1 :
呑んべぇさん:
2 :
呑んべぇさん:2009/05/07(木) 23:18:40
3 :
呑んべぇさん:2009/05/08(金) 03:40:55
ぬるぽ
4 :
呑んべぇさん:2009/05/08(金) 07:44:42
乙
ガーーーーーーーッ!
~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
――――――――――─―――┬┘
|
|
____________, .|
| | |
| | |
| ∧ー-;∧ | |
| l::;! :r-l | |
|''ーl::. ´.、_ト`|:=-x"⌒''ヽ、 |
|:.. /.!;:. ∀ ソゝ ...:: Y-.、│
|::. ゙'ー-‐'"_,,,,> ! :ヽ
|x:::... ~ミ ::::~ ...:::`ー=i;;::.. .:ト、
──┴i'YYY'i―――――‐┘ゝ;;::ヽ :`i
!_!_!_!_! >゙::. .,)
/:::. /;ノ
ゞヽ、ゝヽ、_/:: /
`ヾミ :: :. ゙ _/
`ー--‐''゙~
\ \
\ \\
\\ \\
\
>>3
白のもがそろそろ尽きるので補充しなきゃなと思いつつ最寄のホームセンターに行ったら
1F併設のスーパーで菊正宗やらの上撰2lが1200円で売られていて迷ってしまった
おまいら毎晩何合くらい飲んでるの?
俺、多くて一合
9 :
呑んべぇさん:2009/05/08(金) 19:47:57
>>8 俺は、一升瓶で常に4本はストックあり。呑む量は、平均して毎晩4合だな。
紙パック酒は、白のものも最強。
瓶詰めの酒は、越乃寒梅が美味ぇ。
やっぱり、口当たりがいいヤツが合うな〜。
10 :
呑んべぇさん:2009/05/08(金) 19:50:50
>口当たりがいいヤツが合うな
11 :
9:2009/05/08(金) 20:10:53
>>10 何か変なこと言った?気に障ったらごめん。
12 :
呑んべぇさん:2009/05/08(金) 20:12:45
ん??
13 :
呑んべぇさん:2009/05/09(土) 20:37:22
日本盛の晩酌辛口を買ってみたけど、辛口じゃない方が好みだった。。。
orz
14 :
呑んべぇさん:2009/05/09(土) 21:39:46
力正宗
甘くてガンガン呑める!
…が、6合で潰れた(居酒屋の座敷席で、弟の膝枕で爆睡)
いかん…
白のものも、今の季節常温で放置してると劣化が激しい気がする・・
開栓した日はすげーうまいと思うんだが
以外とデリケートなのかな?
菊正宗上撰、やっぱ夏以外はこれっすねぇ
飽きがこないや
大関のこくさらりをこの間買ってみたんですが
すごくフルーティーで軽くてスムースな感じ
甘めなんで量は飲めないけど、
四合瓶でも出してる自信を感じる製品で出来はいいです
>菊正宗上撰、やっぱ夏以外はこれっすねぇ
夏は日本酒離れかい?
日本酒氷入れて飲んでみたら結構ウマー
水みたいにがぶがぶのめる。
暑い日にはいいかも。
夏は日本酒って、飲めば飲むほど喉渇きますからねぇ
どっかの酒造屋さんいいもの考えて!
酒で氷を作るとか
冷やして飲めば良いじゃん。
夏は原酒系をロックで飲むのがいい。
26 :
呑んべぇさん:2009/05/14(木) 00:38:22
「白のものも」初ゲットしたが、正直あまり美味しいと思えなかった
同じ大関の紙パックなら、「こくさらり」や「純米しぼりたて」の方が好みだな
まあ、値段が違うけど・・・
27 :
呑んべぇさん:2009/05/14(木) 00:44:53
福正宗の紙パック純米は非常に非常に残念でした
福正宗とか、名前からしてパチモン臭くて不味そうw
清洲桜醸造 清洲城信長 鬼ころしパック 2L
これってホムペも本気っぽいし旨そうなんだがどうだね?
(そいえ?hぁ別スレの甘すけって人もこれ一辺倒だな)
どうだねと言われても
飲んでみてから書いてくれよ
おさっしくださいよ
「しぼりたて」は結構いける…と思いきや
開封してしばらく経つとボロが出る。
33 :
呑んべぇさん:2009/05/15(金) 13:47:15
なんじゃそりゃw
日本酒なんてどれも開封してしばらくすりゃ不味くなるだろw
34 :
呑んべぇさん:2009/05/15(金) 16:21:54
白のものもは開封数日後癖がなくなって飲める味になったぞ
福正宗の純米ですら安いんだからわざわざレベル下げてる紙パック飲まなくても…福正宗はダイエーに売ってるが普通に美味いよ
35 :
332:2009/05/15(金) 19:47:52
っていうかさ、同じ商品ならビンでも紙パックでも中身は一緒じゃん。
物によっては紙パックの方が高いけど、わざわざ紙パックのを買ってる。
冷蔵庫に綺麗に収まるし。
36 :
呑んべぇさん:2009/05/15(金) 21:39:30
>>34 紙パックの方が手軽なんだよ
でも福正宗、紙パックだから残念な味だったんだろうか
松竹梅上撰パックのペリエ割り
いけます
暑い季節は日本酒ダメだと思ってたけど、今年の夏はこれでいけそう
38 :
呑んべぇさん:2009/05/22(金) 00:58:29
谷の越ってどう?
39 :
呑んべぇさん:2009/05/22(金) 16:05:14
紙パックを飲むと見事に二日酔いになるんだが、飲み慣れれば改善するのか?
紙パックは飲み物じゃない。
41 :
呑んべぇさん:2009/05/22(金) 20:33:18
こうべコープのPBの虹の宴純米吟醸って旨いな。
紙パックの域を越えている。
小山の「くらのすけ」ってのが2リットル629円でサイコーです^^
今日仕事疲れて帰って来たビール呑みたいなぁと思いつつ無いから
冷蔵庫の冷え冷えの「くらのすけ」呑んだ、ウナー。
チクッときて甘い味がウナー。
朗報
ジャパンで白のものも1199円が30%引きの840円
月桂冠寒しぼり999円も30%引きの699円だったよ
見切り品コーナーだけどな
白のものも
儲け時なのにバカだなハゲ!
ハゲてないよ!!
46 :
呑んべぇさん:2009/05/23(土) 19:29:18
谷の越 純米吟醸 安くてうまっ
福徳長の「米だけのすーっと飲めてやさしいお酒」は飲みやすくて
味もあるけど、後味にピリッとしたものがあるね。
宮水仕込みより少し落ちるけど、値段も安かったから良い買い物。
灯台元暮しでジャパンには白のものもがおいてあったのか?
よし、あした偵察に行ってみよう。
白のものも売ってないorz
ノーマルのものも飲んでるが、可もなく不可もなく・・・・・
白はそんなに違うの?
50 :
呑んべぇさん:2009/05/24(日) 23:05:29
>>50 えーっっ
きのう赤のものも3リットル入りかっちゃったよぅ
煮物にでもするかなぁ
>>46 おれはあんま好きじゃない味だなあ。安いけど。
料理酒行きだ。
米だけのやさしい思いやりと山吹色のお酒くらいしか飲んだこと
ないのですが、それ以外で癖がなくて水みたいなお酒ってなにかありませんかね?
白のもを冷やして飲んでるけどちょっとくどいなぁ
「こくさらり」飲んでます。
悪くないとおもうけど、俺にはちょっと甘いかな
55 :
呑んべぇさん:2009/05/31(日) 23:33:19
大関の純米しぼりたて
いいっすね
氷入れても負けないしすごい爽やか
米だけのやさしい思いやりがうまいんだが、このスレでは
不評だったよね?
いろんなの飲み続ければほかの紙パックがうまく感じてくるのかなあ。
瓶では十四代もまあまあうまかったが飛露喜がうまかった。
57 :
呑んべぇさん:2009/06/01(月) 02:01:48
大関は紙パック酒しか売れてないのがこのスレ見てよくわかりました
純米酒なんてほんと作ってないもんな
58 :
呑んべぇさん:2009/06/02(火) 23:35:13
>>53 白のものもは紙パックでは珍しく、コクのある酒だからな
59 :
呑んべぇさん:2009/06/03(水) 01:19:42
>>56 「米だけのやさしい思いやり」は、そんなに評判悪くないと思うが。
少なくとも同価格帯の大手メーカーよりはマシ。
60 :
呑んべぇさん:2009/06/03(水) 12:19:06
白のものもは開封時は変な味だが開封してから少し置いたほうが落ち着いて美味くなる
今日白のものもが880円で売ってた、1.8?パックだったけど。
買うか買うまいか迷ったぜ。。。
62 :
呑んべぇさん:2009/06/03(水) 21:40:48
もう思い上がったのかね<白のものも
48だけど、最寄りのジャパンで1199円で買ってきた。
2Lパックなんだけど、アルミパックじゃないのね。
ちなみに、陳列棚にあったパックの製造年月を確認したところ、2008年8月だった。
意外と商品回転が悪いのね。考えてみりゃ1199円も出すんなら各社の上撰とも値段帯が被るわな。
「ねのひ・酒は百薬の長」をIYH。
淡麗過ぎる。味がしねえ。
福徳長の「米だけのうまい酒・ぬくもり燗酒・お燗が映える山廃原酒ブレンド」冷蔵庫でキンキンに冷やしたのウナー。
むろん燗もウナー。。2リットル699円
66 :
呑んべぇさん:2009/06/03(水) 23:57:29
福徳長の山田錦100%まずすぎ
福特長って、安めな酒を山ほど出してるから販売名を覚えきれないよ。
68 :
呑んべぇさん:2009/06/04(木) 18:15:27
突然ですが、最近パック酒の旨さを知りました。今までは、地方の蔵のこの酒!って感じで…幅が広がった、奥行きが深くなった、変なこだわりを持たず、今後の酒人生!思いっきり楽しみたいと思う。ありがとう!
え?旨い紙パック酒なんてあるの?
松竹梅上撰パックうめ〜
72 :
呑んべぇさん:2009/06/05(金) 12:25:23
調理酒だと塩分が気になるから
かわりにパック酒を使ってます。
米だけの酒がイイ
73 :
呑んべぇさん:2009/06/05(金) 16:13:24
この程度のうまいとか言い出したら確かに紙パックバカにされるわな
74 :
呑んべぇさん:2009/06/08(月) 13:41:21
米だけのやさしい思いやり、売り切れの時が多すぎる・・・
>>69 まあ目隠しテストでもやってみれば良い。
そういえば芸能人格付けランキングでも日本酒は無かったなw
76 :
呑んべぇさん:2009/06/10(水) 00:24:31
>>74 非大手の紙パックじゃ一番売れてるんじゃまいか?
うちの近所のスーパーでもよく売り切れてるわ
>>76 非大手?
灘や伏見の蔵を傘下におさめている、
山本本家は相当大手だとおもうが。
78 :
呑んべぇさん:2009/06/10(水) 01:16:25
79 :
呑んべぇさん:2009/06/10(水) 14:16:46
山本本家ワロタw
大手かどうかは知らんが、知名度は全くないな。
白鶴や日本盛は酒飲みじゃなくても誰でも知ってるが、
小山本家なんて安日本酒マニアしか知らんw
80 :
呑んべぇさん:2009/06/10(水) 14:48:14
>>79 オエノンは非大手か?
このグループもあまり知られてない。
81 :
呑んべぇさん:2009/06/10(水) 16:31:30
月 って辛さとかどのあたりの分野に入りますか?
真ん中くらい
でも、ゲロ不味いよ
83 :
呑んべぇさん:2009/06/10(水) 16:49:50
オエノンって持ち株会社グループやろ
小山本家傘下って浜福鶴もそうだが紙パックとは無縁の酒を醸す蔵だ
84 :
呑んべぇさん:2009/06/14(日) 21:33:58
暑くなると日本酒のような重い酒は消費量が減るだろうね。
しばらくこのスレも過疎りますよ。
85 :
呑んべぇさん:2009/06/15(月) 02:14:34
>>84 そうかもしれんがおいらは冷たく冷やして夏も楽しみますよ。
>>84 オレはこの時期、わざわざ紙パックを選んで買う。
白鶴の淡麗純米の様な、液化仕込み純米を、
人肌燗で呑むと、何とも軽い旨味が楽しめる。
87 :
呑んべぇさん:2009/06/15(月) 08:51:19
この時期なら、沢の鶴の「米だけの酒生貯蔵」もいいな。
醸造アルコールとか
糖類とか書いてる紙パックの酒を
おまえら日本酒とおもってるのか?
>>88 >醸造アルコールとか
>糖類とか書いてる
瓶酒が普通酒だったり^^
「くらのすけ」2リッター629円なのにウマーな普通酒。
「会津磐梯山 米だけの酒」 2リッター850円。
さっぱりしていてなかなか宜しい。
菊正宗の「昔ながらの純米酒」
1.8gで1440円とチト高めだが、生モト仕込みの酒で、
液化仕込みに有りがちな、デンプン糊の様な臭いの無い、
スムースな純米酒です。
味わいは、スッキリした辛口で、軽快です。
生モト造りらでわのコシのある旨さも、
重くならない程度に存在し夏向きです。
オススメの飲み方は、旨味が開きだす位の
人肌〜ぬる燗です。
93 :
呑んべぇさん:2009/06/21(日) 14:14:26
>>91 俺はそれダメだった
なんか余りにも薄すぎる
あの手のやつには本みりんを用意しとくとイイとここまで生きてきて悟りを開いた。
鬼ころしって評価どうなの?
96 :
呑んべぇさん:2009/06/23(火) 13:48:52
鬼ころしって名前の酒は何十種類もあってだな、
そうだよな、すまん
聖徳銘醸 上州 一番搾り ってやつをパッケージにつられて買ってみた。880円
まあ飲みやすいけど、ちょっと味が薄めかも。
ネットで調べても情報出てこないし。
99 :
呑んべぇさん:2009/06/24(水) 00:22:42
群馬の酒みたいだね。
東京のスーパーで買ったけど。
白のものも買ってみた。
まんま「甲類焼酎の日本酒割り」って味だな。
ここまで醸造アルコールに自己主張されちゃうと厳しいや。
ちょっと後悔しつつも呑んでます。
…すぐに酔っ払うのはいいねw
102 :
呑んべぇさん:2009/06/24(水) 20:15:52
舌腐ってんじゃね?
またおまえかw
104 :
呑んべぇさん:2009/06/24(水) 23:55:44
舌腐ってるな
最初はアルコールを感じるよりバランスが悪いアミノ酸の味に閉口するだろ
数日したら飲めるような味になるぜ
明日から吾郎ちゃんがのものものCMするな
105 :
呑んべぇさん:2009/06/26(金) 03:20:59
赤と一緒に白のものもがCM開始した
大関、やっと本気出してきたか
106 :
呑んべぇさん:2009/06/26(金) 03:21:51
前科もちがCMするのが気に入らない 大関
107 :
呑んべぇさん:2009/06/26(金) 03:39:26
大関のCMは大関互助会がやらんとな
108 :
呑んべぇさん:2009/06/26(金) 16:01:22
おっさんとは言えトップアイドルが日本酒のCMするのはかなり意味があるが
よりによって紙パック…○とかじゃなくてよかったがのものもって…
CMやるなら日本盛のほうがよかったわ
109 :
呑んべぇさん:2009/06/26(金) 21:07:35
パック酒は搾ってからアル添する蔵もある
そのほうが作業が楽だから
今の、のものもCMに出ている女優さんは昔の人?
またスマップお得意の合成かなんかか?
特売で赤と白が同じ値段!
よく見たら2Lと1.8Lだった
以前は同量だったのに・・・
今まで最底辺だったからこの不況つづきで過疎ってしまった紙パックスレあげ
夏は日本酒に合う料理が少なくなるから、需要が減ってスレも過疎る
涼しくなったらカキコも増えるよ
都ほまれ 原酒 2リットル 900円くらいで買ってきた。
飲みやすくて俺は好きかも。あんま味はない。
定価は1600円くらいらしいが、ほんとかよ。
冷酒系のパック酒を飲み続けていて、どれも美味かったんだが、
今日飲み始めた大関純米冷酒はウマクネーナ。
それって常時売ってるやつだな、買うの止めとこ
同じ大関でも恒和蔵春しぼりは結構、評価されていたが
116 :
呑んべぇさん:2009/07/05(日) 02:32:25
ピンクのものもがHPから消えているが、
店頭に並んでいる分で終了か、リニューアルか?あまくち大関一本で行くのか?
白ばっかでまだ飲んでないので買ってみるかな
>>117 わるい!細かくは憶えてないよ、もう。
今は無難な上撰パック酒を飲んでいる。
じゃ、代わりにおいらが…
大関 純米しぼりたて
チルド室保存から冷やで飲むと香りもいいしほんのりした甘みもあってバランスよし
この価格帯にしちゃやたら香りがいいです
旨味は薄く、なんとなくハーブティー系
常温で飲むと、それなりだけどやたら苦みが目立つ
けど、後香がいいので、また飲みたくなる感じ
氷を入れても、元から薄い感じなのでOKに感じました
CPはかなりいいように思います
120 :
呑んべぇさん:2009/07/15(水) 14:09:23
とりあえず、近所で買える紙パックは一通り制覇したが、
すべて米の酒:85点
こくさらり:70点
米だけのやさしい思いやり:65点
白のものも:60点
純米しぼりたて:55点
その他:50点以下
って感じで、すべて米の酒が圧倒的に旨かった
香りが他の酒とは全然違う
ちなみに、一番不味かったのは同じ月桂冠の糖質ゼロパック
あまりに不味いので料理用にした
121 :
呑んべぇさん:2009/07/16(木) 01:59:27
すべて米の酒って、なかなか売ってなくね?
俺も出張先で飲んだとき、かなり美味いと思ったんだが
地元の酒販店ではどこも売ってない。
月桂冠の営業は何やってんだか・・・
やれやれ
123 :
呑んべぇさん:2009/07/17(金) 00:01:40
サティーで売ってた「名門純米酒」って紙パックがめっちゃまずかった
で、その名門ってのはどこだ?
125 :
呑んべぇさん:2009/07/17(金) 00:58:02
そいつは名門だな。 間違いない。
白のも1.8L買ってきた。
試し呑みでこんなに要らなかったんだが、小さいほうのパックが1.8Lみたいだし諦めた。
まあ、料理酒決定ではあるが、普通にも呑めなくは無いなと。
冷蔵庫にある料理酒がのものもって事に初めて気づいた
飲みたいが…いったいいつ開けた物やら
最近まずいパック酒はグレープフルーツジュースで割って飲んでる。
焼酎よりうまいかも。
白のものもの味が解らん不幸な奴がいるな
つうか、白のもはパックのてっぺんに
ス ト ロ ン グ
とか書いてていきなり萎えた。
流石大関、「味なんかどうでもいいから酔えればいい」
と思ってるユーザ向けなのだなあ、と思わせるに十分なデザインだ。
大手がこんなんだから日本酒が伸び悩むんだろうがwww
白のも人気で湧いて出たこの人、どこの社員ですか?(笑)
俺の基本ローテーションは白のも、米だけのやさしい思いやり、秘伝のしずく。
で、たまに高いの買って舌を肥やす。
133 :
130:2009/07/21(火) 01:35:02
うちのローテは千葉と埼玉と栃木の地酒でパックはほとんど入らない。
おれも1000円前後の地酒(瓶)をよく買うよ、うん。
米だけのやさしい思いやりがなんかまずくなった気がする。
2ヶ月前は香りもよくてがぶがぶ飲めてたけど、
なんか昨日買ったのはクセがあってあんまうまくない。香りもないし。
>>135 夏場は保管状態の悪い店だと、かなり劣化する
白のものも近所で2リットル888円で売ってる。
138 :
呑んべぇさん:2009/07/24(金) 13:51:51
白のものもは、一回飲めばもういいやってかんじ
>>138 このスレでは白のものもに対する雑言は禁止されております。
2回目、3回目と何度でも美味しく飲まれるようお願い致します。
月経社員だろ(わらい)
おまえらそろそろ病院行った方がいいぞ
なにがくやしかったの?
