【901円】1000円ウイスキー限定スレ【1499円】★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1呑んべぇさん
国産外国産スコッチバーボン、
モルトグレーンブレンド、なんでもいいです。
901円から1499円の価格帯のウイスキー限定スレ

この価格帯でのあなたのオススメを教えて下さい。

前スレ
【901円】1000円ウイスキー限定スレ【1499円】★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1254319492/
2呑んべぇさん:2010/03/05(金) 15:46:07
>>1
フェイマスグラウスファイネストとデュワーズホワイトラベルはこのクラスでは双璧ですな
この2銘柄で、2月げと(^o^)
3呑んべぇさん:2010/03/05(金) 19:59:24
酉ホワイト初挑戦してみたが・・・この値段にしてはいい味しているなぁ。
4呑んべぇさん:2010/03/05(金) 20:19:02
やっとデュワースじゃなくてデュワーズだと分かったみたいだねw
5呑んべぇさん:2010/03/05(金) 21:40:39
ハイ、ご指摘により
m(__)m
6呑んべぇさん:2010/03/05(金) 23:06:46
カクヤス行ってティーチャーズ買ってきた。
なんかオールドっぽい感じだね。
店によって置いてない商品があるから店巡りも楽しい。

これで飲みかけが7本目。。。
置き場所に困ってきた。
7呑んべぇさん:2010/03/06(土) 00:06:20
GLENROSS\880、HARRIER\780を買ってきた(・∀・)!!
今から飲んで見る
これ以外にもまた新しいのが入荷してたよ
フェイマスみたいな鳥の絵のやつ

>>967 名前:呑んべぇさん[sage] 投稿日:2010/03/05(金) 00:30:08
やまや限定のウイスキーで現在扱いあるのはこの4種?
THE DIRK スコッチ
GLENROSS スコッチ
Label 5 スコッチ
HARRIER 地ウイスキー
8呑んべぇさん:2010/03/06(土) 00:16:21
メジャー・スコッチ・ブレンデッド・ローエンド・ウイスキー・ランキング
5点 フェイマスグラウス
4点 カティサーク、ジョニ赤、ティーチャーズ
3点 バラファイ、グランツ、ベルズ、ホワイトホース、デュワーズ
2点 パスポート、VAT69、J&B、ブラック&ホワイト
1点 .・・・
9呑んべぇさん:2010/03/06(土) 00:18:50
>>7
飲んだらレポよろw
10呑んべぇさん:2010/03/06(土) 00:25:26
>>8
4点と3点はラインナップギャグじゃね
マリボン、クレイモア、マッカーサーズはやっぱマイナーリーグ?
11呑んべぇさん:2010/03/06(土) 00:25:43
あれ?
12呑んべぇさん:2010/03/06(土) 00:29:16
>>10
じゃあ、お前の番付書いてみろ
13呑んべぇさん:2010/03/06(土) 00:31:18
5点 キムヨナ
4点 ナムル
3点 キムチ
2点 マッコリ
1点 マオ・アサダ
14呑んべぇさん:2010/03/06(土) 00:35:58
在日って、リアルに酒板、しかもウイスキースレ見てんねんな!
15呑んべぇさん:2010/03/06(土) 00:38:15
しかし悲しいかな、酒にだらしないのは
日本人の方なのであった
16呑んべぇさん:2010/03/06(土) 00:43:21
もっと哀しいかな、酒も入ってないのにだらしないのは
半島人の方なのであった
17呑んべぇさん:2010/03/06(土) 00:44:15
>>8
ロングジョンは4点以上
異論は認める
18呑んべぇさん:2010/03/06(土) 00:50:14
>>8
>>10だけど、だから4点と3点のラインナップがギャグ(逆)だっつてんの、悪かったな通じない親爺逆"で
19呑んべぇさん:2010/03/06(土) 00:51:23
>>16
ああ、カムチャッカ半島のことでしょ
酒の質も酒癖も最悪
20呑んべぇさん:2010/03/06(土) 00:52:26
>>18
そういう自虐的なギャグは逆効果だよ
21呑んべぇさん:2010/03/06(土) 00:54:06
>>19
たしかに俺もナムルよりキムチのほうが好き
22呑んべぇさん:2010/03/06(土) 00:57:50
さっきウチの愛犬さまの散歩で汚物処理班を務めてきたんだが
ここの糞は何人いても処理しきれんね
23呑んべぇさん:2010/03/06(土) 00:58:19
なんだぁ〜、この半島人密度!
24呑んべぇさん:2010/03/06(土) 01:58:53
>>9
ほれじゃ安酒購入記念に、お言葉に甘えて独断と偏見で
おもった通りのこと素直に書かせていただきますw

GLENROSS \880
クセもなく大人しい感じというか、軽いというのか地味な気が
凜に通じるようなスコッチ、だめだ、誰かレポたのむ


HARRIER \780
安くて評判よさげなんで4本買ったw
開封したばかりは、香りと味でかなり刺激的でスパイシーな気がした
しかし、グラスについだまま30分くらいして飲んだら
なんか刺激がコクに変わったような、この値段では(゜д゜)うまーでお買得
個人的には、安いし珍しいイケるし、これ定番でもいいや。自分には十分っす
南アフリカを なめちゃいかん!そぅおもいますた

T.W.Samuels \880
なかなか(゜д゜)うまーです、しばらくして
はっきりとしたバニラの味、香りが口の中に
刺激のない甘いバーボンが好きなひとはいいかも
個人的には、「アーリー黄」、「ホワイトイーグル」と共に
安酒定番バーボンに入れようかとおもいますた
25呑んべぇさん:2010/03/06(土) 02:05:57
西部劇映画みながら安バーボン飲むといつものボトルより味がよくなったような錯覚に陥ることがある
潜水艦映画みながら安スコッチ飲むといつものボトルより味がよくなったような錯覚に陥ることがある
だ よ ね!
26呑んべぇさん:2010/03/06(土) 02:19:34
自分は新日本紀行見ながら、アル添の紙パック日本酒呑むと純米大吟醸呑んでる錯覚に陥ることがあるだよ!
27呑んべぇさん:2010/03/06(土) 02:47:48
マリボンとクレイモアが、おいしくなる錯覚に陥る

映画、DVD映像などはないのけ?

”世界の車窓から”まあまあだった
28呑んべぇさん:2010/03/06(土) 05:32:30
ホワイト&マッカイ13年届いた。飲みやすくまとまっててまろやかなめらか。
さすがに1000円級とは段違いのうまさ。でも香りが乏しい。ダブルマリッジとやらで香りが飛んじゃうのかなあ。
竹鶴・余市好きな俺にはもう少し強さが欲しい。うまいけど小さくまとまってる感じ。
1800円くらいならリピートするけど2500円以上では買わないな。
13年で他の12年ものと値段が同じならいいけど、この値段じゃ競争力無いんじゃないか。

ところでこの変な中栓は詰め替え防止か? プラキャップと書いてあったがキャップは金属だし。
注ぎずらくてかなわんし毎回瓶にたれる。 
29呑んべぇさん:2010/03/06(土) 06:58:24
ホワイト&マッカイはシェリー臭くてうまくない。
30:2010/03/06(土) 07:02:41
初心者カキコZ
31呑んべぇさん:2010/03/06(土) 08:09:53
アベラワー 10年 43% 1000ml 買いました。
1700円だったけど700ml換算ならスレ違いにならないよね
この価格でシングルモルトが飲めるなんて、うれしい!
32:2010/03/06(土) 11:30:05
メジャー・スコッチ・ブレンデッド・ローエンド・ウイスキー・ランキング
5点 フェイマスグラウス
4点 バラファイ、グランツ、ベルズ、ホワイトホース、デュワーズ、ロングジョン
3点 カティサーク、ジョニ赤、ティーチャーズ
2点 パスポート、VAT69、J&B、ブラック&ホワイト
1点 ・・・

>>10>>17の意見で改定
33呑んべぇさん:2010/03/06(土) 11:52:51
>>31
釣られないぞ
34呑んべぇさん:2010/03/06(土) 12:01:06
>>32
1点にマリボン推薦しまつ、間違いないっす
35呑んべぇさん:2010/03/06(土) 12:29:57
フェイマスグラウス最強
36呑んべぇさん:2010/03/06(土) 12:45:01
分かってますって、この価格帯で買えた時は最強ですわ
ところが、自分の生活エリアでは1499円超えちゃうんで、自分的にはスレチになるんですわ…
37呑んべぇさん:2010/03/06(土) 13:01:09
フェイマスグラウスも不自然にマンセーされると
情報操作みたいで買う気失せる
38呑んべぇさん:2010/03/06(土) 13:36:46
>>37
それって別名
社員乙、ですね
39呑んべぇさん:2010/03/06(土) 15:09:32
バーボンが出てないね。
個人的な意見では、3点〜4点に集中すると思うけど。
びっくりするほど旨いのもまずいのも無い印象。
40呑んべぇさん:2010/03/06(土) 17:21:24
>>37
いや、まじで1400円ぐらいで買えるのであれば最強の一本なんだわ。
言いたい気持ち、わかってやってくれ。
41呑んべぇさん:2010/03/06(土) 17:48:26
やまや限定ウイスキーの
「T.W.サミュエル」 バーボン (40°750ml.)
これストレートでもいける
42呑んべぇさん:2010/03/06(土) 18:05:44
メジャー・スコッチ・ブレンデッド・ローエンド・ウイスキー・ランキング
5点 フェイマスグラウス
4点 バラファイ、グランツ、ベルズ、ホワイトホース、デュワーズ、ロングジョン
3点 カティサーク、ジョニ赤、ティーチャーズ
2点 パスポート、VAT69、J&B、ブラック&ホワイト
1点 マリボン・・・

>>34の意見を追加 
43呑んべぇさん:2010/03/06(土) 18:17:03
グランツよりティーチャーズのがうまいとおもうけど
44呑んべぇさん:2010/03/06(土) 18:18:37
ベルは2点でもおしい
45呑んべぇさん:2010/03/06(土) 18:21:28
ブラック&ホワイト差し置いて
ホワイトホースはこんな高得点ではないでしょ
468:2010/03/06(土) 19:15:45
メジャー・スコッチ・ブレンデッド・ローエンド・ウイスキー・ランキング
5点 フェイマスグラウス
4点 バラファイ、デュワーズ、ロングジョン
3点 ホワイトホース、カティサーク、ジョニ赤、ティーチャーズ 、グランツ
2点 パスポート、VAT69、J&B、ブラック&ホワイト
1点 マリボン、ベルズ・・・
>>43−45
47呑んべぇさん:2010/03/06(土) 19:25:39
バラファイ うまいか?
アルコール感バリバリで
48呑んべぇさん:2010/03/06(土) 19:42:25
バリバリw
頭の悪い人の意見はいらないからw
49呑んべぇさん:2010/03/06(土) 19:47:42
俺なら白州や山崎の350mlを買う。
50呑んべぇさん:2010/03/06(土) 19:55:28
>>31
どこで売っているんだー
51呑んべぇさん:2010/03/06(土) 20:04:07
52呑んべぇさん:2010/03/06(土) 20:29:59
近所の酒屋ではベル8年が1650円でスレチ
53呑んべぇさん:2010/03/06(土) 20:37:11
>>47
推してる人には悪いけど俺は駄目だったよ
炭酸で割っても飲めなかったから流しに捨てたw
54呑んべぇさん:2010/03/06(土) 21:28:00
バラファイ生臭ええええええ
55呑んべぇさん:2010/03/06(土) 22:07:17
モンデローヤルクリスタル
ボトルがかっこよすぎるんで買おうかと思ってるんだが
56呑んべぇさん:2010/03/06(土) 23:37:22
飲めないウイスキーがあったら開封後、数週間置いてみろ。
それでもダメだったらお前には合わないウイスキーだ!!
57呑んべぇさん:2010/03/06(土) 23:45:03
>>46
バラファイは-1→3点
ジョニ赤、ティーチャーズ、ベルに、それぞれ+1
で、調整おね
588:2010/03/06(土) 23:54:43
皆様のご意見を反映しますた。また今後はマイナーも対象といたします

スコッチ・ブレンデッド・ローエンド・ウイスキー・ランキング
5点 フェイマスグラウス
4点 ジョニ赤、ティーチャーズ 、デュワーズ、ロングジョン
3点 バラファイ、ホワイトホース、カティサーク、グランツ、ブラック&ホワイト
2点 ベルズ、パスポート、VAT69、J&B、GLENROSS
1点 マリボン、クレイモア、マッカーサーズ
59呑んべぇさん:2010/03/07(日) 00:09:52
>>53
お前んちの流しになりたい。。。
60呑んべぇさん:2010/03/07(日) 00:21:43
ホワイト&マッカイSP 3点
ホワイトホース3→2点
角 2点
61呑んべぇさん:2010/03/07(日) 00:45:19
ザ・ダーク1点以下
62呑んべぇさん:2010/03/07(日) 00:49:45
フェイマスは1500円以下で売っていたなら妥当だろうな。
でも、普通のディスカウントショップでも1800円ぐらいでしか売ってなくね?
63呑んべぇさん:2010/03/07(日) 00:52:14
そうなんだよね
確かにまろやかでおいしいんだけど
一般的には価格帯が一段上の気がする
64呑んべぇさん:2010/03/07(日) 00:55:31
味でジョニ黒やホワイトホース12とも互角に張り合えるから
「名誉スタンダード」でいいんじゃね
基準というか目標にもなるし
65呑んべぇさん:2010/03/07(日) 01:06:24
+1 ベル ホワイトホース
-1 グランツ デュワーズ
66呑んべぇさん:2010/03/07(日) 01:41:50
ホワイトホースは賛否両論だね
67呑んべぇさん:2010/03/07(日) 01:51:20
グレーンの風味が強いでけど、この価格でピート香が
最も出てるものといえばホワイトホースだからな。
ほんとこhの値段なら許せるやつと、合わないやつはあとことん合わないという
ある意味個性的な酒だからなぁ。。。
68呑んべぇさん:2010/03/07(日) 01:52:36
>>67
酔っぱらいで誤字脱字が多くすまん・・・
69呑んべぇさん:2010/03/07(日) 04:42:45
ティーチャズ、バランタインファイネスト、ホワイトホース、アーリータイム、フォアローゼズ
などなど安売り定番の1000円ウイスキーを3日消費ペースで色々飲んだけど
俺が一番旨いと感じたのはカナディアンクラブだったよ
2周目もやっぱカナディアンが一番旨かった
今3周目、やっぱCCが・・・
俺は子供口なんだろか
70呑んべぇさん:2010/03/07(日) 07:04:22
間違い無く、そうだと思うよ。
ラムネとか好きそうw
71呑んべぇさん:2010/03/07(日) 07:13:01
Label5 0点でよろ
72呑んべぇさん:2010/03/07(日) 07:34:22
363 :呑んべぇさん:2010/03/06(土) 14:12:15
酒屋のよしあしは品ぞろえで分かる。ニッカばかり置いてある店の店主は信頼できる


364 :呑んべぇさん:2010/03/06(土) 15:59:19
ニッカばかり置いている店はアサヒと癒着してるから
輸入洋酒が弱い。


365 :呑んべぇさん:2010/03/06(土) 18:14:51
>>364
それをカバーするためにフェイマス グラウスを猛プッシュw
73呑んべぇさん:2010/03/07(日) 07:52:39
最近、フェイマスグラウス飲みました。
いいねえ、これ。

で、最近がっかりだったのが、クレイモア。妙に甘ったるい。
最初に飲んだときはうまく感じたんだけれど。
74呑んべぇさん:2010/03/07(日) 08:34:46
デュワーズのリッター瓶が9本届いたお、これでつなぎには、当分困らないヽ(´∇`)ノ
75呑んべぇさん:2010/03/07(日) 08:39:41
バカの一つ覚え
76呑んべぇさん:2010/03/07(日) 09:09:50
そんなに褒めるなよ〜、照れるぢゃないか、でへっ、(o^-’)b
77呑んべぇさん:2010/03/07(日) 09:24:47
>>76

そんなにうれしかったのか?
78呑んべぇさん:2010/03/07(日) 09:25:57
バカルディジャパンではデュワーズ1L瓶扱ってないから、
正規輸入品じゃないね。
品質大丈夫ならいいけど。
79呑んべぇさん:2010/03/07(日) 09:48:05
>>58
エンシェントクランに3点
ベンネヴィスに2点
80呑んべぇさん:2010/03/07(日) 09:56:37
ウイックの並行だお
(*´∇`*)
81呑んべぇさん:2010/03/07(日) 10:25:52
377 :呑んべぇさん:2010/03/05(金) 21:58:34
デュワーズホワイトラベルの1000ml瓶が通販で1本945円、9本売りに出てたので全部ポチりました
ラベル不良の訳ありだけど自宅用だから問題なし
明日届くのでwkwk

マルチか
82呑んべぇさん:2010/03/07(日) 10:36:28
そうですが、何か?
同じ店で、このスレで紹介されていたアベラワーの1lも6本ポチりました、あと2本残ってるよ
83呑んべぇさん:2010/03/07(日) 10:37:37
>>81
デュワーズをプッシュしてるのは一人の荒らしだけだからスルーで
84呑んべぇさん:2010/03/07(日) 10:39:44
フェイマス、神だな(ry
85呑んべぇさん:2010/03/07(日) 10:59:01
J&Bとブラック&ホワイトの評価低いんだね(>д<)
水や炭酸で少し薄めに割ると、ウマイけどな。
VAT69は淡白な味だから、こんな評価かな。
86呑んべぇさん:2010/03/07(日) 11:02:03
インバーハウスは?
87呑んべぇさん:2010/03/07(日) 11:46:36
Label5ってそんなまずいでしょうか?
アーリータイムズ黄に3点!
888:2010/03/07(日) 11:55:56
皆様のご意見を反映しますた。

スコッチ・ブレンデッド・ローエンド・ウイスキー・ランキング
5点 フェイマスグラウス(名誉ローエンド)
4点 ジョニ赤、ティーチャーズ 、ロングジョン
3点 エンシェントクラン、カティサーク、J&B、デュワーズ、バランタイン、ブラック&ホワイト、ベル、ホワイト&マッカイ、ホワイトホース
2点 グランツ、グレンロス、パスポート、VAT69、ベンネヴィス
1点 クレイモア、ザ・ダーク、マッカーサーズ、マリーボーン、ラベル5

89呑んべぇさん:2010/03/07(日) 12:32:13
クレイモアとラベル5は、あまり美味しくないと思った。
西友の安ウイスキーのほうが美味しい。
90呑んべぇさん:2010/03/07(日) 12:48:24
フェイマスグラウスに期待して1600円で買ってきたけど
なんかガッカリ、いたって普通のブレンデッド、荒さがなく丸い感じだけど値段を考えると、こんなもの
シングルモルトに近いとか嘘八百

普段飲みにガブガブ飲むには高いし、
ちょっと良いのが飲みたいならグレンフィディックあたりのほうが満足できるしコスパは高い。
91呑んべぇさん:2010/03/07(日) 13:07:25
俺の所では1260円だから重宝してるけど
1600円なら俺も買わないなw
92呑んべぇさん:2010/03/07(日) 13:12:21
フェイマスグラウスは価格的にビミョー
安ブレンデットと位置付けると美味いんだけど、この階級の他の安ブレンデットよりちょっと鷹目、がぶ飲みするには躊躇
で、ちゃんとしたモルト味わいたいならワンコインプラスでスペイサイドのスタンダードに手か届く。
誰か云ってたけど、安ブレンデットの目標というか目指すべきモデルケースと個人的には思うよ
くどくて嫌われても、シングルモルトの箸休めにはデュワーズ選択しちゃう、自分の場合w
93呑んべぇさん:2010/03/07(日) 13:15:13
46 :8:2010/03/06(土) 19:15:45
メジャー・スコッチ・ブレンデッド・ローエンド・ウイスキー・ランキング
5点 フェイマスグラウス
4点 バラファイ、デュワーズ、ロングジョン
3点 ホワイトホース、カティサーク、ジョニ赤、ティーチャーズ 、グランツ
2点 パスポート、VAT69、J&B、ブラック&ホワイト
1点 マリボン、ベルズ・・・
>>43−45

88 :8:2010/03/07(日) 11:55:56
皆様のご意見を反映しますた。

スコッチ・ブレンデッド・ローエンド・ウイスキー・ランキング
5点 フェイマスグラウス(名誉ローエンド)
4点 ジョニ赤、ティーチャーズ 、ロングジョン
3点 エンシェントクラン、カティサーク、J&B、デュワーズ、バランタイン、ブラック&ホワイト、ベル、ホワイト&マッカイ、ホワイトホース
2点 グランツ、グレンロス、パスポート、VAT69、ベンネヴィス
1点 クレイモア、ザ・ダーク、マッカーサーズ、マリーボーン、ラベル5


1点だったベルがいつの間にか3点に、
いいかげんなもんだなw
94呑んべぇさん:2010/03/07(日) 13:18:25
         ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   地球上からフェイマスグラウスが
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/       絶滅しますように
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
95呑んべぇさん:2010/03/07(日) 13:23:24
フェイマス日本での立ち位置中途半端だからイラネ
でも世界中から絶滅したら英国人が困りそうだから、それだけは缶便な
96呑んべぇさん:2010/03/07(日) 13:30:24
サントリーでいう角がこのスレの標準だからな
フェイマスはオールドくらいの価格帯
97呑んべぇさん:2010/03/07(日) 13:32:59
つか、なんでグラウスだけあんなに価格幅が広いのかね?
なにか流通が特殊なんだろうか
98呑んべぇさん:2010/03/07(日) 13:51:29
安買ったおれのグラウスの裏ラベル、ハングルで能書き書いてあった
99呑んべぇさん:2010/03/07(日) 13:54:43
>>98
裏ラベルは正規輸入の場合は本国で貼られてくるけど、
平行の場合は下級労働者が一枚一枚手で貼ってるんだよ。
100呑んべぇさん:2010/03/07(日) 13:56:34
>>93
ベルはメープルの香りが強いから好みは分かれるけど
少なくとも平均以上だと思うぞ
101呑んべぇさん:2010/03/07(日) 13:58:44
>>98
中身、トンスルじゃね?
102呑んべぇさん:2010/03/07(日) 13:59:49
>>101
わーおもしろーいゆーもあのせんすあるね
103呑んべぇさん:2010/03/07(日) 14:08:28
>>99
正規輸入元のアサヒ(ニッカ)がぼってるってことかな?
同じアサヒでもジム・ビームの値段は安定してるんだけど。。。

>>100
ベルの個性はウマイかウザイか微妙なんだよな

104呑んべぇさん:2010/03/07(日) 14:10:10
池袋で、ハリアー 750ml 43度 残り1本になっていたので買ってきた
店員の話だと、これってトップの売れ筋商品なんだってさw
105呑んべぇさん:2010/03/07(日) 14:18:46
ハリアーって激安だけど口の中で南ア産グレーンが爆発するとのうわさが
106呑んべぇさん:2010/03/07(日) 14:24:25
このクラスのブレンデットスコッチは総じてラムレーズン臭がウザクて嫌い。
で、このクラスで、ラムレ臭が比較的弱いのは、価格がこのスレの上限スレスレか、時としてオーバーなのでビミョー
107呑んべぇさん:2010/03/07(日) 14:31:54
>>105
ハリアーは強烈に速く酔える、酔いの時間も他のウイスキーと比較して超長い
これ43度とあるけど、もっとあるような気がする
南アフリカ産だから度数とか適当なのかも
今まで飲んだ安いものの中では、一番キツイ感じで気に入りました
108呑んべぇさん:2010/03/07(日) 14:34:09
意外な刺客w
109呑んべぇさん:2010/03/07(日) 14:42:41
110呑んべぇさん:2010/03/07(日) 15:02:55
安く売ってるフェイマスグラウスは全部、並行輸入品でしょ。
111呑んべぇさん:2010/03/07(日) 15:04:41
俺のところのは、マルカイコーポレーションと書いてある。
112呑んべぇさん:2010/03/07(日) 15:06:56
>>110
うん、最近買ったらまずくなってた
どこがうまいんだか
113呑んべぇさん:2010/03/07(日) 15:13:48
アーリー黄、ハリアーも追加してほちい
114呑んべぇさん:2010/03/07(日) 15:29:24
>>110
ナニが悪いんだ?
115呑んべぇさん:2010/03/07(日) 15:54:11
流通量かな
均一価格で広くは出回らない
116呑んべぇさん:2010/03/07(日) 15:57:49

「ムケてますか?」 「ムケてますか?」 「ムケてますか?」

びん、びん、びん、びん、びん、びん、びん!(←勃起したチンポを平手打ち!クラップ!クラップ!)
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ〜

ゴ〜ジャス! はははははははははははははははははははははは!
「あなた方はムゥ〜けてますかぁ?」

びんびんびんびんびんびんびん!(←自らチンポ平手打ち!)
ひぃぃぃぃぃぃぃ〜ふははははははは!

