■□ コニャックPart16【ブランデー総合スレ】□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
938呑んべぇさん:2010/11/19(金) 15:54:19
ドンピエール蒸留所で熟練した職人が作ってくれていると思うとひときわ美味しいドンピエールVS('∀'●)
939呑んべぇさん:2010/11/19(金) 16:34:47
あれ、一応コニャックだったのか?
940呑んべぇさん:2010/11/19(金) 16:44:37
コニャックと国産混合ブランデーみたいだね。
941呑んべぇさん:2010/11/19(金) 18:55:42
CPはかなりいいですよね
942呑んべぇさん:2010/11/20(土) 17:21:01
カミュの VSOP が 1980円で売ってた(エレガンスではない)
試した人いる?
943呑んべぇさん:2010/11/20(土) 21:34:52
>>942
どこで?情報交換の意思がないクレクレ厨ってムカつく。
944呑んべぇさん:2010/11/20(土) 21:47:31
>>942
近所の酒屋でみかけた
でも、楽天で検索してもそれらしきものないな。
また今度行ったとき確認するわ
945呑んべぇさん:2010/11/21(日) 03:42:53
楽天の商品検索はデフォで在庫アリしか検索しないようになってるから
そのチェックを外せばGRAND VSOPとかの終売品ページは出てくる
その値段なら安いんじゃね、もうオク以外では買えないし

そういえば、過去スレでは放置するとうまくなるのでよく話題になってたな
946呑んべぇさん:2010/11/21(日) 23:06:15
ウイスキーすれのものですが、
ブランデー常飲のかたってウイスキーは呑まないですか?
947呑んべぇさん:2010/11/21(日) 23:07:40
>>946
お前さんは肉が好きだからって肉ばっかり食べるのかい?
948呑んべぇさん:2010/11/21(日) 23:22:59
>>946
コニャック→ウイスキー→ジン→ウイスキー→コニャック→寝る

最高に幸せ感に包まれて眠れます
949呑んべぇさん:2010/11/21(日) 23:27:10
ブランデーもウィスキーも飲む。
美味いものは飲まなきゃ損損
950呑んべぇさん:2010/11/21(日) 23:27:33
>>946
全く飲まないとはいわないが
ほとんど飲まないな
951呑んべぇさん:2010/11/21(日) 23:59:47
俺はウイスキーが一番多くてジンとブランデーも飲んで、たまにウオッカとかラムとか焼酎も飲んで
稀に日本酒とかワインも飲んで、飲み会の時だけビールや酎ハイ・サワーも飲む。
952呑んべぇさん:2010/11/22(月) 00:06:41
>>946
あまり飲まない。
ウイスキーを好きになれば楽しいのは想像つくんだけど、なかなか馴染めない。
953呑んべぇさん:2010/11/22(月) 08:55:26
>>946
スーパーニッカ、サントリーロイヤル以上なら飲むよ

あえて舶来ものには手出ししない
954呑んべぇさん:2010/11/22(月) 11:45:28
946です。
ブランデーってウイスキーより高級っていうイメージある。
ブランデーも試してみたいんだけど、普段のみでなく、超高額でもない
おすすめありますか?
955呑んべぇさん:2010/11/22(月) 12:01:04
そりゃコニャックやアルマニャックあたりに絞れば高級感あるけど、
それ以外だとカルバドスでもウイスキーより高級感があるとは感じないな
956呑んべぇさん:2010/11/22(月) 16:04:06
ヘネシー レミーマルタン カミュとかあるんですよね。
どの辺がいいでしょう。出来れば1.5万以内くらいで。
957呑んべぇさん:2010/11/22(月) 20:58:44
>>956
オタールXO
958呑んべぇさん:2010/11/22(月) 21:04:24
テンプレ嫁
特に>>4
959呑んべぇさん:2010/11/22(月) 23:38:40
>>958
サンクスです。何分初心者なもので。
コピペさせてもらいました。
960呑んべぇさん:2010/11/23(火) 05:21:09
どれだけ高級品と思ってるんだよと思ったんだが、
よく考えると俺の父親も同じような感覚持ってたな。
ある程度以上の年齢で普段ブランデーを買わない人には、そんなイメージのままなのかな。
961呑んべぇさん:2010/11/23(火) 06:01:31
30年前の価値で大手のエクストラクラスが3万円だからやっぱり高いイメージでは?
962呑んべぇさん:2010/11/23(火) 07:08:43
ひいいいい
そのころなら、物価や収入も、今の半分とは言わずとも数割安いよね
963呑んべぇさん:2010/11/23(火) 07:53:01
おれが国立大学に入った頃。

