【安い】ストロング7総合 1【酔える】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1井手
しかもそこそこ旨い。これは、酒屋の棚に確固たる位置を築く大ヒット作になる予感。
2呑んべぇさん:2008/10/27(月) 20:21:11
まずいし年内に終売でいいよ
3呑んべぇさん:2008/10/27(月) 21:43:57
まぁ悪くない
4呑んべぇさん:2008/10/27(月) 21:52:11
500ml半ダース950円だったから買った。
これは酔える。
5呑んべぇさん:2008/10/27(月) 22:08:48
>>1

今仕事終りだから買っていくか
6呑んべぇさん:2008/10/27(月) 23:10:26
好きだが専用スレ立てるほどでも・・・
まあいいやw
外国産廉価第3ビールよりはこっちの方がオトク感ある
7呑んべぇさん:2008/10/28(火) 13:27:03
酔えるが不味い!リキュール臭いぞ!
まぁ酔うの目的のにはいいかも。
ただ不味い!350×3で酔えるのはいいけどね
8呑んべぇさん:2008/10/28(火) 13:32:03
CMにストロング小林を起用しなかった時点でアウト
9呑んべぇさん:2008/10/28(火) 13:33:58
味が無い。酔えるけどね。
10呑んべぇさん:2008/10/29(水) 00:02:06
うまくはないけど、酔えるのはおk
11呑んべぇさん:2008/10/29(水) 00:28:16
酔い方がいまいち気持ちよくない気がする。
12呑んべぇさん:2008/10/29(水) 01:22:55
他社にも度数高いビール系だしてほしい。チューハイじゃなくって。
13呑んべぇさん:2008/10/29(水) 01:30:57
>>12
サントリーの秋生を楽しみにしてたけど、今年は出さないと
問い合わせの返事が来てた。
6、5%だったけど、キンキンに冷やすとストロングよりも
酔いが早く回ってキレもある感じだったな。

ストロングはあまり美味くしすぎると同じキリンの秋味が
売れないから、わざと地味(?)な味にしたんじゃないかなぁ
14呑んべぇさん:2008/10/29(水) 01:39:21
でも安いしなあ。味もそんな変じゃないし。うん、やっぱ値段と味と度数のバランスはこれでいい。
15呑んべぇさん:2008/10/29(水) 02:16:17
>>13なるほど、
ストロングは味わわずに飲むのがいいね。
酔うための酒だと思う。
はじめ飲んだときは、不味すぎてのめるか不安だったけど
ガーっと飲めば、まずさは気にならなかった。
16呑んべぇさん:2008/10/29(水) 22:28:41
のどごしはよい
後味が穀物臭い
悪酔い、頭痛はしない
17呑んべぇさん:2008/10/30(木) 00:21:44
うすい砂糖水にアルコールをまぜたようなそっけない味。
18呑んべぇさん:2008/10/30(木) 00:33:36
悪くはない

19呑んべぇさん:2008/10/30(木) 02:05:05
これをビール風味アルコール飲料のつもりで飲んだら不味いとしか思えんだろうな。

スミノフとかみたいに、スピリッツを炭酸で割った飲料のつもりで飲まないと、駄目だ。
グラスにそそいで、柑橘類の汁をちょい垂らして飲むとちょっといいかも。
20呑んべぇさん:2008/10/30(木) 03:33:09
今のんでるお
ポン酢いれmすた

なかなかいけるぉ
21呑んべぇさん:2008/10/30(木) 03:58:52
今度試してみよう
22呑んべぇさん:2008/10/30(木) 04:09:09
俺も今飲んでる!
微妙な甘さがあるけどありっちゃ〜ありだな!!
23呑んべぇさん:2008/10/30(木) 19:28:36
まずいよ
24呑んべぇさん:2008/10/30(木) 22:05:01
今飲んでみた。
まずいよね?
口直しにのどごしでも飲もうかな…
てか、500缶で酔ってるくさい。 
25呑んべぇさん:2008/10/31(金) 05:14:22
度数高いのはいいが
不味いのをなんとかしてくれ。
26呑んべぇさん:2008/10/31(金) 05:55:40
味が少しもコクもなく雑みだらけで飽きるんだよな
この値段だから仕方ねーか
27呑んべぇさん:2008/10/31(金) 11:06:39
正直微妙ではある、が最近よく買うね

これ飲むと寝つきがいいんだよ。
28呑んべぇさん:2008/10/31(金) 11:10:12
ビールや発泡酒みたいな飲み物じゃなく
安いリキュールに炭酸加えた感じで味わって飲むものじゃないね
安くて酔えるから買う感じ
29呑んべぇさん:2008/10/31(金) 12:16:59
一口飲んで捨てた。。。
この酒好きの俺が。。。
何でもOK伝説がオワタ
30呑んべぇさん:2008/10/31(金) 16:05:12
ほう、
成長したじゃないかw
31呑んべぇさん:2008/10/31(金) 20:52:01
おいしくはないが
全く酔えなくなった俺でも結構来る
もう麻薬と一緒や
32呑んべぇさん:2008/11/01(土) 00:54:36
晩酌にはこれでいいんでないの?「
33呑んべぇさん:2008/11/01(土) 01:41:37
あれ
不味いと思ってたのに2日連続で買ってる俺がいる
34呑んべぇさん:2008/11/01(土) 11:26:37
ま ず い

こんなんならタカラのハイボールの方が1000倍マシ
35呑んべぇさん:2008/11/01(土) 21:22:31
割りとうまい
36呑んべぇさん:2008/11/02(日) 14:07:24
↑舌がおかしい
37呑んべぇさん:2008/11/02(日) 14:44:13
普通に不味い。
38呑んべぇさん:2008/11/02(日) 15:39:44
がっかりした。一回飲んだらもう十分
39呑んべぇさん:2008/11/02(日) 18:45:18
飲んでみた。

ストロング7
安い
酔える
まずい
40呑んべぇさん:2008/11/02(日) 19:30:35
ホントに酔えるな
なんか変なモンでも入ってるんじゃないかってくらい
どうせ家出飲むアルコールなんてうまくないしこれで十分
41呑んべぇさん:2008/11/02(日) 19:52:26
安く酔いたいなら焼酎とかスピリッツ飲めばよい
第3のビールとして飲むと甘すぎて駄目
42実況します:2008/11/02(日) 20:24:30
どれ、いまから飲むよ。
350ml。
ビールだろうと
発泡酒だろうと
ちゃんとグラスに注いだ方がうまいよ。
めんどくさがらずにね。
43実況します:2008/11/02(日) 20:31:22
んー。
麦芽の香りは皆無。
苦味はあまりないですね。
後味に残る甘みが少しくどいです。
・・・飲んですぐアルコールが効いてきます。w
この効き具合は他の銘柄にはない特色といえましょう。
個人的に思うのですが
このパッケージはなんだか
すぐに終売になりそうな予感がします・・・。
44呑んべぇさん:2008/11/02(日) 23:32:01
今500mlの半分飲んだけど、この酔える感はいいです。
45呑んべぇさん:2008/11/03(月) 02:13:52
意外と好きだわ。
スッキリ感とアルコール度がいい感じだね。
ありと思います。
46呑んべぇさん:2008/11/03(月) 07:17:32
発泡酒なんか飲めるか!と思っていたが割と旨い。この選択肢も有りだと思う。
ちなみに今までスーパードライしか飲んだこと有りません。
47呑んべぇさん:2008/11/03(月) 08:21:23
ビールとしての魅力が無いドライで満足してたのなら
有りなんだろうね
48呑んべぇさん:2008/11/03(月) 09:52:53
なんつーか・・こんなにつまみに困る酒もないよねw
49呑んべぇさん:2008/11/03(月) 13:51:35
発泡酒独特の変な味付けがない。
気に入りました。
50呑んべぇさん:2008/11/03(月) 14:40:14
コスパいいわー
この価格帯で味を求めるのがそもそも無理だし、味が無いのも売りになりうるんじゃない
51呑んべぇさん:2008/11/03(月) 18:38:41
今まで何を飲んでもまずいとは思わなかったが、

これはまずい!
クソまずい!!
クソよりまずい!!!
52呑んべぇさん:2008/11/03(月) 19:24:06
>>51
クソよりはんまいだろjk
53呑んべぇさん:2008/11/03(月) 23:03:40
うん
ストロングセブンより旨い発泡酒はないな
アルコール高くて酔えるのに
深みがあってコクがあってキレもある
一口目の味わいはまさにビール
チルドビアにも劣らぬ芳醇な味わい
おまけにその辺のスーパーでも手軽に入手できて何より安い
発泡酒飲むなら絶対これだね!
54呑んべぇさん:2008/11/03(月) 23:20:38
想像してた以上に早く酔う。他のビールとか発泡酒と同じペースで
調子よく飲んでたら強烈な酔いのボディーブローがいきなり効いてくる感じ。
慣れるまではつきあいにくい一本かも。安酒界の荒馬と呼んでおこう。
いまいち旨くないのが惜しいとこ。
55呑んべぇさん:2008/11/03(月) 23:26:08
マジレスすると

こんなマズイ発泡酒はないよなw
56呑んべぇさん:2008/11/03(月) 23:28:37
>>55
ヒント:リキュール
57呑んべぇさん:2008/11/04(火) 00:10:53
>>56
>>53-54にもそのヒントを
58呑んべぇさん:2008/11/04(火) 00:20:11
大方の評価の通り、味がイマイチ(てか、まずい)のには同意なんだが

簡単に酔える、って時点で触手が動いてしまう

来週、箱買いして、「買ってよかった」と思えるかどうかの実験をしてみようと思う
59呑んべぇさん:2008/11/04(火) 00:21:06
絶対後悔する
安いウィスキーの方が良いよ
60呑んべぇさん:2008/11/04(火) 16:22:35
それなら消毒用アルコールを炭酸で割るほうがいいんじゃない。
61呑んべぇさん:2008/11/05(水) 00:40:59
飲みすぎた・・

吐いてくる・・

62呑んべぇさん:2008/11/05(水) 00:47:19
うーん、
焼酎甲類を炭酸で割ったほうが
変な甘みがなくていいかもな・・・

そのほうがコスパもいいし。
63呑んべぇさん:2008/11/05(水) 01:54:47
おれ「なんか軽い味だな」
おれ「砂糖水みたいだ。まずいし、終売だろ」
おれ「もう半分飲んじまった。手ごたえねえ」
7「おまえはもう酔っている」
おれ「あふぁdlfjlfgfkjh」

フツーのビール飲むペースでやるとやられる。
64呑んべぇさん:2008/11/05(水) 02:42:14
これは多分、香料を多く入れ過ぎたとかそういうミスがあるんだと思うよ。
だってストロング7は考えられないほどマズイもん。
こんなも、タダでくれるつっても飲めないよ。
せいぜい1日に350缶1本が限度だ。
つーか350缶を1本飲むのもやっと。
1本飲み終わるころにはウエッてなる。

この同じ経験を前にしたことがある。
「サントリージョッキ生」の時だ。
「サントリージョッキ生」の時、香料を入れ過ぎたといって自主回収があった。
あの時の味にそっくりだ。
いずれストロング7も自主回収になるよ。
マズイと思ったら飲まずに取っておくことだ。
65呑んべぇさん:2008/11/05(水) 04:01:23
こんな酒でもうまいとか言う奴いるんだ・・・
66呑んべぇさん:2008/11/05(水) 09:21:21
いつもアサヒスタフリを6本飲んでいるが、売場の客が「ストロングは人気あるね」と話してたのでつられて購入 味も悪くないしいつものペースでのんでたらいきなりガツンと酔いがまわりそのまま熟睡 今起きたとこだが喉カラカラ顔はパンパンでストロングの意味を理解した
67呑んべぇさん:2008/11/05(水) 09:24:00
7%なんてレモンチューハイでは当たり前で、これより安いものはいくらでもあるのに。
68呑んべぇさん:2008/11/05(水) 14:41:25
酔えるから良いんだとよ
たかが7%の酒だぜ
普通に考えりゃまずい味の方が問題だろwww
69呑んべぇさん:2008/11/05(水) 14:55:24
そんなにマズいか?
チューハイみたいなお子様ドリンクに比べりゃまだマシだろ。
70呑んべぇさん:2008/11/05(水) 15:01:19
これ不味かった
71呑んべぇさん:2008/11/05(水) 16:49:13
まずいけど飲めないほどでもない
72呑んべぇさん:2008/11/05(水) 17:09:36
近所の酒屋で500mlで179円だった。
159円の某缶チューハイ、169円のスーパークリアに次ぐ安さ。
でも、179円出すと缶チューハイならほぼ選び放題なんだよな。
発泡酒とすると安いが、缶チューハイとすると平均的な値段で結構微妙w
73呑んべぇさん:2008/11/05(水) 17:42:06
>>69
比べる対象がお子様ドリンクなのねwwwwww
74呑んべぇさん:2008/11/05(水) 22:38:12
うっすいwww
なんか本当にうすいwww
75呑んべぇさん:2008/11/06(木) 00:52:11
6缶パックふたつで1000円だったんで、買ってみた。
4日で飲みきったが、もうイラネ。

酔い方が気持ち悪い・・
76呑んべぇさん:2008/11/06(木) 01:36:04
すごく期待して飲んだけどリキュール臭いだけだな。麒麟の絵に騙されたぜw
安く酔いたいときは8%の氷結ストロングのほうがマシだな。

ちなみに一緒に初買いしたキリンスムース(低Alc. 4%)が何故か気に入った。
77呑んべぇさん:2008/11/06(木) 11:30:49
うすいけど確かに酔いが早い
一本でふらふらする
78呑んべぇさん:2008/11/06(木) 13:55:07
もう買わないと・・おもいます・・
すぐ酔えるのは良いけど美味しくない
79呑んべぇさん:2008/11/06(木) 13:58:33
ただでもいらない
まずすぎる
80呑んべぇさん:2008/11/06(木) 20:08:03
500ml、発売週にスーパーで一度見たきり消えてる…。
氷結ストロングにも言えるけど、500mlがスーパーから消えるの早すぎ!!
キリンには売れすぎを見越す努力をして頂きたい。
結局−196℃のレモン500mlを買ってしまう。
81呑んべぇさん:2008/11/06(木) 22:08:05
気の抜けた発泡酒?マズッ
シュワーってのどごしないので面食らった。

てか、同じリキュール(発泡性)@の分類だが
金麦や麦とホップなどとは別物の酒やね
82呑んべぇさん:2008/11/07(金) 17:48:45
なんかこのチープな味わいが癖になるw
83呑んべぇさん:2008/11/07(金) 19:04:34
固定客はいるっぽい。
度数高さに惹かれていつも買っちゃう。
チューハイのストロングも試してたけどなんかもの足りなかった。
ビールそのものでなくていいからそれっぽいものストロングが欲しかった。
120円円でものすごい旨いビールとかそういうのを期待しているわけではないので
自分はこれでいい。
84呑んべぇさん:2008/11/07(金) 19:24:23
トライアルだったら一本\106だった 安し
85呑んべぇさん:2008/11/07(金) 19:47:55
120円でものすごい旨いビールなんて期待する奴なんているわけないだろw
そんなこと誰も言ってないぜ
ストロング7は単純にま・ず・いの
わかる?