おおぅ!
117呑んべぇさん:2010/03/07(日) 16:03:09
あの有名な雷鳥飼うなら、もうちょっと出してフィディックかリベット飼う方が心が満たされるw
118呑んべぇさん:2010/03/07(日) 16:46:15
フェイマスグラウスは価格と流通量が一定化されてないからメジャーとは言いがたい。
119呑んべぇさん:2010/03/07(日) 16:53:13
フェイマス グラウスってスレ違いだろ。
ゲラウ
http://www.kakuyasu.co.jp/ec/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=20411&dispNo=001015
120呑んべぇさん:2010/03/07(日) 17:15:34
121呑んべぇさん:2010/03/07(日) 17:34:03
今後は平行フェイマスグラウス(仮)、とか正規物とは区別して呼んだ方が良いみたいだね
122呑んべぇさん:2010/03/07(日) 18:07:05
一昔前より、このスレの勢いがあるな
やっぱ不景気で晩酌ビールから移ってきたか
家飲みが増えたか
123呑んべぇさん:2010/03/07(日) 18:12:22
フェイマスグラウスね。
同じ値段出すなら竹鶴12y買うね。
124呑んべぇさん:2010/03/07(日) 18:22:53
俺が行く酒屋ではフェイマスグラウスはスーパーニッカやリザーブと変わらん値段。
味からいけば
スーパーニッカ>リザーブ>>>>>>>フェイマスグラウスだ
1258:2010/03/07(日) 18:24:55
皆様のご意見を反映しますた。

スコッチ・ブレンデッド・ローエンド・ウイスキー・ランキング
5点 該当なし
4点 ジョニ赤、ティーチャーズ 、バランタイン、ロングジョン
3点 エンシェントクラン、カティサーク、J&B、デュワーズ、ブラック&ホワイト、ホワイトホース
2点 グランツ、グレンロス、ベル、ホワイト&マッカイ、パスポート、VAT69、ベンネヴィス
1点 クレイモア、ザ・ダーク、マッカーサーズ、マリーボーン、ラベル5

フェイマスグラウスはスレ違いとみなし外します。
126呑んべぇさん:2010/03/07(日) 18:24:56
フェイマスグラウス 河内屋で2回買ったけど
年末に買ったものは輸入元が徳島のアクサスで
これは旨かった。

先月買ったものはマルカイコーポレーション
こちらは未飲。

いずれも1179円。
127呑んべぇさん:2010/03/07(日) 18:25:03
某ネットショップでW&Mの13年購入。
安かったので。
意外と旨いじゃないか。
128呑んべぇさん:2010/03/07(日) 18:26:25
>>123
竹鶴はこのスレ的には完全にワンランク上の酒でしょ
グラウスは微妙だから扱いが話題になってるの
129呑んべぇさん:2010/03/07(日) 18:44:01
金額合わせでフィンドレーターの一番安いのポチろうと思うんだけど
誰か感想ない?
130呑んべぇさん:2010/03/07(日) 19:15:49
>>129
口に入れたときは果実系の味がするけど
フィニッシュが短い。
味が単調。
131呑んべぇさん:2010/03/07(日) 19:26:48
>>130
トン
重ねて恐縮ですが、スチュワーツ12年はどうですか?
132呑んべぇさん:2010/03/07(日) 19:29:50
>>131
重ねて聞く前に礼を言うのが普通だろ?
133呑んべぇさん:2010/03/07(日) 19:38:49
>>121
いや昔からそんなにフェイマス美味くもないよ?
人の評価は当てにならん
自分で飲めばよくわかる
134呑んべぇさん:2010/03/07(日) 20:31:45
美味くないって、基準貴方の味覚ですか?
だとすれば、それは貴方の主観であり嗜好が入りますから美味くないと云う絶対評価をしちゃうのは適切ではないですね
自分の口に合わないとか好みではないとの表現にとどめるべきだと思慮します。
自分的には二度と飲みたいとは思いません。
135呑んべぇさん:2010/03/07(日) 20:37:04
デュワーズの方がフェイマスグラウスよりうまいだろ
136呑んべぇさん:2010/03/07(日) 20:42:29
>>125
おいおい、フェイマスグラウスがスレ違いっておかしいだろ。
昔からの安ウイスキースレでも取り上げられてるやつを、
近所で高い値段でしか売ってない奴らがいるからって消すか、普通?
厳密に定価でこのスレの扱い決めるんなら、その中の何本かは確実にスレチだゾ。
137呑んべぇさん:2010/03/07(日) 20:44:29
あと、並行と正規で区別なんてあほらしいわ。
138呑んべぇさん:2010/03/07(日) 20:45:06
>>136
それなら安ウイスキースレッドへどうぞ
サヨウナラ、帰ってくるなよ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1252395652/l50
139121:2010/03/07(日) 20:46:03
>>133
俺?
旨い旨くないの話しじゃなく、正規物だと1499円を超えるみたいだから
並行物と分かる書き方をした方が良いんじゃないかと思っただけだよ
1408:2010/03/07(日) 20:47:19
皆様のご意見を反映しますた。

スコッチ・ブレンデッド・ローエンド・ウイスキー・ランキング
5点 該当なし
4点 ティーチャーズ 、バランタイン、ロングジョン、デュワーズ
3点 ジョニ赤、エンシェントクラン、カティサーク、J&B、ブラック&ホワイト、ホワイトホース
2点 グランツ、グレンロス、パスポート、VAT69、ベンネヴィス
1点 ベル、ホワイト&マッカイ、クレイモア、ザ・ダーク、マッカーサーズ、マリーボーン、ラベル5

フェイマスグラウスはスレ違いです。
こちらでどうぞ↓
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1252395652/l50
141呑んべぇさん:2010/03/07(日) 20:52:40
>>138>>140

あほか!
その安ウイスキースレもそうだが、この999〜1499円台の初代スレ
から、という意味だ。
142呑んべぇさん:2010/03/07(日) 20:53:10
>>140

反映してねーじゃん!
お前の個人的意見だろ! カス!
143呑んべぇさん:2010/03/07(日) 20:55:03
>>141
三つしか続いてないくせに伝統もクソもあるかよw
お前の方がアホだwwwwwwww

フェイマスグラウス厨は永久追放w
144呑んべぇさん:2010/03/07(日) 20:56:15
         ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   地球上からフェイマスグラウスが
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/       絶滅しますように
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
145呑んべぇさん:2010/03/07(日) 20:57:06
フェイマスは立ち居ち曖昧なのでスレチ扱いはどうでもいいんだけど、4点のとこに居るロングジョンて見たことも聞いたことも無いんだけど、スレの皆様は知ってるの?
146呑んべぇさん:2010/03/07(日) 21:01:13
>>145
とりあえず、ググレ・・
いや、うちの近くのディスカウントショップには普通に置いてあるし、
ググってみてもそうマイナーなウイスキーじゃないぞ。
この価格帯ではピート香が強い方でやや癖ありと思う、が俺は割と好き。
147呑んべぇさん:2010/03/07(日) 21:10:22
ハリアー、アーリータイムズ、CCないじゃん
148呑んべぇさん:2010/03/07(日) 21:16:34
>>147
イヤだなあ(笑)、あれはG&Gって言うんだよ?
サントリーオールドのライバルでニッカの自信作。
149呑んべぇさん:2010/03/07(日) 21:19:00
´‘・‘`
150呑んべぇさん:2010/03/07(日) 21:58:15
>>147
CCウマーなのになw
151呑んべぇさん:2010/03/07(日) 22:06:02
>>150

>スコッチ・ブレンデッド・ローエンド・ウイスキー・ランキング
152呑んべぇさん:2010/03/07(日) 22:13:12
最新チャートは?
1538:2010/03/07(日) 22:14:17
皆様のご意見を反映しますた。

スコッチ・ブレンデッド・ローエンド・ウイスキー・ランキング
5点 該当なし
4点 ティーチャーズ 、バランタイン、ロングジョン、デュワーズ
3点 ジョニ赤、エンシェントクラン、カティサーク、J&B、ブラック&ホワイト、ホワイトホース
2点 グランツ、グレンロス、パスポート、VAT69、ベンネヴィス
1点 ベル、ホワイト&マッカイ、クレイモア、ザ・ダーク、マッカーサーズ、マリーボーン、ラベル5
永久追放銘柄 フェイマスグラウス
154呑んべぇさん:2010/03/07(日) 22:14:26
このスレ、なんでスコッチブレンデッドのみになったり
フェイマスが対象外になってんだ???
155呑んべぇさん:2010/03/07(日) 22:15:18
>>153
この人、何様なの???
156呑んべぇさん:2010/03/07(日) 22:25:35
偽物だろ
いまさらだが本物はトリ付けろよ
157呑んべぇさん:2010/03/07(日) 22:26:15
フェイマスグラウス、晴天の霹靂だったな
価格が1200円前後で安定してれば無敵なのだが、現状のレンジの広さぢゃ圏外もいたしかたないお
158呑んべぇさん:2010/03/07(日) 22:26:54
エンシェントクランは2点で十分
159呑んべぇさん:2010/03/07(日) 22:32:08
>>155
基地外だからほっとけ
そのうち飽きるだろ
1608 ◆D24s65nhoU :2010/03/07(日) 22:34:06
皆様のご意見を反映しますた。

スコッチ・ブレンデッド・ローエンド・ウイスキー・ランキング
5点 該当なし
4点 ティーチャーズ 、バランタイン、ロングジョン、デュワーズ
3点 ジョニ赤、カティサーク、J&B、ブラック&ホワイト、ホワイトホース
2点 グランツ、グレンロス、パスポート、VAT69、エンシェントクラン、ベンネヴィス
1点 ベル、ホワイト&マッカイ、クレイモア、ザ・ダーク、マッカーサーズ、マリーボーン、ラベル5
永久追放銘柄 フェイマスグラウス
161呑んべぇさん:2010/03/07(日) 22:36:06
まぁこのスレ盛り上げてるからいいんじゃね、フェイマスグラウスがスレチなことも確定させてくれたし
162呑んべぇさん:2010/03/07(日) 22:43:19
バラファイとジョニ赤は永遠のライバルだろ、差をつけるのはいかがなものか!
ジョニ赤に併せて両者3点が妥当かと。
163呑んべぇさん:2010/03/07(日) 22:47:30
>>160
まてマッカイが一点とかないわ
164呑んべぇさん:2010/03/07(日) 22:49:09
盛り上がるけど、点数を付けるのが間違ってるんだよ・・
165呑んべぇさん:2010/03/07(日) 22:53:06
ベル1点もねーよ
1668 ◆D24s65nhoU :2010/03/07(日) 22:58:30
スコッチ・ブレンデッド・ローエンド・ウイスキー・ランキング
5点 該当なし
4点 ティーチャーズ 、バランタイン、ロングジョン、デュワーズ
3点 ジョニ赤、カティサーク、J&B、ブラック&ホワイト、ホワイトホース
2点 グランツ、グレンロス、パスポート、VAT69、エンシェントクラン、ベンネヴィス
1点 クレイモア、ザ・ダーク、マッカーサーズ、マリーボーン、ラベル5
0点 ベル、ホワイト&マッカイ
永久追放銘柄 フェイマスグラウス

>>163 >>165の意見を元に改定
167呑んべぇさん:2010/03/07(日) 23:02:49
こいつは荒らしたいだけの偽物だろ。

168呑んべぇさん:2010/03/07(日) 23:06:03
本物でも偽者でもいいよランキング厨はフェイマス・グラウスと一緒に追放。
169呑んべぇさん:2010/03/07(日) 23:15:00
>>166
がははww
ワロタてしもたwww
ベル5点にしてくれw
170呑んべぇさん:2010/03/07(日) 23:20:50
バラファイとジョニ赤は一蓮托生だお、一緒(同点)にしてあげて
171呑んべぇさん:2010/03/07(日) 23:21:29
バランタインファイネストもジョニ赤も5点で良いんじゃないかww
172呑んべぇさん:2010/03/07(日) 23:23:26
それは無いよ、両者ニュートラルに3点だお
173呑んべぇさん:2010/03/07(日) 23:24:56
もう全部0点でも10点も構わんよ。
そのランキング参考にならんわ。
174呑んべぇさん:2010/03/07(日) 23:27:28
でも、尾も白い殻えーんでね
175呑んべぇさん:2010/03/07(日) 23:28:49
で、最新チャートは?
176呑んべぇさん:2010/03/07(日) 23:34:53
なんで角やブラック日課8年などが入ってないの?
177呑んべぇさん:2010/03/07(日) 23:40:05
ヒント
スコッチ・ブレンデット・ローエンド・ウイスキー・ランキング
178呑んべぇさん:2010/03/07(日) 23:43:20
>>176
だよな・・
179元祖8:2010/03/07(日) 23:48:11
意味はないですが元祖です。
皆様のご意見を反映しますた。
ジャパニーズやアイリッシュ、またアメリカン、カナディアンも入れたほうがいいですかね。。。

スコッチ・ブレンデッド・ローエンド・ウイスキー・ランキング
5点 フェイマスグラウス、ティーチャーズ
4点 ジョニ赤、デュワーズ、バランタイン、ロングジョン
3点 カティサーク、J&B、ハリアー(名誉スコッチ)、フィンドレーター、ブラック&ホワイト、ベル、ホワイト&マッカイ、ホワイトホース
2点 エンシェントクラン、グランツ、グレンロス、パスポート、VAT69、ベンネヴィス、ラベル5
1点 クレイモア、ザ・ダーク、マッカーサーズ、マリーボーン
180呑んべぇさん:2010/03/07(日) 23:53:36
>>179
うーん。概ね同意だけどこうなるとティーチャーズも4点の希ガス。
カティも4点、ハリアーは2点に一票。
下のほうはどうでもいい。
181呑んべぇさん:2010/03/07(日) 23:54:20
だから本物ならトリつけてあとは粛々とやってりゃ偽物は消えるよ。
結構呑んだことも無いのもあっておもしろいから、がんばってくれ。

ジャパニーズ統合は良いと思うけど、アメとカナダは分けた方がいいとおもう。
182呑んべぇさん:2010/03/07(日) 23:55:44
おい、おい、さすがにティーチャーズの5点は無いだろ
183呑んべぇさん:2010/03/08(月) 00:04:25
ジャパニーズ物でもあまり冒険したくないので点数が購入目安にしたい
184呑んべぇさん:2010/03/08(月) 00:08:46
裾野を拡げ過ぎるのも、いかがなものかと
スコッチ限定でいいんじゃね
185呑んべぇさん:2010/03/08(月) 00:09:26
アイリッシュ入れるとジェムソンが値段的に微妙な扱いになりそうだし、
国産では度数が高くて量が少ない北斗や富士山麓が入ると難しい
スコッチ限定でいいんじゃね
バーボン系は別立て賛成。俺も知りたいし
186呑んべぇさん:2010/03/08(月) 00:10:56
だからスコッチ専で桶
187呑んべぇさん:2010/03/08(月) 00:13:39
で、最新チャートは?
188呑んべぇさん:2010/03/08(月) 00:30:53
・スコッチ最新チャート

・ジャパニーズ最新チャート

・バーボン&カナディアン最新チャート

こんな感じ_?
189元祖8:2010/03/08(月) 00:38:08
意味はないですが元祖です。トリップとか難しくてわからなかったです。すんまそん。
アメリカン・カナディアン創設いたしました。まださみしいですが。。。

スコッチ・ブレンデッド・ローエンド・ウイスキー・ランキング
5点 フェイマスグラウス(名誉ローエンド)
4点 ジョニ赤、ティーチャーズ、デュワーズ、バランタイン、ロングジョン
3点 カティサーク、J&B、フィンドレーター、ブラック&ホワイト、ベル、ホワイト&マッカイ、ホワイトホース
2点 エンシェントクラン、グランツ、グレンロス、パスポート、VAT69、ハリアー(名誉スコッチ)、ベンネヴィス、ラベル5
1点 クレイモア、ザ・ダーク、マッカーサーズ、マリーボーン

北米・ローエンド・ウイスキー・ランキング
5点
4点 カナディアンクラブ、T.W.サミュエルズ、
3点 アーリータイムス黄、ホワイトイーグル
2点
1点
190呑んべぇさん:2010/03/08(月) 00:55:12
乙です。
北米ランキング

5点 エヴァンウィリアムス
3点 ジムビーム白、ヘブンヒル

異論は認める。
191呑んべぇさん:2010/03/08(月) 00:56:29
>>189
偽物くんはもう用済みだから他でやってね
名誉ローエンドとかアホか
192元祖8:2010/03/08(月) 00:57:38
批判が多いのでフェイマスグラウスは除外します。

スコッチ・ブレンデッド・ローエンド・ウイスキー・ランキング
5点 該当なし
4点 ジョニ赤、ティーチャーズ、デュワーズ、バランタイン、ロングジョン
3点 カティサーク、J&B、フィンドレーター、ブラック&ホワイト、ベル、ホワイト&マッカイ、ホワイトホース
2点 エンシェントクラン、グランツ、グレンロス、パスポート、VAT69、ハリアー(名誉スコッチ)、ベンネヴィス、ラベル5
1点 クレイモア、ザ・ダーク、マッカーサーズ、マリーボーン

北米・ローエンド・ウイスキー・ランキング
5点
4点 カナディアンクラブ、T.W.サミュエルズ、
3点 アーリータイムス黄、ホワイトイーグル
2点
1点
193呑んべぇさん:2010/03/08(月) 00:59:50
フェイマス厨というかやまや社員多すぎじゃね?
フェイマスばっかり押してるのも一緒の奴だろ
直輸入製品は利益率高いからそりゃ必死に売り込みたくなるよなw
どうせなら他のPBや直輸入も一緒に書けよ
西友の奴とか他にもあるだろ
194呑んべぇさん:2010/03/08(月) 01:01:31
値段考えるとハリアーの健闘が目立つね
北米で、エズラブルックス・ブラック、カナディアンクラブ12年が4点
195呑んべぇさん:2010/03/08(月) 01:04:54
>>193
俺はやまや依存率高いが
フェイマスグラウスは2千円近いから飲んだことないorz
カティサーク、バラファイ、ジョニ赤が1千円くらいでラッキーなんだけど
196呑んべぇさん:2010/03/08(月) 01:14:53
スコッチのH&B(?)ってどう?
ドンキで1500円くらいで売ってるんだけど
いつも迷った末に1000円ウイスキー買っちゃうんだよな〜
197呑んべぇさん:2010/03/08(月) 01:15:50
ここまでオークマが出てこないのが不思議
フェイマス含めて下手な安物ウイスキーよりよほど美味い
値段も780〜980くらいで買える
198呑んべぇさん:2010/03/08(月) 01:22:06
オークマスターでしょ?
よく聞けどのんだことないや
今度買ってみる
199呑んべぇさん:2010/03/08(月) 01:25:38
バーボンは色つき多いよね
元々味に差があんまりないから差別化に腐心してるのかね
200呑んべぇさん:2010/03/08(月) 01:26:27
あ、色つきとはアーリーのイエローとか、ブラウンとか、
そういうことです
201呑んべぇさん:2010/03/08(月) 01:28:24
>>194
社員さんもっと多くの銘柄と比べてから言って下さい。
さかやビックのヘンなブレンデッドとかもね。

>>197
いつも一本は常備してる。
国産の1000円付近でダントツだと思うよ。
ただ飲みなれてくると辛口って書いてるわりにマイルドな気が。
202呑んべぇさん:2010/03/08(月) 01:30:13
>>193
フェイマスグラウスは「ウチの近くでは高い」ってコメントは多いけど、
はっきりマズイってコメはないんだよね。
それがすべてだと思う。一段上の価格帯の味だよ。
203呑んべぇさん:2010/03/08(月) 01:36:31
>>202
>>90>>92>>133

スレチだから他でやってね。
204呑んべぇさん:2010/03/08(月) 02:00:14
>>203
90と92は言葉遣いからして同一人物で、いずれもシングルモルトとの比較を語っている
133は、うまく「も」ないよと書いている

したがって、「はっきりマズイってコメはない」のは厳然たる事実

お前が他スレに行け

まあ粘着して、はっきり不味いと書くんだろうがなw
205呑んべぇさん:2010/03/08(月) 02:06:26
>>204
お前はなにを言っているんだ
206呑んべぇさん:2010/03/08(月) 02:10:46
ついに脳内同一人物説まで唱え始めてる・・・
もうフェイマス厨完全隔離でいいな
207元祖8:2010/03/08(月) 02:13:25
批判が多いのでフェイマスグラウスは除外します。

スコッチ・ブレンデッド・ローエンド・ウイスキー・ランキング
5点 該当なし
4点 ジョニ赤、ティーチャーズ、デュワーズ、バランタイン、ロングジョン
3点 カティサーク、J&B、フィンドレーター、ブラック&ホワイト、ベル、ホワイト&マッカイ、ホワイトホース
2点 エンシェントクラン、グランツ、グレンロス、パスポート、VAT69、ハリアー(名誉スコッチ)、ベンネヴィス、ラベル5
1点 クレイモア、ザ・ダーク、マッカーサーズ、マリーボーン

北米・ローエンド・ウイスキー・ランキング
5点
4点 カナディアンクラブ、T.W.サミュエルズ、
3点 アーリータイムス黄、ホワイトイーグル
2点
1点
208呑んべぇさん:2010/03/08(月) 02:26:54
突出した評価を得ると、とりあえず叩かれる
もともと値段的に同じ土俵じゃないと断っているのに、まだ叩かれる

論理的な反論は一切なし

そりゃ、できるわけないよな
単に叩きたいだけだから
哀れな奴だ
209呑んべぇさん:2010/03/08(月) 02:38:37
>>208
> もともと値段的に同じ土俵じゃない

それってつまりスレチってことだろ
210呑んべぇさん:2010/03/08(月) 02:46:32
>>209
スレの基準に収まる値段で売ってる店がたくさんあるのがわかっていながら
あえて不毛な反論をするから醜いんだよ
楽天見ただけでもわかると思うんだが、アタマが悪いのか、硬いのか
211呑んべぇさん:2010/03/08(月) 02:51:00
J・B・R (J&Bレアでは無い。)の 訳有り品が ¥500だったので モルトと一緒に二本頼んだ。
地雷では無いようだが 旨いのだろうか?
212呑んべぇさん:2010/03/08(月) 05:12:50
スーパーマーケットスコッチ ・ローエンド・ウイスキー・ランキング
5点
4点 ASDAスコッチウイスキー(西友)、ニューカームウイスキー(コープ生協&ニッカ)
3点 鈴鹿サンピースウイスキー(マルエツ)
2点 テスコスコッチウイスキー(つるかめ)
1点 キングウイスキー流(イオン&宝酒造)
213呑んべぇさん:2010/03/08(月) 07:20:00
>>204
俺90だけど。妄想もここまでいくと怖いな。
フェイマスグラウスは1000円なら常飲で買う。
1200円ならこんなもん、たまに買う。
1500円以上なら買わない。
味の方向性違うけどバランタインファイネストとトントンくらいの評価だよ俺はね。
1200円と送料払ってまではいらない。
214呑んべぇさん:2010/03/08(月) 08:18:15
フォーミダブルジョック 、 グレンメーヴィス 、 オールドブリッジ、
エルクリバー 、 スコティッシュパイパー 、 100パイパーズ 、
スコッチガード 、 ハイランドプライド 、 クランキャンベル
1000円以下で買えるものはたくさんありますね
215呑んべぇさん:2010/03/08(月) 08:29:54
それで?
216呑んべぇさん:2010/03/08(月) 08:40:10
グレンメーヴィスはドンキにあったけど最近みない
217呑んべぇさん:2010/03/08(月) 08:52:30
マリガンスコッチってどうでしょうか
飲んだひといない?
218呑んべぇさん:2010/03/08(月) 10:23:20
リカマンでマリガン購入しました。
マリガンは炭酸と割ってハイボールで飲むのが美味しいです。
219呑んべぇさん:2010/03/08(月) 14:36:03
>>213
じゃあこのスレにぴったりのウイスキーじゃないか
220呑んべぇさん:2010/03/08(月) 19:50:54
>>207
あんたの採点基準があいまいだから荒れるんだよ。
バランタインやジョニーウォーカーレッドが一番一般的で評価も安定的なんだからこ3点にするだろ。
これが基準点になるわけね。
でそれよりも少しうまければ4点、少し劣れば2点をつける。
バランタイン12やジョニーウォーカーブラックやシーバスみたいな
12年物のプレミアムウイスキーに匹敵するなら5点。
逆にトリスやレッドやハイニッカみたいな下級国産ウイスキーレベルなら1点
そういう明確な基準でやれば文句でないんじゃないの?
221呑んべぇさん:2010/03/08(月) 19:54:11
>>220
それ正しいね。今の
>5点 該当なし
>4点 ジョニ赤、ティーチャーズ、デュワーズ、バランタイン、ロングジョン
って評価だととりあえずジョニ赤飲んどけば間違いないって感じで面白みがない。
222呑んべぇさん:2010/03/08(月) 20:32:17
>>220の意見を元に作り直すと
5点 該当なし
4点 デュワーズ、フェイマスグラウス、ティーチャーズ
3点 ジョニーウォーカーレッド、バランタインファイネスト
2点 ホワイトマッカイ、ベルズ、カティサーク、ホワイトホース
1点 クレイモア、ザ・ダーク、マッカーサーズ、マリーボーン

だいぶすっきり
223呑んべぇさん:2010/03/08(月) 20:32:47
・・・ハイニッカ1点?
224呑んべぇさん:2010/03/08(月) 20:36:33
>>222
>>220の基準だと5点該当がないね
225呑んべぇさん:2010/03/08(月) 20:41:46
でも方向性ははっきりした。
バランタインやジョニ赤よりもうまくて安いものがあったら
誰でも知りたいだろ?
226呑んべぇさん:2010/03/08(月) 20:44:23
批判が多いから、近くに売ってないから消されるか。
俺の近く やまや なんて店存在しないんだけど、それに対しては
その話題出されてもなんの文句も言ったことがないのにな。
ただ、かなしいけどフェイマスが5点しかないだろ。。。
227呑んべぇさん:2010/03/08(月) 20:45:10
>>220
あ、この基準でという意味ではないです。
228呑んべぇさん:2010/03/08(月) 20:49:36
好みもあるから格付け自体おかしい。

せっかく個性豊かなスコッチだし、1000円程度なら色々買って飲んだほうが面白い。
229呑んべぇさん:2010/03/08(月) 21:01:17
人と意見交換するつもりがないなら2ちゃんなんて止めればいいのに
230呑んべぇさん:2010/03/08(月) 21:02:32
いずれにせよ>>220の基準はよくできてる。
これならフェイマス信者も5点をつけることはできない。
231呑んべぇさん:2010/03/08(月) 21:03:15
地雷注意報になるから 格付け賛成

俺、ザ・ダーク買おうとしてたしw
232呑んべぇさん:2010/03/08(月) 21:03:20
228のおおらかさに賛同  蛇足だがバランタインは2点かそれ以下、俺の場合。
233呑んべぇさん:2010/03/08(月) 21:05:20
>>232
どんまい、お前の存在が蛇足だ
234呑んべぇさん:2010/03/08(月) 21:07:50
>>232
バランタインを3点に固定するって言う話なんだけどさw
それなのに2点てどういうことw
偏差値50はオレにとって40だっていってるようなもんだぞw
235呑んべぇさん:2010/03/08(月) 21:09:10
ほっとけよ。
バカに公正で客観的な評価なんてできるはずないんだからさ。
236呑んべぇさん:2010/03/08(月) 21:14:25
バランタインなんて人によっては地雷以外の何者でもないだろ
ストレートなら飲めるけど他の飲み方すると酷い事になるw
237呑んべぇさん:2010/03/08(月) 21:21:40
>>230
このフェイマス信者というのはどうにかならんのか?
好きなものは人それぞれでお前と俺が違っても何ら問題ないだろ?
フェイマス飲まないおまえがその話題だけだされるのは胸くそ悪いかもしれないが、
スルーすれば良いだけじゃないのか???

それよりベル、そんな評価なのか・・
くっ、オリジナルでなく8年のままであれば強く反論しているのだが、寂しいぜよ。
238呑んべぇさん:2010/03/08(月) 21:46:36
5点 1500円以上出す価値あり
4点 1400円でも買う
3点 1200円(基準)
2点 1000円なら買う
1点 二度と買わない
239呑んべぇさん:2010/03/08(月) 21:51:04
つーか流れが急に建設的かつ臭っせえ。
5段階という分け方自体に問題を感じない、
それ程まで彼らはアホなのか?

