし
542呑んべぇさん:2011/01/01(土) 19:26:45
わからない人の方が圧倒的に多いので心が折れる
543呑んべぇさん:2011/01/01(土) 21:24:32
果実酒づくりは自分で楽しむもの。
他人を喜ばせたいならそもそも相手に合わせるべきなんだから何の問題もない。
544呑んべぇさん:2011/01/01(土) 21:42:29
スゴーイ!って言って貰いたいんでしょw
545呑んべぇさん:2011/01/01(土) 21:48:31
いろいろつけたけどやっぱり梅が一番いいかもしれない
その次は柚子かな

みかんはそのまま食べるほうがうまい
でもいままはバナナ酒に牛乳いれてまったり
546呑んべぇさん:2011/01/02(日) 07:36:02
プロ果実酒の人なんじゃない?
547呑んべぇさん:2011/01/02(日) 08:12:08
一週回ると梅酒に戻る
AVと一緒
ちょっと飽きてスカトロとか行くわけでしょ?
でも辿り着くところはS-1。ギリモザとかだよ
548呑んべぇさん:2011/01/02(日) 09:38:24
AVとは違うと思います
549呑んべぇさん:2011/01/02(日) 10:14:34
分かる気がするwww
だが、違う例え方をして欲しかった
550呑んべぇさん:2011/01/02(日) 15:49:20
最近ほんとモザイクのありがたさが分かる・・・
なんだかんだ言っても果実酒は梅酒最強なのも最近分かってきた
551呑んべぇさん:2011/01/02(日) 20:22:38
>>549
酒好き→とりあえずビール
日本一周→我が家が一番
漫画蒐集→手塚が一番
乱交→母親が一番
先端ロボット技術→先行者
552呑んべぇさん:2011/01/02(日) 21:16:02
こういう下品なオッサンひくわー
553呑んべぇさん:2011/01/02(日) 21:25:55
おっさんになれば下品な下ネタとかくだらない駄洒落が増えるんだ、そこはみんな一緒なんだから勘弁してあげてよ
554呑んべぇさん:2011/01/02(日) 22:50:40
やだよ
控えろよ
555呑んべぇさん:2011/01/02(日) 23:28:50
>>554
君も大人になればわかるよ
556呑んべぇさん:2011/01/03(月) 00:01:43
先月浸けたゆず酒がけっこう苦くてびっくしした
まだ実を出してないし、完成もしてないが、もうすぐ出す予定なんだ

確かにゆずらしい苦みと言えばゆずらしいんだが、
ゆず酒ってこんなもんなのか?
ちなみに皮は1週間で出した
557呑んべぇさん:2011/01/03(月) 02:13:09
>>547
そこは熱帯魚のグッピーとかで例えて欲しかった
558呑んべぇさん:2011/01/03(月) 02:41:16
泡盛金柑酒美味くてたまらん。
いろいろやって梅酒以外は、やっちまったが多かったけど二週間程度出来る物にしては、上出来。
559呑んべぇさん:2011/01/03(月) 03:13:54
桃ワイン最強
560呑んべぇさん:2011/01/03(月) 08:15:56
ちょっと飽きたくらいでそんなとこまで行かねーよw
561呑んべぇさん:2011/01/03(月) 11:25:58
おまえといっしょにするな!
と、結構思うおっさん多いと思うYO!
562561:2011/01/03(月) 11:26:46
>>553
これに対してのコメです。すんません。
563呑んべぇさん:2011/01/04(火) 03:06:19
そうNE
564呑んべぇさん:2011/01/04(火) 03:44:49
コーヒー酒をウイスキーで試してみたいんだけど、
分量はどんな按配にすればいいのかな?
565呑んべぇさん:2011/01/04(火) 03:56:51
ウイスキー以外でやったときと同じでよいかと
566呑んべぇさん:2011/01/05(水) 00:06:12
ウイスキーはがーっと
コーヒー豆はばーっと
氷砂糖はちょっと控えめが美味しい
567呑んべぇさん:2011/01/05(水) 01:41:44
中途半端にあまった豆をちょこちょこ入れてる
追い炊き追い炊き
568呑んべぇさん:2011/01/05(水) 02:31:55
追い漬け、追い濾せ
569呑んべぇさん:2011/01/05(水) 21:56:30
>>568
誰が上手い事を言えとw
570呑んべぇさん:2011/01/05(水) 22:44:34
ウイスキーでコーヒー酒漬けてそれをコーヒーに入れてアイリッシュコーヒーにして飲みたい
571564:2011/01/05(水) 22:47:47
では、最後の黒トリスと余したREDに安いオークマスターをブレンドしてみますわ。
甘さは控えめと。
572呑んべぇさん:2011/01/06(木) 18:49:33
マゼチャダメー
573呑んべぇさん:2011/01/06(木) 18:51:29
混ぜたら制服を着た怖い人がやってくる・・・
574呑んべぇさん:2011/01/06(木) 20:12:57
エスミールだな
575呑んべぇさん:2011/01/08(土) 04:28:45
エスミマキコ
576呑んべぇさん:2011/01/09(日) 14:43:49
日本酒に梅酒をほんの少量混ぜたら旨くてびっくりw
今年最初の発見。
577呑んべぇさん:2011/01/09(日) 16:13:36
そして今年最初の違法行為である
578呑んべぇさん:2011/01/09(日) 16:34:48
カクテルって違法なの?
579呑んべぇさん:2011/01/09(日) 16:51:58
飲むときに混ぜるのはOK。
仕込む段階で混ぜるとNG。

というくくり。ゆえにカクテルはOK。
580呑んべぇさん:2011/01/09(日) 16:53:12
漬けちゃだめー
581呑んべぇさん:2011/01/09(日) 19:34:33
576の書き方だとカクテルにしたとしか読めないから問題ないな
うん、問題ない
582呑んべぇさん:2011/01/09(日) 19:59:56
先日買った白鶴の純米蔵絞りを飲もうと思って、マウス台に置いてあった
グラスに注いだところ、たまたま昨夜飲んだ自家製梅酒が僅かに残ってた。

別に混ぜて仕込んだり猿酒造ったわけではないので合法。
単なるカクテル。
583呑んべぇさん:2011/01/09(日) 21:05:51
ですよねー?
584呑んべぇさん:2011/01/09(日) 21:54:42
あの法律の疑問点は、カクテルの作り置きは、どこまで許容されるかって所だな。
パーティー用のカクテルを事前に仕込んどくのは、まあ許容範囲だよなあ。
そこまで違法扱いされると、パンチとか造れないし。
あと、カクテルは種類によっては(マティーニとか)、
混ぜてから1日ぐらい寝かした方がうまくなるんだが、これって、もしかして違法?
まあ、実際に摘発されることはないだろうけど、気になるなあ。
585呑んべぇさん:2011/01/10(月) 01:21:49
早く作れる果実酒でも約1ヶ月はかかるから、これ以内なら合法と考えてもいいんじゃないかと思う
あくまで私感だけど
586呑んべぇさん:2011/01/10(月) 07:30:30
私感とは関係なく効力を発しないと法律の意味がないからな
587呑んべぇさん:2011/01/10(月) 08:54:01
意味が分かりません
588呑んべぇさん:2011/01/10(月) 08:56:15
法律の定義を設けずに私感で判断するのは法律として定める意味がないってことだろ
あの程度の崩れた日本語くらい解読しろよ
589呑んべぇさん:2011/01/10(月) 09:21:39
あの?
590呑んべぇさん:2011/01/10(月) 11:24:40
日本酒で梅酒造るのはアウトなのか
焼酎はいいの?
591呑んべぇさん:2011/01/10(月) 11:33:01
>>590
日本酒でも20度以上あれば大丈夫
592呑んべぇさん:2011/01/10(月) 11:37:15
個人的に楽しむために作っている人を摘発するのって税金の無駄遣いだよな。
脱税された酒税額より、立件にかかる経費の方がはるかに高いじゃん。
組織的な違法製造でないと元取れんだろう。
まぁ元取るとかそういう話じゃないけど。
593呑んべぇさん:2011/01/10(月) 13:06:29
>>591
そうなのか
594呑んべぇさん:2011/01/10(月) 13:10:47
>>593
梅酒用日本酒は普通に売ってるし
595呑んべぇさん:2011/01/10(月) 13:12:02
>>594
そうだったのか・・・
596呑んべぇさん:2011/01/10(月) 17:09:24
>>585
>早く作れる果実酒でも約1ヶ月
熟成は別として、とりあえず飲める程度に仕上がればいいのなら、
ハーブを使った薬酒とかなら、3日ぐらいで出来るのが一杯あるし、
果実酒でも、作り方によっては、3日ぐらいで出来るよ。
あと、夏場とかなら、抽出が早いんで、普通に作っても、
1週間ぐらいで、そこそこに仕上がるのは結構あるし。
597呑んべぇさん:2011/01/10(月) 18:52:47
スピリタスいっとけ
598呑んべぇさん:2011/01/10(月) 20:29:26
すみませんが、教えて下さい。
保存ビンの樹脂製の中蓋が劣化して割れました。
もう密閉できないので、新しいのを買うべきなのでしょうか?
何かで、代用できるならそのほうがいいのですが、割れたらどうされていますか?
中蓋だけ買えればいいけど、売ってませんよね?

何個かを数年使いまわしていますが、割れたのは3個目。
でも、ググッても中蓋だけがダメになったという例出てきません。
私の使い方が荒いのでしょうか?
梅酒は一度つけたら数年放置しています。
599呑んべぇさん:2011/01/10(月) 20:33:50
割れたことってないな・・・どうやって割れるんだろう
その「使い方」を知りたいな
600呑んべぇさん:2011/01/10(月) 20:45:37
中蓋って薄い発泡シートみたいなの?柔らかいから割れることってあんまりないと思うのだが
601呑んべぇさん:2011/01/10(月) 21:29:12
漬けていきなり密閉してるからじゃないかな
うちにも割れたのある
何事にもいいかげんなオカンが漬けてるからだと思ってたが
自分が漬けたのも割れたw
602呑んべぇさん:2011/01/10(月) 21:38:01
カーチャンにごめんなさいしないといけないよね
603呑んべぇさん:2011/01/10(月) 22:03:34
中蓋なんて無くても平気
サランラップでも張っておけばおk
604598:2011/01/10(月) 22:06:11
割れるのは白いプラみたいな中蓋です
タッパーと似たような質感
ビンに入れるために凹凸した回りの薄くなっている部分がヒビ割れます
漬けて何年かたって見たら割れてます
古いプラスチックが固くなって割れるのと似てます
必ず割れるわけでもなくて、何度も使いまわしてるうちに割れます。
変色しているのもあるし、経年劣化だと思うのですが
ガス抜きをしてないせいかも
真ん中を中心にへこんでいたり、変形していることもあるので

ガス抜きって週一で1ヶ月位するものなのですか?
605呑んべぇさん:2011/01/10(月) 22:31:46
アデリアのは中蓋だけ売ってなかったっけ?
606598:2011/01/10(月) 23:30:28
>>608
サランラップで大丈夫なのですね。では、このまま使い続けようと思います
ありがとうございます

>>605
アデリア+中蓋でググッてみましたが、販売ページは見つけられませんでした
アデリアにといあわせようかと思いましたが、メールフォームの発信者が
『企業名』となっていて、個人客お断りということぽくてメールできませんでしたorz
607呑んべぇさん:2011/01/10(月) 23:32:54
608呑んべぇさん:2011/01/11(火) 08:44:01
どんな誤爆だよ                                                               踏んでください
609呑んべぇさん:2011/01/11(火) 11:00:39
ガス抜きも中蓋もしたことないなー
カビたこともないし、不味かったということもない
610呑んべぇさん:2011/01/12(水) 21:00:29
>>606
電話でもいいしメールでもいいし
企業名のところに名前をいれてもいい
やる前から自己判断してやめる必要はない

というか、そもそもアデリアの瓶なの?
611呑んべぇさん:2011/01/13(木) 20:40:04
泡盛梅酒がかなりいい感じになってきた
612呑んべぇさん:2011/01/13(木) 23:54:40
かなりいい感じってどういうことよ?
613呑んべぇさん:2011/01/14(金) 11:57:29
>>609
中蓋がなければガスぬきは必要ない(普通のガラス瓶の気密性はそれほど高くないんで)。
カビは、低アルコールの酒を使うか、保存場所の温度が高いとか、
極端に長期保存をして、アルコール濃度が下がらない限りは、まず発生しないよ。
614呑んべぇさん:2011/01/15(土) 16:08:59
同じ銘柄の焼酎で25度・30度・40度のどれで漬けるのが美味しいだろう?

