どぶろく ドブロク 濁酒 溷六 11升目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952呑んべぇさん:2009/12/24(木) 14:43:36
>>945
>>882に謝れ
同じ段仕込み厨同士なんだからかばい合えよ
>私はニップンの「ふっくらパンドライイースト60gお徳用」を使ってます。
とか言っちゃうくせに、あんなパン臭いの使ってるくせに
>しっかりと吟香も出ます。
なんてwお前の鼻おかしいぞ
吟香以上にパンクセーよ

おれはドライイースト使うなら段仕込みはイラナイって意見に賛成。
臭い酵母を3段で醸しても臭いだけ。
953呑んべぇさん:2009/12/24(木) 14:46:05
1:生存している菌は常に最高の状態で活動するものだと思っている。 0か1しか存在しない。
2:その結末に至る道筋が一本しかないと思っている。
3:他人からの提案は自分の考えに反するのでうざい。

荒れる理由はこの辺かな。
どうでもいいが>>951みたいなのは何の役にもたたんな。

>>949
ばかだなおもしろがってんだよ。 ほかになんかあるとおもったのか?


でんぷんの糖化は酵素が行う。この際、麹菌の生存は必須ではない
乳酸の生産は乳酸菌が行うが、乳酸は乳酸菌が死滅しても残る生成物である
酒母の時点で乳酸菌はもっぱら自己の生産した酸で抑制され、死滅に向かう。 残存してもアルコールが止めを刺す
954呑んべぇさん:2009/12/24(木) 14:46:28
>>946
いっつもジアとか補糖とか段で揉めるんだから
こっちはなんでもアリで
こだわる人は新スレ立てたらいいじゃん
飲めりゃ、ジアでも砂糖でもOKな人もいる
955呑んべぇさん:2009/12/24(木) 14:47:23
>>953
そういう書き方イラナイ
956呑んべぇさん:2009/12/24(木) 14:48:19
>>953
自分に言ってるの?
荒してるのお前じゃん
957呑んべぇさん:2009/12/24(木) 14:49:43
自分と違う意見や気に入らない文体はみな荒らし
958呑んべぇさん:2009/12/24(木) 14:51:01
>>955
ほらほら、さっさとためになること書きなよ? 今のままじゃ君ほんとの役立たずクンだぞ?
959呑んべぇさん:2009/12/24(木) 14:55:48
どっちかって言うと段仕込み厨のほうがうざいかな・・・。
960呑んべぇさん:2009/12/24(木) 14:56:28
>>958
そういう書き方イラナイ
961呑んべぇさん:2009/12/24(木) 14:56:57
段仕込みの議論、大いに結構じゃないですか。
別に荒れてるとは思いませんよ。

有益なレスはもちろんのこと、誤った知識を披露してそれが
叩かれている仮定もためになるので、どんどんやってください。

ジアは別すれ、段は別スレとかいって排除してたら、そのうち
ここでの話題がなくなってしまう。ジアも段仕込みも、十分に
どぶろくの範疇の話題だと思う。
962呑んべぇさん:2009/12/24(木) 14:57:39
>>958
お前のほうが役立たずどころか邪魔な存在なんだが
963呑んべぇさん:2009/12/24(木) 14:57:55
仮定も→過程も
964呑んべぇさん:2009/12/24(木) 15:00:43
>>961
むかしちゃんと清酒スレあったんだよ
米や酵母のこと話してもOkだった
自分もスレ復活を希望するよ
やっぱりドブとはべつだよ
いまもめてる「酸味」だって
どぶろくなら当たり前の味だよ
清酒だとしたらダメ酒だけど
965呑んべぇさん:2009/12/24(木) 15:01:46
>>962
邪魔だよあんた。
966呑んべぇさん:2009/12/24(木) 15:01:59
なんか段仕込みイコール酸っぱくないみたいな話になってるけど
段仕込みしても酸っぱくなるよ?
967呑んべぇさん:2009/12/24(木) 15:02:41
>>965
邪魔だよあんたも。
968呑んべぇさん:2009/12/24(木) 15:04:09
>>964
なあ、酸味を感じないどぶを作ることは異端なの? そんな方法興味ないからイラネってか?
いい加減にあれもこれも排除したがるのやめなよ。 友達いないでしょ?
969呑んべぇさん:2009/12/24(木) 15:04:44
>>954
あと納豆とウンコも追加しといて
それとパン用イーストも
970呑んべぇさん:2009/12/24(木) 15:04:49
あからさまに性格の歪んだ荒らしがいるから
有益な情報は書き込みたくなくなるよね
適当なことを言って、各自、自分で勉強したほうがいいよ
971呑んべぇさん:2009/12/24(木) 15:06:00
>>968
972呑んべぇさん:2009/12/24(木) 15:08:06
>>966
酸っぱくて飲めないのしかできないよ・・・