ま・ず・い
86呑んべぇさん:2008/11/07(金) 21:14:27
妙な甘みが気になるね。
87呑んべぇさん:2008/11/07(金) 21:18:59
超不味い
88呑んべぇさん:2008/11/07(金) 21:47:36
俺、酔えないけど…
89呑んべぇさん:2008/11/07(金) 22:31:57
まずさが癖になる、てのかなぁ
まるでメッコールだ。
90呑んべぇさん:2008/11/07(金) 23:59:02
うーん、最初に500飲むと結構酔いが効いて持続するけど
350×リレーだとイマイチだなぁ。

500は先週までドンキホーテで6本\880とかで売ってたと思うけど
流石にもう値上げしてるだろう(350も1本あたり\103とかだった)

500の24本箱で\3550の店が近所の坂下にあるが
自転車で買いに行くの不安だな・・・
(350の箱なら1パックだけ背負いディパックに入れて
残りは自転車かごで何とか行けるんだが)
91呑んべぇさん:2008/11/08(土) 21:18:14
>>90
タクシーで行けばいいんじゃね?
92呑んべぇさん:2008/11/08(土) 21:44:29
今までのリキュールに比べたらいいと思うが・・・
美味しいかどうかはともかく、500mlでぽーっとしてきた
後は、悪酔いしないことを祈るのみ・・・
(金麦では痛い目にあった)
93呑んべぇさん:2008/11/09(日) 06:24:02
まずかったはずなのに、酔った後に飲むと、不味くない!
感覚が麻痺してるからか?
94呑んべぇさん:2008/11/09(日) 06:35:35
やっぱりまずいわw
95呑んべぇさん:2008/11/09(日) 10:01:33
金麦、そんなにひどかったかぁ?
96呑んべぇさん:2008/11/09(日) 10:14:17
最初呑んだ時、確かにまずいと思った。
後日2本目呑んだら、まずいけど酔えるからこれでもいいかな
と思った。
97呑んべぇさん:2008/11/11(火) 19:55:10
これが売れたら格差社会を裏付けるようなもんだな
留学中金がないからストロングビールを飲んでいたがほかに買ってる連中は
みんなブルーカラーばっかりだった。
でもいいよね ストロングビールは
98呑んべぇさん:2008/11/11(火) 19:57:24
甘いというのが今飲んでてわかった。
今日はあんまり酔わないなぁ。
99呑んべぇさん:2008/11/11(火) 20:09:42
その日最初の一杯がこれだときついけど、他のなにか飲んだ後なら
そんなに気にならないなぁ
100呑んべぇさん:2008/11/12(水) 15:36:30
500mlが168円だったので買った。
高い店は170円越えでひどいところは180円超えって場所もある。

ま、酔えるんだが・・・

もう海外に行った時にしかビール飲んでねーな。日本だと飲まないか発泡酒だ。

101呑んべぇさん:2008/11/12(水) 15:39:28
近所の酒屋で500mlで179円だったな。
正直、この値段だとあまり買う気にはならないな。
旨くないし、アルコール度数が高いだけだし。
102呑んべぇさん:2008/11/12(水) 16:27:09
168円以下の店あったら教えてな
103呑んべぇさん:2008/11/12(水) 16:32:46
氷結ストロングの方が美味いし安い場合が多い
104呑んべぇさん:2008/11/12(水) 17:08:54
好みの問題もあるからねぇ
おいらは甘いの飲めないんだよね
105呑んべぇさん:2008/11/12(水) 21:08:14
他のスレで見かけないと思ったら専用のスレ立てちゃったのかw

>>104
結局うまくないっていう意見で根拠を書く人は甘いことをあげるね。
でも、この甘味って売れ筋の一番搾りやのどごしに通じるものだと
思う。つまりキリンはかなり本気っぽい。

でものどごしと食い合うのを恐れたのかアルコール度数を高めで
出してるね。まあスピリッツを添加するわけだからアルコール度数が
高めなのは理にかなってるけどw
106呑んべぇさん:2008/11/13(木) 02:10:57
これはスパードライを越えた下級層の飲み物だな

貧乏人にお似合い
107呑んべぇさん:2008/11/13(木) 08:07:43
>>106
つまり、「気に入りました」って事かwww
108呑んべぇさん:2008/11/13(木) 16:53:50
ストロング7売れてるなぁ〜
調子に乗って3.5リットルをゴクゴク飲んだらダウンw

500mlが1本168円で売ってるYO
109呑んべぇさん:2008/11/13(木) 20:04:05
そんなに飲んだら体に悪そう
110呑んべぇさん:2008/11/13(木) 22:00:44
俺の75歳になるじーちゃんは毎日ウイスキー1本飲んでるよ
野菜とたんぱく質しか食わないから生きてるんだろうけど
111呑んべぇさん:2008/11/14(金) 01:06:39
一見乱暴そうで健康のツボは押さえてるおじいちゃんだな
112呑んべぇさん:2008/11/15(土) 20:10:00
>>108
近所のスーパーでも売れ線になったのか押しまくってるw
値段の割りに味も悪くないし酔えるのがいいからなぁ
113呑んべぇさん:2008/11/16(日) 02:24:45
ストロング7はひどいなあ。
350缶をドンキで6本買ったけど、本当に苦行だった。
1本飲み終わる前に口が受け付けなくなるんだよ。
オエーって思いながらももったいないし酔いたいから飲んだ。
下層。
114呑んべぇさん:2008/11/16(日) 03:55:35
>>113
仏が与えた試練だと思って、6本全部飲みなさいw
115呑んべぇさん:2008/11/16(日) 04:44:46
缶のデザインが酷すぎるよねw
普通のビールに5.5ってでっかく書いてあっても買う気起こらないでしょ。
7だけを無駄にアピールしすぎ。
116呑んべぇさん:2008/11/16(日) 09:14:45
ホップの苦味をもっと効かせてほしい
そしたらサントリーから乗り換える
117呑んべぇさん:2008/11/16(日) 09:25:21
>>116
スーパードライと同じで酎ハイ的なところが売りだろうから
苦さはあんなもんじゃない?
118呑んべぇさん:2008/11/16(日) 11:21:27

昨日、秋葉原で立て続けにストロング7 500MLを3本飲んだら
吐瀉ってしまった。
秋葉から中央線乗ってるときにすでに吐き気がして、国分寺のベンチで休んでたら
八高線の終電逃した。仕方が無いから福生駅のトイレで吐瀉した・・・

さすがにal強いね。あとあんまり飯食ってなかったのが原因か・・・
119呑んべぇさん:2008/11/16(日) 11:38:01
>>118
ストロングセブンを1.5Lなんて、ワインの750mL瓶とか日本酒の四合瓶と
同じくらいのアルコールだろ?単に弱いだけじゃないの?
120呑んべぇさん:2008/11/16(日) 15:17:54
そんなもったいねえ!!!

って言うカモしれんが、黒ビールとわったらめっさ美味しかったよ。
121呑んべぇさん:2008/11/16(日) 23:32:30
金かけずによえるからいいね。
でも、それでも金ないから焼酎くらいにいたほうがいいのかな?
122呑んべぇさん:2008/11/16(日) 23:35:19
犬五郎とかの4リッターペットとかの方が安いだろうね
123呑んべぇさん:2008/11/18(火) 00:25:12
率直な感想
⇒まずい
 ホッピーに似てる
 炭酸きつい
 1本で十分酔える
 頭痛がした
 もう買わない...。
124呑んべぇさん:2008/11/18(火) 03:14:27
125呑んべぇさん:2008/11/19(水) 22:13:10
 
126呑んべぇさん:2008/11/20(木) 22:52:24
これ売れすぎ
165円〜168円が適正価格。
そういう店で食材もガンガン買おう。
127呑んべぇさん:2008/11/20(木) 23:17:04
>>123
お前はアルコールやめろ
128呑んべぇさん:2008/11/20(木) 23:18:25
>>123じゃないけど
俺もまずいと思う
こんなの酒じゃない
129呑んべぇさん:2008/11/20(木) 23:20:20
>>128
じゃあ、どんなのが酒なんだよ?w
130呑んべぇさん:2008/11/21(金) 00:34:17
ジョッキになみなみと注がれた70%のスコッチ
131呑んべぇさん:2008/11/21(金) 01:07:51
なんか変なビール系飲料出まくったせいでビールまで嫌いになった
日本酒最高
132呑んべぇさん:2008/11/21(金) 01:36:58
つかこの価格帯の酒飲んで文句言える訳ねーだろw
133呑んべぇさん:2008/11/21(金) 02:03:29
なんで500mlの値段ばっかり書いてるやつがいるんだろ?
350mlのほうが売れるし主流だと思うんだがw
134呑んべぇさん:2008/11/21(金) 07:14:08
>>132
第三のビールが安いのは主に税額の違いだから、
必ずしも安いから悪いわけではない。かも。
135呑んべぇさん:2008/11/21(金) 19:31:25
値段ではない
何が体に合うかは人それぞれ


ちなみにジョッキ生以外は何でもイケます
136呑んべぇさん:2008/11/21(金) 20:32:05
>>133
キリンの広報
ttp://www.kirin.co.jp/company/news/2008/1106_01.html
によると500の売れ行きが好調らしい。
6本買いなどのまとめ買いで1本あたり安くなったり、
他の酒と比べて500が安さが分かり易いんじゃないかのう。
137呑んべぇさん:2008/11/21(金) 20:36:17
近くのスーパーじゃ500売ってねぇ、350売れてるなオリオンピンチだ
138呑んべぇさん:2008/11/21(金) 23:23:51
何ていうか、味が「暗い」。ビールとか発泡酒みたいな「パーッと感」がない。
飲んでる時間の中に華が咲かないというか。
手ごたえのない甘味がぼんやりと続く。で、いつのまにか酔わされてる。しかも頭痛付。
あとはもう寝るしかない。すごく寂しい酒だと思う。
ニックドレイクのピンクムーンとかジョイディヴィジョンの2ndのラスト曲とかが
エンドタイトルに流れる映画のように、一日が空しくフェイドアウトさせられていく感じ。
139呑んべぇさん:2008/11/22(土) 08:18:25
>>138
お前の文章のほうが、ずっと気持ち悪い
140呑んべぇさん:2008/11/22(土) 08:21:13
禿同
141呑んべぇさん:2008/11/22(土) 10:15:39
いやなかなか文才あるじゃないか>>138
142貧乏人:2008/11/22(土) 10:41:28
500、2本で酔えました。キリンビールありがとう。
143呑んべぇさん:2008/11/22(土) 11:16:54
>>138
何かすごい旨いウィスキーを語っているエッセイのようだw
144呑んべぇさん:2008/11/22(土) 11:23:42
>>138
早速飲んでるのか?
●室●哉?
145呑んべぇさん:2008/11/22(土) 19:40:15
500mlが168円なんだが
東京都心部でこの値段の場所を探すのが困難w
146呑んべぇさん:2008/11/23(日) 02:28:27
一ヶ月前のドンキホーテで500ml158円で売ってたけど。
今は値上がりしてるかな?

値下げ規制したOKストアにリークされたキリンだし。
(今は近所のOKにはストロングは350も無い)
147呑んべぇさん:2008/11/23(日) 15:46:56
ストロング7、マジよいじゃん
ダラダラ甘い、ドラフトワンやのどごし生殺しより、全然旨い!!
キンキンに冷やし、葱ワタ、鰹叩きに、
鍋が待つ宵の膳へと向かう
148呑んべぇさん:2008/11/23(日) 15:50:46
キンキンに冷やすってのがポイントだよな
149呑んべぇさん:2008/11/24(月) 00:44:24

ごめん、ホント信じられない。
まずいと思うよ。(個人的に)
500ml飲める人すごいね。
まぁ、労働者層階級にはちょうどいいのかなぁ〜?