アルコール以外の部分の成分の内訳ってどうなってるんだろうとか考え始めてしまった
一升(1800ml)だとして
25度だったらアルコールは450ml、1350mlが水+抽出物
40度だったらアルコールは720ml、1080mlが水+抽出物

何が言いたいのかよく分からなくなってきた…
615呑んべぇさん:2011/01/15(土) 16:44:53
乙類の焼酎だと原酒はだいたい50度前後(ハナタレだけを集めたのは除く
あとは水のみを加えて目的の度数にしてるので、
香味成分が多く欲しいなら度数の高いのを使うしかないんじゃない?

常圧無濾過原酒なんてのを使えばそりゃ濃厚なのができるだろうけど・・・もったいない
616呑んべぇさん:2011/01/15(土) 19:58:43
また美味しんぼ厨か
617呑んべぇさん:2011/01/15(土) 21:17:38
リカマンで倒産品の梅酒が一升で980円だったから買ってきた
東海醗酵工業っつー聞いたこともない酒造メーカーの梅酒だったけど俺が今年漬けたやつより美味い;;
618呑んべぇさん:2011/01/18(火) 00:17:57
2年付けてる瓶詰めカリンブランデーがあるんだけど、
蓋の縁にそって沈殿物みたいなのが出来てるのが見えた。一部黒いものも。
一応、適当ではあるけど、ひっくり返したりしてた。でも、ここ2ヶ月は蓋が上になったままだった。
カビなのか種なのかわからぬ。ブランデー付けだとカビ生えないんだよね?
619呑んべぇさん:2011/01/18(火) 00:20:54
瓶の大きさは、1Lくらいだと思う。(スーパーで売ってるジャムの一番でかい瓶と同じ)
でもカリンを入れてるから、ブランデー自体は500mlも入ってないかもしれない。
620呑んべぇさん:2011/01/18(火) 00:24:11
心配なら瓶換えればいいだけのような
621呑んべぇさん:2011/01/18(火) 01:15:13
>>618-619
うp
622呑んべぇさん:2011/01/18(火) 06:12:35
ブランデー漬けだとカビ生えない?
623呑んべぇさん:2011/01/18(火) 11:35:51
>>618 >>622
保存状態が悪いと生えるよ。
酒の種類に関係なく、アルコール濃度が下がってくれば、カビは生えやすくなる。
長期保存したい場合は、容器の密閉性と保管温度には気を付けた方が良いよ。
とりあえず、5年とか10年とかの、長期保存、長期熟成を目指すなら以下のポイントに注意。
・とりあえず、アルコール度数の高い酒を使う。
・砂糖も少し多めに入れる。
・抽出が終わったら(澱が出始める頃が目安)、中身を取り出して、
完全密閉容器に移し、冷暗所で保管(15°前後で多少は寒暖差がある方が熟成しやすい)。
・取り出す時はなるべく空気に触れないように注意(飲み残しを戻すとかは論外)。
てな、ところかな。
あと、勘違いしている人も多いけど、抽出中は少々温度が高くてもかまわない(もちろん、ガス抜きは必要)。
逆に、抽出が終わると、ガス抜きは必要ないので、傷みにくい完全密閉容器に移した方が良い。
それから、抽出も熟成も温度が低すぎると進まないので(10°以下ではほとんど進まない)、その点も注意!!
624呑んべぇさん:2011/01/18(火) 17:23:38
仕込み終わった酒を一升瓶みたいなのに移し変えたいんだけど
密閉性の高い一升瓶って100円ショップ的なところにおいてある?
移し変えて次の酒に挑戦したい。
625呑んべぇさん:2011/01/18(火) 18:10:33
>>624
100均じゃ、完全密閉容器は無理かな。
ホームセンターとかで、ちゃんとしたのを買った方が良いと思う。
あと、裏技だけど、長期熟成をさせるのであれば、適当な空き瓶に詰めて、
梱包用のテープでグルグル巻きにしてしまうって方法もあるけどなw
626呑んべぇさん:2011/01/18(火) 18:13:36
100均にはないだろうなぁ
酒屋で1升瓶を譲ってもらう(安価で?)とか?
1升瓶の酒買ってきて急いで飲むとか
627呑んべぇさん:2011/01/18(火) 21:15:59
一升瓶はリターナブル瓶とは言え、誰が飲んだか分からんものを
酒屋で貰うのは抵抗あるなあ・・・
やはりここは買ってキューっと飲もうぜ
628呑んべぇさん:2011/01/18(火) 21:17:56
>>626
なんか、勘違いしてるなあw
密閉性が問題なんだがw
密閉性の低い瓶なら、100均でも、かなり大きいのが売ってるよ
(まあ、形が好みに合うかの問題はあるけど)。

>酒屋で1升瓶を譲ってもらう(安価で?)とか?
>1升瓶の酒買ってきて急いで飲むとか
いや、だから、一度開けた一升瓶をどうやって密閉するんだよw
普通に蓋したって密閉にはならないぞw

一応、確認だけど、完全密閉容器っていうのは、蓋にゴムとか樹脂でパッキンが付いていて、
蓋が金具で締め付けられるか、しっかりしたねじ込み式になっている、
「この容器は密閉できます」って但し書きがちゃんと付いてるヤツだよ
(ちなみに、紛らわしい容器の場合、密閉できない物は、普通「密閉出来ません」と、
ちゃんと但し書きが付いてる)。もちろん、普通の酒瓶でも専用の蓋を使えば、
密閉できるけど、わざわざ探して手に入れるくらいなら、
普通にホームセンターとかで専用の容器を買った方が楽だよw
あと、使用済みの瓶は(特にリサイクル瓶は)、瓶の強度が落ちてる可能性もあるしな。
629呑んべぇさん:2011/01/18(火) 21:28:14
ウッサイボケ
630呑んべぇさん:2011/01/18(火) 22:55:43
そんじゃますます
ゴムパッキンとかがついてるような密閉容器(しかも1升入るやつ)を
100均にありますかと聞くほうがバカじゃないか
631呑んべぇさん:2011/01/18(火) 23:22:39
普通に栓してロウやなんかで固めたらいいんじゃない?
ワインとかはそんな感じでしょ?
632呑んべぇさん:2011/01/18(火) 23:23:18
1升入るビンというかガラス製の容器と、いわゆる1升ビンって別物のイメージがあるんだけど、
酒屋で日本酒入ってる細長くて背の高い規格品の1升ビン以外もやっぱり1升ビンって呼ぶの?
633呑んべぇさん:2011/01/19(水) 00:25:27
>>630
まあそう言うな
知らないから聞いてんだろ
酒屋で一升瓶貰ってくれば代用できると考えるのも馬鹿っぽいが、知らないんだから仕方ない
634呑んべぇさん:2011/01/19(水) 03:37:33
教えてもらうっていうより答えさせてやるっていう考えなんだろうか
635呑んべぇさん:2011/01/19(水) 06:08:32
威張りたい人がいるみたいだし
636呑んべぇさん:2011/01/19(水) 10:48:28
>>630
パッと見は使えそうな、それらしい瓶は売ってるんだよ。
でも、よく見ると、「転倒すると中身がこぼれる場合があります」とか、
「密閉容器ではありません」とか、「アルコール飲料使用不可」とか、
小さく但し書きが入ってるんだよ。

>>631
だから、長期保管・熟成の場合は、梱包用テープで巻けば良いんだよ。
蝋なんかより簡単だし、こっちの方が遙かに強度も高いし。
637呑んべぇさん:2011/01/19(水) 11:03:00
あ、今、気が付いたんだが、
もしかして、みんな624=628だと思ってるのか?
だとしたら申し訳ない。
623=625=628=636が、俺の書き込みなんだが。
いつもはIDの出る板に書き込んでるんで(どことか聞くなよw)、
そのクセで書き込んでしまったんだ。勘弁してくれ。
638呑んべぇさん:2011/01/19(水) 11:08:22
>>623,625,628,636‐637
害すぎワロタ
よく恥ずかしげもなく自分だって告白できたね
639呑んべぇさん:2011/01/19(水) 13:55:04
気持ち悪い人がいる
Wリカーに漬かってろよ
640呑んべぇさん:2011/01/19(水) 14:52:25
密閉するならゴムとかアクリルの中敷つきのガコン!と金具でとめるあれだろ
100円ショップにあるわけない
641呑んべぇさん:2011/01/19(水) 15:46:48
ワインボトルにコルクって大丈夫かな?
642624:2011/01/19(水) 15:58:24
あー、言葉足らずですみません
果実酒自体は作ってあって、友達とか呼んだ時に飲んじゃいたいと思ってるんですが
いっぺんに全部飲むわけじゃないので、漬けた容器から一升瓶みたいに約2リットルくらい入る容器に移し替えたいんです。
理由は新しいのを漬けたいので今使っている4リットルのを空にしたいからです。
みなさんは保存用の容器にはどのようなのを使っていますか?
643呑んべぇさん:2011/01/19(水) 16:18:44
飲み終わった一升瓶とか酒の瓶
完全密閉ではないだろうけど別に普通の酒だってそれなんだし気にしたことがない
あと量が少ないのはハチミツの瓶とか
ここでは異論が出そうだがペットボトルにも入れてる
644呑んべぇさん:2011/01/19(水) 16:55:39
少しくらい天使に分けてやればいい
645呑んべぇさん:2011/01/19(水) 17:03:49
>>642
のっぽさん
646呑んべぇさん:2011/01/19(水) 17:13:22
「キリン まっこい梅酒」
http://www.kirin.co.jp/company/news/2011/0119_01.html
647呑んべぇさん:2011/01/19(水) 17:27:05
>「梅のたね」だけを浸漬し、たね由来のうまみ成分を十分に引き出す“豊潤たね熟製法”により、
ネーミングセンスはともかく、これはちょっと心惹かれるね
648呑んべぇさん:2011/01/19(水) 17:28:16
>>641
大丈夫というかゲフンはコルクが基本っしょ
649呑んべぇさん:2011/01/20(木) 02:10:22
カビ生えた酒って飲むと危険なのかな?
アルコールに勝つカビの毒がどういうものか気になる
ってか、カビなのか沈殿物なのかの見分けってどうみりゃいいんだ
650呑んべぇさん:2011/01/20(木) 06:11:29
カビが発生しにくいってだけで殺菌するわけじゃないんだから、勝つとか負けるとかじゃないよ
だから漬ける前に煮沸するんでしょ
アルコール度数が低ければ発生しやすくなる
651呑んべぇさん:2011/01/21(金) 01:59:00
先週漬け始めたりんごの皮が黄色に…なんか泡も出てるし…

これってヤバいですかね?
652呑んべぇさん:2011/01/21(金) 04:15:10
漬けた酒の瓶があれば一番なんだが・・・
違う酒の入っていた瓶だと臭いが気になる
653呑んべぇさん:2011/01/21(金) 16:16:53
>>652
だからノッポさん買えっていってんだろ
654呑んべぇさん:2011/01/21(金) 17:06:56
>>652
酒瓶じゃ密閉するの大変だろ・・
密閉容器が一番
655624:2011/01/21(金) 23:41:40
>>651
皮が黄色になってるんじゃなくてリンゴの赤色が脱色しただけだろ。
その分、酒の色が赤くなってないか?
リンゴの中に入っている気体が出て行ったとしてもおかしくない。
656呑んべぇさん:2011/01/22(土) 02:38:11
ノッポさんなら今4本もあるんだ・・・
去年買った方は注ぎ口の中にする小さな蓋も付属していたな
でもあれって内蓋の周りから染み出さないか?
657呑んべぇさん:2011/01/22(土) 18:19:07
>>655
皮の脱色ですか、なるほど

