【ちょっと贅沢な】プレミアムビール!8

このエントリーをはてなブックマークに追加
935呑んべぇさん:2011/02/08(火) 00:01:04
>>934
レベルの低い店にも卸しているから
とにかく売れればいい、ってスタイルなんだよな・・・

プレミアムってのは
品質管理できている店にしか卸さないもんじゃないのか
936呑んべぇさん:2011/02/08(火) 00:09:00
品質管理が出来てるということだろう
メーカーの営業努力もあるけど
店としても置きたいんじゃない?
イメージがいいから






エビス厨が切れるのを楽しみにしてもう寝るw
937呑んべぇさん:2011/02/08(火) 00:12:59
>>936
できてねーよw

品質管理できてない店でバイトしていた俺が言うんだから間違いないw
ってか庄屋とかラーメン屋レベルで、だぞ、プレモル

泡までおいしいとか言ってるけど
おいしくない泡で出されて唖然としたこと度々

もうちっと店を選べと思う
安い店はモルツにしとけと
938呑んべぇさん:2011/02/11(金) 10:25:30
安い店だったら金麦でも
939呑んべぇさん:2011/02/15(火) 14:38:05
コエドの瑠璃うめえー
940呑んべぇさん:2011/02/15(火) 23:20:52
プレモル最高
941呑んべぇさん:2011/02/17(木) 08:40:55
※個人の感想です
942呑んべぇさん:2011/02/17(木) 17:21:38
緑恵比寿って終売の方向なの?
近所の店の展示が外れてた。
個人的には一番好きなんだけどなあ・・・
943呑んべぇさん:2011/02/17(木) 17:29:19
緑売れないんでしょうなあ
944呑んべぇさん:2011/02/18(金) 04:48:14
>>942
単に売れないから陳列を止めただけでは?
その辺の店で買えなくなるのと、終売にはかなり開きがあるというか、
季節商品以外はそうそうラインナップからは消えないと思うんだが。
945呑んべぇさん:2011/02/22(火) 00:28:08.31
最近、プレモルの香りがキツすぎるように感じるから
緑をちょくちょくチョイスしてたんだが
緑もおしまいか

ノーマルのモルツを呑めということか
946呑んべぇさん:2011/03/04(金) 12:25:57.74
キリンの社長が
週刊誌の記事で「一番搾りはプレミアムビールです」とかコメントしてた。

そんな手で来たかwww
947呑んべぇさん:2011/03/04(金) 14:40:00.32
発売したとき(麦芽100%じゃなくて最初の)から言ってたよ
948呑んべぇさん:2011/03/05(土) 10:20:04.75
>>892
寿司に、敢えてベルギービールのランビック・グースやヴィット等を持ってくるとか。
949呑んべぇさん:2011/03/05(土) 23:39:59.50
>>946
一番絞りがプレミアムか・・・

一番絞りもモンドに応募すりゃいいんじゃないかな
多分3年連続くらいは楽に取れるw
950呑んべぇさん:2011/04/10(日) 14:18:32.92
先週、震災の影響で発泡酒・ビールが軒並み売り切れで
金エビスとプレモルだけ残っていたw
951呑んべぇさん:2011/04/10(日) 18:24:25.94
うちの近くの東急ストアがまさしくそんな感じだった
952呑んべぇさん:2011/04/16(土) 10:22:01.00
ビールを支援物資に求めた避難所 「被災者は気を休める時がないんです」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302915318/l50
953呑んべぇさん:2011/05/05(木) 23:24:30.89
馴染みにしてるビジネスホテルに近いファミマ、
冷蔵ケースの缶の酒類の大部分をサントリーばっかにしやがった
サントリーの営業、いい加減にしろ
954呑んべぇさん:2011/05/08(日) 12:31:43.11
サッポロのプレミアムアルコールフリーって何なんだよwww
955呑んべぇさん:2011/05/12(木) 23:45:53.40
ああなんだよ緑エビス好きだったのになあ
緑エビスとプレモルは後世に残すべきだよ
956呑んべぇさん:2011/05/13(金) 19:18:04.84
え、緑エビス無くなるの?
サイトには普通にのってるが・・・
957呑んべぇさん:2011/05/14(土) 13:16:27.57
今、ダイエー行ってきたけど金と白だけだった。
緑なくなるの本当ですか・・・?
958呑んべぇさん:2011/05/23(月) 16:56:16.29
うちの方のスーパーだと
プレミアムビールは恵比寿とプレモルだけになってしまった。
黒もないよ。
959呑んべぇさん:2011/07/16(土) 22:51:29.04
今日ダイエー見たらプレミアムビールは
エビスの金、シルク、プレモル、銀河高原と
アサヒのマスターだけになってしまった。嫌な世の中だなあー
960呑んべぇさん:2011/07/17(日) 07:22:14.30
銀河高原はともかく、マスターはレギュラービールだと思うが…。
アサヒ的にプレミアムは熟撰だったはず。
961呑んべぇさん:2011/07/17(日) 16:40:17.83
今も売ってるかそれ
962呑んべぇさん:2011/07/17(日) 20:04:49.45
一番搾り久々に飲んでるけどあんまり美味くないな
こんなんだったか?
プレモルとかエビス飲むようになってから他のが不味くて飲めなくなったよ

