アルコール飲むほど脳が縮小=米研究

このエントリーをはてなブックマークに追加
1呑んべぇさん
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081014-00000840-reu-int
 [ワシントン 13日 ロイター] アルコールを飲めば飲むほど脳が縮小するという研究結果が13日、明らかになった。
 米マサチューセッツ州のウェルズリー大学のキャロル・アン・ポール氏が率いる研究チームが、神経学の専門誌「Archives of Neurology」で発表した。
 研究チームでは、適量のアルコールにより加齢によって進む脳容積の減少を食い止めることが可能かを検証しようとしたが、結果は不可能だったという。
 同研究によると、生涯にわたって酒を飲まなかった人々が最も脳容積の減少が少なかった。続いて、過去に飲酒していたが今は飲まない人々、現在適度な
 飲酒をする人々、現在大量に飲酒する人々の順で、脳容量の減少の割合が少なかった。これまで、多くの研究によって適度の飲酒は心臓に良いとされてきた。
2呑んべぇさん:2008/10/14(火) 17:27:15
だがそれがいい
3呑んべぇさん:2008/10/14(火) 17:31:48
何を今更
4呑んべぇさん:2008/10/14(火) 17:35:23
ずっと言われ続けていることだが・・
記憶障害、鬱、感覚鈍化
肝臓なんかより先に脳がじわじわ死んでいく
5呑んべぇさん:2008/10/14(火) 17:42:12
酒飲みは短気でキレやすい人が多い。
脳が壊れてるから感情をコントロールできない。
6呑んべぇさん:2008/10/14(火) 17:47:44
ソース元のヤフーニュースのコメントでこんな研究結果が出たからなんなんだ
鵜呑みにするなとか言ってる奴が多いのに驚き。
酒がバカスカ売られまくってるくせに
アルコールによる脳萎縮がこんなにも知られてないってこの国ヤバイよ
7呑んべぇさん:2008/10/14(火) 17:53:18
いい影響がないことぐらい、酒飲みだったら知ってんべ
8呑んべぇさん:2008/10/14(火) 18:07:00
アル中って医学的には精神病らしいよ
9呑んべぇさん:2008/10/14(火) 19:03:47
>>5
肝臓が弱ると怒りっぽくなるんだってよ、面白いな。
10呑んべぇさん:2008/10/14(火) 20:38:28
で、脳容積が小さくなると何がどうなるの?
11呑んべぇさん:2008/10/14(火) 21:37:19
やっぱ頭が悪くなったりするんじゃね?
12呑んべぇさん:2008/10/14(火) 21:52:35
タバコだって酒だって、身体に良くなくても一時的に快楽を得られるからやってるんだっつーの
そういうのを控えて長生きする選択肢を選ぶのも、好き放題摂取して病気や早死にの可能性高める選択肢を選ぶのも人それぞれ

ただ、今のような世の中だと細く長く生きて元が取れるかと言うと微妙だとは思うがね
13呑んべぇさん:2008/10/14(火) 23:17:50
脳ってふだん使ってない細胞があって、それ使うって話あるな。
14呑んべぇさん:2008/10/14(火) 23:18:44
>>12
>酒
は、過ぎなけりゃ体にいいよ。他の食べ物と同じ。砂糖は脳にいいし。
15呑んべぇさん:2008/10/15(水) 00:09:45

受刑者の45%が酒絡みの犯罪/沖縄刑務所調査
沖縄刑務所(南城市知念)の受刑者の45%が、酒に酔った上での犯罪で服役していることが同刑務所の調査で分かった。
過去三年分のデータ分析によると、飲酒絡みで罪を犯した受刑者は酒を飲む頻度や一度に飲む量が多く、
飲酒運転で摘発された前歴も多いなど、「酒にだらしない」という傾向が浮かび上がる。
犯罪別では窃盗と飲酒運転などが多かった。
同刑務所が昨年十月までの約三年間に入所した千三百二十八人に調査したところ、五百八十六人(45%)が酒絡みで服役していた。
酒絡みの受刑者の内訳は、窃盗などの財産犯が最も多く二百二十八人(39%)、
飲酒や無免許を重ねるなどの交通犯が百二十四人(21%)、
暴行や恐喝などの粗暴犯が百二十二人(同)、
殺人などの凶悪犯が三十九人(7%)―などだった。

