★☆★☆ 大好き安ウィスキー17本目 ☆★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1呑んべぇさん
【前スレ】
★☆★☆ 大好き安ウィスキー16本目 ☆★☆★
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1194218319/l50
2呑んべぇさん:2008/09/13(土) 00:28:46
3呑んべぇさん:2008/09/13(土) 00:29:14
はえぇ〜な〜
4呑んべぇさん:2008/09/13(土) 00:32:57
無いから立てた。
で、ジョンバーゴールドって酒が980円で売ってたから試しに買った。

思ってたより美味かったw
ちょっと調べたらジョニ赤の姉妹品って扱いだってさ。
5呑んべぇさん:2008/09/13(土) 01:54:13
最近初めてジャックダニエル飲んだらすげぇうまいっす。
6呑んべぇさん:2008/09/13(土) 02:19:59
1乙

次はベルを買ってみようと思う。
7呑んべぇさん:2008/09/13(土) 05:16:34
アリータイムズ990円で購入
ストレート 美味い
ハイボール めっちゃ美味いwwww
8呑んべぇさん:2008/09/13(土) 07:23:47
>>5
ジャックダニエルは安ウィスキーじゃないだろ…

だが、美味いのには同意する。
他のテネシーウィスキーも飲んでみたいな。
9呑んべぇさん:2008/09/13(土) 14:52:05
まだテネシーと言い張るか!
だが、それがいい
10呑んべぇさん:2008/09/13(土) 21:52:53
ベル買いに行くつもりで酒屋に行ったけど、同じ値段でロング・ジョンという銘柄を見かけたので購入してみた。
トーモアとラフロイグがキーモルトになっているそうですがまだ味見していません。晩酌が楽しみです。
11呑んべぇさん:2008/09/13(土) 22:49:41
今日、やまやで
ヘヴンヒルを買ったのだが
ジムビームより安くてうまかった!
しかも700じゃなくて750ml入り!(せこい)
しかも1000円くらい!!!
低価格バーボン派の俺にはドンピシャだった!
まじでおすすめだ!
12呑んべぇさん:2008/09/13(土) 22:52:39
ヘブンヒルはお得だよな。
安い味だが、まずくない。
むしろその安さに惹かれる。
13呑んべぇさん:2008/09/13(土) 23:37:58
>>10です。クリーミーでピートやヨード香も感じますが、どちらかというとクリーミーの方が勝っているという気がします。

40度という事もあってか、全体的に味が少し薄いかな?でも値段以上に頑張っているとは思います。
カティーサーク好きならいい勝負という感じです。
14呑んべぇさん:2008/09/14(日) 00:04:30
このスレの価格帯でコーンウィスキーってある?
15呑んべぇさん:2008/09/14(日) 00:46:56
プラットヴァレーとか。普通の瓶の方
16呑んべぇさん:2008/09/14(日) 01:23:05
17呑んべぇさん:2008/09/14(日) 22:54:40
>>14
前スレにあったジョージアムーンもコーンウィスキーだったな。
飲んだ奴は『トウモロコシの焼酎』とか言ってたけど。
18呑んべぇさん:2008/09/15(月) 08:11:17
コーンウィスキーってダイエーにも河内屋にも置いてない。ネットで買うしかないのか
19呑んべぇさん:2008/09/15(月) 20:02:43
やまやにジョージアムーン売ってた。
あのジャムの瓶みたいな入れ物って
どうやってグラスに注ぐんだ?w
20呑んべぇさん:2008/09/15(月) 21:13:26
ジョージアの男たちは瓶のまま飲む。
21呑んべぇさん:2008/09/15(月) 21:27:30
>>19
ttp://homepage1.nifty.com/Tate-Vin/georgia.moon.htm

これか。コーンウイスキー試しに飲んでみたいなあ。バーボンと比べると透明度が高いけど、本当に焼酎みたいな感じかな?
22呑んべぇさん:2008/09/16(火) 00:15:56
>>21
興味本位ならやめとけ。
すごい癖の強い酒な上、トウモロコシの匂いが強烈で
口の中に匂いが残って眠れなかったw
GET31ってペパーミントリキュールでにおい消して寝たがなw
それでも試したいチャレンジャーなら、値段的に試すのもいいかもな…社会勉強的な意味で。

23呑んべぇさん:2008/09/16(火) 06:59:01
>>22
よし、やめよう
24呑んべぇさん:2008/09/17(水) 16:19:38
>>23
もっと自分というものをしっかりと持てw
25呑んべぇさん:2008/09/17(水) 20:29:02
>>23
決断早w

ま、コーンウィスキーはやめて正解かも
26呑んべぇさん:2008/09/18(木) 23:56:40
>>21
高えよ
27呑んべぇさん:2008/09/19(金) 00:27:20
んでもプラットバレーは普通に旨いと思うけどなぁ。
28呑んべぇさん:2008/09/19(金) 00:34:53
>>26
高えって、900円じゃねーかwwwwwwwwwv




…まぁ、趣味に合わない酒だと缶のチューハイやカクテルの105円でも高く感じるけどな。
29呑んべぇさん:2008/09/19(金) 01:48:52
>27
まんまバーボンの元って感じだよね。バーボンからえぐみと色を取った感じ。
30呑んべぇさん:2008/09/19(金) 02:41:10
どんなにマズくても105円じゃ高いと思わない、関西人じゃないから
31呑んべぇさん:2008/09/19(金) 16:34:04
>>21
決して不味くはなかったよ。
蒸留したてで飲める芋焼酎とかと違ってやたら荒いけどそこが魅力。
32呑んべぇさん:2008/09/20(土) 13:50:21
今話題のコーンウィスキーが見つからない。アイリッシュ、テネシー、ライは置いてある店はあるけど、コーンがない
そんなに人気がないのか?
33呑んべぇさん:2008/09/20(土) 16:58:57
俺は安ウイスキー飲むと、次の日の朝に頭が非常に痒くなる。
何故だろう?
34呑んべぇさん:2008/09/20(土) 17:51:38
ベン・ネヴィスってスコッチ美味しいの?
チラシに999円ってあるから買ってみようかと思う。
ニッカの資本が入ってるみたいだけど。
35呑んべぇさん:2008/09/20(土) 17:55:52
>>33
飲みすぎ
36呑んべぇさん:2008/09/20(土) 21:08:50
オールドクロウで我慢しろよ
37呑んべぇさん:2008/09/20(土) 22:31:00
>>33
フラシーボ
38呑んべぇさん:2008/09/21(日) 00:36:27
4Lのでかいボトルの安物焼酎を飲むと気持ち悪くなることならある。
39呑んべぇさん:2008/09/21(日) 00:57:34
>>38
飲みすぎ
40呑んべぇさん:2008/09/21(日) 01:25:56
コップ一杯くらいでだwwww
41呑んべぇさん:2008/09/21(日) 05:28:25
無理してまで安ウィスキー飲まなくったていいんだぜ
42呑んべぇさん:2008/09/21(日) 07:59:55
>>40
コップといってもいろいろ
43呑んべぇさん:2008/09/21(日) 12:11:59
ウイスキーでコップといえば、だいたいロックグラスを思い浮かべる。

テイスティンググラスってのもあるけどね。
44呑んべぇさん:2008/09/21(日) 14:39:16
おれは食べ終えたスーパーカップの容器で飲む!味噌味サイコー!!!!!
45呑んべぇさん:2008/09/21(日) 17:54:11
どうゆう事や
46呑んべぇさん:2008/09/21(日) 17:58:08
路上生活者だな


47呑んべぇさん:2008/09/21(日) 19:33:47
路上生活者だって、もう少しましな器を使うんじゃないの。

味噌スープ割りか…。飲みたくねぇな。
48呑んべぇさん:2008/09/21(日) 21:05:04
麦茶で割ると美味い
ビンボー臭いけど水割りより好きだ
49呑んべぇさん:2008/09/21(日) 21:11:27
スーパーカップって
アイス?
カップ麺?

バニラアイスの残りと一緒に飲むのは悪くはないかも
50呑んべぇさん:2008/09/21(日) 21:40:26
…バニラアイスにウイスキーをかけて食ってみたいと脊髄反射してしまったw
51呑んべぇさん:2008/09/21(日) 21:54:47
味噌味のアイスがあんの?
52呑んべぇさん:2008/09/21(日) 23:25:51
自分で作れば何でもある。
カレー味のアイスとか、キムチアイスとか。
53呑んべぇさん:2008/09/21(日) 23:29:11
んなこと聞いてないだろ
54:2008/09/22(月) 00:38:54
包茎のクセに亀頭が黒ずんでいる香具師もいるし
55呑んべぇさん:2008/09/22(月) 00:52:03
早く大人になれよ。
56呑んべぇさん:2008/09/22(月) 01:19:18
ボクシングに学歴は関係ねぇし、俺は大学出とらんけ、
日本がどんだけ学歴社会かはよう分からん。
じゃがの、一流の大学を出た奴ってぇのは、
遊びたい盛りにガマンして勉強してたってことじゃろ。
会社を経営する側にしてみりゃ、ガマンを知ってる奴のほうを採るのは当たり前。
ガマンせずに遊びまくってヘッポコ大学しか出れんかったお前は、
大手企業に拾ってもらっただけで上出来じゃねぇか。

で、そもそもお前は全然違う仕事しとる人間と比べとるのがおかしいわ。給料の出どころは、会社の利益じゃ。
だったら、新しいモノを作って利益を生み出す設計のほうが、たくさんカネもらえて当たり前じゃねぇか。文句あるんなら、
自分が設計の部署に行きゃええだけの話。ま、設計なんかやらしてもらっとるのは、
だいたい一流大を出とる奴じゃろ。そーゆーこった。

だいたい、お前が言うように全員が平等に同じ給料だったら、不公平じゃと思わんか。
なんでそんなに横並びの“平等”がええんじゃ? 
俺には分からん。
57呑んべぇさん:2008/09/22(月) 19:36:32
ボクシングは超格差だからな、天辺とらないと金にならないし

てかここ酒板
58呑んべぇさん:2008/09/22(月) 21:22:44
酒のディスカウントショップで
あれこれ買うの迷ってるときって楽しいんだよなあ〜

結局1,000円、2,000円クラスの物に
落ち着くんだけど。
59呑んべぇさん:2008/09/23(火) 01:15:18
ブラックニッカスペシャル買って来たがおいしいなあ、蒲焼さん太郎と合うわー。
60呑んべぇさん:2008/09/23(火) 01:36:58
54、意味わかんねぇ。
61呑んべぇさん:2008/09/23(火) 21:46:10
近所にいまだにジョニ赤を1000円で売ってる店がある。
3ヶ月くらい前に残り1本を俺が買って「ああ、千円でジョニ赤買えるのもこれが最後か…」とか
勝手にしみじみ感じ入ってたんだけど、昨日行ったら7本程並んでる箱に1000円の値札がw

頑固なのか世間知らずなのか知らんが、店主ナイス!
いつまでもそのままでいてくれ。
62呑んべぇさん:2008/09/24(水) 01:08:46
>>61
すげえな。
田舎なの?
63呑んべぇさん:2008/09/24(水) 14:28:18
亀頭万歳!!
64呑んべぇさん:2008/09/24(水) 14:38:50
亀頭にウィスキーぶっかけたらどうなるんだろう。
65呑んべぇさん:2008/09/24(水) 23:20:11
強烈!!
66呑んべぇさん:2008/09/25(木) 00:26:31
>>62
うん、田舎。秋田。
でもそんな値段はさすがにその店だけだよ。
他にもチキンラーメン5袋パックを198円で売ってたりする。
店主のオヤジに乾杯!
67呑んべぇさん:2008/09/25(木) 14:35:37
乾杯!
68呑んべぇさん:2008/09/25(木) 23:55:00
>>54
>包茎の癖に黒ずんだ亀頭

