☆★☆サントリーウイスキー8杯目☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
66呑んべぇさん
スコットランド産シングルモルトの3000円クラスが山崎12年の実力だろうが
その程度の酒をあの値段で出して、しかも売ってしまうのは凄い
サントリーの技術レベルは全く取るに足らないが、その営業努力は絶賛に値する

とはいっても山崎12がぼったくりというのも少し違うと思う
スコットランドとちがい日本では人件費が数段かさむし、
工場のメンテナンスコストの高さも比較にならない
しかしそういうこと以上に、山崎をはじめとするサントリーの製品には、
スコッチでは考えられないような巨額の宣伝費がかかっている
それを考えると、よく二倍程度の価格で押さえたものだと逆に感心するほどだよ

モレは、宣伝費よりは味に対して金を出したい方だし、国産だというだけで
応援するほど金銭的な余裕もないから、金を出して山崎を買うようなことはしない
しかし蓼食う虫も好き好きというし山崎を飲む奴を否定するような野暮なまねもしないがね(笑)

最後に付言しておけば、割高な山崎にも使い道は十分にある
あまり酒に詳しくない人への贈答用には、値段からして十分感謝してもらえる