じゃあ、段仕込みやってみなよ。 酸っぱさ抑制できるし深みが増すよ?

段仕込みなんて頭おかしいんじゃない?

なんだとwww


こんな流れで今がこうなんだがw
973呑んべぇさん:2009/12/24(木) 15:08:12
>>968
いやそれお前だろw
974呑んべぇさん:2009/12/24(木) 15:10:15
段仕込みでもすっぱくなるし
深みというより古っぽい味になる
酸化したような
ご家庭では三段はいらないな
やっても二段
975呑んべぇさん:2009/12/24(木) 15:13:46
段仕込みでも失敗したらすっぱくなるし

正しい段仕込みをすればすっぱくならない
976呑んべぇさん:2009/12/24(木) 15:14:06
クリスマスイブなのでシャンパン風どぶろくにしました。
うちのは無段仕込みです。
スッキリさせるために砂糖を入れて二日置いて、
ペットボトルに入れてシュワシュワにしました。

段仕込みフェチの人から見たら叩きたいだろうけどね
おいしいよ。
発酵しきる前のいちばんいいにおいの時に飲むのが好き
977呑んべぇさん:2009/12/24(木) 15:14:47
正直、初期の過去スレのほうが内容も濃くて有益なんだよね。
ここしばらく耳新しい情報もないし、次スレも要らないかな、と思ってしまう。

・・・は一般家庭では不要、とかいう論は向上心や探究心が無いだけでしかないことに気づかないし。
978呑んべぇさん:2009/12/24(木) 15:14:47
>>975
酸っぱくなったら間違った段仕込みwwwwww
979呑んべぇさん:2009/12/24(木) 15:17:00
>>977
家庭では不要というか20リットル以下ならって話でしょ
ご家庭で100キロリットル造るならもちろん段仕込みしてね
てか、そんなにつくるのかよw
980呑んべぇさん:2009/12/24(木) 15:17:53
>>975
自分に都合のわるいことは間違ってるんですね?
981呑んべぇさん:2009/12/24(木) 15:30:32
>>979
そういう極論を持ち出すのは、相手を否定することしか考えていないからだね。
20L以下ではなぜやっちゃいけないの? その20L以下の出典元は?
100KLっていうのはどこから出てきたの?

982呑んべぇさん:2009/12/24(木) 15:31:19
正しくやれば段仕込みは酸っぱくならない
そもそも酸っぱくならないようにするのが段仕込みの意味
段仕込みしても酸っぱいのはそりゃただの失敗の腐造
983呑んべぇさん:2009/12/24(木) 15:31:45
>>980
自分の設計と合わないものが出来ちゃったんならそれは間違いなんじゃ
984呑んべぇさん:2009/12/24(木) 15:32:12
【清酒】日本酒を本気で造るスレ【吟醸】1段目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1261636234/

985呑んべぇさん:2009/12/24(木) 15:33:50
>>974
おまいの段仕込みが失敗してるだけの話じゃねーかwww
別にご家庭での少量仕込みでも、造ってる人間が段仕込みしたいんであればすれば良いだけの話。
ご本人がその方が味が良いと思うのであれば尚更さ。
なんで目くじら立てて否定するかねぇ?