俺にはさっぱり理解できない。皮に包まれている分際で黒光りしてるのか?アンビリーバブーだな。
69呑んべぇさん:2008/09/26(金) 00:28:06
その人のオナニーは亀頭が黒ずむような方法なのだろうと想像する
70呑んべぇさん:2008/09/26(金) 03:02:32
アサヒビールのモルトウィスキーってこのスレ
の人的にはどうですか?
71呑んべぇさん:2008/09/26(金) 03:03:16
↑すいません。モルトクラブでした
72呑んべぇさん:2008/09/26(金) 03:58:43
棘の無いの好きならまあ
俺はすこし後悔した
73呑んべぇさん:2008/09/26(金) 21:47:31
>>70
安いんだから
そんぐらい
買って試せ
74呑んべぇさん:2008/09/26(金) 21:54:41
しかしバーボンうめえな
もっぱらヘブンヒルだけどさw

バーボンって
なんだか俺も体質に合う

いや〜、しあわせだwww
75呑んべぇさん:2008/09/27(土) 00:09:14
>>73
アサヒビールは毒米問題が・・・
76呑んべぇさん:2008/09/27(土) 08:05:04
ウィスキーに米が使われてるの?
77呑んべぇさん:2008/09/27(土) 16:05:11
だからモルトクラブくらい
買って試せよwww
78呑んべぇさん:2008/09/30(火) 13:41:40
そうそうチンコの皮をムクのと同じで
79呑んべぇさん:2008/10/01(水) 09:16:25
ショボイ亀頭では活躍できまい
80呑んべぇさん:2008/10/01(水) 21:46:08
活躍って何が?
81呑んべぇさん:2008/10/02(木) 00:18:30
ほとんどみんな包茎でした。
脱ぐ前に剥いてる人もいたけど、亀頭の部分にすごい皮が余ってました。
私がが見た人はは全員包茎。
ずる剥けっているのかなあ。かえって気持ちわるい気がする。
もちろん彼氏も包茎です。
勃ったら半剥けです。
82呑んべぇさん:2008/10/03(金) 22:41:37
81
関係ないだろ?
83呑んべぇさん:2008/10/03(金) 23:32:50
>81
ハーフロック...
84呑んべぇさん:2008/10/04(土) 06:56:50
リーター1000円前後ではやっぱヘブンヒルが強いなぁ・・・
この如何にもバーボン臭と甘さは良いw
和ウィスキーと同様にカラメルや添加物てんこ盛りだろうけどな
85無名モデル:2008/10/04(土) 19:19:48
ムケていない奴はバーに行く資格はないな
86呑んべぇさん:2008/10/04(土) 23:55:46
>>84
ヘブンヒルは添加じゃねえ、
ガチだ、アホ!
87呑んべぇさん:2008/10/05(日) 20:17:09
さすがにサントリーレベルで添加物を入れてるとこは無いだろう。
88呑んべぇさん:2008/10/05(日) 21:50:31
いやいや恥垢がはいってるよ
89無名モデル:2008/10/06(月) 12:10:07
まあ包茎では
カウンターは遠いな。
90呑んべぇさん:2008/10/06(月) 22:09:06
ジョニ赤
ばかにしてたけど
そこそこうまい。。。。
91呑んべぇさん:2008/10/06(月) 23:27:50
なんでも飲んでみろってことだ。
以前に飲んだものでもその時の体調・気分・空腹度なんかで味は変わるから
バカにする前に何度も試してみるのが幸せ。

フォアローゼスは何度飲んでも微妙w
喉の奥でだけダダ辛く、甘味というか出汁の味?のようなものが少ない。
クアッと来たい人とか、てきとうなソーダ割りには良いのかもしれないけど・・・
92呑んべぇさん:2008/10/07(火) 13:08:29
初めて飲んだがアーリータイムズ美味いww
93呑んべぇさん:2008/10/07(火) 21:30:19
WHYTE&MACKAY初めて飲んだが
甘くてウマー
94呑んべぇさん:2008/10/07(火) 22:02:55
ドンキにスコッチとか売ってるって聞いたことあるけど、
だいたいどんなもの売ってるの?
シングルモルトとか有るのかな?
95呑んべぇさん:2008/10/07(火) 22:17:47
フォアローゼズがサントリーやニッカレベルでマズイのは常識
96呑んべぇさん:2008/10/08(水) 01:39:11
このスレを参考にHEAVEN HILLを飲んでみた

安酒だけど、バーボンらしさを感じるバーボン
ちょい甘で、日本人の口にも合うね
97呑んべぇさん:2008/10/08(水) 02:01:27
ヘブンヒルは当たりだよな
98呑んべぇさん:2008/10/08(水) 13:22:30
ヘブンヒルうまー。
日本ではアーリーやJDやハーパーの影に隠れて無名なだけだな。

なにげに最安値に近い価格なのも嬉しい
99呑んべぇさん:2008/10/08(水) 13:26:39
ヘブンヒルはチートか何か不思議な粉を入れてるに違い無い。
だってちゃんと「バーボン」な旨さなのに安過ぎる。
同じ価格帯で無敵じゃねーか。
他の安ウィスキー発掘するのが阿呆らしくなる。


TWさむえるずは甘味少なく不愉快な苦味残る。
4薔薇よりゃマシですがね。
100呑んべぇさん:2008/10/09(木) 16:19:07
ヘブンヒル
近くの、やまや2,3日前まで980円だったのに今見てきたら1080円になってたorz
101呑んべぇさん:2008/10/09(木) 16:41:24
4薔薇買ってきてスレのぞいたら評判悪すぎワロタ

ここってテンプレ無いん?
102呑んべぇさん:2008/10/09(木) 16:49:00
テンプレを信じ切るのはただの馬鹿
テンプレを読まないのもただの馬鹿

要するにテンプレ要らね
103呑んべぇさん:2008/10/09(木) 20:29:37
竹鶴12年ってどうよ?
104呑んべぇさん:2008/10/09(木) 20:48:32
和メーカーのは大抵ハズレ
105呑んべぇさん:2008/10/09(木) 20:50:46
ホワイトイーグル飲みたいな♪
106呑んべぇさん:2008/10/09(木) 21:15:09
竹鶴、俺は好きだよ。香りが華やかで良い。

今日は100Pipers が二本で¥2100 だったので買ってきた。
107呑んべぇさん:2008/10/10(金) 00:42:11
おまいらに釣られてヘブンヒル買って来た俺が通りますよっと。
108無名モデル:2008/10/10(金) 02:01:28
安酒もまたよし
109呑んべぇさん:2008/10/10(金) 12:49:33
>>105
ホワイトイーグルって見たことないな。安いのか?
110呑んべぇさん:2008/10/10(金) 19:49:15
竹鶴12って安ウイスキーなのか?
俺的には高い部類の酒なんだが。。
111呑んべぇさん:2008/10/10(金) 20:11:26
日本のウィスキーなんて添加物山盛りなんじゃねーの?
サントリーがそうだし、どうせアサヒも同じことしてんじゃね。

サントリーのシングルモルトとか超不自然なピート香らしきものを付けようとしてるが
どう考えてもヨードチンキです
112呑んべぇさん:2008/10/10(金) 20:43:10
ティーチャーズハイランドクリームっつーのを買ってきた

変な味だが慣れるとクセになりそう
113呑んべぇさん:2008/10/10(金) 20:49:27
ティーチャーズは普通にウマイぞ
114呑んべぇさん:2008/10/10(金) 20:56:49
ウィスキー初心者だからな
ブラックニッカクリアブレンドとあまりにも違うからびっくりしたw
115呑んべぇさん:2008/10/11(土) 00:10:53
107だが、ヘブンヒルの感想

グラスについでまず感じるのがその独特の風味。
すっぱいような、少し甘いような・・・
柑橘類っぽさといえばいいのか難しいところだけど
独特の香りを感じる。
昔食べたアイスクリンのような香りか。

口に含むとターキーのような荒々しさはなくすっと入ってくる。
舌で感じる刺激もベーボンとしては少なめ。

若干の癖がある分、慣れるとはまりそうな予感。
ターキーの代わりにはならないが、値段も手ごろで
飲みやすいのでこれから自分の常備酒になりそうな予感。
116呑んべぇさん:2008/10/11(土) 02:07:55
おお!
久しぶりにこのスレ覗いたが
ヘブンヒルの魅力を布教したかいがあったwww
やまやが直接輸入してるから
サントリーやニッカの製品褒めた時みたいに
工作員呼ばわりされなくて済むw

しかし、まじでヘブンヒルは
コストパフォーマンス最高だな。
日常的にバーボン消費する香具師には
ぜひおすすめだな。ほんとに。
117呑んべぇさん:2008/10/11(土) 07:03:17
でもなぁ・・・・手放しに誉められる製品って
なんか知らんが誉めた途端に品質急落したり
高価になったりするからなぁ・・・・・w

ヘブンヒルはそんなことにならんでくれ。
っていうかなんで近所のやまやはヘブンヒルだけ売り切れてんだくそ。

今まで俺だけの愉しみでこっそり買ってたのに。
ビンに埃被るほど売れ残ってたのに。
118呑んべぇさん:2008/10/11(土) 13:02:44
やまやって安い店としてここではよく名前を聞くが、調べてみたら
近所どころかうちの県には店舗が存在しなかったぜ・・
ジャスコで常時980円のティーチャーズをメインに、酒ゴリラという地元のチェーン店で
安売りの時に999円のカナディアンクラブ、たまに奮発して2000円のジョニ黒
この辺をメインに買ってるが、もっと全体的に安い店が欲しいわぁ
119呑んべぇさん:2008/10/11(土) 18:12:45
やまやってどっかの宗教系だったっけ?
120呑んべぇさん:2008/10/11(土) 19:36:12
>>118
やまや なんて無くてもいいじゃないか!その値段ならティーチャーズを充分に堪能できる。
まあ、でもやまやさんんも以前よりはウィスキーの品揃えもましになったと思えるが。

>>115
このスレのロバート・ヒックス現る!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
121呑んべぇさん:2008/10/11(土) 19:38:50
カレーのココ一番は創価だったなw
ヤマダ電器も。
やまやは初耳だ
122無名モデル:2008/10/12(日) 11:09:28
創価って酒でもサントリーが出せばいいのに。
123呑んべぇさん:2008/10/12(日) 12:37:39
酒の楽市の経営が傾いて以降から、やまやの子会社になって更に
ウィスキーの品揃えが貧弱になった
5年位前の最盛期はマニアックな『エルクリバー』なんてシーバスの
パチもんみたいな物まで置いてたのに
124呑んべぇさん:2008/10/13(月) 00:24:41
横浜駅の成城石井でリック(力・Lik)12年って酒を買った。
1680円なので一応安ウィスキーかな?