そして蛇足だがwハイニッカは3点でいいと思うけど?
240呑んべぇさん:2010/03/08(月) 21:55:52
バラファイは不味い!
1点以下!
241呑んべぇさん:2010/03/08(月) 22:08:37
もうフェイマス6点でいいよ
めんどくせえ
242呑んべぇさん:2010/03/08(月) 22:10:08
ハリアーかってきますた^^
\780で香りもよくて味も濃く満足
243呑んべぇさん:2010/03/08(月) 22:17:10
山崎と白州のミニチュアボトル
244189:2010/03/08(月) 22:19:01
意味はないですが元祖です。>>189以来の更新です。

バラファイとジョニ赤を3点に固定とのご意見も有力かと存じますが、
特定銘柄への評価が必ずしも一致しないことや銘柄が多い下位の点差がつきにくくなることなどから、
とりあえず、このまま行かせていただきます。
またグラウスは、複数店舗で当スレ対象価格で販売されているため、引き続き対象に含めます。

今後も、各銘柄に対する肯定的なレスと否定的なレスのバランスに応じて、
点数を変動させてまいりたいと思います。

スコッチ・ブレンデッド・ローエンド・ウイスキー・ランキング
5点 フェイマスグラウス
4点 ジョニ赤、ティーチャーズ、デュワーズ、ロングジョン
3点 カティサーク、J&B、バランタイン、ハリアー(名誉スコッチ)、フィンドレーター、ブラック&ホワイト、ベル、ホワイト&マッカイ、ホワイトホース
2点 エンシェントクラン、グランツ、グレンロス、パスポート、VAT69、ベンネヴィス、ラベル5
1点 クレイモア、ザ・ダーク、マッカーサーズ、マリーボーン

北米・ローエンド・ウイスキー・ランキング
5点 エヴァンウィリアムス
4点 エズラブルックス・ブラック、カナディアンクラブ、カナディアンクラブ12年、T.W.サミュエルズ
3点 アーリータイムス黄、ジムビーム白、ヘブンヒル、ホワイトイーグル
2点
1点
245呑んべぇさん:2010/03/08(月) 22:24:06
フェイマスをあくまでも偏重するお前に用はない。
荒れるだけだから失せろ。
246呑んべぇさん:2010/03/08(月) 22:25:31
スーパーマーケットスコッチ ・ローエンド・ランキング
5点
4点 ASDAスコッチ(西友)、ニューカーム(コープ生協&ニッカ)
3点 鈴鹿(マルエツ)
2点 テスコスコッチ(つるかめ)
1点 流(イオン&宝酒造)
247呑んべぇさん:2010/03/08(月) 22:35:10
フェイマスもASDAもスレ違い
248呑んべぇさん:2010/03/08(月) 22:36:17
>>246
テスコの中身がホワイト&マッカイっていうのはホント?
249呑んべぇさん:2010/03/08(月) 23:17:32
ウイスキーは合う、合わないのものだと思うし
それぞれの感想があって良いはず。

だがあえて格付けを行おうとすると・・
こういう時はどれだけ身銭を切ったかで傾向が分かるはずだ!

お前ら、今まで飲んだことのあるこの価格帯の酒で
複数本買ったことのある酒とこの先も絶対買う事があるだろう酒をあげてみろ。

俺は複数本買って飲んだのは、ベル、バラファイ、デュワーズ、ホワイトホース
ロングジョン、フェイマスグラウスだ。
次もまず買うと思うのはデュワーズとフェイマスの2本。
250呑んべぇさん:2010/03/08(月) 23:34:40
ティーチャーズ5本 ホワイトホース4本 バラファイ3本
アーリータイムス黄3本 ヘイグ2本 ハイニッカ2本 
251呑んべぇさん:2010/03/08(月) 23:39:58
>>249
漏れは購入回数順だと
ジョニ赤、ホワイトホース、バラファイ、ロングジョン、フェイマスグラウス、ティーチャーズ、ベル・・・だな
ただこれ、どうしても扱ってる酒屋が多い商品が上に来るね
252呑んべぇさん:2010/03/08(月) 23:48:43
ああ、カティ忘れてた。最近ご無沙汰だけど結構飲んだ
253呑んべぇさん:2010/03/09(火) 00:14:39
>>231
じぶんは、まだまだめげずにザ・ダーク買う気は満々です。
やはり試してみないと、評判は悪くとも
もしかしたら自分だけにはあう可能性も。
あわなくとも、800円くらいでしたっけ、そんなものですから。
たのしさ、ワクワク感を買ったと思えば。
先日のハリアは噂どおり当たりでした
254呑んべぇさん:2010/03/09(火) 00:24:08
>>253
決意は固そうだけど
ストレートで飲むならやめておいたほうが。。。
255呑んべぇさん:2010/03/09(火) 00:24:37
だから安酒語りたいだけなら他でやれってば。
せっかく限定スレで建ててるんだからルールくらい守れよ
誰が乱立したんだか知らんが他にも腐るほどあるだろ、ウイスキースレ
256元祖8:2010/03/09(火) 00:35:55
189以来の更新です。

スコッチ・ブレンデッド・ローエンド・ウイスキー・ランキング
5点
4点 デュワーズ、ロングジョン
3点 ジョニ赤、ティーチャーズ、カティサーク、J&B、バランタイン、フィンドレーター、ブラック&ホワイト、ホワイトホース
2点 エンシェントクラン、グランツ、グレンロス、パスポート、VAT69、ベンネヴィス、ラベル5
1点 ベル、ホワイト&マッカイ、クレイモア、ザ・ダーク、マッカーサーズ、マリーボーン
257呑んべぇさん:2010/03/09(火) 00:40:20
バランタインよりハイニッカがうまいなんていうバカがいる限りランキングなんて無意味
258呑んべぇさん:2010/03/09(火) 00:41:50
なんでマッカーサーズこんなの低いんだ?
誰か貶したか?それとも飲んだことあるのか?
俺は値段のわりにけっこう美味いと思うぞ
259呑んべぇさん:2010/03/09(火) 00:42:20
グラウスとベルになんか恨みでもあんのかよ
260呑んべぇさん:2010/03/09(火) 00:42:46
8 :呑んべぇさん:2010/03/06(土) 00:16:21
メジャー・スコッチ・ブレンデッド・ローエンド・ウイスキー・ランキング
5点 フェイマスグラウス
4点 カティサーク、ジョニ赤、ティーチャーズ
3点 バラファイ、グランツ、ベルズ、ホワイトホース、デュワーズ
2点 パスポート、VAT69、J&B、ブラック&ホワイト
1点 .・・・

10 :呑んべぇさん:2010/03/06(土) 00:25:26
>>8
4点と3点はラインナップギャグじゃね
マリボン、クレイモア、マッカーサーズはやっぱマイナーリーグ?


12 :呑んべぇさん:2010/03/06(土) 00:29:16
>>10
じゃあ、お前の番付書いてみろ


煽り荒らし君のランキングなんて誰も見てねーよw
261呑んべぇさん:2010/03/09(火) 00:42:55
>>257
そこは角瓶最強だよな
つーかファイネスト不味くて量飲めない
ハイニッカは飲む気すらしない
262呑んべぇさん:2010/03/09(火) 00:43:57
マッカーサーズは2〜3点だと思う
ただ、あの砂糖のような甘さと渋さが別々に出てくる感じが俺は苦手
263呑んべぇさん:2010/03/09(火) 00:46:18
なんかもう好みの押し付け合いだなw
だがそれが当たり前
それぞれの銘柄は何千何万と飲まれているしそれぞれにファンがいるんだよ
ランキングなんて不毛なだけで意味がない
264呑んべぇさん:2010/03/09(火) 00:48:55
フェイマスグラウスはデュワーズと同等かやや落ちる。
265呑んべぇさん:2010/03/09(火) 00:49:44
人によって点数違うでしょ
ピータンなんてのが美味しいなんて人もいるんだからね
あと納豆
266呑んべぇさん:2010/03/09(火) 00:51:29
せめてウイスキーで喩えろや
267呑んべぇさん:2010/03/09(火) 00:51:42
関東と関西ではうどんの汁のこのみも違うしね
しょう油味と白だし
268呑んべぇさん:2010/03/09(火) 00:52:26
wwww
269呑んべぇさん:2010/03/09(火) 00:56:45
>>264
フェイマスグラウスはニッカオールモルトと同等かやや落ちる。
270呑んべぇさん:2010/03/09(火) 00:57:45
漏れをはじめ、このクラスのウイスキーを買うのは貧乏人なわけよ
でも毎晩、角やバラファイじゃ嫌でしょ?飲んだことないのを買ってみたい
ただ、貧乏だから商品選定の失敗は死活問題だし、バーでショット試すとかもってのほか
そこでこういうチャートが必要なのよ。まあまあ評判がいいヤツを恐る恐るレジに抱えて行くんだよ!
271呑んべぇさん:2010/03/09(火) 00:57:57
日本で一番売れているであろう角瓶が入らないのはなぜ?
つーかサントリーもニッカもこの価格帯で結構だしてるでしょ。
ウチの近所で言うならブラックニッカSPや8年も1430円と1440円で買えるし。
272呑んべぇさん:2010/03/09(火) 00:58:38
>>269
スレチ
273呑んべぇさん:2010/03/09(火) 01:01:11
5点 デュワーズ、ニッカオールモルト、サントリーオールド
4点 フェイマスグラウス、ロングジョン、ティーチャーズ
3点 角瓶、ニッカモルトクラブ、ジョニーウォーカーレッド、バランタインファイネスト
2点 カティサーク、ホワイトホース
1点 ホワイトマッカイ、ベルズ、クレイモア、ザ・ダーク、マッカーサーズ、マリーボーン
274呑んべぇさん:2010/03/09(火) 01:04:10
たしかに国産とスコッチは統合してもいいかも知れんね
製法も変わらんし
275呑んべぇさん:2010/03/09(火) 01:05:25
>>270
切実過ぎだろ。なんか情けなくなってきた。
276呑んべぇさん:2010/03/09(火) 01:05:34
もうさ。ランキングスレ作ってそこでやれよ。
他人のオナニーかき集めたイか臭いランキングなんて誰も見たくねーよ
277呑んべぇさん:2010/03/09(火) 01:05:37
>>271
ブラックニッカに関してはニッカが悪いw
ブラックニッカ8年ですら少ないしスペシャルなんて売ってる所の方が珍しいからだww
278呑んべぇさん:2010/03/09(火) 01:06:20
たしかに荒らしにしか見えんなもはや
279呑んべぇさん:2010/03/09(火) 01:06:54
ブラックニッカスペシャルは辛いだけでうまくない。
280呑んべぇさん:2010/03/09(火) 01:08:39
>>276
誰かスレ立ててくれ
俺いま連荘で立てられないから。
ウイスキーランキングすれとかそんなんでいいよ。
281呑んべぇさん:2010/03/09(火) 01:11:55
ここをランキングスレにすればいいんじゃないの?
282呑んべぇさん:2010/03/09(火) 01:16:06
賛成、他にたいした話題もないしな。
283呑んべぇさん:2010/03/09(火) 01:16:21
すれば、じゃねーよキチガイ
284呑んべぇさん:2010/03/09(火) 01:18:12
こうやって自演で荒らしていく気なのかフェイマス厨は・・・
きらわれるわけだな
285呑んべぇさん:2010/03/09(火) 01:18:53
281 名前:呑んべぇさん[sage] 投稿日:2010/03/09(火) 01:11:55
ここをランキングスレにすればいいんじゃないの?

282 名前:呑んべぇさん[sage] 投稿日:2010/03/09(火) 01:16:06
賛成、他にたいした話題もないしな。
286呑んべぇさん:2010/03/09(火) 01:20:10
前スレの後半からなんか沸き始めたよね、へんなのが
287呑んべぇさん:2010/03/09(火) 01:21:27
>>284
グラウスはマジ普通にイイ酒だと思うけど、ダメ?
288呑んべぇさん:2010/03/09(火) 01:22:10
納豆ウイスキーなんて飲めません!!><
289呑んべぇさん:2010/03/09(火) 01:23:31
>>287
悪くはないと思うけどスレチだから駄目
あとそればっか主張する馬鹿がいるからやっぱり駄目
290呑んべぇさん:2010/03/09(火) 01:27:27
極端に偏るのがねぇ・・・
明らかに同じ奴がそればっかりage
自分でイメージダウンさせているのがわからんのだろうか
291呑んべぇさん:2010/03/09(火) 01:38:13
アンチグラウスが一人なのかと思ってた。。。
292呑んべぇさん:2010/03/09(火) 02:31:39
みんな サントリーオールド が好きなんだね
293呑んべぇさん:2010/03/09(火) 05:58:50
5点 デュワーズ、サントリーオールド、ブラックニッカ8年
4点 ニッカオールモルト、フェイマスグラウス、ロングジョン、ティーチャーズ
3点 角瓶、ニッカモルトクラブ、ジョニーウォーカーレッド、バランタインファイネスト
2点 カティサーク、ホワイトホース、ブラックニッカスペシャル
1点 ホワイトマッカイ、ベルズ、クレイモア、ザ・ダーク、マッカーサーズ、マリーボーン
294呑んべぇさん:2010/03/09(火) 08:20:07
今日モルトクラブを試したいと思う。オールモルトが甘口で口に合ったからだ。
予算きついのよw
295呑んべぇさん:2010/03/09(火) 09:55:16
なんだモルトクラブ。我慢出来なくて一口飲んだが、全く別物じゃないか!
296呑んべぇさん:2010/03/09(火) 16:35:52
フェイマスグラウス、ハイボールに合う。美味く化ける。ただし、酉の不味いほうのソーダは不可。
297呑んべぇさん:2010/03/09(火) 17:37:04
>>296
スレチだから他のスレでやってくれないか?
298呑んべぇさん:2010/03/09(火) 18:39:08
やっぱりこの価格はオークマスターだな。
香りが弱いのが難点だが味は完璧。
安物スコッチにありがちな雑味がないのも良い。
あえて洋物にこだわるならアーリーやエズラブルックス、エヴァンのブラックラベルといった
バーボンに行ったほうが良いだろう。
299呑んべぇさん:2010/03/09(火) 18:52:00
フェイマス厨はこちらで存分に語ってください。
以後のレスはこちらへ誘導。

コスパ最高のウイスキーは?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1221749079/
300呑んべぇさん:2010/03/09(火) 19:09:26
5点 デュワーズ、サントリーオールド、ブラックニッカ8年
4点 ニッカオールモルト、ロングジョン、ティーチャーズ
3点 角瓶、ニッカモルトクラブ、ジョニーウォーカーレッド、アーリータイムズ、バランタインファイネスト
2点 カナディアンクラブ、カティサーク、ホワイトホース、ブラックニッカスペシャル
1点 ホワイトマッカイ、ベルズ、クレイモア、ザ・ダーク、マッカーサーズ、マリーボーン
301呑んべぇさん:2010/03/09(火) 19:11:11
フェイマスグラウスうめー!
302呑んべぇさん:2010/03/09(火) 19:40:20
>>300
これ納得いかんのだが、ブラックニッカ8年の位置だけは同意できる。
あれいいぞ。
ブラックニッカてクリアブレンド、スペシャル、8年と全然味の傾向が違うのに
同じ名前なんて、なんか紛らわしいというか損してるというか、、、
303呑んべぇさん:2010/03/09(火) 19:48:46
わたしはフェイマスグラウスの大ファンです。
これ以上このスレッドでフェイマスグラウスの話をするのは皆さんのご迷惑なので、独立スレッドを作りました。
不愉快な思いをさせてしまい大変申し訳ありませんでした。
私同様、フェイマスグラウスファンの方は、独立スレッドをご贔屓にしていただければありがたいです。
よろしくお願い致します。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1268131473/l50
304呑んべぇさん:2010/03/09(火) 19:50:16
305呑んべぇさん:2010/03/09(火) 19:57:21
5点 デュワーズ、サントリーオールド、ブラックニッカ8年
4点 ニッカオールモルト、ロングジョン、ティーチャーズ
3点 角瓶、ニッカモルトクラブ、ジョニーウォーカーレッド、アーリータイムズ、バランタインファイネスト
2点 カナディアンクラブ、カティサーク、ホワイトホース、ブラックニッカスペシャル
1点 ブラックニッカクリアブレンド、ホワイトマッカイ、ベルズ、クレイモア、ザ・ダーク、マッカーサーズ、マリーボーン
306呑んべぇさん:2010/03/09(火) 20:05:02
>>303
あほだわw ちゃんとそのスレの面倒みれよ。
というかおまえ、アンチのやつだろ
307呑んべぇさん:2010/03/09(火) 20:07:38
5点 デュワーズ、サントリーオールド、ブラックニッカ8年
4点 ニッカオールモルト、ロングジョン、ティーチャーズ
3点 角瓶、ニッカモルトクラブ、ジョニーウォーカーレッド、アーリータイムズ、バランタインファイネスト
2点 カナディアンクラブ、カティサーク、ホワイトホース、ブラックニッカスペシャル
1点 ブラックニッカクリアブレンド、ホワイトマッカイ、ベルズ、クレイモア、ザ・ダーク、マッカーサーズ、マリーボーン

フェイマスグラウスファンはこちらへどうぞ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1268131473/l50
308呑んべぇさん:2010/03/09(火) 20:38:10
マッカラン12年の350ml
309呑んべぇさん:2010/03/09(火) 20:50:09
ハリアー(780円)@やまや・・・厳密にはスレチですが、ご参考まで。

ヒノキかスギのような爽やかな針葉樹の香り、果実系の甘い香り、ほんの少し刺激臭。
口に含むと、トロリとした濃厚な舌触りとしつこさのある甘み。口のなかで香料のように強いベリー系と、樹木系の香りが広がる。
フィニッシュは、この価格としては非常に長く、スモーキーでフルーティな鼻抜けから、ピリピリとスパイシーに。わずかに塩。最後に少し粉っぽさと雑味が残る。

全体としては、香り、味ともに厚化粧で人工的な感じが鼻につく反面、値段を考えると、43度で最初から最後まではっきりとキャラが一貫しているのは立派だと思いました。
スコッチのベルや、タイのメコンウイスキーが好きな人には、とくにオススメです。とにかくあきれるほど安いし。
310呑んべぇさん:2010/03/09(火) 21:05:37
今夜久しぶりにカティサークを飲んだ。
イケるw
311呑んべぇさん:2010/03/09(火) 21:19:05
>>309
こっちでやれ

【トリス】最低価格帯のウイスキー 6【オーシャン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1252449188/
312呑んべぇさん:2010/03/09(火) 21:19:46
カティーサークいいよね
俺は好きよ
313呑んべぇさん:2010/03/09(火) 21:25:37
>>311
自治厨、鬱陶しい。参考までにって書いてあるだろ?
314呑んべぇさん:2010/03/09(火) 21:26:16
俺関西だからやまやとか知らんのよな
リカマンの直輸入っぽいキャッスルロックとグレンスカランはけっこうよかったけど
315呑んべぇさん:2010/03/09(火) 21:26:27
>>313
お前の方がうっとうしい。
まずいものワザワザ薦めるな。
316呑んべぇさん:2010/03/09(火) 21:28:20
誰も参考に頼んでないけどね
厳密も糞も値段も離れすぎ
つーか。このごろのやまやプッシュは社員乙すぎる
317呑んべぇさん:2010/03/09(火) 21:31:26
>>309乙、いいたいことうまく書いてくれたの(^ω^)3本ストックしますた
318313:2010/03/09(火) 21:32:21
>>315
>>309とは別人なんだけど・・・乙
319呑んべぇさん:2010/03/09(火) 21:52:39
度人だからとバカにできないね
320呑んべぇさん:2010/03/09(火) 21:55:57
>>312
カティの品のよさはこのクラスではピカイチだよね
まああっさりしてるから人気がないのはわかる
321呑んべぇさん:2010/03/09(火) 23:15:16
カティ、1本空ける頃には、ちょっと物足りなさを覚え始めるのだが、
日が建つとまたぞろ飲みたくなる不思議な魅力。
322呑んべぇさん:2010/03/09(火) 23:16:45
日が経つと
323呑んべぇさん:2010/03/09(火) 23:54:28
甘党の人には良いかも知れんがカティは自分には甘すぎる・・・
324呑んべぇさん:2010/03/10(水) 00:04:58
甘さランキング、辛さランキングやってほちい
325呑んべぇさん:2010/03/10(水) 00:12:17
俺、最近このスレ読んでいて思うんだけどガチで頭が悪いよね。
なんで包茎の話が書き込まれるのがが理解できないし、それに応対する面子も
マジでバカかと感じるし。
それより性転換のときに切断したチンポってどうしてるのか気にならないのか?
あれだけのものを供養もしないで処分するなんて考えられないだろ?
貴重な食材として貧困国へ送ってやるべきだろう。そう、エコだよ。
炭火で焼けば皮なんてパリパリして香ばしいし食感だって悪くないはずだ。
そういった気持ちを国民一人ひとりが持たなければ日本はダメになっていくだろう。

仮性包茎なんて所詮、自分で余った皮を引っ張って遊ぶくらいしか芸が無いんだから。

326呑んべぇさん:2010/03/10(水) 00:23:21
余った皮で首をつることだってできるんだぞ
327呑んべぇさん:2010/03/10(水) 00:50:53
自分はグランツが一番甘かったな
328呑んべぇさん:2010/03/10(水) 01:04:51
甘ーいプリンたんの香りがしてくるティーチャーズ
329呑んべぇさん:2010/03/10(水) 03:32:40
カナディアンクラブ 正規
サントリーは、3月より値上げ発表!
出荷規制!在庫少量です。
急いで下さい。
330呑んべぇさん:2010/03/10(水) 03:34:11
ジャックダニエル3月より値上げ発表!出荷規制!
331呑んべぇさん:2010/03/10(水) 05:07:02
甘ったるくて飲めたもんじゃないマッカイとベル
3328:2010/03/10(水) 05:23:24
5点 サントリーオールド、ブラックニッカ8年、デュワーズ、ジャックダニエル
4点 ニッカオールモルト、ロングジョン、ティーチャーズ、ジムビーム
3点 角瓶、ジョニーウォーカーレッド、バランタインファイネスト、アーリータイムズ
2点 ブラックニッカスペシャル、カティサーク、ホワイトホース、カナディアンクラブ
1点 ハイニッカ、ホワイトマッカイ、ベルズ、ヘブンヒル

ジャパニーズ、スコッチ、アメリカンの順に表示
333呑んべぇさん:2010/03/10(水) 05:30:12
男は辛口好きな人多いんだね
334呑んべぇさん:2010/03/10(水) 05:44:56
  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   地球上から 【901円】1000円ウイスキー限定スレ【1499円】★3
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/       スレが絶滅しますように
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
335呑んべぇさん:2010/03/10(水) 07:02:17
最近、やまやで見つけた、カナディアンのブラック・ヴェルベットってヤツが結構美味しい
8年もので1000円台前半だった。甘めのが好きな人にはおすすめですよ。
336呑んべぇさん:2010/03/10(水) 19:27:41
スコッチはバランタインとジョニーウォーカー赤を3点に
バーボンはアーリータイムズとフォアローゼスとジムビームを3点に
ジャパニーズは角瓶とニッカオールモルトを3点に
あとは>>220のやり方で点数を付けていけば公正妥当。
337呑んべぇさん:2010/03/10(水) 21:59:24
「ハイボール」が一気に浸透し、市場が活性化した昨年、国産ウイスキーが各社で数字を伸ばしたが、輸入ウイスキーも0.8%の微増に転じた(ランキングを資料面に順次掲載)。
 
内訳を見ると、英国積みが5%減、バーボンは12%減だが、米国積みが13%増になったことに加え、カナダ6%増、アイランド5%増、数は少ないながらもフランスからの輸入も増えており、
市場の活性化とともに嗜好も多様化しているようだ。
 
ウイスキーカテゴリーの総合ランキングで、もっとも販売数が多かったのはサントリーの「ジャックダニエル」で5%増。
 
前年はマイナスが目立ったスタンダードスコッチも、ウイスキー市場が活発化する中、サントリー「バランタイン」、バカルディ「カティサーク」、国分「エンシェントクラン」、
明治屋「クレイモア」などが量販店を中心に数を伸ばした。一方、業務用市場の冷え込みが続く中、プレミアムスコッチは若干苦戦した。
 
シングルモルトでは、最大ボリュームのサントリー「マッカラン」が減少に転じたが、上位5銘柄は微増か前年並みを維持した。
 
通関数量では前年を下回ったバーボンだが、ランキング上位の3ブランドは増加か前年並み。キリン「フォアローゼズ」に代わり、今
年はサントリー「アーリータイムス」が首位に返り咲いた。

また、国産ウイスキーの人気を裏付けるように、ブレンドに使われる「その他のウイスキー原酒」が53%増、金額でも22%の大幅増となった。
338呑んべぇさん:2010/03/11(木) 00:07:46
>>336
全て主観と好みでつけてる時点で公正も妥当もない。
うぜーから消えろ。
339呑んべぇさん:2010/03/11(木) 00:41:34
オークマスター買った
なにこれ本当に美味いじゃん
度数軽いせいかいくらでも飲めそうだわ
340呑んべぇさん:2010/03/11(木) 00:57:40
今日、業務スーパー行ったら

「リチャードソン・スコッチ」 40度 700ml 980円

ってのをずらっと並べてた。脚立に登って店員が必死で
本日新入荷とか書いた張り紙してたw
そんなんとっくに入手して飲んだよってひといるかい?
手が早い人レポきぼん
341呑んべぇさん:2010/03/11(木) 00:59:41
参考にリチャードソン・スコッチ通販ボトルはこれなんだが
https://www.rakurakubin.com/syokai/cgi/gamen.pl?lno=20091124161525_39359
342呑んべぇさん:2010/03/11(木) 05:36:13
>>337
エンシェント・クラン売れてるんだな。
ランキングに反映させたほうがいいんじゃねーの?
343呑んべぇさん:2010/03/11(木) 13:15:06
他でやれ
344呑んべぇさん:2010/03/11(木) 17:08:48
本当に好きなら順位付けなんてしたくないと思うけどね。
よほど子供なのか輸入商社、あるいは販売小売の書き込みなのか知らないけど。
際立って優れたものなんてこの価格帯にはないんだし
自分の好みのものをマッタリ飲もうよ。
345呑んべぇさん:2010/03/11(木) 18:57:58
いい意見が出たところで乾杯!
今宵はインヴァーハウス
346呑んべぇさん:2010/03/11(木) 18:59:17
これ以降、ランキングをするバカは村八分で追放ってことで乾杯つU
347呑んべぇさん:2010/03/11(木) 19:59:32
オークマスターも美味いけど
一つ間違えれば作ったような不自然さが出てくる味だしな
あの値段なら驚異的ということ
キリンもちょっと本腰入れて軽井沢ブランド復活してくれねえかな?
オーシャンもオークマも結構評価高いんだからさ
348呑んべぇさん:2010/03/11(木) 21:23:11
わかってねーな
ランキングは地雷処理班なんだよ
349呑んべぇさん:2010/03/11(木) 21:30:51
んなこといったら全部地雷だろ
350呑んべぇさん:2010/03/11(木) 21:38:51
わかってねーな
地雷にもいろいろあるんだよ
皮がむける程度のヤツから片足吹き飛んだり死んだりするヤツまで
351呑んべぇさん:2010/03/11(木) 21:44:21
マッカイもベルもヘブンヒルもそこそこ美味い銘酒だけどな
好みの違いで点数つけられたらたまらんわ
352呑んべぇさん:2010/03/11(木) 22:28:19
地雷ランキング