ぽまえら仲良く汁
白のもマンセー!
料理酒にしてたらしい赤のもを冷蔵庫で発見!
開けてから半年以上たつみたいだが、水っぽかった
酔いが足りねえよ!白のもに期待むにだ!
普段日本酒飲むとき何つまみにしてる?
いま俺はウインナーとザーサイつまみにしてる。
パック酒は米だけのやさしい思いやり
キュウリとナスの浅漬けだな
ザーサイもいいねえ
パック酒は米だけのしぼりたて、前に話題になってた小山本家酒造のやつ
148 :
呑んべぇさん:2009/07/26(日) 01:27:30
菊正宗の「香り冷酒」って奴、超バナナ香でワロタw
俺も米だけのやさしい思いやり
んでつまみは冷奴
150 :
呑んべぇさん:2009/07/26(日) 02:43:17
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| マスター、どうして文庫のデュードは潰れないの?
レヽ____________________
∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀) / ̄ヽ (´Д` ) < それは打田が昼間アルバイトしているからだよ
( `つ 日 凸 ( つ つヽ \________________
(_ ⌒./ 凵ヽ | | | |ヽ.凸| |
「 (_/Y ヽ _(__) | |\| |
┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .. \|. │ |
┻\| .| \.| │
もう限界なら店閉めた方がよくね?同業者としての意見だけど。
あと、ツマミ絞って一人でヤルしかないかな?定休日作ってさ。
カウンター座れなくなったら断って2階でウェイトしてもらって取りあえず
酒だけ持っていって。
団体が年に何人は入るか知らないけど、もう一人雇ってるほうが持っていかれる額は多いし。
BARなんだから人数収容にこだわるのなら居酒屋にしてしまったほうがいい。
となるとチェーン店舗には敵うまい?独りでコツコツやれば?そんで酒で客単価あげる。2〜3000円のクズ客20人入れたって
知れてるでしょ?人件費、家賃で消えてくよダメな日もあるだろうから。
151 :
呑んべぇさん:2009/07/26(日) 17:39:34
日本盛りの黒麹云々の紙P酒出てるけど試した椰子いる?
えーと ここって何日くらいカキコないと落ちるんですか?
153 :
呑んべぇさん:2009/08/07(金) 03:19:41
(´・ω・`)知らんがな
秋田醗酵工業の出羽の鬼ころし純米
2L780円、なかなかうまい
真のビール好きなら真冬でもビール飲むのと同様に
真の日本酒党なら真夏でも日本酒を飲むだろうな
赤顔の鬼ころし(あかっつらのおにころし)
っつーのを買うて来た。2リットル599円
30日に夕方からトップリ呑む。
胃が弱っているのか知らないけど昨日4合しか呑んでないのに吐いてしまった@体重54`男
弱ってるね〜
>>155 冷蔵庫で冷やしてキューっといくのもいい
160 :
呑んべぇさん:2009/08/14(金) 02:39:59
夏でも熱燗ですが何か?
おれもですがなぬか?
なんでもないよん
今日のつまみはサバ味噌煮缶だ
缶詰の魚ってなんで不味いんですか
食べてから3日後に言われても…
蒲焼系は好きだ
塩焼き系はだめ
最近のやつは甘さひかえめになったので
まぐろフレーク
以外は、何でも超ウマー!♪
製造日が今年の4月のものしかなかったがやっぱり味は落ちてるのかな?
>>163ってなんであんなゲテモノばっかり食べてるんだろうね?
みたいな
168 :
呑んべぇさん:2009/08/18(火) 02:34:46
。
やまやで英勲の紙パック発見
15〜16度はいいが糖類、酸味料まで入って
1.8リットル1350円は高過ぎだろ
のものも純米の感想をどうぞ↓
おまえはそこでかわいてゆけ。
のもx2 純米
清酒のコク味成分であるα-EGを100mlあたり1000mg含有している、旨味たっぷりの純米酒です。
なんか勘違いしてんじゃねえか? この宣伝文句は?
高清水の辛口パックうめえ。
900mlで800円はちょと高いが。
急に涼しくなってきたから、そろそろ第三から紙パックにシフトするか
月桂冠の辛口派ってどうなの?
月桂冠の月ってダメなのか
俺の舌腐ってんのかな・・・
>>180 上撰とすべて米の酒は美味しいのに
月はなぁ…
orz
紙パックの菊正宗上撰、
近所のカクヤスに生もとのパッケージが並んでたから
以前の上撰と呑み比べてみた。
基本的には同じ味の酒で、ものすごい差があるわけじゃなさそうだけど、
並べて呑んでみると、何となく違う!ってのは鈍感な私にもわかった。
なんていったらいいのかな‥‥‥
ほんの少しだけど、存在感が増して少し丸くなった感じかな。
私にはとってもウマーな酒です。
辛口一献ウマー
社員おつ
キクマサの上撰は味がかなり落ちたと思う。2リットルで1600円もするキクマサよりも、
福徳長の純米酒「酒蔵の風」がオススメ。同じ2リットルで800円ぐらい。
酒が切れたときに料理酒として買ってあったのを試してみたら、意外にイケてびっくりした。
ほほ〜う
189 :
呑んべぇさん:2009/09/08(火) 14:17:12
沢の鶴「米だけの酒 山吹色の酒」900mmパック スーパーで758円
お小水のような色。香りが強くてワインみたい
もしかして癖になりそう? な個性の味
190 :
:2009/09/08(火) 17:18:41
>>189 それ、単に保存状態が悪くて老ねただけじゃねーの
191 :
呑んべぇさん:2009/09/08(火) 17:30:00
>>189 生モト造りで旨いよね
あまり香りがあるとは思わなかったが。
月桂冠のすべて米の酒を久しぶりに飲んだけど、これは
レベルが高いよな。ただ、近所では900mlパックしか売って
いないので、俺にとってコスパはよくない。
>>189 東京、神奈川には山吹色の酒は無いのかな?
今まで兵庫県に行った時にしか見ていない。
上の2行だけ社員だね♪^^
福徳長酒類株式会社 愛情一杯 純米酒 山田錦100% 950円くらいだったかな。
米だけのやさしい思いやりのような飲みやすい、クセのないあじ。
俺は水のようにがぶがぶ飲める酒が好きだからよかった。
>>192 あれ、冷やして飲む酒だから、ジャスト夏向けじゃ?
196 :
呑んべぇさん:2009/09/09(水) 16:12:18
>>192 「山吹色の酒」京都にはいっぱい置いてあるんだけどね。
もしかして関西オンリーなのかも?
197 :
呑んべぇさん:2009/09/09(水) 17:44:14
白雪superblack好きだな
>>195 > あれ、冷やして飲む酒だから、ジャスト夏向けじゃ?
そういえば棚整理の安売りだったや。
>>196 次に関西に行くときは買って帰ろうかな。荷物重くなるけど。
すべて米の酒近所のスーパーや酒屋にはぜんぜん売ってなかったんだが今日近所のスーパーに行ったら在庫処分なのかたくさん売ってた
うめえ
社員乙
すべ米はあのクセのある特殊な香りが好きな人専用だろ。
おれとしてはひと嗅ぎで遠慮するといった感じだが。
ああ吟醸香のことね
上等の酒はフルーツのような甘い香りがするんだけど
それが嫌いなら仕方ないね
>>202 エー… 紙パックの酒に吟醸香?
普通は吟醸香の香料でも添加してんのかって思うけどどうなの?
もしまじめにうまいのなら買ってみたい
うまい飲み方ともども教えてほしい
一本買って試してガッカリ なさい
>>204 うまいっつっても安いパック酒の中での話だし
上で出てるけど嫌いな人もいるみたいだし
すべ米の臭いが吟醸香?
たまにはいい酒買って飲めよ。
>>196 東京だけど売ってるよ。
500mlのしかないけど。
>>209 しかも、開封して一週間もすると気の抜けたジュースみたいに……。
一回に飲む量の少ないおれには、それが追い討ちなった。
>>210 そうなのか・・・
さっさと飲んじまおう
残暑しつこい大阪が まじ寒い
久しぶりに熱燗でも飲みたい気分
213 :
呑んべぇさん:2009/09/12(土) 19:28:31
日本酒がめっぽう旨い季節になってきましたな
日本盛のコシヒカリ100%純米酒が、ひれ酒ぽい旨味があってで個人的に気に入ってる
コンビニのスルメとよく合うが、最近売ってる所が少なくなってきて備蓄しようかどうか悩みチュー
215 :
呑んべぇさん:2009/09/13(日) 22:17:03
>>214 あんまり人気ないよな。
日本盛の紙パックで美味いのって有ったっけ?
以前は、灘の生一本が最高だったのに、
216 :
呑んべぇさん:2009/09/14(月) 01:20:29
>>215 >灘の生一本
それどこにも売ってなくて試す前に販売中止になっちゃったのぅ
谷の越 純米吟醸
3割引で買った。。。
吟香はすごくイイ。
ところが飲むと味は水の如し。
辛いとか甘いとかの話じゃなく、つまり味がしないほど薄い。
バランス極端過ぎ!
おれも呑んだことあるけど(◯えつで買った)おれには大人味杉だった(甘みが少ない杉だったような)
220 :
呑んべぇさん:2009/09/19(土) 22:37:54
のものも純米辛口、一番乗りレポ
冷やで呑むと、特長の無いコクの辛口。
後半、僅かな酸味と苦味ま。甘さはほとんど無い。
ぬる燗にすると、燗上がりとはいかないが、
柔らかく酸味が少し開くが、
全体的に特長の無いコクの辛口。
まぁ紙パックとしては、本格派です。
ほほ〜う
涼しくなって日本酒の季節到来と思ったら
また暑くなってきやがった。
223 :
呑んべぇさん:2009/09/25(金) 01:56:02
そうだな
久しぶりにエアコンを冷房で動かした
@東京
うちも東京、多摩地区だけど29度だったぞ
225 :
呑んべぇさん:2009/09/27(日) 17:59:32
白鹿が新しい純米紙パックを出したみたいだけど、
試した人いる?
226 :
呑んべぇさん:2009/09/27(日) 18:07:01
飲んだ。
旨いよ。
吟醸香が好きじゃないし値段もお手頃。
萩焼茶碗で飲むと最高。
227 :
呑んべぇさん:2009/09/27(日) 22:34:02
>>226 ありがとうございます。
出来れば、もう少し詳しいレポお願いします。
えーのう、江戸でも手に入るかのう
229 :
呑んべぇさん:2009/09/28(月) 13:58:16
>>228 東京は余り大手の紙パックが無いの?
東北の紙パックなんか多くありますか?
北鹿ってえの買ったことあります。業務スーパーで期間限定で。
231 :
呑んべぇさん:2009/09/28(月) 22:40:08
>>230 おぉ、秋田流生もと造りの普通酒ですか。
味はどうでした?以前から注目してるのですが、買うに至らずです。
『月桂冠 すべて米の酒』を飲んだ
大手メーカーの紙パックの酒だと思って
期待せずに飲んだが、これは結構、上質な日本酒だ
フルーツのような、かすかな吟醸香も感じられるよい酒だった
この「すべて米の酒」には山田錦を使ったプレミアムもあるが
そちらも機会があれば、飲んでみたいと思った
>>231 >味は
ガツン、しっかり系、濃い。(辛め、渋い、旨い)
それゆえ体に来たけど、それは日々の体調の違いかも知れないからもう一度呑んでみないとわからないけど。
1升900円台で買った。
(去年の話しです)
234 :
呑んべぇさん:2009/09/29(火) 10:55:31
>>233 ありがとうございます。
なんだか、燗あがりしそうですね。
もう少し気温が下がったら、買って見ますね。
私のオススメの濃い系の酒は、
「なまはげの隠し酒」(コレの秋田)
上撰福徳長(山廃の旨口)です。
月のあのどんな料理も邪魔しない水のような感じが好き
イオン系で扱ってる「秘伝のしずく」が988円に戻っていた。がっかり。
237 :
呑んべぇさん:2009/10/04(日) 12:44:24
月桂冠すべて米の酒プレミアムパック、
スッキリしてフルーティーで、ジュースみたい。
後半、小さなエグ味を孕んだ苦味が現れ、直ぐに消えて行く。
俺の嗜好に合わないのでリピしないが、
バーベキューなんかに、大吟醸の代わりに持って行くとウケそう。
月は好きだ
社員自宅にて連投乙
240 :
237:2009/10/05(月) 11:10:11
>>239 新製品のレポしただけで社員扱いか?
お前は、何呑んでんの?話題の一つも無いゲス野郎!
ふざける!
因みに、昨日はのものも純米を呑んだ。
液化仕込みの様な薄ぺらな酒じゃなく、コクのある辛口で、
食事と合わせるなら万能で、結構イイぜ。
今年の冬は、のものも純米と、なまはげの隠し酒の
ローテーションを中心に考えている。
241 :
呑んべぇさん:2009/10/05(月) 14:45:02
242 :
呑んべぇさん:2009/10/05(月) 18:45:08
>>240 ここには、月桂冠をちょっとでも褒めたら社員扱いするやつが一人住み着いているんですよ。
ぜんぜん褒めてないし
完全にネタ扱いじゃんw
コシヒカリの純米パック酒、ごはんっぽくてウマス
アル中の知り合いが何人か50から53才の間に亡くなってる。
循環器系はもちろん、膵臓癌、肝硬変・肝臓癌…死に方はいろいろだった。
そういえば昨夜テレ東で、人間が一生のうちに飲めるアルコール量は
決まってると言ってたな。それを越えると死に至る。
まだ若いお前らもいずれそうなるかもな。
>>246 老後に悠々自適の暮らしが出来ない低所得者なら
酒飲んで早死する方が幸せでは?
ごもっとも。
酔っ払ってるときにぽっくり逝かないかなぁと思って呑んでるんだけど、なかなかねぇ。
>>247 >悠々自適の暮らしが出来
るやつでもアル中になる性格のやつぁアル中になって早死にするでしょうな。
どうでもイイけど、パック酒呑んでん深刻ブルな!
適度に楽しんで、明日への活力にしょうぜ!
>>251 そう言う人には、「濃姫の里隠し吟醸」を呑んでんみな。
一合紙パックで、150円くらい。
本当によくできた吟醸酒です。
はい。江戸には売ってますか?
あまくち大関が好きなんだが、どこも小さい奴しか置いてない。
1升パックはどこで売ってるんだ?
河内屋にも無いとは・・・
256 :
呑んべぇさん:2009/10/10(土) 01:34:51
月桂冠すべて米の酒糖質50%オフ、糞まずくてワロタw
糖質オフとかどう考えても地雷
やっぱり俺は
それでも旨く作るのがメーカーのはずなのにのう、へんなの。
260 :
呑んべぇさん:2009/10/10(土) 10:07:19
のんだことないが発泡酒でも低カロリーのやつは不味いらしい
261 :
呑んべぇさん:2009/10/14(水) 11:44:04
糖質オフの発泡酒はまだなんとか飲める
糖質オフの日本酒は無理
料理用に使うしかない
262 :
呑んべぇさん:2009/10/16(金) 23:49:57
赤のものも2Lが768円だったので買ってみた。
度数は低いけどグイグイといける酒質ではないみたい。
肴とともにチビチビやるのが向いているかな。
263 :
呑んべぇさん:2009/10/19(月) 13:27:37
768円安すぎ
今1000円前後のやつは600円台にしないと売れんだろキョウビ。全部そう汁!!
265 :
呑んべぇさん:2009/10/19(月) 15:36:04
民主党は日本酒・焼酎などへの増税を目論んでいる。
安くなるどころか高くなる可能性のほうが高い。
増税するなら焼酎とウイスキーとワイン限定で頼むよ
その辺あんま飲まんから
福徳長上撰、2g1080円
甘からず辛からず、どっしりした旨口。
ぬる燗だと、苦味を感じるので熱燗がオススメ!
269 :
呑んべぇさん:2009/10/20(火) 14:57:34
近所のヨーカドーで、谷の越を取り扱わなくなったみたい。・゚・(つД`)・゚・。
いいじゃん甘み無さすぎ
谷の越か
あの味じゃ売れないだろ〜
俺は甘杉の酒を割るのに使ったぐらいで、単品ではなんとも
谷の越 純米吟醸酒 を買った
すっきり好きなのでちょっと期待している
いまは のものも の赤いのが途中なんでもうちょい後になるな。
ちょっと前に700ミリ弱のパックで、パッケージが水色で
「フルーティーなお酒」みたいなシールが貼ってあって
すっきりなのに吟醸香がするパック酒を気に入ってたんだけど、
もう売ってなかった・・・。
ああいう味と香りのパック酒で2リットル入りを探している
ここで評判の「月桂冠すべて米の酒」も谷の越の後に試してみるね
すっきりで水みたいな吟醸香のするパック酒ってないですか?
谷の越 純米吟醸はまさに、味はすっきりで吟醸香はするってタイプやね。
よくある批判としては、薄くて水みたいと。
しかし、新潟あたりの酒ってあんなもんだと思うんだよね。
昔から新潟の酒は水みたいっていう批判はあった。
ちょうど、八海山の本醸造入手したので久しぶりに飲んでみたんだけど、
谷の越と味(というか甘さ)がそっくりすぎワロタwww
あえていうと、八海山の方が多少キレというかアルコールっぽさが強いというくらい。
ということで、俺的には谷の越のコスパはスゴイ
275 :
呑んべぇさん:2009/10/24(土) 09:47:46
老舗清酒月桂冠の凋落
2001年月桂冠が皇室御用達を外される
2003年月桂冠、28年ぶり日本酒業界2位に転落
2007年月桂冠偽装発覚で一部自主回収
2007年月桂冠が藤原紀香をCMに起用
2007年国税庁品評会で月桂冠がはじめて金賞受賞を逃す
2008年大倉敬一月桂冠会長の実母死去
2009年月桂冠、46年ぶり日本酒業界3位に転落
>>274 レポありがとう!!
のものもは燗用にそのまま置いといて、谷の越純米吟醸開けちゃうかも。
濃いどっしりしたのが好きな人には不評っぽいけど、自分にはあってそうなんでたのしみ。
でもすっきりフルーティーな冷やして飲みたいタイプは春夏限定販売の物も多いんで、
自分好みのモノは秋冬は見つかりにくいよ〜
そろそろ生牡蠣が届くんでパック酒とともに楽しみたい!!