飲み始めはニッカのフロムザバレル?見たいな気がしたが、気のせいだったぜ!
なんか中国向けらしいなこれ。
125呑んべぇさん:2008/10/13(月) 01:21:59
すいませんこのスレ的にはどのクラスまでが安ウイスキー何ですかね?
126呑んべぇさん:2008/10/13(月) 01:27:52
>>123
エルクリバーなんてパスポートで普通に売ってるだろ
127呑んべぇさん:2008/10/13(月) 01:52:42
エルクとパスポートは別もんだろ
そのパスポートって店名か?
128呑んべぇさん:2008/10/13(月) 02:02:27
前スレにも出てたがTESCOブランドのスコッチウイスキーがなかなかいいな
1000円以下ではダントツに旨い、というか唯一まともな味だと思う
テスコジャパン系列のつるかめランドで売ってる

最近はダイエットのためにビールをやめてハイボールにしてるが、これが定番
129呑んべぇさん:2008/10/13(月) 02:04:32
>>125
人それぞれだと思うが2000円ぐらいまでじゃないかな
130呑んべぇさん:2008/10/13(月) 04:05:48
>>129
そうですか。俺の飲んできたのみんな安ウイスキーだったんですねorz
131呑んべぇさん:2008/10/13(月) 13:03:38
おいおい、
2000円クラスの
ウイスキーを常飲できる幸せを
もっと大事に噛みしめろよな
132呑んべぇさん:2008/10/13(月) 16:06:46
ヨーロッパ行ってきたけど
バランタインファイネストが
ロンドンのスーパーで20ポンド
パリのスーパーで24ユーロだった
日本は恵まれてるな
133呑んべぇさん:2008/10/13(月) 19:21:53
そんな訳でユーロ加盟の24カ国言えるか、おまいら??
とりあえずギリシャ

今日アーリータイムス買ってきた。ペプシ割で今飲んでる。
134呑んべぇさん:2008/10/13(月) 21:42:34
>>132
1本3000円もするのか・・・
135呑んべぇさん:2008/10/13(月) 22:08:20
近所のマインマートのティーチャーズが1300円越えてた…

他のもなんか高くなったか?
とりあえずソーダだけ買ったw
136呑んべぇさん:2008/10/13(月) 22:14:45
俺はファイネスト好きですが、日本の方が安いってこと?
それともあちらの賃金水準が高いとか。
137呑んべぇさん:2008/10/13(月) 22:45:09
ヘブンヒル、中身ももちろん好きだが、あの瓶が好き。
アーリーとかよりクビが長くてつかみ易くて、しかもカッコいい。
138呑んべぇさん:2008/10/14(火) 00:26:49
139呑んべぇさん:2008/10/14(火) 00:54:10
だまってオールド飲めよ
140呑んべぇさん:2008/10/14(火) 01:08:36
お断りします(AAry


いやはや、ティチャーズうまいな
141呑んべぇさん:2008/10/15(水) 02:05:08
>>137
瓶の形、俺も好きだ。
エヴァン・ウィリアムズっていう銘柄と
まったく瓶の形いっしょなんだよな。
会社の名前違うけど
製造元同じなのかな?
ちなみにエヴァンはヘブンヒルより100円程度安いが
うまくない。

142呑んべぇさん:2008/10/15(水) 06:43:06
エヴァンは確かにw
値段からするとこんなもんか、って思うんだが
同じ価格でヘブンヒルが旨いからな・・・
143呑んべぇさん:2008/10/15(水) 09:00:22
ヘブンヒルここで盛り上がってるから飲んでみようと思ってたんだけど、酒屋行っても売ってなかったorz
しかも安いはずのアーリーが1400円くらいしたよ
ディスカウント系の酒屋3件廻ったけど大体同じだった
おれんちの辺りが田舎だからなのか?
みんなのとこが安すぎるだけ?
144呑んべぇさん:2008/10/15(水) 09:10:24
ビックカメラに売ってるよ
145呑んべぇさん:2008/10/15(水) 12:21:33
吉野家でもウィスキィ置けばいいのにね、お新香で一杯飲みたいもの。
146呑んべぇさん:2008/10/15(水) 15:43:21
牛皿を肴に安バーボン…イイネ!(゚∀゚)
147呑んべぇさん:2008/10/15(水) 16:00:12
ぎゅう皿、並一枚っ、テーチャーズを汁だくで!へぃ!
148呑んべぇさん:2008/10/15(水) 18:21:41
あーゆーとこで酒出すと臭いオッサンやドキュソがクダ巻くからダーメー
149呑んべぇさん:2008/10/15(水) 18:44:49
回転率がキモだからな。
150呑んべぇさん:2008/10/15(水) 19:02:59
じゃあ回転寿司は?
151呑んべぇさん:2008/10/15(水) 19:04:03
あそこは回転速度がキモだろ
ギュンギュン回ってると性的に興奮しないか?
そこにJDをキュッ これだよ
152呑んべぇさん:2008/10/15(水) 19:04:17
そう言えば、昔同僚が牛丼屋の店員に、「何でビールの飲める本数に制限があるの?」と尋ねて、「飲み屋になってしまいますから」と返されていたな。
そいつは答になってないと怒ってたが、俺はとっさの答にしては、上手い返し方だと思ったよ。
153呑んべぇさん:2008/10/15(水) 19:08:12
怒る時点で、なんかもう大人として恥ずかしいな。
最近「納得できない」って台詞吐く人増えたもんなぁ・・・・
154呑んべぇさん:2008/10/15(水) 19:45:14
おばあちゃんの知恵袋

ハズレの安酒を買って
「ああ、これからしばらくこれ飲まなきゃいけないのか」
ということってありますよね。
そんな時は必殺技:ブレンド!
それぞれ単体では糞マズイ酒も、ブレンドすると深みや甘味が生まれたりすることがあります。
あくまでも可能性なので、失敗しても最後までキチンと飲んでね♪
155呑んべぇさん:2008/10/15(水) 20:52:34
水割りが好きなんだけど…今日ソープストーンなるものをみっけた
アレどうなん?
使ってる人詳細きぼん
156呑んべぇさん:2008/10/16(木) 01:35:01
牛皿もお新香もテイクアウトして家でツマミにして食え。
157呑んべぇさん:2008/10/16(木) 13:21:42
回転すしならうぃすきぃok?
158呑んべぇさん:2008/10/16(木) 17:35:21
回転寿司は回転速度がキモだろ
ギュンギュン回ってると性的に興奮しないか?
そこにJDをキュッ これだよ
159呑んべぇさん:2008/10/17(金) 00:48:34
大回転寿司は皿に乗ってウィスキーも回るんだよ
160呑んべぇさん:2008/10/17(金) 00:49:10
回転寿司で飲むなw
161呑んべぇさん:2008/10/17(金) 01:37:16
今更だが、
ヘブンヒルって
安酒なのに
味が上品だな。
値段設定がおかしいとしか思えないwww
162呑んべぇさん:2008/10/17(金) 01:51:16
上品ってまでは思わないが、価格に合ってないとは思う。
っていうか他の酒の価格もおかしいんだよ多分。
サントリーとか添加物入れまくりであの値段だからな・・・・・
カラメルならまだしも、謎の薬品入れんなとw
ビールやコーヒーですら1年に一回くらい異臭騒ぎでこっそり自主回収してるし。

ヘブンヒルは「これがバーボンって言うものです」と素人に勧めるのに良い酒だ。
163呑んべぇさん:2008/10/17(金) 02:29:28
俺ダルマの妙なとろみ感が不思議でしょうがないんだけどあれも何かの添加物?
164呑んべぇさん:2008/10/17(金) 11:31:31
>>163
カタクリ粉が入っております。
165呑んべぇさん:2008/10/17(金) 13:25:10
また熊襲ちゃん恒例の自演かw
166呑んべぇさん:2008/10/17(金) 13:39:26
毒米で焼酎を造る某N社よりはマシだな
どうせウイスキーにも毒麦を使ってるんだろ
167呑んべぇさん:2008/10/17(金) 13:49:15
相変わらずサントリー社員の多いスレだなw
168呑んべぇさん:2008/10/17(金) 16:55:17
GONZO STYLEマジオススメ
ttp://item.rakuten.co.jp/gonzo/333f-037-d1/
169呑んべぇさん:2008/10/17(金) 17:47:07
サントリー社員さんは何処にでも現れる。
飲料系の板は完全に制覇されております。
170呑んべぇさん:2008/10/17(金) 21:16:06
皆の衆!立ち飲み屋で逢おう
17161:2008/10/17(金) 22:05:15
今日ひさしぶりに来店したら
見事に1000円ジョニ赤だけ1本残らず消えてたorz
172呑んべぇさん:2008/10/17(金) 22:23:09
週2回くらいしか飲まない私は
2500を安ウィスキーと定義
したいのですが...

獄門ですか?
173呑んべぇさん:2008/10/17(金) 22:30:41
へー
174呑んべぇさん:2008/10/17(金) 23:54:44
安くてオヌヌメなスコッチは?
175呑んべぇさん:2008/10/18(土) 00:30:05
質問スレじゃないよ?
176呑んべぇさん:2008/10/18(土) 00:51:03
いろいろ評価の分かれる無頼派小僧と言うのが売ってたので買って来た。

ストレートだとちょっと荒っぽかったけど、水割りなら甘めの飲み易いウイスキーかな?とかオモタ。
小瓶だけど、300円ぐらいなら十分でしょ。
177呑んべぇさん:2008/10/18(土) 00:53:34
無頼派なんて「買う必要ねー」で終わりじゃね。
飲めと言われれば飲めるけどさ。
178呑んべぇさん:2008/10/18(土) 00:56:24
>>174
カティ・サークでいんじゃね?
安いとこだと1000円ぽっきりだし。
万人向けで飲みやすいし。
179呑んべぇさん:2008/10/18(土) 01:01:40
>>176
ロックだと、まあ飲みやすいかな
あざとい黒糖系の甘さ。

人工的な、ジャンクな味がするけどww
180呑んべぇさん:2008/10/18(土) 01:04:27
万人向けと言われてるけど・・・
俺の好みでは、カティー・サークは癖があるなと感じた

開栓直後はアルコールがたっていてキツくて、
しばらくたつとナッツ系、そこからちょっと苦手な香りが出てくる
(ここは個人の好みだが)


むしろバラファイのほうが、テキトーに何も考えずに
ロックを作って飲みやすい
181呑んべぇさん:2008/10/18(土) 01:56:34
カティー・サーク,バラファイですか。
どっちかにしようかな。
182呑んべぇさん:2008/10/18(土) 03:07:36
ロリ宮城峡は至高なり
183呑んべぇさん:2008/10/18(土) 06:45:44
同意

宮城峡500mlは
確かにコスパフォ高い。

グリリベに近い感じ。
184呑んべぇさん:2008/10/18(土) 10:05:09
いいからビームの白で我慢しろよ
185呑んべぇさん:2008/10/18(土) 10:21:19
ニッカもサントリーも特に買いたくなるようなメーカーじゃないからなぁ・・・
186呑んべぇさん:2008/10/18(土) 10:39:59
やまやでヘブンヒルのペットボトル見かけた。
1.92gだったけかな?
値段は見てないw
187呑んべぇさん:2008/10/18(土) 11:48:28
ヘブンヒル今やまや行って来たがペットボトルは1750mlで2380円だったぞ。
オレは1000mlを1380円で買ってきまちた。
これから呑もうっと。
188呑んべぇさん:2008/10/18(土) 12:30:03
ペットボトルって、最初からその値段で出そうと思って作ったものなのかな?

それとも山崎12年みたいないい酒をつくろうとして失敗したやつを
ブレンドして安値で売ってるのかな?
189呑んべぇさん:2008/10/18(土) 13:51:54
簡単にアーリーは詐欺
190呑んべぇさん:2008/10/18(土) 14:03:43
何で?
191呑んべぇさん:2008/10/18(土) 19:16:44
アーリーは普通に飲めるし、それなりに安くて良いと思うが。
192呑んべぇさん:2008/10/18(土) 20:27:25
そうだろ?
193呑んべぇさん:2008/10/18(土) 20:32:24
アサヒ・サントリーこそ詐欺、というかテロに近いものがあるような気がする
ウィスキーに限らず日本の酒業界は腐ってる
194呑んべぇさん:2008/10/18(土) 21:22:04
ヘブンヒル買ってみた。
一本完飲。感想は・・


ごめん。俺バーボンあまり好きじゃないかも。


195呑んべぇさん:2008/10/18(土) 21:34:53
ヘブンヒルは少しクセあるよ
飲みやすい安バボソはAA、四薔薇、アーリー、黄薔薇あたりかな
2000円くらい出せるならメーカーズマーク、ヘンリマッケンナがオヌヌメ
196呑んべぇさん:2008/10/18(土) 21:36:46
>>194
気を落とすな。
いずれバーボンが好きになる時が来るかもしれない。
197呑んべぇさん:2008/10/18(土) 23:36:22
まったり派
198呑んべぇさん:2008/10/18(土) 23:58:11
普段70年代のマッカランやバランタイン30年を飲んでいたおれは何がお勧めですか?
夏は150万あったボーナスがこの冬は20万円ぐらいになりそうなんです。
199呑んべぇさん:2008/10/19(日) 00:01:08
無頼派かオーシャンラッキーでも飲んで底辺を知って下さい
200呑んべぇさん:2008/10/19(日) 00:09:18
トリスブラック飲め
201呑んべぇさん:2008/10/19(日) 00:15:59
ジョニ黒→ボウモア12→ボウモア12→ジョニ黒ときてからティーチャーズに戻ると
今まで美味いと思ってたのに微妙に感じるようになってしまった・・・
逆に更にランクを落としてみたら再びティーチャーズを飲んだときに美味く感じれるだろうか・・・
202呑んべぇさん:2008/10/19(日) 01:13:06
REDで悪酔いしてみればいいんじゃね?
203呑んべぇさん:2008/10/19(日) 01:22:27
いや、電気ブランから始めるべきだ
204呑んべぇさん:2008/10/20(月) 00:29:10
いいから大五郎をがぶ飲みしろ!
205呑んべぇさん:2008/10/20(月) 08:53:49
>>203,204
もう、ウイスキーじゃないし…。