不発弾…
軽症…
重症…
致命傷…
即死…
核爆発…

あとヨロ
353呑んべぇさん:2010/03/11(木) 23:13:46
>>351
同意。
ヘブンヒルはうっすいんだけど味は結構整ってる
初心者向けに最適だと思う。
354呑んべぇさん:2010/03/11(木) 23:45:35
俺、バーボンダメなんだ…ショボン
355呑んべぇさん:2010/03/12(金) 04:19:55
>>348
地雷を踏みたくなかったら大容量ボトルがあるウイスキーを買うことだ。
大容量ボトルがあるってことはヘビーユーザーがいるってことだからな。
現に>>351が上げているような地雷銘柄にはレギュラーボトルしかない。
356呑んべぇさん:2010/03/12(金) 10:03:30
>>355
マッカイはリッターボトルあるよ。
357呑んべぇさん:2010/03/12(金) 12:22:37
>>355
つまりフェイマスグラウスは地雷で
ブラックニッカ クリアブレンドは至高の一品て事ですね。
358呑んべぇさん:2010/03/12(金) 17:54:48
バーボンは基本的に飲まないが、
Ancient Ancient Ageってのを昨日友人宅で飲ませてもらった。
いや、すげー美味かった 1350円くらいって言ってたが。値段以上だったような。。n
359呑んべぇさん:2010/03/12(金) 18:19:20
>>355
リッターボトルは免税店向けだから
この価格帯だとそう言えないこともないね
360呑んべぇさん:2010/03/12(金) 19:26:57
>>358
ブライトンと同じ原酒つかってるからね。
361呑んべぇさん:2010/03/12(金) 19:52:54
3Aが1350円かぁ うらやましいな
うちの地方じゃ2Aでも1250円だわ
362呑んべぇさん:2010/03/12(金) 20:13:18
へえ、バーボンは興味無かったけどそんなに美味いなら試してみるかな
安ければ、だけどw
363呑んべぇさん:2010/03/12(金) 20:22:34
トヨタ問題=沖縄基地問題が解決するまでバーボンは不買している。
364呑んべぇさん:2010/03/12(金) 20:56:31
バーボンの旨いのってどんな味なん?
あんま飲まんからわからん
365呑んべぇさん:2010/03/12(金) 22:22:13
>>364
個人的な基準でいうなら甘くて濃いやつと、酸味とまろやかさですっと飲めるタイプ
1000円台の前者はアーリーやエズラ、後者はオールドクロウやジャックダニエル
あとエンシェントエイジもかな
366呑んべぇさん:2010/03/12(金) 23:48:44
アーリーはド定番だけど、ふいにのみたくなる。
367呑んべぇさん:2010/03/13(土) 00:33:45
俺バーボン結構飲むんだけど
銘柄別の特徴とかよくわからん
単に度数高いほうがウマく感じる
368呑んべぇさん:2010/03/13(土) 02:12:04
特徴って>>365のは結構当たってると思うけど
スパイシーなタイプはちょっと癖があるんだけど好きな人はすきじゃないかな。
ソーダで割ってハイボールにしても美味しい。
369呑んべぇさん:2010/03/13(土) 03:11:03
アメリカン・カナディアンはスコッチに比べて店舗間価格差が少ない気がするが
なんでなんだろ?
370364:2010/03/13(土) 07:36:39
俺はアーリーもジャックもだめだったから
根本的にバーボンがあわないのかな
371呑んべぇさん:2010/03/13(土) 08:03:48
飲まなければいいのでは?
372呑んべぇさん:2010/03/13(土) 13:19:24
>>370
俺もアーリーダメだった・・・
フォアローゼズも心の中は涙ながらに飲み干した。

バーボン詳し人、そんな俺に(できるだけ安価)お勧めのやつあれば教えてくれ
バーボンも飲めればいろいろと買う選択肢が広がると思うんだ。
373呑んべぇさん:2010/03/13(土) 15:26:14
バーボン除外しても選択肢は十分あるとおもうよ

アイリッシュでもいいし、ウイスキーを飛び出してテキーラでもラムでもなんでもあるじゃない
374呑んべぇさん:2010/03/13(土) 16:12:08
いっそバーボンみたいな味のスコッチないのか?
375呑んべぇさん:2010/03/13(土) 16:16:26
テキーラは飲んだ味を忘れたが、まあいろいろ飲めると思う。
が、バーボンだけが・・合うやつに出会わない
376呑んべぇさん:2010/03/13(土) 16:46:48
アーリーでも普通のとブラウンラベルがあるけど、
味と香りはかなり違ったりする?
377呑んべぇさん:2010/03/13(土) 16:59:59
378呑んべぇさん:2010/03/13(土) 17:23:35
デュワーズをトゥワイスアップで試飲中。
味も香りもしっかりしているんだけれど、ちょっと単調かな。でも美味しいです。
379呑んべぇさん:2010/03/13(土) 17:42:31
続いてジョニ赤も開けてみた。
香りからしてあまり良くない。味はまぁまぁだけれど
それ以上にアルコールの刺激が刺さる。多分もう買わないです。
380呑んべぇさん:2010/03/13(土) 18:08:15
2 :呑んべぇさん:2010/03/05(金) 15:46:07
>>1
フェイマスグラウスファイネストとデュワーズホワイトラベルはこのクラスでは双璧ですな
この2銘柄で、2月げと(^o^)
381呑んべぇさん:2010/03/13(土) 18:14:59
ジョニ赤ががっかりだったので、勢いでグランツも開けてみた。
香りは良いのだけれど弱い。味は甘口だけれどジョニ赤以上にアルコールの刺激がきつい。
今日はハズレが多かった。まだ未開封のが3本あるけれど開けるのは当分先かな。
382呑んべぇさん:2010/03/13(土) 18:18:58
>>381
その3本ってなんなんだ???
383381:2010/03/13(土) 18:23:27
>>382
インヴァーハウス、ホワイト&マッカイ13年、フェイマスグラウスです。
384呑んべぇさん:2010/03/13(土) 19:22:41
はいはいw
385呑んべぇさん:2010/03/13(土) 20:10:38
最終的にはグラウス最高とかのたまう訳ですね。
わかります。
386呑んべぇさん:2010/03/13(土) 20:12:59
グラウスってグレープジュースで割ると劇ウマだよね。
387呑んべぇさん:2010/03/13(土) 21:04:17
デュワルツとグラウス様は イギリス版下町のナポレオン
それ以上でも それ以下でもない。
デュワルツ=>何故かロンドン近郊の酒屋にいっぱいある。
グラウス様=>パブとかでは サントリー角の様にどこでもある。
388呑んべぇさん:2010/03/13(土) 21:09:42
デュワルツ に一致する情報は見つかりませんでした。

検索のヒント:

•キーワードに誤字・脱字がないか確認します。
•別のキーワードを試してみます。
•もっと一般的なキーワードに変えてみます。
389呑んべぇさん:2010/03/13(土) 21:59:19
今日BLEND No 888なんてのを見かけたんだが飲んでる人居る?
ちょっと感想を聞いて見たい。
390呑んべぇさん:2010/03/13(土) 22:51:03
>>385 ちょ、そこまで嫌いなのか???
名前が上がっただけでその反応はちょっと異常だぞ。。。
391呑んべぇさん:2010/03/13(土) 23:01:57
>>372
エズラブルックス、ホワイトイーグル、オールドクロウ、エヴァンウイリアウムスブラック、エンシェントエイジ
392呑んべぇさん:2010/03/13(土) 23:03:25
>>390
酒そのものじゃなくてしつこいお前みたいな奴がウザイ
393呑んべぇさん:2010/03/13(土) 23:12:51
アーリーは安くて無難な味だから重宝してるよ
この間リッター1400円だった
394呑んべぇさん:2010/03/13(土) 23:35:07
>>392
しつこさはソッチの方が上だと思うが、
おれはウザイなんて思わんぞ。
なんか、ジャックダニエルのAAみたいにこのスレの定番になってきたなw
395呑んべぇさん:2010/03/13(土) 23:36:50
>>391
うーむ、オールドクロウ以外知らん。
オールドクロウで間違ってないんだな?な?
明日買って来るよ。
396呑んべぇさん:2010/03/13(土) 23:42:56
あ、追加で聞きたいんだが
近所にワイルドターキー・スタンダードが1480円(←たぶん安いよな?)
で売っていたんだが、これはどうなんだ。
バーボン好きな方、お願いします。
397呑んべぇさん:2010/03/13(土) 23:52:41
>>396
12年買えっていいたいけどどうしてもなら8年買え。
でもアーリーでアウトな奴が50度のバーボン飲んでもアレだろうし
もっと飲みやすいのから挑戦したほうがいいんじゃないの?
ジムビームとかベンチマークとかもっと飲みやすいハーパーとか
398呑んべぇさん:2010/03/13(土) 23:55:09
ハーパーはたしかにいいな。
でも値段が微妙にこのスレ的にはアウトかもな。
399呑んべぇさん:2010/03/14(日) 00:00:01
ターキー8が2080円だった
いい買い物だ
このスレ的にはアウトだが
400呑んべぇさん:2010/03/14(日) 00:01:48
リカマンの980の奴いけるな
キャッスルロックって奴
グレンスカランもナカナカだがちょい薄口かな
みたこともない安物探すのも楽しいね
401呑んべぇさん:2010/03/14(日) 00:20:13
スコッチならフェイマスグラウス
アメリカンならジャックダニエルが最強
それ以外はゴミみたいなものだ。
402呑んべぇさん:2010/03/14(日) 00:39:41
>>391
全くの同意ですな。この価格帯ではベストのチョイスだと思う。
403呑んべぇさん:2010/03/14(日) 09:05:39
自分も「ホワイトイーグル」は愛飲しとる、クセも少なく飲みやすい
「ヘブンヒル」も同じ癖のないと言われているみたいがまだ試したことない
「TWサミュエル」ほんの少しだけ癖あるがクリーミーで初心者には飲みやすい
今度試そうと思っているのは「マーチンミル」「ケンタッキージェントルマン」かな
404呑んべぇさん:2010/03/14(日) 10:18:39
バーボン=グレーンだろ
405呑んべぇさん:2010/03/14(日) 11:02:17
>>391
ホワイトイーグルはゴミ
406呑んべぇさん:2010/03/14(日) 11:14:32
アメリカンウイスキーで飲むに値するものは
安いものでは
ジャックダニエル、エンシェントエイジ、アーリータイムズ
ちょっと高級なものでは
ウッドフォード リザーブ、ブラントン
407呑んべぇさん:2010/03/14(日) 12:24:30
>>405の存在こそがゴミでしかないな。
408呑んべぇさん:2010/03/14(日) 12:58:38
JBRはどうよ?
409呑んべぇさん:2010/03/14(日) 13:21:14
ゴミ
410呑んべぇさん:2010/03/14(日) 14:36:16
エズラは最近千円以下で買えるグリーンラベルが流通してるけど、あれはダメだ。
でも黒ラベルはこのスレ的にはギリギリの値段だな…
そういや、この前やまやに行ったらラベルが新しくなってたよ
411呑んべぇさん:2010/03/14(日) 14:52:03
グリーンラベルは昔からあるだろw
なに言ってんだこの初心者w
412呑んべぇさん:2010/03/14(日) 16:17:19
エヴァンウィリアムズのグリーンもやっぱイマイチ
413呑んべぇさん:2010/03/14(日) 19:29:49
特級表示のダント500ml見つけたけど美味いのかなぁ?
414呑んべぇさん:2010/03/14(日) 20:42:19
ロングジョン、というスコッチを知っていますか?
人からラフロイグ好きならロングジョンはラフロイグ、キーモルトだから飲んでみるといいよ。
と勧められたのですが…近くのお酒屋さんになく…
どういったお味なのでしょう?
やはりピーティでスモーキーなのでしょうか
415呑んべぇさん:2010/03/14(日) 21:25:53
>>ワイルドターキー・スタンダードが1480円(←たぶん安いよな?)
安い方だが 8年に比べてスタンダード自体にお買い得感が無い(薄い)ので
二千二百円ぐらいで8年を探したほうが良い。
416呑んべぇさん:2010/03/14(日) 21:56:11
近所のやまやでカナディアンクラブ980円で買ってきた。
2000円以外のウイスキーは初めてだ。
417呑んべぇさん:2010/03/14(日) 22:03:30
>>414 その価格帯のウイスキーでは、ピーティーでスモーキー
と言える。
が、ラフロイグからロングジョンはありえんだろ。
上のクラスから下のほうへは舌が満足できないと思うぞ。
ロングジョンからラフロイグはあり得るだろうが。
418呑んべぇさん:2010/03/14(日) 22:07:20
初めてオールモルト買ってきて飲んだけど甘いねこれ
アルコールのピリピリ感がなくてスイスイ飲めちゃう
419呑んべぇさん:2010/03/14(日) 23:15:32
バーボン紹介、ありがとう!

昨日、オールドクロウを買って来るといったもんだが、
仕事が思いのほか長引き近所の店に間に合わなかったぜ。
そこでやや遠出をしエズラ・ブルックスというバーボンを購入してきた。
1480円。
一口目は、ああバーボンのいつも(?)の嫌な味だと思ったが、
飲み続けていると、結構行けそうな予感がしてきて今現在に至る。

定番になるかバーボン飲むようになるかはこの1本を飲み干したときにきめてそうだな、と思う。
420呑んべぇさん:2010/03/14(日) 23:42:01
エズラ・ブルックスもピンキリなわけだが
421呑んべぇさん:2010/03/14(日) 23:51:05
いいからレッド買って来いよw
422呑んべぇさん:2010/03/14(日) 23:54:48
普通のバーボンだよ
2ちゃんで語り合うようなレベルじゃない
423呑んべぇさん:2010/03/15(月) 00:33:15
安バーボンでこれだけは買うなっていうの教えてください
見たことない安酒をつい買ってしまう癖があるんですが
できれば地雷は避けたいので、おながいします
ちなみに、有名どころはどれも大丈夫でした
424呑んべぇさん:2010/03/15(月) 00:49:30
>>414
ロングジョンは値段の割に味が多彩でウマイと思う
でもアイラっぽさ、ヨードっぽさは、
よほど舌が敏感でないほとんど限り感じないと思うよ
425呑んべぇさん:2010/03/15(月) 01:10:52
>>423
>>ちなみに、有名どころはどれも大丈夫でした

なら大丈夫。
20年安酒飲んでいて思うのはスコッチの安いブレンデッドは当たりハズレが大きい。
味の幅が広いとも言えるが、酷いのはものすごく酷い(飲めない。
逆にバーボンだとそれほど酷いのにはあったことがない。
薄いと思うのはよくあるけどね。
426呑んべぇさん:2010/03/15(月) 14:02:07
俺は甘ったるいブレンデッド、逆にスモーキーすぎるブレンデッドどっちも駄目。
そういうのはシングルモルトのカスク買うからイラネって感じで。
無難さを貫いていて飽きずに気軽に飲めるのがいいかな。
427呑んべぇさん:2010/03/15(月) 14:11:54
この価格帯のバーボンならAAAが一番好きだなー。
スコッチならホワイトホースが好きだ。
428呑んべぇさん:2010/03/15(月) 19:39:33
バーボンってバーボンでありさえすれば飲めるんだよな。
スコッチは飲めないくらいまずいのあるけどさ。
429呑んべぇさん:2010/03/15(月) 20:37:35
>>423
メーカーズマークは味が落ちたから飲まない方がいいよ。
飲むとがっかりする。
430呑んべぇさん:2010/03/15(月) 21:22:29
何故フォアロゼが少ない?
スコッチ好きな俺が唯一飲めるバーボンなんだが
431呑んべぇさん:2010/03/15(月) 21:34:29
エズラ・ブルックスのおかげでようやくバーボンが甘いという
ことがわかってきた。それにしてもバーボンのこの一口目の味っ
て、とうもろこしの味?焦がした樽の味なのか?
432呑んべぇさん:2010/03/15(月) 22:06:36
>>430
あんな石鹸臭い不味いもん飲めるわけがない。
唯一俺の嫌いなバーボン
433呑んべぇさん:2010/03/15(月) 23:07:14
いまさらですが元祖です。>>244以来の更新です。皆様のご意見反映しますた。
今後も、各銘柄に対する肯定的なレスと否定的なレスのバランスに応じて、
点数を変動させてまいりたいと思います。

スコッチ・ブレンデッド・ローエンド・ウイスキー・ランキング
5点 デュワーズ、フェイマスグラウス、ロングジョン
4点 カティサーク、ジョニ赤、ティーチャーズ、バランタイン、ホワイト&マッカイ、ホワイトホース
3点 エンシェントクラン、キャッスルロック、グレンスカラン、J&B、フィンドレーター、ブラック&ホワイト、ヘイグ、ベル
2点 グランツ、グレンロス、パスポート、VAT69、ベンネヴィス、マッカーサーズ、ラベル5
1点 クレイモア、ザ・ダーク、マリーボーン

北米・ローエンド・ウイスキー・ランキング
5点 エヴァンウィリアムス黒、エンシェントエイジ10年、ジャック・ダニエル
4点 エズラブルックス黒、オールドクロウ、カナディアンクラブ12年、T.W.サミュエルズ、ヘブンヒル、ホワイトイーグル
3点 アーリータイムス黄、エヴァンウィリアムス緑、カナディアンクラブ、ジムビーム白、フォアローゼス、ベンチマーク
2点
1点
434呑んべぇさん:2010/03/15(月) 23:13:07
>>433
おつー
って、おれジャックダニエルが1499円以下で売ってるの見たこと無いぞ。
どうなんこれ??
435呑んべぇさん:2010/03/15(月) 23:16:47
>>433
どうせならジャパニーズ・ローエンド・ウイスキー・ランキングも追加で・・・。
436呑んべぇさん:2010/03/15(月) 23:18:28
  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   このスレからだけでもダニエルが
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/       絶滅しますように
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
437呑んべぇさん:2010/03/15(月) 23:21:03
>>436
好きだ!結婚してくれ!!
438呑んべぇさん:2010/03/16(火) 00:12:37
ご意見反映しますた。>>433以来の更新です。国産も新設しますた。

今後も、各銘柄に対する肯定的なレスと否定的なレスのバランスに応じて、
点数を変動させてまいりたいと思います。

スコッチ・ブレンデッド・ローエンド・ウイスキー・ランキング
5点 デュワーズ、フェイマスグラウス、ロングジョン
4点 カティサーク、ジョニ赤、ティーチャーズ、バランタイン、ホワイト&マッカイ、ホワイトホース
3点 エンシェントクラン、キャッスルロック、グレンスカラン、J&B、フィンドレーター、ブラック&ホワイト、ヘイグ、ベル
2点 グランツ、グレンロス、パスポート、VAT69、ベンネヴィス、マッカーサーズ、ラベル5
1点 クレイモア、ザ・ダーク、マリーボーン

北米・ローエンド・ウイスキー・ランキング
5点 エヴァンウィリアムス黒、エンシェントエイジ10年
4点 エズラブルックス黒、オールドクロウ、カナディアンクラブ12年、T.W.サミュエルズ、ブラック・ヴェルベット、ヘブンヒル、ホワイトイーグル
3点 アーリータイムス黄、エヴァンウィリアムス緑、カナディアンクラブ、ジムビーム白、フォアローゼス、ベンチマーク
2点
1点

国産・ローエンド・ウイスキー・ランキング
5点 サントリーオールド、ブラックニッカ8年
4点 キリンオークマスター、キリン富士山麓、サントリー北斗50.5°、ニッカオールモルト、ブラックニッカスペシャル
3点 サントリー角、ニッカモルトクラブ
2点 ハイニッカ
1点
439呑んべぇさん:2010/03/16(火) 11:54:09
だから他でやれよランキング荒らし
だいたい意見反映させるならフェイマスとダニエルは除外だろ
オナニーやりたいなら自分の部屋に引き篭もってやってろ
440呑んべぇさん:2010/03/16(火) 11:57:36
>>438
ランキング厨はこちらへどうぞ。
以下の関連レスはすべてこちらのスレに誘導お願いします。

安ウイスキーランキング
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1268708108/
441呑んべぇさん:2010/03/16(火) 15:37:35
お、やっと隔離スレ立ったか
442呑んべぇさん:2010/03/16(火) 16:21:03
このクラスの最高はやっぱりオークマかな
2千円代ならシーバスもジョニ黒もニッカの三傑もあるけど
バーボンはハズレも少ないけど超絶うまいってのもないかな
443呑んべぇさん:2010/03/16(火) 18:45:29
ブラックアンドホワイトうまいわこれ。
スモーキーだけど飲みやすい
アイラっぽいわけではないが原酒はどこのだろう?
444呑んべぇさん:2010/03/16(火) 18:56:34
445呑んべぇさん:2010/03/16(火) 21:33:18
>>442
オークマはずっと飲んでたんだけどそればかkだと飽きるじゃん?
だから最近はバーボンに浮気してるよw
ハズレ引いたときはオークマに戻って癒されてる
446呑んべぇさん:2010/03/16(火) 22:11:07
貧乏クサw
447呑んべぇさん:2010/03/16(火) 22:48:19
だって格安ウィスキースレだもん。
448呑んべぇさん:2010/03/16(火) 23:49:25
だな
449呑んべぇさん:2010/03/17(水) 00:20:21
何しにこのスレ来てるの?ってやつだなw
450呑んべぇさん:2010/03/17(水) 00:23:01
>>443
ダルウィニー、クライヌリッシュ、グレンダランがメイン
ほかに、グレントファース、アバフェルディも
451呑んべぇさん:2010/03/17(水) 00:26:42
>>450
へー、クライヌリッシュ入ってるんだ
今度飲んでみるか
452呑んべぇさん:2010/03/17(水) 19:58:07
はいってたって容量の1%以下なわけだが・・・
453呑んべぇさん:2010/03/17(水) 21:38:20
どこからその数字が?
454呑んべぇさん:2010/03/17(水) 22:21:18
ジムビーム
アーリータイムス
ジェイムソン
などはいかがでしょ。
個人的にはアリ。
455呑んべぇさん:2010/03/17(水) 22:24:34
ジムビームチョイスは馬鹿にできない
456呑んべぇさん:2010/03/17(水) 23:05:53
エズラ・ブルックスを勧めてくれた人、ありがとう。

ジム・ビームの話題が出たついでに聞きたい!
あれっていろいろな種類(同じような価格で)があったけど、どうちがうんだ?
エズラ・ブルックスでバーボンに目覚めそうな俺にあうのかな??
457呑んべぇさん:2010/03/18(木) 05:32:45
>>456
上級者向けで難しいかもしれないけど
このサイトにアクセスして、
真ん中のスペースの所にジムビームって入力すると答えが出てくるよ。
http://www.google.co.jp/
もし、分からなかったら何でも聞いてね。
458呑んべぇさん:2010/03/18(木) 05:42:32
【901円】千円ウイスキー限定すれ【1099円】
1 :名無しさん@そうだ選挙に行こう[]:04/07/11 11:55

【901円】千円ウイスキー限定すれ【1099円】

国産外国産スコッチバーボン、
モルトグレーンブレンド、なんでもいいです。
901円から1099円の価格帯のウイスキー限定すれ



【901円】千円ウイスキー限定すれ【1099円】
http://www.unkar.org/read/food8.2ch.net/sake/1089514538
【901円】1000円ウイスキー限定スレ【1499円】
http://www.unkar.org/read/gimpo.2ch.net/sake/1224385867
【901円】1000円ウイスキー限定スレ【1499円】★2
http://www.unkar.org/read/gimpo.2ch.net/sake/1254319492
459呑んべぇさん:2010/03/18(木) 08:55:27
>>456
ライ→軽い
チョイス→コクがあって濃厚
ブラック→まろやか

ノーマルと比べてこんな感じ
バーボンが好きなら全然いけると思うよ
460呑んべぇさん:2010/03/18(木) 15:30:24
こんにちわ、初めて此方を発見して来た者です。
本日、たまさかにはクレイモアやVAT69以外も呑んでみるかと思い、
JBR(Bだけが大きく印刷された平べったいボトルです)というのを呑んでみましたが
……あまり美味しくありませんでした(好きな方が居たら申し訳ありません)。
これは慣れたら美味しく感じるのでしょうか?それともあんまり評判の良くないお酒なんでしょうか?
それでは失礼致します。
461呑んべぇさん:2010/03/18(木) 15:42:12
フェイマスグラウスかデュワーズでも買っとけ
462呑んべぇさん:2010/03/18(木) 18:06:19
>>459
ライはちょっと飲みにくいね。
ドライで辛口。
463呑んべぇさん:2010/03/18(木) 19:26:22
ライウィスキーはアメリカではそれなりに流行ってるらしいね
464呑んべぇさん:2010/03/18(木) 20:04:27
>>463
キミのそれなりはどの程度の規模なのかね?
465呑んべぇさん:2010/03/18(木) 20:17:35
>>459
thx 簡潔でとてもわかりやすいです。

>>457
自分では面白いかもしれない文章かもしれないけれど、
ググってろ、だけでいいよw
466呑んべぇさん:2010/03/18(木) 20:55:21
バカってバカにされたことに気が付かないんだなw
467呑んべぇさん:2010/03/18(木) 21:06:15
自分で調べろよって思った人はそのままスルーしとけばいいじゃない
大人げないこと言わないでまったりいこう
468呑んべぇさん:2010/03/18(木) 21:11:55
エヴァンうま〜〜
1000円台でこの味が飲めるからバーボンは止められないぜ
469呑んべぇさん:2010/03/18(木) 21:35:55
そうなんだよなぁ
バーボンって凄い安くてもそれなりにうまいから不思議
470呑んべぇさん:2010/03/18(木) 22:01:04
バーボンの話はもういいよ。
471呑んべぇさん:2010/03/18(木) 22:03:38
ベル8年って終売?
今日寄った酒屋で980円で並んでたんで買ってみたんだが
甘くて飲みやすいな
明日ストック用に買占めに行く
472呑んべぇさん:2010/03/18(木) 22:05:28
デュワーズ初体験。
うまく言えないが、ウイスキーって感じがしたな。
スコッチなんだけど、あんまりスコッチっぽくないっつーか。
ゆえにアメリカでスコッチと言えばデュワーズなんだろな。
わかる気がした。