あと、必死にストロング7を擁護してる人達って何ですか?
すごく知りたいです。
メーカーの人間?キリン関係の運送屋さん?or小売の関係?
別に責めないから、教えて!!!
150呑んべぇさん:2008/11/24(月) 03:40:51
スルー検定実施中
151呑んべぇさん:2008/11/24(月) 20:46:47
これすげーなw
クラクラするw
152呑んべぇさん:2008/11/24(月) 20:50:02
ストロングっていうほど強くねーな
看板倒れだ
153呑んべぇさん:2008/11/24(月) 21:03:41
たった7%だもん
缶チューハイしか飲まない子供には強烈なんだろ
154呑んべぇさん:2008/11/24(月) 21:17:35
氷結レモンのストロングは8%だが
155呑んべぇさん:2008/11/24(月) 21:23:16
まあいづれアサヒとかから8%の類似品出るだろうな
156呑んべぇさん:2008/11/24(月) 21:39:32
今でもアルコールの甘味が目立つのに、これ以上は無理だろ。
これで足りない人は焼酎を自分で足してくださいw
157呑んべぇさん:2008/11/26(水) 20:50:30
この程度の安価なリキュール
ドンキで買うなよ。
味もサイテー。
おまいら、どこまで○○なんだよ。
158呑んべぇさん:2008/11/27(木) 21:59:17
キリンの酒は不味いの多いな
キリンはラガーだけ作ってりゃいいよ
159呑んべぇさん:2008/11/27(木) 23:35:02
うまい
スーパードライと味の濃さ以外は遜色がない
後味はむしろストロングの方がスッキリしている
これ売れるわ
160呑んべぇさん:2008/11/28(金) 00:07:00
賞味した。
ま、まずい。
しかし、350MLでビール500ML以上の酔いかたは経済的だね。
サラリーマンにはうれしいぞ。

一方で、この主の商品はヒットが継続するかな?
一時的な販売増のみで長続きせず。麒麟にとっても
利益率低そうだし...ナンセンスじゃない?

無料券があるので、しばらく飲むよ。
161呑んべぇさん:2008/11/28(金) 00:58:07
一缶くらいしか飲めない体質なので
個人的には大満足です。苦味をうまく処理していると思います。
162呑んべぇさん:2008/11/28(金) 02:30:41
ぶっちゃけ、二本目以降はビールも発泡酒も味は変わらんので
ストロング7はアリだと思うw個人的にはアリですwww
163呑んべぇさん:2008/11/28(金) 02:54:56
350mlだと他の第3ビールは物足りないけどこれは満足できる。
ストロングチューハイもあるけどこっちの方がいい。
164呑んべぇさん:2008/11/28(金) 15:32:48
味が薄いんだよな
コクがないというか

苦味も決定的に不足してる

アルコール度は高いから手軽に酔えるとは言えるが
165呑んべぇさん:2008/11/28(金) 15:48:19
160円の商品に期待するなよ
166呑んべぇさん:2008/11/29(土) 14:14:15
チュウハイの8%のは、アルコールはさておき炭酸も強い。
ゲップが出て困る。
167呑んべぇさん:2008/11/29(土) 17:29:02
オレあまりゲップは出ない
でもオナラが凄い
オレの女すまんこ
168呑んべぇさん:2008/11/29(土) 22:52:06
久しぶりにストロング以外飲んだら物足りない。
・・・いや、これでいいのか。
169呑んべぇさん:2008/11/30(日) 03:27:31
ストロングの500、2本目だぞ!あー気持ちeee
170呑んべぇさん:2008/11/30(日) 17:42:18
値段の割りには飲める方だと思うけどなー。
苦味も同レベルの価格帯ではまあまあだし。
少なくとも淡麗よりはるかに旨い。
171呑んべぇさん:2008/12/01(月) 19:32:25
たまたまスーパーで婆ちゃんに会ったらカゴにこの酒が入ってた。しかも500缶×6
我が祖母は78才
なんか格好いいなあ〜
1本くれたけどマズイ
172呑んべぇさん:2008/12/01(月) 19:36:58
やっぱ味よりアルコールパーセントでそ。
バーチャンは間違ってない。
173呑んべぇさん:2008/12/01(月) 19:38:33
だったら安いウィスキーを飲んだ方が良いよ
174呑んべぇさん:2008/12/01(月) 20:02:10
安いウィスキーと安いビール風飲料とどっちがガマンできるかの勝負。
私見だが安いビール風飲料をホッピ−代わりに25度の焼酎で割るのがいいと思う。
175呑んべぇさん:2008/12/01(月) 23:30:49
アホかキリン!
こんな安酒出さずにボック出せって何度も言ってるだろ。

お前んとこのエールとシュバルツ毎日飲んでんだから、
ボックも出せやコラ。
176呑んべぇさん:2008/12/01(月) 23:38:18
ボックってこれのこと?
ttp://www.bidders.co.jp/item/83687726
こっちは飲んだことあるけどもっと高いのがあったのか
ttp://www.belgianbeer.co.jp/lineup/detail_273.htm
177呑んべぇさん:2008/12/01(月) 23:48:11
<ボック>
下面発酵。ドイツ語でストロングビール。アルコール分が6.25%以上、色は金茶色がかった黄色やダークブラウンである。ドイツ以外ではボックビールはダークで、アルコール度数も色々。

<シュヴァルツ>
ドイツ語で「黒」を指す下面発酵ビール。日本の大手で造られている黒色ビールはシュヴァルツ。

<エール>
上面発酵で醸造される。大麦麦芽を使用し、酵母を常温で短時間に発酵させ、複雑な香りと深いコク、フルーティーな味を生み出したビール

ふむビールの分類のひとつね。いや、エールは知ってるけどなんとなく。
178呑んべぇさん:2008/12/02(火) 06:01:16
とにかくまずいw
179呑んべぇさん:2008/12/02(火) 20:21:57
冷凍庫入れて激冷やして飲むと、マジうまい
一口目は特に。
喉越しも良く、一缶ぐらいすぐにいく

つまみ買いに行くのが楽しい
やっぱ、刺しだな。後、肉屋の揚げたてメンチカツ

180呑んべぇさん:2008/12/02(火) 20:22:44
昼の空いた時間に飲むのにちょうどいい
181呑んべぇさん:2008/12/02(火) 20:30:06
もっと旨味も重視しろよクズきりん!
どうせアルコール分は添加してんだから
低醗酵+酒精強化できんだろヴォケ!
182呑んべぇさん:2008/12/02(火) 21:42:34
>>175
キリンは10年ぐらい前に神戸地区限定でボックタイプの「神戸
ビール」ってのを出してたな。あれは美味かった。
183呑んべぇさん:2008/12/02(火) 21:51:12
>>181
この値段ならこんなもんだろ。

発泡酒や第三のビールは税額以上に安くなくていいから、
それなりの味のものを作ってくれとは思うが。
184呑んべぇさん:2008/12/03(水) 00:05:54
>>185
ほんとか!
はよ全国展開せーや。10年間何やってんだよキリン。
今日もお前んとこの似非スタウトシュバルツ飲んどるわw
185呑んべぇさん:2008/12/03(水) 00:10:51
>>186
なるほどなあ
それもそうだよな
186呑んべぇさん:2008/12/03(水) 00:46:01
>>184
確か、神戸ビールも似非ボックだったと思うが、大手のビールにしては
フルーティーでコクがあったな。缶のデザインも濃紺で格好良かった。
プレミアムビールの市場が大きくなってる今ならウケるかもしれん。
187呑んべぇさん:2008/12/04(木) 02:07:43
神戸ビールかあ懐かしいな
とうほぐ地方ではビアっこってやつがあった
188呑んべぇさん:2008/12/04(木) 03:56:09
酸っぱい
進んで飲もうとは思わない
189呑んべぇさん:2008/12/05(金) 13:22:03
でも、なんつーかなぁ、プロジェクトX的な香りがして、俺は好きだな
一生懸命創意工夫しました、てのがさ

ビールが高級化してく一方で、この手の酒が試行錯誤してる姿ってのは
なんかかっこいい気がするね


つっても酒はロマンで飲むもんじゃないですが
190呑んべぇさん:2008/12/05(金) 23:35:21
ビール専門で発泡酒は敬遠していたが、ストロングセブンを試しにコンビニで買って
飲んでみた。

あまりのまずさに、二口飲んで、捨てたよ。悪いけど、これがうまいって言ってる人って、
ビールはスーパードライ派なの?エビスやプレミアムモルツを中心に飲んでる自分としては、
ストロングセブンは、まずくて飲めなかった。
191呑んべぇさん:2008/12/06(土) 00:24:18
糖質が3gあるんだな

糖質ゼロのチューハイのほうが良いかも知れんな
アルコールはレモン8%のやつがある
192呑んべぇさん:2008/12/06(土) 09:31:31
>>190
スーパードライ好きだけどこれ半分のんで捨てたよ・・・
酒を捨てるなんてまず自分的にはありえない行為なんだけど
あ、これ絶対ダメな味だwって感じて流しに捨てた
後2缶あるけどこれも飲めないしマジでどうしようかな
とりあえず冷蔵庫から引きずり出して放置してるが
193呑んべぇさん:2008/12/06(土) 15:43:53
>>192
コピペにマジレスwwwwwwwwww
194呑んべぇさん:2008/12/06(土) 16:10:42
確かにまずいかも知れんな・・・
確実に酔えるけど・・・

飲み干した缶からにおう臭いがたまらなく臭い
195呑んべぇさん:2008/12/06(土) 17:21:52
酔えねーよ
まずいし
7て田舎者に受けそうな名前だよな
ストロングセブン(笑
196呑んべぇさん:2008/12/06(土) 18:49:19
くせーよ



以上
197呑んべぇさん:2008/12/06(土) 22:40:34
美味かろうがマズかろうが、「酔うための酒」であるのは間違いない。
家で一人で飲んで半端なくベロベロに酔うなんてコレが初めてだ。
198呑んべぇさん:2008/12/07(日) 00:46:46
>>195
こんな発泡酒を飲む時点でかっぺって気付けよwww馬鹿じゃねーのー^^
まともな酒飲みは始めから買いません。買って愚痴るお前はドンだけだよwwww
お前はマック買って味を批評してるクズと同類なんですよ恥かしい^^;;;;;;
199呑んべぇさん:2008/12/07(日) 04:09:45
別の発泡酒ににウォッカや焼酎を1割入れた方がまだおいしく酔える
200呑んべぇさん:2008/12/07(日) 09:40:14
こんな発泡酒を飲む時点でかっぺって気付けよwww馬鹿じゃねーのー^^
まともな酒飲みは始めから買いません。買って愚痴るお前はドンだけだよwwww
お前はマック買って味を批評してるクズと同類なんですよ恥かしい^^;;;;;;
201呑んべぇさん:2008/12/07(日) 16:14:51
>>200
涙拭けよ
レスがまさに骨を切らせて肉を切ってる
202呑んべぇさん:2008/12/07(日) 22:33:08
酔うために酒飲む奴って頭悪そう・・・
酒を麻薬か何かと勘違いしてるんじゃないか
203呑んべぇさん:2008/12/07(日) 23:03:56
お前等酒飲みは安い酒でどんだけ酔ってなんぼだろ!自分をとことんカスにしてダメ人間になる。最高〜
204呑んべぇさん:2008/12/07(日) 23:07:01
やばいなこれ
スタートダッシュかけるのちょうどいい
風呂入って、500を一気のみ、あとは強い酒へ
味なんて関係ない
205呑んべぇさん:2008/12/07(日) 23:22:05
別にまずくはないが?
発泡酒で麦焼酎割った味がするだけ。

いいちこをバドワイザーで割った味にも近い。

価格からいけば、頑張ってるよね。
206呑んべぇさん:2008/12/08(月) 19:48:42
112円の店見つけたもう依存するしかない
207呑んべぇさん:2008/12/08(月) 21:15:19
>>206
24缶2580円のケースで買えよ
208呑んべぇさん:2008/12/09(火) 07:15:15
>>206
朝から言わずにいられない、
凄い!
209呑んべぇさん:2008/12/09(火) 08:31:10
>>205
ビールを焼酎で割ると甘くなるけど確かに似てる
でも他の同クラスの発泡酒はもっとビールに近いけど
これはわが道を行く味すぎて俺には無理
210呑んべぇさん:2008/12/09(火) 21:41:57
開発時の商品コンセプトは「500缶一本で酩酊できる貧者用ニアビール」とのこと。
211呑んべぇさん:2008/12/09(火) 22:48:03
ずっとクリアアサヒだったけどもうコレしか飲めない
以前あった麦風より効くわコレ。
212呑んべぇさん:2008/12/10(水) 18:26:26
これは美味いと思う。
すぐに酔えるし安いから最高だ!
お世話になってます。