ノロウイルス怖くね?
>>278 考えすぎだよw人生つまらなくなっちゃうよ!!
>>276です
気になりすぎて「のものも」は燗用ってことで置いといて、「谷の越純米吟醸」を開けちゃいましたw
家族にはどっちがどうと言わず「のものも赤」と「谷の越純米吟醸」にコップで飲んでもらって感想を聞いてみました
そしたら、「こっちのほうがスッキリしててのみやすいかも」(谷の越)とのこと。
スッキリ好きなのでそんな感じらしいです。
でも自分としては、以前飲んでたブルーのパック酒の「フルーティーな香り」のほうが強烈すぎて、
谷の越だとちょっと香りが物足りないです。でも飲みやすいことは飲みやすいのでグイグイ飲んで終わっちゃいそうw
白のものもとか近くで売ってないんで、ネットでまとめていろんなパックを買ってみようと考えてるんだけど、劣化するかなぁ?
・白のものも1.8L 980円 (買う)
・富貴 純米酒 極米 1.8L 880円 (飲んだこと無い)
・乾杯名人 純米酒 3L 1050円 (安いし買ってみる)
・月桂冠 すべて米の酒 1.8L 1130円 (買う)
・米の心 寒造り地酒 2001ml 798円 (飲んだことない)
・日本盛 お米だけの酒辛口 2L 1000円 (辛口気になる)
・白鶴 淡麗純米パック 1.8L 1450円 (なんか高いけど、そんなにうまいの?)
このへんから5パックほど買ってみようと思う。(オススメある?)
2リットル飲みきるのに1週間ちょっとかかるんで、3リットルで失敗するとイタイw
ここで月桂冠を褒めると工作員扱いされるけど、すべて米の酒 は
今まで飲んだ紙パックで一番美味しかった。
白のものもは1000円未満としては上出来に美味しい
281 :
呑んべぇさん:2009/10/25(日) 19:57:45
>>279 白鶴淡麗純米は、人肌燗〜ぬる燗の間で現れる、
ジャストの温度に燗が出来ると、
価格分くらいの軽快な旨さを味あわせてくれる。
適温を外すと途端に、平凡に感じる。
谷の越の純米吟醸買ってきたが、吟醸香が全然しない。
2ヶ月程前に飲んだときは吟醸香だけはいいという印象だったが、今回はがっかり。
これじゃ、1ランク下の米だけの酒と変わらない。
09年10月製造とのことだが、品質にばらつきがあるのだろうか?
上の方で必死な自演があったね
284 :
呑んべぇさん:2009/10/26(月) 11:45:33
このスレ見て谷の越買ってみたが、普通に不味くてがっかり
不味いって言ってる人って水っぽいのが嫌な人なんだろうな
自分は甘ったるいのよりは水っぽいほうが好きだから試してみようかな
まぁパックに大吟醸の風味を求めちゃう程バカじゃないぞw
>水っぽい
て表現使うような清涼感はないように思ったよ。渋いような。
「白河銘醸 会津磐梯山米だけの酒 2L」
てやつに似てたな、これもリピはする気起こらなかった。
それよりなにより普通に名前に偽りありだとおもた。
>>286 ちょっと待て
「 会津磐梯山米だけの酒 」はオレのお気に入りだぞ
ってことは、谷の越もタイプってことなのか??
へんな話だけど、安酒とはいえ日本酒の味を語るなら、一度でいいから
原酒の濃厚な味(どぶろくや甘酒に近い)を知っておいて欲しいな。
基本的に日本酒って言うのは20度弱の醸造酒を飲みやすくなるように
水で薄めたものでさ、本来は濃厚で芳醇で酸味や苦味もあって、例えると
ワインにも負けないような濃い口の飲みものなんだよ。
で、うまい酒ってのは、その濃い口と飲みやすさのバランスがとれてる
ものであって、水っぽさとは縁遠いものなんだ。
いわゆる安酒がまずいのは思いきり希釈したあとに、アル添して度数だけ
あげたものだから、必然的に「蒸留酒の水割り」のような淡白な味になる。
そういうのが好きな人がいるのも分かるんだけど、それは日本酒本来の味
ではなく、牛乳でいうところのうまい低脂肪乳みたいなものなんだよね。
で、安酒ってのはほとんどが低脂肪乳ばかりのような現状があって、その
なかにも普通の牛乳に近いのも存在してて、そいうのをうまい安酒と言って
欲しいって感じなんだよなあ。まあ、結局は飲む人の好みなんだけどね。
289 :
呑んべぇさん:2009/10/26(月) 18:38:39
オレはずっと結構いい酒飲んでて(値段的に)
そこからパック酒に移ってきたけど
良い酒とかうまい酒があるように。飲みやすい酒があっていいと思う
5倍の値段の酒が5倍楽しめるわけじゃないしね
原酒や濃い酒が好きなのもわかるけど
サラリと飲みたいときもあるからな。
>原酒の濃厚な味(どぶろくや甘酒に近い)を知っておいて欲しいな。
みんなが知らないとでも言いたいのかな?わりと知った上で好まない人もいるからね
>>288 ワインと比べて喜んでるようなやつが偉そうに・・・
俺も原酒はアルコールがキツいから好みじゃないよ。
でも、同程度にまじめにつくった酒なら14度の酒より15度の酒のほうが
好きだ。あと発酵を早めに止めた度数の低めで甘口の酒もうまいと思う。
>みんなが知らない
実際、それほど多く売ってないだろ。特に生原酒とか。
>>291 >>289じゃないけど、うちの近所のスーパーで毎年原酒量り売り販売するんで
あれは季節で必ず飲んでるからなぁ
>>291の住んでるところは造り酒屋が近くに無いのかな?
横から失礼。
>>291 地酒に拘った酒屋ってのはどこにでもあるよね。
スーパーと違って徒歩圏って訳にはいかないだろうけどさ。
生原酒ならそんな酒屋では間違いなく買えるよ。
まぁこのスレは「紙パック日本酒」だからスレチだよな。
谷の越は俺も買って損したと思った口だけど、あの味が好きって人もいるようだし、
気になる人は試してみれば良いんじゃない?900mlパックもあるし。
ただ上の方で誰かが八海山そっくりとか言っているけど、それは期待させ過ぎだからwww
まぁ値段相応の期待にしとけば、外れでもそこまで腹立たないんじゃない?
>>292 原酒をスーパーで量り売りってスゴイね!
うらやましいぜ。
294 :
呑んべぇさん:2009/10/27(火) 07:32:39
>>288 > いわゆる安酒がまずいのは思いきり希釈したあとに、アル添して度数だけ
あげたものだから、必然的に「蒸留酒の水割り」のような淡白な味になる。
これは間違っている。アル添はモロミにするのであって、
搾った後の製品化の段階でするものでない。
安酒飲んでいても、正しい知識を身に付けたいものですネ。
だから
>いわゆる安酒がまずいのは思いきり希釈したあとに、アル添して度数だけ
あげたもの
ってことじゃまいか?
>>295 アル添して度数を高めた後に、希釈する
が正しい。
だから
>いわゆる安酒がまずいのは
(わからないようなのでまん中に置いちゃった、テヘ♪
>>288 おまえいいかげんウザいよ
スレちがいだろ?
ここって原酒やワインを語るスレか?
まあまあ、同じ酒飲み同士仲良くやろうぜ
製法としては正しくないのかもしれんが、まずい理由としては妥当だろ。
>>298はなぜそんなに言葉尻に必死なんだ? ワインの話などだれもしてないだろうに。
どっちかというと牛乳の話をしてるw
原酒だの牛乳だの的外れなやつがいるな
原酒のパック酒があるんなら原酒の話もokだと思うけど
スレちがいも甚だしい
フタのところが凝ってるな
3年位前のが旨かったらしいな。
305 :
288:2009/10/27(火) 19:41:34
スレが伸びてると思ったら……。すまん>all
みんなは白のものもと、月桂冠すべて米の酒とどっちが好き?
きょう「すべて米」をはじめて飲んだんだけど感動したよ
香りもいいねぇ
307 :
呑んべぇさん:2009/10/27(火) 21:46:57
こんだけこのスレに粘着してる猿は一種の心の病だろうな。闇は深い。こんだけこのスレに粘着してる猿は一種の心の病だろうな。闇は深い。
こんだけこのスレに粘着してる猿は一種の心の病だろうな。闇は深い。こんだけこのスレに粘着してる猿は一種の心の病だろうな。闇は深い。
こんだけこのスレに粘着してる猿は一種の心の病だろうな。闇は深い。こんだけこのスレに粘着してる猿は一種の心の病だろうな。闇は深い。
こんだけこのスレに粘着してる猿は一種の心の病だろうな。闇は深い。こんだけこのスレに粘着してる猿は一種の心の病だろうな。闇は深い。
こんだけこのスレに粘着してる猿は一種の心の病だろうな。闇は深い。こんだけこのスレに粘着してる猿は一種の心の病だろうな。闇は深い。
こんだけこのスレに粘着してる猿は一種の心の病だろうな。闇は深い。こんだけこのスレに粘着してる猿は一種の心の病だろうな。闇は深い。
こんだけこのスレに粘着してる猿は一種の心の病だろうな。闇は深い。こんだけこのスレに粘着してる猿は一種の心の病だろうな。闇は深い。
こんだけこのスレに粘着してる猿は一種の心の病だろうな。闇は深い。こんだけこのスレに粘着してる猿は一種の心の病だろうな。闇は深い。
こんだけこのスレに粘着してる猿は一種の心の病だろうな。闇は深い。こんだけこのスレに粘着してる猿は一種の心の病だろうな。闇は深い。
こんだけこのスレに粘着してる猿は一種の心の病だろうな。闇は深い。こんだけこのスレに粘着してる猿は一種の心の病だろうな。闇は深い。
こんだけこのスレに粘着してる猿は一種の心の病だろうな。闇は深い。こんだけこのスレに粘着してる猿は一種の心の病だろうな。闇は深い。
こんだけこのスレに粘着してる猿は一種の心の病だろうな。闇は深い。こんだけこのスレに粘着してる猿は一種の心の病だろうな。闇は深い。
こんだけこのスレに粘着してる猿は一種の心の病だろうな。闇は深い。こんだけこのスレに粘着してる猿は一種の心の病だろうな。闇は深い。
こんだけこのスレに粘着してる猿は一種の心の病だろうな。闇は深い。こんだけこのスレに粘着してる猿は一種の心の病だろうな。闇は深い。
こんだけこのスレに粘着してる猿は一種の心の病だろうな。闇は深い。こんだけこのスレに粘着してる猿は一種の心の病だろうな。闇は深い。
309 :
呑んべぇさん:2009/10/28(水) 05:38:20
312 :
呑んべぇさん:2009/10/28(水) 19:41:12
313 :
呑んべぇさん:2009/10/28(水) 19:54:17
わっここにもコピペ厨かよ。誤爆であっても気持ち悪いわ
>>113 近所のこーぷ東京で都ほまれ原酒(18℃/880円)買ってみた。
度数高いのが好みなので、これはキツイ感じで結構好きかも。
まあアル添だけどそれなりに旨い。
317 :
呑んべぇさん:2009/11/02(月) 23:12:55
319 :
呑んべぇさん:2009/11/03(火) 21:51:57
すべて米の酒飲んでみたよ!
スッキリなのにフルーティでおいしいね!!
ヘタな瓶入りのを買うよりよっぽどうまいね
>>319 製造が新しいヤツは美味しいけど…
古くて状態が悪いのに当たると涙が出ますよ
321 :
呑んべぇさん:2009/11/03(火) 23:18:29
最近、白のものもが不味く感じるよ…どうして…?
インフルエンザに…感染しているーっ
323 :
呑んべぇさん:2009/11/04(水) 09:57:32
>>321 紙パックって飲み飽きるよね。
ローテーションで飲むと次に飲む時は少し新鮮に感じるよ。
特に、白のものもはシッカリ感のある酒で好いけど、
味自体には、あまり特徴のない、無難な感じなので、飽きるよね。
白のものも、他を凌いでるようだな。
清州桜信長鬼ころし 普通に旨い♪
白のものも、飽きるほど呑みたいがなかなか売ってない。。
>>321 すべて米の次に飲もうと思って買ってあるのにそんなこと言うなよ・・・。
白のものもは評判いいから楽しみ
でもすべて米に満足しちゃってる気もする
もしこれ以上に美味かったら、一生パック酒でいいと思った
327 :
呑んべぇさん:2009/11/05(木) 10:23:30
>>326 「すべ米」が好きなら、
淡麗のどんな安い紙パック酒でもいいから、
そこにリンゴジュースを少し加えてみな!
お前好みのフルーティーな酒に変身するから。
リンゴジュースに日本酒を1オンス加えて飲んだらすげーフルーティーだったよ
りんごジュースにはちみつと炭酸入れて
日本酒混ぜるとシードルみたいになって美味しいよ。
「灘 伝承蔵造りの酒」
近所のジャスコで2リッター680円だったのでどうせまずいんだろうと思いつつ買ってみたらそうでもなかった
>>330 それって中身は福特長じゃないの?同じオエノングループだし
332 :
呑んべぇさん:2009/11/07(土) 19:47:51
米だけのやさしい思いやりは
キャラメルみたいな味がして超まずい
米だけのすーっと飲めてやさしいお酒の方が数倍うまい
333 :
呑んべぇさん:2009/11/07(土) 19:53:40
福徳長酒 米だけのす〜っと飲めて優しいお酒 パック2L
を今、ネットで注文した。890円だった。
店以外じゃあまり酒は飲まないんですが、
福徳長の酒って駄目な部類なの?
赤ものとか白ものとか、良くわからないんだが・・・
飲んで見て駄目だったら、料理用にしてみる。
334 :
呑んべぇさん:2009/11/07(土) 20:02:13
>>332 うお・・・書いてるうちに被った。
シンクロニティ感じたわw
日本盛 お米だけの酒 辛口
ぬる燗で飲むとダメ。「辛口」にするためなのか、アルコールがキツいだけ。
常温ならまあまあ。
冷やすと飲みやすくなるかもしれないけど、味も一緒に消えそう。
>>333 もの じゃなくて のも だよ
のものものコトだよ
お前らが良いって言うから
すべて米の酒ネットで注文してきた
どれだけ良いのか今から楽しみだ
>>337 普段大吟醸飲んでるようなヤツでなければ
案外気に入るレベルで
普段からパック飲みの人なら感動するレベルかも
でもパックでもうまいの増えたよね
ここ最近は。
339 :
333:2009/11/09(月) 00:28:22
キタ。飲んだ。
おいしい。満足。
2リットル1000円以下でも、十分な酒あんだね。
340 :
呑んべぇさん:2009/11/09(月) 00:44:23
トライアルで3リットルの男山 898円
以外に飲めますよ
341 :
呑んべぇさん:2009/11/09(月) 00:53:45
ずっと「晩酌」だったけど、すべて米 を飲んでみた
びっくりした、今までは、しょうがなくパック酒って感じで飲んでたけど
うまーっと感動した
343 :
呑んべぇさん:2009/11/10(火) 20:33:51
すべて米とすーっと飲めるが
評判良いな
蔵通いの酒 山廃仕込
お煮染め(大根、里芋、がんもどき、竹輪、こんにゃく、リンゴの皮)
マカロニサラダ(マカロニ、きゅうり、大根の細切り、玉ねぎの薄切り、コーン、じゃがいも(つなぎ用))
345 :
呑んべぇさん:2009/11/11(水) 22:48:09
武蔵男山な
純米のものものんだやついねぇのかよ
346 :
呑んべぇさん:2009/11/11(水) 22:49:48
330の酒は沢の鶴じゃなかったか?
347 :
呑んべぇさん:2009/11/12(木) 21:43:18
すべて米の酒まずかった・・・
まず独特の匂いがあってキツイ
この匂いが好きになれないと駄目なんだね
味も自分には甘くて苦味もきつくて合わなかった
期待しすぎた
す〜っと飲めてやさしいお酒のほうが
飲みやすくて好きだわ
熱燗にするには何がいいかの。
米だけのやさしいおもいやりはまあまあだったけど。
きつくなくてまろやかな感じのさけがいいです。
ぬる燗にすると飲みにくい酒も呑みやすくなる。ぬる燗は偉い。
ひなた燗(by右京さん)ってやつですね。
>>348 熱燗はやっぱ各社の上撰クラスでしょうね
白ワインを水で薄めたら
すべ米になるね
上撰だとどこのが美味しいんでしょう?
自分が飲んだ上撰は全部旨かったが、比較的安価で売られてる日本盛と福娘だけは今一だった。
355 :
呑んべぇさん:2009/11/16(月) 00:27:51
蔵付き酵母仕込 松竹梅 上撰っておいしいね。
燗にに向いてるとパックには書いてたが、自分は常温で飲んだ方が旨かった。
まあ、パック酒買って飲んだのは初めてだから他の味は知らないが。
日本盛紙パック1.8大吟醸ってどうだろうね。
1680円だったけど、今度買ってみようと思う。
357 :
[―{}@{}@{}-] 呑んべぇさん:2009/11/19(木) 23:06:01
ダイギンでその値段は凄いね
358 :
呑んべぇさん:2009/11/20(金) 14:03:49
1.8あったんだ! 900mlのしか見た事なかった。サンクスとかコンビニでたまに見かけると即買うようにしている。
すごく美味いよ! 関西には1.8ないのかな?
純米のものも微妙
白のものもの方がうまくね?
アルコール度数低いからか・・・
>>359 上のほうでもぱっとしない的なレスがあったと思うが、やっぱ大したことないのか。
とりあえず料理酒メインを想定して純米のも買ってきた。
白のもは遠方でないと買えないが、純米のもは近所の西友にあった。
とりあえず希少性はかけらもなさそうだな。
白いから白のものもだと思って買った純米のものもを飲む気にならなくなったよ・・・
362 :
360:2009/11/22(日) 01:56:12
【白のも】を飲みきった所で【純米のも】チャレンジ。
【白のも】のような変な甘ったるさはない。 それはいい。
しかし、薄い。 すべてが薄い。 ま、料理酒だわ、やっぱ。
363 :
呑んべぇさん:2009/11/22(日) 12:24:00
上で美味しい言われていた
蔵付き酵母仕込 松竹梅 上撰
飲んでみた。
松竹梅は糖類添加作っているからと敬遠してたけど、
これは美味しいね
上撰クラス以上は、紙パックでも各社ちゃんとしてますよね
同じモノなら瓶よりも紙パックの方が状態もいいし
白雪のスーパーブラック美味かった.1.8リットル680円
このスレ見て月桂冠すべて米の酒買ってきたけどかなり美味い
紙パックとは思えない味だな
>>366 冷やだと美味しいんだけど、燗は人肌でもダメダメなところが悲しいんですよね
>>366 コシヒカリのはあんまり
新発売のプレミアム山田錦のはおいしかった
北関酒造の「まさら」っちゅう米だけの酒。
いなげやで約700円2Lで買ってきた。
冷でほんのりと吟醸香?もあって、まあ飲めるが味は薄い。
温燗以上は別の味と香りが出て、俺には飲めない。
リピートは無し。
純米辛口一献が好きです
371 :
呑んべぇさん:2009/11/25(水) 22:38:01
米だけのやさしい思いやりが最強ですわ。
2リットル約800円で最安値クラスがうれしい。
ただ、他のパック酒飲見続けてて、これを飲むと
甘さと、リンゴ味にびっくりするかもしんない。味の方向性がまったく違うよね。
気にいってる一番の理由はいい酔い方するってこと。すごく楽しい気分になる。
このスレでも評判いいみたいだけど、わたしからも超オススメです。
372 :
呑んべぇさん:2009/11/26(木) 08:26:51
>>370 オレ的には、「コクキメ」の方が好きだった。
だけど黄桜さんは、純米辛口一献に全面切り替えでガックリ
甘いの無理だから買う気すらしない
甘くなくてフルーティでサラッとしたの無い?