ついでに実の方も赤黒くなって来てるんですけどこれも皮の赤色が着色したせいですかね?
658呑んべぇさん:2011/01/22(土) 23:41:18
赤黒くはならないな・・・
アントシアニンが酸素と結びつくと赤くなるが、アルコールの酸度じゃ変色しない
空気に触れてんじゃないの?
659呑んべぇさん:2011/01/23(日) 16:55:42
>>658
一応サランラップで落し蓋してるんですがどこか空気に触れてたのかもしれません
重しを入れて様子を見ようと思います

幸い3〜4切れだけ変色しているだけなので気になるようなら取り除けばいいですし
660呑んべぇさん:2011/01/23(日) 17:14:50
サランラップって35度のアルコールでも変質しないの?
661呑んべぇさん:2011/01/23(日) 17:44:23
思いついた
一升ビンにもとからついてる蓋してそのうえからサランラップぐるぐる巻きにしてればいいんじゃね?
662呑んべぇさん:2011/01/23(日) 18:17:02
金柑を純で漬けてみた
663呑んべぇさん:2011/01/23(日) 19:23:58
そんでどーなった?
664呑んべぇさん:2011/01/23(日) 21:11:09
ジュンッ となった
665呑んべぇさん:2011/01/23(日) 21:36:21
ガマズミとキハダの薬酒作ったどー
666呑んべぇさん:2011/01/24(月) 09:44:21
ゆずもらったんで、白ワインにつけてサングリア作ってみたら
いい香りに仕上がった。

ワイン1本 ゆず3コ バナナ1本
3〜4日ほどで、ゆず&バナナは上げるほうがいいようだ
同じレシピで、6日漬けたら苦くなった。

昨日は、栃木で、小さくてイチゴを安く買った
ウオッカにつけてみます。
イチゴ酒のお勧めレシピってあります?
667呑んべぇさん:2011/01/24(月) 20:23:57
自家製サングリア画像upよろ
668呑んべぇさん:2011/01/24(月) 21:09:20
>>666
苺は一旦引上げて、追い苺
酸味が足りないのでレモンは必須、綺麗な赤い色のお酒が出来るが、色はすぐに朱色っぽく褪色する
香りと色はいいけど味は甘いだけという印象、ミルク割にしたいならレモンは入れれない
669呑んべぇさん:2011/01/25(火) 00:19:51
イチゴはブランデーとの愛称がべらぼうまん
670呑んべぇさん:2011/01/25(火) 03:41:31
遡って申し訳ないが
保存というか、飲めるようになったら
アデリアから900mlの焼酎のビン(金属製のスクリューキャップ)に移してるのだが
問題点あれば教えてたもれ
671呑んべぇさん:2011/01/25(火) 05:27:55
意味がわからんのだが、なんで移したの?
飲むだけそこから注げばいいと思うけど
672呑んべぇさん:2011/01/25(火) 05:37:15
>>671
そんな、ごきゅごきゅ飲むわけでもないので
保存を兼ねてのことなのです、申し訳ない
673呑んべぇさん:2011/01/25(火) 06:12:00
そういう保存瓶が普通に売ってるのだから意味が分からんということもないだろうに
674呑んべぇさん:2011/01/25(火) 08:15:52
長く置くと蓋が酸化して灰色の液体出すことがある
冷えた所に置いとけば遅らせれる
675呑んべぇさん:2011/01/25(火) 12:02:11
>>670
特に問題はないと思うよ。ただ、飲めるようになった=抽出が完了したと言うわけではないんで、
味や様子を見ながら、好みの状態になった時点で移した方が良いかも。

>>671
また、基本的なことを聞くのねw
中身を取り出して、密閉瓶に移す理由は、主に二つだな。
まずは、一つ目は、アルコール濃度が下がるのを防ぐため。
果実酒用の瓶は、抽出中の破損を防ぐため、完全密封になっていない物が多い
(とは言え、安全性を考えてガス抜きはした方が無難だが)。
なので、長期保存をすれば、どうしてもアルコールは揮発していく。
二つ目は、変質を防ぐため。
これは一つ目の事とも関連するのだが、果実酒用の瓶は完全密閉ではないので、
どうしても空気に触れる。特に、長期保存していて、アルコール濃度が下がってきたり、
澱が出ているのに中身を取り出さずに放置していると、変質する危険性はかなり高い。
この二つを考慮すると、すぐに飲むという場合以外は中身を取り出して、
密封容器に移した方が良い。基本的に、1年以上経った物は移した方が良いでしょうね。
それから、これは物にもよるけど、あえて抽出を止める場合にも有効だな。
薬効より味や香りを重視するなら、自分の好みの状態になったところで、
中身を取り出し、変質しにくい密閉瓶に移した方が良い。
例えば、イチゴやペリカンマンゴーなんかは、長く漬けるよりも、
浅漬けの方が、香りが良いし、色もきれいに仕上がる。
味はまあ、好みなんだけど、浅漬けの方が酸味が強くサッパリとした仕上がりになる
(逆に、長く漬けると、甘みが強くなりコクがでてくる)。
てなわけで、もう、飲めるようになったら、すぐに飲み切っちゃうよって言う人以外は、
好みの状態になった時点で、中身を取り出して密封容器に移した方が良いと思いますよ。
676呑んべぇさん:2011/01/25(火) 16:39:41
平日昼間から酔いすぎw
677呑んべぇさん:2011/01/25(火) 17:12:32
次の酒を漬けるために瓶を空けておきたいんじゃね?
長期保存するわけでなく普段ちびちび飲む程度なら
市販の焼酎とか酒の瓶に移せば別に問題ないと思うよ

長期保存で熟成云々言うなら上のほうで蝋で固めろとか
テープでぐるぐる巻きとか言われてたしね
678呑んべぇさん:2011/01/25(火) 18:04:07
>>667
保存利かないんで、いっきに飲みきっちゃいました
きれいな黄色になりました。

>>668
情報ありがとう
悩んだ結果レモンは投入しました

小さいイチゴ1パック ウオッカ1本 砂糖適当放り込んで様子見ます。
679呑んべぇさん:2011/01/26(水) 22:02:22
自家製サングリアが美味しそうだったから安ワイン買ってきたよ
バナナ、パイナップル、リンゴ、しなびかけみかんを適当に投下
ワインは白
夕方作ったけど既にたまらん香り
あとで飲んでみよう
680呑んべぇさん:2011/01/26(水) 23:34:51
やっぱワインの度数だと時間掛かるな
681呑んべぇさん:2011/01/27(木) 12:43:35
一つ質問。バナナ酒漬けて実をとりだして放置したら黒くなったんだけどこういうものなの
682呑んべぇさん:2011/01/27(木) 22:04:47
バナナが? 酒が?
683呑んべぇさん:2011/01/27(木) 22:37:50
ちんこが
684呑んべぇさん:2011/01/27(木) 22:49:02
去年、庭の木にヤドリギが付いたので実を浸けてみた。
昨日、初飲み。
なかなかうまいねぇ。

寄生植物でも役に立つもんだ。
685呑んべぇさん:2011/01/27(木) 22:53:12
ヤドリギの実って食えるのか
686呑んべぇさん:2011/01/28(金) 12:07:51
図鑑によると、果実酒にできると書いてあるよ。

ただし、実はベトベトして潰れやすいから扱うときは優しく。
687呑んべぇさん:2011/01/29(土) 12:33:34
>>682、酒が今はもう真っ黒になってる
688呑んべぇさん:2011/01/29(土) 18:32:02
黒くはなるが、真っ黒にはならないな
689呑んべぇさん:2011/01/29(土) 18:42:36
つまり俺のチンポと同じだ
690呑んべぇさん:2011/01/29(土) 19:30:03
青グロいんですね
691呑んべぇさん:2011/01/29(土) 20:12:51
それはグロいな。
692呑んべぇさん:2011/01/30(日) 01:02:01
いちご酒作る時にレモン入れないとどうなる?ダイレクトに甘いいちご味になるならレモン抜きでやってみようかと思ったけどやっぱ無いと変な味になるのかな。
ちなみにウォッカで作るつもり
693呑んべぇさん:2011/01/30(日) 01:37:51
酸味がないとぼやけた味になるだけだべ?
694呑んべぇさん:2011/01/30(日) 02:09:54
レモンは使えるね
695呑んべぇさん:2011/01/30(日) 02:21:52
やっぱレモン入れといた方が良いのかー。どんな果実酒でもレモン入ってるから重要なのは何と無く分かってたけど入れないでも美味しく作れるのかと思ってたよ
696呑んべぇさん:2011/01/30(日) 04:10:38
どんな果実酒でもレモン入ってるのはそういう理由なんだな
697呑んべぇさん:2011/01/30(日) 08:08:26
梅酒は入れないぞ、最近の果物は生食用に品種改良されて甘みが強いから
果実酒にするときはどうしても酸味がないとちょっと間の抜けた味wになってしまう
698呑んべぇさん:2011/01/30(日) 08:44:30
ぶどう酒にも入れないよ
699624:2011/01/30(日) 19:44:41
最初からレモン入れないで仕上がる前に薬局からクエン酸買ってきて入れるのってどうなの?
700呑んべぇさん:2011/01/30(日) 19:55:46
合理的
701呑んべぇさん:2011/01/30(日) 20:54:50
>>699
おまえ知ってて書いてるだろ。
702呑んべぇさん:2011/01/31(月) 06:56:16
紅玉が安く積まれてたから買ったんだけど、四つ切にして種取ったリンゴって6ヵ月も漬けるものなの?
ググったらレモン2ヵ月、リンゴ6ヵ月とか出てきたんだが、レモン1ヵ月のリンゴ3ヵ月で十分だよね?
703呑んべぇさん:2011/01/31(月) 14:50:45
好みの問題
3ヶ月目に味見したらええ
704呑んべぇさん:2011/01/31(月) 19:19:39
クローゼット整理してたら去年の夏につけたびわ酒が出てキタ(゚∀゚) !!!!!
まずくて実も漬けっぱなしのまま放置してたが、ちょっと嗅いだら杏仁豆腐のいい匂い
チェリー酒もカカオニブ酒も出てきてテンション上がった
705呑んべぇさん:2011/01/31(月) 23:17:48
コーヒー値上がりをひかえてコーヒー酒を作る最後のチャンスかな?
しかしどの豆を使えばいいのかよく分からん。
706呑んべぇさん:2011/02/01(火) 01:06:05
豆は安いのでじゅうぶん
むしろ選ぶのは酒のほう
707呑んべぇさん:2011/02/01(火) 05:12:30
コーヒー酒ってWリカーでしか漬けたことないわ
いろいろ試した人の感想を聞きたい
708呑んべぇさん:2011/02/01(火) 07:56:17
コーヒー酒か…余った酒が色々あるから、ブレンドして漬けてみるか。
709呑んべぇさん:2011/02/01(火) 07:59:55
キッチンドランカー
710呑んべぇさん:2011/02/01(火) 12:11:46
200g500円位のブルマンが家の定番
711呑んべぇさん:2011/02/01(火) 15:15:07
Wリカとウイスキーでやったが違いはわからなかった
コーヒーの香り強いし牛乳で割らないと飲めないし
712呑んべぇさん:2011/02/01(火) 20:51:55
>>702
紅玉の場合は酸味が強いんで、レモンは入れなくても良い。
漬ける期間は、酒の種類や環境にも寄るけど、4つ割なら、1週間から1月ぐらいかな。
俺は、今年はウイスキーに丸漬(芯の下だけは取った)したけど、
2週間ぐらいで、充分飲めたよ。

>>705
まあ、結論は好みになるんだが、酸味が強く苦味の弱い豆が無難だと思うよ。
コナがベストという人が多いけど、高いし、ちょっと手に入りにくいかな。
手に入りやすいところだと、モカが一番無難でしょうね。