キリンさま是非レギュラー化してください!!
213呑んべぇさん:2008/12/10(水) 20:40:57
今日の昼に飲んだ
相変わらずマズイわ
アル添を麦焼酎にすれば旨くなるかな?
214呑んべぇさん:2008/12/10(水) 21:00:42
>>213
ホッピーに麦焼酎を足して飲んで下さいw
215呑んべぇさん:2008/12/10(水) 22:30:47
まずい
こんなまずい酒いらん!!!!
216呑んべぇさん:2008/12/10(水) 22:33:15
後味に
麦芽のコクが無く
添加糖質の無駄な甘みが目立つ
その割にアルコール添加臭い
のが受けるのかどうか
217呑んべぇさん:2008/12/10(水) 23:55:06
麦芽なんて入ってるのか?
リキュール種だろ
218呑んべぇさん:2008/12/10(水) 23:55:56
>>217
???
219呑んべぇさん:2008/12/11(木) 00:07:40
麦芽が入ってないのは
キリンのどごしとかサッポロドラフトワンでしょ
リキュール扱いのヤツには麦芽入ってるよ
220呑んべぇさん:2008/12/11(木) 12:01:20
酔っ払ってしまえば何飲んでも一緒だぜ。
味なんてわかんなくなるし。

オレはこれ好き。
221呑んべぇさん:2008/12/11(木) 12:57:03
味は見事に賛否両論なんだな

今日買って飲んでみよw
222呑んべぇさん:2008/12/11(木) 16:14:35
缶のままならイケる
223呑んべぇさん:2008/12/11(木) 18:50:58
チューハイ辛口(ドライプレーン)アルコール8%

というカンチューハイの350mlが89円だったから買ってみた
なんか消毒薬臭い・・・
これに比べればまだマシなんじゃないかな
224呑んべぇさん:2008/12/11(木) 20:18:54
うまくねえけど、酔えるから買ってる
225呑んべぇさん:2008/12/11(木) 22:30:37
>>222
ストロング7に限らず、オレは缶のままがダメだ
アルミ臭くて飲めない
ま、グラスに注ぐと安い味が分かりやすくなるんだけどw
226呑んべぇさん:2008/12/12(金) 01:16:29
本当にアルコール7%か?ってぐらい酔える気がするんだけど・・・。
一回具合悪くなったし。
227呑んべぇさん:2008/12/12(金) 02:13:01
リキュールは人によっては悪酔いする
228呑んべぇさん:2008/12/12(金) 22:29:30
この甘みが無かったらな〜
229呑んべぇさん:2008/12/13(土) 16:16:07
安いから許そう
230呑んべぇさん:2008/12/14(日) 05:05:01
俺は好きだなあ。
微妙にのどが乾く気がするけど、この値段にしては濃い味だと思った
231呑んべぇさん:2008/12/14(日) 09:10:28
辛口だったらなー
232呑んべぇさん:2008/12/14(日) 09:24:52
>>231
さらに味がないとか薄いとか言われるぞw

今のは少し甘いような気もするけど、絶妙な
バランスだと思う。
233呑んべぇさん:2008/12/14(日) 20:15:16
>>217
http://www.business-i.jp/news/for-page/naruhodo/200807310001o.nwc
第3のビールは

豆系(麦芽をまったく使用しない)と
麦系(麦芽を50%未満使用し、スピリッツを混ぜている、いわゆる新ジャンル)に分けられる

今はどこも新ジャンルに力を入れている

クリアアサヒ、金麦、麦とホップが先行し、それをスムースとストロングセブンが激しく追い上げている
234呑んべぇさん:2008/12/15(月) 02:17:13
漏れみたいな年収100万アンダーのプアーターには
最強だな。第3のビールも遂にここまできたかって感じ。
235呑んべぇさん:2008/12/15(月) 03:57:31
クリアアサヒより前に、あじわいが先行してたわけだが
ストロング7は俺的にはダメダメ(早く酔えるのは間違い無いが、味が・・・)
236呑んべぇさん:2008/12/15(月) 14:36:56
500ミリをジョッキーに入れて一気飲みしたら即酔えます。
それを2杯立て続けにやったら意識飛びます。
これ最強
237呑んべぇさん:2008/12/15(月) 18:18:17
ホントに酔う
2本飲んだらヤバイね
238呑んべぇさん:2008/12/15(月) 18:56:24
酔うよな、たった7%にしては酔いすぎるぐらい酔える
239呑んべぇさん:2008/12/15(月) 20:41:36
そーいや昔、アサヒ、エールシックスってのがあってだな・・・・・・・・・・・・・・
あれもマッハで消えていったっけw
240呑んべぇさん:2008/12/16(火) 21:26:11
エールシックスでは酔えたが
ストロングセブンでは酔えない…
なぜだ?
241呑んべぇさん:2008/12/18(木) 01:00:07
4,5年ぐらい前にセブンていうビール無かった?
あれもすぐ消えた
ストロングセブンは長生きしてほしいわ
242呑んべぇさん:2008/12/19(金) 00:20:06
>>241
今から10年以上前にサッポロにアルコール7%の
ビールがあったのを記憶している。
すぐになくなったけど・・・・・。
243呑んべぇさん:2008/12/19(金) 02:15:53
店頭のPOPに魅かれて買った
350mlを6本空けたが、
ほろ酔い。ウオッカにサイダーみたい。
でも安いからこれはこれでアリかも。
244呑んべぇさん:2008/12/19(金) 10:29:59
うまくねえ
245呑んべぇさん:2008/12/19(金) 11:33:29
別に味なんてもとめちゃいねえよ
246呑んべぇさん:2008/12/20(土) 11:37:29

悪酔いする
気持ちが悪くなる
へたすりゃ吐くね

経験者より
247呑んべぇさん:2008/12/20(土) 12:15:06
飲みすぎるからだよw

普通のビールの7割くらいの量にしとかないと。
248呑んべぇさん:2008/12/20(土) 13:49:55
よく言うぜ
単純に不味い粗悪品だからだろw
249呑んべぇさん:2008/12/20(土) 14:10:53
>>248
粗悪品のアルコール飲料を飲んだ場合に悪酔いする
科学的根拠を示せ。
250呑んべぇさん:2008/12/20(土) 17:41:58
安くていいね、これ
ずっとこればかりだよ
251呑んべぇさん:2008/12/21(日) 02:26:09
スト7の500ml×2はヤバイねwww
252呑んべぇさん:2008/12/22(月) 12:03:23
飲んだけど、頭痛がするぐらい強い酒だね

これやめて、スムースに戻ったよ
253呑んべぇさん:2008/12/22(月) 14:39:34
安くてストロングで悪くない、と思ったが
なんだか平常時の心が弱くなったように思ったので毎回これを選ぶのは止めた。
254呑んべぇさん:2008/12/22(月) 17:35:02
>>253
kwsk
255253:2008/12/22(月) 19:02:57
オレは酒を飲む時は一人で、多くても350ml一缶を週に2、3回という人間で、
最近はビール系で安く酔えるストロングを好んでいたんだが
なんだか以前より、仕事時に、ちょっとしたミスをしたりすると、
精神的な動揺が大きくなったような気が。
ちょっと最近飲む回数が増えていた、っていうのもあるだろうけど。
まあ、そんなわけで怖くなって飲む回数を減らし、
飲むとしても、4%のものを選ぶことにした。
あくまでオレがそう、というだけで、もともと酒に強い人は問題ないかもね。
256呑んべぇさん:2008/12/22(月) 19:35:49
精神的な動揺とアルコールって関係あるのか?
257呑んべぇさん:2008/12/22(月) 19:50:31
>>255
キリン先生の次回作
ストロングフォーにご期待下さい。

なんにせよ、強い平常心持てて、仕事が上手く回ればいいな。
258呑んべぇさん:2008/12/22(月) 21:00:18
>>255-256
アル中
259呑んべぇさん:2008/12/22(月) 21:04:46
3本×350飲んでズルっとこけてワロタ。
7パーじゃないだろう、コレ。いいわぁ、世捨て人には。
260呑んべぇさん:2008/12/22(月) 22:51:31
キリン ゴールドで失敗したから
様子見
261呑んべぇさん:2008/12/23(火) 00:12:37
>>255
酒関係なくて、あんたがナイーブすぎなんじゃねえの
そんなんで社会人やっていて平気なのか?鬱になるなよ
262257:2008/12/23(火) 05:34:38
>>261
だっ、誰が好き好んで社会人なんてやってるんだと思ってんだよ??
己の情や性能とは無関係に、人は社会に飲み込まれていく。
ふっ、ストロング7でもねぇとやってられんのだよ。
263呑んべぇさん:2008/12/23(火) 08:06:51
ビール系雑種+焼酎という感じ
264呑んべぇさん:2008/12/23(火) 08:22:25
キリンの
強いの
かぃ〜ぃの【かんぺい風】
265呑んべぇさん:2008/12/23(火) 08:52:45
>>263
発泡酒+スピリッツと書いてあるだろw
266呑んべぇさん:2008/12/23(火) 15:02:10
500の6本入り買いに行ったら、売り切れてた
俺が買う分残しておけよ
267呑んべぇさん:2008/12/23(火) 21:10:39
キリンの
強いの
ふっといの
268呑んべぇさん:2008/12/23(火) 22:07:10
毎日350缶を3本飲んでたら慣れてきたのか効きずらくなってきた。
しかしキンキンに冷やさないと飲めたもんじゃないねコレ、まあこれ系全般に言えることなんだけど。
269呑んべぇさん:2008/12/23(火) 22:07:35
今日キリンの初めて買ってきて飲んでる。
なんつーか、旨くはないな。
ホロ酔いになって、酒の味関係なくなってきたら飲もう
270呑んべぇさん:2008/12/23(火) 22:17:46
>>268-269
すごくうまくはないけど、まずくもないよね。それなりに麦芽の味もするし。
少し甘味が強めなので確かによく冷やした方が美味しいのかもしれない。

しかし想定外に酔うなw
271呑んべぇさん:2008/12/24(水) 06:10:01
スパークリングホップもそうだけど
キリンのリキュール添加系は
リキュールくさい
ビールという感じがしない
272呑んべぇさん:2008/12/24(水) 07:59:00
>>271
リキュール添加じゃないだろ。知らないならもっともらしいこと書くなよ。
273呑んべぇさん:2008/12/24(水) 12:46:02
ビールじゃないんだからビール感がしなくて当然だろ
274呑んべぇさん:2008/12/24(水) 15:49:21
貧乏人が飲む擬似ビールだから味なんてどうでもいいんだよ
275呑んべぇさん:2008/12/25(木) 20:49:50
これ、結構消費出荷量出てるジャン
276呑んべぇさん:2008/12/25(木) 21:48:26
単純に現代のニーズにマッチした良い製品だと思う。
277呑んべぇさん:2008/12/27(土) 10:30:26
ツンデレがいっぱいセットのお届け先はコチラですか?
278呑んべぇさん:2008/12/28(日) 00:27:51
同じ7パーのチュウハイ飲んでもあまり変わらないけど、
これは350×2〜3本飲むといつのまにか酔っ払っている。不思議。
279呑んべぇさん:2008/12/28(日) 19:09:45
http://www3.uploda.org/uporg1890209.jpg
なぜかストロングセブン(笑)
280呑んべぇさん:2008/12/31(水) 11:44:42
年越しもストロングセブンで乾杯!
281呑んべぇさん:2009/01/01(木) 12:43:11
やっぱ大晦日こそはビールだと思って、奮発してヱビス買って飲んだが、
正直ストロングセブンの方がうまいと思った。
282呑んべぇさん:2009/01/01(木) 20:28:49
ヱビスは並の発泡酒よりもまずい。
283呑んべぇさん:2009/01/01(木) 21:21:20
>>1
らっきょこの野郎 なにやってんだよおまえはこの野郎
はやく車まわせよこの野郎
またおまえは裸でこの野郎
とっとと車まわせよこの野郎
284呑んべぇさん:2009/01/03(土) 00:31:44
慣れってのはこわいね
最初はただの酔いやすくて味はイマイチの酒だと思ってたが、
どーしてどーして今は普通に飲めてしまう


285呑んべぇさん:2009/01/05(月) 18:19:05
味なんて気にしなければこれでいい
286呑んべぇさん:2009/01/06(火) 02:05:43
このビール半端ない
ビール飲んでゲロ吐くってめったにない俺だったけどこれは違う
350程度でゲロっちまう
しかも次の日なんて頭痛が酷いし
これ飲みだしてからトラウマになってゲロ吐くのが癖になってきた
今もゲロ吐いたばっかです
287呑んべぇさん:2009/01/06(火) 15:38:39
ビール飲んで吐くってどんだけ酒に弱いんだよ
288呑んべぇさん:2009/01/06(火) 15:46:38
すいません、弱いのは酒じゃなくて頭です
289呑んべぇさん:2009/01/06(火) 22:20:29
>>286
麒麟スムースにしたほうがいいよ
290呑んべぇさん:2009/01/11(日) 02:09:05
まじいなこれ
刺身すら合わない・・・
これに合うツマミって何?
おでんと飲んでたけど、不味くて唾ばっかはいてる
気持ち悪い酔い方してるし
291呑んべぇさん:2009/01/11(日) 02:16:43
4ケース買ったのにもうイラネえから親父にやる
糞不味い。プレミアムモルツでお口直しするわ。
せっかく高い刺身買ったのに、台無しだよ
292呑んべぇさん:2009/01/11(日) 03:22:44
エビスなら6本いけるけど、これは2本でギブだお
後味が冷やしても臭いお
293呑んべぇさん:2009/01/11(日) 04:43:55
チーズ鱈とも合わないぞ
後味消すのにミルクティー飲んでたら腹下ったお
糞だお
何なんだお
294呑んべぇさん:2009/01/11(日) 13:53:36
ずっとこればかり飲んでる
2リットルぐらい飲んでると、すごく頭が痛くなってくる
295呑んべぇさん:2009/01/11(日) 23:29:33
350ml1本でで酔っちゃうから1本以上飲まないな
296呑んべぇさん:2009/01/12(月) 07:14:09
安くて酔えるけど不味いよな
何か後味が臭いし、甘い
つまみは果物系がいいかもしれない
リンゴやみかんで飲んでる
297呑んべぇさん:2009/01/17(土) 22:55:55
不味すぎて350飲めなかったお\(^o^)/