オレ的には、「コクキメ」は、樽味がキツすぎてだめだった。
純米辛口一献はなんというか普通ピリっとくるような日本酒の味がしなかった。
ゆえに2つ共リピしなかった。
>>373 米だけのす〜っと飲めてやさしいお酒、はじめて飲んだけど凄くさらっとしてるよ。
甘くない、というよりは味がない気もするけど。
凄くさらっとしてるんじゃやだな。
377 :
呑んべぇさん:2009/11/27(金) 08:32:48
松竹梅の天はベタベタと甘く最悪だった。
上撰はうまいのに……残念
紙パックはやっぱり上撰クラスがハズレがないですよね
379 :
呑んべぇさん:2009/11/27(金) 16:33:04
やまやで
「純米そだち」2Lと「金色のしずく」1.8L円買って飲んだ
どちらも純米酒で880円
大変満足している
米だけのやさしい思いやり、甘すぎる。どうやったらこんなに甘くなるんだ。
月桂冠の上撰が近所に置かなくなっちまった。
つきも同じよな味でしょうか?
月とすっぽんくらい違うよ
つきはやめておくとして、他社の上撰にしてみることにします。
口に合わない安酒はどうしても飲めないし。
嫁さんのやさしい思いやりはどこで売ってますか?
できれば甘口のがいいです。
うちに常備してるけど非売品だからなあ
日持ちしないからオススメできない
ダイエーで各社の上撰が今日まで1250円だ
さて買いに行くとするか
日本盛 大吟醸(゚д゚)ウマー
さすが精米歩合50%
日本盛 大吟醸っていくら?
うちの近所では売ってないけど
蔵通いの酒 16〜17度 2リッター699円(゚д゚)ウマー
安いお酒の鬼コロ〇って商品名に惹かれw
鬼をやっつける程強いお酒なのかと期待して買い、冷やして飲んだら普通に飲めたw
日本酒飲んでる間ってお腹減らない率高い事に気付いた。
いつも3食くらい食べるのに飲んだ時は意外とお腹が満たされる。
ダイエットに向いてるかも。
永作博美も日本酒大好きらしくて、痩せてる理由がわかった。
392 :
呑んべぇさん:2009/11/30(月) 01:16:35
あ
松竹梅の上撰は普通に美味いね。
昔の日本酒って特級、一級、二級に分かれてて
アルコール度数は特級が高く二級が低かったが
紙パックの月とかまるとかの水っぽい酒は昔の二級酒なんだな
>>369だけど、「まさら」を開封後冷蔵庫で1週間ほど置いておいたら美味くなった。
変な香りが飛んでまろやかな味になり、冷したものはいける。
397 :
呑んべぇさん:2009/12/01(火) 20:34:06
高清水の1580円だったパック酒は旨かったな
上撰とかの表記は無かったけど
>>395 大体は一級酒→上撰、二級酒→佳撰
ってなってますね
月とかは謎
永作博美似の嫁はワイン専門
日本酒は臭いとアルコールのきつさで飲めないとのこと
ワインと比べて、日本酒のアルコール度数がキツい、と言う理屈が理解できない
>>400 そりゃ、安いダメ酒だからじゃないですか?
獺祭、龍力、九平次あたりを飲ませて洗脳して下さい
うちの嫁はだっさいはxだったが野武士は飲めた。
404 :
呑んべぇさん:2009/12/03(木) 23:56:05
早くこの世界にこいよ
>>402 龍力の紙パックはJR姫路駅のタツリキショップで見たことあるけど
獺祭、九平次の紙パックってあるの?
>>394 同意。普通の日本酒に一番近い味がする
他のは水っぽかったり、酒かす風味だったりする
408 :
呑んべぇさん:2009/12/05(土) 20:18:52
わりとく,別に旨くないな
409 :
呑んべぇさん:2009/12/14(月) 20:14:56
月桂冠「すべて米の酒」
普通のやつは糞まずいけど、山田錦の方はなかなかやるな。
まあ同じ金出すんだったらもっとうまい酒がいっぱいあるけど。
410 :
呑んべぇさん:2009/12/15(火) 11:14:36
黄桜の辛口一献、端麗辛口でおいしかった
安っぽさも全然ない。リカマンで1.8l・1400円くらいだったかな
日本盛の紙パック大吟醸900ml・988円の次に飲んだけど、負けてない感じ
誰がなんと言おうと米だけのやさしい思いやりが最強ですよ。ええ。ドゥユアンダスタン?
わかるかな?
わかんねーだろうな
>>411 1年くらい前はうまくて香りもまあまあで飲めてたけど、最近味覚が変わったのか
甘ったるくてあんま好きじゃなくなっちゃった。
13度のじゃすぐに呑んで無くなっちゃうと悟りました。
今呑んでる「蔵通いの酒 純米酒」はほぼ2日で無くなった。
やっぱし「蔵通いの酒 山廃仕込16度」じゃなきゃ逆に呑み過ぎてしまうなと思った。
安酒をおいしく飲むのも才能。
白鶴 淡麗純米 (゚д゚)ウマー
蔵通いの酒 山廃仕込 (゚д゚)ウマー
教えて下さい。
イオン系列の店舗で扱っている「秘伝のしずく1.8Lパック」のテイストとコスパに
匹敵する他の銘柄って何でしょうか?
味的には月桂冠の上撰が近かったように思いますが、価格は1.4倍なの難点かな。
422 :
呑んべぇさん:2009/12/22(火) 19:10:44
>>421 最近、あのパック酒を見ないんだけど今でも売ってるのかな?
そもそも全国的に売ってたの?
月桂冠の上選はパックなら1200円以下で売ってることもあって
それほど値段は違わないのでは。月桂冠の場合はもっと下でも
糖類とか酸味料を添加してないから安い「月」でもいいかも。
>>421 イオンなら、PBの「宮水仕込み酒」は?
中身は沢の鶴が作ってたはず
カップ酒の方はキング醸造で、また全然別物
>>422 先日20日の5%OFFデーに年末年始分を買い込んでおこうと思ったら、
陳列スペースが移動したうえ1列に縮小されて、しかも、品切れになっていた。
速攻で店員を捉まえて在庫確認させようと声かけたところ「今日はもう無いです」とのこと。
上で書いた事がなんか気に掛かっていたので、「次の入荷はいつ?」と尋ねたらば、
しばらく電話でバックヤードとJANコードと銘柄名をやり取りしたあとで「この商品、カットです」。
すかさず「カットって何ですか?」との私の質問に対して、「取扱い停止」とのこと。
近隣他店舗の在庫分から取り寄せできますが、如何なさいますか?との提示もあったが、
5%OFFで取り寄せられる見込みが無かったので、一旦は引き下がってきた次第。
前の書込みでは月桂冠の上撰だと単価が1.4倍と書きましたが、1.5倍くらい違いましたね。
この違いは大きいですよ。ビールと第3のビールほど違うからね。
>>423 宮水仕込みは私の口に合いませんでした。
しかも、Alラミネートじゃない安物パック使ってるし。
私の中で、灘の酒蔵は安物パックを採用しているイメージが定着してしまったw
秘伝のしずくが在庫限りってマジ?
ちょっとジャスコ行ってくる。
どうして取扱い打切りになるんだろうね。
味もグッドだし、お値段も手頃だったのに。
滋賀酒造の方が継続を断ったのだろうか。
たとえば、要望どおりの増産体勢を敷けないとか。
そういえば、スレチになるけど、
サントリーから調達するPB第3のビールも姿を見たのは最初だけだったし。
427 :
呑んべぇさん:2009/12/23(水) 18:55:41
>>426 滋賀酒造のパックのほうは別にプライベートブランドじゃないのでは。
これって京都や滋賀以外でも売ってたの?
麦の薫り(プライベートブランドの第三のビール)のほうは、
一度だけまた入ったけどまたなくなってるね。関係ないけど缶の29円くらいの
サイダーとかもそんな感じだし計画性なさすぎ。
上選相当の一升瓶とかって、チェーン店の酒屋さんとかにも安いものが
あったりするよ。あ、紙パックのスレかorz
前にどこかで書いたけど、11月初めに訪れた福島のヨークベニマルで、
新潟の加藤酒造の越後錦という一升瓶を980円で購入したんだけど、
これなら違和感なく乗り換えられそうだった。
今日サンクスで半升900円弱で買ってきた日本盛大吟醸(゚д゚)ウマー
精米歩合50って凄いな
今日、偵察かねて立ち寄った食料品ディスカウンター「スピード」にて
白のものもの姿を目撃した。1,120円だったけど、製造月が今年の春頃だった。
回転あまりよくはないようだね。
>>424 >宮水仕込み
は、白のものもに似てて私的にはウマーです。
私んとこのジャスコ(イオン)はBIGという名前に代わって店舗と内容は同じだけどディスカウントになって
秘伝のしずくというのも逆に置くようになりました。まだためしてませんけど。
武蔵男山。かなりコクがあって美味いな
甘さもひかえめだし
>>429 今さっき、秘伝のしずくを10本買い込んできた。
自宅から20km離れた3軒目の店で、陳列されてた全部を買い占めてやった。
そして、支払いはイオンカード。
12/25〜27の3日間限定で有効な1000円値引き券を行使してだ。
これで安心して年を越せるぜ。
よいお年を
肝臓も大切にな
そんなに旨いのか?kwsk味わいの蘊蓄をタノム。
438 :
呑んべぇさん:2009/12/27(日) 19:32:09
うまいけどセメダイン臭がきついんだよ
金紋錦59%精米の純米酒を飲んでいるんだけど、味、香りが
北関酒造の紙パック「まさら」2L700円と似ていて笑っちゃう。
値段4倍で味一緒。
白のもって菊水ふなくち(缶入の原酒)にちょっと味がにてる。
でも甘さが舌に残るから、冷やして飲んだほうが旨いかもしんない
あんなに甘か〜ねぇわな
先日、菊水ふなくちを初めて飲んだ
たしかに甘口だが紙パックとは次元の違う味だった
443 :
呑んべぇさん:2009/12/29(火) 09:28:14
アルミだからな
そういう問題か?w
久々に、パックの月桂冠&松竹梅上撰飲んでみたけど
値段の割にびっくりするくらい酒質がいいですね
抱き合わせで誤摩化す最近やりだした新手のげっけー社員乙。
>>446 よりによって松竹梅と抱き合わせにしないだろw
だいたい妬むほど給料よくないみたいだぞ。無職よりはましだろうけど。
一升瓶で2000円ちょっとの名前だけの純米吟醸酒とか飲むくらいなら
大手の上選パックの方がましなことも多いな。
今ジャパンで月桂冠上撰が1250円松竹梅上撰が1199円
>>448 最近、松竹梅上撰攻めてますね
前は月桂冠上撰のほうが安いこと多かったのに
松竹梅上撰パック
薄い感じもするかもしれないけど月桂冠よりも軽くて飲み疲れしにくいし香りもいいですね
「飲み疲れ」って言葉初めて聞いた
どんな感覚なんだろう
ガッツリ系だろう。おれ的には北鹿の赤い普通酒パックのがそれだった。その時の体のコンディションのせいかも知れんのでまた呑んでみたいが。
>>451 よく使うと思うよ。まずいというわけではなく、濃すぎるとか香りが強すぎるとか
飲み飽きるということだと思う。
以前は淡麗辛口の反対語みたいに使ってたけど、そういえば最近は使われる
ことが少なくなった?
灘 伝承蔵造りの酒by福娘
料理酒として買ったけど自分酒が切れたときの繋ぎに飲めなくもない。ていうか結構いける。
2Lで698円@ダイエーはお買い得と思うし、同価格帯の並みの鬼殺しよりずっと旨い。
飲んで気に入らなくても料理酒としては十分使えるクオリティ。
ふく娘の上撰も値段のわりに飲める酒だと思う。
3リットルパックがお買い得だった気がする。
キクマサ上撰パック新バージョンイイ感じ
なんだか力強くなってる
457 :
451:2009/12/30(水) 18:42:32
458 :
呑んべぇさん:2009/12/31(木) 01:13:08
このスレで絶賛されている月桂冠「すべて米の酒」買ってきて呑んでみた。
まず室温で。たしかにフルーティだわ。白ワインを髣髴とさせる。
燗にしてみた。この感じ、どこかで・・・酒粕で作った甘酒を思い出した。
これが吟醸香っていうのかい?
社員仕事納め乙かい?
460 :
呑んべぇさん:2009/12/31(木) 05:25:42
月桂冠大倉記念館(京都市伏見区)
キザクラカッパカントリー(京都市伏見区)
ブルワリーミュージアム(兵庫県伊丹市)
日本盛酒蔵通り煉瓦館(兵庫県西宮市)
白鹿記念酒造博物館(兵庫県西宮市)
白鷹禄水苑(兵庫県西宮市)
酒匠館(兵庫県神戸市東灘区)
白鶴酒造資料館(兵庫県神戸市東灘区)
神戸酒心館(兵庫県神戸市東灘区)
沢の鶴資料館(兵庫県神戸市東灘区)
浜福鶴吟醸工房(兵庫県神戸市東灘区)
櫻正宗記念館櫻宴(兵庫県神戸市東灘区)
菊正宗酒造記念館(兵庫県神戸市東灘区)
明石江井島酒館(兵庫県明石市)
461 :
呑んべぇさん:2009/12/31(木) 09:34:26
まっずい日本酒もどき大量生産してる連中はここに篭もってろよ。
よそのスレに宣伝しに出張ってくるな、うぜぇ。
462 :
呑んべぇさん:2009/12/31(木) 11:59:58
紙パックは駄目なの?
悩む<(´△`;)>
明日はポン酒とお節でやりたい
新年早々まずいのはね。。
ダメじゃないだろ。気に入ったものがあれば瓶よりむしろ紙パックのほうがいい。
464 :
呑んべぇさん:2009/12/31(木) 15:11:00
>>462 紙パックに限ったことじゃないけど、糖類だの酸味料が添加されてないのを選ぶべし。
>>463 気に入ったものならどちらでもいいならわかるが、
むしろ紙パックの方がいいという理由は?
ガサばるゴミが出ないことくらいしか思い当たらないんだがw
>>464 紫外線が通らない、同じものだとたいてい紙パックの方が安いなど。
>>464 >糖類だの酸味料が添加されてないのを選ぶべし。
が、しかし、
1000円レベルでは舌で選ぶべし。
今、
蔵通いの酒 山廃仕込
と
国盗り物語 純米酒
呑んでるが、前者の普通酒の方が激烈に旨い。
(早く旨い純米酒ばかりを選べるようになりたいんだがのぅ)
467 :
呑んべぇさん:2009/12/31(木) 19:15:14
1000円の三増を一升瓶で買うなら、
四合瓶でも小瓶でもいいから純米か本醸造買うねw
>>465 何日も保存するつもりないだろ、正月用なんだからw
>>468 開けた後はどっちも同じだよ、空気に触れるから。
買うまでの店などでの保存の話でしょ。
470 :
呑んべぇさん:2009/12/31(木) 22:59:46
>>459 社員じゃないよ。
安酒専門なんで、これが吟醸香なのかなと思って。
でも、日本酒っぽくないような気もする。
次ぎ買うかどうかは微妙・・・
白のものもってどこで売ってるの?
471 :
呑んべぇさん:2010/01/01(金) 00:14:30
日本酒には製造年月の表示はあるが、賞味期限はないので数年はもつのでは?
自宅で熟成できるかも?
きのうきょうと、今んとこ午前から夜自然に寝てしまうまで呑んでる。
何日間までこんな呑み方してて体壊さずにいられるかのぅ。
あけおめ
日本盛大吟醸1.8L紙パック1380円って安いの?
近所の店にあった。
>>474 激安!
ってか、それ欲しいんだけど近所に売ってない・゚・(ノД`)・゚・
只今、純米の冷やとお湯割りやって芋焼酎のお湯割り呑んだとこです。
以上のパターンまた繰り返すかの。
477 :
呑んべぇさん:2010/01/01(金) 15:57:53
>>471 >>477 保存管理(温度や紫外線対策)がしっかりしていれば
日本酒は長期保存が可能です
これは、ワインと同じです
もっとも全ての日本酒が熟成でうまくなる保証はない
あくまでも造りのしっかりとした純米酒が長期熟成に適しています
辛口一献って500mパック無いんだな
邪魔な大きなパックしか。
481 :
呑んべぇさん:2010/01/02(土) 02:55:57
ドンキで2リットルのが598円で売ってるのはまあまあ良い
大晦日にやまやで2008年12月製造の菊正宗1、8のが490円でうってて
1年以上たってます。
とりあえず1本買って飲んだらけっこう美味しかった
どうせ酸味がでて色が黄色く成ってると思ったけど
そうで無かった・・・・
1日に行って在庫10本を買い占めました。
のみまくります。
身内に糖質制限しないといけない人がいるんで、糖質ゼロの日本酒のヤツは使ってるけど
ありゃパック云々以前に酒自体がウマくはないのよね。。。
料理酒代わりにはなるけど
アレを飲むくらいなら大人しく蒸留酒呑んどけと思う
甘口で作られてる日本酒は古くなっても飲める気がする。
酸味と甘みがなじむとでも言おうか。
むしろ5年ぐらい寝かせてから飲みたいぐらい。
辛口の酒の場合だと、すっぱく感じられる。
米焼酎もなかなか美味いよね
大吟醸を蒸留したのなんかは
それをを蒸留するなんてとんでもないと言いたくなるけど
485 :
呑んべぇさん:2010/01/03(日) 09:41:29
>>483 夏場を越えられたらなw
まず一般家庭で5年貯蔵なんてナンセンスだよw
486 :
呑んべぇさん:2010/01/04(月) 17:59:41
辛口一献何これまずっ
米の発酵したにおいがきついと思ったが
味の方はまったくなし
灯油飲んでるみたい
まさか不良品?
評判は悪くないので買ってみたが、淡麗すぎて味ないんだが
487 :
呑んべぇさん:2010/01/04(月) 18:19:09
>米の発酵したにおいがきつい
それってセメダイン臭のこと?
まあそれに近い
米を使った入浴剤も同じにおいがする
ただそれだけ、それだけのにおいがする液体だった
まったく酔った気もしない、14度とは思えない、アルコールが抜けてた気もする
不良品かなあ
菊水ふなぐちの味の濃さを50とすると、2くらいの味しか感じない。
おれも一回でやめた。純米の方も。でも売れてるんだろ?