いっそ、Bergen brouでも飲んだらどうか?
206呑んべぇさん:2008/10/20(月) 18:40:15
確かに甲類焼酎のようなクセのないのをしばらく飲み続けてると千円前後のウイスキーが
凄く味わい深く感じるよね。
207呑んべぇさん:2008/10/20(月) 19:29:53
>>198
とりあえずティーチャーズとヘブンヒルを薦めとく。
208呑んべぇさん:2008/10/20(月) 21:56:32
マッカランやバランタイン30年を呑みつづければよいではないか。
20万ならおつりがくるではないか!!
209呑んべぇさん:2008/10/21(火) 13:33:03
とりあえずベルで我慢しろよ。
210呑んべぇさん:2008/10/21(火) 13:35:49
>>209
ベルは我慢に使うものじゃなくて、あえて選んで飲むものだよ(>_<)
211呑んべぇさん:2008/10/21(火) 18:07:21
なぁ結構昔から定期的に購入してるんだが、
ヘブンヒルちょっと高くなってないか?
前は1100円、もっと前は1000円切ってるくらいだったような記憶が・・・・・


ヘブンヒルも取り扱ってる会社のもので
思いっ切り「カラメル色素含有」安ウィスキーを買ってみたが
見事にサントリーっぽい味だなw
ストレートなのにひと口目が水割りっぽい感じ。
まあハリアーなんですけどね。
212呑んべぇさん:2008/10/21(火) 21:16:43
せめてオールドクロウで勘弁してくれ
213呑んべぇさん:2008/10/21(火) 21:22:36
ロバートブラウン
214呑んべぇさん:2008/10/21(火) 21:23:09
あまり出てこないけど、三角ボトルのグランツ・ファミリーリザーブはかなり
オススメできる。これと言った特徴はないがさすがフィディックやバルヴェニーを
メインにしているだけあって甘みが強くてうまい。
215呑んべぇさん:2008/10/21(火) 21:33:20
ジョン ハミルトン
216呑んべぇさん:2008/10/21(火) 21:37:36
ロングジョンも1000円くらいだな。
217呑んべぇさん:2008/10/21(火) 22:34:11
218呑んべぇさん:2008/10/21(火) 22:39:25
337 :呑んべぇさん :2008/10/21(火) 21:54:53
竹鶴35年発注したよ。73500円だ。


338 :呑んべぇさん :2008/10/21(火) 22:25:58
金持ちウラヤマシス


339 :呑んべぇさん :2008/10/21(火) 22:28:35
竹鶴35年に7万か・・・。普段何を飲んでるのか気になる。


340 :呑んべぇさん :2008/10/21(火) 22:36:05
>>339
最近飲んだ高いやつは、余市1987ノンチル、バラン30年、マッカラン18年1972、
アンバサダー25年。
もちろん安いのも飲む。しかし7万オーバーは別格だから開けられそうにない。
219呑んべぇさん:2008/10/21(火) 22:41:11
何に金を使おうが勝手だが、無駄だよなぁ・・・・・・・・
他に趣味もあるだろうに。
220呑んべぇさん:2008/10/22(水) 01:52:23
無駄ってことはないだろ、人それぞれだから。
で、俺は安売りで900円だったオールドクロウを
今飲んでいる。
人それぞれ・・・orz
221呑んべぇさん:2008/10/22(水) 03:01:58
>>211
ヘブンヒル、近所の酒屋で1080だったよ。
とりあえず買っておいた。
222呑んべぇさん:2008/10/22(水) 03:43:04
ヘヴンヒルはまだ低い方だが、最近のバーボン値上がりは異常だよな。
これもバイオエタノールのせいなのか?
223呑んべぇさん:2008/10/22(水) 06:04:29
さっきTVをつけたら
「ウイスキー投資が過熱」という
ニュースが終わったとこだった。
内容が気になる&いやな予感。
224呑んべぇさん:2008/10/22(水) 07:03:50
近所のやまやはヘブンヒルが1300オーバーですw
ついこの間まで1100だったから、何かあったんだろうな。
便乗値上げかなんかだろうけど。
225呑んべぇさん:2008/10/22(水) 07:36:29
ヘヴンヒル買ってみた
968円ですがオレにはやっぱりバーボンは合わないみたい
スコッチのほうが美味しい
226呑んべぇさん:2008/10/22(水) 07:51:47
それはいいけど、なんで前と同じこと書き込んでんだ・・・?
227呑んべぇさん:2008/10/22(水) 14:41:33
>>225
いいなあ。安いなあ。
全国的に見ても
最安じゃね?
228呑んべぇさん:2008/10/22(水) 17:22:43
前まではそれくらいの値段が通常だったんだけどな。
売れてるからか、グイグイ値が上がった。

でも1300円まで行くと微妙だ。
それなら2000円出せばJDとかターキーとか無難な有名どころが買えるし
なんて思ってしまう。
ガブガブ飲むもんでもねーしなー。
229呑んべぇさん:2008/10/22(水) 17:40:03
父親が開封して15年くらい経ってるターキー8年があるんだが、これ飲んで平気かな・・・。
ガキの頃から飾ってあるんだよな・・・。
230呑んべぇさん:2008/10/22(水) 18:18:01
なんでターキー8年ごときを飾ってあんだ・・?
しかも開封済みてお前

マジレスすると、飲むだけなら多分可能
キャップの締まり方にも依るけど
231呑んべぇさん:2008/10/22(水) 19:23:13
安ウィスキーというからてっきりサントリーマンセー!!で埋まってるスレかと思いきや
日本も捨てたものじゃないな
232呑んべぇさん:2008/10/22(水) 22:45:38
サントリー角とか、不味くはないけど面白くない。
233呑んべぇさん:2008/10/22(水) 22:51:31
ぼけ
234呑んべぇさん:2008/10/23(木) 00:28:59
マッカラングランレゼルバ18年を眺めながら
ジョニ黒を飲む。

このまま飲むことは無いでしょう。。
235呑んべぇさん:2008/10/23(木) 00:30:02
未だにマンセー!!って使う人いるんだね。
236呑んべぇさん:2008/10/23(木) 01:17:19
ともかくエバンで乾杯だ
237呑んべぇさん:2008/10/23(木) 01:37:25
このスレの人はたまには少し高めのウィスキー飲んだりするの?
飲むならお勧め銘柄キボンヌ
238呑んべぇさん:2008/10/23(木) 01:42:41
>>237
ベル20年
239呑んべぇさん:2008/10/23(木) 02:37:03
山崎100年
とにかくサントリー最高
世界でもトップレベルのメーカーだと思う
240呑んべぇさん:2008/10/23(木) 03:21:44
エヴァンウィリアムスの緑。

12y(赤いの)が好きな自分には結構いい酒だと思うのだが、
このスレ的にはダメなのか。
241呑んべぇさん:2008/10/23(木) 03:29:37
突然卑屈な態度のお前がスレ的にダメだ。
242呑んべぇさん:2008/10/23(木) 12:08:36
近くの店が安売りしててカティ・サーク888円、バラファイ・カナディアンクラブ・アーリータイムズ黄が999円
I.W.HARPER1480円、竹鶴12・ROYAL12・WILD TURKEY8年が1880円
全部飲んだこと無いんだが、買いなのはどれだろう?
243呑んべぇさん:2008/10/23(木) 12:20:35
スコッチ、バーボン、ジャパニーズなどと入乱れではないか。

私はバーボンは好きなほうではないので、竹鶴12買ってしまいそうです。
また所持金1000円しかないときならバラファイになりそうです。
244呑んべぇさん:2008/10/23(木) 12:27:11
>>242
カティ・サーク以外安くないな、
俺の近所の相場だと。
アーリー1年以上飲んでないから
アーリー選ぶかな、俺なら。
245呑んべぇさん:2008/10/23(木) 19:42:23
ちかくにいつも安い店なんてないんだ・・田舎だから店が少ないしなぁ
結局店の中をうろついた挙句、値引きが一番大きかったカティ・サークを買ってきた
たった今ちょろっと口に含んでみたが、いつも飲んでるティーチャーズの方が好きだな・・
246呑んべぇさん:2008/10/23(木) 20:12:55
同じ土俵に立たせるのがおかしいと気付けよw
247呑んべぇさん:2008/10/23(木) 20:21:24
ヘブンヒルって水割りやロックだと不思議と旨く無くなる気がする。
舌先でピリピリする類のバーボンじゃ無いから、薄めると弱くなっちゃうのかな。
香りが強いわけでもねえしな。
248呑んべぇさん:2008/10/23(木) 20:55:41
そりゃあ出がらしだもの
249呑んべぇさん:2008/10/23(木) 21:50:44
安いウィスキーってやっぱ高級ウィスキーで捨てる部分とか、醸造失敗した奴とかなのかな?
250呑んべぇさん:2008/10/23(木) 21:58:40
>>249
そんなあんた、日本酒じゃないんだからw

最初から原材料やら人件費削ってるに決まってるでしょ。
あとは高価なウィスキーが売れるから&宣伝効果ネームバリューで無駄に高値にしてるから
相対的に安くなっているのかもしれない。
多分他にも色んな理由があるんだろ。

余裕があるなら高いもの買っとけってこった。
251呑んべぇさん:2008/10/23(木) 22:09:27
日本酒はそうなのか、初めて知った。

ネームバリュー、そうかもしれない。
ファッション界と一緒で、他社がまねできないレベルのものを作れば
それがたとえ原材料費が安物と一緒でもブランド料として高く取れるとか
252呑んべぇさん:2008/10/23(木) 22:49:25
ブラックじゃないローゼスは安ウイスキーに入る?
253呑んべぇさん:2008/10/23(木) 23:47:48
しっかしよくよくヘブンヒル好きなんだねー。
254呑んべぇさん:2008/10/24(金) 00:41:03
(´・ω・`)知らんがな
255呑んべぇさん:2008/10/24(金) 02:35:02
ハーパー最強
256呑んべぇさん:2008/10/24(金) 13:30:35
そろそろ安酒を卒業したい
257呑んべぇさん:2008/10/24(金) 18:48:53
シーバス12で十分。。
258呑んべぇさん:2008/10/24(金) 20:19:44
>>257
安くなくね?
259245:2008/10/24(金) 21:05:16
カティ・サーク飲み始めは微妙だと思ったんだが、瓶の半分くらいまで飲み進めてると
なんか良い感じに思えてきた・・なんか口当たりが良くて油断すると飲みすぎてしまいそう
まぁ平常時は1400〜1600円くらいだから結局他の安いのを選んでしまいそうだが・・