1年間の授業料 1万2千円
クルボアジェー・ナポレオン 2万円
ジョニ黒  8千円
サントリーオールド 1700円
964呑んべぇさん:2010/11/23(火) 17:58:22
「シングルコニャック」草の根活動が生んだ新市場:2010/11/2 7:00
http://www.nikkei.com/biz/product/article/g=96958A9C93819499E2E3E2E2808DE2E3E3E3E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;p=9694E3E0E2E0E0E2E3E2E6E0E7E0
965呑んべぇさん:2010/11/23(火) 18:14:22
>>963
そんなに安かったのか、授業料
966呑んべぇさん:2010/11/23(火) 18:16:24
>>963が国立学校に入った頃のサラリーマンの平均月収を書いたほうがわかりやすいんじゃない?
967呑んべぇさん:2010/11/23(火) 22:12:44
祖父の部屋から数十年もののコニャックが数本出てきました
捨てるのもったいないので飲んでみようかと思ってます
普段カクテルやビール、日本酒しか飲まない酒の弱い女子でもおいしく飲めるオススメの飲み方とかありますか?
968呑んべぇさん:2010/11/23(火) 22:52:09
日本酒飲めるなら、じっくり時間かけて慣れていくのを勧めたい。
日本酒程度のアルコール度数の水割りを、数ヶ月かけてだんだん濃くしていく方向で。

俺と一緒に飲むともっと美味いよ。振舞って。
969呑んべぇさん:2010/11/23(火) 23:07:25
すれ違いににさっさと気づこうなw
970呑んべぇさん:2010/11/23(火) 23:09:04
オークションに出すのが吉
971呑んべぇさん:2010/11/24(水) 00:55:20
ウイスキーよりブランデーが常飲だという方の根拠を聞きたい。
972呑んべぇさん:2010/11/24(水) 01:13:17
麦はまずい、葡萄はうまい
973呑んべぇさん:2010/11/24(水) 01:22:21
食後酒だから
974呑んべぇさん:2010/11/24(水) 01:27:46
次スレ立てました。

■□ コニャックPart17【ブランデー総合スレ】□■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sake/1290529056/
975呑んべぇさん:2010/11/24(水) 01:44:19
>>974


>>971
ウイスキーの良さがまだ分からないから。
興味はあるんだけど。
976呑んべぇさん:2010/11/24(水) 01:51:19
>>971
ブランデーが好きだからかな
食後に少量飲むだけで満足できるのもある
977呑んべぇさん:2010/11/24(水) 13:02:53
>>974
乙です

今までマーテルコルドンブルーを飲んでいたが
初めてジャンフィユーレゼルバファミリアというのを
買ってみたが・・・

何だこれ本当うまい
この値段の差でこれならコスパがいいんじゃないか
トレビューも迷ったけど飲み比べたらやっぱり価格相応に
味も違うのかな
978呑んべぇさん:2010/11/24(水) 19:25:02
コルドンブルーはボルドリ多用してるから
グランシャンパーニュ一辺倒のとは方向性が違う

そういうの考えなくてもブランデー界の頂点に限りなく近いけどねそいつは
979呑んべぇさん:2010/11/24(水) 19:47:51
ワロタ
980呑んべぇさん:2010/11/24(水) 21:01:34
>>978
そうなんだ
コニャック初心者だし、>>2辺りにあった中からコルドンブルーを
選んだけど正直今一ピンと来なかったもんで
給料入ったらトレビユーも買みようかと飲み比べてみようと思う
981呑んべぇさん:2010/11/24(水) 22:33:05
博打に勝ったら買おうかな
982呑んべぇさん:2010/11/24(水) 23:07:46
>>977
ジャンフィユー・レゼルヴファミリアルはとても美味しいが
トレビューでも充分美味しい
封切った時より、少し日数置いた方が旨く感じる
983呑んべぇさん:2010/11/25(木) 00:22:51
カミュVSOPはまずいけど、開封して数ヶ月放置したら美味くなる

……貧乏な話でごめんね
984呑んべぇさん:2010/11/25(木) 02:09:19
散々既出
985呑んべぇさん:2010/11/25(木) 21:26:46
30年位前にイタリアのDVMというメーカーがいろいろなブランデー装飾ボトルを製造したらしい。
馬、鹿、靴、熱帯魚、水飲み、道化師、鴨・・・・
家にも500mlの芸術的ボトル2本あるのだが、中身はいかなるブランデーが入っているのだろう。
DVMと言うメーカーも謎だらけだが、誰かわかる人がいたら教えてくださいな。
986呑んべぇさん:2010/11/25(木) 22:38:31
ウーロン茶だったりしてなw
987呑んべぇさん
デジタルボルトメーター