いかに味に無頓着な人たちばかりなんだなとつくづく憂う。
好みは人それぞれなんだから好みに合わないものを糞と決め付けるのは良くない
俺は辛口しか飲めないから、辛口一献も純米も旨いと思うよ
>>488 つーか、甘みが薄い酒を辛口っていうんだが
好み以前の現実もあるけどね、まあいいや。旨いって人もいるから売れてるんだろう。
>>491 他の辛口の日本酒も全然駄目なの?
上善如水とかも駄目?
あ、壊れ出したぞ。
辛口の酒の良さがわからないとか餓鬼だね
495 :
呑んべぇさん:2010/01/04(月) 20:00:35
純米辛口一献がまずいとか
味障か
芳醇辛口で旨い酒って何がある?
前に挑戦したんだけどその酒はくどくて駄目だった
>>489 売れてると聞いて買ってみたんだよ
これよりうまい辛口なんてそこらじゅうにあるだろと思う。
>>490 甘み以外にもいろいろ味があるだろ
でもそういうのが無い
風邪ひいて味覚が鈍くなって、鼻詰まってるときに飲む水って
水の味すらしないじゃん、そんな感じ。
>>492 いや辛口が好き
上善如水というのは飲んだ事無いけど、
日本酒度で言えば+3 酸度1.4なんかの純米辛口一献よりすっと辛いの飲んでる。
近い辛さで言えば白鶴 淡麗純米 日本酒度+4 酸度1.3の方が味がある、こちらを普段飲んでる。
不良品かなやはり
>>498 不良品だったんじゃない?
日本酒なんてワインと一緒だからな
大切に並べとかないとすぐに悪くなる
基本、このクラスの辛口はすべて地雷(薄い)だろ。鬼殺しも同じ。
鬼殺しは飲んだ事あるわ地元が近いし
ようやく飲んだ事のある酒と比べられる
そんなのよりぜんぜん味が無い、というか感じない
確実に不良と分かったわ、ありがとう。
さすがにこれが評判いいとは思えないからね、ただもう一度買う事はないだろうな怖くて。
>>502 鬼殺しって銘柄はあちこちにあるよ・・・。
鬼殺し=合成清酒よりちょっとましな最低ランクの不味い酒
のものも美味いなぁ。値段考えると上手く作ってるとおもたわ。
このスレ読んでると白のもが評判いいんだけど近所に売って無いぞ。
赤のもでも十分美味いんだけど白のもいっぺん飲んでみたいなぁ。
辛口一献のほめ殺しだろ上の社員乙みたいに一人でいっぱい書いてるの。
508 :
呑んべぇさん:2010/01/05(火) 11:47:15
まぁ、社員御用達スレみたいなもんだし、ここw
確かに味に無頓着だろ辛口一献褒めてるやつ
ほんまでんな
辛口一献は旨いだろ。無難に。
今日は松竹梅の上撰買ってきた。
旨いかなあ。楽しみ。
白鶴 糖質オフ すっきり辛口
日本酒度 +15
いやまさにすっきり辛口
セメダイン臭もなし
糖質オフのは味の評判が悪いがこれはそんなことない
>>512 緑のやつでしょ?あれは旨いよね
まさに淡麗辛口
さっすが社員仕事始め
516 :
514:2010/01/05(火) 20:18:03
>>515 へぇー。青は見たことないや。
味違うのかなあ。
ものすごい社蓄パワー
518 :
516:2010/01/05(火) 20:18:52
519 :
呑んべぇさん:2010/01/05(火) 20:19:24
勝手におれを装うなよ、ガチ社員だなぁw
520 :
呑んべぇさん:2010/01/05(火) 20:22:07
イメージダウンになってるのわかってないのかな。
521 :
511:2010/01/05(火) 21:25:05
松竹梅上撰うまいね。
辛口ばっかり飲んでたけど、
中口の酒もたまにはいいな。
香りは驚くほど弱いけど、
口の中を泳がせるとフルーティな味わいが楽しめて、
・・・でも飲んだあと味がすっと消えないのは好みじゃないかな。
でも総合的にはかなり(゚д゚)ウマーです。
宮水仕込みって値段を考えると神がかって美味いな
少なくとも上撰クラス以上、もしかしたら特撰クラス並みに美味い
入手性に難があるのが惜しいけど
ほんまでんな
>>521 小手半[511]w
抱き合わせ褒め宣伝乙
松竹梅上撰はうまいよ、うん。
正月前に宮水仕込みを買ったけどちっとも減らない
不味くは無いけどあんまり積極的に飲もうと思う味じゃないかな
無理に貶さなくてもいいよ底辺他社員w
>>522 芋焼酎も旨いらすいしイオンは協定違反が多い。つーか協定に参加してないんじゃまいか?
それに引換え7-11系のry
日本盛 大吟醸がサンクスで998円くらいで売られてたよ
味は確かに最高なんだけど、900mlでほぼ1000円ってどうなのかね
日本盛はよいお酒♪
糖類を混ぜた酒を清酒と書かないで欲しいよな
合成清酒と書いて欲しい
新しい酒を買うのにいちいちパッケージの材料を読むのが面倒だ
合成「清酒」って名前も、紛らわしいからやめて欲しいですけどね
戦前は全部純米酒だったらしいな
戦時中の米不足で混ぜ物酒が誕生したそうだ
>>533 醸造アルコール添加する方法は実は江戸時代からあったりします
>>536 「柱焼酎」で調べてね
でも、ここにまた書くと色々揉める原因にもなりかねないんで、
記事読んだら忘れて下さい
昔、日本酒に味醂混ぜて飲む人がいた。自家製糖類添加酒だな。
540 :
呑んべぇさん:2010/01/07(木) 03:06:25
ふなぐちのパック出てくれないかなあ
ふなくち、一升瓶なら見かけた。冬季限定だそうだ。売価で¥2000ぐらい
542 :
呑んべぇさん:2010/01/07(木) 03:34:24
瓶は重いし
注いだときのしずくが気になる
パック酒の注ぎ口の注ぎやすさは異常
一升瓶から2L紙パックに移して冷蔵庫で保管している。
545 :
呑んべぇさん:2010/01/07(木) 05:49:46
白鶴 まる
あたりさわりの無い味だね
好き嫌いの分かれなさそうな、みんなに飲んでもらうために作ったような酒
今さら、三増はなあ。
のものもだってそうだろ?
赤のものも
純米のものも
これ両方ともセメダイン臭しない?
しないなら買ってみるけど
>>498 熱燗にして飲んでる?
熱燗で飲んだんだが味全部飛んでた
さめてぬる燗かそれよりぬるいくらいだと、確かに味がある。
552 :
呑んべぇさん:2010/01/08(金) 07:29:11
おれたちの白のものもはアル添のみだよ
白のものもなんて見たことねーよ!
ネットで買おうかな
おれも一度だけ巡り会って呑んで感動したがその後見たことねーよw♪
>>555 なんだそうか
コンビニ、酒屋、スーパー、行く度毎回探してるけど無いわw
なんでだろうな、やっぱコストかかってて希少なんだろうな。
>>550 純のもはしない
赤のもは飲んだことないのでわからない
純のもより、すべ米のほうがもっとセメダイン臭というか、人工的なお行儀のいい味
純のもは、薄いっちゃ薄いけど、バランスがいい。燗しても(したほうが)うまい
559 :
554:2010/01/08(金) 14:20:49
ネットで探したけどなかった、でもある店で売ってたぜ!
千葉県船橋市の店だけど、知りたい?1.8g980円。
560 :
554:2010/01/08(金) 14:31:11
561 :
554:2010/01/08(金) 14:35:06
あ、ごめん白のもじゃなくて純米のものもだった・・・
でも(゚д゚)ウンマー
>>550 のものも3種全部飲んだが気になるような臭気はなかった。
俺個人的には白のものもが一番うまかったが最近売ってないな。
>>560 業務用スーパーは結構掘り出し物があるけど
夏と秋口あたりは日本酒が悲惨なことになってますね
菊正宗ピンってどうですか?
>>558 やっぱ米の多い方がセメダイン臭はするよね
でも純米モノの方がうまいよね、難しいわ
個人的には白鶴の淡麗純米が好き
>>562 了解
>>564 気のせいか妙に線香臭かった
あと菊正宗はパッケージがキンチョールに似てていやだ
566 :
呑んべぇさん:2010/01/08(金) 22:32:27
>>553-558 大関はもう三増は造ってないから、赤い普通の「のものも」も糖類は無添加だよ。
白はやめたんじゃない?赤と差別化できないし、純米のものもが出てるし。
>>565 菊正宗のパッケージがキンチョールっぽいから蚊取り線香を連想しただけでは?
>>564 咽が焼ける後口。燗するとアルコールが目に沁みる
いかにも体があったまりそうな酒なので、おでんの屋台とかで飲みたい味
菊正宗ピンは冷で飲むと美味いけど熱燗にすると人工的なアルコール臭で萎える
人工的なアルコール臭ってどんな?
ワンカップ大関みたいな
ふと匂うアルコールランプのにおい?
大関それだな
573 :
呑んべぇさん:2010/01/09(土) 08:38:49
574 :
呑んべぇさん:2010/01/09(土) 08:57:27
>>570 アルコールランプは普通メタノール。
エタノールなら原料が何でも、どうやって作っても同じ臭いだろ。
臭いが違うと言う宗教じみたやつは隔離スレ行け。
570ではないのですが、大関社員ですか?
いいえ月桂冠関係者です。
>>574 おい、純粋なエタノールなら君の言うとおりだが、
570は人工的なアルコールと書いてるし、作り方によっても違うだろ。
蕎麦焼酎と芋焼酎の区別も付かないの?
いちばんちがいを感じるのは、味とか匂いじゃなく、立ち昇ってくるタイミングなんだよな
たぶんマスキング効果とかの話なんだろうが
580 :
呑んべぇさん:2010/01/09(土) 18:10:45
薬局で売っているエタノール。
目が散るからメチルアルコールって
目が散るってなに?
ワンカップといえば大関みたいに置いてあるけど
やっぱアルコール臭するよな
なぜ大衆に受け入れられてるんだろう
>>582 マジレスすると、最大の理由はCMの影響で次は流通量の多さ、
最後は味よりも値段と手軽さを求める人たちの存在というところだろう
個人的体験では、20年程前に一度飲んだことがあるが、それ以来飲んだことがない
日本盛の鬼殺しって美味いな
>>582 おぜき
という苗字が嫌いだからおれは買わない。
>>573 純米のものものパッケージが白いから白のものもって言われてるんだと思ってた
別にあったのね・・・orz
てか、見たことねぇw
白鶴まる 日本酒度1
舌触りがやさしいし安くていいんだが
白いパッケージの純米まるってのがあるんだが味どう?
日本酒度4でまるとは味がだいぶ違いそうなのだが、
セメダイン臭が無ければ買いたい
900mパックしか見当たらないからまずかったら損するから教えてくれ。
ともさかがCMやってたのは好きなんだが
今氷川だもんなあ、まるのHPでも氷川出てきやがる
白鶴まるが大丈夫だったら、ほとんどの酒はおいしく飲めるんじゃない?
こんなこというと、白鶴の社員が怒るだろうけれど
とても美味いわけじゃないが
まったくまずいとは思わないのだが
味関係なく三増だからだめだねと一蹴したいだけか?
黒松白鹿吟醸900ml¥698てのをダイエーで発見
今飲んでる松竹梅上撰が切れたら買ってみるか
人工的なエタノールの匂いって何なの?
どのエタノールも醸造でしょ?
純米のもと赤のも飲み較べてみたんだけど。
おいら赤のもの方が美味いと思ったよ。
みんなの感想聞きたいな。
あ〜白のも飲んでみたいなぁ。
米だけのやさしい思いやり
安くて(゚д゚)ウマー
>>592 えぇ?!純米の方が圧倒的に旨いけどな
米だけのやさしい思いやりって見たことないかも・・
小山本家の酒はたまに見かけるんだが
福娘上撰2Lが近所の店で598円の投売り状態なんだが
上撰のくせにアルコール度数低いのが気になって買えない
秘伝のしずく15〜16度ウナー
仄かに樽風味だな。度数高くいから迷い消滅。
アテは手作りおでん
>>592 大関特有のアルコール臭があるのに
赤のものも飲んでる人多いなあ
まだ白鶴まるの方が旨いよ、飲んでみ
>>596 白鶴まる担当社員乙と言えるレス内容乙!
米だけのやさしい思いやりが安くて一番おいしいよ。女性にオススメ。
紙パックと紙に包んだ瓶とどっちが耐久性高いの?
>>577 >>579 多少はメタノールのような違うアルコールも混じるが、極少量だし臭いはほとんど感じない。
蕎麦焼酎と芋焼酎の香りの違いはアルコールの量や種類の違いじゃないだろう。
>>591 私は職業柄なれてるけど、人にものを教えるのは大変だよ。
??
そんくらいで安いよね。俺も一番好きかも。飲みやすくてクセがない。
クセがある酒が好きな人には向かないが。
それ以下の値段の酒だと料理酒用にしか使えないまずいのしかあたったことないや。
>>597 いやいや
大衆酒として安く売り出してるまるとのものも似てるだろ
まるも飲んでみって言っただけだ。
>>605 >まる
は、極限まで誤摩化そうとしてますw
三増ブレンドのまるはいらん
のものもも最下層だろ
社員がどうとかってレスする人って何なの?社員なの?
昔からこのスレに居るただの社員認定厨だよ
ちょっとでも褒めるとすぐ社員扱いする
まあ、スルーしとけ
こりゃ、真性の池沼のようだなw
純米吟醸で安い紙パックのオススメは何ですか?
「純米吟醸」じゃないけど、「純米吟醸っぽい」ので、入手が容易でCPがいいのは
すべて米の酒じゃないですか?
コープのオリジナルで「虹の宴」の純米吟醸パックってのもありますけど、入手が難しいでしょうし
「越の寒中梅 純米パック」も純吟っぽいけど入手に難あり
>>615 レスありがとうございます
純米吟醸じゃなくても純米吟醸っぽい
フルーティーな味と香りなら歓迎です
すべ米ってうまいけど値段も高いな
各社の上撰よりも高い。1.8リットルで1400円くらいか?
>>613 何がそんなに悔しかったの?
>>617 定価はむしろ少し安いはずだけどね。
安売りしてると1100円くらいで売ってたりもしない?
最近話題に出ないけど、白鶴の米だけの酒ってどう?
>>618 どこで1100円ですか?
宜しければ店の詳細を教えてください
すべて米の酒が1100円なんて、どう考えてもネタだろw
>>620-621 確か1180円で、近所のマックスバリューで売ってたと思う。
普段買わないから正確に覚えてない。また明日見てくるよ。
すべて米の酒、うちの近所じゃ1130円ですね
月桂冠上撰パックが1160円
でも、ここんところ濃い酒バッか飲んでたんで
白鶴の淡麗純米が気になってきました
>>619 なんか辛いだけで、リピートしたくなる味ではなかったような
627 :
621:2010/01/11(月) 19:38:40
まじっすか?
お前らどこに住んでるんだよ?東京か?
>>622 サティでも1180円だったから、イオン系はこの値段なのかな?
俺は月桂冠は上撰の方を買ってしまうが。
ちょっと聞いてくれよ
「酒飲みながらなんか独り言言ってる」って隣の部屋の姉にクレームつけられたよ
もう日本酒で晩酌するのは辞めなきゃいけないのか・・・
紙パックスレがここまで加速するとは…
景気悪いんだなぁ
去年の前半までは一日レス付かない日も多かったのに
秘伝のしずく 15〜16度 1升 880円
アテは
焼きビーフン
と
マカロニサラダ
南の果てのイオンでもすべて米の酒は1180円です
イラネ
イオンは郊外にしかないから東京都心に住んでると行くのが大変だ・・・
タクシー使って行けばいいと思うよ
だな、すべ米厨ならそのくらいしなきゃなw
638 :
635:2010/01/11(月) 22:53:31
俺はどんな厨だよwww
片道200kmくらいならママチャリで行くけどな俺は
すべ米より、人力で400km走る間にかかる飲食代の方が高くつくだろ。
普通に大吟醸でも買って飲めよ。
641 :
呑んべぇさん:2010/01/11(月) 23:22:37
マジレスきたので上げて晒しときます。
ダイエーとドンキを廻ったけどすべ米がなかった・・・
あまりの絶望感で涙が出てくる・・・
呑んだ絶望感よりはマシす
紙パックで多少ましだなと思える酒は
月桂冠のすべて米の酒ぐらいしかない
他社(白鶴、松竹梅、沢の鶴など)の米だけの酒と比べて明らかにワンランク上の味だと思う
但し、すべて米の酒 山田錦は味が薄っぺらくて、値段は高いがうまくない
もうわかりましたorz明日早いんだろ
明日仕事だと分かっていながら飲んだくれるこのスリル感は堪らんよなw
4時間くらい寝りゃあいいだろうからの♪
>>630 俺もそれを感じてる
というか、実際俺も瓶から紙パックに移行した口だ・・・
だって瓶って日当たりのいい店内に置いといたら品質落ちそうじゃん
これからは紙パック日本酒が流行るんじゃね?
紙パックは様々なメリットがあるからな
・場所を取らない
・冷蔵庫に余裕で入る
・遮光性があり劣化しにくい
・注ぎやすい
ほかにもあるけど何だろう?
捨てるとき楽
確かに、紙パックのデメリットは
・長期保存(熟成)に向いていない
・安っぽく見える
ぐらいしか思いつかないな
「安っぽく見える」てのも今のうちだけかもね
5年もしたら、瓶はお遣い物専用になってるかもしれん
缶ビールみたいに普通に見えるようになるかもね。
安いものは紙パックで、高めのものは720mlの瓶にして欲しい。
一升瓶は面倒だ。
若人や女性からすれば一升瓶て体裁悪そうだしね
如何にも、呑ん兵衛・アル中ってイメージ・・・・・その通りか
同じ量なのに一升瓶より紙パックの方が少なく見えて健康的に見える希ガス
一升瓶5本呑んだら「こんなに呑んで!」とか言われそうだけど、
紙パック5個だったら「へー」で済みそう。
660 :
呑んべぇさん:2010/01/13(水) 15:16:39
紙パックのが利点が多いんだとしたら、
それはなにも日本酒だけのことじゃないよな?
ウイスキーにしたって、ワインにしたってそうなんじゃないか?
俺はただ買って飲むだけの外様だから知らないが、瓶にする利点ってのはないのか?
>若人や女性からすれば一升瓶て体裁悪そう
しかしやつらはワインの空き瓶ゴロゴロは平気だったりする。
所詮はスイーツ(笑)なんだよ。 それに家で飲むのに体裁なんかどうでもいいだろう。
うちは一升瓶も7本は保管できる体制なので不便はないし、グレード下げるくらいなら飲酒量減らしたほうがいいしな。
>>660 長期保存
瓶内熟成
あと、ビールや泡盛の、瓶がリターナブルなのはいい文化
昔から一升瓶だって回収してる
日本盛の紙パック大吟醸うまいね。
安いのに、お気に入りの地元の酒造の純米吟醸にも負けてない。
アル添の大吟醸ってなんか抵抗があって買った事ないけど美味いのか・・・
試しに買ってみようかな
>>664 純米吟醸はひどいの多いからね。
でも日本盛の大吟醸、そんなにうまいの?