初心者の方には、まず単段と三段と同時に仕込んで味を比べてみることをお勧めする。
味は確実に違うから、次から好みの方で醸せばいい。
ちなみに俺は日常的に両方ともやってる。
単段はシャンパン風どぶろく、三段は粗く濾してニゴリ酒にしてるよ。
どっちもンマイぜ。
986呑んべぇさん:2009/12/24(木) 15:39:30
段仕込みって言っても本格的にやる必要も無いしな
家庭でも単純に同量2回仕込むだけでもかなり酸味が収まる
3回やればさらに収まる
失敗して腐造しなければな
987呑んべぇさん:2009/12/24(木) 15:40:30
>>986
腐造しないための段仕込みだろjk
酸っぱいのとは別
988呑んべぇさん:2009/12/24(木) 15:42:43
酸っぱいのも腐造
989呑んべぇさん:2009/12/24(木) 15:45:44
>>985-986
同意。
それだけの話なのに、よくもまあここまで…

さて、今回のうちの新酒は2段仕込みだ。
3段にするはずだったが分量間違って麹を倍量で突っ込んでしまったからなw

>>976
メリークリ○○スなんだぜ? シャンパン風、うまいよなー。
990呑んべぇさん:2009/12/24(木) 15:46:32
>>989
お前に同意されたくない
991呑んべぇさん:2009/12/24(木) 15:49:41
ほんと気持ち悪いよね〜
自分で荒らして自分でまとめて
マジでキチガイ馬鹿じゃねぇのと思うわ
素で死んで欲しいと思うね
たとえクリスマスでも
992呑んべぇさん:2009/12/24(木) 15:52:36
クリスマスは明日なんだぜ?
993呑んべぇさん:2009/12/24(木) 15:56:05
>>991 最後っ屁ですか? 悲しいですね。
994呑んべぇさん:2009/12/24(木) 15:58:06
以前麹から作ると書いたら「そこまで必要無い」って感じになったんで
麹作りからの人も楽しめるかなとスレを立ててみましたのでよろしくお願いします。
いちおうどぶろくスレではないので、無駄に詳しくしたい人向けです。

自分は段仕込みはどっちでもいい派です。
段にこだわり過ぎない人のご参加お待ちしてます

【清酒】日本酒を本気で造るスレ【吟醸】1段目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1261636234/
995呑んべぇさん:2009/12/24(木) 15:59:11
そろそろこのスレの次スレも欲しいよ
996呑んべぇさん:2009/12/24(木) 16:01:23
そうかあ? ネタ切れで行き詰ってるし、要らないんじゃないかあ?
997呑んべぇさん:2009/12/24(木) 16:03:53
いいや、絶対必要だ。 なぜなら3段仕込など不要だからだ。
998呑んべぇさん:2009/12/24(木) 16:05:13
だまれ基地外
999呑んべぇさん:2009/12/24(木) 16:06:07
OK、予想より短い文だ。
1000呑んべぇさん:2009/12/24(木) 16:06:41
そんな訳で1000
楽しくどぶろく仕込もうぜ
10011001
  _______
. :.|i.¨ ̄ ,、    ̄¨:;i|=================∀━━━━━━━━━━━━━┓
..::.|i. /ヘ\    :i|.≡._,「!,_貝∩ 只.員 :. ┴                    ┃
. : |i.〈`_、/´_`>.、  :i|il ̄|,___,|; _n__|r-i|-、|.::.┃   お酒、Bar@2ch掲示板   ┃
. .:.|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| `i`|r-、| )厂|:!_,{},_:l|.::.┃ http://gimpo.2ch.net/sake/ .┃
..::..|i`::;.'..:::;;;;;:;'..:::::::::i|lllll|_|ー'( |/ :|((二)).::.┃                       U
. :. |i::.`.::.´..:::::::::::::::::i| ̄ ` ̄´  ̄´ ` ̄´ ̄┗━━━━━━━━━━━━ ┴
. .::.|`ー=====一゙| 1000杯呑んじゃったので、このスレッドではもう呑めません。
..::::.`ー―――‐一'´ ここはもう看板なので、呑み足りない人は新しいスレッドでどうぞ。。。