偽ビールでも金麦とかはまだ飲めるが。
298呑んべぇさん:2009/01/19(月) 00:02:56
「〜お」連呼してるヤツはDQN
299呑んべぇさん:2009/01/19(月) 19:30:18
いい加減、語尾におつけるの止めればいいのに
いったい何年前の流行だよ
300呑んべぇさん:2009/01/21(水) 04:29:28
500を2本飲むだけにして節約してる
301呑んべぇさん:2009/01/21(水) 13:23:26
これマジでなんか毒入ってるんじゃないかと思う。
おととい夜飲んで昨日一日中気分悪かった。
毎晩晩酌してるがこれ以外だと何ともならず気分いいのに。
302呑んべぇさん:2009/01/21(水) 13:27:21
やめとけストロング7は。
アル中の俺が言うんだから間違いないw
こんなのは本当のキチガイが飲む飲み物だ。
303呑んべぇさん:2009/01/21(水) 18:26:11
>>300
手軽に酔いたくてこれ選ぶくらいなら素直にウィスキー飲んだ方が良いって。
304呑んべぇさん:2009/01/27(火) 23:22:49
味の濃いポテチとかチーズなら何とか
305呑んべぇさん:2009/02/01(日) 16:43:33
これと氷結ストロングで酔える。
306呑んべぇさん:2009/02/03(火) 06:02:59
寝起きのスト7まっずぃぃぃぃwwww
なんか後味がケミカルなんだよなぁ
307呑んべぇさん:2009/02/05(木) 01:07:38
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
308呑んべぇさん:2009/02/05(木) 05:21:19
これうまくね?
309呑んべぇさん:2009/02/07(土) 22:52:42
>>308
お前の味覚は間違いなく特別だから誇っていいぞ
310呑んべぇさん:2009/02/10(火) 16:58:52
最近発売した度数8パーの-196のチューハイより
こっちの方が酔いがまわるの早いですね。自分だけかもしれないけどさ。
311呑んべぇさん:2009/02/11(水) 17:34:01
>>306
わかるわかるw
なんというか自然な味じゃないんだよね

最近サントリーからストロングゼロ・ダブルレモンアルコール8%ってのが出たけどなかなか旨いし酔える。
ストロング7は糞だなw
もうのまん
312呑んべぇさん:2009/02/12(木) 00:44:57
近所のメガドン・キホーテで350が105円、500が148円で売ってる。
313呑んべぇさん:2009/02/12(木) 22:21:32
初めて飲んだがこれはウマい
名前に負けぬ力強さで偽ビール類とは思えない。

キリンはラガーが糞まずくなったせいで久しく避けていたが見直した

明日にでも箱買いしてくる
314呑んべぇさん:2009/02/14(土) 10:45:02
1本しか飲んでないのに悪酔いしたかのように目覚めが最悪
なんか悪い成分でも入ってるんじゃないのかこれ。

とりあえずもう飲まない
315呑んべぇさん:2009/02/15(日) 07:32:52
まずい。

ゲロ吐いてしまった
316呑んべぇさん:2009/02/15(日) 19:57:43
まぁ好みだからなぁ
アルコール度数の割に変な癖はないと思うんだけどなぁ
まぁ飲めなくはないってレベルだし発泡酒は特に癖がない限り似たりよったりだしな
ただパッケージが不味そうなんだよなぁこれ
317呑んべぇさん:2009/02/16(月) 11:35:02
安くて簡単に酔えて、味も結構ビールっぽい
こりゃ他社の連中からしたら相当な脅威だから今回のネガキャンは特に激しいね
318呑んべぇさん:2009/02/16(月) 17:39:43
ストロング7けっこういけるじゃん。
アルコール度数高い100円くらいの酒もっと出て欲しいな♪
319呑んべぇさん:2009/02/17(火) 01:09:48
120円でものすごい旨いビールなんて期待する奴なんているわけないだろw
そんなこと誰も言ってないぜ
ストロング7は単純にま・ず・いの
わかる?

ま・ず・い
320呑んべぇさん:2009/02/17(火) 01:41:47
旨い!
321呑んべぇさん:2009/02/17(火) 03:36:45
うまくはない
322呑んべぇさん:2009/02/19(木) 00:27:29
酸っぱいよこれ
1缶にしといてよかった
323呑んべぇさん:2009/02/19(木) 08:09:31
不味すぎる
他の業者のものじゃないぞ
酔いは早いが悪い酔いかたをするな。まずいし。
もっと味を何とかしてくれればな。
今はもっぱら糖質70%OFFの奴飲んでるよ
324呑んべぇさん:2009/02/22(日) 02:04:17
まずいに同意。
ほんと酸っぱい。気持ち悪い。

自分は金麦が好きだな。マイルドでクセがなくて。
325呑んべぇさん:2009/02/23(月) 00:11:39
ここにも金麦厨キターwwwwwwwwwwwwwwwww
326呑んべぇさん:2009/02/23(月) 23:06:20
うまいまずいの問題ではなく、飲むと体調が悪くなる。
飲食物としてもう論外。


327呑んべぇさん:2009/02/24(火) 14:46:47
セブン慣れすると、たまに飲む円熟がすさまじく旨く感じる。ドブの水を飲まされたあとに
黄金の雨で癒される感じ。
328呑んべぇさん:2009/02/27(金) 09:33:30

ハ ハ xx
ヘ 〜 ○
329呑んべぇさん:2009/02/27(金) 23:51:32
あと味が悪い
330呑んべぇさん:2009/02/28(土) 20:13:35
お前ら海原雄山みたいだな
ふつうにうまいし、悪酔いなんぞしないが
幸せだな、俺
331呑んべぇさん:2009/03/01(日) 16:22:07
以前は1リットル飲むとよく効いて眠れたものだが、最近は体が慣れたのか眠れん。
かといって2リットルとか飲むと腹を壊す
332呑んべぇさん:2009/03/05(木) 21:51:15
1L以降は他の酒に変えたらいいじゃない
333呑んべぇさん:2009/03/11(水) 12:19:02
黒霧島いきましょうよ。
334呑んべぇさん:2009/03/12(木) 19:24:32
すぐに酔えていいなと思ってた。
でも後味がよくない。
こんなの飲んでたら体壊しそう。
よってもう飲まない。
335呑んべぇさん:2009/03/14(土) 03:43:21
日本酒飲んで他方がいいかもね
336呑んべぇさん:2009/03/17(火) 23:08:34
久々に飲んでみようと思って飲んでみた、やっぱ不味い…
数ヶ月前はキンキンに冷やして飲めば旨いと思ってたのにある日を境に急に不味いと感じるようになった。
337呑んべぇさん:2009/03/18(水) 10:36:30
ガスコイン氏が告白「何度か心臓停止」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090318-00000024-nks-socc

 元イングランド代表のスターMFポール・ガスコイン氏(41)が16日、英スカイニュースのインタビューで衝撃の
事実を告白した。アルコール依存症に苦しんでいた昨年9月、リハビリ中に「何度か心臓が止まった」と明かした。
当時、英国では「ガスコイン死亡」の誤報が流れ、警察に数百件の問い合わせが殺到。警察は「根拠のないうわさ」
としたが、その裏では3度に及ぶ救急甦生(そせい)が繰り返されていた。
 また、自殺を試みたことも明かし「睡眠薬と酒を飲んで風呂につかり、姉に電話をした。意識がもうろうとしてきた
ところで6人くらいの警官がドアをぶち破って入ってきた」。4カ月前まではアルコール度数9%の缶ビールを
「1日30本飲んでいた」が、現在は禁酒生活を貫いている。近くで誰かが酒を飲んでいても「手の震えが止まら
なくて、人にスプーンで飲ませてもらった最後の酒を思い出すことでブレーキをかけられる」とも明かした。(春日洋平通信員)


338呑んべぇさん:2009/04/01(水) 01:32:21
酔いが速く回りすぎて一本で吐きそうになったわwww
おいしいけど
339呑んべぇさん:2009/04/06(月) 12:16:47
初めて氷結ストロング飲んだけど、酒に弱いからチューハイを飲んでいるユーザーにはキツかった

すぐ酔って頭痛い〜
340呑んべぇさん:2009/04/06(月) 20:21:46
ていうか氷結レモンとか6%だし度数大して変わらなくて、そっちのほうが旨いしそれでよくね?
341呑んべぇさん:2009/04/06(月) 22:02:02
チューハイは信じられないぐらい悪酔いするけど
どんなアルコール使ってんだよ
342呑んべぇさん:2009/04/07(火) 09:26:52
今日休みで
昨日、久しぶりに呑んだけど、やっぱり酔った
343呑んべぇさん:2009/04/08(水) 03:54:32
ストロング小林 vs アントニオ猪木の試合って、
ガチンコ勝負だったらストロングの勝ちだったと思うぞ。
344呑んべぇさん:2009/04/10(金) 00:57:34
ストロング7まだ売ってる?
地元のSEIYUだと500が消え350のみに、
近くの酒屋でももう扱ってないとか言ってるんだけど・・

強すぎて人気ないのかな。
345呑んべぇさん:2009/04/10(金) 01:35:14
>>344
スーパーだと新製品に場所とって古い商品は
あまり仕入れなくなるかもね

でも昨日サントリーのストレートの値段調べるのに
ディスカウント店3店回ったけど、ストレートより
ストロング7の方がまだ多くある感じだった。
ディスカウント店は仕入れ値安いの大量に仕入れてるのかも知れないが
346呑んべぇさん:2009/04/10(金) 01:46:11
>>345
情報thx、もう製造やめたのかと思って金麦12個買っちまったが

ぜんぜん酔えねえw

150円で500ml売ってる店がストロング7を扱わなくなったのはショックだ
347呑んべぇさん:2009/04/12(日) 23:58:52
うちの近所もなくなっちまった。
348呑んべぇさん:2009/04/13(月) 01:33:12
一人で500mlを二缶飲んだら吐いた

強いんだなやっぱり
349呑んべぇさん:2009/04/13(月) 21:27:11
>>348
弱すぎ
350呑んべぇさん:2009/04/13(月) 23:08:52
ストロングセブンは悪酔いする
味にこだわりは無い酔えればいい自分ですら買うのやめた
351呑んべぇさん:2009/04/14(火) 22:40:10
そうそう。俺もなぜか悪酔いするよ。なんなんだろうな?
352呑んべぇさん:2009/04/17(金) 13:51:03
サントリーのザ・ストレート飲んだ
ストロングセブンと似たような味で、こちらは6%、
しかも飲んだ後に悪酔いや頭痛がすることもない

これからはザ・ストレートにします、キリンさんさようなら
353呑んべぇさん:2009/04/17(金) 19:22:17
ストロング甘くて飲みやすい。
ビールじゃないけど、
これはこれでイケる。
354呑んべぇさん:2009/04/18(土) 19:25:18
サントリーのパチモンは何でみんな一度低いんだろう
355呑んべぇさん:2009/04/18(土) 20:09:46
>>352

ストロングセブンと似たような味と感じてるならセブン飲み続けた方が得なんじゃないか?
356呑んべぇさん:2009/04/18(土) 22:47:27
ストロング初めて買って飲んでみた。
一口めは、何か酸味強すぎね?って感じだったけど
2〜3口飲んだらコレはコレで結構イケると思った。後味は個人的に好きかも。

でも350mlたった1缶でこんな酔い方するとは予想外だったな。
第3ビールだと思って甘く見てたわ・・・
357呑んべぇさん:2009/04/19(日) 23:37:10
安上がりだよね。でもなんか虚しい。
358呑んべぇさん:2009/04/20(月) 01:08:35
>>350-351
わかるわかる
気持ち悪いのに吐けなくて辛かった
359呑んべぇさん:2009/04/20(月) 03:14:47
悪酔いしたの自分だけじゃなくて安心した…
他の7%ではそんなに酔ったことないからと500m缶飲んだら最悪だったよ。
360呑んべぇさん:2009/04/20(月) 23:47:12
他に7%なんかあったか?
361呑んべぇさん:2009/04/21(火) 12:20:16
8%なら氷結ストロングレモン
362呑んべぇさん:2009/04/21(火) 23:15:55
もう少しビールっぽくてアルコール度数が高いのが欲しい。
363呑んべぇさん:2009/04/22(水) 01:50:21
アルコール7%は嬉しいんだけど、美味しくないんだよな・・・
今後は、金麦にスピリタスでも入れて飲むか・・・
364呑んべぇさん:2009/04/22(水) 15:51:22
高発酵じゃないほうがいいな
キリンスムースみたいに低醗酵にして旨味を残して
それに高アルコール度数のスピリッツ足して7%にしてもらったほうがいいわ
ある意味、低醗酵じゃなくて無醗酵でもいいんじゃね?と思うくらいだ
どうせリキュール扱いなんだし
365呑んべぇさん:2009/04/22(水) 23:20:27
http://www.kirin.co.jp/brands/strong7/new/index.html
09初夏、NEWストロングセブン キレ・飲みごたえUPで新登場!!