>>711
苦い豆使ってるか、単純に漬けすぎなんじゃないですかね?
コーヒーは、長く漬けると、香りは良くなっていくけど、
苦味や渋味もどんどん強くなって行くんで、適当なところで取り出さないとダメですよ。
酒の種類や環境にもよるけど、3日から2週間ぐらいで充分だと思いますよ。
713呑んべぇさん:2011/02/01(火) 21:09:58
最近、果実酒を作ってて、つくづく思うんだけど、
レシピ本とかに書いてある、漬け込み期間は、ほとんど当てにならないですよ。
今の住宅事情だと(特にマンションなんかだと)、一年中、そこそこ暖かいんで、
レシピ通りに作れる人って、昔ながらの日本家屋に住んでる人や、
本格的な貯蔵設備(大型の床下収納とか)を持ってる人ぐらいじゃないかと思います。
714呑んべぇさん:2011/02/01(火) 21:54:21
ぐへへ…お勤め品のグレープフルーツを買ってきたぜ…
今年も庭の柚子を収穫時期を逃したから、腹いせに漬けてやる
715呑んべぇさん:2011/02/01(火) 22:20:26
輸入物のグレープフルーツの皮って防カビ剤と農薬にまみれてると思うんだけど国産?
716呑んべぇさん:2011/02/01(火) 22:22:43
それを言われるとレモンも心配だよ
717呑んべぇさん:2011/02/01(火) 22:26:52
うん、だからレモンは俺は国産の無農薬か低農薬使う、皮を使う果実酒はね
普通に加重使うものまではさすがにそこまでこだわれないけど
そのへんあんまり気にしないの?
718呑んべぇさん:2011/02/01(火) 22:28:10
>>679だが冷蔵庫に忘れていた
今飲んでる

うますぎる
飲みやすすぎる
困ったなこりゃ
719呑んべぇさん:2011/02/01(火) 22:48:04
どんな味するんだろ。気になる>>718
720呑んべぇさん:2011/02/01(火) 22:56:58
>>715
シラネーヨ
久しぶりに漬けるからそういうことすっかり忘れてた
皮入れないと香り弱いかね
庭の夏みかんとかレモンの皮は喧嘩するかな
721呑んべぇさん:2011/02/01(火) 22:58:18
>>719
安ワインなんでアルコールがもともと10度ぐらいで
多分もっと薄まってる
味はパインとバナナの甘さと風味が結構くるかな

いろんな果物で作りたくなるよ
季節の果物だと年中楽しめそうだ
722呑んべぇさん:2011/02/01(火) 23:21:13
>>717
人体に影響があるほど問題があるというデータがないから気にしなくて大丈夫だよ
723呑んべぇさん:2011/02/02(水) 02:24:01
気になる人は気になるんだろうから気の済むまで自分論でやらせておけば良いかと。
724呑んべぇさん:2011/02/02(水) 02:41:28
>>710
それはブルマンじゃなくて、ブルーマウンテンブレンドじゃないのか?
725呑んべぇさん:2011/02/02(水) 02:44:19
間違いなくそうなんだろうけど、別に突っ込まなくたっていいじゃんと思う俺
726呑んべぇさん:2011/02/02(水) 06:11:23
それって使用済みのブルマじゃないのか
727呑んべぇさん:2011/02/02(水) 22:04:39
>>722
それ以前に、単純に不味いよ。
防カビ剤は、すごく、えぐ味が出る。避けた方が無難。
あと、身がグズグズになってるから、切って漬けると、
半端なく、澱出るし。
728呑んべぇさん:2011/02/02(水) 22:05:43
へー
729呑んべぇさん:2011/02/02(水) 23:04:21
それはともかく読点は控えてくれ
打つべきところだけ打てばいい
730呑んべぇさん:2011/02/02(水) 23:57:00
句点。は。いい。のか。そうか。
731呑んべぇさん:2011/02/03(木) 04:17:09
>>725
ブレンドしてる物次第で味が
732呑んべぇさん:2011/02/03(木) 06:15:36
句点と読点のの区別が付いてない奴が句読点の打ち方を説教
733呑んべぇさん:2011/02/03(木) 09:22:08
>>732
おいおいの
734呑んべぇさん:2011/02/03(木) 12:24:02
コンマい事は気にしない
735呑んべぇさん:2011/02/03(木) 13:48:45
>>732
のの
736呑んべぇさん:2011/02/03(木) 15:22:56
>>732
酷い文盲を見た
737呑んべぇさん:2011/02/03(木) 17:44:28
定期的に日本語議論が始まるな
738呑んべぇさん:2011/02/03(木) 18:30:42
シンクがラム臭くて酔った
739呑んべぇさん:2011/02/03(木) 22:54:11
ひつじくさいのか
そりゃ気持ち悪くなりそうだな
740呑んべぇさん:2011/02/04(金) 01:32:48
チンコがラム臭いより何倍マシだろう?
741呑んべぇさん:2011/02/04(金) 03:06:45
愛は心の仕事です
742呑んべぇさん:2011/02/04(金) 09:15:15
>>741
wwww



・・・・・あれ? 俺以外だれも笑って無いぞ
743呑んべぇさん:2011/02/05(土) 04:37:16
4年くらい前に漬けたコーヒー酒
豆入れっぱなしだわぁ・・・
ここ2年は触った覚えがない
744呑んべぇさん:2011/02/05(土) 13:43:36
去年9月に漬けた1.9gの蓋が開かない
薬缶で温めてるけど開かない
みんなはどーやって開けてる?
745呑んべぇさん:2011/02/05(土) 14:31:53
>>744
マイナスドライバーを隙間にねじこんで
テコの原理で中に空気が入るようにする

フタがだめになる覚悟でどーぞ
うまくやればフタもダメにはならない
746呑んべぇさん:2011/02/05(土) 14:52:50
>>744
暑い薬缶乗せてるの?俺は蒸しタオル巻いて(冷めたら何度か交換)
それでゴム手はめて力まかせに
747呑んべぇさん:2011/02/05(土) 15:23:24
乗せるって・・普通に読めば湯煎かと
748呑んべぇさん:2011/02/05(土) 15:34:40
蓋側面と瓶のねじ山?になってる部分に糖分等がこびりついてるってことでしょ
湯煎じゃ効果ないし、酒が台無しになるんじゃないの

749呑んべぇさん:2011/02/05(土) 16:30:15
糖分は蒸発しないから蓋にこびりつく事は普通ありえない
暖めて容器の中の空気を膨張させ、内側から協力してもらう
750呑んべぇさん:2011/02/05(土) 16:54:38
>>747
果実酒湯煎するのが普通?瓶温めてなんか意味あるの?君大丈夫?
751呑んべぇさん:2011/02/05(土) 17:10:13
ジャムの瓶あかないとき湯煎するじゃないか
752呑んべぇさん:2011/02/05(土) 17:23:24
結局温めるのは蓋だよ、ガラスは膨張率小さいけど金属は膨張率が大きいから
それからジャムはもともと加熱してるものだから過熱しても中身に問題は無いけど
果実酒を湯煎するのが常識とは知らなかった、謝るよごめんな
753呑んべぇさん:2011/02/05(土) 17:24:58
俺もごめん
お前の梅酒こっそり味見したの俺なんだ
754呑んべぇさん:2011/02/05(土) 17:48:08
>>753
そいつは重罪だな
755呑んべぇさん:2011/02/05(土) 23:32:44
>果実酒を湯煎するのが常識とは知らなかった、謝るよごめんな

すげー怒ってるんだろうなw
756呑んべぇさん:2011/02/05(土) 23:36:20
適当にレスしただけなんだが悪いことしたなw
757呑んべぇさん:2011/02/05(土) 23:43:30
漬け終わった果実酒を移し替えようと思うんだけど、
ペットボトルだと問題ありかな?

ちなみに、
口をつけてない
元の中身が水(または炭酸水)
のものでやろうと思う
758呑んべぇさん:2011/02/06(日) 00:09:23
>>749
瓶ゆすってるときに蓋を伝って隙間に入り込んで
そこから水分飛べば固まるでしょ
ていうか、そういうことでもなければ、そんな開かないほどにくっ付かない
759呑んべぇさん:2011/02/06(日) 00:09:56
糖分が蓋にこびりつく状況ってどんなだ? 逆さにしたとかかな?
760呑んべぇさん:2011/02/06(日) 04:07:30
>>757
水・炭酸水のペットボトルだとアルコールで溶けるから止めとけ。
酒類の入っていたペットボトルなら一時的には大丈夫。
年単位ならガラスか陶器にしとけ。
761呑んべぇさん:2011/02/06(日) 08:32:48
ペットボトルに入ってる日本酒ってあるよな
762呑んべぇさん:2011/02/06(日) 10:29:58
ペットボトルのアルコール耐性の話はもういいよ…
763呑んべぇさん:2011/02/06(日) 14:24:34
お前らの果実酒ベスト5教えてくれ
764呑んべぇさん:2011/02/06(日) 14:55:38
梅酒
765呑んべぇさん:2011/02/06(日) 15:22:40
>>759
チャプチャプゆするとつく
766呑んべぇさん:2011/02/06(日) 16:39:17
順位は付けれないけど TOP5

柚子サングリアブランカ

枇杷の種

グレープフルーツウオッカ

桃ワイン

コーヒー
767呑んべぇさん:2011/02/06(日) 16:45:35
梅、杏子、金柑、林檎、コーヒー
なんだかんだで梅酒は最強
768呑んべぇさん:2011/02/06(日) 16:57:40
だよなぁ
やっぱり梅酒が一番うまい
あとは柚子かな
ビワの種は今漬けててだいぶいい味になってた

サングリアや桃ワインはちょっと冷蔵庫に入れて
1週間ほど忘れてみると素敵なことになるね
769呑んべぇさん:2011/02/07(月) 00:45:26
じゃあ、梅酒作るのに一番いいと思う組み合わせは?
(酒、糖類)
今年の参考にさせて貰いたいんで。
770呑んべぇさん:2011/02/07(月) 08:32:24
好みがあるからわかれそうだけどね
普通にWリカーで作っても普通にうまいし
泡盛+黒糖、ジンで漬けたけどどっちもWリカーとは違ってまた美味しい
芋で漬けるとうまいという話もあるし
いろいろ自分で漬けてみるのが一番だと思う
楽しいし
771呑んべぇさん:2011/02/07(月) 13:48:57
梅にもこだわってあげて
772呑んべぇさん:2011/02/07(月) 20:07:53
梅干酒って作れるのかね
梅飴みたいな味になると最高なんだが
773呑んべぇさん:2011/02/07(月) 21:01:14
Wリカーに梅飴ぶち込めばいいんじゃないかね
774呑んべぇさん:2011/02/07(月) 21:10:07
俺梅干で漬けるからお前は梅飴で漬けろよw
775呑んべぇさん:2011/02/07(月) 21:12:35
砂糖入れなくて済みそうじゃん?
776呑んべぇさん:2011/02/07(月) 21:18:31
梅飴酒作ればいろいろ捗るぞ
777呑んべぇさん:2011/02/07(月) 21:28:16
梅飴は常温で酒に溶けるのかな
778呑んべぇさん:2011/02/07(月) 21:30:12
別に浸透圧云々気にする必要がないから砕いて溶かしてもよさそうだな
そもそも漬ける必要ないから梅飴舐めながらWリカー飲んでも同じなんじゃね?
779呑んべぇさん:2011/02/07(月) 21:41:00
それじゃ夢がないw
熟成を楽しみたいなら梅干と氷砂糖でつけた方がいいな
780呑んべぇさん:2011/02/07(月) 21:44:29
通は梅飴オンリーのウォッカで半年待つらしいよ
781呑んべぇさん:2011/02/08(火) 01:12:41
>>770
画的な好みもあるな
ダークラムによりる濃茶色からぼうっと透けて見える梅がね、いいんですよ

まあ全然ダークラムの味はしないけどね
782呑んべぇさん:2011/02/08(火) 20:19:08
>>778
コーヒー酒はコーヒー漬けたのかコーヒーに焼酎垂らしたのかマジでわからんw
美味いのは確か
783呑んべぇさん:2011/02/08(火) 21:37:44
去年仕込んだ梅酒そろそろかと思ったけどまだキツイなぁ
やはりまろやかさが出るのは複数年寝かさないとだめかー