しっかし時代が変わったな・・・・・
963呑んべぇさん:2011/07/17(日) 21:32:59.97
お中元でビール貰えるのは良いが、プレミアムビール勘弁
甘ったるいだけてうまくない
964呑んべぇさん:2011/07/17(日) 21:40:04.41
>>963
美味しんぼ信者が釣れますか?(大爆笑)
965呑んべぇさん:2011/07/18(月) 10:39:03.21
>>961
小売店で売ってるのは見たことない
飲食店のメニューでは稀に見る
966呑んべぇさん:2011/07/20(水) 15:17:59.55
ブラウマイスターの缶復活しないかなぁ
967呑んべぇさん:2011/07/24(日) 00:03:15.69
エーデルピルスの缶復活しないかなー
期間限定だったら大人買いしちゃうぞ
968呑んべぇさん:2011/07/24(日) 20:43:56.39
>>967
それ旨かったなあ 1っ回だけ飲んだことある
絶妙王な苦味とホップのいい香りと・・・
969呑んべぇさん:2011/08/02(火) 19:25:31.94
イオンが158円のプレミアムビール発売。
買わね〜けど。
970呑んべぇさん:2011/08/02(火) 21:28:08.82
黒っぽいビールが少ないから、意外に買うかも。
971呑んべぇさん:2011/08/06(土) 05:54:26.94
プレモル味落ちたど
972呑んべぇさん:2011/08/06(土) 17:21:10.67
復活して欲しいもの
エーデルピルス
ゴールデンホップ
973呑んべぇさん:2011/08/06(土) 17:24:07.49
超長期熟成
974呑んべぇさん:2011/08/07(日) 02:08:22.22
バーリアルラガーってもしや某国産か?
975呑んべぇさん:2011/08/07(日) 11:54:09.25
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-22496520110802

>今回の「バーリアルラガービール」も製造を韓国メーカーに委託。
976呑んべぇさん:2011/08/16(火) 18:46:01.87
今イオンのプレミアムラガー飲んでる。これ最高!
エビスを軽く超えたね。さすが韓国。
977呑んべぇさん:2011/08/16(火) 19:27:43.70
エビスよりは間違いなくうまいが
変にプレミアムモルツを志向している感じなのがビミョー
978呑んべぇさん:2011/08/19(金) 19:14:44.84
馬鹿舌って特だねぇw
979呑んべぇさん:2011/08/20(土) 16:57:33.18
忍法帖のせいで次スレ立てられませんがな・・・。
つうか、最近はプレミアムビールも衰退してきてるから、次スレ必要ないかもorz
980呑んべぇさん:2011/08/20(土) 18:29:40.56
ファイブスターはプレミアム?
981呑んべぇさん:2011/08/22(月) 22:51:30.37
なんか今日買ったエビスの味がおかしい・・・
11年07月下AJ3とあるが・・・
982呑んべぇさん:2011/08/22(月) 22:57:49.82
6缶パックのもう一缶開けたらそれはそうでもなかった。
店の管理が悪かったのかな。ちょっと損したぜ。。
983呑んべぇさん:2011/08/22(月) 23:14:39.28
>>981
サッポロの品質がバラつくのはお約束だけど
6缶のうち1缶なら気のせいじゃないか?
984呑んべぇさん
>>983
二缶開けて飲み比べて見たけれど、明らかに違った。
最悪何かが缶の中に付着していたのかも・・・って感じるほどの違い。
たまにハズレがあるんだよね。
他の缶も変だったらメーカ送りにするところだったけれど、
1缶だけだからご愛敬ってことで最初のは捨てて他の飲むことにした。