ところで、バーボンならオールドクロウが一押し。
故・松田優作も愛した名スコッチにしてスレの規格内なのに、
何でランキングに入ってないんだ?
473呑んべぇさん:2010/03/18(木) 22:08:55
>>471

今、ちょうどベル オリジナルを飲んでいます。
薬臭い感じがするけど甘くてうまいです。
474呑んべぇさん:2010/03/18(木) 22:13:27
>>473
薬臭いかな?w
薬臭さといえばジムビームだが・・・
475呑んべぇさん:2010/03/18(木) 22:16:24
>>456>>457にバカにされるてけど、
>>457って>>465でバカにされてるよね?
>>466>>457で無いとこを祈るが・・

>>471
どこだ?買い占めないでくれTT





476呑んべぇさん:2010/03/18(木) 22:19:20
>>475
神戸
いつもは一晩1杯と決めてるんだが、今宵はとまらねーー
477呑んべぇさん:2010/03/18(木) 22:27:29
>>474
グリーン飲んでるけど薬臭くなんてないぞ?w
どのジムビームだ
478呑んべぇさん:2010/03/18(木) 22:28:25
>>468
エヴァンはもう一つ上の赤も美味いんだよ
度数高いけどパンチがすごいある
479呑んべぇさん:2010/03/18(木) 22:34:50
amazon通販でかえるやつだと助かるんだけどなぁ

地元のディスカウント酒屋、なんでかしらんけどみんな潰れたんで
480呑んべぇさん:2010/03/18(木) 22:40:04
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001P4WG9S
こんなジムビームライ売ってるところで買いたくないわ
481呑んべぇさん:2010/03/18(木) 22:42:30
>>479
買うなら楽天の安い店探したほうがいいよ
送料かかっても商品の値段がひとつ500円以上変わることもあるから
結局変わらない、もしくは割安になる
品揃えは言わずもがな
482呑んべぇさん:2010/03/18(木) 22:47:36
や、カクヤスがやってるから安いのかなーと漠然と思ってました
アーリィ以外のバーボン飲んでみたいからエヴァンとかエンシェントチェックしてみます

感謝です。
483呑んべぇさん:2010/03/18(木) 23:01:40
>>476
神戸のどこですか?
484呑んべぇさん:2010/03/18(木) 23:03:30
いいからRED買ってこいよ。
485呑んべぇさん:2010/03/18(木) 23:34:21
>>481
楽天の店は実店舗に比べれば安いけど、家賃が上乗せされてるからな〜
楽天に出店してない店のほうが安いと思うよ
486呑んべぇさん:2010/03/18(木) 23:36:52
楽天外で河○屋とかよりやすいのってみたことないがな
あるなら是非教えてもらいたいものだけど
487呑んべぇさん:2010/03/18(木) 23:39:40
教えてもいいけど、いいのかな
マジにあるよ。商品によるけど。。。
488呑んべぇさん:2010/03/18(木) 23:41:41
あ、ごめんなさい。このスレの対象は量販じゃなきゃ無理です
すんまそん。。。
489呑んべぇさん:2010/03/18(木) 23:42:46
イミフ
490呑んべぇさん:2010/03/19(金) 00:04:02
>>486
全部が安いってのはほぼないと思うけど
そこより安い酒をちらほら置いている店は色々あるよ
491呑んべぇさん:2010/03/19(金) 00:59:16
どうでもいい
492呑んべぇさん:2010/03/19(金) 02:11:21
なら書くな、と
493呑んべぇさん:2010/03/19(金) 05:44:43
2ちゃんに何書こうが自由。

今日は金曜日だね。
494呑んべぇさん:2010/03/19(金) 20:33:17
お前がサーバーの金払ってるならなw
495呑んべぇさん:2010/03/19(金) 21:30:55
>>494
払ってますが何か?
496呑んべぇさん:2010/03/19(金) 21:49:57
何も?
497呑んべぇさん:2010/03/19(金) 22:25:55
中央区
498呑んべぇさん:2010/03/19(金) 23:48:21
今日も今日とてマッカーサーズ。
まいうー。
499呑んべぇさん:2010/03/20(土) 00:38:59
マッカーサーズは甘すぎじゃない?
良質なガムシロの味が残る
500呑んべぇさん:2010/03/20(土) 05:42:19
不衛生? 安くて早い「1000円散髪店」大ピンチ!
http://netallica.yahoo.co.jp/news/115440
501呑んべぇさん:2010/03/20(土) 11:45:48
>>497
> 中央区

あんがと
てか、対象地域が広すぎ〜www
502呑んべぇさん:2010/03/20(土) 20:13:06
>>500
貧乏は辛いねw
503呑んべぇさん:2010/03/20(土) 20:39:32
三宮
504呑んべぇさん:2010/03/20(土) 20:48:39
先生’s初めて飲んだけど
なんか足り酢かの味がする。
気のせい?
505呑んべぇさん:2010/03/20(土) 21:04:23
>>504
タリスカーつかっているのはホワイトホースじゃない?
ティーチャーズはアードモアとかグレンドロナックとかでしょ?
506呑んべぇさん:2010/03/20(土) 21:16:42
HAIGが売ってたんで迷ってるんだが、味は何に近いのかな?
507呑んべぇさん:2010/03/20(土) 22:34:32
>>438
種類が豊富だね。
全部試すのに1年くらいかかりそう。
508呑んべぇさん:2010/03/21(日) 00:06:25
角でいいや。
509呑んべぇさん:2010/03/21(日) 12:52:07
>>503
親切だな〜
あんがと
510呑んべぇさん:2010/03/21(日) 13:29:07
sannsettodoori
atohajibunnnoasidesagase
511呑んべぇさん:2010/03/21(日) 18:55:37
白馬はラガブーリン
512呑んべぇさん:2010/03/21(日) 20:51:22
エズラ・ブルックス勧めてくれた人ありがとう。

残り少なくなってきて、おそらく今日で終わる。
結論、バーボンもいける!
俺も飲める!!
この価格帯でいくつか勧めてくれたのが近所にあったからしばらく
楽しめそうだ。マジ嬉しいや。

次に飲むやつとしては今日、エヴァン・ウィリアムスを買ってきた。
1450円。開けるのは明日だと思う。
513呑んべぇさん:2010/03/21(日) 21:58:24
>>510
Thank you!!!!
514呑んべぇさん:2010/03/21(日) 23:20:46
俺みたいに常時10本くらい飲みかけ中の人は少ないのかな?
その日の気分によって2〜3種類飲んでる。
515呑んべぇさん:2010/03/21(日) 23:44:05
俺は普通モルト5本くらい並行して開けてあるよ
いますげぇ貧乏だからジョニ赤1本しかないけど
かなしい〜
516呑んべぇさん:2010/03/22(月) 00:38:50
うちはバーボン1、スコッチ2、国産2 開けてある
517呑んべぇさん:2010/03/22(月) 01:34:37
>>515
1000円スレでジョニ赤悲しいとは釣りであっても見苦しい。
518呑んべぇさん:2010/03/22(月) 01:45:26
たぶん一本しかないという質より量って話なんだろうと邪推してみたり
519呑んべぇさん:2010/03/22(月) 01:46:22
なんで俺はこんなにダメな人間なんだろう
マジ死にたい
520呑んべぇさん:2010/03/22(月) 01:47:47
あきらめたらそこで試合終了(ry

くらくなるようなこと考えて酒飲んでいいことは何もないかと
さっさとねませう
521呑んべぇさん:2010/03/22(月) 01:51:12
眠れればいいんだけどダメなんだよ
包丁で心臓刺そうと思うけどこれもダメなんだよな
結局何もできずに時間だけが過ぎていく
522呑んべぇさん:2010/03/22(月) 02:05:50
わたしだって貧乏なんです!貧乏でも1日1日を必死で生きればいいのです
いつかヨイ事もきます、マイナス思考はやめなさい!!(#`ε´#)
523呑んべぇさん:2010/03/22(月) 08:30:29
ジョニウォーカーレッドの方がフェイマスグラウスの10倍うまいわけだが、
メジャーブランド叩いてマイナーブランドよいしょするのが通だと思ってんのか?
524呑んべぇさん:2010/03/22(月) 08:32:27
俺は安コッチ2本とタリスカーが開放中
525呑んべぇさん:2010/03/22(月) 08:54:54
>>523
何にかみついてるんだよw
526呑んべぇさん:2010/03/22(月) 10:04:08
デュワーズホワイトラベル
ネットでは癖がないってよく書いてあるけど癖あるよねこれ
確かにインパクトとしてはあっさりしてるんだけど、独特のなんとも言えないあの癖はなんなんだろ
527呑んべぇさん:2010/03/22(月) 10:18:45
ホイップクリームみたいな?
528呑んべぇさん:2010/03/22(月) 10:32:11
>>526
つブラックニッカクリアブレンド
529呑んべぇさん:2010/03/22(月) 10:35:23
>>527
そうそう、脂っぽい微妙な癖がある
530呑んべぇさん:2010/03/22(月) 10:48:15
>>523
いや、そういう事じゃないと思うんだが
531呑んべぇさん:2010/03/22(月) 11:13:49
>>526
> デュワーズホワイトラベル

癖がある
つーか、キツイ
ファンも多いらしいが俺はもっとマイルドなのが好きだ
例えばカティとか
532呑んべぇさん:2010/03/22(月) 11:28:00
宣伝じゃないけど
1500円までで検索できるからいいかもしれん。
ミニボトルが入ってしまうけど。。。
全部制覇するまで身体が持つか心配になるわ。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/newyork19892005/a5a6a5a4a5.html
533呑んべぇさん:2010/03/22(月) 15:17:00
レベルとしては、
スーパーニッカ>>>デュワーズ>ニッカオールモルト
534呑んべぇさん:2010/03/22(月) 15:37:04

いいからお前ら聞け!

結局は50過ぎの引き篭もりがお店をやっても結果は知れてるという事だろう。

借金営業なら誰でもできる。いや、普通の人間はやらないと思うが・・・
私的な見解だと働かずパチンコで生計をたてている自称パチプロらが負けたときに金を借りて
帳尻をゼロにして勝った時の金を借金の補填に当てずにそのまま純利益と計算して生きてる人間と同じだ。
さらにタマを買うためにバイトして負ければ借金、一番いけないのは定職が無いのに金を貢いでまで遊んでいるという事。
スッ空カンになるまで遊んでもいいが堅気の勤め人ならある程度の借金は返せるだろうし、
もし心を入替えて足を洗えば収入の見込める(歳相応の金額)仕事がある。

だがパチンコのために全てを貢いで遊び続けてきた敗戦男の前途には返済できない借金しか残らない。
535呑んべぇさん:2010/03/22(月) 17:22:34
フェイマスグラウスがやまやで1,980円だった。
値段不相応だからサントリーリザーブ買ってきた。
リザーブの方がうまい。
536呑んべぇさん:2010/03/22(月) 17:34:36
あたりまえ
みんな外国かぶれすぎ
537呑んべぇさん:2010/03/22(月) 17:36:40
自分もジョニ赤>カティ>バランタイン>=ティーチャーズ=フェイマスグラウス
くらいに感じる。
538呑んべぇさん:2010/03/22(月) 17:59:12
オレはバランタイン>ジョニーウオーカー赤>カティサーク
539呑んべぇさん:2010/03/22(月) 18:12:45
>>514
一時期10本くらい開けてた時あったよ!
今は5、6本位かな。デュワーズ、カティサーク、オールモルト、角とほかなんだか忘れた。
ただいま角飲んでます。
「今日はどれ飲もうかな!?!?」と悩む自分に、飲む前から酔ってるよ(~_~;)
540呑んべぇさん:2010/03/22(月) 18:24:20
>>539
それはまだ初期段階だ。
もう少しすると自分でブレンドしだす。
541呑んべぇさん:2010/03/22(月) 19:05:35
結局バランタインファイネストってかなり出来がいい安酒なんだろうなぁ
この値段の酒をいろいろ飲むとそれがよく分かるわ
勿論好みはあるから個人的にって事だけど
542呑んべぇさん:2010/03/22(月) 19:21:08
トリス、富士山麓、北杜、RED、ブラックニッカ、膳あたりは自動で2点でFAなのかな
543呑んべぇさん:2010/03/22(月) 19:39:05
>>542
膳って1000円ウィスキーじゃないんだが
544呑んべぇさん:2010/03/22(月) 20:00:29
このスレ見てデュワーズ買ってみた。
バランス良くて美味いね!ありがとう!!
43.5度の方を買ったんだけど40度はどうなの?
545呑んべぇさん:2010/03/22(月) 20:00:36
バランタイン→ロングジョン→ティーチャーズ→角瓶のサイクル
546呑んべぇさん:2010/03/22(月) 20:07:10
ジョニ赤、味は美味くも不味くも無いけれど香りが悪い。もう二度と買わない。
547呑んべぇさん:2010/03/22(月) 20:14:14
値段考えるとやっぱ黒角だな
548呑んべぇさん:2010/03/22(月) 20:16:36
角はどれも同価格帯のスコッチと比べると単調でスカスカの味。
正直買う価値を見出せない。
549呑んべぇさん:2010/03/22(月) 20:22:20
>>547
マイナーチェンジ以降の黒角はゴミ。
発売当初はうまかったのにな。
550呑んべぇさん:2010/03/22(月) 20:25:42
そんなに味変わったのか?
551呑んべぇさん:2010/03/22(月) 20:27:32
角瓶は、昭和の時代をおもいだす酒だ。

味はバランタインの方が、いいとおもいます。



552呑んべぇさん:2010/03/22(月) 20:52:26
550 :呑んべぇさん:2010/03/22(月) 20:25:42
そんなに味変わったのか?
553呑んべぇさん:2010/03/22(月) 20:56:03
552 名前:呑んべぇさん :2010/03/22(月) 20:52:26
550 :呑んべぇさん:2010/03/22(月) 20:25:42
そんなに味変わったのか?
554呑んべぇさん:2010/03/22(月) 21:27:54
角瓶→ブラックニッカ→バランタイン12→グレンフィディック12→クラガンモア12→カナディアンクラブ6→グレンモーレンシェリーウッドフィニッシュ→カナディアンクラブクラシック→ジムビーム と飲んできましたが、カナディアンクラブ安いのに飲みやすくて気に入りました。
1000円代のウイスキーでも十分満足できますね。
555呑んべぇさん:2010/03/22(月) 21:36:12
>>535
フェイマスは1500円以下ならお得というだけだよ。
リザーブは1500円以下で買えないだろ?
556呑んべぇさん:2010/03/22(月) 21:58:37
今日居酒屋で選択肢が無いのでしょうがなしに角飲んだ。
なんというか、軽い。
悪く言えば、不味い。
良く言えば、マズイ。
557呑んべぇさん:2010/03/22(月) 22:58:08
>>543
http://kakaku.com/food_drink/ss_0016_0026/0005/0001/ma_0/S0000029524/?act=Price&addword=%91%97%97%BF%96%B3%97%BF&n=40&l=c

近所だと1080円なんだけどバラツキあるんですねぇ

角がまずいってなると凛とかきびしいんかな
558呑んべぇさん:2010/03/22(月) 23:06:10
凛は美味い不味いとかないよ
味付けも香りも後味もほとんどない、
アルコールで素直に酔えばよし、
ってな感じ、これは誰でも案外
いけるんじゃないでしょか
559呑んべぇさん:2010/03/22(月) 23:12:17
角は黄黒白どれがうまいの?
560呑んべぇさん:2010/03/22(月) 23:16:33
黄って答える人が多いかと
561呑んべぇさん:2010/03/22(月) 23:21:54
>>559
黒が比較的マシだと思うが、なんか取って付けたような不自然なウィスキー感とカラメル感
2000円以下はサントリーよりニッカが旨いってのは案外都市伝説じゃなさそうだ。
562呑んべぇさん:2010/03/22(月) 23:37:00
>>561
ニッカは確かに安酒でもコストパフォーマンスは高いのが多い
味も素っ気も無いが、クリアブレンドだって値段を考えるとカクテルベースには良いし
ウイスキー独特の癖を嫌がる初心者には値段も考えたらエントリーモデルとしては最適

このスレの範疇ならオールモルトなんてコスパ高いよ。

このスレから外れるけどフロムザバレルなんて1800円とは思えない旨さだった。竹鶴も同様。
563呑んべぇさん:2010/03/22(月) 23:44:46
カクヤス
シングルモルト 余市が1,490円と安い。
お取り寄せだけどね・・・
564呑んべぇさん:2010/03/23(火) 00:37:29
>>562
オールモルトはいいね。このクラスのスコッチと比べても負けないかと

自分もスコッチにが好きで国産なんて…と思ってたが、オールモルトは国産を見直した。
このクラスのサントリーはホントにダメだね。ローヤルくらいから美味くなってくるんだが
565呑んべぇさん:2010/03/23(火) 02:51:41
>>564
リザーブもうまいぞ
566呑んべぇさん:2010/03/23(火) 18:26:10
このスレで評判よかったからロングジョン買ってみましたが
味がしっかりしてる割にまろやかでイイ感じだね
ただウチの近くに売ってないんだよな〜
567呑んべぇさん:2010/03/23(火) 19:51:52
>>555
買えてもほしくないウイスキーなんぞいらんから
ヘイグかホワイトイーグル買ってるほうがましだな

>>561
黒角は残念ながら一番不評ですよ。
昔のはともかく今のリザーブやダルマは中々美味いし
角は言わずもがな日本で一番売れてるウイスキー。
たまにサントリーホワイトを飲んでもいるのもおつでっせ。
568呑んべぇさん:2010/03/23(火) 19:53:21
569呑んべぇさん:2010/03/23(火) 19:54:13
>飲んでもいるのもおつでっせ
>飲んでもいるのもおつでっせ
570呑んべぇさん:2010/03/23(火) 20:42:24
デュワーズって、酸っぱくて甘くてドライで
タイ料理みたいだよね
俺は苦手だけどハマる人がいるのはわかる気がする
571呑んべぇさん:2010/03/23(火) 22:09:25
エヴァン・ウィリアムズを先日買ったもんだが、
うーん、エズラ・ブルックスの方が甘くて好みかな。
エヴァンは>>365が言うところの後者だと思う。
572呑んべぇさん:2010/03/23(火) 22:38:21
ロングジョン買ってきた!
43度 750mlだぜ!
573呑んべぇさん:2010/03/24(水) 12:39:07
>>571
俺もエヴァンよりエズラのほうが好き
つかローエンドのエヴァン旨いと思ったことない
574呑んべぇさん:2010/03/25(木) 18:02:30
10年振りくらいにカティサークを買ってみた



夢をみた。
575呑んべぇさん:2010/03/25(木) 20:04:26
の巻!!!
576呑んべぇさん:2010/03/25(木) 21:23:56
>>570
それはない
577呑んべぇさん:2010/03/25(木) 21:30:24
デュワーズ すげー不味い!
578呑んべぇさん:2010/03/25(木) 21:32:03
デュワーズは干し草のにおいがするんだよな
ズブロッカとかマオタイ酒みたいな
あれは好みが分かれそう
579呑んべぇさん:2010/03/25(木) 21:57:04
>>578

ピート臭とは違うの?
580呑んべぇさん:2010/03/25(木) 22:05:26
テイスティングでよく「藁」って表現されてるヤツかな?
穀物っぽいというか、古米がすえたような匂い
こう書くとなんか酷いけど、よくある香りだからウイスキーの一部なんだと思う
581呑んべぇさん:2010/03/25(木) 22:18:52
で、結局何が旨いの?
582呑んべぇさん:2010/03/25(木) 22:30:32

その問いは、自らに問いかけ続ける事こそに意味があるんだよ
583呑んべぇさん:2010/03/25(木) 22:31:41
ウマイのは、
カティ、ジョニ赤、グラウス、ロングジョン
584呑んべぇさん:2010/03/25(木) 22:32:46
以前ホワイトホース8年大好きだったんで12年を買ってみた、が少し臭い。
上にある藁のような香りがトップノート?にある。なんだろ、臭くて酒が進まない。
味は不味くはない。
585呑んべぇさん:2010/03/25(木) 22:55:20
マイウなのは、
カティ、バラファイ、CC
586呑んべぇさん:2010/03/25(木) 23:51:05
まあウイスキーは臭いのが旨いっていう変態的な酒だからな
アイラのにおいとか普通あり得んでしょ
587呑んべぇさん:2010/03/26(金) 00:16:06
>>584 12年くれれば俺が飲んでやるぞ。
588呑んべぇさん:2010/03/26(金) 01:58:53
あの乾いた草のような匂いはピート由来?>ホワイトホース12年のトップノート
589呑んべぇさん:2010/03/26(金) 06:21:49
名前でスレ索してコメント読もうとすると
使えないスレだな。
ランキングの貼りすぎだ。
590呑んべぇさん:2010/03/26(金) 20:15:30
どうぞお引取りくださいませ(半笑)
591呑んべぇさん:2010/03/26(金) 22:10:29
なんだかんだ言って
今日もバラファイを買ってしまった
592呑んべぇさん:2010/03/26(金) 22:15:56
1000円で買える癖のあるバラファイは外せないねぇ
593呑んべぇさん:2010/03/26(金) 22:46:00
バラファイうまいしな。
594呑んべぇさん:2010/03/26(金) 22:53:45
今日新聞折り込みに花見客ターゲットのカクヤスのチラシが入ってた。
カナディアンクラブ6年が1080円と安い。
595呑んべぇさん:2010/03/26(金) 23:04:54
IWハーパーとかジャックダニエルが1500円切ったらかなりランキング動くんだけどなぁ
596呑んべぇさん:2010/03/27(土) 01:15:01
>>595 そりゃそうだ
597呑んべぇさん:2010/03/27(土) 06:00:23
ジャックダニエルも数年前までは1L=2,000円で買えたのに最近は値引きが渋いね。
598呑んべぇさん:2010/03/27(土) 07:44:11
ジャックダニエル 1000mlを1350円で買いました!
まだ安いところもありますよ!
599呑んべぇさん:2010/03/27(土) 11:34:22
つ、つられないぞ!
600呑んべぇさん:2010/03/27(土) 18:30:58
推奨銘柄 スコッチ部門
バランタインファインネスト ロングジョン ティーチャーズ エンシェント・クラン 
601呑んべぇさん:2010/03/27(土) 18:32:41
フォアローゼス黄の1000mlを780円で買いましたぜ!
明日にも買い増しに行こう!
602呑んべぇさん:2010/03/27(土) 19:10:57
1000mlってどこで買えるんだろ・・
603呑んべぇさん:2010/03/27(土) 19:27:04
推奨銘柄 アメリカンウイスキー部門
ジャックダニエル アーリータイムズ エンシェントエイジ
604呑んべぇさん:2010/03/27(土) 20:20:03
やまやに1750mlのもあるよ
605呑んべぇさん:2010/03/27(土) 20:51:27
ロングジョンうまいな。
ジャスト1千円ウイスキーでは一番うまい。
606呑んべぇさん:2010/03/27(土) 23:08:43
別にサントリー厨ではないんだけど
ロングジョンはサントリーになってからよくなった?
それとも昔から普通にウマかった?
607呑んべぇさん:2010/03/28(日) 00:09:06
ハウスオブスチュワート980円買ってきた。
トップから強烈に甘い
608呑んべぇさん:2010/03/28(日) 00:28:59
それは地雷だと言われてたような気が。。。
609呑んべぇさん:2010/03/28(日) 18:16:24
ハウスオブスチュワートとベルは甘ったるくて飲めたもんじゃない。
610呑んべぇさん:2010/03/28(日) 21:14:12
ベル8年は旨いけどな
ちょっと前にベル8年探してた奴は買えたのか?
611呑んべぇさん:2010/03/28(日) 22:23:25
ベルはちょっと甘味はあるけれど、甘ったるいほどではなかったと思ったが。
むしろ丁度良い位で十分美味しい部類にあったと記憶している。
612607:2010/03/28(日) 23:31:44
うーんハウスオブスチュワートはストレートじゃ飲めない。
バニラっぽい甘ったるさがダメだ色々試したが水割りはイケる。
胃が辛いときは、これかな、もう買わないけど
613呑んべぇさん:2010/03/29(月) 00:49:39
黒角1090円で買って来ました
Good!
ロックが旨いです
614呑んべぇさん:2010/03/29(月) 20:23:36
>>611
甘ったるいものは甘ったるいよ。
まさか第三のビールや発泡酒飲んでないよね?
舌が馬鹿になるよ。
615607:2010/03/29(月) 21:13:19
どーもハウスオブスチュワートを買った607です。
あまりにまずそうに飲んでいるから、嫁さんにショットグラスとグレンフィディック12yをプレゼントしてくれたww
「そんなに良いお酒買ってあげらないけど、いつもお仕事ご苦労様」だと


美味い!うますぎる!うまいぞーー!
当たり前だが1000円クラスとは全然違う、爽やかでフルーティーな甘さでスッと後引く
いつも1000円クラスで、かなり久しぶりに飲んだが、こんなに美味かったのか
616呑んべぇさん:2010/03/29(月) 23:06:29
>>614
甘い系統の酒を甘ったるいとしか切り捨てれないのは
すでに舌が馬鹿なのでは??