梅がカシカシに萎むのとふっくらのままの状態
個体差あるけど砂糖との位置の差?梅の差?
784呑んべぇさん:2011/02/08(火) 21:48:01
梅の気まぐれ
785呑んべぇさん:2011/02/08(火) 21:52:43
気まぐれかー
梅取り出す派の人ならいいんだろうけど
放置しといて飲みながら一緒に食べる派だからふっくら率上げたかったが
786呑んべぇさん:2011/02/08(火) 22:14:07
しわしわの梅を冷凍保存して飲みながら一緒に食べる派閥から来ました
787呑んべぇさん:2011/02/09(水) 03:21:59
あと4ヶ月か・・・はえーなー
788呑んべぇさん:2011/02/09(水) 08:21:58
今ってみんな何漬けてる?
ラフランスと金柑とリンゴ漬けてもう一つ何か漬けようかと思ってるんだけど、何かおしえてー
789呑んべぇさん:2011/02/09(水) 12:37:04
庭のレモンが収穫出来たから、皮をリモンチェッロとレモンピールに。
中身は、ウォッカ(ストリチナヤ)で漬けてる。
ってか、もうすでに1本飲んじゃった。残りは2本(1.5ℓ)
790呑んべぇさん:2011/02/09(水) 18:53:29
早く梅の季節にならないかな
今年もワンカップ酒で色々な種類つけたい
791呑んべぇさん:2011/02/09(水) 21:28:29
>>788
伊予柑とかいいんじゃないかと思ったが既に柑橘類では金柑を漬けてるんだな
別にかぶってもいいなら伊予柑、ユズ、みかんなんかどうだろう
俺だったらあと何ヶ月か待って梅を漬けたい
792呑んべぇさん:2011/02/09(水) 22:49:18
>>783
基本的には、梅はエキスが出始めると萎んでいき、エキスが出きった後、
しばらくすると、今度は周りの酒を吸い込んで元に戻る。
なので、放置すれば、大半は元に戻るのだが、何故か戻らないのがいくつかあって、
それが、「梅の気まぐれ」w
793呑んべぇさん:2011/02/09(水) 23:04:35
何そのシェフのきまぐれサラダみたいな現象
794呑んべぇさん:2011/02/09(水) 23:16:09
>>789 >>791
柑橘系は漬け方がいろいろあるので、漬け比べてみるのも面白いよ。
種類と参考までに簡単なレシピを↓

1,丸漬
文字通り、丸ごと漬ける。カンパリがこの作り方。香りが強くほろ苦い仕上がりになる。
表皮と実の間の白い部分から苦味が出るので、この部分があまり厚い物は向かない。
お薦めは、定番の金柑、温州ミカン(小ぶりでなるべく皮の薄い身が締まった物がよい)、
これまた定番のオレンジ、ネーブル(もちろん、防カビ剤が添付されていない物)など。
2,表皮と実のみを漬ける。
果実酒では一番一般的な漬け方。表皮は薄く剥き、実との間の白い部分は極力除去する。
表皮は、酒が色付き香りが出たら取り除く。柑橘系なら何でも可。
3,実のみを漬ける。
皮を剥き、白い部分を極力除いて漬ける。小袋から出しても良い。
コアントローがこの製法。甘みが強く、コクのある仕上がりになる。
何でも出来るが、甘みが強く出るので、酸味の強い物を選んだ方が、
飲みやすい仕上がりになる。お薦めは、レモン、夏ミカン、オレンジ、ハッサクなど。
4,皮のみを漬ける。
皮を剥いて、陰干しにする。水分が抜けきったところで漬け込む。
乾燥させることで苦味は抜けるのだが、特に苦味がイヤという人は、
乾燥させた後、スプーンなので、皮の裏をこそぎ取ってやると良い。
ミカンの皮で作る陳皮酒が有名だが、他の柑橘類でも同様に出来る。
甘みがほとんど無いので、通常の果実酒よりも糖分は多めの方が良いかも。

冬は柑橘類がいろいろ出回るんで、いろいろ試してみて下さい。
あと、お酒の種類もいろいろ変えてみるとさらに面白いですよ。
自分はこの冬は、ウイスキーに温州ミカンを丸漬しました。
丸漬特有のほろ苦さと、ウイスキーのコクが相まって、なかなか美味しかったですよw
795呑んべぇさん:2011/02/10(木) 03:05:49
美味しかったですよw、まで読んだ
796呑んべぇさん:2011/02/10(木) 03:10:15
でも初心者的には参考になったわ。
797呑んべぇさん:2011/02/10(木) 09:53:19
果糖使うと梅が萎まないらしいな
ただ過去ログの

>俺も果糖は抽出力が大きいと信じてた果糖派だったが
>http://sugar.lin.go.jp/tisiki/images/0312ti7.gif
>を見て考えを変えた

これ読むと果糖使うかどうか迷う。グラフもリンク切れて見れない
798呑んべぇさん:2011/02/10(木) 15:34:42
ほい
http://sugar.alic.go.jp/tisiki/images/0312ti7.gif

お砂糖豆知識[2003年12月]|農畜産業振興機構
http://sugar.alic.go.jp/tisiki/ti_0312.htm
799呑んべぇさん:2011/02/10(木) 15:47:45
しょうがをブランデーで漬けたらまずいかね
もう漬けちゃったけど
800呑んべぇさん:2011/02/10(木) 16:51:15
あと数ヶ月もすれば梅酒の配合でまた賑わうんだろうな
801呑んべぇさん:2011/02/10(木) 16:55:46
今年ははちみつで梅酒漬けたいよお
802呑んべぇさん:2011/02/10(木) 19:04:13
はちみつ漬けだろそれは
803呑んべぇさん:2011/02/10(木) 20:25:45
はちみつ漬けって梅シロップみたいになるのか
804呑んべぇさん:2011/02/10(木) 20:30:31
よだれが止まらん…
805呑んべぇさん:2011/02/10(木) 21:16:29
はちみつで漬けるとオリがでるって聞いたけどどうなんだろう
806呑んべぇさん:2011/02/10(木) 22:15:49
出るね
でも別に気にしない
807呑んべぇさん:2011/02/10(木) 23:25:46
酒を濾すのが苦手なんだが漏斗よりもコーヒーフィルターの方がいいのかな
こういう筋がたくさんついてるやつ
http://www.melitta.co.jp/personal/filter/images/cft_im_006.jpg
808呑んべぇさん:2011/02/11(金) 00:28:29
オリモノなんて気にするな
809呑んべぇさん:2011/02/11(金) 00:31:39
ザルじゃダメなの
810呑んべぇさん:2011/02/11(金) 00:55:28
メリタのコーヒーフィルターで時間かけて濾したけど、余分な物が0になるよ
811呑んべぇさん:2011/02/11(金) 01:00:53
>>798
うれしい。ありがとう

果糖はコクが出ないのか〜…
この表を見ると、梅シロップを作ってから
酒を注ぎ込んで仕込むのが良いんじゃないかと思ったりする
812呑んべぇさん:2011/02/11(金) 01:12:09
>>811
シロップは加熱殺菌するが梅酒はしない・・・
後から酒を注いだ場合加熱はどうなるんだろう?
813呑んべぇさん:2011/02/11(金) 08:56:15
>>788
なぜか立派なざくろを頂いたので、プチプチ剥いてこれから漬けるところ
すごく……赤いです……
814呑んべぇさん:2011/02/11(金) 11:32:56
>>811
>この表を見ると、梅シロップを作ってから
>酒を注ぎ込んで仕込むのが良いんじゃないかと思ったりする
酒にシロップが馴染むのに時間が掛かるから、結局二度手間なだけだと思う。

>>812
濃度の問題だな。
梅シロップでも、砂糖を多く入れて濃くすれば、加熱殺菌の必要はないよ。
逆に梅酒でも、アルコール濃度が下がると黴びるしな。
815呑んべぇさん:2011/02/11(金) 11:33:59
酒飲まなくなっちゃったから漬けた酒の処理に困る
816呑んべぇさん:2011/02/11(金) 17:41:49
正座して待ってる
817呑んべぇさん:2011/02/11(金) 19:07:56
1年前に漬けたドライフルーツミックス酒を味見
酸味と甘味のバランスは悪くないと思う
でもぬるま湯で割ったせいかアルコール臭がはんぱない
しかもまともなドライフルーツで漬けたのか今となってはわからんw
818呑んべぇさん:2011/02/11(金) 20:54:41
味○梅酒すっぺぇ
819呑んべぇさん:2011/02/11(金) 21:07:45
820呑んべぇさん:2011/02/12(土) 11:29:58
>>815
・加熱して、アルコールを飛ばして、ジュースとして飲む。
・料理酒として使う。
・友達にあげるw
821呑んべぇさん:2011/02/13(日) 01:06:42
・着払いで俺んちに送る
822呑んべぇさん:2011/02/13(日) 02:34:38
着払いとは良心的だな
823呑んべぇさん:2011/02/13(日) 07:03:55
酒類は梱包難しいで
824呑んべぇさん:2011/02/13(日) 08:33:55
俺の大きな愛で包んでやるよ
825呑んべぇさん:2011/02/13(日) 12:53:48
俺は濾すときにキッチンペーパーを使ってる。
瓶の中ふたがスクリューキャップじゃなくて、中ふたと瓶の間にキッチンペーパーを挟んでやる。
後は中ふたにある小さい穴から酒を出す。
とっても簡単だよ。
826呑んべぇさん:2011/02/13(日) 14:48:51
ざるにキッチンペーパー置いて
下にボウルが一番簡単だと思うが
827呑んべぇさん:2011/02/13(日) 15:30:21
家族に内緒で密造してるからボウルはちょっとなぁ
コーヒーフィルターにガーゼだとゴミはとれるけど少し濁る
828呑んべぇさん:2011/02/13(日) 19:03:20
ボウル洗うの大変だもんねw
829呑んべぇさん:2011/02/13(日) 19:07:04
にごってる方がいいって考えもあるしな
にごり梅酒とか多すぎw
830呑んべぇさん:2011/02/14(月) 00:16:06
にしこり
831呑んべぇさん:2011/02/14(月) 10:09:53
去年甘めに作ったミカン酒、牛乳で割るとうまい!ストレートも良い感じです。グレープフルーツ酒というのも実をしぼるのですか?
832呑んべぇさん:2011/02/14(月) 10:12:45
833呑んべぇさん:2011/02/14(月) 10:15:53
>>831
それ実をしぼってるの?
漬けっぱのがあるんだけどさほどうまくなかったんだわ
実を絞ったらみかんみかんした感じになるかな
834呑んべぇさん:2011/02/14(月) 14:03:36
瓶の整理しようとしてコーヒー酒とチョコ酒混ぜてしまったかもしれんw
においじゃ判断できない
835呑んべぇさん:2011/02/14(月) 18:40:45
飲めwそして感想を教えてくれw
チョコ酒ってどうやって作ったんだ?
836呑んべぇさん:2011/02/14(月) 19:15:09
コーヒー酒って、豆じゃなきゃダメなの?
837呑んべぇさん:2011/02/14(月) 20:04:18
果実酒作りにチャレンジしたいのですが、
梅酒以外で長期保存に向いているものを教えて頂けませんか?
期間的には20年で、梅以外に2種類作りたいのですが…。
例えば杏などは向かないでしょうか?
838呑んべぇさん:2011/02/14(月) 20:09:09
水っぽくない果実の方がいいだろうね
カリンとかどうだろ
839呑んべぇさん:2011/02/14(月) 20:14:58
水っぽい果実でもアルコール度数の高い酒、
たとえばスピリタスとか使えば問題ない気もする。
840呑んべぇさん:2011/02/14(月) 21:15:14
困ったらスピリタス
841呑んべぇさん:2011/02/14(月) 22:02:34
>>835
牛乳割りにしたら、コーヒー寄りの味だが単品よりも苦味が控えめ、まずくはないが中途半端
カカオニブとバニラをラムで漬けたお気に入りだっただけにショックだ
842呑んべぇさん:2011/02/14(月) 23:33:43
>>841
カカオニブとバニラをラムに漬けたのか。上手にやるとうまい酒になりそうだな
教えてくれてありがとう
843呑んべぇさん:2011/02/14(月) 23:45:26
カカオニブとホワイトリカーでもいいが、よりチョコっぽくするならバニラin、ラムは好みでおk
確かにうまいが牛乳割りでココア酒にする以外に使い道がわからないw
844呑んべぇさん:2011/02/15(火) 00:33:27
>>832 ありがとう! >>8332カ月して取り出す時しぼった。ミカンの風味の強いお酒ができましたよ。
845呑んべぇさん:2011/02/15(火) 00:51:34
8332 ÷ 12 ≒ 694
846呑んべぇさん:2011/02/15(火) 03:02:44
>>843
俺はカカオニブとラム酒に氷砂糖少なめで作ってるよ。
飲むときにモナンのバニラとかナッツ系のシロップで香りを加えてる。
ミントリキュールと混ぜてもおいしいよ。
あと飲むだけじゃなく生クリームと混ぜてアイスにかけても楽しい。
こないだは娘がお酒とか浸け終わったカカオニブでお菓子を作ってた。