http://www.kirin.co.jp/brands/strong7/new/imgs/gs_t_con01.gif
http://www.kirin.co.jp/brands/strong7/new/imgs/gs_t_con02.gif
なんですか、このインチキっぽいグラフは
366呑んべぇさん:2009/04/22(水) 23:25:33
新発売なら前のストロングセブンの在庫安売りするな
久しぶりに買おうかな
367呑んべぇさん:2009/04/22(水) 23:27:33
http://www.kirin.co.jp/company/news/2009/0422b_01.html
リニューアルにあたっては、麦芽使用率をこれまでの約1.6倍まで高めるとともに、「新・高発酵技術」(特許出願中)を採用する
ことで、アルコール7%の“のどにグッとくる刺激”はそのままに、“キレ”“飲みごたえ”をさらに向上させています。

ちょっと待てよ、じゃあ今のストロングセブンは麦芽使用率は低いのかよ??
1.6倍ということは、30%→48%ぐらいか??
酒税法を考えると、50%を超えることはありえないから
368呑んべぇさん:2009/04/24(金) 07:48:28
リニューアルに期待しようじゃないか。
369呑んべぇさん:2009/04/24(金) 10:10:27
いいほうにとらえると30%→48%ぐらいだけど
15%→24%でやっと発泡酒並になったのかもしれないぞ。
370呑んべぇさん:2009/04/24(金) 14:29:01
氷結ストロングの方がおいしいや
フカキョンかわいいし
こっちのストロングはキノコくんだし
371呑んべぇさん:2009/04/25(土) 12:06:25
どっちもキリンの製品なんだね。
372呑んべぇさん:2009/04/26(日) 07:57:33
この発表には驚かされた。
第4のビールは麦芽50%入ってるんだと思い込んでた。

>リニューアルにあたっては、麦芽使用率をこれまでの約1.6倍まで高めるとともに・・・
373呑んべぇさん:2009/04/26(日) 10:12:00
ザ・ストレート比べてみたけど、味はストロングの方が好きだな。
ストレートの方は何か薬臭い感じがしてダメだ。
でもストロングはやっぱり悪酔いする。
374呑んべぇさん:2009/04/26(日) 10:57:39
500一本飲んだだけで変にクラっとするわ
あと柿ピーじゃなくて天ぷら物をつまみにすればよかった
やっぱ自分的には端麗が一番合ってる
375呑んべぇさん:2009/04/26(日) 19:28:27
そういえばこのスレ『総合』と書いてあるが意味不明
ストロング7多スレたつほど人気ないし・・・
376呑んべぇさん:2009/04/26(日) 23:31:25
後のことを見越してじゃね
知らんけど
377呑んべぇさん:2009/04/27(月) 15:26:43
麒麟の第三のビール(麦系)総合にすれば?

ストロングセブン、スパークリングホップ、スムース、コクの時間
378呑んべぇさん:2009/04/27(月) 22:39:54
スムースは2月に製造終了してる。
379呑んべぇさん:2009/04/28(火) 08:01:12
コクの時間はAV見ながらは飲めないな。
380呑んべぇさん:2009/04/29(水) 10:34:08
5月中旬のリニューアルがまちどおしいぜ。
381呑んべぇさん:2009/05/01(金) 00:20:27
さあ5月になりました。
382呑んべぇさん:2009/05/01(金) 09:16:23
あと半月アルヨ。
383呑んべぇさん:2009/05/04(月) 21:02:10
今度は飲んだ後、頭痛くなる人が減るといいなあ
384呑んべぇさん:2009/05/04(月) 22:48:30
やっぱお得だよね。ザ・ストレートがあと1パーセント高かったら乗り換えてたんだけど
385呑んべぇさん:2009/05/05(火) 08:16:33
1パーセントでも高いとあの味はでないのでは
386呑んべぇさん:2009/05/05(火) 08:43:15
ストロングセブンよりマシだけど、あの味出ないのではというほど良い味ではない
387呑んべぇさん:2009/05/05(火) 10:36:42
5月中旬はアサヒも何かリニューアルするはず
388呑んべぇさん:2009/05/05(火) 10:39:29
これ最高にまずいだろう?

俺の味覚がおかしいのか?知り合いも最高にまずいと言ってたけどな…。
389呑んべぇさん:2009/05/05(火) 10:41:13
だからリニューアルするんじゃないの?
390呑んべぇさん:2009/05/05(火) 10:49:55
>>388だけど
スレタイしか見ないでカキコミしてしまった。

>>1から読んだらみんなまずいって言ってるね。
391呑んべぇさん:2009/05/07(木) 10:22:03
発泡酒にありがちな変に鉄臭い酸味がないから気に入ってるんだが
マズイって意見のほうが多いなあw
392呑んべぇさん:2009/05/08(金) 12:22:29
マズイし頭痛くなる
393呑んべぇさん:2009/05/08(金) 19:05:17
こいつら何飲んでもマズイって言うよ
その方がなんかちょっとデキル奴に見えるからな
394呑んべぇさん:2009/05/08(金) 19:14:30
毎日飲んでる私でも美味いとは思えません
それでも最初はこれです
リーズナブルに酔えるもの(>_<)
395呑んべぇさん:2009/05/09(土) 12:41:46
この時代の救世主だ。
396呑んべぇさん:2009/05/09(土) 13:12:32
おめーらこんなのちょこっと飲んだぐらいで酔うだの悪酔いするだのなんなの(笑)?
どんだけ安いんで す か (笑)
397呑んべぇさん:2009/05/09(土) 13:22:05
安くてゴメン(笑)
398呑んべぇさん:2009/05/09(土) 15:35:33
つったって
5% が 7%になるってデカイよ?
1.4倍だよ?

ウイスキーで言ったら
40%が56%になるようなモンだよ?
399呑んべぇさん:2009/05/09(土) 17:14:03
こんにちは みなさん おげんき ですか? わたしは げんき です。
この ぶんしょう は いぎりす の ケンブッリジ だいがく の けんきゅう の けっか
にんげん は もじ を にんしき する とき その さいしょ と さいご の もじさえ あっていれば
じゅんばん は めちゃくちゃ でも ちゃんと よめる という けんきゅう に もとづいて
わざと もじの じゅんばん を いれかえて あります。
どうです? ちゃんと よめちゃう でしょ?ちゃんと よめたら はんのう よろしく
400呑んべぇさん:2009/05/09(土) 17:35:19
http://www.kirin.co.jp/company/news/2009/0422b_01.html
リニューアルにあたっては、麦芽使用率をこれまでの約1.6倍まで高めるとともに、「新・高発酵技術」(特許出願中)を採用する
ことで、アルコール7%の“のどにグッとくる刺激”はそのままに、“キレ”“飲みごたえ”をさらに向上させています。

1.6倍ということは、
25%→40%なのか
30%→48%なのか
今までは麦芽使用率が低かったから
401呑んべぇさん:2009/05/09(土) 20:53:18
15%→24%ようやく発泡酒並みだよ。
402呑んべぇさん:2009/05/10(日) 09:39:48
>>400
つうか、そのデカデカと主張するキリンのマークを何とかしろ
そのせいで、どの商品も同じに見えるわ

例外はスパークリングホップくらいか
403呑んべぇさん:2009/05/11(月) 21:57:25
5月11日は中旬だよな?だれかリニューアルストロング7飲んだ人いる?
404呑んべぇさん:2009/05/11(月) 22:05:46
>>403
まだ店に並んでないだろ(笑)
405呑んべぇさん:2009/05/11(月) 22:57:45
>>404
商店関係者には試供品が来たりするが
どうなんでしょ
406呑んべぇさん:2009/05/11(月) 23:37:02
あー。これ100パー悪酔いする……
度数に惹かれたけど500mg飲み切れた試し無いわ。
407呑んべぇさん:2009/05/12(火) 01:02:32
mg でなくて ml な。
408呑んべぇさん:2009/05/12(火) 07:32:52
あーまじだ恥ずかしいごめん><
409呑んべぇさん:2009/05/12(火) 14:11:35
mpegみたいだなw
410呑んべぇさん:2009/05/12(火) 23:36:26
NHK 新・映像の世紀 第一回 〜2008世界大不況とストロング7の時代〜
411呑んべぇさん:2009/05/13(水) 12:19:57
この酒はもっと評価されてもいい。
412呑んべぇさん:2009/05/13(水) 23:03:42
もう評価されてるよ。レスも400越えたし。
413呑んべぇさん:2009/05/14(木) 15:03:27
クソレスばっかだけどな。
414呑んべぇさん:2009/05/16(土) 06:13:53
>>411
頭痛くなるとか麦の味しないとか悪い評価しか聞かないが・・・
415呑んべぇさん:2009/05/17(日) 14:12:25
この頭痛は何なんだろうな?

アルコール摂取しすぎたからとかじゃなく、
少量でも頭痛がする

サントリーの安ウイスキー飲んだ翌日に近い感覚だ
416呑んべぇさん:2009/05/17(日) 14:38:23
証明できないが俺もそう思った。
417呑んべぇさん:2009/05/17(日) 16:19:52
http://www.kirin.co.jp/company/news/2009/0422b_01.html
リニューアルにあたっては、麦芽使用率をこれまでの約1.6倍まで高めるとともに、
「新・高発酵技術」(特許出願中)を採用することで、アルコール7%の“のどにグッ
とくる刺激”はそのままに、“キレ”“飲みごたえ”をさらに向上させています。

店に並ぶのはいつだよ
はやく飲んでどう変わったか知りたいのに
418呑んべぇさん:2009/05/20(水) 02:28:35
麦の風味 コク いままでのどのビールよりうまいよ
これ飲んでからビールの世界が変わった
こんなうまいビールはじめてだわ、500買いため中
アサヒのクリアもうまいけど やっぱこっちだわ
419呑んべぇさん:2009/05/21(木) 00:19:34
今日あたりからでても良さそうなんだがな
420呑んべぇさん:2009/05/21(木) 17:26:33
5月中旬生産分からリニューアルですぜ。店頭は、まだまだ・・・
421呑んべぇさん:2009/05/23(土) 13:47:21
>>418
口当たりは悪くないんだよ
初めて飲んだとき、おっ一番搾りの味にちょっと似てる
こりゃスムースよりもいいや!と感じたのだが
飲んでしばらく時間がたつと、軽い頭痛がしてクラクラしてきた

リニューアルするまでは飲みません
422呑んべぇさん:2009/05/24(日) 22:11:24
ストロング7て、いつリニューアルするんだ?

リニューアル前の従来版も、味が「コロナビール」にちょっと似てるような
気がしてるんだけど、実際、ライムやレモン入れるとうまいよ

試してごらん
423呑んべぇさん:2009/05/24(日) 22:23:59
リニューアルが待ちきれないな

今はサントリーのザ・ストレートを愛飲している
ストロングセブンをパクったようなちょっと甘い味で
度数は7%→6%
飲んだ後も頭が痛くなったりはしないので
ストロングセブンの悪いところを改良したような商品だ
424呑んべぇさん:2009/05/24(日) 23:11:11
結構売れてそうな近所のスーパーで週末買ったら
4月下旬製造品だったな。

高くて売れてなさそうな店だったら4月中旬製造品があった
425呑んべぇさん:2009/05/25(月) 18:36:29
ストロングセブンはなあ

頭痛さえなければ、スパークリングホップから乗り換えるんだけど
426呑んべぇさん:2009/05/25(月) 23:18:04
スパークリングホップなんか飲んでるの?wwww
427呑んべぇさん:2009/05/25(月) 23:47:21
650 名前: 呑んべぇさん [sage] 投稿日: 2009/05/01(金) 09:39:50
キリンのスパークリングホップ、はじめて飲んだ
スムースやストロングセブンよりもはるかに美味い

なぜ、こちらに力を入れないのだろう
CMもほとんど見ないし、置いてある店も少ない
428呑んべぇさん:2009/05/26(火) 00:03:22
リニューアルに失敗したスパークリングホップに興味はない。
429呑んべぇさん:2009/05/27(水) 10:22:17
缶が新しくなってたぜ
430呑んべぇさん:2009/05/27(水) 15:20:11
>>429
もう店に並んでいた?
431呑んべぇさん:2009/05/28(木) 00:51:02
売ってて飲んだよ
なんか酸っぱかった
432呑んべぇさん:2009/06/02(火) 04:36:05
リニューアル版、前よりもすっきりしてて、キツさが和らいだいい口当たり。
記憶で比較してるんで定かではないが。さすがに二本続けては飲めんw
433呑んべぇさん:2009/06/02(火) 18:15:15
アルコールの甘さが麦の甘さに変わった感じがする。
華やかな感じ。
なにより泡持ちがいい。
434呑んべぇさん:2009/06/06(土) 09:43:21
味よりも、頭痛の有無を聞きたい
旧7を飲んで頭痛になる人のレポートマダー?