期間限定みたいだけど、継続されるのかな?
>>667 大吟醸にしては安いという話だとおもったが、理解できなかったとか?
松竹梅 天
アルコール臭くてまずかった
三増ブレンドだからな。
671 :
呑んべぇさん:2010/01/14(木) 23:12:21
松竹梅 上撰はそこそこ旨いのにね。
ちょっと遠いジャスコを覗いたが秘伝のしずくが多数あった。
取り扱い停止って感じではなかった。値段は880円で1本買いました。
他、富久娘の上撰2Lが980円だった。近所の酒量販店で598円で売られている度数の低い富久娘上撰とは
パックのデザインが異なり、アルコール度数も普通に16度ある。これは次期購入候補とした。
上のほうのレポート通り、月桂冠すべ米は1180円だったし、各社の上撰が1250円前後の価格だったから
大手スーパーの酒売り場としてはかなり安いように思えた。
酒専門店でも余り見かけない羅生門などのマニアックな酒も多数陳列していて、品揃え、価格とも
自宅近くのダイエーとは比較にならない充実ぶりだった。
松竹梅本辛燗酒、上撰には劣るが燗酒が好きで、ストライクゾーンが広ければいける。
甘味が強めだが、標準的な日本酒の味。
おまら一升パックで何日持つ?
ちなみに俺は2日くらい。
俺は一日一合と決めてる
それが日本酒では一日当たりの適量なんだそうな
>>676 アルコール量ではって意味?
25〜10とかさまざまだけど
3合くらい呑まんと気が済まないんです。
だから焼酎も併用しております。
焼酎から日本酒にのりかえたら、めきめき太るようになった
さすが米ジュースだぜ
>>677 15くらいが多いからそれで計算してるのかと
100mlあたりのカロリーは焼酎の方が高いんだけど、
おそらく焼酎は割って飲むことが多いから一杯当たりのカロリーが少なくなる
アルコールのカロリーって確か肉にはならないのでは?
蒸留酒のカロリーはほぼ100%アルコールだけど、
日本酒のカロリーは糖分とか色々あるからねぇ。
>>680 じゃあほんとコップ一杯くらいが適量なのね
体格によるとは思うけど、ツマミ少量ですむな。
あまったツマミを喰うためにもう一杯いくわけだが
カロリーというか肝臓の問題じゃないのか
血圧への影響に関しても1日1合程度なら問題なしと言われてるね
大変な酒好きとして知られ、人生後半の50年は飯をほとんど口にせず(たまに食べる時も一粒二粒と数えるほど)
酒と肴だけで済ませていたという。飲んでいた酒は広島の『醉心』で、これは醉心酒造の社長と知り合って意気投合し
「一生の飲み分を約束」した社長より無償で送られていたものだった。しかし社長は年に四斗樽で何本も注文が来るので
驚いたという。もっとも、最初から酒好きだったわけではない。若い頃は猪口2〜3杯で真っ赤になってしまう下戸だった。
しかし日に2升ともいわれる酒豪の師から「酒の一升くらい飲めずにどうする」と叱咤されたため、飲んでは吐きながら
訓練した結果であった。なお60歳頃までは毎日約1升もの酒を飲んでいたが晩年は量も減り、その後は1日に4合飲むのが
やっとだったという。最晩年になると1日に5勺(1合の半分)しか酒を飲めなくなっていた。
これだけ飲んで90まで生きた人もいる。奇跡かもしれんな。
686 :
呑んべぇさん:2010/01/15(金) 20:38:20
687 :
685:2010/01/15(金) 21:25:54
甘口辛口がよくわからないのですが、どう判断するのでしょうか?
秘伝のしずくが辛口と書いてあるのですがなんか甘ったるいきがします。おいしいんですが。
米だけのやさしい思いやりは甘口?
あと八海山も辛口と聞いて前にのんだのですが飲みやすい酒だったような気がします。
アルコールが高めなのを辛口というのでしょうか?
>>689 三増全盛時代は、日本酒が甘すぎたので、
それにたいして普通の酒は辛口ということでは。八海山なんか今の感覚では辛口じゃないよな。
>>689 日本酒の辛口度ってのは、比重で決めてるんです
実際に味わって決めてるわけじゃないんです
>>689 アルコール度数高いと
舌にピリピリくるから甘いとは感じにくいのは確か。
>>673 イオン系の酒販コーナーは値段的に大勉強してると思う。
あと、地域の地酒蔵の商品も取り扱っているし。
で、5%オフの20日と30日に買いだめしとけば、なおお得♪
自分は、暮れのカード会員特典で、陳列分の10本を全部買い占めてやった。
会員特典というのは、1回のレジで10千円以上なら、千円分割引という特典。
最初に見た瞬間は、「こんなに買う奴いるかよ、ボケ!」と馬鹿にしたが、
発想を変えたら超バーゲンクーポンだということに気付いたんだ。
695 :
呑んべぇさん:2010/01/16(土) 15:33:12
ジャスコの品揃えで充実とか、やっぱりパック酒飲みはハードル低いなぁw
あと、パックがいいパックがいい、ってのは声高に言うくせに、
瓶の利点となると揃って口つぐむのはワラタw
ニセ酒大手社員乙
696 :
呑んべぇさん:2010/01/16(土) 15:38:06
>>695 そりゃパック酒は(小さめの)酒屋よりスーパーの方がいろいろあるだろ。
瓶の利点って何の話?
>>696 どちらも世界鷹小山家グループ、というか小山本家がいろいろ買い取ったみたい。
商品に関してはそれぞれのメーカーの名前で書いてあるから、OEMと違って
容器に詰めるのはお互いにやってるみたいだけど、お互いの酒は混ぜてないのでは。
今回の件は違うものを混ぜて詰めちゃった事故かな。
>>695 695は673の書き込み内容を正確に読み込めてない点
論点のすり替えがお上手なようで
>>695 因みに教えて!
何処のジャスコと比較して言ってるの?
今日は高速1000円なのでレンタカーを借りて
イオンの品川シーサイド店に行ってきたよ!
紙パックも瓶も安くて品揃えも豊富でいい一日だったー
>>700 今日イオンSSで米だけの酒を大人買いしてたのはお前かw
704 :
呑んべぇさん:2010/01/17(日) 05:06:18
小山本家酒造の「米だけのやさしいおもいやり」は純米酒ですか?
HPをみると「当社厳選の原料米」を使用していると書いてありますが、
純米酒とは書いてありません
精米歩合は関係ないので、当社厳選の原料米というのは3等未満の
安い米を使っている?白糠糖化液を使っている?
それとも、麹米が15%未満の液化仕込みの酒ということなのか?
いずれにしても、純米酒でない場合は「純米酒ではありません」と
表示しなくてはならないが、HPには何の説明もない
あえて表示を曖昧にして、消費者をごまかそうとしているように感じる
今回の商品回収の件も、HPには何の説明もないし
こういう体質の会社はどうも、うさんくさい感じがして好きになれない
705 :
呑んべぇさん:2010/01/17(日) 05:15:57
704の追記
HPをよく見ると180ml紙パックの商品の下の部分に
「特定名称の純米酒規格外です。」
と小さく目立たないように印刷してある
2Lと3Lの紙パックは写真が小さくて読み取れないが
多分、同じ内容が印刷されていると思われる
でも
何でHPの本文に「純米酒ではない」と記述しないのか?
却って印象が悪くなるだけなのに
アル添や糖添を呑んでる奴らは味障だな
>>704 > いずれにしても、純米酒でない場合は「純米酒ではありません」と
> 表示しなくてはならないが、HPには何の説明もない
商品にちゃんと「特定名称の純米酒規格外です。」って書いてあるんでしょ?
HPにも書かなきゃいけないって法律にあるの?
きちんと書いてあった方が好印象なのは確かだが・・・
まあ、自分の飲んでる酒のHPを見る奴なんてほとんどいないから問題ないんだろうな
どこの社員か知らないけど乙
708 :
呑んべぇさん:2010/01/17(日) 10:47:02
白鶴まる
180ミリリットルくらいをレンジで1分20秒
するとものすごく甘くてうまい
三増酒だろうとうまい
710 :
呑んべぇさん:2010/01/17(日) 11:52:39
711 :
呑んべぇさん:2010/01/17(日) 11:54:22
ポン酒は燗すると美味いよね
冷酒もいいけど
>>704 >> 精米歩合は関係ないので〜
精米歩合70%以下のものを純米酒と呼ぶんだよ。
判断するときには精米歩合を見れ。
>>712 釣り?じゃないよね
確かに、以前は精米歩合70%以下という規定がありました
しかし、平成16年に純米酒の表示基準が変更されました
その時に、純米酒の精米歩合の規定は廃止されて、
70%以上でも純米酒の表示が可能となりました
また、その時の改正で、特定名称酒の要件に、
「こうじ米の使用割合15%以上」の規定が追加されました
ま、うさんくさいのには手を出さなくていいんじゃね?
所詮パック酒なんて高いものじゃないし
>>713 知らんかったw
でも元あった基準を目安にするのが無難だと思うよ。
米だけのやさしいおもいやり、4日にいっぺん買ってるけど、
リコール対象品はなぜか買ってないわwこの酒以上にコスパがいい酒はない。
コスパでいったら、秘伝のしずくも負けてない。
味のしっかり感でいえば、むしろ優位だと思う。
16度だしのう
コスパって言うやつ気持ち悪い
コストパフォーマンスあげ
721 :
呑んべぇさん:2010/01/19(火) 08:32:21
大関の純米しぼりたてを燗したら最高に不味かった
誰か、燗して美味しい純米紙パックを教えてけろ
>>724 あぁ、あれやっちゃいましたか
キンキンに冷やさないとあれは飲めない
蔵付き酵母仕込み
松竹梅上撰、やや甘口か、変なクセがなく、コクもそこそこあって
スムーズに喉にす〜っと流れ込んでいく。これはリピ買いの価値あり。
パック酒なんてどれも同等にまずいと思って、買うときは一番安いの買ってたが、
このスレを見て色々なんだと勉強した
とりあえず近所のスーパーにあったこくさらりを購入。うんまい。
月桂冠の「すべて米の酒」飲んでみたけど、
これヤバイな。純米吟醸みたいだ。美味すぎ。
ここ10年の日本酒の酒質の向上は異常ですからねぇ
パック酒までこのレベル
なのに、ボージョレとか飲んじゃって…
バカだねぇ
>>730 俺はボジョレも好きだけどな。
っていうか、ボジョレもピンキリだぞ。
ペットボトルなボジョレもあるし。
>>731 ペットボトルなんて今年だけだけど、安くて美味しいものが多かったぞ。
(たまたま気候がよかったせいもあるけど。安いのは輸送費の節約。)
パック酒はどうなのかなあ。いまだに三増が入ってるのが主流だし。
レベルが上がったと言われてるのはちょっと高めの純米吟醸、純米大吟醸クラスじゃない?
第三のビールとかと同じ流れで、それぞれの値段層で、圧倒的に選択肢が増えたよな
昔は菊正ピンとか月桂冠とかしかなかったような
>>733 ビールは地ビールを除けば5社しかないけど、
日本酒は多すぎてわけが分からん。まずいものも多いし。
そこは喜ぶべきとこなんじゃないかな、発泡酒とかより味の幅が広いってことだから
とはいえ、自分の口に合わない酒に当たったら腹立つのはわかる。地域ごとの味の傾向とかももうなさそうだしね
「やまや」って安くないな。 高くもないけど価格的には普通か。
普通の店では売ってないようなマイナーな地方蔵のパック酒がやたら多い。
最近お目にかからない白のものもがあったのでちょっとびっくり。1.8リットル880円だったかな。
紙パック日本酒は近いうちに流行ると予測してる。
日本が貧乏だからね
日本盛の米だけ、味が三増とかわらん
なんだよこれ
沢の鶴 米だけの酒ってどうですか
>>741 ちょうど最近飲んだよ。
酸味がやや強く、さっぱりとした味わい。
冷やして飲むのがいいんじゃないかなぁ。
743 :
呑んべぇさん:2010/01/23(土) 03:01:07
日本盛りの鬼殺しって値段の割りに美味いよな
特に熱燗にするとうなー
すべて米の酒っていうような名前の多すぎ
746 :
呑んべぇさん:2010/01/23(土) 17:50:20
なんかさ、いちいち「社員乙」とか書き込む基地外って何なの?死ぬの?
>>746 規制明けで嬉しがってあちこちに(パック酒スレってもう一つあるんだな)同時に書いたから、
某ネタスレの某キ○○イコテハンだとわかっちゃったね。
>>668 1月18日に、日本盛大吟醸紙パック1.8リットルを、1,699円で購入。
うまい。吟醸香が立つ癖のない味。さすがだ。
がぶ飲みはもったないので、毎日1合ずつ飲んでます。
冬季限定ですから、目に付いたら買い占めましょう。
スレ違いですが、昨日午後5時半に、
なんばの酒店(ビックカメラ向側)の立飲コーナー(角打)で、
越乃寒梅(特撰?、白ラベルでない)1合580円を飲みました。
いつまであるか分かりませんが。
越乃寒梅も安くなったものです。デフレでしょうか。
越乃寒梅なんて問屋がぼってなきゃ安いもんだろ。百貨店で安く売ってたりするよ。
こんなわけの分からないことがおこるから日本酒も低迷する。
問屋のピンはね率を規制する法律でも作ればいいのにな
松竹梅上撰が切れたので秘伝のしずくにチェンジ
09年12月製のせいかどうか解らんが気になるセメダイン臭はなく
微かに吟醸香が感じられる。久々に辛口の酒で燗にも合いそう。
>>751 >セメダイン臭はなく
俺が呑んだのだってそんなの微塵も感じなかったぞよ。
>>751 >>753 セメダイン臭って酢酸エチルの臭いのことだと思うけど、
どうしても日本酒には含まれるから敏感な人は分かるだろうし、
吟醸香の代表の酢酸イソアミルと区別が付きにくい人もいる。
秘伝のしずくはまだ売ってるのか。数年前はよく飲んだけど、
また買ってみようかな。
755 :
呑んべぇさん:2010/01/24(日) 17:39:10
秘伝のしずくを見てこようと思ったけど忘れたorz
ジャスコは意外に地元の日本酒を置いてるのでパック酒のところに
たどりつくまでに他のものをかごに入れてしまってすっかり忘れたw
純米のものも(゚д゚)ウマー
白のものも飲んだ事ないけどいいや
二年くらい前、秘伝のしずくを時々買ってたが、セメダイン臭の強いのが多かった。
古かったのかもしれない。
同じ銘柄で紙と瓶があったら、やっぱりいまだに瓶を買いたいなあ。
中身同じだろうけど、どうも瓶のほうがおいしい気がしてしまう。
紙はパックの臭いがうつる気がしてしまう。
ブラインドテストやったらわからんのかな、やっぱ。
平成生まれの僕にはその感覚が全く理解できません(^q^ )
昭和生まれにも分かりません
>>756 純米のものもそんなに旨くないだろ。
赤のものものが旨かったぞ。
あー白のものも飲んでみたい><
純米のものも旨いよ。ぬる燗以上にして最高だよ
常温だとすべ米のほうが、吟醸香っぽさがあるぶん、ほんのちょっとうまいかもしんないけど
それ以外の温度域なら純のもの勝ち
いいこと聞いた
>>761 近くにやまやがあれば白のものも売ってるかもしれないよ
保証はできないけど
やまや=イエマンジャ ラテン ウィリーコローン
次は純米のものもと日本盛大吟醸を買ってみるかな。
うち近辺には日本盛大吟醸を1380円で売ってる店がある反面
すべ米を1680円、上撰クラスを1780円で売ってる店もある。
1本売れたら利益がでかいから、たくさん売れなくてもいいという姿勢か
うちの近所じゃそもそも日本盛大吟醸売ってるのみたことない・゚・(ノД`)・゚・
>>767 うちの近所にもやたらと強気な値段設定の店があるけど、そういう店は配達無料で、店舗より配達が主力っぽい
口開けた日よりも、翌日のほうが香りがひらいておいしいような
紙パックだけの話じゃないだろうけど
771 :
呑んべぇさん:2010/01/26(火) 11:28:22
>日本盛大吟醸
って200ml瓶のやつだけなんだる?
>>771 1.8gの紙パックがあるよ
ホームページには載ってないけど
ちなみに、デザインは安っぽい
>>771 サンクスに900mlパックがあった。 セブンイレブンにもあった。
全店ではないと思うがわりかしメジャーっぽいのでは
>>770 そだね、醸造酒は特にそういうものだと思う。
だから、口あけの最初の一口だけで判断する(ネットとかに書き込む)
のは早いと思う。口開けの段階では「まだ眠ってる」
って表現したりもするそうで。
白のものもがそう
開封したときはちょっと変わった味だが
二、三日するとだんだんうまくなってくる。
む〜、白のもはむしろ逆だと思うが……。
ヨーカドーに売ってたセブンアンドアイ(ワイ?)パッケージの鬼ころしが1800mlで698円だったかな?
こいつのコスパは凄いと思う
今年の5月に二十歳になったばかりなんだが
今まで飲んだ紙パック衆が
大関 ワンカップ
出羽の鬼ころし 会社失念
米だけの酒?だったかな これも会社失念
月桂冠上選
くらのすけ 小山本家
なんだが、どれも薄くて匂いすら(香りじゃなくて匂い)だめだった(月桂冠はいくらかマシだったがダルくて合わない)
好きな酒は地酒ですまんが六花酒造のじょっぱりで、これは飲めば飲むほど辛口になっていく
↑の紙パック勢は飲むほどに水みたいになるからもう地酒オンリーにしようか迷ってる
次でパック酒ラストチャレンジにしようと思うのですが、よろしければオススメのお酒(1,8で1400以下)を教えていただけませんか
長文スマソ
780 :
779:2010/01/27(水) 05:10:14
↑なんだが二回使ってる/// ハズイ・・・
>>779 いや〜、そこまで好みがはっきりしているなら
あなたはむしろ地酒、瓶入り日本酒ベースで自分好みの味を
模索していったほうが合うと思うし、お金の無駄遣いにもならないと思う。
もちろん紙パック日本酒は近年おいしくなってきてはいるし、安いし、
いいところも多いのだけど、複数の紙パックを飲み、比較した中で
好みがある程度はっきりしているのだから無理はしないほうがいいかと思う。
ただ、日本酒っていうのは燗をするだけで味がぐっと変わってきたりするし、
口あけしてちょっと置くだけで味が変わったりもするので(良く変わったり
悪く変わったり)、そこは試したほうがいいと思う。
キクマサピンの糖類、酸味料無添加のタイプ(添加されてるのもある)は
わりとすっきり辛口でおいしいほうだと思うけど、どうかなあ・・。
同じ菊正宗で純米パックも出ているけどこれは試したことないけど
どうだろう?
782 :
呑んべぇさん:2010/01/27(水) 07:55:10
>>779 >くらのすけ
はコスパとの兼ね合いでは旨い方だと思う。620円
>今年の5月に二十歳になったばかりなんだが
8ヶ月も経ってるのに、「なったばかり」って言うか?