でもこのお酒、量を飲むとしつこい気がするんだな…おいしいけど。
847呑んべぇさん:2011/02/15(火) 17:07:37
>>845
浦島太郎ってどういうことよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/1317%E5%B9%B4
848呑んべぇさん:2011/02/15(火) 18:19:52
>>844
そんなことより長生きの秘訣を教えてくれ。
849呑んべぇさん:2011/02/15(火) 20:05:39
うまい酒を飲んでるから長生きできるのかも
850呑んべぇさん:2011/02/15(火) 23:33:37
07年の砂糖入れすぎすもも酒
そのまま飲むのにあきたんで牛乳で割ってみたら
フルーチェみたいになったww
しかもホットなんだがww

んでもうまいわ
昨日はバナナを牛乳で割った
851呑んべぇさん:2011/02/15(火) 23:37:38
チョコ酒とナッツ、ミントリキュール旨そうだな
ミント酒は漬けたけど参考にした本がミント少なすぎで失敗した
夏までに育てて追い漬けしてみようかな
852呑んべぇさん:2011/02/16(水) 01:56:30
ミントは辛かった
うがいには良さそう
853呑んべぇさん:2011/02/16(水) 01:57:40
からかったじゃなくて、つらかった、ね
854呑んべぇさん:2011/02/16(水) 03:08:41
>>844
酒のつまみに昔話でもしてくれよ
855呑んべぇさん:2011/02/16(水) 03:33:16
>>851
嗚呼…ミントリキュールは自分で浸けずにGET27使ってた。ヘタレでごめん。

>>854
人魚肉酒の話に期待ですなーw
856呑んべぇさん:2011/02/16(水) 05:58:51
るーみっくワールドですね
857呑んべぇさん:2011/02/16(水) 06:34:31
私は馬だ!
858呑んべぇさん:2011/02/16(水) 10:19:58
ミント漬けたことあるけどミントリキュールとは程遠いものに仕上がったぞ
859呑んべぇさん:2011/02/16(水) 21:05:59
やってミントわからん
860呑んべぇさん:2011/02/16(水) 21:32:31
本のレシピは800mlに対して砂糖100gミント10gだった
ミント酒愛飲してる人のは1000mlに砂糖とミント100gずつ
量が違いすぎるw
861呑んべぇさん:2011/02/16(水) 23:06:50
ペパーミントとスペアミントでもだいぶ違う
862呑んべぇさん:2011/02/17(木) 06:49:09
>>860
ミント10gはたぶん誤植だろう。
ハーブティー用の乾燥させた物でも、10gは少なすぎる。
使う酒がホワイトリカー35°900mlとして、
ミントの種類や仕上がりの好みにもよるけど、
ハーブティー用の乾燥させた物なら50g〜150gぐらい、
生の物なら200g〜400gぐらいが適量だと思うよ。
863呑んべぇさん:2011/02/17(木) 08:56:28
>>850
すもも漬けたことなくて、ネットで調べても
完熟薦めてたり、完熟はダメみたいな話もあったりで
最適な氷砂糖の量も判らない

梅を漬けるより氷砂糖減らしてみたが甘すぎて
適度な甘さになるまで水で割ったら美味しくないし
放置してたのがあったので試してみたら

めっちゃ美味いw
ホットではないけれどw
864呑んべぇさん:2011/02/17(木) 18:10:42
安価されても困るわ
865呑んべぇさん:2011/02/17(木) 18:41:31
>>8623
おおwよかった
甘過ぎてもてあましててたんだよ自分も

今度漬ける機会があったら砂糖なしで漬けてみようかと思ってる
多分生で食べるのが一番うまいとは思うんだが
866呑んべぇさん:2011/02/17(木) 20:19:34
25度の焼酎で上手く浸ける方法教えて。

もしくは蒸留以外の方法でアルコール濃度上げる方法教えて。
冷凍して氷取れば、良いかなって考えたのだけど
シャーベット状に凍って、氷(水)の分離は無理かなとか思ってる。
867呑んべぇさん:2011/02/17(木) 21:09:48
違法だが、スピリタスを混ぜる
868呑んべぇさん:2011/02/17(木) 21:14:54
>>862
そうかなるほどな
その本見やすくて気に入ってるんだが、いかんせん誤植が多くて
発ガン作用がありますとか平気で書いてあるw
869呑んべぇさん:2011/02/17(木) 22:52:58
>>868
発汗作用の誤植でいいんだよな・・・・
870呑んべぇさん:2011/02/17(木) 22:56:39
発ガン抑制作用の間違えらしい
871呑んべぇさん:2011/02/18(金) 00:57:11
間違い、な
872呑んべぇさん:2011/02/18(金) 03:21:28
スピリタスさんすげーな
873呑んべぇさん:2011/02/18(金) 11:50:21
>>866
>25度の焼酎で上手く浸ける方法教えて。
温度管理に気を付けて、長期熟成。不安なら砂糖多めで。
あるいは逆に、ハーブとか果肉の柔らかい果実(イチゴとか、マンゴーとか)のような、
抽出が早い物を漬けるかのどちらかだな。
でも、25°あれば、それほど難しくはないと思うよ。

>もしくは蒸留以外の方法でアルコール濃度上げる方法教えて。
普通の家庭用の器具だと、ちょっと無理じゃないかな?
874呑んべぇさん:2011/02/18(金) 14:43:25
>>866
25度でも梅酒失敗したことないけどな
2年以内に飲んでしまうけど
875呑んべぇさん:2011/02/18(金) 20:49:02
>>865
設定50℃で暖めた牛乳にすもも酒投入したら
失敗した茶碗蒸しみたいにぼそぼその固まりがいっぱいできてしまいました
温度高すぎたのかな
876呑んべぇさん:2011/02/18(金) 20:55:52
>>873 >>874
ありがとう。グレープフルーツでやってみる。
877呑んべぇさん:2011/02/18(金) 21:09:40
>>875
50度って熱そうだけど温度が低すぎても酒で冷えちゃうから難しいな
でもぼそぼその固まりできたよ
やっぱりホットじゃないほうがいいのかね
878呑んべぇさん:2011/02/18(金) 21:18:17
>>877
冷蔵庫から出した牛乳なら、ぼそぼそはできませんでした
飲み終わった後のカップを見ると、内側にクリーム状の固形物が付着していますが
指で救って舐めたら、なめらかで美味しかったですw
乳脂肪分の多い牛乳だともっといっぱいできるのかな
ヤバイ今年は量産しそうw
879呑んべぇさん:2011/02/18(金) 21:29:21
ちょうど今グレフル酒を25度で漬けてる
880呑んべぇさん:2011/02/18(金) 23:55:59
2週間漬けたグレープフルーツ酒味見中
苦いのに甘い
白いワタ入れすぎたかな
881呑んべぇさん:2011/02/19(土) 02:09:12
果実酒初挑戦でメロン酒つくってみたんだが、
失敗多いらしいな・・・なんとかならんのかな
882呑んべぇさん:2011/02/19(土) 02:20:40
なんで初挑戦でメロンなんだよ・・・
883呑んべぇさん:2011/02/19(土) 02:31:16
100均で売ってたからつい買っちゃったんだよ・・・
メロン難しいとか知らなかったしww
884呑んべぇさん:2011/02/19(土) 08:42:39
このスレで過去に「スイカ酒・メロン酒が美味く出来た」と書き込んだ者だが
澱引きついでにちょっと舐めたら両方とも瓜臭くなってやがった……
885呑んべぇさん:2011/02/19(土) 09:34:34
>>884
果肉を引き上げてたんですよね?
それでも瓜臭くなるのかな
886呑んべぇさん:2011/02/19(土) 11:05:09
ほらそれを寝かせておくと極上の酒に化けるのが果実酒の楽しみというか…
きっとたぶんおいしくなるよ
887呑んべぇさん:2011/02/19(土) 11:55:10
瓜系はどんなに甘くても、やはり野菜なのか。
888呑んべぇさん:2011/02/19(土) 12:01:22
いちごも野菜だ
889呑んべぇさん:2011/02/19(土) 12:16:41
パイナップルも野菜だぞ
890呑んべぇさん:2011/02/19(土) 12:28:17
ごはんはおかずだよ!!
891呑んべぇさん:2011/02/19(土) 12:31:11
>>890
山崎パンの工場で働いてるんだが、あの曲が有線で流れたとき吹き出したわ
気持ち悪いけど。
892呑んべぇさん:2011/02/19(土) 12:45:00
>>891
パン工場って有線流れてるんだ。単純作業だと何もないだろうからなあ。
いつもご苦労様です。
893呑んべぇさん:2011/02/19(土) 19:50:38.00
瓜系を漬けて瓜臭さを出さないコツ。
・なるべく甘みの強い種類を選ぶ。
・果肉の甘い部分のみを使う(種も取り除いた方が良い)。
・細かく切る(早く抽出するため)。
・酒に香りが移ったら、中身を取り出し濾す(澱は残さないこと!)。
・中身を取り出した後、最低でも1ヶ月(出来れば3ヶ月以上)は熟成させる。
あと、柑橘類や桃類とミックスするって方法もあるよ。
894呑んべぇさん:2011/02/19(土) 22:39:18.68
瓜系は普通に食うのが一番いいだろう
895呑んべぇさん:2011/02/19(土) 23:41:49.77
>>891
ヤマザキの工場って最悪らしいけど本当?
896呑んべぇさん:2011/02/20(日) 00:35:22.65
やった
ミリ秒が表示されるようになった
897呑んべぇさん:2011/02/20(日) 00:51:16.88
>>895
スレ違い
898呑んべぇさん:2011/02/20(日) 01:44:26.13
今日は大阪天満宮の梅酒大会に行ってきたけど、さすがに70杯も連続して試飲したらホロ酔いしたわw
899呑んべぇさん:2011/02/20(日) 03:12:13.75
>>895
大まかに作業するチームを分類すると
1:作る人 2:作った物を各ブロックに分ける人 3:分けられた物を店舗毎に配分してトラックに積む人 4:トラックで店舗へ配送する人の4種類
1は永遠と単純作業でひどい、The工場業務というライン作業
2は重いものをさっさと分けないといけないので腰をぶっ壊す
3は要領と基本作業の速さが重要、油断すると腰を壊すが一番楽だと思う←ここに勤務
4配送業界では「世界の常識、山パンの非常識」と言われてるそうで。詳しくはしらない