って、うそだよw
人それぞれの好みだろ、おまえの2行目が余分だ。
ウィスキースレなんだからせめてウィスキー名でけなせよ。
617呑んべぇさん:2010/03/29(月) 23:28:41
>>615
その嫁俺にくれ!
618呑んべぇさん:2010/03/30(火) 00:01:28
いろいろあったがグラウスはやっぱりウマイ
というか、この価格帯では味がまるい。まろやか
619呑んべぇさん:2010/03/30(火) 00:56:00
>>615
そのフィディックはどんな高級酒より美味だろうね。
本当に良い酒は誰とのんだか、どんな思い出があるか
だと思う。
620呑んべぇさん:2010/03/30(火) 01:18:40
そんないい嫁さん、どうやったらゲットできるんだろうねぇ、とか。。
酒飲まなければボルボが買えたとかいうコピペあったけど
仕事のストレスやわらげてくれるのは酒とか人のぬくもりだけなんすよね

と言い訳しつつ、今日もアーリィを深酒するのでした。
621呑んべぇさん:2010/03/30(火) 01:19:39
その点俺は常に一対一で酒と向き合い公正な評価を出すことができる。
622呑んべぇさん:2010/03/30(火) 01:27:16
>>621
漢の鑑www
623呑んべぇさん:2010/03/30(火) 01:48:27

ある音楽好きのマスターが一度店を潰して再度はじめた時に
俺にこう言った。

「趣味を前面に出した店にすると特別な根強い客が数名できるが、普通に来てもらえる一般客をその3倍は逃すことになる。
それでも自分の趣味に合った客を優先するのは店主の自由だがはたして今の景気の悪い時代で、
なおかつ来客数に限界があるBARでそんなんで存続できるのだろうか?」ってね。

客次第で音楽の話をしたりする場合もあるが、いまでは普通の接客と
酒やフードに力を入れている。もともとは真面目な人だから一般客にも受けている。

誰でも知ってるメジャーバンドの元メンバーなだけに自分を隠すのも一苦労だとか・・・
624呑んべぇさん:2010/03/30(火) 02:06:54
コモディティの何がいいのかさっぱりなんだが、
そういうもんなのかね。
なれなれしくしなくていいから、店の個性はほしい。
625呑んべぇさん:2010/03/30(火) 21:52:45
このスレから外れるがオークマスターかなりイケる。

どうせ普段飲みなんて安けりゃ安いほどいいんだし
2.7L1680円のオーシャンラッキー(オークマスターと中身同じ?)普段飲みにして、たまに安めのシングルモルト飲んだほうがいいような気がしてきた。
626呑んべぇさん:2010/03/31(水) 03:43:11
オーシャンラッキーとオークマスターって同じなの?
似た感じなのかな
オーシャンラッキーも試したいけど量が多過ぎで・・・(1日50mlが俺の適量)
627呑んべぇさん:2010/03/31(水) 19:39:44
ヘブンズヒル 安いのに 旨いよ。
628呑んべぇさん:2010/03/31(水) 20:03:58
ヘブンヒルだったw
629呑んべぇさん:2010/03/31(水) 20:05:21

それはムケていない男達がパンツを脱いで威勢よく神輿でも担ぐのですか?

よっしゃ!よっしゃ!よっしゃ!

でも法律的に許されないと思いますよ、
性器を公の下で晒すなんて。
私は反対です。恥ずかしすぎます。
たぶん世の女性がそれを見て大笑いするかもしれませんね、

もつ!もつ!もつ! 皮!皮!皮!
630呑んべぇさん:2010/03/31(水) 21:07:01
>>626
バカじゃなければ同じじゃないってわかりそうだが・・・
631呑んべぇさん:2010/03/31(水) 21:26:37

簡単にどんなに小さな店でも都内近郊の繁華街であれば家賃20万前後はするものだ。
さて客が来て普通に飲んで1人目〜2人目は家賃に消える。(客単価3000円〜3500円設定として)
3人目、こちらは光熱費へと全て消えていく・・・4人目で酒やフードの仕入れ代に当てる。
はい、5人目で一人で営業してる店ならやっと自分の取り分になってきます。
時には客単価の具合で少なくて済んだりもっと必要だったりしますが・・・
毎日、平均して10人前後のお客さんを月300人前後キープできますか?
出来たところで日当15000円前後、自腹切ってリスク背負ってやる仕事かはアナタ次第。
なんの保証も無く休みもなくて。
今は不景気だが週2日休みで月手取り20万の仕事でいいのならいくらでもある。
よしんば少なくても賞与なんてある場合もあるし。
店潰してリカバーに勤めだして軽く10年後始末に金を払い続けるのは普通、耐えられないだろう。
632呑んべぇさん:2010/04/01(木) 00:04:58
角の黒って43度で白よりアルコール分が高いのに同じ値段。
今度黒買ってみようっと。
633呑んべぇさん:2010/04/01(木) 00:11:22
十年って長いよな、身の回りのものがかなり変化していくし・・・
634呑んべぇさん:2010/04/01(木) 01:16:36
今日デュワーズとカナディアンクラブを買ってきた。
カナディアンクラブの味とコクのなさ過ぎに泣いた・・・。
ストレートで飲むしかない
635呑んべぇさん:2010/04/01(木) 09:52:46
CCはソーダで割って、クラブソーダにするんだ!
636呑んべぇさん:2010/04/01(木) 15:06:14
>>634
CCはストレートだよ
637呑んべぇさん:2010/04/01(木) 17:09:41
ハイニッカ探しにいったけど、どこにも売ってねぇ
2.7Lは見つけたがさすがに持ち帰る気しなかった
しかたないんでモルトクラブ買って帰ってきた
638呑んべぇさん:2010/04/01(木) 19:26:08
今日色々飲んで今泥酔状態なんだが、やっぱりなんだかんだ言って旨いと感じたのは
ベル8年とフェイマスグラウスだな

だめだ、酔いすぎた寝る
639呑んべぇさん:2010/04/01(木) 19:41:33
ベルとマッカイは名前だけで地雷だぞ
640呑んべぇさん:2010/04/01(木) 19:54:39
ホワイト&マッカイ13年 旨いぞー!
641呑んべぇさん:2010/04/01(木) 20:43:38
ホワイトマッカイやベルをうまいという人がこのスレッドにいることを残念に思う。
642呑んべぇさん:2010/04/01(木) 20:47:01
別にどれが美味いかなんて人それぞれだろ。
俺としては一々そんな事を書く奴がいることのほうが残念だわ。
643呑んべぇさん:2010/04/01(木) 20:49:09
だったらPCの電源切って一人で無粋な酒のんでろよ。
644呑んべぇさん:2010/04/01(木) 20:50:54
楽しく飲もうよ〜
645呑んべぇさん:2010/04/01(木) 21:10:33
>>641
ホワイト&マッカイ13年 旨いぞー!
646呑んべぇさん:2010/04/01(木) 21:27:42
ホワイトマッカイやベルをうまいという人がこのスレッドにいることを残念に思う。
647呑んべぇさん:2010/04/01(木) 21:38:15
>>646

じゃ、何が旨いんだよ?
648呑んべぇさん:2010/04/01(木) 21:55:05
フェイマスグラウス!
649呑んべぇさん:2010/04/01(木) 21:57:51
愛する奥さんの横で飲むハイニッカ
どんな酒もこれには敵わない
650呑んべぇさん:2010/04/01(木) 22:44:39
>>638
全くの同意見だが、最近俺はバーボンに目覚めたよ。
651呑んべぇさん:2010/04/02(金) 00:12:02
4000円の臨時収入だ。
なに買おうかなぁ・・・。
652呑んべぇさん:2010/04/02(金) 00:19:21
エヴァン・ウィリアムズも残り少なくなり、次はジム・ビーム チョイス
を買ってきた。今までバーボンのめなかったのが嘘みたいだw
バーボンもいけるね。
653呑んべぇさん:2010/04/02(金) 00:27:53
フェイマスグラウス買ったけどここでの評判ほどおいしくなかった
好き嫌い個人差あるんだろうね。はっきり言うとマズく感じた。
654呑んべぇさん:2010/04/02(金) 01:51:11
好みだと思うけど
ティーチャーズは全然うまいと思わない
オークマスターはうまかった!
ハイニッカは普通。
次はデュワーズかロングジョン試すつもり
655呑んべぇさん:2010/04/02(金) 01:54:05
世の中には、蕎麦よりも
うどんのが好き、美味いって
人間もいるくらいだからね
同じようにウイスキーもそうなんでしょうな
656呑んべぇさん:2010/04/02(金) 02:42:03
たしかに。
いまオークマスターの後にハイニッカ呑んだら
海藻臭くてびっくりした
657呑んべぇさん:2010/04/02(金) 17:20:16
>>653
それは基本1499円以内で買えないので他スレ
不味かろうと美味かろうと

>>654
オークマはあれで満足して次が探せないから曲者まがら気軽にずっと飲めるいい安酒
でもキリンが終売しそうで怖い
658呑んべぇさん:2010/04/02(金) 20:02:27
ウイスキーは美味いか不味いかではなく、好きか嫌いかといった表現が適切だと思われ。
個人毎の嗜好の差が大きすぎる。
659呑んべぇさん:2010/04/02(金) 20:13:49
だからこそランキング厨が隔離されたわけだ
でも安いやつの中には誰が飲んでもこれ酷いだろって思いそうなのも多々あるけどね
逆にアタリもあって、そういうのがヒットしたときは得した気分になれる
660呑んべぇさん:2010/04/02(金) 20:34:49
ランキングじゃなくても
名前だけの一覧も欲しい
661呑んべぇさん:2010/04/02(金) 22:26:28
4000円なら ラフロイグ買いたいな。
662呑んべぇさん:2010/04/03(土) 10:29:36
オーシャンラッキーなかなかいけるな
すごく安いがトリス黒のシンナー臭に比べたら全然いけるじゃん
663呑んべぇさん:2010/04/05(月) 01:06:25
1000円って書いてるだろボケ
容量換算の話じゃねえんだよ
664呑んべぇさん:2010/04/07(水) 22:50:10
ドンキでベンネヴィス980円  

まじうまい。

ニッカ好きなら感動するよ。
665呑んべぇさん:2010/04/08(木) 15:21:09
西友で999円でバランタインを売っていた。(期間限定)

西友40円のクラブソーダで割って飲む。
666呑んべぇさん:2010/04/08(木) 19:38:36
近くのイオンで
アーリー黄
C.C.
バラファイ
が1080円で売っていた。
667呑んべぇさん:2010/04/08(木) 20:23:47
バラファイって1000円以下が普通じゃない?
668呑んべぇさん:2010/04/08(木) 21:23:42
>>666は、普通より高いって意味じゃね?
669呑んべぇさん:2010/04/08(木) 22:48:27
>>652
ジムビームって店頭で1500円以上するんジャマイカ?
670呑んべぇさん:2010/04/08(木) 23:10:08
CCとバランタインは実店舗だと1180円以下は見たことがないし
アーリーも広告の特売で980円が一回あっただけで、通常1280
ジムビームは1280が最安で1400円以上が普通だと思う

栃木の場合ですけどね
671呑んべぇさん:2010/04/08(木) 23:58:56
西友で ASDA スコッチウイスキー・ブレンドを買った。

原材料   モルト、グレーン
内容量   700ml
原産地    スコットランド
輸入車及び引取先   株式会社 西友プロキュアメント
販売者    合同会社 西友

蓋をあけると、香りはモスキーだ。アルコール臭もガツンとくる。スコットランドの香りだな。

西友40円缶のクラブソーダで割って飲む。
こりゃ旨いわ。びっくりした。
サントリーの角瓶三兄弟のソーダ割りよりも旨いと思った。

価格は790円なので、スレ違いだけど、近くに西友のある人は、ぜひソーダ割りを試してほしい。
672呑んべぇさん:2010/04/09(金) 00:04:30
西友で ASDA スコッチウイスキー・ブレンドを買った。

スコットランドの最良のグレーンウイスキーとモルトウイスキーをブレンド
した 、まろやかで甘く、フルーティな味わいです。

品名   ウイスキー
原材料   モルト、グレーン
アルコール分  40パーセント
内容量   700ml
原産地    スコットランド
輸入者及び引取先   株式会社 西友プロキュアメント
販売者    合同会社 西友

蓋をあけると、香りはモスキーだ。アルコール臭もガツンとくる。スコットランドの香りだな。

西友40円缶のクラブソーダで割って飲む。
こりゃ旨いわ。びっくりした。
サントリーの角瓶三兄弟のソーダ割りよりも旨いと思った。

価格は790円なので、スレ違いだけど、近くに西友のある人は、ぜひソーダ割りを試してほしい。

673呑んべぇさん:2010/04/09(金) 00:05:04
ジムビームはホワイトだと他の安バーボンと同じく千円くらい
ビームス・チョイスは千円台半ば〜後半かな
うちの近くではね
674呑んべぇさん:2010/04/09(金) 11:12:34
>>637
ウチの近くはなぜかチョイスのほうが安い・・w
でもうまいのはやっぱりブラック
675呑んべぇさん:2010/04/09(金) 19:02:09
>>674
チョイスの方が安いってマジか?全国チェーンなら早く教えろ。
676呑んべぇさん:2010/04/10(土) 00:28:27
テスト
677呑んべぇさん:2010/04/10(土) 01:48:22
ロングジョン ピュアモルに一票
678呑んべぇさん:2010/04/10(土) 11:39:12
ベル8の情報を教えてくれた人、トン!
買って飲んだよ。
ヒントのおかげで店はすぐにわかったんだが、
なかなか立ち寄る機会がなくてさ、しかし、ようやくw
現行ベルと比べると味がまろやかで美味いよな。
店にまだ6本位あったんじゃないかな?
飲みたいやつは急げ!
もう一生飲めないかもしれないからな。
679呑んべぇさん:2010/04/10(土) 17:42:31
>>673>>674>>675>>669

こっちチョイスの方が安かったぞ。1250円ぐらいだったかな?
白(普通?)と黒が確か1400円ぐらいだったような気が。
チョイスが一番安いからはじめに買ってみたんがだ・・
680呑んべぇさん:2010/04/10(土) 19:42:18
>>678
気にかかってたんだが、買えたようでよかった

昨日ハイニッカ買って連れと飲んでたら、いつの間にか720ml1本空けてた
何たる飲みやすさ!
飲みごたえは無かったが、また時々買いそう
681呑んべぇさん:2010/04/10(土) 21:31:29
ハイニッカはニッカの最高傑作と言ってもいいと思うけど…
入手しにくいですねぇ…・゚・(ノД`)・゚・
682呑んべぇさん:2010/04/10(土) 21:40:22
このクラスばかり飲んでるが
今日、山崎蒸留所に見学に行った。
試飲がありえない安さでマッカラン、ボウモア、ラフロイグ、山崎、響、白州、試飲しまくった。
わかっちゃいるが、このクラスのお気に入りが悲しく感じる。
683呑んべぇさん:2010/04/11(日) 00:10:23
>>682
おまえさん、それは言わない約束だよ
684呑んべぇさん:2010/04/11(日) 01:28:30
今、ホワイトホース飲んでる。
以前はForeRoses

ハイニッカ、次試してみたい。
685呑んべぇさん:2010/04/11(日) 01:45:52
ハイニッカはCPがいい
ライトな感じが気に入らなければマズってなるから期待はしないようにね
1杯目は3〜4千円のスコッチ飲んで、2杯目以降にハイニッカお勧めです
686呑んべぇさん:2010/04/11(日) 08:36:38
この価格帯ならブラックニッカ12年がキングだろう?複雑な味わいがうまうまであります。
687呑んべぇさん:2010/04/11(日) 08:59:45
で、それ今でも手に入るの?
688呑んべぇさん:2010/04/11(日) 10:49:39
生産終了品飲んで優越感に浸りたいんだよ
689呑んべぇさん:2010/04/11(日) 19:18:44
ハイニッカて終売なのか?
知らなかった、1000円切ってるし買い占めよう
690呑んべぇさん:2010/04/11(日) 20:02:07
ハイニッカは終売では無い。 ブラックニッカ12が 限定品か何かだっただけの話。

ハイニッカはドライでピート臭たっぷりの 極辛口安ウィスキー
弱点は ボディーがぺラい事。
691呑んべぇさん:2010/04/11(日) 20:11:36
>>689
720mlなら買い。デザインも素晴らしい。
692呑んべぇさん:2010/04/11(日) 20:27:03
>>687
ブラックニッカ12年なら手に入るんじゃない?国産なら終売品が決算期に酒屋に突然並びだす。
693呑んべぇさん:2010/04/11(日) 21:05:54
>>689
ハイニッカは180の小瓶だけ終売
ハイニッカが無くなったら、ニッカはおしまいですわ
694呑んべぇさん:2010/04/11(日) 21:33:51
695呑んべぇさん:2010/04/11(日) 22:02:34
カティサークのソーダ割りや、水割りは、うまーい。

気分よく飲んでいるうちに、飲みすぎて、酔っ払って、吐くことになる。

カティサークは、色が薄いので油断するなよ。
色の濃いウイスキーよりも、ドバドバっとたくさん入れてしまうのだ。
696呑んべぇさん:2010/04/11(日) 22:43:16
デュワーズホワイトラベル買ってみた。
やっぱりグレーンの風味が強いんだね。
でも水割りにして、カレーや唐揚げと合わせると、おいし。
697呑んべぇさん:2010/04/12(月) 06:03:23
ホワイトホースは安いほうが好きだ
698呑んべぇさん:2010/04/12(月) 17:17:28
>>694
マジか?ブラックニッカはスペシャルが美味いよな。
699呑んべぇさん:2010/04/12(月) 20:22:33
味が薄い順にいくと、
ハイニッカ<カティサーク<CC<
てな感じか?
700呑んべぇさん:2010/04/12(月) 21:17:10
>>699
おっとクリアブレンドの悪口はそこまでだ
701呑んべぇさん:2010/04/12(月) 21:35:09
<フェイマスグラウス
702呑んべぇさん:2010/04/12(月) 23:14:21
グラウスは安ウイスキーの後ではウマく感じるけど
上のクラスの後で飲むとはっきり欠点がわかる不思議な酒
703呑んべぇさん:2010/04/12(月) 23:18:35
安ウイスキーのなんかザラついた感じの砂糖みたいな甘さの正体は何?

704呑んべぇさん:2010/04/12(月) 23:38:48
ファークラス105を飲んだ後で
デュワーズホワイトラベルの水割りを飲んだんだけど
凄くスモーキーな印象を受けて驚いた。普段は感じなかったんだけど。
お酒って面白いね
705呑んべぇさん:2010/04/13(火) 05:50:50
別に
706呑んべぇさん:2010/04/13(火) 07:22:39
マッカラン飲んだ後にフェイマスグラウス飲んだら、甘さの後に煙さを感じるのがマッカランぽいと思った
707呑んべぇさん:2010/04/13(火) 08:40:22
>>704
それはグラウスではなくファークラス105の余韻がまだ残っていただけ
>>706
それはグラウスではなくマッカランの余韻がまだ残っていただけ
708呑んべぇさん:2010/04/13(火) 10:02:13
>>707
直後に飲んだ訳じゃ無いよ
ブレンドされても原酒のニュアンス残ってるんだなって感動した
709呑んべぇさん:2010/04/13(火) 10:53:06
何だかんだ言っても、この価格帯ならニッカオールモルトが最強だな。
やまやで1080円だし、あの豊潤な香りは5000円クラスの逸品。
710呑んべぇさん:2010/04/13(火) 12:17:33
>>708
わかったからスレチは他で。
1000円のウイスキーの話をしなさい。
711呑んべぇさん:2010/04/13(火) 13:20:09
カティーサーク辺りがキングだろうな、安いし。
712呑んべぇさん:2010/04/13(火) 21:13:59
>>710
出た自治厨、というかフェイマス嫌い。
たまには他のスレチ銘柄にもつっこみいれろやw

休肝日2日目・・・健康診断近し。
713呑んべぇさん:2010/04/13(火) 21:19:40
1000円ウイスキーならサントリー膳はものすごいコスパだよな。モルトウイスキーとして破格だ。
714呑んべぇさん:2010/04/13(火) 21:31:10
>>713
釣れますか?
715呑んべぇさん:2010/04/13(火) 21:34:41
>>709
ニッカオールモルトが好きな人はロングジョンも気に入るはず。
ためしに飲んでみなされ。
716呑んべぇさん:2010/04/13(火) 21:44:38
>>715
いいこと聞いた。ロングジョンがローテの中に入ってる俺は
次にオールモルト行ってみる。
717呑んべぇさん:2010/04/13(火) 23:12:32
>>715
なるほど、俺はロングジョン飲んでみる。
718呑んべぇさん:2010/04/14(水) 00:27:59
ロングジョンまずかった
もう買わん
某スレチウイスキーの下をいくとは思わなかった
せめてブラック&ホワイトくらいのうまさは欲しかった
719呑んべぇさん:2010/04/14(水) 04:52:23
ベンネヴィスマズー
720呑んべぇさん:2010/04/14(水) 05:56:50
>>718
ブラックアンドホワイトなんて甘ったるくて飲めたもんじゃない。
甘ったるいのが好きなら、ロングジョンはお口にあわないでしょうよ。
お引取りくださいませ。
721呑んべぇさん:2010/04/14(水) 06:03:58
w
722呑んべぇさん:2010/04/14(水) 09:55:05
>>718じゃないがB&Wはけっこうスモーキーだし、シェリーみたいな甘ったるさはないぞ
723呑んべぇさん:2010/04/14(水) 17:13:57
B&Wをちょいドライにした感じが、J&Bレアかな。
724呑んべぇさん:2010/04/14(水) 20:17:01
J&Bレアはこの価格帯トップクラスだからな。
725呑んべぇさん:2010/04/14(水) 20:32:35
さてさて長らくお待たせしておりました「 包茎の隠し術。」
セックスの際には勃起させておけばムケちんを装うことも可能です。

しかし、まさかお風呂で勃起させるわけにもいきません。(笑)
726呑んべぇさん:2010/04/14(水) 20:47:39
同価格帯のウィスキー(その他嗜好品含む)の味は、
ウマいかマズいかではなく、合うか合わないか、だよ。

さて、ロングジョン程よく好きな俺が今日オールモルトを買ってきたわけだが、
その感想をば。

飲み始めは、まずフルーティな甘みが口の中に広がるが、
その後かすかなピート香が感じられ、飲み終わりはすっきりした感じ。
飲み易いがなにか物足りないかな?
727呑んべぇさん:2010/04/14(水) 21:03:05
この価格帯のウイスキーが薄い40度デフォになったのっていつから?
スーパーでカティーサークやアーリータイムズ、ホワイトホースにカナディアンクラブが998円だったけど、
40度だったから買わなかったよ。
728呑んべぇさん:2010/04/14(水) 21:32:54
>>727
特級制度がなくなってからじゃね?
729呑んべぇさん:2010/04/14(水) 21:38:00
>>727
普通の銘柄が普通の値段で売ってたってだけだろ?
なんのようなの?
730呑んべぇさん:2010/04/14(水) 21:40:01

頭がおかしくなってご飯茶碗に自分のウンコ盛ったりしている。
731呑んべぇさん:2010/04/14(水) 21:53:51
>>730
あるあるw
732呑んべぇさん:2010/04/14(水) 21:58:38
ねーよ
733呑んべぇさん:2010/04/14(水) 22:07:32
>>729
世間ではそんなに安いの?ちょっと驚いた。
734呑んべぇさん:2010/04/14(水) 22:08:11
ねーよ
735呑んべぇさん:2010/04/14(水) 22:13:42
僕が小学4年と5年の8月から9月にかけて父親の仕事の知り合いのアメリカ人の子供を
ホームステイとして預かることになりました。
その子は僕とタメでした。僕の家で2週間くらい過ごしましたが
そのときお風呂は一緒に入っていました。
当時4年生だった僕は当然包茎でしたが,
その子が我が家にやってきた初日に一緒にお風呂に入ったんですが,
そのときその子の完全にムケたチンコを見た時,僕はとても驚きました。
今思えば,アメリカ独特の風習で割礼を受けていたんだと思いますが,
当時の僕にはそんな知識はなかったけど,大人になればチンコの皮がムケるというのは
知っていたので,同じ年なのにその子はムケチンだったので対抗意識があったのかその日以来,
僕は早くムケチンになりたいという一心でチンコの皮を剥いて生活するようになりました。
そのアメリカ人の子供のチンコはムケているせいもあって,
当時の僕のチンコの2倍くらいはあったんじゃないかと思います。
何よりその子が僕の包茎のチンコをあざ笑っているような感じがして悔しかったのを覚えています。
初日のお風呂から上がってその子が寝静まってからこっそり自分のチンコの包皮を剥けるかどうかやってみたら,
スルッと根元まで剥けました。
でもすぐにクルッと包皮が戻ってしまいました。僕はそれ以来,常にムケチンの状態を保とうと
子供なりにいろんなことをしました。
アメリカ人の子がホームステイで我が家にいるうちにムケチンになろうと努力しましたが,
当然,そんな短期間で包皮にムキ癖がつくわけもなく悔しい思いでいっぱいでした。
でも,それ以降もムキ癖をつけているうちにオナニーを覚えてしまい,
繰り返しているうちに4年生の2学期の終わりごろには平常時でも
だんだん亀頭の先っちょが出てくるようになりました。
でも,亀頭の先っちょがブリーフとくっついてしまってとても痛い思い出があります。
亀頭がだんだん露出して来るとムキ癖をつけるのも楽しくなってきて
それを繰り返しているうちに4年の3学期の終わりには晴れてムケチンになることができました。
このときはホントにうれしかったです。
736呑んべぇさん:2010/04/14(水) 22:16:01
>>735
あるあるw
737呑んべぇさん:2010/04/14(水) 22:39:40
>>723
レアってそんなに美味いの?
738呑んべぇさん:2010/04/14(水) 22:49:24
さて、まだオールモルトを飲んでいる俺なのだが

オールモルトからロングジョンは有りだが逆はない

と、声高々に言いたい。

ロングジョンはこの価格帯では個性が強い方だが
オールモルトは同系統の風味のすっきり嗜好。
739呑んべぇさん:2010/04/15(木) 00:27:42
オールモルトに味を求めてはいかん
あれは香りを楽しむ酒だ
740呑んべぇさん:2010/04/15(木) 00:38:02
ロングジョン飲んでるやつは頭が悪そうだ、って事は理解した。
741呑んべぇさん:2010/04/15(木) 00:59:59
ロングジョンは売り切れになってることがよくあるけどね 
オールモルトは特にうまいともまずいとも
742呑んべぇさん:2010/04/15(木) 01:26:44
>>740
そうだね。
ロングジョンもフェイマスグラウスと同じように追放銘柄にしよう。
以下ロングジョンを褒めるのも貶すのも荒らし扱いね。
743呑んべぇさん:2010/04/15(木) 07:17:54
↑なんだこいつ
744呑んべぇさん:2010/04/15(木) 07:20:28
>>743

デュワーズいっぱい買った馬鹿だろ!
745呑んべぇさん:2010/04/15(木) 07:23:51
このスレではベル8年が神扱いになっているが、探してみると市内のデパートで1900円くらいで発見。
このくらい出す価値あるの?も少し出してグレンリベット買いたくなる。
746呑んべぇさん:2010/04/15(木) 08:11:41
>745
1900円だとベル8 2本買えるだろ
747呑んべぇさん:2010/04/15(木) 08:50:48
>745
このスレの住人がデパートで正規品を買う分けないだろ
1000円なら旨いかなって程度だよ
748呑んべぇさん:2010/04/15(木) 09:01:10
だから
入っていいの?
749呑んべぇさん:2010/04/15(木) 09:06:28
オールモルトって度数いくつ?
フロムザバレルとはだいぶ味違いますか?
750呑んべぇさん:2010/04/15(木) 09:17:58
シーバスリーガルは2300円だからダメだ
オール怒ぱーもダメだ
1000円以下なんてないじゃん
サントリーレッドは捨ててしまった〜不味い
751呑んべぇさん:2010/04/15(木) 09:19:52
アーリーグラウス?はうめーかもよ
752呑んべぇさん:2010/04/15(木) 09:21:12
コンビニで「BLACK クリア」ってのを買った。
小瓶だから380円くらいだった。

味は…  まぁ価格なりだけど電気ブランよかいいわ
753呑んべぇさん:2010/04/15(木) 09:23:19
いい感じに酔っ払いばっかだなw
754呑んべぇさん:2010/04/15(木) 09:24:18
そうかも知れんなあ
ニッカでしょう
あれはロックより水割りがいいらしいよ
755呑んべぇさん:2010/04/15(木) 09:25:50
バーボンもいいなら
ForeRosesやCC、アーリータイム、ジンビーム、ホワイトホースそこら辺の価格帯は結構あるよな。
最低ラインだけどたまに美味しいのが飲めればこれで充分。
756呑んべぇさん:2010/04/15(木) 09:27:12
ホワイトホースはスコッチでは?
757呑んべぇさん:2010/04/15(木) 09:27:52
ホワイトホースはバーボンじゃないよ
758呑んべぇさん:2010/04/15(木) 09:31:29
いいじゃん↑
昼間から飲んでるから

ツマミは?
759呑んべぇさん:2010/04/15(木) 09:36:14
チーズがいいよ
50gくらいで
760呑んべぇさん:2010/04/15(木) 09:49:39
やまやならスタンダードスコッチもバーボンも1000円前後だろ。
ブラックニッカ12年を発見したら是非押さえろ。長期熟成グレーンの効きでこの価格帯とは思えん美味さだ。
761呑んべぇさん:2010/04/15(木) 09:55:28
サントリー北杜12と北杜505はアルコール度数も高い素晴らしい酒だろ?他メーカーには出せないスゴさ。
505でさえまるで山崎みたいな味わい。サントリーはこの1000円ウイスキーでも王者だぜ。
762呑んべぇさん:2010/04/15(木) 10:03:23
すこしスコッチの話をしようかな
本がなあないのだよーどこ?