うちの周りの小売店、4月製造の旧型ばっかりなんだよ
435呑んべぇさん:2009/06/06(土) 21:46:01
旧7は一回試しに飲んで悪酔いしてそれ以降飲んでなかったけど
今日新7買って飲んでみた所、悪酔いはしなかったな。
慣れたのかもしれないけど、旧よりかは飲みやすくなった気もする。

頭痛に関しては個人差あると思うからちょっと何とも言えない・・・
436呑んべぇさん:2009/06/09(火) 00:01:19
やっと手に入れた
「7」の字が派手派手しくなってるな

味は、以前のトゲトゲしさが、だいぶ和らいでいる

頭痛に関しては、明日を待たなきゃいけないな
437呑んべぇさん:2009/06/09(火) 08:00:12
一晩経った

やはり頭痛がする、
が、前のほど深刻じゃない
438呑んべぇさん:2009/06/10(水) 01:02:37
安いからしょうがないと言えばしょうがないんだけど・・・
他にこの値段で酔える物がないんだよなw
439呑んべぇさん:2009/06/10(水) 12:22:55
つブラックニッカ
440呑んべぇさん:2009/06/10(水) 16:54:16
リニューアルされたストロングセブンを飲んでみた

やはり、飲んだ後に軽い頭痛がするな
酒に弱い人は、やめたほうがいい

ああ、「コクの時間」の発売が待ち遠しいよ
http://www.kirin.co.jp/company/news/2009/0422_01.html
441呑んべぇさん:2009/06/11(木) 12:25:25
コクって漢字で書くと「酷」なんだよな
442呑んべぇさん:2009/06/11(木) 17:19:17
笑ったwww
443呑んべぇさん:2009/06/11(木) 23:17:03
やっぱ酔いがまわるの早いわこれ
444呑んべぇさん:2009/06/12(金) 00:20:48
そりゃ1.4倍だもの
445呑んべぇさん:2009/06/13(土) 00:05:13
近所の割と売れてそうな(安い)スーパーで
缶のデザイン、リニューアルされてる500缶
2本買ってきて1本飲んだけど、これ中身もリニューアル版かな?
(製造日は5月上旬)

気のせいかスッキリ飲めるような気がして、
酔いが少ないような?
(500缶1本飲んで続けて、サントリーのストレート
飲むと効いてるようだが?)

個人的には以前のもっと悪酔いしそうな
「濃さ」が懐かしいような?
446呑んべぇさん:2009/06/13(土) 02:40:23
その評価だと前のバージョンの味じゃねえのか?
447445:2009/06/13(土) 03:00:20
>>446
よく分からないし、缶の下には
「製造 2009:05上旬」と書いてあるけど
8%のチューハイと飲み進めてて
イマイチ、酔い度が少ないような気もする?
448445:2009/06/13(土) 03:02:48
ただし、2本目飲んだ時点で
治療中の虫歯と連動した頭痛がしてきた感じで
風邪薬のパブロン飲んだよ?
449呑んべぇさん:2009/06/13(土) 05:41:30
5月中旬製造品より順次切り替えたらしいから前の製品だね。というより
酒とパブロンやばくねえか?
450呑んべぇさん:2009/06/13(土) 06:59:26
451呑んべぇさん:2009/06/14(日) 02:18:21
>>449
レスも心配してくれてありがたいけど
メンヘル関係の板だと、メンヘラだけど
酒飲んでるスレがあるし、以前かかった
医者だと、「別に酒と薬は毒じゃないから
俺は薬は好きなビールで流し込んでる」
って言ってた医者居た。

メンヘル関係に関しては処方部署で聞いてみたら
「お酒飲んでも眠れるということは無いですし
あんまり薬と一緒には飲まないでください」
ということだった。

個人的にリアリティあったのは、「ビールで薬飲んでる」
という医者だったな〜
まぁ医学も色々日進月歩で常識変わってるみたいだけど
452呑んべぇさん:2009/06/14(日) 21:13:03
500×2で頭痛が起きなくなってきた。
453呑んべぇさん:2009/06/14(日) 21:59:07
新7はイケルな
キリン嫌いだったけど見直した
454呑んべぇさん:2009/06/14(日) 22:44:53
嫌いと言いながら受け皿用意してるあなたに感心した。
455453:2009/06/14(日) 22:50:18
人間はどれだけ疑問を持ち曖昧でいられるかで真価が決まると思う
何かを信仰するようでは人生終わりだよ
456呑んべぇさん:2009/06/14(日) 23:49:46
>>454
「一度嫌いになったら、何をやっても嫌い続ける」ってのは、
もはや観念論の人になってしまうだろ

ダメ人間の典型だ
457呑んべぇさん:2009/06/15(月) 14:03:28
面倒なのが一匹いるね
458呑んべぇさん:2009/06/17(水) 02:30:00
買いたいけどやまやのバラ売りの棚においてない
だからコンビニで買う時しか買わない
459呑んべぇさん:2009/06/17(水) 19:08:16
酔いたい時にはいい酒だw
460呑んべぇさん:2009/06/18(木) 02:44:27
500ml一本がギリだね
これ以上飲むと悪酔いコースだね
461呑んべぇさん:2009/06/18(木) 16:08:09
お腹すいてる時は350ml一本飲んだら十分って感じ
462呑んべぇさん:2009/06/18(木) 19:32:16
すきっ腹に酒入れるなよw
463呑んべぇさん:2009/06/20(土) 11:24:40
今後気を付けまつ
464呑んべぇさん:2009/06/21(日) 00:15:05
俺が週10本くらいのペースで買ってたのに近所のイオンでコーナーが消えてた。
行って驚いた。
465呑んべぇさん:2009/06/21(日) 04:04:44
ストロングは経済的にいいな
ビール500 ストロング系500 一本ずつでよえる
466呑んべぇさん:2009/06/22(月) 12:48:31
昨日の飲みかけと、今日買ってきたのを割って飲もうとしたら
死んだ赤いゴキブリが缶から出てきた。
こんなこと初めてだよ。
なんかゴキブリを吸引するものでも入ってんのか。
467呑んべぇさん:2009/06/23(火) 13:16:23
テメーの部屋がボロくて汚ねーだけだろ
468呑んべぇさん:2009/06/24(水) 03:49:03
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
さくらインターネット 共用サーバスレ Part46 [レンタル鯖]
最強の殺虫剤はキンチョール [害虫害獣対策]

ワロスww
469呑んべぇさん:2009/06/24(水) 05:03:47
500ml1本でマジで酔えるなw 美味くはないが
470呑んべぇさん:2009/06/24(水) 13:28:47
酔うために飲む奴って馬鹿だろ
471呑んべぇさん:2009/06/24(水) 13:36:23
キリンフリーでも飲んでろ馬鹿
472呑んべぇさん:2009/06/24(水) 13:42:49
ビールと同じ味なら飲んでるわ
473メロトロン ◆RX1/KvfVV2 :2009/06/24(水) 14:09:19
キンッキンに冷やせば飲めないことはないよな
474呑んべぇさん:2009/06/25(木) 20:05:08
リニューアルしても相変わらず不味いね
475呑んべぇさん:2009/06/25(木) 23:00:03
安くて酔えるのが唯一の取り柄ですからw
476呑んべぇさん:2009/06/28(日) 23:31:12
>>466
ゴキはビール好きだよ。これはビールじゃないけど。
ビールに入ってるなんかがゴキが好きらしいけど、それと同じのが入ってるんだろう
477呑んべぇさん:2009/06/29(月) 01:57:57
さらに不味くなったね
もはやビールと無縁の飲み物になってるじゃん
貧民の舌をなめすぎだろ、麒麟
478呑んべぇさん:2009/06/29(月) 02:14:50
コクの時間が本命でしょ。
479呑んべぇさん:2009/06/29(月) 23:16:29
コクの時間まずいべ
480呑んべぇさん:2009/06/30(火) 15:35:17
刻の時間まずいね
後味が花鳥っぽい味
481呑んべぇさん:2009/07/02(木) 23:27:29
なにを言ってるんだか。
482呑んべぇさん:2009/07/04(土) 00:41:38
クソまずい刻の時間w
483呑んべぇさん:2009/07/04(土) 18:42:08
コクの時間飲むなら、まだスパークリングホップのほうがましだ

なんなんだよ、あの「のっぺり」とした味
その上、無駄に酸っぱい
484呑んべぇさん:2009/07/09(木) 00:55:44
旧ストロングが好きだった…
何か新しいのはよりリキュールっぽい気がする
さっきコンビニ行ったら旧の350缶があったから買ってきた(^ω^)
485呑んべぇさん:2009/07/16(木) 19:51:53
リニューアル後のも飲むと頭痛がする?
486呑んべぇさん:2009/07/17(金) 10:22:26
>>485
前のほど悪質じゃないが、やっぱりする
487呑んべぇさん:2009/07/18(土) 16:34:10
その辺改善されて欲しいよなぁ
488呑んべぇさん:2009/07/18(土) 22:46:30
>>486
教えてくれてありがとう。
当分の間5%の第3ビールにしときま。
489呑んべぇさん:2009/07/21(火) 02:21:29
いい加減しつこい甘味無くしてほしい。
もっとすっきりした味わいにならないだろうか。
490呑んべぇさん:2009/07/29(水) 15:42:54
こんな一本で酔ってしまうような酒だと
あまり売れないんじゃなかろうか?
491呑んべぇさん:2009/08/01(土) 18:51:34
これが美味いと思える俺は世界一幸せ者かもしれんな
492呑んべぇさん:2009/08/04(火) 20:16:34
10/6〜ジョッキ生ストロング8発売w
ttp://www.suntory.co.jp/beer/jokki8/
493呑んべぇさん:2009/08/04(火) 20:38:43
>>492
スゲーw
こうなったら、ストロング10造るっきゃねー!
494呑んべぇさん:2009/08/13(木) 21:46:58
ストロング6.5とかw
ストロングじゃないか
495呑んべぇさん:2009/08/13(木) 22:11:09
酔えりゃいいよな面してるおじさん連中でも不人気そうだよね。
496呑んべぇさん:2009/08/20(木) 23:13:16
これうまいね。あっさりしてるし1本で酔える。
おなかもふくれないし経済的
497呑んべぇさん:2009/08/25(火) 16:05:19
ロング缶3本目の途中で吐ける。
498呑んべぇさん:2009/08/25(火) 17:05:59
>>497
ロング缶3本って
アルコール摂取量100ミリ超えてるじゃねえかwww
499呑んべぇさん:2009/08/26(水) 00:58:39
猛者が揃ってるなこのスレw
500呑んべぇさん:2009/08/26(水) 17:52:10
アルコール依存症一歩手前スレか
501呑んべぇさん:2009/08/27(木) 00:11:40
初めて飲んだけど、まずいわww
二口のんで捨てた。
これはヤバイ、とてもキリンとは思えない失敗作wwwwwww

502呑んべぇさん:2009/08/27(木) 04:32:48
不味くて飲めなかった時は
>>466みたいにゴキブリ退治用に再利用できる優れもの。
503呑んべぇさん:2009/09/01(火) 22:40:10
二本飲んで気分がいいw
504呑んべぇさん:2009/09/04(金) 22:25:25
俺は350二本がちょうどいいかな。500一本じゃ微妙に足りない
505呑んべぇさん:2009/09/20(日) 02:49:22
酔えるのも大事だけどあの味でよく我慢できるね
第3とはいえビールと別物の味になってるじゃん、これ
506呑んべぇさん:2009/09/20(日) 16:15:34
>>505
甘くない炭酸アルコールを飲みたいのであって、
ビール飲みたいわけじゃないから

スーパードライが受けた時点で
「そういう需要が多い」ことくらいわかるだろ
507呑んべぇさん:2009/09/25(金) 13:23:45
リニューアル後の方が全然うまいけどね・・・
キリンのリキュール系では一番うまい
508呑んべぇさん:2009/09/29(火) 11:56:06
わけあって知人からロング缶6本貰ったんだが、最初の一本目はかなりマズいと思った
でも残りの捨てるのは流石にもったいないから晩酌にちびちび飲んでたんだけど段々クセになってきて今じゃ好きになってしまったよ。
509呑んべぇさん:2009/10/03(土) 19:34:35
ごめん俺好きだわこれ
後味がスーパードライに似ているからつい買ってしまう・・・
510呑んべぇさん:2009/10/03(土) 20:01:40
硬いタッチだよね、キンキンしてるし。
ちょいサントリーの悪い部分的でもある。
511呑んべぇさん:2009/10/09(金) 23:42:18
SUNTORYのジョッキ生CLEAR STRONGを試してみましたか?
飲んでみました感想はこのスレの前半みたいな感じ
512呑んべぇさん:2009/10/10(土) 22:44:40
>>498
>アルコール摂取量100ミリ超えてるじゃねえかwww