氷砂糖の分量ググって調べるとWリカー900、果実500、氷砂糖100のパターンが多いんだけど、そのくらいで十分なの?
Wリカー900、金柑500、氷砂糖250で漬けはじめたんだけど、氷砂糖の袋の裏に書いてある分量が多すぎてどれが上手くいくのかが分からない・・・
飲んで自分好みに作れってこと?
900呑んべぇさん:2011/02/20(日) 09:05:48.98
氷砂糖の主な仕事は果実の成分を抽出すること
果実の種類にもよるけど大量には要らないです(特に梅酒のレシピは氷砂糖多めのものが多い気が…)
甘さの調節なら完成後でもできるので気持ち少な目で作った方が好み通りに仕上がると思います
901呑んべぇさん:2011/02/20(日) 18:50:43.63
>>900
砂糖屋の罠とか言われてるよね
と言っても瓶明記の基本レシピ?の梅1キロリカー一本半、砂糖500cだと既製品にかなり近い味になるから
正しいっちゃ正しいのかな
既製品を越えるには3年以上は寝かせないとだし一苦労だぜ
902呑んべぇさん:2011/02/20(日) 19:00:55.04
メロンってもともと瓜臭くね?みんなが失敗すると瓜臭いって騒ぎ立てるもんだから、
失敗した気になってしまうとかそういうのないかな?
903呑んべぇさん:2011/02/20(日) 20:02:45.54
スイカは漬けた果肉から色が抜けるまでは瓜臭くなかった気がする
904呑んべぇさん:2011/02/20(日) 20:42:57.34
りんご酒を漬けて3ヶ月たったので、実を取り出してみた。
今でも十分飲めそうだけど、まだしばらく置いておいたほうがいい?
905呑んべぇさん:2011/02/20(日) 20:52:17.28
りんごは3ヶ月も漬けてれば飲める飲める
906呑んべぇさん:2011/02/20(日) 21:15:49.55
うん、飲める。置いとけばうまくなるから我慢できるなら置いとけ。我慢できないなら飲め
果実酒作りは趣味だから無理せず楽しむのが一番
907呑んべぇさん:2011/02/20(日) 21:20:13.52
>>901
既製品超えるにはって、どのレベルの既製品だ?
チョーヤ梅酒なら半年で作れるぞ
908呑んべぇさん:2011/02/20(日) 21:20:35.95
そそ、また来年つけりゃいい
小瓶にちょっと移して忘れておくのもいいが
909呑んべぇさん:2011/02/20(日) 21:34:56.59
>>907
同じには半年から一年でなるけど越えるのは数年かかるじゃん
まぁ角がとれてまろみが出るんで梅酒といえばスッキリだろうという人には寝かすだけ無駄だろうけど・・・
リカーの角を最初からブランデーや日●酒やらで取ればええやんという話もあるがw
910呑んべぇさん:2011/02/20(日) 21:35:15.82
グレープフルーツの苦みは、ナリンギンと言って、
白い綿や房袋に多く含まれ、食欲減退、脂肪分解の
効果が有るそうだ。
で、なんだが、美味しいグレープフルーツ酒には、
この苦みがうざいので、房まで皮を剥き、白い部分を徹底的に
取ってやれば、皮を浸けたままにしても、それで美味しく香り
高く行けるのではないだろうか? 
と考えた。

で、後に残る白い綿と房の皮なんだが、これはこれで、とても苦くそして
健康に良いお酒を作れるかもしれない。と考えた。薬酒の部類だな。
でだ。皆さんに御聞きしたいのだが、苦いだけだと呑み辛いかもしれない、
味を調整するアイデアが欲しい。
911904:2011/02/20(日) 22:00:23.96
>>905-906
飲んでみたところ、まだアルコール臭がするっていうか「角がある」っていうのかな?
そんな感じなのでもうちょい置いておいた方が良さそうかもしれない。

>>908
その案いいな。
ホワイトリカーとブランデーとで2瓶漬けてあるので
両方小瓶に少しずつ分けて放置してみる。
912呑んべぇさん:2011/02/20(日) 22:37:35.92
砂糖と蜂蜜少し入れすぎたんだけど、同じホワイトリカーを買ってきて継ぎ足しても問題ないかな?
913呑んべぇさん:2011/02/20(日) 22:41:11.54
>>910
グレープフルーツの綿と房の皮を苦味のスパイスとして使うなら
桃、さくらんぼ、洋ナシ、イチゴ、キウイなんかの甘ったるい酒に良さそうな気がする
酸味はクエン酸で調節したらどうかと思う
柑橘系果物を使うと苦味が余計に強調されるような気がする
薬酒にするなら、レモンバームとかカモミールとかラベンダーとかの
ハーブ類を一緒に漬けたらクッサイ酒ができそうだけど、薬効高まりそう
青ジソ、柿の葉、紅茶、緑茶なんかもいいかも
ということを頭の中で考えた
914呑んべぇさん:2011/02/20(日) 22:44:42.44
初挑戦でメロンを仕込んだ者だが、どうやら調べると皮付きのまま入れとくと
失敗しやすいっぽい。
仮説検証すべく果実酒各種HPを回ったけど、どうやら皮が付いているだけでリスクが上がるようだ。
915呑んべぇさん:2011/02/20(日) 23:15:37.10
それは、どういう理由で?
916呑んべぇさん:2011/02/20(日) 23:29:20.39
果実酒は皮も種もとにかく全部まとめて漬けなければならない、みたいに思い込んでいる人がよくいるけど、
実際のところ果肉以外は漬けるメリット(つまり風味)がほとんどない果実も多いと思うよ
果皮の色を加えたいとか、果肉が崩れて澱にならないように丸々一つ漬けたい、というのならともかく
917呑んべぇさん:2011/02/21(月) 00:52:33.22
でもわかるわ。皮の部分が一番うり臭いしな。
918呑んべぇさん:2011/02/21(月) 02:36:04.92
バナナ酒を漬けると、バナナが沈まずに浮いてきてしまい
表面から飛び出た部分が茶色くなりました。
空気に触れて腐ったんだと思うんですが。
こういうとき どうしたらいいですか?そのままでいいのかな。
919呑んべぇさん:2011/02/21(月) 06:23:49.10
おやつにしよう
920呑んべぇさん:2011/02/21(月) 07:11:46.66
>>918
カビてなければラップを丸めた物で落としぶたのように空気に触れないようにいて漬けるのがいいかと
921呑んべぇさん:2011/02/21(月) 09:35:44.20
>>918
過熟しただけと違うの?
922呑んべぇさん:2011/02/21(月) 15:01:05.97
びわ酒の身を引き上げたんだけど、中の種をまた酒に漬けられるのかね
最近果実酒用のホワイトリカー高いから25度のでもいいかな
923呑んべぇさん:2011/02/21(月) 21:41:29.28
漬けられる。
25度でもいい。
924呑んべぇさん:2011/02/22(火) 00:45:20.12
>>920
>>921
レスありがとう。
過熟と言えるのかよく分かりませんが、
とりあえず黒くふにゃふにゃになったバナナを取り除き
ラップを入れてみたいと思います。
925呑んべぇさん:2011/02/22(火) 01:15:57.08
うちのバナナ酒も黒くなってるけど放置してるなー
一日一回は上下が入れ替わるように回転させてるけど。
926呑んべぇさん:2011/02/22(火) 01:17:34.51
ぬぬ?言われてみてバナナ酒を見てみたけど、
白いものがついてる・・・?これはカビなのか。完全に酒に使ってる部分にも白いもんが
ついてるがこれはカビなのかァッ・・・!
927呑んべぇさん:2011/02/22(火) 04:31:16.88
うp
928926:2011/02/22(火) 21:54:15.82
うpろだというものを初めて使った・・・これでいいのかな?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1367290.jpg.html
パスは「kajitsu」で。
上の方が見やすいけど、黒くなってない下の部分にもビラビラとついてるよね。
929呑んべぇさん:2011/02/22(火) 21:59:01.12
新種のキノコじゃね?
930呑んべぇさん:2011/02/22(火) 22:19:34.42
見てないだろwww
931呑んべぇさん:2011/02/22(火) 22:49:22.70
見たよw皮の断面から出てる白いのだろ?
新種のキノコだ
932呑んべぇさん:2011/02/22(火) 23:34:27.97
バナナつけたことないからわからぬ。
これもう飲めるようにならざりじつと手を見る?
933呑んべぇさん:2011/02/22(火) 23:39:49.79
バナナはほとんど失敗しないって嘘だったのか。
934呑んべぇさん:2011/02/23(水) 00:05:44.22
バナナ酒、俺は皮を剥いてるぞ。
でも黒ずみはこんなもんじゃない。もっと黒い。
935926:2011/02/23(水) 00:14:17.30
皆様ありがとうございます。

>931
えwやっぱ飲めないんスかこれw

>934
私のやつはまだ漬けて1週間ぐらいなんですけど、どうなんでしょうね。
っていうかこれ漬け続けて期待できるんでしょうかwww
936呑んべぇさん:2011/02/23(水) 01:36:03.68
ここまでのバナナの話は全部ちんぽの話だから
937呑んべぇさん:2011/02/23(水) 02:42:37.19
大丈夫に見えるけど心配なら皮をむいてから漬けなおして様子見
完成したら自分の舌と腹で確かめてみよう
938呑んべぇさん:2011/02/23(水) 03:17:49.51
腹下したらやめとくってことかwww
939呑んべぇさん:2011/02/23(水) 03:38:13.57
ああいうのが腐ると舌が文字通りにシビレルから怖い
舌がなかったらやばかった
940呑んべぇさん:2011/02/23(水) 09:29:11.81
カビたやつは飲んだら明らかに分かるよね
去年ビワ酒カビたけど飲んだ瞬間だめだこりゃと思った
941呑んべぇさん:2011/02/23(水) 15:57:50.86
結構果実酒って失敗するんだな
942呑んべぇさん:2011/02/23(水) 20:05:28.87
失敗したらどうすんの?
流して終了?
943呑んべぇさん:2011/02/23(水) 21:02:39.82
まさか
泣いて悔しがってもう一度レシピをぐぐってちょっとスレを荒らしてまた次のを漬けるんでしゅお
944呑んべぇさん:2011/02/23(水) 21:47:40.71
失敗したら果汁足したり、レモン足したり
とにかくなんか混ぜて誤魔化す
945呑んべぇさん:2011/02/23(水) 21:51:35.98
カビはさすがに無理じゃね?
946呑んべぇさん:2011/02/23(水) 23:12:42.69
バナナ酒実を出してほっといたら酒が黒くなったんだけど大丈夫かな
947呑んべぇさん:2011/02/24(木) 00:02:09.11
948呑んべぇさん:2011/02/24(木) 18:00:24.99
>>916
結論から言えば薬効、味、見た目、香り、のどれを重視するかって事だな。
皮や種にはすごく薬効があるし、さらに皮は見た目(色づけ)や香り付けには必須だしな。
もちろん、味だけで言えば食べて美味しい部分だけを漬けるのがベストだよ。
949呑んべぇさん:2011/02/24(木) 21:34:37.47
146書いたものです。
バナナは皮むいて適当に突っ込んどけばOK。
酒に浮くけど、浮いて酒から出ている部分は黒く変色してくる。
でも、バナナの皮むいてそこらへんにほっぽっておくよりも進行はめちゃくちゃ遅い。ビンの中に空気が少しでもあれば仕方ないかと。
気になるなら毎日そうっとかき回して出ている部分に酒を濡らす感じで。
俺は天地返しとかしてたらバナナのカスが目に見えて酒に沈んでるのがわかった。

抽出がどーのって話もあるけど、バナナ自体安いし一ヶ月くらい漬けて色が気になるようなら(一ヶ月だと結構茶色くなるかも)
新しいバナナを買ってきて古いのと交換でいいんじゃ?俺はそうした。
バナナ、取り出すときに実が崩れまくるから気をつけて。
1〜2ヶ月くらいだと酒が強い感じで牛乳割とかがいい感じだけど、3〜4ヶ月たったら風味が出てきてロックでもいけるようになった。
950呑んべぇさん:2011/02/25(金) 04:12:55.16
果物入れ替えるって禁じ手じゃないの?
951呑んべぇさん:2011/02/25(金) 04:41:05.34
>>950
どういうこと?
952呑んべぇさん:2011/02/25(金) 14:40:48.59
キッチンの整理してたら10年前に漬けたかりん酒が出てきた。
実を取って無かったからドロドロに溶けてるんだけど
もうダメなのかな。ちょっぴり舐めてみたら大丈夫っぽかったけど。
953呑んべぇさん:2011/02/25(金) 15:24:46.06
それは大変危険です
私は果実酒廃棄処理場の管理者です
着払いで結構ですので至急送ってください
954呑んべぇさん:2011/02/25(金) 15:36:23.94
きっと濾せば飲めるよ。自らの腹で試すんだ!
955呑んべぇさん:2011/02/25(金) 16:20:20.99
レスありがと。
思い切って腹で試してみます(どきどき)
956呑んべぇさん:2011/02/25(金) 16:43:09.23
>>950
禁じ手じゃないけど、基本的にアルコールの含有量によって、
抽出の限界値が決まってるから、やっても無意味なだけかと。
ただ、漬けた果実を食べるとか見た目がきれいとか、
そう言う観点からなら有りは有り。
実際、市販のリキュールでもそう言うの有るよ。
957呑んべぇさん:2011/02/25(金) 16:57:34.29
それは人から説明されないとわからない事か?
二十年も三十年も生きてきてそんな事もわからないなら
お前が今まで喰ってきた飯は全 部無駄だったという事だ
958呑んべぇさん:2011/02/25(金) 18:21:28.28
いちど果実を漬けたらアルコール度数は下がっている
再発酵する可能性のある20度未満になってる可能性があるってことかな
カビるんるんなことになる可能性も高くなるから、お勧めはできない
アルコール度数の高い酒を追加するという手もあるかもしれないが
同じ酒類の酒なら追加(混和)してもいいんだっけ?
959呑んべぇさん:2011/02/25(金) 21:13:42.71
今の季節日本酒で漬けられるのってなんかあるかね
960呑んべぇさん:2011/02/25(金) 21:43:18.10
>>958
そんなにすぐには下がらないよw
まあ保存状況や仕込んだ材料にもよるけど、
普通の35°のホワイトリカーなら、20°未満になるには、
どう少なく見積もっても1年は掛かると思うよ。
961呑んべぇさん:2011/02/25(金) 21:52:18.18
果実酒初心者なのですが、どうなれば出来上がりなんでしょうか? 
焼酎の果実ジュース割りとは違った感じになると思うんですが、
無茶苦茶違う訳ではないと思うんですよね。梅酒なら市販の物を
知ってるので分るのですが、柚子やグレープフルーツの場合、
こんな感じになれば出来上がりってのを教えてください。