瓶は緑だし飲んでるグラスは黒で良くわからんのだが色が薄いんだっけ?これ
260呑んべぇさん:2008/10/24(金) 21:24:12
>>257
\2k超だし。1.5〜2kの価格帯ですらこのスレ扱いなのか迷う
261呑んべぇさん:2008/10/24(金) 21:45:21
角瓶はちょくちょく買うんだけど、オールドって買ったことがない。なんとなく
オッサンの洋酒って感じがするからか手が伸びない。両者の味的な違いってどう
なんだろう?。
262呑んべぇさん:2008/10/24(金) 21:48:40
あんちゃんがいないんじゃこんなスレ・・・
263呑んべぇさん:2008/10/24(金) 21:53:06
後場くだな
264呑んべぇさん:2008/10/24(金) 23:33:02
>>261
悪いことは言わないからサントリーだけはやめとけ・・・・・・
カラメルその他添加物たっぷりだぞ
265呑んべぇさん:2008/10/24(金) 23:34:35
>>261
俺もオールドはオッサンのイメージがあって買うのためらってた。
つか、俺の親父の酒って感じで。
こないだオマケに釣られて買ってしまったが思ったよりは不味く無かったけど。
でもまだブラックニッカの方がウイスキーらしい匂いがする、とも思う。
266呑んべぇさん:2008/10/24(金) 23:43:08
国産は駄目だな
267呑んべぇさん:2008/10/24(金) 23:47:15
kazeかぁ。微妙だね、大型テレビあるよな。
268呑んべぇさん:2008/10/25(土) 00:18:33
フォアローゼス
ドンキで1080円
2本げっと
ソーダ割りが最強
269呑んべぇさん:2008/10/25(土) 00:23:51
フォアローゼズは普通にマズイぞ
270呑んべぇさん:2008/10/25(土) 00:30:52
まだ平沢正夫みたいなのっているんだねw
271呑んべぇさん:2008/10/25(土) 00:49:34
えっ値段の割りにウマイよ
272呑んべぇさん:2008/10/25(土) 00:51:21
>>269
まずくはねえだろ
273呑んべぇさん:2008/10/25(土) 01:02:04
美味くもないぞ
274呑んべぇさん:2008/10/25(土) 01:56:36
いや4薔薇は不味いだろ。
275呑んべぇさん:2008/10/25(土) 02:05:26
我慢して飲めよ
276呑んべぇさん:2008/10/25(土) 04:51:03
テキサスの薔薇も忘れ無いでね・・・。
277呑んべぇさん:2008/10/25(土) 17:13:54
soudana
278呑んべぇさん:2008/10/25(土) 18:03:28
フォアローゼス、おれは好き。でも今はティーチャーズを主に飲ってる。
279呑んべぇさん:2008/10/25(土) 19:47:41
フォアローゼ「ズ」じゃね?発音的に

舌にピリピリ来るんだよねぇ。
その割にグジュグジュ(汚くてすまん)しても旨味みたいの少ないし。
不味くは無いと思うんだが、同じ価格なら他のものを選ぶかなってとこ。
280呑んべぇさん:2008/10/25(土) 23:32:09
少し前のウィすきぃって感じがする
281呑んべぇさん:2008/10/25(土) 23:44:00
282呑んべぇさん:2008/10/26(日) 00:23:30
円高でスコッチやバーボンは安くなっていく!?
283呑んべぇさん:2008/10/26(日) 00:29:30
酒が経済の中心になったら困るよ。税金かけるだろう足りねーから。

変な歌。
284呑んべぇさん:2008/10/26(日) 00:29:50
大手酒屋チェーンは消極的な便乗値上げになります
価格をコロコロ変動するとコストが掛かり赤字になってしまうのです
とかそういう言い訳です
285呑んべぇさん:2008/10/26(日) 00:49:39
>>278
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー! だー!
ティーチャーズ、めっちゃ、旨いー!!
286呑んべぇさん:2008/10/26(日) 00:52:16
飲ってる。ってなんだ?
287呑んべぇさん:2008/10/26(日) 01:33:33
殺ってる・・・てことさ。
漫画じゃよくある表現法だの。
288呑んべぇさん:2008/10/26(日) 02:00:03
バンドマンは演ってたりするしな・・・。
289呑んべぇさん:2008/10/26(日) 04:44:33
薔薇で

やらないか
290呑んべぇさん:2008/10/26(日) 14:03:18
やってる、やってるぅ〜!!
291呑んべぇさん:2008/10/26(日) 17:56:30
シーバスに似た安いウイスキーって無いかな?
292呑んべぇさん:2008/10/26(日) 19:58:45
>>261
角瓶とオールドの違いについて一言で言えば、前者はエステリー、
後者はスイーティーってところだろうか。
293呑んべぇさん:2008/10/26(日) 20:36:35
黙って飲めよ
294呑んべぇさん:2008/10/26(日) 20:45:01
どんなに安価で手に入り易くても
国産モノはやめといた方がいいよと言わざるを得ない。
295呑んべぇさん:2008/10/26(日) 21:16:34
>>294
同意だが怖い物見たさで飲んで見たい気持ちもあるんだよな。
昔悪酔いしたボストンクラブ、まだあのまま何だろうか。
ココでも話題にでてこないくらい問題外級のトリスにレッドあたりはきっと買って後悔するだろうなと思うんだけど。
296呑んべぇさん:2008/10/26(日) 21:34:07
安さにひかれてクレイモアっつーのを買ってみた
まだ開けてないけど
297呑んべぇさん:2008/10/26(日) 21:58:15
地雷だな
298呑んべぇさん:2008/10/26(日) 22:04:07
だれうま
299呑んべぇさん:2008/10/26(日) 22:07:31
>>297
久々に唸った
300呑んべぇさん:2008/10/26(日) 22:31:16
301呑んべぇさん:2008/10/26(日) 23:21:57
国産モノはやめといた方がいいとか言う人ってなんかめんどくさいな。
302呑んべぇさん:2008/10/26(日) 23:25:55
サントリー製品だけはやめといた方がいいよね。
303呑んべぇさん:2008/10/26(日) 23:31:04
ニッカは許す
304呑んべぇさん:2008/10/26(日) 23:33:20
ニッカおいしいです。
305呑んべぇさん:2008/10/27(月) 15:11:55
カナディアンクラブ・クラシック12年ってのはどんな感じ?
1890円で他の12年のより安く売ってたんだが…
306呑んべぇさん:2008/10/27(月) 21:50:38
ジャックダニエルはうまいが
2000円くらいする。
だれか1500円以内で
似たような味のする
バーボン知らんかね?
307呑んべぇさん:2008/10/27(月) 23:25:52
上を読む気にはならないかい?
308呑んべぇさん:2008/10/27(月) 23:29:59
ヘブンヒル飲んどけ
309呑んべぇさん:2008/10/27(月) 23:38:51
東北地方はニッカだな。
310呑んべぇさん:2008/10/28(火) 11:42:00
俺東北住まいだが
そこらのスーパーの
酒コーナーでも
ニッカの銘柄ほとんど揃ってる。
他県の店覗くとぜんぜん品揃えないんだよな。
田舎だからニッカのマイナー銘柄が
そんな売れてるとも思えないんだが
ニッカが東北や北海道は特別扱いしてるのかな
311呑んべぇさん:2008/10/28(火) 15:30:23
>>280
樽に入れたのが少し前だからな
312呑んべぇさん:2008/10/29(水) 01:54:31
まぁ
あんま期待するなよ
313呑んべぇさん:2008/10/29(水) 02:34:25
>>310
そうなんじゃネェの? とか思ってしまう
都内でG&G売ってる所を探すのは一苦労
黒角は結構扱ってる店はあるけど
クリアブレンドに駆逐されつつある
昔は結構扱ってる店が多かったんだが
314呑んべぇさん:2008/10/29(水) 04:18:35
>>310
ヒント:やまや
315呑んべぇさん:2008/10/29(水) 04:45:20
トリスって美味しいの?安いし、一度、飲んでみたいなって思ってるんだけど。
316呑んべぇさん:2008/10/29(水) 08:03:57
【トリス】最低価格帯のウイスキー 2【凛】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1189862697/
317呑んべぇさん:2008/10/29(水) 08:09:47
>>313
うちもそう。
先日久々にBlackのスペシャル見つけて思わず買ってしまった。
俺のウイスキーの原体験なんだよこれ。
318呑んべぇさん:2008/10/29(水) 10:19:35
ヘブンヒル飲んでみたいけど売ってないお(´ω`)

319呑んべぇさん:2008/10/29(水) 10:24:44
>>318
三店舗ぐらいまわればあるだろ
320呑んべぇさん:2008/10/29(水) 21:25:28
美味くはないよ

321呑んべぇさん:2008/10/30(木) 00:32:16
>>320
帰れ
322呑んべぇさん:2008/10/30(木) 02:54:49
エイジェントエイジも忘れずに。
323呑んべぇさん:2008/10/30(木) 03:04:30
エンシェントエイジの事かな?なら、懐かしいなぁ〜

俺が20年ちょっと前に初めて自分で買ったバーボンだ。
あの頃はジャックとかターキーは高くて買えなかった。金も無かったし。
エンシェントエイジは比較的安い方だった希ガス

あの頃を思えば今は本当に安くなったし、良いお酒も沢山あって、涙が出そうなほど幸せだ。

でもあの頃に飲んだエンシェントエイジやギルビーのジンの味は忘れないよ。
324呑んべぇさん:2008/10/30(木) 03:31:18
ジムビーム。
325呑んべぇさん:2008/10/30(木) 03:33:05
今でもオールドクロウ
326呑んべぇさん:2008/10/30(木) 14:51:09
お歳暮にもらうオーパーは神
327呑んべぇさん:2008/10/30(木) 17:53:07
>>319
Googleで酒屋調べて3件回ったら本当にあったwまだ飲んでないけど(・∀・)
でも1280円ってここで聞く値段より高いよね。

328呑んべぇさん:2008/10/30(木) 20:12:12
100円ぐらいしか変わらんし
ヘブンヒルはうまいから損はしない
329呑んべぇさん:2008/10/30(木) 20:45:19
ヘブン自分は嫌いだな
330呑んべぇさん:2008/10/30(木) 23:43:53
>>305
安ウイスキーの範疇から少々ずれるな…

北米だけど、バーボンというよりはピートがないスコッチみたいな気がする。
むしろ国産に近いかも。
でも、カナディアンはこれしか飲んだことがないからよくわからんね。
331呑んべぇさん:2008/10/31(金) 02:22:24
STRATHBEAGってスコッチを近所で1200くらいで買って来た。

ジョニ黒なんかと比べたら薄くて深みも無いけど
値段考えたら悪くないよ、これ。
332呑んべぇさん:2008/10/31(金) 02:46:28
>>322,333
AA旨いよなー
AAAはさらに旨い
この2つはバーボンの中でコスパ最強だろ
333呑んべぇさん:2008/10/31(金) 02:47:30
333じゃなく>>323だったw
酔ってて手元狂った
334呑んべぇさん:2008/10/31(金) 16:03:35
AAAってなんや?
335呑んべぇさん:2008/10/31(金) 16:58:00



























英語圏のお酒に世話になっているのだから、英語に敬意を払う可きだろうな。
AncienT Aage美味いよね。
上のかたこれがAAでツーA、AAAが十年もの。
知っていたんでしょ?釣らないように願います。
336呑んべぇさん:2008/10/31(金) 17:03:44
コスパって・・・・・・・・・・・、トホホ・・・・・・だな。しかも高低だよなぁ。飲み過ぎ注意かな?
テンハイも良いよ。
337呑んべぇさん:2008/10/31(金) 23:40:39
穀物価格も下がったしユーロも安くなったんだから
ジョニ赤とかまた千円に戻らないかな?
338呑んべぇさん:2008/11/01(土) 00:39:00
でも所詮は安酒だからね・・・
339呑んべぇさん:2008/11/01(土) 01:08:44
>>335って釣りなの?
それともアホなの?
いや、誰も答えなくていいやw
340呑んべぇさん:2008/11/01(土) 01:41:59
てか
ここは安酒について語るスレなんですけど
341呑んべぇさん:2008/11/01(土) 06:05:51
>>334
Ancient Ancient Age
>>335の言う10年もの
ttp://www.oboshi.co.jp/syuhanten/lacave/whiskey/whiskey_am07.html
↑これの下のやつ

『もし、これより良いバーボンがあれば どうぞそちらをお買いください。』
このコピーがニクイw
342呑んべぇさん:2008/11/01(土) 06:09:06
オールドクロウの名は時々出るけど
飲んだ感想は全然ないなぁ。
飲んだ人、感想たのんます。

343呑んべぇさん:2008/11/01(土) 18:00:48
オールドクロウ旨いよ
置いてる店があんまり無いから感想が少ないんだろ
個人的にはヘブンヒルより旨いと思う
344呑んべぇさん:2008/11/01(土) 18:38:07
>>342
あんまり甘みがない感じの
安バーボン、ってカンジ
345呑んべぇさん:2008/11/01(土) 18:43:30
山崎10年は安ウィスキーに入るの?
346呑んべぇさん:2008/11/01(土) 19:41:19
AAA飲みたくなってきた
347呑んべぇさん:2008/11/01(土) 20:27:58
オールドクロウの中身はローリングKと同じってホント?
348呑んべぇさん:2008/11/01(土) 21:03:20
精々、レッドでも飲んで唸りやがれ!!
349呑んべぇさん:2008/11/02(日) 16:36:04
342です。
感想ありがとう。
やまやでオールドクロウ1480円に
なってた。
980円の時に1本確保しておけば
よかった・・。
350呑んべぇさん:2008/11/02(日) 17:00:11
>>347
兄弟なんだろ。ジム・ビームとなんかが一緒のように。