それって大変なこと?
513呑んべぇさん:2009/10/11(日) 14:12:16
蝶野のダンスで酔いがまわる
安く酔えてうれしい一缶
514呑んべぇさん:2009/10/12(月) 17:12:18
蝶野サンのダンスの腰の動きが…
515呑んべぇさん:2009/10/13(火) 09:26:49
>>512
厚生省の、アルコール摂取適量は20ml
516呑んべぇさん:2009/10/15(木) 00:30:59
酔えん!
鉄の味がした
517呑んべぇさん:2009/10/15(木) 00:35:34
いつも買ってるコンビニから500ml缶が消えててびっくりした
350ml置かなくなるのも時間の問題かな
518呑んべぇさん:2009/10/16(金) 03:22:26
だって不味いもん
不味いから売れてなさそうだし
519呑んべぇさん:2009/10/25(日) 15:10:13
ジョッキ生飲んだあとに飲んだからうまく感じた
520呑んべぇさん:2009/10/31(土) 18:41:08
限定販売らしいこれはどうだろう?
サッポロ豊潤辛口
ttp://www.wine-life.info/beers/beers2201.html#2208
画像の缶見ると7%と書いてあるようだし、「甘みが残る」とレビューに書いてあるが
521520:2009/10/31(土) 20:10:19
>>520書いてから30分後に6本買ってきた。
なるたけ冷やして4〜5時間後に飲む予定。
522呑んべぇさん:2009/11/22(日) 02:29:05
缶の甘いような酸味がいかんと思うのです。麦芽もう少し使ってください。
523呑んべぇさん:2009/12/11(金) 20:53:05
一缶で軽く酔えるから夏から結構飲んでた。
久々にお歳暮で貰ったスーパードライ飲んでみたらすごく甘く感じた。
ビールなくなったら、またストロングでいいや。
524呑んべぇさん:2009/12/14(月) 02:46:24
以前は350の1本で十分だったが
3本飲んでも酔えなくなってきた
もっと度数高いの所望
525呑んべぇさん:2010/01/08(金) 14:09:13
しょっぺえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
526呑んべぇさん:2010/01/24(日) 21:58:08
悪酔いする…。
527呑んべぇさん:2010/02/12(金) 05:47:59
蝶野ジョッキ当たった人いる?
528呑んべぇさん:2010/02/18(木) 02:31:26
蝶野ジョッキ中々あたらん
529呑んべぇさん:2010/03/07(日) 01:56:12
これはホッピーハイの味だな
530呑んべぇさん:2010/03/17(水) 21:18:58
531呑んべぇさん:2010/03/26(金) 18:46:14
ストロングゼロ旨いし酔えるしいいね
レモンさっぱりしてていい!
532呑んべぇさん:2010/03/27(土) 22:00:17
キンキンに冷やして風呂上りに一気飲みするならこれもアリだな。その後でビール飲む。
533呑んべぇさん:2010/04/05(月) 20:08:39
一本目はビール飲んで
二本目以降はコレだろ
534呑んべぇさん:2010/04/11(日) 12:30:17
アサヒ ストロングオフは過去最低だわ
炭酸弱すぎて話にならん喉ごし
535呑んべぇさん:2010/04/12(月) 21:49:37
アルコール高いのを強調しないように炭酸押さえたんじゃね?
536呑んべぇさん:2010/10/09(土) 23:11:34
今ストロング飲んでるぜ!
350ml飲んで、今500ml半分まできた
かなり気持ちいいwwwwwww
酔ったら意外と味は気にならんな…
537呑んべぇさん:2010/10/10(日) 01:18:19
ガツンとした感じがかなり好み!
538呑んべぇさん:2010/10/10(日) 04:47:29
旨いのだがなかなか売ってない
近所の業務スーパーの隅っこにしかない
539呑んべぇさん:2010/10/10(日) 21:29:43
今イオンで安いよ
540呑んべぇさん:2010/10/11(月) 10:58:30
ストロングオフ最高!!
休日夜に飲むのが至福の時。
味はまぁこんなもんでしょ。
541呑んべぇさん:2010/11/07(日) 17:10:00
久しぶりに飲んで、なんか違和感を感じると思ったら>>417か…

余計なことすんなよ…前の方が良かった。
542呑んべぇさん:2010/12/30(木) 02:10:20
やまやにスーパーストロングゼロっていう9パーセント缶チューハイあったんで買ってしまったw
543呑んべぇさん:2011/03/21(月) 11:17:34.11
アサヒのスパークスは9%
544呑んべぇさん:2011/04/29(金) 01:38:37.98
>>543
それ飲んで、今吐いたわ
糞マズい
545呑んべぇさん:2011/04/29(金) 08:46:51.57
ストロング小林
546呑んべぇさん:2011/05/21(土) 01:04:10.46
>>543
スパークスはカス
547呑んべぇさん:2011/05/23(月) 20:47:37.28
酔えんわか
548呑んべぇさん:2011/06/01(水) 19:05:11.93
売ってねえ
549呑んべぇさん:2011/06/06(月) 15:18:59.26
500の缶を飲んでるけど最近売ってる店が減ってきた
ストロング7に慣れてしまったから他のを飲んでも物足りなく感じる
550呑んべぇさん:2011/06/08(水) 22:07:25.00
ワイン11%
551呑んべぇさん:2011/06/10(金) 01:01:06.99
一晩、どんなけ呑む?
オレ、500cc二本
552呑んべぇさん:2011/06/13(月) 23:18:50.75
全然売ってない
553呑んべぇさん:2011/10/29(土) 09:12:27.29
全然売ってない
554呑んべぇさん:2011/10/29(土) 10:47:25.02
終売だっての
555呑んべぇさん:2011/10/31(月) 19:56:52.80
クソ不味さがなつかしい
556呑んべぇさん:2012/01/05(木) 01:45:35.16
飲むたびに見舞われた頭痛が懐かしい
557呑んべぇさん:2012/03/17(土) 09:45:00.15
不味い、酔える、頭痛ぇ
558呑んべぇさん:2012/03/18(日) 15:35:16.33
健康にに悪そうだな・・・。
559呑んべぇさん:2013/03/30(土) 07:49:06.65
headache
560呑んべぇさん:2013/03/30(土) 07:53:39.58
へあだちぇ?
561呑んべぇさん:2013/04/20(土) 00:11:19.89
ストロングゼロ350缶418円って、消費者を舐めているの?
ガストって、料理は豚のえさレベルなのに値段は異常に高いよな。
カストに改名したほうがいいんじゃないか。

ジョイフルも、美味しいとは言えないまでもまだ許せるレベルだし、値段が安いので企業努力は認める。
562呑んべぇさん:2013/05/16(木) 12:15:07.21
ストロングゼロはダブルグレープ一択
でも桃もうまかった
563呑んべぇさん:2013/06/11(火) 23:25:02.99
新しい味出ないかな〜
564呑んべぇさん:2013/06/12(水) 06:35:17.09
シークワーサーうまい
565呑んべぇさん:2013/06/12(水) 08:37:17.09
やっぱ、レモン♪
566呑んべぇさん:2013/06/12(水) 11:08:22.73
薬みたいな味がするやつは嫌だ
567呑んべぇさん:2013/06/24(月) 21:37:45.32
グレープフルーツの9%500mlを一気飲みしたけどまあまあ。

すぐに醒めちゃうんだよね。メロン味出してくれないかな。ちなみに酒のディスカウントショップで
160円/本
568呑んべぇさん:2013/06/28(金) 20:14:32.52
ウォッカのポンジュース割りでスクリューにして毎日飲んでるわ
毎日ゾンビグラス2杯くらいのペースだけど今のところこれがコスパいいかなぁ
最近はもうこれもちょっと酔えなくなってきたけど
ほんとはポン割りじゃなくシークワーサー割の方がいいんだけど結構値段するんだよな
569呑んべぇさん:2013/06/28(金) 21:17:27.42
桃復活しねーかなー

ドライ普通にうまい。
570呑んべぇさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
甘夏でたけどどう?
今週末買って飲もうと思ってるんだけど!
571呑んべぇさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
おまいらの一押しの味教えr…教えてください。
572呑んべぇさん:2013/09/04(水) 12:42:52.33
昨日初めて呑んだけど、中々酔えるな
573呑んべぇさん:2013/09/13(金) 15:45:32.50
りんご楽しみだー
葡萄飲んだことないから買いたいが、まだ売ってるだろか?
574呑んべぇさん:2013/10/24(木) 16:21:01.15
>>573
普通にうまかったよ。柑橘系じゃないが甘ったるくないから飲みやすい。

そして来月にはイチゴだ!
575呑んべぇさん:2013/10/24(木) 16:24:35.93
氷結ストロング・ドライライム最高にうまいよなっ!
576呑んべぇさん:2014/03/26(水) 19:09:24.92
>>557
結構クルよね、残りはしないけど悪酔いタイプかな
味は嫌いじゃないから結構呑んじゃうw
577呑んべぇさん:2014/04/07(月) 03:10:47.14 ID:0Uz1iKt8
氷結よりはましだがもう少し甘くないほうがいい
578呑んべぇさん:2014/07/17(木) 06:58:11.98 ID:J/qtQpOx
ストロングゼロのスレはここですか?
-196度ってやつなんですけど。

ダブルパイナップル味、凄いですね。
これだけハズレでした。
なんかこう、粉っぽいというか、パイナップル風味の砂煙を吸い込んだというか、味気ないものでした。
辛口で済む問題ではなくて。

パイナップル味が酒に合わないかとも思いましたが、カクテルパートナーのパイナップル&キウイ味は美味かったので、そんなこともないと思います。
別にストロングゼロを叩きたくて言ってるわけじゃないんです。ほかのは美味いと思いますよ。ただダブルパイナップル味だけはハズレですよ。
パイナップル味というと極端に甘ったるいものもありますよね。メロン味といってメロンではない味がするような。それを望むわけでもないのですが、やる気があるならやり直して欲しいレベルです。
579呑んべぇさん:2014/07/18(金) 01:13:45.96 ID:b3igEwPt
ほのかな甘さのドライはいいな
ほかのは甘すぎる
580呑んべぇさん:2014/07/27(日) 20:08:17.35 ID:aMp9jGwL
ゼロのダブルグレープ500mmを毎日3本呑んでるわ
美味いがさすがに飲み過ぎだな…
581呑んべぇさん:2014/08/22(金) 19:49:32.12 ID:l/fQsGnh
ストロングゼロ最高〜
582呑んべぇさん:2014/09/05(金) 13:01:56.37 ID:84X9MELm
ストロングゼロのグレープフルーツだけなぜか悪酔いしない
他の味は駄目だ特にドライは悪酔いする
583呑んべぇさん:2014/10/29(水) 20:43:12.68 ID:vBqpTNUN
梨味あんまおいしくないな。
584呑んべぇさん:2014/11/01(土) 13:36:07.88 ID:j2gct9tz
>>580
確かに飲みすぎ。
のどが渇くじゃろ?
585呑んべぇさん:2014/11/16(日) 01:29:17.88 ID:uzj8tuuy
酒飲んでゲロ吐いてみたい奴にオススメだよストロング缶。
-196℃もだけど500ml3本も続けて飲めばゲロゲロ吐く事間違いなし。
586呑んべぇさん:2014/11/16(日) 01:31:42.26 ID:uzj8tuuy
あと、吐くだけじゃなく下痢も体験出来る。
人工甘味料のせいかな、甘いにおいの下痢が出る。
587呑んべぇさん:2014/11/29(土) 01:23:50.28 ID:p9ShkSxO
500ml 2本までならなんともないがなぁ
588呑んべぇさん:2014/12/03(水) 23:28:37.43 ID:HzMYOnSr
近くのスーパーがやたらサントリー押しで辟易
サントリーはなんか悪酔いするんだよな、飲んだときはよくても

キリン氷結は悪酔いしないので、サントリーとかあまり置かないでいいんだが、
サントリーのはいつも山ほどあるくせに、キリンのは列も狭くて、すぐ品切れする

レシートと一緒に押し付けられるサントリーのクーポンいらねー
589呑んべぇさん:2014/12/08(月) 22:46:14.88 ID:AymHu2UV
安い酒は悪酔いすると言われる意味がわからなかったけど-196℃飲んでそれがよくわかった。
590名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:34:10.46 ID:KphCDejG
>>589
もう終売になったキリンのストロング7に比べたらぜんぜんマシだよ
あれはひどかった
591名無し~3.EXE:2015/02/04(水) 01:22:54.76 ID:sAjGpffp
【感動】極楽とんぼ山本圭一さん待望の復帰へ!地上波復帰第一弾は「めちゃ×2イケてるッ!」【油谷さん】

https://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0
592呑んべぇさん:2015/02/04(水) 16:15:27.24 ID:FHQXNBnR
593呑んべぇさん:2015/03/05(木) 11:12:46.59 ID:yg1lrcyK
ストロングの酔い方と次の日の残り方が異常なんだけどこれ何はいってるの?
度数とはかけ離れた酔い方するけど体への負担が強すぎる
594呑んべぇさん:2015/03/05(木) 14:31:37.05 ID:YhQiAjob
パチンコより楽しめる!
海外では有名なオンラインカジノ
Vera&John(日本語支援)
https://aeaffiliate.com/affiliator/campaign/passing?aid=ca8d86a937ea1308&bid=74614&atype=1

DORA麻雀
https://aeaffiliate.com/affiliator/campaign/passing?aid=ca8d86a937ea1308&bid=74784&atype=1

海外バイナリーオプションがバイナリーオプションの規制対策として注目されています。その中で日本語のみで開設できる人気の100円から60セカンドができるTrendOption【トレンドオプション】
https://aeaffiliate.com/affiliator/campaign/passing?aid=ca8d86a937ea1308&bid=74788&atype=1
595呑んべぇさん
醸造アルコールは悪酔いするよな
普通の酒と同じく糖類を醗酵させて作ってるんだが
なぜか悪酔いする

同じ蒸留酒でもチューハイや甲類よりウィスキーの方が後がいい
経験則としてあるんだよな
何でだろうね