でも本当のモルト&グレーンはくせが
あります
763呑んべぇさん:2010/04/15(木) 10:15:44
ぼくは1時間で寝ます か
またはPCをOFFにします
おやすみ(先に言っておきます)

みんな元気でねーバイビー
764呑んべぇさん:2010/04/15(木) 10:20:37
>>762
1000〜1500円クラスのスコッチと言えば、カティーサークとティーチャーズにホワイトホースで決まり♪
765呑んべぇさん:2010/04/15(木) 10:30:11
オールドパーはダメですか?
766呑んべぇさん:2010/04/15(木) 10:54:38
そういや、サントリーホワイトってまだ売っているのかな?
767呑んべぇさん:2010/04/15(木) 11:35:05
クレイモアを押しのけるように最近勢力伸ばしてる新スコッチがあります
イオンジャスコや業務スーパーでも大量に並んで、
通行人たちを物欲しげな瞳で見ています、その名は、リチャードソン・スコッチ980円
768呑んべぇさん:2010/04/15(木) 11:39:34
新登場で、いきなり売れてますhttp://daylink.jugem.jp/?eid=633
リチャードソンほんとかよ。(;¬_¬)アヤシイ
769呑んべぇさん:2010/04/15(木) 11:45:50
業者ウザああああああああああああああ
770呑んべぇさん:2010/04/15(木) 11:56:38
なんか聞いたことないようなボトルがどんどん発売されてるけどww
ウイスキーは戦国乱世になってきそうな予感
台湾でも新しい蒸留所稼動、世界でもブームらしいね
これも新顔w グレン クローバー 40度 700ml999円
ttp://item.rakuten.co.jp/bigbossshibazaki/10005009/
771呑んべぇさん:2010/04/15(木) 12:00:59
牛の絵柄のフォーミダブルジョック スコッチはインテリアにオススメ
772呑んべぇさん:2010/04/15(木) 12:41:08
DASEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
773呑んべぇさん:2010/04/15(木) 13:47:16
>>766

瓶は売っているところが限られている気がする。
2.7Lや4Lはだいたいどの店でも置いてある。
774呑んべぇさん:2010/04/15(木) 14:10:32
え、牛たん可愛いじゃんよ・・
775呑んべぇさん:2010/04/15(木) 15:11:41
近所のスーパーでベル8年発見…1380円かよorzセールやらないかなあ。
776呑んべぇさん:2010/04/15(木) 16:53:30
↑買っちゃえよ。380円高くても満足すると思うけどな。
777呑んべぇさん:2010/04/15(木) 17:03:20
スーパーだけにセール日には値引きある事を期待しようかと思ってる。
カティーサークとかホワイトホースは1380→980円とかよくやるし。
778呑んべぇさん:2010/04/15(木) 17:06:02
>>769
絶賛したら「業者」って疑う奴頭おかしいんじゃないの?
779呑んべぇさん:2010/04/15(木) 18:25:35
でも最近業者っぽい書き込みが多いし
それに反応する奴も多いよね
>>778みたいに
780呑んべぇさん:2010/04/15(木) 19:25:32
ロングジョン薦めてくれた人ありがとう
やっぱりうまいは。
東の横綱ニッカオールモルト
西の横綱ロングジョンて感じだ。
781呑んべぇさん:2010/04/15(木) 20:00:35
ロングジョン、43度と40度があるが味違うのか」?
782呑んべぇさん:2010/04/15(木) 20:38:14
天下無敵のロングジョン
783呑んべぇさん:2010/04/15(木) 20:54:56
今日スーパーニッカ買った
香りは華やかで良いんだが、味はハイニッカの方が口にあったな

ヤバイ、ハイニッカのペットボトルを買ってしまいそうだ・・・
784呑んべぇさん:2010/04/15(木) 21:06:09
安いのに50度以上というようなウイスキーはないものか。
希望は54度以上
785呑んべぇさん:2010/04/15(木) 21:10:51
>>783
昔のスーパーニッカはサントリーローヤルよりもうまかったが
今のはオールドよりも格下。
786呑んべぇさん:2010/04/15(木) 21:29:50
>>749
40度。バレルとは似ても似つかぬ味。
787呑んべぇさん:2010/04/15(木) 21:58:01
>>784それ以上富士山麓を馬鹿にするのはやめとけ
788呑んべぇさん:2010/04/15(木) 22:06:34
千円クラスで富士山麓とか北杜とかの他にも50度以上のがあったらいいのに
もっと選択技広がらないもんでしょうかね。
続々入ってくる無名の輸入スコッチで50度くらいのほしいけど
やまや、リカマン、マインマートどっかででないかな
西友でもいい
789呑んべぇさん:2010/04/15(木) 22:06:41
富士山麓、酒屋の主人に薦められて次回買うつもりなんだが
どういう感じなの?
790呑んべぇさん:2010/04/15(木) 22:08:45
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ichiishop/kirin006.html
自力で見てきた、良さそうだね
てか、教えてくれていたんだね ありがとう。
でも酒屋のは40度程度だった気がする
791呑んべぇさん:2010/04/15(木) 22:08:58
北杜505>>>>>(野口健でも失望する壁)>>>>>>>富士山麓
792呑んべぇさん:2010/04/15(木) 22:13:13
少量生産の貴重品なんだね
それでいて安いというのは本当に有難い!
是非呑んでみたいな 北杜生
793呑んべぇさん:2010/04/15(木) 22:14:36
>>780
もうおまえの自演はいらんから
しばらく書き込みするな
794呑んべぇさん:2010/04/15(木) 22:15:16
791 名前:呑んべぇさん[] 投稿日:2010/04/15(木) 22:08:58
北杜505>>>>>(野口健でも失望する壁)>>>>>>>富士山麓

792 名前:呑んべぇさん[sage] 投稿日:2010/04/15(木) 22:13:13
少量生産の貴重品なんだね
それでいて安いというのは本当に有難い!
是非呑んでみたいな 北杜生
795呑んべぇさん:2010/04/15(木) 22:19:38
>791

??? 
「>」 はやじるしってことなの?
ダイナリだと思ったよ。
結局どっちが上だと言っているのかな???
796呑んべぇさん:2010/04/15(木) 22:29:48
>>793
たぶん、昨日オールモルトのこと書いた俺に言ったつもりなんだろうけど・・
人違いだぞ。

で、オールモルト。
上のほうに香りを楽しむもんだ、と書いてあったが至極納得。
797呑んべぇさん:2010/04/15(木) 23:38:06
で、その北杜505は生産停止。
おまけに北杜12年、無頼派もアボーン。

サントリーに訊いてみたら「ラインナップの見直し」だって。
それにしたって、コスパ良い奴をそこまで無くさなくても・・・

それに代わる新プランドを新たにリリースするんだろうか?
798呑んべぇさん:2010/04/15(木) 23:43:03
サンちゃんは、調子にのってるお調子者ってことかな?
799呑んべぇさん:2010/04/15(木) 23:54:33
バカルディ8y ブラック 美味しいな。
800呑んべぇさん:2010/04/16(金) 00:33:03
>>797
北杜なんてどーでもいいしwww
でも無頼派は隠れた安ウマだったからちょっと残念か
801呑んべぇさん:2010/04/16(金) 06:58:41
呑んべぇども、空き瓶抱いて眠れ

朝になったら働け
802呑んべぇさん:2010/04/16(金) 07:02:46
お前も働け
803呑んべぇさん:2010/04/16(金) 12:19:46
>>745
ベル8は現行ベルに比べると美味いという感覚だな、俺的には。
但しもはやベル8の製造が終了してしまった以上、今のうちに飲んでおきたくはある。
804呑んべぇさん:2010/04/16(金) 16:53:39
既に新製品のベルスペシャルが出ているのに、未だにベル8年が持ち上げられているのはなぜ?
投げ売り980円を買えた人は値段に比べて美味いと言うんだろうけど。
805呑んべぇさん:2010/04/16(金) 17:53:08
まだ、バーボンはヘブン昼とジョンハミルトンしか飲んだことないけど
飲むと口がへの字になる
そんなに味の違いはない。

スコッチもバカルディ ジャパンの商品は、
そんなに味の違いはないねぇ。
806呑んべぇさん:2010/04/16(金) 18:18:03
馬鹿だなコイツ
807呑んべぇさん:2010/04/16(金) 18:23:48
失敗したウイスキーは
@我慢して呑む
Aオブジェと化す
B知人にあげる
Cその他(利用法教えてくれ)
808呑んべぇさん:2010/04/16(金) 18:32:25
Dべろんべろんに酔ったとき勢いで流し込む
809呑んべぇさん:2010/04/16(金) 19:11:26
ヘブンヒル 旨いけどなー?
コーラで割ってみたらどうだ?
810呑んべぇさん:2010/04/16(金) 20:26:04
>>807
D混ぜ合わせて自家製ブレンドで悦に浸る。
Eそれでも飲めなければ梅酒など果実種に利用する。
811呑んべぇさん:2010/04/16(金) 20:27:13
Fソーダで割ってハイボール

を、忘れていた。
余ったやつの定番だよね。
812呑んべぇさん:2010/04/16(金) 20:45:46
B知人にあげる
大樹氷とか大五郎の4リットル焼酎飲んでるやつに上げると
喜ばれるぞ。基本アルコールは量があればなんでもいいみたい。
813呑んべぇさん:2010/04/16(金) 20:47:25
>810
自家製ブレンド!!なるほどーーーー
過去にやって旨かった組み合わせ教えて?
814呑んべぇさん:2010/04/16(金) 20:54:23
1:コーラ9
815呑んべぇさん:2010/04/16(金) 21:02:34
今ベル8、ハイニッカ、インヴァーハウスが少しずつ残ってたのを
混ぜ合わせたものを飲んでる
816呑んべぇさん:2010/04/16(金) 21:19:42
>814
ありがと、でもコーラ割りは個人的に…ごめん

>815
おおーーーーっ!チャレンジャーですねっ
でもそれって、ベルが勿体無くないですか?
あっ、ベルが苦手だったの???
817呑んべぇさん:2010/04/16(金) 21:41:12
どんな味?
818呑んべぇさん:2010/04/16(金) 22:16:17
3瓶を交代で飲んでたら全部あと少しになって、場所もかさばるんで1本にまとめた
香りはインヴァー、その奥にベル8
味は最初はベル、フィニッシュはインヴァー
ハイニッカは消えた
819呑んべぇさん:2010/04/16(金) 23:26:39
>>804
ベルスペシャルよかベル8がうまい
820呑んべぇさん:2010/04/16(金) 23:37:29
ライトなウイスキーばかりでつまらん。濃いスコッチって何かない?
821呑んべぇさん:2010/04/16(金) 23:54:28
1000円スレで無理言うなよバカ
822呑んべぇさん:2010/04/16(金) 23:57:16
>>821
ごもっともw
>>820
濃いって言ったら スレチだけど ラフロイグ10年のカスクは濃ゆいよ。
823呑んべぇさん:2010/04/17(土) 00:04:33
いや値段の範囲で濃いのも薄いのもあるでしょ。
824呑んべぇさん:2010/04/17(土) 00:09:17
デュワーズやVAT69はアメリカで人気のあるライトタイプだよな。
825呑んべぇさん:2010/04/17(土) 00:13:42
みんな>>823が1000円で濃いウイスキーを発表してくれるそうだ。

静かに聞きなさい。
826呑んべぇさん:2010/04/17(土) 00:18:05
>>820
バラファイでいいかと・・・
827呑んべぇさん:2010/04/17(土) 00:31:29
この価格帯で、濃い、と感じられるのは
スコッチよりバーボンの方だろうな。
828呑んべぇさん:2010/04/17(土) 00:33:57
オク相場で1000円なら何種かありそうですが
829呑んべぇさん:2010/04/17(土) 00:44:48
濃いっていうのがグレーンの味を感じにくいというのであれば
フェイマスグラウスだな。スレチとか言われそうだけどw
830呑んべぇさん:2010/04/17(土) 01:17:18
うまい千円ウイスキー
ニッカオールモルト、ロングジョン、角瓶、バランタイン、エンシェントクラン、デュワーズ
ふつうの千円ウイスキー
カティサーク、ホワイトホース、ジョニーウォーカーレッド、フェイマスグラウス
まずい千円ウイスキー
ベル、ホワイトマッカイ
831呑んべぇさん:2010/04/17(土) 01:22:40
>>830
やっぱバランタインは旨いんか
今度それにしよう〜
832呑んべぇさん:2010/04/17(土) 01:24:36
旨いか?オールモルト、香りは2千円級は認めるが・・・
ベルが不味いのは同意
あんなにメイプルシロップ味がするウイスキーは今まで味わったことがない
833呑んべぇさん:2010/04/17(土) 01:46:06
バラファイ、私はダメでした
黒角はよかった

結局個人の嗜好なんですよね・゚・(ノД`)・゚・
834呑んべぇさん:2010/04/17(土) 01:47:40
もうすごい酔っぱらってるのに
グラスにつぎすぎちゃった酒は飲み干す?
俺は戻すんだよね。瓶に。
この瞬間がマジ自己嫌悪。
おやちゅみ
835呑んべぇさん:2010/04/17(土) 01:49:10
いくら安酒飲んでもこうはなりたくないねw
836呑んべぇさん:2010/04/17(土) 02:39:29
Wwww
837呑んべぇさん:2010/04/17(土) 06:04:15
>>832
メイプルシロップってベル8?現行ベル?
838呑んべぇさん:2010/04/17(土) 07:00:10
>>837
ベルと名前が付くやつは甘ったるくて飲めたもんじゃない
839呑んべぇさん:2010/04/17(土) 07:11:14
>>838
バーボンって飲める方?
840呑んべぇさん:2010/04/17(土) 07:58:24
マクレランズ・ハイランドも甘すぎる。
あの香りが好きな人もいるのだろうが、日本国内には少ないだろな
マクレランズは色々あるけど良い話は聞かないな
841:2010/04/17(土) 08:06:27
酒のクオリティ的には、このスレでもおΚ!
なんだけど、価格がスレチでN痔〜じゃないOTL
842呑んべぇさん:2010/04/17(土) 08:45:40
甘口好みならベルは最高のウイスキーとも言えそうだ。
843呑んべぇさん:2010/04/17(土) 09:08:55
>>837
旧ラベル ベル8年
844呑んべぇさん:2010/04/17(土) 09:28:21
つまりベル8年は甘口ウイスキーの最高峰って事だよな?かなり美味いし。
845呑んべぇさん:2010/04/17(土) 09:36:27
ホワイト&マッカイもシェリーの香りがしてどっちかっつーと甘めかな。
このクラスにしては濃いめな気がする。
846呑んべぇさん:2010/04/17(土) 10:01:48
>>839
はぁ?
847呑んべぇさん:2010/04/17(土) 10:14:55
>>844
色付けにメイプルシロップ大量投入
848呑んべぇさん:2010/04/17(土) 10:26:12
キッチンのカウンターが酒のボトルだらけになってきた
もらい物の焼酎サーバーまであるのでプチ飲み屋みたいだw
849呑んべぇさん:2010/04/17(土) 10:33:13
>>845
ホワイト&マッケイって、イオン系は直輸入の43.5度だけど、他は40度だよね。どっちが美味いんだろう。
850呑んべぇさん:2010/04/17(土) 11:07:52
度数が高いほうが俺は旨いと思う
50度以上が理想
851呑んべぇさん:2010/04/17(土) 11:32:22
スピリタス最強!ウォッカ最強!
852呑んべぇさん:2010/04/17(土) 12:28:24
オールモルト買ってみたけど・・・これは合わない・・・。
まずいとはあまり言いたくないがどちらかと言えばまずい。
ニッカの上の味を知っているせいで期待が大きすぎたかな。

コレ買う位なら倍の値段だったとしても竹鶴かフロムザバレル買いたいです。
853呑んべぇさん:2010/04/17(土) 12:39:01
オールモルト3オークマスター7の割合でビンに1週間置いた「モルトマスター」美味い。
854呑んべぇさん:2010/04/17(土) 13:08:53
>>852
次回ウヰスキー購入の際は、是非そうして下さい。
855呑んべぇさん:2010/04/17(土) 13:39:30
オールモルトはそんなにね
まあ買う物なければしょうがねえなと選ぶもの
国産のこのクラスでオークマスター以上の物はなかなか見つからん
856呑んべぇさん:2010/04/17(土) 13:53:53
オークマスターは甘味と香りのいいモルトクラブとのブレンドがリーズナブル。
857呑んべぇさん:2010/04/17(土) 14:01:41
オークマスター評判いいみたいですけど、このスレのジャパニーズ内での、相対的な立ち位置ってどのあたりなのですか?
858呑んべぇさん:2010/04/17(土) 14:22:14
トリス<レッド<ブラックニッカクリア<モルトクラブ<角<オールモルト<オークマスター<ブラックニッカSP<オールドぐらい
859呑んべぇさん:2010/04/17(土) 14:27:56
>>858
早速どーもです、大体分かりました、あとハイニッカがどの辺か入れていただくと、自分的にはより実感が湧くのですが。
860呑んべぇさん:2010/04/17(土) 14:54:58
ブラックニッカクリア<レッド<トリス<モルトクラブ<オークマスター<ハイニッカ<オールモルト<角<ブラックニッカSP<オールドだな
861呑んべぇさん:2010/04/17(土) 14:58:06
>>860
参考になったよ、今度買ってみる!
862呑んべぇさん:2010/04/17(土) 15:00:36
甘い香りなら>オークマスター
磯の味なら>ハイニッカ
じゃないかな。

まぁどちらも
華奢な感じだから、過度の期待は禁物。
863呑んべぇさん:2010/04/17(土) 15:02:09
度数低いしね
どちらもこの値段にしては良くやっている程度だね
864呑んべぇさん:2010/04/17(土) 15:06:44
>>862
オークマスターは樽薫るってラベルにも書いてるから、樽由来のバニラの甘さですか?
樽の渋味はありますか?
>>858>>860若干並びが違うんですね
858はニッカ寄り、860はサントリー寄りですかねぇ
865呑んべぇさん:2010/04/17(土) 15:11:17
>>864
渋味はない、バニラ(メープルシロップ?)みたいな香りだよ。

でもあれって樽由来なのかな?
注ぐとパーっと香りが立って消えちゃうから。
866呑んべぇさん:2010/04/17(土) 15:11:44
>>862
もちろん値段が値段なので過度の期待はしてないです、>>863そうです、値段の割りに良くやってるでいいです。
ありがとう。
867呑んべぇさん:2010/04/17(土) 16:24:02
黒8を忘れないで欲しい。
角、オールド、黒8、黒SPはそれぞれ甲乙付けがたいが、
値段も考えるとオークマスター698円に手が伸びる。
868呑んべぇさん:2010/04/17(土) 16:46:07
飲むのは専ら980円の黒SP。1380円の黒8にはなかなか手が出ない。
あと200円足せば黒12が買えるし。廉価帯のニッカは充実しているなあ。
869呑んべぇさん:2010/04/17(土) 17:35:23
サントリーは商品に一貫性があるんだけど、
ニッカは味も品質もバラバラなんだよな。
買ってもいいニッカは
スーパーニッカ、フロムザバレル、オールモルト、モルトクラブ
買ってはいけないニッカは
ブラックニッカスペシャル、ハイニッカ、クリアブレンド
870呑んべぇさん:2010/04/17(土) 18:05:02
酉厨がニッカ叩くのは珍しい
酉の醜い製品を公衆の面前に晒しといて、よく他社製品貶せるよな
まあ、この厚顔無恥振りが酉社を象徴してるよね
871呑んべぇさん:2010/04/17(土) 18:08:54
ハイニッカ→ブラックSP→G&G→FTB→キングスランド→余市と
ブラッククリア→モルトクラブ→オールモルト→ブラック8→スーパーニッカ→宮城峡→竹鶴のニ系統があるだけでしょ。
872呑んべぇさん:2010/04/17(土) 18:17:02
>>871
宮城峡を竹鶴よりも下と見るとは浅はかだな
873呑んべぇさん:2010/04/17(土) 18:29:51
竹鶴は両方のもろヴァッティングだから中間的位置付けでしょ、敢えて云えば竹鶴12年は余市寄り、17年と21年は宮城峡寄り、特にこの17と21は宮城峡モルトあってこその存在だから、宮城峡の上に位置付けのは顰蹙やね
874呑んべぇさん:2010/04/17(土) 18:34:47
スレ的に余市と宮城峡は無印のみが話題の対象でしょ。10だの18だのを持ち出すのはニッカスレでやってくれ。
875呑んべぇさん:2010/04/17(土) 19:13:33
>>871
ブラッククリアとオールモルトが同じ系統なのもありえないし
あんた駄目だね。
876呑んべぇさん:2010/04/17(土) 19:20:51
ハイニッカ 舐めてたよ。
マジで・・・。
この値段で買えて この味わいなら 角よりお薦めだと思うぞ。
でも 売ってる店少ないから メーカーに問い合わせて 
販売してる店を聞いたよw。
もっと 取扱店が増えたら嬉しい。
877呑んべぇさん:2010/04/17(土) 19:22:04
ホワイトホース初めて飲んだ。悪くない、悪くないぞ。
878呑んべぇさん:2010/04/17(土) 19:29:27
ホワイトホースみたいなメジャーブランドをワザワザ悪くないってw
879呑んべぇさん:2010/04/17(土) 19:32:27
>>878
だってさ、瓶がすーんごく貧乏臭かったんだもん。
880呑んべぇさん:2010/04/17(土) 19:36:44
>>875
どう見ても同系統だろ。ニカ厨の思惑はニッカスレでやれやw
881呑んべぇさん:2010/04/17(土) 19:57:27
じゃあ こうしようぜ?
ロックかストレートでも美味く いただける酒!
882呑んべぇさん:2010/04/17(土) 20:08:38
>>880
なるほど馬鹿なのは舌だけじゃないんだ
883呑んべぇさん:2010/04/17(土) 20:33:58
おおかた、安ウイスキー飲みすぎて、おつむもやられたんだろwww
884呑んべぇさん:2010/04/17(土) 20:38:59
それは 可哀想だな(^_^;)

でも 安くても 美味いのは あるぞ。
885呑んべぇさん:2010/04/17(土) 20:47:52
>>875
ピート香・スモーキー系統とマイルド系統だろ?ちゃんと飲んでから言えよ。
886呑んべぇさん:2010/04/17(土) 21:04:50
>>884
挙げてみろ、そういうスレなんだからさ。
887呑んべぇさん:2010/04/17(土) 21:17:08
>>858参考にしてブラックニッカSPとサントリーオールド買ってみた
これから開けてのみ比べてみるわ
888呑んべぇさん:2010/04/17(土) 21:19:08
スレの価格で 好きなのは エズラのブラックとか エヴァンのブラックはどうかな?
アーリーの黄も好きだな。
>>886さんは どんなのが?
889呑んべぇさん:2010/04/17(土) 21:23:29
>>886
参りました、そんなもの在るわけありません、私の狂言です。
このスレはウイスキーに美味しさを求めるスレではなく、如何に安く酔っ払うかを報告しあうスレでした。
私には場違いなスレでした、とっとと去ります。
最後になりますが、皆さまご自愛を!
890呑んべぇさん:2010/04/17(土) 21:31:59
>>888
カティーサークとJ&Bレア。バーボンではオールドオーバーフォルトやジムビームライが好き(^-^)
軽い飲み心地に味わいがあるのが美味しく感じるよ。
891呑んべぇさん:2010/04/17(土) 21:35:10
ここの価格帯だと やっぱり バーボンが美味しいかな。
892887:2010/04/17(土) 21:37:45
オールドはなんか甘いんだけど雑っぽいね
オークマのほうが半分の値段なのに熟成っぽく感じるのは何でだ
シェリーものが好きな人はコレがいいのか?
そんなにうまくないな・・・
893呑んべぇさん:2010/04/17(土) 21:45:28
くそっ、なんか文が嫌味ったらしく腹立つやつだけど、同意見だから応援だ。

ニッカのブラックニッカCBとオールモルトは別系統だ!!飲めば分かるだろ?
CBはマイルド系統なんてものでなく、ピート香をなくしてすっきり、さらに
言えばとことんウィスキーらしさをそいだウィスキーだ。
CBはブラックニッカという名がついてるから紛らわしいけど、これまでの
ニッカウィスキーのどの系統にも属さないもの、と思うのだが・・(←ちょっと最後だけ謙虚にw