もちろん去年のことだよな?
サンクスで見かけたから大関大吟醸パック900mlを買ってきたよ。
998円は高いな〜と思ったけど大吟醸だもんね。
>>782 鬼ころしの安さにびっくりしてたのにまだ上が!
近くで売ってるとこないか探してみる。ありがと〜
沢の鶴 米だけの酒 久しぶりに飲んだがなかなか旨いナ
米だけのやさしいおもいやり美味すギル!
>>781 確かに地酒の方が合ってるかもなとは思います
まだパック酒の純米 試したことなかったので菊正宗純米 挑戦してみます(まだくらのすけ途中なので来月半ばになるかも)
>>782 コスパは素晴らしいと思いますが、ちょっとサラっとしすぎてて・・・好みの問題ですけど
>>783 八ヶ月は短いかなという意味でした わかりにくくてすみません
日本酒って微妙に甘いし、他の酒よりカロリー高いですか?
痩せたいんで控えるべきか・・・
ガツンとしたのが好きなら、紙パックの純米酒はあってないのでは
コスパ(爆笑)
>>792 コスパの意味も知らないのか?
ちなみにエロい単語じゃないぞ
三増ブレンドにパフォーマンスもくそもあるかということじゃないのか?
三増とは言うが…
どういう基準で三増なんだ?
セブンプレミアムの鬼ころし呑んでるけど不味い・・・
鬼殺しって料理酒と思ってた
鬼殺しって料理酒じゃないの??
なんか塩分入ってる料理酒の上位みたいに思ってたw
飲んで美味しいの?
ここの鬼殺しは美味しいってのがあったら教えてほしい
180mlパックの鬼殺しで、アル添だけの奴があるよね
あれはまあまあいける
美味しい鬼殺しなんてあるわけない
お金ナイ人が仕方なく飲む酒
もうすぐ節分だから巻き寿司と煎り豆と鬼ころしでいいんじゃね?
大関の大吟醸いいね。5合1000円なんて安い。
でも安く吟醸を味わうのなら4合900円くらいで売っている
越後桜大吟醸の方がいいかも(ビンだけど)。
804 :
呑んべぇさん:2010/01/31(日) 15:56:14
米だけのやさしい思いやりは安すぎて心配になる
ほんと安いよね。うまいし。
安い酒って輸入米使ってるの?美少年みたいに・・
カス米は特定名称酒では使えない事になってるな。
焼酎屋は…
きちんとした輸入米なら使えるでしょ。安くつくのかどうか知らんけどw
春厨が紛れ込んでるな
???
キンキンに冷やした月桂冠の米だけ
+月桂冠、松竹梅、菊正宗あたり上撰の回転
これで満足し切っちゃってる…orz
あとはたまに獺祭の50買うんですけど
CPでガックリするの恐くて他に踏み出せない
紙パックなんかに手を出すんじゃなかった…・゚・(ノД`)・゚・
普段の晩酌で燗酒にするならパックで十分じゃね?
モノによるけどね。
たまに美味い酒飲もうと思ったらパック酒なんてありえねーけど。
814 :
呑んべぇさん:2010/02/01(月) 07:42:02
>>811 確かに1500円以下の上選パックと、3000円くらいの純米吟醸の間は
ハズレが多すぎて怖くて出が出せないw
間もまともなものが多ければいいのにね。
菊正宗ってあまり飲んだことがなかったけど、調べたら瓶とパックで
名前が違うんだね。パックの方だけ本醸造と書いてある。同じもの?
上州妙義の 鬼ごろし 米だけの酒
【注】純米酒の規格に該当してません
2000ml 980円
フツーにうまかった。
このクラスのを、飲んで思うんだけど
月桂冠 すべて米の酒 って香料を添加してんじゃないの?
価格に対して 香りが良すぎる。
飲んだ後風呂でシャンプーしていて さらに思った。
これフローラル系だけど花から抽出した精油とか使ってないよな。
すべて香料だけの香り だよな。
きっと香料をガツンといれれば
パインだろうがピーチだろうが ビーフやバターだろうが
どんな味にでもできるんだと思うよ。
訂正
どんな味にでも → どんな香りにでも
わたしは、月桂冠 すべて米 の熱烈なファンです。
こればっかり飲んでますからね・・・・
>>815 もっといろいろな吟醸酒飲んでみ
すべて米の酒の香りなんて大したことないから
>>817 ありがとうございます
パック酒で おすすめを教えていただけませんか?
高いのだと 「獺祭 遠心分離」とか「出羽桜」が好きです(一応傾向として
819 :
呑んべぇさん:2010/02/01(月) 12:37:28
>>818 パックでオススメ吟醸酒は、
「濃姫の里隠し吟醸」です。
一合パックで150円位(不確か)とかなりのリーズナブル
沢の鶴米だけの酒は飲めたもんじゃねえ
これをまずいと感じる人が何を買っているか?
と言うなら有益な情報だが、ただまずいだけではなあ
>>823 そうは思わないな
むしろ、これをうまいと思う人が普段どんな食生活を
送っているのかという情報の方が、有益だし興味がある
多分、子供の頃からの食生活の乱れが今の味覚を形成
してしまったんではないだろうか?
月桂冠 辛口派
安い割りには(゚д゚)ウマー
色んな酒を試してみたいけど正月前に買った宮水仕込一升が大ブレーキになってる。なるべく頑張って飲むようにしているのにまだ無くならない。
昼休みに教室の真ん中で給食を食わされたときと同じ感覚。
>>819 ありがとうございます。
自分も 上州妙義の鬼ごろし 米だけの酒がたっぷり残ってる。
こうしてギャンブルするのが怖くなり保守的になるんですよね。
私はあんパンが大好きなんだけど、世の中には嫌いな人もいる。
小豆そのものがダメっていう人もいる。私には全く信じられない話なのだが、
そういう人が味覚が鈍いかっていうとそういうこともないだろう。
味覚ってやっぱり人それぞれで、同じ家庭環境で育ったにしても
兄弟で食べ物の好き嫌いが違うっていうのはよくある話。
そう考えていくと、お酒のうまいまずいの基準を
おおまかにせよ、定めていこうっていう試みは難しいものがあるなあって思う。
身近な話でいえば、日本酒の酒の「甘辛」というのだってあいまいな
ものがあるし。
「これは日本酒では辛口に属する酒だけど、他の種類の酒と比べると
甘いかもわからんねえ」
こういうのってどっちよ?w 日本酒はもともとそういう性質もあってか、
昔からいい日本酒の条件には「アマ・カラ・ピン」がそろっているのが
大事だって言われる。甘くて、辛くて、すっきりしている(なおかつ
濃醇でもある、ということか)という事だ。矛盾しまくりなのだが、
こういうのがいい酒という事らしいが、言われてみれば確かにうなずける
ものはある。
>>820から
>>824の流れを読んで、ちょっとそういう事を思った。
無駄に煽りあうのはやめるべや。
自分の好きな銘柄を書いて
次何を選んだか で、どうだったかって書いてもらえると
どっち方向に模索しているのか分かって便利だよな
そだね。端麗すっきりが好きというか許容できる人もいれば、
濃醇タイプが好きで端麗は苦手な人もいる。又、
「最近は、端麗が好き」という、その時々によって
好き嫌いっていうのも、特に酒の場合はあるんじゃないだろうか。
今だったらハイボールか。 少し前は芋焼酎だったり。
831 :
呑んべぇさん:2010/02/03(水) 14:43:20
つか、宮水ってそう言うタイプの味の酒じゃないから他社員乙がバレバレです(笑)
>>826
>>832 ??
>>826に酒の味なんて書いてなかったけれど?
このスレの趣旨だと826の買った不味い酒は
イオンの『トップバリュ 宮水仕込み 酒』のようだが
飲んだことないので味は知らないが、買うのは止めようと思う
誰か西友のグレイトバリュに挑んだ者はいないか?
日本盛大吟醸が期間限定販売というのを知らなかった。
なくならないうちに一本買っておこうと近所の酒屋へ行ったが
大量の在庫があった。少し高い1380円という価格のせいか、あまり売れてなさそうな感じ。
飲んでみた印象だが、辛口で、確かに吟醸酒の香りもあるが、なにかが足りない。
うまく言えないが、滑らかな喉ごしとか、コクが物足りない印象。
アルコール度数が低いのかと思ったが15〜16度の表示。
不味いか美味いかと問われたら美味い酒だけど、個人的には一度飲めば十分。
一度に飲む量ってどんくらいよ
三連休の初日なら一升飲んでもいいけど
紙パックって飲んだ量が目で見てわからない・・・
ひとりでちびちびやってると、つい飲みすぎてしまう
唯一の欠点だと思う
>>829-830 比較対象になる標準酒があったら便利だな。傾向のちがう酒を2〜3種
色空間ならぬ酒空間
>>839 そういう検証不可能なこと言うのやめてくれない?
レスの無駄
842 :
呑んべぇさん:2010/02/06(土) 14:49:35
このスレの推奨NGワード:社員
富久娘 純米酒からくちはどうですか?
明日売出しで2リットル¥877なんだけど、月が¥897でどっち買うか迷ってます。
両方は買えないので><
>>843 富久娘のほうは知らないですが、月は私は好きです。ただ、2ちゃんを見てると
嫌いな人も結構いるようで。アルコール度数13度くらいなので、
わりと気軽に飲みやすいタイプだと思います。味もそこそこあるし。
845 :
呑んべぇさん:2010/02/06(土) 18:23:26
富久娘って中身は福徳長じゃないのか??実質同じ会社だろ??
福徳長って銘柄いくつ出してんだってくらい多くて覚え切れないわww
このスレ的には人柱が多いほうがいいので、富久娘 純米酒からくちを買ってレポしてほしい
847 :
843:2010/02/06(土) 19:09:01
レスどうもありがとうございます。
レポできるほど日本酒経験ないのですが、正月にカップ酒(越の寒中梅)を飲んで結構美味しいと思いました。
こづかいが少ないので、こちらのスレを参考にしてで手ごろな値段でそこそこ美味しいものを選ぼうと考えたのです。
明日は富久娘 純米酒からくち買わせていただきます。
>>848 でも、若い女の子が「のものも」と「月」で悩んでて
「月」の方を買っていくとホッとするw
いまさら三増ブレンドはないし、そんなので日本酒を初めてほしくないな。
850 :
呑んべぇさん:2010/02/06(土) 19:53:12
>>849 >のものも
白のものもと決して書かない社 員乙(笑)
白のものもはあんまり売ってないし、
純米のものもは少し高くない?
只ののものもってアル添のみに
なったんじゃなかったっけ?
853 :
呑んべぇさん:2010/02/06(土) 20:33:30
純米のものもは大手スーパーで980円だよ
>>853 純米のものもは1.8リットルでしょ?
月は2リットルで
>>843が言うように900円切ってるでしょ。
まあどっちでもいいんだけど。上撰クラス以上しか買わないし。
乙をあぼーんっと
白鹿 淡麗辛口 安いけど好きだ
水っぽいというか飲みやすい紙パックってありますか?米だけの優しい思いやりは最近味覚が変わったのか
酒臭くて飲みにくくなってしまって。瓶ですが、飛露喜は飲みやすい水のような酒だった気がします。
やっぱ高い酒じゃないと飲みやすい酒は無いですかね?酔ったお。
谷の越とか純米のもとか
谷の越は香りだけで味が薄くて飲んでると飽きる。純米のもはそれにくらべると、口に含んだときにややコクがある
セブンプレミアムの鬼ころし・・・
鬼のようなまずさだ・・・
>>857 スレ違いだけど、日本酒に詳しい、品揃えも充実している酒屋に
行くか、そういう類の居酒屋に行って(できればいずれも複数のお店)
そこの店の主人に自分の好みと予算を告げ、いくつかお酒を指南して
もらったほうがいいように思う。
さすがに紙パックをすすめられる事は少ないと思うけど
(いや、「普段の晩酌では紙パック飲みますよ〜」っていう返事が
返ってくるかもしれない)、自分にとって「参考になる」お酒を
すすめてくれると思う。「参考になる」というのは、おすすめしてくれたから
といって、必ずしも自分の好みと合うとは限らないという意味だけれども、
質そのものは決して悪くないという意味でもある。
紙パックは年々質が上がってきてはいるとは思うけど、メーカーからしてみれば
決して上位のお酒ではない。私自身の考えではあるけど、少なくとも
一升2000(安売り店で1500円くらいからでもいいかも)〜3000円
のお酒はいくつか試した上で、紙パックで「安いけどうまいからこれでいいや」
ってお酒を見つけるほうが、より、「幸せ」だと思う。
ずっと紙パックだけ飲んでるとどこか「上のお酒はもっとおいしいのかなあ?」
という不満が残りはしないだろうか?
使うお金がないなら我慢すべきだけど、もしあるなら、一升で1000円
2000円くらいしか違わないのだから(この差額のために他に使うお金を
我慢するという手だってある)、いくつか瓶入りのちゃんとしたお酒は
試したほうがいいと思う。
瓶でお酒を覚えたら紙パックに戻れないのではないか?という危惧wもあるが、
私は最近の紙パックであれば、どこかに自分の好きな味の紙パック酒は
あるのではないかと思う。多分、ちゃんとした瓶入りのお酒で好きな銘柄も
勿論あるけど、紙パックでも好きなお酒がある、というふうに感じて
楽しんでいるという人も、このスレの中にはいると思う。
861 :
呑んべぇさん:2010/02/07(日) 01:52:56
変な改行きもい
863 :
呑んべぇさん:2010/02/07(日) 08:13:38
>>860 そういうことは分かってるけど、
手っ取り早く飲みやすい紙パックの日本酒が知りたいということだろ。
そこまでウンチク並べるなら、一つくらい教えてやれよ。
ウンチク並べに嫉妬
865 :
呑んべぇさん:2010/02/07(日) 08:39:12
>>863-864 ウンチク並べというより
>>860は子供の感想文みたい。
>>857 米だけの優しい思いやりは回収されてたものがあったよ。
味に関しては、あそこはあちこちに蔵があるから、
ばらつきがあるのかもしれないけど。
867 :
呑んべぇさん:2010/02/07(日) 09:16:42
>>866 >>860は中身がないわりには、あまりにも長文だからじゃない?w
>>857は「酒臭くて」というのが嫌みたいだから、酒造米にできたら
山田錦、最低でも五百万石で精米歩合が低めだとそういう香りが
少ないと思う。(雄町は高級酒造米でもちょっと香りがきついね)
パック酒でそういうのある?使用してる米が分かるのって月桂冠の
すべて米の酒くらいしか知らない。あれは麹米が五百万石だけど、
掛米はコシヒカリだっけ。
そういえば最近、山田錦のすべて米の酒が出たんじゃなかった?
全然見かけないけど、手に入るなら試してみては
>>857
あれ?
月桂冠のホームページ、ちょっと前まで容器で商品を分類してたページがあったような気がするけど、
見つからないな。
パック酒好きとしては許せない変更だなw
山田錦のすべ米はダイエーで売ってるよん
>>867 百貨店の酒販コーナーだと、陳列棚のラベルに「日本酒度」「酸度」「使用米」が書いてあったりする。
あと、蔵のホームページで表示しているのも見たことがある気がする。
871 :
呑んべぇさん:2010/02/07(日) 13:05:08
百貨店にパック酒並んでたっけ?
白鶴の淡麗純米も使用米を公表してるね。麹米が兵庫夢錦で掛米が中生新千本だって。
でも灘のメーカーの言う「淡麗辛口」って、新潟の地酒の「淡麗辛口」とちょっと違うよね。
水のように飲みやすいというより、薄っ辛いだけのものも多い。
山田錦100%なら福徳長の”蔵人の隠し酒”をお勧めするよ。
最近日本酒に興味を持ち出して有名銘柄やパック酒を色々と試してます。
で、このスレで人気がある「すべて米の酒」を試してみたんですが、想像以上に美味しくて感動しました。
前日に飲んだ「出羽桜 吟醸酒(生)」レベル…とまでは言えませんが、香りが抜群に良かったです。
個人的にはもう少し後味がすっきりしてるほうが好みなんですが、値段を考えれば(1升1000円強)全然ありですね。
同じお酒で山田錦を使ったプレミアムっていうのもあるそうですが、こっちも飲んでみたいです。
こちらは残念ながら見かけたことはありませんが。
>>874 ものすごくあからさまな
し ゃ い ん お つ w
なんか、なんでもかんでもすぐ社員扱いする奴が一人いて面白いなw
面白くはないな
>>876の
>面白いなw
は、くやしがりだからな(笑)
ここには一人、月桂冠を異常に嫌ってる粘着君が住み着いてるな。
何か嫌な思い出でもあるのか?
黒松白鹿純米紙パックを飲んでいるんだが、
雑味が無く、ほんのり甘めで、冷や、ヌル燗ではパッとしない。
上燗にすると、辛口になって結構いける。
2gで1180円。あと少し安くなると、ローテーション入りなんだが。
これ飲んでる人いる?
紙パックじゃないのなら飲んだことがある。
普通の上撰だったか本醸造だったかどっちか忘れたけど、
想像以上に自分好みの味だったので感心した覚えがある。
確かにほんのり甘めで雑味がないっていうのは同感。
でも、自分はそういうのが好きなので、冷やでもぬる燗でもパッとしないって
印象持たなかった。熱燗がもともと好きなので、
これも、燗の温度を少しあげてさらなるいい印象を持った。
黒松白鹿でも社員乙かな?w
いちいち「社員乙」とか書いてる奴は間違いなくライバル企業の社員だろう。
ある特定の酒が褒められてたからって、普通はそれが社員だと一番には思わない。
結局、自分が自社宣伝の書き込みをここでやってるから、他の書き込みも同じように見えるんだろう。
>いちいち「社員乙」とか書いてる奴は間違いなくライバル企業の社員だろう。
それもどうだろうw ただのネットヒマ人がやってるとしか思えんが。
まあ、どっちにしてもただの寂しいキチガイなんで、相手にしなくてok
大手にとっては紙パックは生命線なんだろうね。必死なんじゃない?
ところで、菊正宗の新しい純米紙パックを試した人いる?
俺の推薦は、香住鶴の「但馬の自信」「但馬の誇り」です。
886 :
w :2010/02/09(火) 12:34:44
>>881 >黒松白鹿でも社員乙かな?w
いいえ。
>>882 ゲケイカンの下手褒めが不自然ゆえでしょうね。
社員乙って言って下さいってお願いしてるようなものだな月桂冠厨は(笑)
月桂冠はまずこのアホ社員(月桂冠厨)をなんとかするべきだろうね。
こんな人の少なそうなスレッドで活動したってどれほどの成果があるんだろう。
ほとんど無意味なんじゃないのw
オエノングループ万歳!