浸けて一週間なんだけど、少し味見したら美味しんですよこれが。
味は酎ハイのグレープフルーツジュース割りの少し薄い感じなんです。
これで出来上がりってのも不思議な感じですし。
962呑んべぇさん:2011/02/25(金) 22:00:05.20
飲み終わった時が出来上がり
963呑んべぇさん:2011/02/25(金) 22:04:35.39
漬けたあと度数いくつになるとかの計算式とかないの
964呑んべぇさん:2011/02/25(金) 22:26:21.93
ビワ酒ってお湯割りも結構いけるね
965呑んべぇさん:2011/02/25(金) 23:24:43.97
>>963
果物の水分含有率から何gの水分を投入したかを計算するとかどうよ?
966呑んべぇさん:2011/02/25(金) 23:30:58.61
ほとんど水分なんだから果物の重さでいいんじゃね?
多く見積もって困る事ないでしょ
967呑んべぇさん:2011/02/25(金) 23:35:19.04
こまけえこたいいんだよ
飲め
968呑んべぇさん:2011/02/26(土) 05:52:52.55
度数計で測ればいいじゃん
969呑んべぇさん:2011/02/26(土) 13:35:22.08
度数計とな
けどお高いんでしょ?
970呑んべぇさん:2011/02/26(土) 13:58:00.94
温度計で測れますか!!??
971呑んべぇさん:2011/02/26(土) 14:34:47.00
>>961
これと言って決まりはないな。
味見をして気に入ればそれで良いと思う。
最初はとりあえずレシピ本通り作って、
好みに合わせて徐々に微調整すればいいんじゃないかな。
972呑んべぇさん:2011/02/26(土) 14:56:01.52
インターネットでも色々書いてあるページあるので調べてみるといいよ
グレープフルーツは漬けて二ヶ月くらいが目安らしい
973呑んべぇさん:2011/02/26(土) 17:03:04.08
酒の苦手な友人に舐めさせてそのリアクションで測れるよ
974呑んべぇさん:2011/02/26(土) 18:35:49.92
>>971-972
ですよね、でも、既になんか美味しそうなんですよ。
皮取る時に味見したら美味しいんですよ。
二ヶ月待たなきゃ駄目? 待てばもっと良くなるの? 

>>973
友達って、ライトノベルの読みすぎ? 
都市伝説? 
975呑んべぇさん:2011/02/26(土) 19:16:21.21
いいと思うならもう飲んじゃえばいいじゃない
976呑んべぇさん:2011/02/26(土) 19:45:05.17
おらも梅とカリン以外は熟成期間未満でも美味かったら飲んじゃう
977呑んべぇさん:2011/02/26(土) 19:48:13.57
まずかったら放置すればそのうちうまくなるしな
978呑んべぇさん:2011/02/26(土) 19:49:50.46
リンゴ酒から引き上げた紅玉でジャム作ったらウマー
979呑んべぇさん:2011/02/26(土) 20:36:00.02
>>974
飲みたきゃ飲め。趣味なんだからお前の好きなようにやるのが一番だ
もしかしたらもっとおいしくなるかも・・・と思ったら半分ぐらい小瓶にでもいれて数ヶ月とっとけ
残った半分は今すぐ飲んでもいいし一週間ぐらいかけてチビチビ飲んでもいい
グレープフルーツは一年中出回ってるのでやり直しがききやすいしな

>>978
紅玉はいいよな・・・俺は今年紅玉買い忘れてがっくりorz
980呑んべぇさん:2011/02/26(土) 23:37:41.81
紅玉ってそんなに美味しいの?
シードルやカルヴァドスみたいな味になるのかな?
981呑んべぇさん:2011/02/27(日) 02:03:29.95
そろそろ次スレ頼みま
982呑んべぇさん:2011/02/27(日) 09:16:18.04
梅酒がチョーヤの梅酒にならないように
リンゴ酒はシードルやカルヴァドスとは別物

果実酒は果実酒、ボートはボート、ファックはファック
983呑んべぇさん:2011/02/27(日) 13:19:55.68
>>981
言いだしっぺの法則
984呑んべぇさん:2011/02/27(日) 15:47:07.12
梅酒
985呑んべぇさん:2011/02/27(日) 16:14:16.15
Q. 7.買って来た南高梅が全然良い匂いがしなくて、ほぼ無臭なんだけどこれって変?
     あと、梅酒って良い匂いのする青梅で漬けた方がいいの?
Α 7.青梅は熟したり、酒に漬けられることにより、青梅の青酸毒の成分である
     アミグダリンが分解され、ベンズアルデヒドという果物の果肉の香り成分に変化します。
     梅の実の、桃に似た甘い良い香りの正体もこれです。
     香りが少ない青梅は、アミグダリンがまだベンズアルデヒドに
     変化していないだけなので、まったく心配いりません。
     逆に香りの少ない青梅で浸けた方が、出来上がりの梅酒自体の香りが
     爽やかになるという意見もあります。
     ちなみにアミグダリンは青梅の他に、桃、杏、ビワ、アーモンドなどの
     バラ科サクラ属植物の未熟果実の種子に多く含まれています。

Q. 8.漬け込んだ果物の浮いた部分が黒くなっちゃった!これってもうダメ?
Α 8.浮いた部分がカビたり腐ったりしていなければ問題ありません。
     果物の浮きを防ぎたい場合は丸めたラップで落し蓋をしておくという手もあります。

Q. 9.漬けた果物ってそのままでいいの?
Α 9.基本的に身が柔らか目の果物はある程度の期間を経たら取り出した方が良いです。
     梅に関しては「漬け込みっぱなしでOK」、「1年ぐらいで取り出す」など、
     諸説ありますのでお好きにどうぞ。

Q.10.漬けた果物から虫が出た!もうこのお酒は全廃棄すべき?
Α10.割り箸などで虫を取り出し、これも農薬が少ない証拠と笑い飛ばして、
     その後、虫のことは忘れましょう。
     野生の果物など、特に虫が心配な実は、酒に漬ける前にしばらく水に浸すなどして
     あらかじめ虫出しをしておくと良いでしょう。

Q.11.冷凍の果物を凍ったまま、周りに付いてた霜なんかも一緒に入れて漬けちゃったけど大丈夫?
Α11.特に問題ありません。
986呑んべぇさん:2011/02/27(日) 16:14:59.35
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sake/1298790773/
立てました。そしてミスってこっちにテンプレ貼ってしまった…すんません。
987呑んべぇさん:2011/02/27(日) 16:15:41.46
Q. 7.買って来た南高梅が全然良い匂いがしなくて、ほぼ無臭なんだけどこれって変?
     あと、梅酒って良い匂いのする青梅で漬けた方がいいの?
Α 7.青梅は熟したり、酒に漬けられることにより、青梅の青酸毒の成分である
     アミグダリンが分解され、ベンズアルデヒドという果物の果肉の香り成分に変化します。
     梅の実の、桃に似た甘い良い香りの正体もこれです。
     香りが少ない青梅は、アミグダリンがまだベンズアルデヒドに
     変化していないだけなので、まったく心配いりません。
     逆に香りの少ない青梅で浸けた方が、出来上がりの梅酒自体の香りが
     爽やかになるという意見もあります。
     ちなみにアミグダリンは青梅の他に、桃、杏、ビワ、アーモンドなどの
     バラ科サクラ属植物の未熟果実の種子に多く含まれています。

Q. 8.漬け込んだ果物の浮いた部分が黒くなっちゃった!これってもうダメ?
Α 8.浮いた部分がカビたり腐ったりしていなければ問題ありません。
     果物の浮きを防ぎたい場合は丸めたラップで落し蓋をしておくという手もあります。

Q. 9.漬けた果物ってそのままでいいの?
Α 9.基本的に身が柔らか目の果物はある程度の期間を経たら取り出した方が良いです。
     梅に関しては「漬け込みっぱなしでOK」、「1年ぐらいで取り出す」など、
     諸説ありますのでお好きにどうぞ。

Q.10.漬けた果物から虫が出た!もうこのお酒は全廃棄すべき?
Α10.割り箸などで虫を取り出し、これも農薬が少ない証拠と笑い飛ばして、
     その後、虫のことは忘れましょう。
     野生の果物など、特に虫が心配な実は、酒に漬ける前にしばらく水に浸すなどして
     あらかじめ虫出しをしておくと良いでしょう。

Q.11.冷凍の果物を凍ったまま、周りに付いてた霜なんかも一緒に入れて漬けちゃったけど大丈夫?
Α11.特に問題ありません。
988呑んべぇさん:2011/02/27(日) 16:18:42.54
うわあああ、ほんとごめんなさい。
挙句次スレのテンプレ逆になってしまった…削除以来とか出したほうがいいでしょうか…
989呑んべぇさん:2011/02/27(日) 16:22:24.24
>>986
乙です
気にスンナ
990呑んべぇさん:2011/02/27(日) 16:22:37.20
ワロタw
この程度じゃ削除してもらえないし、当分イジラレなさいw
991呑んべぇさん:2011/02/27(日) 17:07:44.36
酔ってんのかw
992呑んべぇさん:2011/02/27(日) 18:16:43.31
なんちゅう陽気なテンプレだw
993呑んべぇさん:2011/02/27(日) 18:29:48.76
>>49
どうなった
994呑んべぇさん:2011/02/27(日) 19:08:49.29
>>988
ありがとさん
995呑んべぇさん:2011/02/27(日) 19:24:34.71
>>986 乙
新スレ 29 じゃない?ここが28だから
過去スレみていないから、重複とか知らんで書いてる
996呑んべぇさん:2011/02/27(日) 19:41:57.32
重複してるから次スレは30でおk
そこはちゃんとしてるのにw
997呑んべぇさん:2011/02/27(日) 20:08:50.73
ふざけんな俺は使わんぞ
998呑んべぇさん:2011/02/27(日) 20:09:29.57
じゃあ私が独り占め
999呑んべぇさん:2011/02/27(日) 20:51:36.66
1000呑んべぇさん:2011/02/27(日) 20:53:34.49
1000なら呑む
10011001
  _______
. :.|i.¨ ̄ ,、    ̄¨:;i|=================∀━━━━━━━━━━━━━┓
..::.|i. /ヘ\    :i|.≡._,「!,_貝∩ 只.員 :. ┴                    ┃
. : |i.〈`_、/´_`>.、  :i|il ̄|,___,|; _n__|r-i|-、|.::.┃   お酒、Bar@2ch掲示板   ┃
. .:.|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| `i`|r-、| )厂|:!_,{},_:l|.::.┃  http://toki.2ch.net/sake/ ..┃
..::..|i`::;.'..:::;;;;;:;'..:::::::::i|lllll|_|ー'( |/ :|((二)).::.┃                       U
. :. |i::.`.::.´..:::::::::::::::::i| ̄ ` ̄´  ̄´ ` ̄´ ̄┗━━━━━━━━━━━━ ┴
. .::.|`ー=====一゙| 1000杯呑んじゃったので、このスレッドではもう呑めません。
..::::.`ー―――‐一'´ ここはもう看板なので、呑み足りない人は新しいスレッドでどうぞ。。。