894呑んべぇさん:2010/04/17(土) 21:52:27
土曜の夜に安ウイスキー好きが酒の肴に語ってんだから、別にもめ事じゃないわな。
バーボンだとジムビームチョイス辺りは濃くて美味いと思う。
895呑んべぇさん:2010/04/17(土) 21:57:07
ピート香ってのは磯臭さをいうの?スモーキーさをいうの?
896呑んべぇさん:2010/04/17(土) 22:06:18
>>893
そうか?モルトクラブ→オールモルトの延長線上にクリアブレンドがあると思うんだが。
従来のニッカの路線を外したラインだろ。
897呑んべぇさん:2010/04/17(土) 22:09:37
ピートってのは 植物遺骸の泥炭の香り。
土地によって 香りが違うよ。
898呑んべぇさん:2010/04/17(土) 22:11:48
>>896
ああ、その3つを一括りにするならちょっと納得
でも延長線上と言っても、CBはかなり遠くにあるような・・
899呑んべぇさん:2010/04/17(土) 22:15:31
>>892
キリンに買収されたメルシャンの軽井沢蒸留所はもう蒸留していない。
貯蔵モルト原酒を廉価なオークマスターにも惜しげもなくガンガン入れている。
うろ覚えな俺の記憶では、こんな事のはず。
900呑んべぇさん:2010/04/17(土) 22:34:11
>>899
マジっすか!
オークマなんて安酒飲んで語っちゃう奴の気が知れねぇ〜って、せせら笑ってたが、それなら話はべつだ!
軽井沢のモルトが枯渇してオークマが終売になる前に、しこたま買い込むぞー
901呑んべぇさん:2010/04/17(土) 22:36:57
>>899
ああ、そういう事情があるのね。
で、ブラックニッカも飲んでみたんだけど、こっちはやたらグレーンの味が独特だね。
表現しにくいけどモルトっぽさの逆の味が強い?
でもまだオールドよりはのめるかも。
自分の中ではオークマスター圧勝、もう一度くらい買ってもいいかもがブラックニッカSP、オールドはもう買わない。
一番安い酒が一番うまかったでした。
902呑んべぇさん:2010/04/17(土) 22:38:20
あ、ちなみに>>901=>>887
名前忘れてた。
903呑んべぇさん:2010/04/17(土) 22:55:44
>>901 ふふふ、オークマ良いけど飽きるのも早いぞ
904呑んべぇさん:2010/04/17(土) 23:16:57
初心に帰る意味でクリアブレンド買ったけど、味がとんがり過ぎ・・・。
905呑んべぇさん:2010/04/17(土) 23:25:13
失敗したウイスキーって、何気に凹むよな
906呑んべぇさん:2010/04/17(土) 23:54:07
>>903
これでも飲み続けて4年目だから心配しなくて大丈夫さ
というかオールドまっずw
やっぱアカンわ
907呑んべぇさん:2010/04/18(日) 01:14:33
オークマスター680円660mlとオーシャンラッキー1680円2700mlを飲み比べてみた。
オークマスターはホワイト&マッカイと似てる。樽香が強くて、ただ飲み比べると当たり前だけどホワイト&マッカイ13yのほうがアルコール臭さが無くて旨い。
辛口と書いてあるが個人的には甘い部類に入ると感じる。
外れスコッチより断然飲めるんで値段を考えるとCPは凄く良い。

オーシャンラッキーは樽香が弱いがアルコール臭さと甘さも弱い、とにかく癖が無い。飲みやすい
クリアブレンドのように味も素っ気も無いかと言われればそうでもない。カナディアンクラブに少しシェリー香がある感じ。
飲み比べたら全然違うと思った。スコッチっぽいオークマスター、カナディアンっぽいオーシャンラッキーみたいな。
酒豪でCP気にするなら迷わずオーシャンラッキーだな。
俺は普段オーシャンラッキーで特別な夜にシングルモルト飲むようにする。
908呑んべぇさん:2010/04/18(日) 01:39:57
なかなか踏み出せなかったオーシャンラッキー、買ってきた。期待以上に旨くてビックリ。辛口って謳ってるけど結構甘口だね。
909呑んべぇさん:2010/04/18(日) 01:40:40
オークマもオーシャンも軽井沢10〜12年と輸入グレーンを使ったブレンデッドみたいだね。
オークマは10〜12年をふんだんに使った…
オーシャンは10〜12年を中心に…
とうたってる、オークマのほうが恐らくモルトが多いんだろうね。
シングルモルト軽井沢も終売してるし置いててもどうしょうもない原酒をガンガン使ってるんだろうね。
910呑んべぇさん:2010/04/18(日) 01:48:49
全部ソースなしの妄想だけどね。
でもまあ美味いのは美味いか。
このクラスでもスーパーニッカくらいクリアで甘めの奴があればいいんだけどなー。
911呑んべぇさん:2010/04/18(日) 01:50:11
軽井沢って調べたら終売じゃないじゃん。売ってるのは見たことないけど。
軽井沢は二条大麦ゴールデンプロミス種を使ってるみたい。あのマッカランの。
マッカランですらゴールデンプロミスは栽培が難しく栽培する農家が減っていてオールドボトルに比べケチってると噂されるのに
軽井沢凄く飲んでみたいな、将来的には無くなるだろうし。
912呑んべぇさん:2010/04/18(日) 02:10:38
この2本は、現在も終売にはなっておらずに酒屋で売ってるよ
ボトルは富士山麓=軽井沢物語
・「 軽 井 沢 物 語 /軽井沢蒸留所 ピュアモルト8年 AGED 8 YEARS」40°700ml. \1280
・「 軽 井 沢 倶 楽 部 /軽井沢蒸留所 ピュアモルト」40°700ml. \999
913呑んべぇさん:2010/04/18(日) 02:11:52
>>745
近くのデパートでは、ベル8・バラファイ・ジョニ赤その他・このスレの酒が
2000円〜2300円で売ってる。昔はもっと高かったと聞くが。

このスレ読んでるとほんと個人の好みが全てだな。ハイニッカとオークマは旨いけど薄くて満足感が無い、
BNSPはハイニッカを濃くした感じ、角とオールドはハイボール用の雑酒と感じる。
それにハイニッカ・オークマは軽くスイスイ飲めるから酒量が増えて困る。
914呑んべぇさん:2010/04/18(日) 02:18:49
なぜかサントリーオールドが好き
915呑んべぇさん:2010/04/18(日) 02:44:03
>>907
最初に買ったオーシャンは癖がなく飲みやすくてウイスキーらしさもあり良かったけど、
二本目はエグ味がオイルみたいに口にからみ付いて飲めたもんじゃない。
ここまでバラツキがあるとは予想外。一本目飲んだ時は予想外に旨くて常飲決定だったんだが。
2.7Lでハズレだとペットボトル見るたびにorz 下水に流したら猫が飲んでくれるかな
オークマは加水するとエグさが出るからストレートで飲んでる。
ニッカの酒も水に伸びない感じなんでストレートがいいや。
916呑んべぇさん:2010/04/18(日) 02:52:30
このスレ読んでオークマ買ってきた。
氷だけ入れて飲んだけど、クリアでのど越しがよく非常に飲みやすい。
例えば宮城峡みたいにアルコール臭や尖った感じがしないので、人に
よっては値段の高いものとの評価が逆転するかもしれない。
917呑んべぇさん:2010/04/18(日) 09:03:44
>>896
だいたいクリアブレンドはこのスレで語るレベルの酒じゃねーよ
最安値か安ウイスキースレにいけ
これ以上荒らすなよ、命令
918呑んべぇさん:2010/04/18(日) 09:10:16
1000円スコッチ評価
ロングジョン 90点
エンシェントクラン 85点
ティーチャーズ 80点
バランタインファイネスト 70点
デュワーズ 60点
ホワイトホース 50点
カティーサーク 40点
ジョニーウォーカーレッド 30点
ベル 20点
ホワイトマッカイ 10点
919呑んべぇさん:2010/04/18(日) 09:43:38
>>917
おいおい論破されてから方針変えるなよ(ゲラゲラ
>>918
ベルは70点くらいはいくだろ?1000円を切るのにあの美味さ。H&Mも60点以下はあり得ない。デュワーズは80点は行く。
920呑んべぇさん:2010/04/18(日) 09:50:10
>そうか?モルトクラブ→オールモルトの延長線上にクリアブレンドがあると思うんだが。

お前の主観だけだろw
これを論破ってどんだけ頭悪いんだ

お 前 高 卒 だ ろ w

921呑んべぇさん:2010/04/18(日) 10:02:59
ボク、ここにはおとなになってからおいで
922呑んべぇさん:2010/04/18(日) 10:20:04
そうそう>>920は大人になってから来いよ(笑)
923呑んべぇさん:2010/04/18(日) 10:25:21
>>917
もしもおまえがフェイマスもスレチとか言ってる奴だったら・・終わってるわ。
(違ったら少しすまん)
なんでクリアブレンドだけ標的なんだ??
他にもスレチ銘柄多数あるのに、おまえの好みが強すぎるんだよ!!ボケェ!!
924呑んべぇさん:2010/04/18(日) 10:41:18
どう見ても同一人物です。ありがとうございましたm(__)m
925呑んべぇさん:2010/04/18(日) 11:53:02
>>918
そういうのはランキングスレでやろうって決めたばっかりでコレか
フェイマス厨の次はロングジョン厨隔離だな
926呑んべぇさん:2010/04/18(日) 11:56:31
クリアブレンドは上が1300円(高すぎw)とかあるから別にこのスレでもいいと思うが
でも方々のスレでウイスキー論外扱いされるし
それならファンが多いスレでひっそり語り合うほうがいいのかもしれん
927呑んべぇさん:2010/04/18(日) 12:21:36
バカはこちらへどうぞ

ブラックニッカ 3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1252926092/l50
928呑んべぇさん:2010/04/18(日) 12:28:59
>>925
自治厨のおまえを隔離するにはどのスレがいいんだ??
929呑んべぇさん:2010/04/18(日) 13:25:32
どっちも別にこのスレでもいいと思うけど、しつこすぎたり他のウイスキーを低くして点数つけるやつは専用スレ作ってやれと
ランキングは完全スレチだな
930呑んべぇさん:2010/04/18(日) 14:25:21
特定の酒を貶しておいて反論が入った所で話を止めようとする白々しい椰子もいるからな(嘲笑)
931呑んべぇさん:2010/04/18(日) 14:42:33
クリアブレンドはウイスキーの味がしない
あれは色つき焼酎だw
932呑んべぇさん:2010/04/18(日) 14:53:11
非常に的確な指摘をするね
933呑んべぇさん:2010/04/18(日) 15:03:48
結構前から、いろんな安酒スレでそう云われてる
そもそも、クリアブレンドって、既存のウヰスキー消費者向けの商品じゃなくて、焼酎をメインに消費しているユーザーを取り込むための、折衷的な戦略商品なので、従来型のウヰスキーと比較してこき下ろすのは、どうかと思う。
現実に裾野を拡げてる訳だし、そうして獲得した新規ユーザーが今後、従来型のウヰスキーに触手を伸ばすのを期待してるんだから。
934呑んべぇさん:2010/04/18(日) 15:30:43
>既存のウヰスキー消費者向けの商品じゃなくて、焼酎をメインに消費しているユーザーを取り込むための、折衷的な戦略商品

ちゃんとわかってるじゃないか
つまりウイスキーであってウイスキーじゃないんだよ
ウイスキースレで語るような代物ではないってことだw
935呑んべぇさん:2010/04/18(日) 15:30:44
>>931
いつまで昔話してんの?現行クリアブレンドはかなり美味いぞ。
936呑んべぇさん:2010/04/18(日) 16:50:30
エヴァン黒・ジャックダニエル黒・ターキースタンダード・エズラ黒 どれが旨いと思う?
937呑んべぇさん:2010/04/18(日) 16:53:37
エズラ黒は別格
低価格帯バーボンではダントツのナンバー1
938918:2010/04/18(日) 17:00:07
1000円スコッチ評価 改定第2版
ロングジョン 90点
エンシェントクラン 85点
ティーチャーズ 80点
バランタインファイネスト 70点
デュワーズ 60点
ホワイトホース 50点
カティーサーク 40点
ジョニーウォーカーレッド 30点
ベル 20点
ホワイトマッカイ 10点
クレイモア 0点
939呑んべぇさん:2010/04/18(日) 17:18:02
>>937
エズラブルックスは富士貿易の正規輸入品じゃないと変な味がする。
そして正規輸入品は1,000円では買えない。
940呑んべぇさん:2010/04/18(日) 17:21:29
936の銘柄はどれも1000円では買えないからw
941呑んべぇさん:2010/04/18(日) 17:25:55
>>940
はぁ?ゴミ虫が舐めた口きいてんじゃねーよ!
942呑んべぇさん:2010/04/18(日) 17:27:48
>>941
つまらん
死ね虫けら
943呑んべぇさん:2010/04/18(日) 18:00:21
>>938タヒねよ舌苔野郎
944呑んべぇさん:2010/04/18(日) 18:02:13
352 名前:呑んべぇさん :2010/04/18(日) 13:56:24
ハイニッカ→ブラックSP→G&G→FTB→キングスランド→余市と
ブラッククリア→モルトクラブ→オールモルト→ブラック8→スーパーニッカ→宮城峡→竹鶴のニ系統があるだけでしょ。


353 名前:↑ :2010/04/18(日) 16:01:54
竹鶴は余市と宮城峡のヴァッティドだから違うと思うけど。


354 名前:呑んべぇさん :2010/04/18(日) 16:48:28
>>352
バカじゃねーのw
945呑んべぇさん:2010/04/18(日) 18:43:10
ホワイト&マッカイが最強って事で異論は無いよな?
946呑んべぇさん:2010/04/18(日) 19:16:17
デュワーズも忘れるな。
947呑んべぇさん:2010/04/18(日) 19:21:10
>>945
甘ったるさがか?
948呑んべぇさん:2010/04/18(日) 19:24:58
まずさ最強ホワイトマッカイw
949呑んべぇさん:2010/04/18(日) 19:42:46
しかし、∨ΑΤ69やマリーボーンなんて、名前も忘れられてしまったようだな。
それはそれで、被害者が拡がらなくて、良いことだけど、なんか真のヒール役が居ないと、チト物足りない。
たまには、被害報告聞いて笑ってやりたいんだが
(o`∀´o)
950呑んべぇさん:2010/04/18(日) 19:43:44
まずいとか言いたいなら他でやるべきだと思うんだ。点数0点とか10点とかもね。
安ウイスキーは出荷量が命だから売れないやつはどんどん廃れていくよ。
一見売れてないように見えてもずっと置いている銘柄は誰かに支持されている。
それを自分の勝手な好みで仕分けし、誹謗中傷するのはそのウイスキーのファンに失礼だろう。
951呑んべぇさん:2010/04/18(日) 19:51:30
まあまあ、2Ch.のカキコに、そう目くじら立てて息まんでもえーがなwww
952呑んべぇさん:2010/04/18(日) 19:51:34
特定銘柄のファンとアンチが好きなものを持ち上げて嫌いなものを何とか無理にでも貶そうとしてるだけのスレ
953呑んべぇさん:2010/04/18(日) 20:15:19
>>949
お、またなんかの銘柄6本一気に仕入れてくれyo
954呑んべぇさん:2010/04/18(日) 20:26:47
>>950
反応する奴が出てくるから余計にそういうやつも調子に乗るんじゃね?
とりあえず点数厨はランキングスレのURL貼って以後スルーしとこうや
955呑んべぇさん:2010/04/18(日) 20:40:37
>>950
日本には言論の自由がある
まずいものをまずいという権利は誰にでもある
だから我々は言い続けなければならない。
ホワイトマッカイはまずいと。
真実は常にひとつ
ホワイトマッカイはまずいのだ。
956呑んべぇさん:2010/04/18(日) 20:50:12
キチガイがまずいと言うことはうまいんだな。
明日帰りに買ってみよう
957呑んべぇさん:2010/04/18(日) 21:00:39
>>947
なんでもかんでも甘ったるい事にしてしまうお前は何者(笑)?
958呑んべぇさん:2010/04/18(日) 21:08:29
ある人物が甘ったるい酒が嫌いなのはわかった。
でもそういう酒があるということは需要があるということなんだよ。はぁ、疲れるわ
959呑んべぇさん:2010/04/18(日) 21:14:17
今戸棚を見ると、ベル8、ホワイトマッカイ、フェイマスグラウスが整列している
俺は甘党なんだな
そんな俺にお勧め教えてくれ
960呑んべぇさん:2010/04/18(日) 21:33:09
インバーハウス買ってきた。
すっきり系って話だけど、美味しいといいな
961呑んべぇさん:2010/04/18(日) 21:35:10
>>959
合えばバーボン、マジデ!!
962呑んべぇさん:2010/04/18(日) 21:40:33
>>953
>>949です。
憶えててくれてTNX
折角だからレスしとくわ。
まとめ買いは時々してるよ、ただここんとこ、はずれ引いてないんで、被害届出してないだけ。
スレチの銘柄とかもあるし。
結構飲酒量が多いんで、安いの見つけると、やっぱ、纏まった本数は必要なんだよ。
因みに最近では、デュワーズホワイトラベル1L(ラベル不良)×8本、スレチだけどバルヴェニーダブルウッド12年(ラベル不良)×6本、アベラワー1Ο年(ラベル不良)×6本
自宅での普段飲み用なので、訳あり品とかみてくれ気にせず、安くて興味のある銘柄は纏めて買っちゃうね。
963呑んべぇさん:2010/04/18(日) 21:51:25
>>961
アメリカ人キライだからバーボンのまない
964呑んべぇさん:2010/04/18(日) 21:58:24
>>956
なるほど
俺も買おうかな、近くに売ってるか判らんけど
965呑んべぇさん:2010/04/18(日) 22:05:31
バーボンは、アーリー黄、フォアロゼ、ジムビーム、ジャックダニエルと買ったが
今のところもう一度買う予定は無い、とういか合わない

このままバーボンを知らないまま死ぬのも人生損しそうなので、
最後に一本だけバーボンを試したいんだが、お勧めある?
966呑んべぇさん:2010/04/18(日) 22:10:10
この価格帯しばりならエズラ・ブルックス。おすすめ。

上にアメリカ人云々あるが、スコッチの樽ってほとんどがバーボン樽
使用じゃないのか?それはどうなん?
967呑んべぇさん:2010/04/18(日) 22:16:29
>>959=>>965=俺
エズラブルックスか。給料入ったら買ってみる
その後二度とバーボン買わないか決める
968呑んべぇさん:2010/04/18(日) 22:18:31
黒だぞ。1480円で存在するところはある!
間違ってワンランク下の緑買うなよ。
969呑んべぇさん:2010/04/18(日) 22:57:05
どっちも俺は美味いと思うけどね
エズラ緑も好きだよ
970呑んべぇさん:2010/04/18(日) 23:06:37
ここって他スレと違って推奨銘柄が定まらないよな(笑)
971呑んべぇさん:2010/04/18(日) 23:09:59
えっ!?そんなスレあるなら教えてくれよw
972呑んべぇさん:2010/04/18(日) 23:24:14
そういうの決めるとまた荒れるだけ
玉石混合、個性多彩なヤスモノウイスキー楽しもうぜ
973呑んべぇさん:2010/04/18(日) 23:28:17
結局、自分で全部試せという結論に持っていくんだよな。
自分が引っ掛かった地雷を全員に踏ませたいという気持ち悪さしかない。
974呑んべぇさん:2010/04/18(日) 23:30:20
ものは言いようと言うか、捻くれてるな。
975呑んべぇさん:2010/04/18(日) 23:31:54
どういう系統の味かのレスは参考になるだろ?
うまいかまずいかは全然ダメだけどな。

というか、おまえが気持ち悪い。なんでそう極端なの?
976呑んべぇさん:2010/04/19(月) 01:03:32
ランキングするのはアレだが
カテゴリ別の一覧リストは欲しい。。。

甘口か辛口くらいなら荒れなそう。

しかし、カナディアンクラブのために
ソーダ水買ってきて飲んでみたが
2杯目以降飲む気になれない。
977呑んべぇさん:2010/04/19(月) 01:09:42
ソーダ水は酒の味をそのまま残るぞ。
カナディアンクラブ合わないんだろ?
せっかくコーラや100%ジュースにしろといったのに・・・
978呑んべぇさん:2010/04/19(月) 01:10:45
甘党が選ぶ美味しさナンバー1のスコッチを
辛党が呑むと不味さナンバー1のスコッチとなるわけね

ちなみに、

辛党が選ぶ美味しさナンバー1のスコッチを
甘党が呑むと不味さナンバー1のスコッチとなるわけね

どうも。
979呑んべぇさん:2010/04/19(月) 01:19:49
>>973
んなこたーない。
ただ、当たり前のこととして個人の好みがあるのに
それを無視してあれはまずいと決め付けるのはおかしーだろう。
批判せずに自分の好みは〜で、このウイスキーは自分に合わない
そう書くだけでいい訳だ。
980呑んべぇさん:2010/04/19(月) 02:04:01
俺は甘党だからカナディアンクラブ好きだけどね。
今も1本置いてあるし。
他にはグレンファークラス、グレンドロナック、グレンモーレンジ、ダルモア、クラガンモア、ハイランドパーク、スプリングバンク(少し塩気があるけど)とかが好き。
反対にアイラモルトは全く受け付けない。
人によっては正反対かもしれない。
ウイスキーって好みが分かれるし、誰でもお気に入りの1本が違うから面白い。
981呑んべぇさん:2010/04/19(月) 02:25:53
モーレンジとハイランドパークの甘さはちょっと違う意味になる
あとリヴェットも違う







ってここ安ウイスキースレやんけ!
982呑んべぇさん:2010/04/19(月) 02:31:28
そろそろ1000円ウイスキーも大体飲んだし
2000円スレも必要だと思うんだが・・・イラネ?
983呑んべぇさん:2010/04/19(月) 02:34:56
>>982
言い出しっぺの法則でよろしく
984呑んべぇさん:2010/04/19(月) 03:04:35
限定スレなんてただでさえ過疎るのに
さらに中途半端な限定ルールのスレなんて作る意味がない
というかただでさえウイスキースレ乱立しているのわかってっか?w
985呑んべぇさん:2010/04/19(月) 05:56:23
じゃー、次ぎスレココな。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1252395652/l50
お前が言いだしっぺだから守れよ>>984
986呑んべぇさん:2010/04/19(月) 06:46:31
甘党だから普段はベルとホワイト&マッカイを交互に。濃いのが欲しい時はジムビームチョイスを飲んでるよ。

こんなおいらに何か推薦出来る1000円クラスのウイスキー有るかい?
987呑んべぇさん:2010/04/19(月) 15:27:06
ビール飲む奴は毎日消費してかなり金かさむから節約で第三とか飲むのも悪くないが、ウイスキーはガブガブ飲まねーしそんな急激に減らないだろ
そこを安くあげようなんて意味わからんw
1000円糞ウイスキーモドキなんて飲めたもんじゃないのにw
嫌だ嫌だ
さぁ取っておきのマッカラン12でも飲むかw
988呑んべぇさん:2010/04/19(月) 18:10:05
みんなー釣られるなよー(棒読み)
989呑んべぇさん:2010/04/19(月) 19:20:44
>>987
やっぱりシングルモルトの王道はマッカランだよな。
教養のないひとは臨時収入があるとボウモアやラフロイグかっちゃうけど、大間違いだね。
マッカランこそが本物、アイラなんてブレンデッドウイスキーの香料みたいなもんだよ。
990呑んべぇさん:2010/04/19(月) 19:31:41
>>989
泥炭に風土の味わいがるんだろ。

何故 マッカランが本物で ラフロイグなんかが本物でない理由を教授してくれよ?
逃げんなよ。
991呑んべぇさん:2010/04/19(月) 20:18:14
まあまあ、まずはスレタイ読もうよ
992呑んべぇさん:2010/04/19(月) 20:34:59
「味わいがるん」って何だろう
50年生きてて初めて聞いたw
993呑んべぇさん:2010/04/19(月) 20:40:51
ガルン、ガルン、味わいガルン♪
994呑んべぇさん:2010/04/19(月) 20:44:50
                      __
                    /  /
                   /O /
 ___________/ (_\   味わいガルーーーーン!!!!!
                       /\\
        |       .|      /    ̄
  ̄ ̄ ̄\\    | | /
       \|   / ̄\ \
       /  /     WW
      /  /       
      \  \ 
       \  \__
        (__▲_▲
995呑んべぇさん:2010/04/19(月) 20:44:58
994
996呑んべぇさん:2010/04/19(月) 20:45:44
バルヴェニーダブルウッド 旨いー!
997呑んべぇさん:2010/04/19(月) 20:47:56
おいバカ
バーカ
味わいガルンてなんだよw
逃げんなよw
998呑んべぇさん:2010/04/19(月) 20:53:04
みなさんこんばんは、味わいガルンです。                                      __,.--、

                   __,,,.-t┬.t.┬ー-.、_   _,.- ';~;___ <.!>;. "''ー--='‘〉
     ,.,._,.,,..,、.、.--tーt''''TT~lニl__l_ニ|ニ|ニ|ニlニ!-|=l_;_~!T´_;:゚。;{‘、ー-ー-=ェェェ=-ー=〈
  ,..-'`'~l-.lー;ーl〜l |-|-,。;-ーー-、。;゚v。:。;l゚。;o・。;;。;/ニゝ; i=}`ー-:-;ー''''''''"""" ̄´
 {Xぐ||_l={ 。ニ}ニ|ニ|ニ}ニl {/ミ;ミミ/_;ー;-;-;ー;-;-;-;-;-;-{_=:┴;<"~´ ̄
 {メ、メヽ、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‘ー--ニミ;, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  "'ー-、v`=;、
  ` :./,_メ`Z^ーz.、,、
      ̄ ̄ ̄ ~"`
999呑んべぇさん:2010/04/19(月) 20:55:33
次スレ
★☆★☆ 大好き安ウィスキー20本目 ☆★☆★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1252395652/l50
1000呑んべぇさん:2010/04/19(月) 21:03:29
1000なら次スレはダニエル様とグラウス様の天下
10011001
  _______
. :.|i.¨ ̄ ,、    ̄¨:;i|=================∀━━━━━━━━━━━━━┓
..::.|i. /ヘ\    :i|.≡._,「!,_貝∩ 只.員 :. ┴                    ┃
. : |i.〈`_、/´_`>.、  :i|il ̄|,___,|; _n__|r-i|-、|.::.┃   お酒、Bar@2ch掲示板   ┃
. .:.|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| `i`|r-、| )厂|:!_,{},_:l|.::.┃ http://gimpo.2ch.net/sake/ .┃
..::..|i`::;.'..:::;;;;;:;'..:::::::::i|lllll|_|ー'( |/ :|((二)).::.┃                       U
. :. |i::.`.::.´..:::::::::::::::::i| ̄ ` ̄´  ̄´ ` ̄´ ̄┗━━━━━━━━━━━━ ┴
. .::.|`ー=====一゙| 1000杯呑んじゃったので、このスレッドではもう呑めません。
..::::.`ー―――‐一'´ ここはもう看板なので、呑み足りない人は新しいスレッドでどうぞ。。。