と詳しく知らないおれが言ってみる。  カラスが電線に停まっている
351呑んべぇさん:2008/11/02(日) 22:32:16
博士が造った酒!
352呑んべぇさん:2008/11/04(火) 00:38:03
うそ!
353呑んべぇさん:2008/11/04(火) 01:01:59
エズラ・ブルックス、また980円で売ってくれ!
354呑んべぇさん:2008/11/04(火) 01:08:56
トリス2.7Lを入手した
これで一ヶ月乗り切る
355呑んべぇさん:2008/11/04(火) 01:22:23
ツワモノ現る
356呑んべぇさん:2008/11/04(火) 04:43:11
量的には大丈夫なようなアレだがその
357呑んべぇさん:2008/11/04(火) 08:00:39
トリスってコストパフォーマンスどうなの?
358呑んべぇさん:2008/11/04(火) 13:29:43
CPでは鈴鹿に尽きる
2.7Lで1680円
359呑んべぇさん:2008/11/04(火) 19:44:09
俺も鈴鹿飲んでるよ。夕飯のおかずを肴に薄い水割りで晩酌するなら、これで十分。
360呑んべぇさん:2008/11/04(火) 21:10:15
なんか貧乏自慢になってきたな
361呑んべぇさん:2008/11/05(水) 01:00:29
安ウィスキーだからな
362呑んべぇさん:2008/11/05(水) 01:12:31
J.W.ダント
363呑んべぇさん:2008/11/05(水) 01:21:33
グレンスタッグ
364呑んべぇさん:2008/11/05(水) 01:33:00
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
365呑んべぇさん:2008/11/05(水) 03:05:51
マリーボーン、美味い!
366呑んべぇさん:2008/11/05(水) 10:14:42
ベルで我慢しろよ
367安売り情報:2008/11/05(水) 10:56:14
なかいた新酒店!

 東京都内で一番安いぞ!!

例) シーバス21年並行が、送料無料で9,800円
  マジでありえないくらい安い。

6月に出来たばかりのお店。
 今、HPを作ってる様だが・・・
ビールなんて、どうやって利益出してるんだよwww??
 安すぎ!!

下手すると、『劇裏の問屋より安い』 って、どう言うことよ?
ちょ! 漏れッw 近所なら絶対買いに行くwww。

ttp://www.geocities.jp/sinnsaketenn/
368呑んべぇさん:2008/11/05(水) 12:55:36
何軒か廻ってやっとヘヴンヒル見つけた
味見が楽しみ
700ml1180円ですた
369呑んべぇさん:2008/11/05(水) 13:57:10
ウィスキーの美味しさって何ですか?
370呑んべぇさん:2008/11/05(水) 20:59:23
マッカラン
371呑んべぇさん:2008/11/05(水) 21:15:48
近所の酒屋で売ってた、ELK RIVERってやつ飲んでるんだが
ボトル1000円の割りに、まるいと言うか棘のない味?でいいな。
372呑んべぇさん:2008/11/05(水) 21:52:19
7クラウンは
373呑んべぇさん:2008/11/05(水) 22:17:10
>>369
甘み、苦味、香り、とろみ、アルコール感
374呑んべぇさん:2008/11/05(水) 22:17:45
エルクリバーといえばデザインがシーバス
375呑んべぇさん:2008/11/05(水) 22:26:19
エルクリバー
ぐぐってびっくりした
うまいのかな?
うまかったら買っても良いけど
シーバスの半値だしwww
376呑んべぇさん:2008/11/05(水) 22:43:06
>>375
酔ってるから怪しいけど、エルクリバー飲んだ感じ。

口当たりは甘いと思う。個人的にレーズンみたい。
中ほどはアルコール感ありあり。安いなぁwと思う。
最後鼻に抜いたときに胡桃とかアーモンドの渋皮みたいな風味。
これらをなにか膜で包んだような味w

漠然としてて申し訳ない。
1000円で買えたし、個人的には結構いいんじゃないかと思う。

377呑んべぇさん:2008/11/05(水) 22:45:15
>>376
親切にどうもありがとう
酒屋で見かけたら試してみます
378呑んべぇさん:2008/11/06(木) 01:16:05
テンハイ!
379呑んべぇさん:2008/11/06(木) 01:21:35
グランツかな?!
380呑んべぇさん:2008/11/06(木) 01:24:38
ベル大好き!
381呑んべぇさん:2008/11/06(木) 02:55:22
ヘイグじゃダメ?
382呑んべぇさん:2008/11/06(木) 04:56:57
ヘブンヒル飲んでみたよ
爽やでほんのり香る感じだなロックが美味しい
で、なんか凛に似てるとおもた
383呑んべぇさん:2008/11/06(木) 22:07:52
ヘヴンヒル歌舞伎町の信濃屋で1080円でした。
初めて飲んだけどちょっとクセがあって好き嫌い分かれるかもね。
僕は好きだけど。
つまみはサラミとチョコとちょっと高めのチー鱈でオンザロック。
晩ご飯少ししか食べてないんだからメタボ乙とか突っ込まないよーに。
384呑んべぇさん:2008/11/07(金) 00:43:07
気をつけろや
385呑んべぇさん:2008/11/07(金) 00:53:22
フェイマスグラウスかな!
安ウヰスキーなんか書きなさいよ・・・、意見、ツッコミ、批判だけじゃなく。
386呑んべぇさん:2008/11/07(金) 01:39:34
トリスはハイボールが一番ウマイ
387呑んべぇさん:2008/11/07(金) 10:28:05
俺はいつもハイボールは凛だな
トリスとか飲んだことない
388呑んべぇさん:2008/11/07(金) 17:23:16
凜…もう一度買ってみようかな
前は不味くて飲めたもんじゃないと思ったけど、
これが飲めるようになれば安上がりになるし…
389呑んべぇさん:2008/11/07(金) 19:30:47
長いジョンはもう買わなくていいや。
先生達が最もいい!とカンジタ。
390呑んべぇさん:2008/11/07(金) 20:39:08
>>382
凛って飲んだことないんだけど、
バーボンだったのか?
391呑んべぇさん:2008/11/07(金) 21:51:04
びーむの白
392呑んべぇさん:2008/11/08(土) 01:43:10
トリス以外のハイボールは認めない。
同時に、
トリスはハイボール以外では飲めない。
393呑んべぇさん:2008/11/08(土) 06:30:56
とりあえず「浅間」一本確保しておいた。
ラベルがかわいいのでブラック&ホワイトも
購入。
394呑んべぇさん:2008/11/08(土) 19:25:54
>>392

禿同
395呑んべぇさん:2008/11/08(土) 22:11:47
安ウィスキーってことで今日は響21年を飲みました。
396呑んべぇさん:2008/11/08(土) 23:04:26
>>386
トリスおじさんワンピースて少年漫画に海賊団の船長として出てるな
397呑んべぇさん:2008/11/08(土) 23:55:54
>>392
至言である
398呑んべぇさん:2008/11/09(日) 00:18:35
トリスねぇ?角との違いは?
399呑んべぇさん:2008/11/09(日) 00:57:51
久しぶりにニッカクリアブレンド飲んでるんだけど、こんなに甘かったっけ
400呑んべぇさん:2008/11/09(日) 02:13:08
ティチャーズを今ソーダ割りで飲んでいる。
色々愉しめて美味い!
401呑んべぇさん:2008/11/09(日) 02:24:39
初心者なんですけど
ニッカクリアブレンドを買ってきたら
アルコール臭がきつすぎて、あまり好みではありませんでした
千五百円〜千円くらいでおすすめナ物はありますかね?

ちなみに角はメープルシロップのようないい香りで
おいしくのめました

402呑んべぇさん:2008/11/09(日) 03:47:04
バランタインファイネスト
403呑んべぇさん:2008/11/09(日) 04:56:33
オールドとかカナディアンクラブはどうだろ
404呑んべぇさん:2008/11/09(日) 05:29:05
>>401
安いので言うと
角の黒
富士山嶺
辺りが甘い匂いが強烈かな
405呑んべぇさん:2008/11/09(日) 05:30:16
バランタインやカナディアンクラブですか、なるほど良いですよね。
ジョニーウォカー赤なんてどうでしょうか?
406呑んべぇさん:2008/11/09(日) 19:13:22
カナディアンクラブ15年が1680円だったので買ってきた
407呑んべぇさん:2008/11/09(日) 19:16:48
>>404
角の黒と白と黄ってどう違うの?
408呑んべぇさん:2008/11/09(日) 21:10:16
黒>黄>白の順に好みだけど、大した差は無いよ
409401:2008/11/09(日) 21:33:27
瓶がおもしろかったのでジョニーウォカー赤買ってきました!
ストレート+チェイサーがぶ飲みが好きなんですけど
ニッカクリアブレンドは臭くて耐えられないので
ウーロン茶割で消費してからジョニーウォカー赤を試します

ニッカクリアブレンドは味は悪くないんですけどね
度数も角より低いのに何でアルコール臭がしたのか謎です

3000円くらいで一般に評価が高い物でも
このようにアルコール臭がする物なのでしょうか?
410呑んべぇさん:2008/11/09(日) 21:52:28
アルコール臭アルコール臭とウゼぇよ。

何十度ものアルコール飲料なんだから臭いがするのは当たり前だろうがヴォケが。
411呑んべぇさん:2008/11/09(日) 22:04:45
お酒飲まなきゃいいのにwww
412呑んべぇさん:2008/11/09(日) 22:47:34
好きにしろよ
413呑んべぇさん:2008/11/10(月) 01:01:47
>>407
黒は少し度数が高いのと甘い匂いが少し強い気がする
白は飲んだ事が無いので判らん
414呑んべぇさん:2008/11/10(月) 01:36:39
グレンスタッグ美味いよ!
415呑んべぇさん:2008/11/10(月) 01:51:41
>>410-411
言っておくが、角はアルコール臭はしないぞ
ニッカクリアブレンド厨はこれだからなぁ
分をわきまえて発言しようなw

そういうことで401は1k以下の酒に過度な期待をもたないよう言っておく
416呑んべぇさん:2008/11/10(月) 02:11:58
ハイランド・ブリーズ
417呑んべぇさん:2008/11/10(月) 02:23:49
原点回帰でホワイトホース。
418呑んべぇさん:2008/11/10(月) 18:20:03
たぶん角を飲んでいた方が幸せになれるよ
419呑んべぇさん:2008/11/10(月) 19:43:15
>>409
バーボンがおすすめ
420呑んべぇさん:2008/11/10(月) 20:15:41
ビックカメラにプラットヴァレーってコーンウイスキー売ってた。1340円。
前買ったジョージアムーンよりははるかに飲みやすいw

瓶はこんな感じ…楽天安いな。
【楽天市場】プラット・ヴァレー:ただワインが好きなだけ
http://item.rakuten.co.jp/wine-hayakawa/10015697/
421呑んべぇさん:2008/11/10(月) 20:54:40
せめてビームの白で我慢しろよ
422呑んべぇさん:2008/11/10(月) 21:14:11
423呑んべぇさん:2008/11/10(月) 23:29:46
>>419
バーボンは近所のスーパーにたくさんあるので試したいと思います
フォアローゼスとかハーパーとか結構安かった気がする