オエノンって名前の由来は知らないけど変な名前だ
892 :
呑んべぇさん:2010/02/09(火) 23:43:01
社員じゃなくて友人が月桂冠にいるだけだがw、「すべて米の酒」を
褒めたくなる気持ちは分かる。想像以上に香りがよくておいしい。
でも飲みやすすぎて飲みすぎるからもう買わないと思う、ごめんw
でも
>>874は初心者といってる割には長所も短所も分かりすぎだなw
香りはいいが、後味のコシヒカリ由来と思われる強すぎる旨味と独特の
酸味、ほんの少しだけ感じる苦味は短所だな。でも許容範囲か。
すこし冷やしたほうがうまいか
白のものもようやく飲んだ。
米だけのやさしい思いやりよりずっといいや。
白のものも売ってる店がない
と言うか白のものもを見たことがないw
896 :
呑んべぇさん:2010/02/10(水) 07:24:02
>>895 赤のものもが三増ブレンドじゃなくなったし、純米のものもが出てるから、
あまり積極的に売る気はないんじゃない?ちょっと濃いのは他と違う特徴だけど。
社員じゃない人たちの会話は心地よいな
898 :
呑んべぇさん:2010/02/10(水) 07:53:00
ある杜氏が熱燗で飲めない酒は本物でないと書いていた。
冷で飲んでと書いてある酒は本性がばれるのを隠すためとか。
熱燗にするとぞうきんのような匂いがする酒が多い。
25年前、居酒屋のおやじに密造していたドブロクを飲ましてもらった
のが自分の日本酒に対してのコク、香りの基準になっている。
思いやりはその点でかろうじて合格、その他は自分はだめ。
純のもと白のもの比較がしてみたいなぁ
売ってなくてorzな人は、酒屋に取り寄せてもらうっきゃないな。
>>898 同意だなぁ。
熱燗で上手い酒をぬる燗で飲むのが好きだ。
だからこそ
>>893がこのスレ的には冷やしたほうがうまいかって言ってるんじゃないの?
903 :
呑んべぇさん:2010/02/10(水) 12:45:59
>>895 >>899 近くに「やまや」はないの?俺の近所の酒屋も赤のものもや純米のものもばかりで
白のものもは全然売ってないんだが、10km離れた「やまや」には白のものも置いてるんだわ。
ぬる燗で旨い紙パックを教えてくれ
>>904 松竹梅上撰。甘ったるさが少し残るけど。
>>898 冷でうまい酒、燗でうまい酒が別であってもいいと思うけどな。オールマイティじゃなくて一芸的でも
>>899 白のもは、口に含んだときコクとフルーツ香を感じて、飲み下してから口の中に酸味と甘ったるさがあとを引く
純のもは、口当たりのコクはあるけどフルーツ香より水の味みたいなものを感じる。後味は白より全然あっさり
度数のちがいも影響ある。白15%、純13%だっけ。白は口にふくんですぐ香りが立つ
印象でいうと、白はけっこう凸凹してるけど奇跡のバランス、純はもっと円満でおとなしい
>>905 間違ってるから、もう二度とこのスレにくるな
大手メーカーが上撰でも瓶と紙と両方で商品販売していたりするけど、
味に違いってあるかな?主観でいいので、何か感想持った方、
教えてください。
911 :
呑んべぇさん:2010/02/10(水) 20:24:59
>>898 冷やすと味がないひどい純米酒が増えたからか、妙な言い訳する人が増えたなw
だいたい大手が作ってることが多いパック酒で、ぞうきんみたいな生老ね香が出ることはないだろ。
地酒の純米吟醸で最近ひどいのがあったけど、あれはたしかに燗したらひどいころになりそうだったw
>>904 大手の上撰パックならどれでもお好みでw
>>910 最近は紙パックのほうが劣化しにくい。
912 :
呑んべぇさん:2010/02/10(水) 22:56:38
>>911 普段からコンプレックスを持っているから
何でも大手の悪口に聞こえるのでは?
>>898は一言も大手メーカーの酒がぞうきん臭いとは言っていないよ
大手・中小関係なく、お燗してぞうきん臭い不味い酒はあるだろう
ただ、中小酒蔵より多くの不味い酒を造り続けている大手メーカーの方が
責任は、より重いのだと言うことをきちんと自覚してください
大手メーカーの社員の皆さん
言い訳やごまかしはほどほどにして、まじめに美味しい酒を造ってくださいよ
消費者の一人として真剣にそう思います
913 :
呑んべぇさん:2010/02/10(水) 23:01:24
>>912 >
>>898は一言も大手メーカーの酒がぞうきん臭いとは言っていないよ
ここ、紙パック日本酒のスレなんだけどw
純米厨のひとりごとなら、日記スレにでも行けば?ww
大手の臭い酒があれば具体例を教えて欲しいw
妄想でもいいからww
>>898 米だけのやさしい思いやりは、何故純米酒に該当しないのかよく分からんから
買う気がしないw
純米にばかり捕らわれていると、視野が狭くなって、旨い酒をみすみす逃してしまうことに最近気がついた。
気をつけよう。純米信仰は宗教のそれに似ている。
偏見をなくして旨い酒を探した方が幸せになれる。
>>913 >米だけのやさしい思いやりは、何故純米酒に該当しないのかよく分からんから
>買う気がしないw
あなたは純米厨なの?
どうやら、自分の舌よりも、ラベルの「純米酒」という表示で酒を選ぶ人らしいね
ちなみに「おもいやり」が純米酒に該当しないのは、米・米麹以外の原料を使用しているから
原材料に「清酒」を使っているでしょう、だから法律上は純米酒表示できないの
ただ「おもいやり」が貴醸酒なのかどうかは知らんよ
>>915 >原材料に「清酒」を使っている
なんじゃそりゃw
>>909 ミイラ取りがミイラになった例の社員ですね、わかります。
918 :
呑んべぇさん:2010/02/11(木) 08:32:36
>>915 純米厨じゃないだろ、純米厨は醸造アルコールが入ってなきゃいい人たちだからw
米だけのやさしい思いやり、が純米酒に該当しない理由が公表されてないから不安だと言ってるだけだろ?
(
>>915がいうように理由の一つは他で作った清酒を入れてるからというのは見当がつくが)
ひどい米使ってるのかもしれないし、買ってきた酵素を大量に投入して麹の使用割合が低すぎるのかもしれない。
リコールしてたのも不安だし。
>>918 純米好みを純米厨呼ばわりするやつは相手にしないこと。
おいおまいら、安酒を馬鹿にしているが、
ブラインドテストやっても安酒をまずいって判別できますか?
俺は、昨晩、白鶴淡麗純米上撰と赤のものもを交互に少しづつのんでて、
赤のものもいまいちだなーとか思ってた。
すべて飲みきる前に寝てしまったので、
おきてから飲み残しを飲んで、どっちを飲んでいたのかあてようとしたけど、
ぜんぜんわかんなかったぜorz
921 :
呑んべぇさん:2010/02/11(木) 11:36:06
次いこか
飲み残しはかなり味が変わってるぞ。飲み残しの量にもよるけど。
まあ、安酒でもいろいろと工夫は必要だと思うんだよね。
いい酒はシチュエーションとか気配りとかして、
安酒となったらざっくばらんに乱暴に飲む(もっともそれが良さだけど)
っていうんじゃ、比較というのもどれほどのものかとも思う。
口開けをして、少し落ち着かせて、丁寧に燗をして、
酒器もおいしくなるようなものを選んで、それで飲むようにすれば
安酒といえどかなりおいしくなるとは思う。
923 :
呑んべぇさん:2010/02/11(木) 12:26:39
今日買った安酒は当りでした♪
ストレス解消、肩こり解消、酒って素晴らしい!
926 :
呑んべぇさん:2010/02/12(金) 08:16:28
ほんまでんな♪
| ̄ ̄ ̄|
|万葉丸|
| (,,゚Д゚) 憑かれた体に
| (ノ |つ
| |
|___|
U"U
928 :
呑んべぇさん:2010/02/13(土) 00:47:20
香りが良くて後味すっきりなパック酒ないかな?
純米かどうかにはこだわらないんだけど
すべて米の酒、と言わせて、
社員乙と言わせる釣りか?w
すべて米は後味スッキリではないだろう
割と後引く苦味がある
すべ米山田錦、ダイエーで売ってるが紙パックとは思えぬ値段だ。
一応、白鶴、月桂冠、宝酒造の紙パック純米を飲み比べてみたけれど
月桂冠>>>白鶴>宝酒造
という感じだった
月桂冠以外は、吟醸香は全くなかった
白鶴はすっきりと飲みやすかったが、逆に言えば旨味がなくて水っぽい感じがした
宝酒造は、少し雑味があり飲みにくい感じがあった、味のバランスが良くない
933 :
呑んべぇさん:2010/02/13(土) 08:11:57
必死
>>880で黒松白鹿純米紙パックを飲んでいる者だが、
開けてから数日経つと、ほのかな甘さと酸、辛さが一体となって
冷や〜ヌル燗が旨くなってきた。
これいいよ!雑味もなく、ローテーション入り決定です。
935 :
呑んべぇさん:2010/02/13(土) 23:04:37
菊正宗の生もと本醸造を買ってみたら意外なほどうまい。単独で飲むと
香りも後味も酸味が勝っていていまいちだが、和食と合わせるとうまい。
このスレで人気の月桂冠のすべて米の酒も単独で飲むと香りがよくて
うまいが意外なほど料理と合わせにくくてなかなか減らない。
後で勝ったはずの菊正宗の方が先になくなった。でも飲みすぎるから、
もう買わないかも。パック酒は残量が分かりにくい(笑)
なんだかんだ言っても、この二つじゃなくて単独で飲んでも個性がなく、
どんな料理にも合わせやすい酒のほうが売れるんだろうけど(笑)
S&Bの本生ねりわさび舐めながら紙パックの純米酒をのむ俺
月桂冠すべて米は、甘いから変に充足感があって
料理と合わないのかな。今は月桂冠の月を呑んでるけど
全然物足りない。スッキリで臭くないのはいいが香りも無い。
これなら上州妙義の 鬼ごろし 米だけの酒のほうがずっといいや。
濃厚で甘い方が料理酒として併用するのも使いやすい(調味しやすい)
>837
目盛り付きのワンカップの空き瓶で飲むとほぼ正確な量が分かる。
月はまあ個性がないのが個性みたいなもん
940 :
呑んべぇさん:2010/02/14(日) 08:04:14
月と書いてライトと読ませるんだ 変わってるでしょう
もういいよ
今まで山田錦100%の純米酒”蔵人の隠し酒”ズーッと飲んでたん
だけど。まぁそれなりに旨かった。
で赤ノモノモ飲んでみたら”蔵人の隠し酒”より旨いじゃないか!
後味のスッキリ感が気に入りました。上手く作ってるなと感じたよ。
値段も”蔵人の隠し酒”より安いし。
それ以来赤ノモノモ3リットルに変えました。
それで純米ノモノモも飲んでみたんだけどイマイチだったんだよね。
あー評判の白ノモノモも飲んでみたい(´・ω・`)
944 :
呑んべぇさん:2010/02/14(日) 17:06:13
しまった。昨日、蔵人の隠し酒を見つけたから買おうと思ったのに買うの忘れたorz
せっかく小さめ(500mlだっけ)もあったから試そうと思ったのに。
近所のサティは日本酒多すぎ、途中で何を買うんだったか忘れるw
月桂冠のみたいに吟醸香はあるの?それとも白鶴の山田錦特別純米(ちょっと高いけど)みたいに
香りはなくて辛口とか?
福特長は銘柄多すぎ
福娘も=福特長と同じっぽいし
いつも買ってた店が白のものもの取り扱いをやめて、赤のものもの陳列拡充しやがった
近所で白のも買える店がなくなったぞい
取り寄せれ
純米のものもを今飲んでいるけど、美味しいな。
味香りがきわだってはいないけど、でも意外と個性ある味だ。
>>949 赤のもは飲んだ事ないや。
白のもには華やかさで負けているけど、味の質が違うしな。
最近色んな店をまわってるけど、のものも白は一度も見たことない
スーパー的な店なら赤と純米はよく見かけるんだけど
ところで、すべて米の酒以外で香りの良いパック酒ってある?
>>951 日本盛大吟醸1.8Lパック 一応、吟醸香あり
イオン専売の 秘伝のしずくも微かに香りあり
日本盛の大吟パック手に入れました
ワクワク♪
日本盛大吟醸を買ってきました。
なんと言うか、ちゃんと「大吟醸」の味ですね。最低ラインを満たしているというか。
紙パックなのに\1800もしただけのことはある。
>>951 あれ吟醸香かよw饐えたパンツじゃんww
>>955 おお すげえのが来たなあ
紙パックの吟醸香について語ってくれ(饐えたパンツとやらは除外していいから
のものもは16度のやつとか出せば天下取れる。
958 :
呑んべぇさん:2010/02/15(月) 13:55:41
絞りたての酒かすを食べると本当にうまい。この味、香りが本当の日本酒
じゃないかと思う。コンビにで売っているふなぐち菊水は俺の理想にすこし近い。
以前、千福の純米しぼりたて(期間限定3月頃かな)を冷でのんでくださいと
書いてあったのを無視して熱燗で飲んでみたがかなりうまかった。
この味が普通になったら日本酒党が絶対増えると思う。
日本酒離れがひどいのは今一般に売られている1000〜3000円ぐらいの酒がどれも
まずいからだと思う。
日本酒メーカーでユニクロみたいな発想、つまり3000円ぐらいの商品でも倍ぐらい
の価値をユーザーに提供しようとするメーカーが出てきてほしい。
とゆうか柳井さん、今度は日本酒をユニクロで作って売ってみませんか。
獺祭?
獺祭の酒粕は糞マズイよ。
酒粕が旨いってのは同意。
日持ちするし栄養あるし調理不要だよ
そのままモフモフ食す。
プレミアム白雪、これどうみても糖類はいってるだろ
それとももち米か?
962 :
呑んべぇさん:2010/02/15(月) 18:33:41
獺祭って大吟醸?個人的には大吟醸酒は飲む気がしない。
なんとゆうか化粧くさいというか、ちゃらちゃらしている味だとおもう。
おれにとってはフルーティな香りは不要。
やはり純米のほうが味の奥が深い感じがする。
銀杏をあてに飲むと一発でわかる。
>>962 獺祭は純米大吟醸です(酒粕と酒粕石鹸を除く )
とりあえず紙パックを買う場合は
月桂冠 すべて米だけの酒を除外するのが良いですね。
964 :
呑んべぇさん:2010/02/15(月) 18:53:23
>>963 同感です。月桂冠のすべて米だけの酒はかみさんが買ってきたけど1杯飲んだだけで
だめでした。
965 :
呑んべぇさん:2010/02/15(月) 19:17:57
銀杏を炒ってなにも付けずに食べ熱燗の酒を飲んでみてください。
紙パックの1000円の酒が5000円ぐらいの酒の味になります。
マジで。
966 :
呑んべぇさん:2010/02/15(月) 19:42:43
日本酒もカクテルみたいにいろんな銘柄をブレンドして
飲むというのはどうでしょうか?辛口の酒と甘口の酒を
買ってきて自分の好みの味にするとか?
ワインも甘い辛い軽い重いあるけど
だれも混ぜねえよ
でも笑えたからいいか さんきゅーw
968 :
呑んべぇさん:2010/02/15(月) 20:10:04
銀杏ってまじでウンコの臭いするのに
そんなもんでよく酒が飲めるな
969 :
呑んべぇさん:2010/02/15(月) 21:12:49
>>962-964 獺祭とすべて米だけの酒は(社員乙という反論はあるだろうがw)似たような香りだよ。
確かに食事によっては合わせにくい。
でも、吟醸ブームの頃に和食の風味が変わったという意見も。
>>967 ワインなんてしょうもない畑のものは、大手が買い取って既に混ぜてるよw
フランスでも。
>>969 それ言い出したら日本酒・ウイスキー・焼酎 全部そう
家で混ぜる話なんだからさ
>>970 でも昔の居酒屋や酒屋はブレンドして出していたという話も聞く。
ある意味おもしろい文化だったかも。
太田和彦さんの「居酒屋紀行」シリーズに出てきた、確か京都のお店が
日本酒数本をブレンドしていた。
一般的にお酒はブレンドするものではないっていうけど
(たとえば、スーパードライと、銀河高原ビールを混ぜるなんて
聞いたことがない)、これは不味いっていう事もあるだろうけど、
それゆえに、研究した人が少ないという事もあるかもしれない。
獺と出羽桜がすきで おこづかいの少ない人には
月桂冠 『 すべて米だけの酒 』を推薦する。
すぐ社員社員言う どっかの社員よく聞け!
おれは社員じゃない無職だ!
月桂冠なら働いてやってもいいぞw
訂正 どっかの社員→どっかの会社員
>>972 菊正宗はブレンド技術として生もと造りのものを混ぜるといいという特許か実用新案をもってるけど、
おそらくその技術を使ってた上撰パックが全部生もと造りになってるw
>>974 どっちでもいいじゃんw
直すなら「獺」を直してやれw
w
月経社員が必死だよね〜ww
お前もあちこちのスレで全然関係なさそうな書き込みにまで、
社員、社員って必死すぎだろw
とりあえず、どこかの「社員」になれw
>>973 あんたと同じ獺祭と出羽桜が好きで、すべ米もまあまあ気に入ってる俺だが、一つ言わせてくれ
それは「 す べ て 米 の 酒 」じゃないのか?
もう何がなんだかw
涙目乙
あぼーんばかりだな
よくあるレス乙、くやしくってしょうがないんだね。
986 :
呑んべぇさん:2010/02/16(火) 05:55:35
>>968 銀杏で一度飲んでみてください。目からウロコです。
>>979 「お前も」の「も」は
『私と同じように、お前「も」頭が悪いな』という意味で使っているのではなくて、
『世の中にいる馬鹿と同じように、お前「も」頭が悪いな』という意味で使っているのだよ
日本人ならこの程度の日本語の読解力は問題ないよね?
銀杏で酒飲んでたら、食べすぎて中毒起こした
それより食う時の銀杏はウンコ臭くもなんともないだろw
八海山本醸造と純米のものもを燗にして飲んでいる。
あわせて1合でもう酔っ払っちまったわ、風呂上りは酔いが回る。
で、両方美味いけど、おれの好みは純米のものもだ。よかった…
のものもって書くと見辛いから野茂に改名しようぜ
no more no more
>>988 銀杏(ぎんなん)って、和風ピスタチオですよね?
な〜〜〜〜〜〜〜〜る
大事なことだから二度書きました。
f
k
1001 :
1001:
_______
. :.|i.¨ ̄ ,、  ̄¨:;i|=================∀━━━━━━━━━━━━━┓
..::.|i. /ヘ\ :i|.≡._,「!,_貝∩ 只.員 :. ┴ ┃
. : |i.〈`_、/´_`>.、 :i|il ̄|,___,|; _n__|r-i|-、|.::.┃ お酒、Bar@2ch掲示板 ┃
. .:.|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| `i`|r-、| )厂|:!_,{},_:l|.::.┃
http://gimpo.2ch.net/sake/ .┃
..::..|i`::;.'..:::;;;;;:;'..:::::::::i|lllll|_|ー'( |/ :|((二)).::.┃ U
. :. |i::.`.::.´..:::::::::::::::::i| ̄ ` ̄´  ̄´ ` ̄´ ̄┗━━━━━━━━━━━━ ┴
. .::.|`ー=====一゙| 1000杯呑んじゃったので、このスレッドではもう呑めません。
..::::.`ー―――‐一'´ ここはもう看板なので、呑み足りない人は新しいスレッドでどうぞ。。。