http://www.okinawatimes.co.jp/day/200605071300_04.html



16呑んべぇさん:2008/10/15(水) 09:07:06
脳萎縮してそれで頭が悪くなるなんてどこにも書いてませんよ?
17呑んべぇさん:2008/10/15(水) 13:43:51
なるよ。記憶力の低下が一番顕著。
18呑んべぇさん:2008/10/17(金) 23:48:33
元々頭悪いヒトキタコレ
19呑んべぇさん:2008/10/18(土) 00:03:56
>>16
おまいは萎縮する時、細胞も萎縮するのか?w
それはそれで大事だが・・・
20呑んべぇさん:2008/10/22(水) 15:16:27
飲んでいると老人性の脳萎縮の割合が大きくなるって研究結果なわけだが、
若者が脳萎縮するって読み違える人が多いのはなぜだ?
21呑んべぇさん:2008/10/22(水) 21:38:27
aruten-ponshuha-tasikani-akuruhi-atamani-sibirega
22呑んべぇさん:2008/10/23(木) 22:24:29
だから、酒で脳萎縮するとは書いてあっても
それが行動や記憶や思考に影響するレベルだなんてどこにも書いてないでしょ?
23呑んべぇさん:2008/10/23(木) 22:34:54
これっぽちの情報を拡大解釈して
酒で頭が悪くなるとか言うのはどうかと
24呑んべぇさん:2008/10/24(金) 05:24:34
どうりで、酒飲むと
からだが小さくなっちゃうわけだ!
ウェルズリー大学の研究チームさん、
教えてくれてありがとーしょこら
25呑んべぇさん:2008/10/24(金) 05:49:27
103歳の槍投げ記録保持者が毎日晩酌してるってtvでやってた
かなりはきはきしてるしうまい事も喋るし酒で脳が祝勝とか嘘っぱちだろ
26呑んべぇさん:2008/10/24(金) 05:51:12
人によるんだから統計じゃないと分からないよ。
27呑んべぇさん:2008/10/24(金) 05:53:48
酒で頭が悪くなるんじゃなくて脳細胞がイカレるんでしょ
28呑んべぇさん:2008/10/25(土) 14:39:56
得るものがあれば、失うものもある
酒を飲めば、失うものもある

それだけのことじゃねえか。
29呑んべぇさん:2008/10/25(土) 17:24:25
ほんと?
30呑んべぇさん:2008/10/25(土) 19:17:20
アル通廃真
31呑んべぇさん:2008/12/22(月) 06:57:28
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
32呑んべぇさん:2008/12/22(月) 13:49:38
酒を飲むと脳の脱水作用が起こり、萎縮する。
萎縮が顕著なのは前頭葉と呼ばれる部分。そして萎縮が脳幹の乳頭部に及ぶと、コルサコフ症候群(特殊痴呆)の症状を引き起こす。
ボケやアルツハイマーの原因はアルコールという説もある。

ちなみに萎縮は可逆性で、若い内であれば回復する可能性がある。
(女性の方が回復しやすい。)
一刻も早く酒は止めるべきだと思うよ。

33呑んべぇさん:2008/12/22(月) 13:57:17
書き忘れたが、1日に2合以上飲酒すると明らかに脳萎縮することが確認されてる。
それ以下でも一定の脳萎縮は起こる。
34呑んべぇさん:2008/12/22(月) 14:28:21
だから麻のおひたし解禁が必要なんだね、わかります。
35呑んべぇさん:2008/12/22(月) 22:22:18
アルコールは毒物ですね
36呑んべぇさん:2008/12/23(火) 16:19:47
37呑んべぇさん:2008/12/23(火) 17:22:49
>1日に2合以上飲酒すると明らかに脳萎縮することが確認されてる

つまり一日一合の適量を守ってれば問題ないということ。
38呑んべぇさん:2008/12/24(水) 03:35:41
1合でも一定の萎縮は確認されてるよ。