>>422
401だけどニッカクリアブレンドはアルコールの臭いが激しいが
角瓶のほうの臭いはまったくありませんね
飲んだことがないのなら試してみた方が良いですよ
424呑んべぇさん:2008/11/10(月) 23:43:52
自演だけど
どう考えてもクリアブレンドは消毒液臭いが
角は甘い香りが香しいよね
425呑んべぇさん:2008/11/11(火) 13:19:37
ビームの白をダイクマで980円で買いましたが何か問題ありますか?
426呑んべぇさん:2008/11/11(火) 14:07:41
しらんがな
427呑んべぇさん:2008/11/11(火) 14:22:47
BAR白木屋
428呑んべぇさん:2008/11/11(火) 15:12:01
三四郎最高!!
429呑んべぇさん:2008/11/11(火) 15:12:51
フォアローゼズ不味いです><
430呑んべぇさん:2008/11/11(火) 15:16:55
無頼派
431呑んべぇさん:2008/11/11(火) 15:21:14
どーせ何でもいいんだろ?
432呑んべぇさん:2008/11/11(火) 15:23:39
バーボンは不味い
433呑んべぇさん:2008/11/11(火) 15:27:12
バカボンはおもろい
434呑んべぇさん:2008/11/11(火) 15:33:32
CB厨発狂?
435呑んべぇさん:2008/11/11(火) 15:34:43
酔っていても笑えない
436呑んべぇさん:2008/11/11(火) 19:00:54
簡単にチープ酒はマズイ
437呑んべぇさん:2008/11/11(火) 19:02:03
マン汁はウマイ
438呑んべぇさん:2008/11/11(火) 20:50:38
ウィスキーがおいしい季節になってまいりました。
439呑んべぇさん:2008/11/11(火) 21:10:01
夏の名残りでまだハイボール呑んでる。

北杜50.5°強くて酔えるわw
ちなみに炭酸水はグレートバリュー(西友系のPB)
350ml缶が1本\40が呑み切りにぴったし。
ケース買いがお得よ〜
440呑んべぇさん:2008/11/11(火) 21:32:27
冬場はどんな飲み方がいいのかなあ、やっぱストレート?
441呑んべぇさん:2008/11/11(火) 22:36:16
フォアローゼズの不味さは異常。
442呑んべぇさん:2008/11/11(火) 22:41:54
ローゼスもこの価格帯ならそこそこいいんじゃね。
もちろん黒以上なら文句無くウマーなんだが、
443呑んべぇさん:2008/11/11(火) 23:12:08
ローゼス買うなら別のバーボンにするね
ヘブンヒルとかとかアーリーとか
444呑んべぇさん:2008/11/11(火) 23:25:00
やっぱこの時期はお湯割りだろ?やってみうまいから
445呑んべぇさん:2008/11/12(水) 01:07:19
ローゼスのお湯割り?マズそw
446呑んべぇさん:2008/11/12(水) 01:19:16
お湯割りは
断然スコッチで。
447呑んべぇさん:2008/11/12(水) 03:46:38
じゃあ、ホワイトホースをお湯割でお願いします。
448呑んべぇさん:2008/11/12(水) 04:46:08
バランタインがイイなぁ。
449呑んべぇさん:2008/11/12(水) 05:19:21
ローゼスのお湯割りは確かにまずかったなー
450呑んべぇさん:2008/11/12(水) 13:23:47
ローゼスのミルク割り飲んでる奴を2回見た事あるんだがウマいんだろうか?
そんなの試せと言われるんだろうが試す気になれん。
451呑んべぇさん:2008/11/12(水) 13:30:58
なら聞くなよ
452呑んべぇさん:2008/11/12(水) 21:17:44
>>450
いやそんなことないよ。意外にイケるよ。
だまされたと思って試してみなよ。
牛乳飲むと腹に来るので、俺は飲んだこと無いけど。
453呑んべぇさん:2008/11/12(水) 23:21:02
なんじゃそりゃ
454呑んべぇさん:2008/11/13(木) 00:18:38
てか牛乳割りはカウボーイってカクテルであるし。
455450:2008/11/13(木) 01:00:51
レスを読んでそれなら試そうと思った俺がここにいる。



そして夕べバーボンを空けてしまった事に気づいた俺もここにいるorz
456呑んべぇさん:2008/11/13(木) 01:18:36
これまで飲んだ中で一番甘いと思ったウィスキーは何ですか?
ここの住民の皆さんに聞きたいです


私の飲んだ中ではゴッドファーザーが甘かったです
457呑んべぇさん:2008/11/13(木) 01:28:12
アマレット入れるんだっけ
458呑んべぇさん:2008/11/13(木) 05:39:23
ダンファイフて飲んだことある人いる?
近所で999円だったから買ってみようか迷ってるんだけど
459呑んべぇさん:2008/11/13(木) 07:57:45
ダンファイフってまだ出回ってるんですか?
8、9年前に買ったのが最後かな、日本でノアキャルが扱っていたかな?2000円切るぐらいだったような・・。
イアン・マクロードっていうボトラーが出した品ですよね、中々の佳酒だったんですが、味の詳しい記憶が・・・。済みません。
でもこの会社、色んなモルト瓶詰めして売ってるし、ブレンダーとしても有名みたいだから999円なら買いなのでは?
僕ならもう買ってしまっているかな?
懐かしいからサイトで見てみよう。
懐かしい銘柄挙げてくれて有難う。
460458:2008/11/13(木) 18:23:45
ダンファイフ買って来ました
どちらかというと辛口ですね、水割りだとちょっと薄く感じる
ロックかストレートがいいかも
価格を考えるとなかなかコスパに優れたいいスコッチかも
461呑んべぇさん:2008/11/13(木) 19:38:30
>>456
ニッカクリアブレンドがかなり甘い
でもアルコール臭(ry
462呑んべぇさん:2008/11/13(木) 19:57:15
どこが甘いんだこれのw
463呑んべぇさん:2008/11/13(木) 20:49:33
ニッカクリアブレンドはどちらかと言えば甘いぞ
もちろん上にあるカクテルと比べられたら困るが
このスレで該当する価格帯のウィスキーなら甘いほうじゃないかな?
464呑んべぇさん:2008/11/13(木) 21:10:05
甘い部類に入ると思うけどなあ。
465呑んべぇさん:2008/11/13(木) 21:24:31
甘くない
466呑んべぇさん:2008/11/13(木) 21:28:57
甘い
467呑んべぇさん:2008/11/13(木) 21:30:20
>>462
>>465
甘いと思う銘柄あげてみろよ
468呑んべぇさん:2008/11/14(金) 01:45:19
ウイスキーで造った梅酒
469呑んべぇさん:2008/11/14(金) 02:00:52
CBなんてのは、エチルアルコールに水とカラメルを足しただけのモノ。
470呑んべぇさん:2008/11/14(金) 02:36:16
このスレ的には、いくらくらいまでが安ウイスキーなの?
471呑んべぇさん:2008/11/14(金) 03:04:20
2000円前後スレより安いあたりって感覚のままだな
472呑んべぇさん:2008/11/14(金) 03:32:26
REDにケミカル的な甘さを感じるが
473呑んべぇさん:2008/11/14(金) 03:42:57
カティサークって安いけどうまいの?
474呑んべぇさん:2008/11/14(金) 04:19:24
>>473
癖の無いすっきり系。
アルコールの刺激は強い。
475呑んべぇさん:2008/11/14(金) 18:26:05
ロブロイ飲んで寝なさい。
476呑んべぇさん:2008/11/14(金) 18:33:58
>>461>>463

ありがとうございます
家でよく飲むので試してみますね

477呑んべぇさん:2008/11/14(金) 20:44:28
ニッカクリアブレンドは甘くないですよ
478呑んべぇさん:2008/11/14(金) 21:07:39
>>477
えっ!
そうなんですか?

人によって違うんですかね?
479呑んべぇさん:2008/11/14(金) 21:14:51
人によって違うよ。
480呑んべぇさん:2008/11/14(金) 23:58:23
タバコ吸ってると味覚がバカになっちゃうんだぜ。
481呑んべぇさん:2008/11/15(土) 01:37:56
>>478
荒らしなんで相手しちゃいけません><
482呑んべぇさん:2008/11/15(土) 01:45:30
安いウヰスキー語るのは良いけど・・・困るなぁ、荒らされちゃあ。
デュウアーズ買って来て、水割り、ソーダ、と来て、いまロックで・・。
もう何杯かで空になるなぁ・・・。
483呑んべぇさん:2008/11/15(土) 02:21:38
ヘブン昼とブラン豚が一野口だったんで買ってきた
どちらもうまい
やっぱバーボン最高だね
484呑んべぇさん:2008/11/15(土) 03:27:29
バーボンですか?イイなぁ・・。両極端な銘柄ですね。
デュワーズ飲み終えて、ストックしてたオールドクロウを飲んでます。これも美味いねぇ。
485呑んべぇさん:2008/11/15(土) 03:44:06
オールドクロウいいですね。
あのクセのないスッキリとした喉越しがたまりませんな。
オンザロックで飽きたらハイボールでいただいております。
486呑んべぇさん:2008/11/15(土) 04:24:19
オールドクロウ?いいな!
俺は今、エズラブルックス飲ってます!
バーボン、イイね!
487呑んべぇさん:2008/11/15(土) 06:33:06
タバコすってレッド飲んだら、めちゃくちゃ不味くなるよ、ゴムの香りがする
488呑んべぇさん:2008/11/15(土) 06:56:15
グレンスタッグ!グレンスタッグ!
489呑んべぇさん:2008/11/15(土) 08:30:38
>オールドクロウが買収されていまはオールドクロウのボトルにジムビーム詰めてるって話なら結構聞かれる都市伝説 。

たしか、こんな話題があったような・・・
490呑んべぇさん:2008/11/15(土) 16:11:43
クレアモント・プラント(ビーム社の本拠地)で
つくられてるけど、レシピは旧クロウのままらしい。
ビームもヘブン・ヒルも傘下にいろんなブランド持ってるし
原酒もいろんなところに販売してる。両社の影響を受けてない
バーボンってどれくらいあるんだろう。

491呑んべぇさん:2008/11/15(土) 23:31:08
>>1>>1を再度読みましょう。
492呑んべぇさん:2008/11/16(日) 00:40:34
うぃすきーカクテル何て邪道だよ
493呑んべぇさん:2008/11/16(日) 03:16:27
歌舞伎町の信濃屋でグレンファークラスのカスク(60度)が1Lで3980だったので買ってみた
円高差益還元セールらしい
濃厚な味わいでなかなかいける
494呑んべぇさん:2008/11/16(日) 03:19:36
これね
通販だと500円高いけど

http://item.rakuten.co.jp/shinanoya/5018066105015/
495呑んべぇさん:2008/11/16(日) 10:25:08
うぃすきーカクテルの
ホットウイスキー トディーやラスティ・ネイルは邪道なのか。
496呑んべぇさん:2008/11/16(日) 10:58:26
ジョニ赤、ドンキで1000円だった。
497呑んべぇさん:2008/11/16(日) 21:37:10
Gファザーもな!
498呑んべぇさん:2008/11/16(日) 22:10:42
俺なんかバーボンをコーヒーに垂らすのはおろか、
牛乳で割ったりもしちまうんだぜ。
499呑んべぇさん:2008/11/16(日) 22:12:21
カクテルの書き込みか。成る程・・・。新手の方々か。
でも僕はそのままで愉しむ!
ベルかな!
BARではウヰスキーカクテルのみますけど・・・。
500呑んべぇさん:2008/11/16(日) 22:15:18
エンシェントクランいがいとウマかった
501呑んべぇさん:2008/11/17(月) 01:06:54
ハイボールはビール代わりになるね
テスコのホワイト&マッカイ(近所のスーパーで1000円ぐらい)に氷をグラス一杯入れてレモンを絞ってソーダで割る
最近はダイエットのためにビールやめてこればっかり
ウイスキーによってハイボールに合うものとそうでないのがあるけど
502呑んべぇさん:2008/11/17(月) 01:59:00
NCBを水道水で割って飲むのが一番
503呑んべぇさん:2008/11/17(月) 06:44:33
ウイスキー&ソーダにするなら、ジョニ赤にしてます。
ソーダはカナダドライで。
ホイスでもイイけど・・・あっ、これ違った・・失礼しました。
504呑んべぇさん:2008/11/17(月) 10:56:17
>>503
贅沢だな。
俺は、ローソン100のソーダ水で割ってる。そこそこ炭酸も強くて、悪くない。
505呑んべぇさん:2008/11/17(月) 12:14:15
安く田閉めればそれもいい
506呑んべぇさん:2008/11/17(月) 16:16:34
俺は凛をスーパーの500ml80円くらいの炭酸水で割ってるわ
あと食卓レモンをちょっと入れるw
507呑んべぇさん:2008/11/17(月) 19:48:10
それと同じことしてるbarもある。
508呑んべぇさん:2008/11/17(月) 20:21:19
オイラはもっぱら、Bell'sのマックスバリュソーダ割り。
いやー安上がり。
509呑んべぇさん:2008/11/17(月) 21:57:16
ハイボールはそれくらい気軽じゃないとねー♪
510呑んべぇさん:2008/11/17(月) 22:05:38
ジャックのハイボール
511呑んべぇさん:2008/11/17(月) 22:44:44
パイロット「ハイボールが飲みたいなあジャックで!」
512呑んべぇさん:2008/11/18(火) 02:08:14
>473
辛い系。でもアルコール臭さとは違う。
系列としてはシーバスリーガルとかロイヤルハウスホールドみたいな
コクよりも切れって感じ。だから臭みとかはないし、
ホワイトホースやバランタインファイネストみたいな鈍さもない。

故に評価が真っ二つに割れやすい。
513呑んべぇさん:2008/11/18(火) 02:25:13
ここは安酒スレだから
514呑んべぇさん:2008/11/18(火) 14:01:58
進めや〜!
515呑んべぇさん:2008/11/18(火) 21:31:14
一ヶ月くらい前にティーチャーズを開けて、間にジョニ黒とカティサークはさんで
久々に飲んだら、なんかやけに微妙に感じた・・
仕方ないからコーラで割ったらますます微妙に・・どうしようか
516呑んべぇさん:2008/11/18(火) 22:18:28
前もそんな事言っている人がいたねw
517呑んべぇさん:2008/11/18(火) 22:43:14

これは何?
http://k1.que.jp/
518呑んべぇさん:2008/11/19(水) 02:35:17
青山玲
519呑んべぇさん:2008/11/19(水) 09:10:22
トリス2.7Lが近くのスーパーで1680円だった。
計算すると25度の4L大五郎より安いじゃないか。
買ってみたよ。
俺の場合ストレートで飲むんだが、大五郎飲むよっかマシって感じだった。
520呑んべぇさん:2008/11/19(水) 09:54:10
三四郎だろ
521呑んべぇさん:2008/11/19(水) 13:42:39
いくら安くてもトリスは買う気になれない
522呑んべぇさん:2008/11/19(水) 14:05:03
しるかぼけ
523呑んべぇさん:2008/11/19(水) 15:13:50
トリスはハイボール最高だけどハイボール以外じゃ飲めない
524呑んべぇさん:2008/11/19(水) 17:54:49
しるかぼけ
525呑んべぇさん:2008/11/19(水) 23:51:50
今日の晩酌もまたトリス
526呑んべぇさん:2008/11/20(木) 04:10:12
ニッカクリアブレンドはウィスキーじゃないと思って飲むと美味しいね
527呑んべぇさん:2008/11/20(木) 08:05:58
では何だと?
528呑んべぇさん:2008/11/20(木) 08:25:09
しるかぼけ
529無名モデル:2008/11/20(木) 09:39:14
シコれや!
530呑んべぇさん:2008/11/20(木) 10:07:49
貧乏臭い
531呑んべぇさん:2008/11/20(木) 20:19:01
飲んでて悲しくなってくるときがある。
532呑んべぇさん:2008/11/20(木) 22:52:05
タイムズのブラウンを初めて飲んだら何か酸味みたいなのが強くて飲めなかった…orz
ダニエルは大丈夫だったんだが…そんな俺にバーボンで他にオススメなのある?
533呑んべぇさん:2008/11/21(金) 00:01:21
ビームの白で
534呑んべぇさん:2008/11/21(金) 00:46:54
コーンウイスキーのMellowCornがオススメ
535呑んべぇさん:2008/11/21(金) 01:20:03

キンタマを洗って出直して来い!
536呑んべぇさん:2008/11/21(金) 03:03:33
エズラブルックス
537呑んべぇさん:2008/11/21(金) 03:38:04
テンハイでは?
538呑んべぇさん:2008/11/21(金) 09:05:09
         ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   地球上からダニエルが
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/       絶滅しますように
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
539呑んべぇさん:2008/11/21(金) 10:57:14
スターゲイト・・・。
大佐と博士・・・。
540呑んべぇさん:2008/11/22(土) 00:19:21
エンシェント・エイジはどうかな?
541呑んべぇさん:2008/11/22(土) 00:23:36
ベル・オブ・ケンタッキーはバーボンのなかでもバーボンらしい味だけど、バーボンの中ではメロウな口あたり。
542呑んべぇさん:2008/11/22(土) 00:43:00
俺の好きなREDのお湯割り
543呑んべぇさん:2008/11/22(土) 01:03:12
>>532さん
オールドクロウ!
少しは532さんへ答えてあげようよう!
544呑んべぇさん:2008/11/22(土) 01:44:31
それじゃあバーボンヒル。
香が際立つ感じがあるが、飲むと味とのバランスが絶妙だよ。
545呑んべぇさん:2008/11/22(土) 08:44:57
シーバス好きな俺にオススメの安いスコッチ教えてくれ
546呑んべぇさん:2008/11/23(日) 05:56:24
しかしフェイマスグラウスは美味い。
一本空けてしまった・・。
547呑んべぇさん:2008/11/23(日) 07:04:48
おっ!同じ人が居たよ!
でも俺はベルだよベルスコッチ、美味い、最初ソーダからロック、ストレートへ。つまみはクラッカーとチーズ。
一本空けちゃった、でも980円。また夕方買いに行ってこよう。
548呑んべぇさん:2008/11/23(日) 08:06:42
俺、バーボンのほうが好き。ジムビームをソーダで。
549呑んべぇさん:2008/11/23(日) 09:30:08
バーボン臭くて飲めねぇ
ヒルもジムもアーリーも駄目だった
まぁ俺にはニッカクリアブレンドがあるからそれでいいんだが・・・

あの特殊な風味は何なんだろう?
ジャックだったらいけるんだろうか?高くて買えないけど・・・
550呑んべぇさん:2008/11/23(日) 09:41:38
ウオッカ飲んでた方がよくね?
551呑んべぇさん:2008/11/23(日) 09:56:44
ウオッカは味無いじゃん
552呑んべぇさん:2008/11/23(日) 10:16:19
しかたないな
553呑んべぇさん:2008/11/23(日) 10:51:49
お湯割りでオススメって、何でしょうか?
554呑んべぇさん:2008/11/23(日) 10:55:26
>>553
ニッカクリアブレンド
甘くて旨い

バターとか浮かべてもサイコー
555呑んべぇさん:2008/11/23(日) 11:20:00
ニッカのモルトクラブ!
この寒い季節、やはり安くてもモルトだね。
5561:2008/11/23(日) 11:26:25
沖縄に外国人3000万人受け入れ計画
http://life.bbs.thebbs.jp/1227401075/

こんな法案が可決したら日本は破綻する
(ちなみに東京の人口は1280万人)
選挙権がある方は良く考えて投票してください

557呑んべぇさん:2008/11/23(日) 11:27:09
モルトクラブはわかるがCBはないな
まだ白トリスのがいい
558呑んべぇさん:2008/11/23(日) 15:54:52
日果厨うざすぎ
559呑んべぇさん:2008/11/23(日) 19:18:54
東北の人なの?
560呑んべぇさん:2008/11/23(日) 20:30:05
山崎12
バラン17

5000円前後で買えるのだから
これはとても嬉しい

しかし同じ値段でオールド・グランツ以下のクサマズイ
ラガヴーリソには参った
あれは酷過ぎる
561呑んべぇさん:2008/11/23(日) 22:41:51
それスレ違いだろどう見ても。
562呑んべぇさん:2008/11/23(日) 23:08:47
安酒スレですけど。。。
563呑んべぇさん:2008/11/24(月) 01:52:37
寒いと
バーボンより
スコッチのほうが
良いねえ
564呑んべぇさん:2008/11/24(月) 02:12:52
ブラックニッカの缶入りは
あまり美味しくなかったな
565呑んべぇさん:2008/11/24(月) 02:15:14
お湯やコーヒーで割るからバーボン多く買うなあ
566呑んべぇさん:2008/11/24(月) 02:23:41
お湯割りのおすすめは?
567呑んべぇさん:2008/11/24(月) 03:03:25
お湯割りだとホワイトホースかティチャーズで、よく飲みます。
568呑んべぇさん:2008/11/24(月) 03:03:55
お湯割り飲むなよ
569呑んべぇさん:2008/11/24(月) 03:45:47
温かいコーヒーとか紅茶で割った事あったが
ただのお湯はなかったわ今度やってみよう
570呑んべぇさん:2008/11/24(月) 07:44:41
バーボンは分かるんだけど、スコッチが全然分からん
安いスコッチの銘柄を教えてくれ
571呑んべぇさん:2008/11/24(月) 09:53:07
ジョニーウォーカー赤
バランタインファイネスト
ティーチャーズ
カティサーク
ホワイトホース
あたりがぱっと浮かんだ。この辺から適当にどうぞ。
572呑んべぇさん:2008/11/24(月) 09:54:27
ならばまずバランタインファイネスト
573呑んべぇさん:2008/11/24(月) 11:17:01
553です。
情報ありがとうございます。モルト系で飲ってみます。
ウイスキーって紅茶やコーヒーに加えて飲れるし、お湯割り、水割りと色々な
飲み方ができるのに、凋落している理由が解りません。

富士山麓のお湯割りが、もうじき終わるので登校しました。
574呑んべぇさん:2008/11/24(月) 12:05:34
>573
ならば下校すればいい。
575呑んべぇさん:2008/11/24(月) 12:52:24
酔うて候...
登校→投稿
576呑んべぇさん:2008/11/24(月) 13:19:52
いや、どういう未成年かと思ったぞw
577呑んべぇさん:2008/11/24(月) 16:52:53
ムケてない可能性があるな、まずは亀頭を開示せよ!!
578呑んべぇさん:2008/11/24(月) 17:05:33
お湯割りならカナディアンクラブ白が一番だと思う

コーヒーならアイリッシュになるが
579呑んべぇさん:2008/11/24(月) 17:10:28
BELL'S AGED 8 year買ってきたー
カティーサークに続いての品だけどカティーサークに比べて300円ほど高い
1280円だったんでちょっと悩んだ
後で飲んでみよう
580呑んべぇさん:2008/11/24(月) 19:28:35
給料前なので、ヘブンヒル966円で購入!
うまぁ〜っ!
581呑んべぇさん:2008/11/24(月) 19:41:50
俺、カティーサーク全く駄目だった。。
582呑んべぇさん:2008/11/24(月) 19:53:31
飲んでみたなんかこうカティーサークには無い物があるっていうか飲みやすいなぁ
カティーサークよりこっちのが好みかもしれないけど…300円の壁が('A`;)
583呑んべぇさん:2008/11/24(月) 20:37:49
バーボンとかスコッチって臭不味いよね
ジャパニーズウィスキー最高!
584呑んべぇさん:2008/11/24(月) 21:02:33
そのテには乗らん
585呑んべぇさん:2008/11/24(月) 21:14:45
うちの近くの酒屋はベルが790円だ。
なんであんなに安いんだろう?

586呑んべぇさん:2008/11/25(火) 00:25:05
ジャパニーズウィスキー高いから飲んだ事ない。
587呑んべぇさん:2008/11/25(火) 04:02:17
今日はベルを切らして、ストックのティチャーズだった。
ベルが続いて久しぶりだけど美味いね、素朴さがある。安いし・・・。
588呑んべぇさん:2008/11/25(火) 19:36:30
近所の酒屋さん、880円だったヘブンヒルが1180円に値上げされてた ああああああ
589呑んべぇさん:2008/11/25(火) 20:13:16
みんな洋物買えていいなあ。俺ここしばらく国産物を色々試す日々だよ。
今飲んでる黒角が意外に良かった。ダルマの香りを薄めた感じで良く似た味。
お湯割りで結構いける。
590呑んべぇさん:2008/11/25(火) 20:26:07
ハイボールに適したウイスキーを教えてください
591呑んべぇさん:2008/11/25(火) 21:26:25
ない

592呑んべぇさん:2008/11/25(火) 21:51:26
ある
593呑んべぇさん:2008/11/25(火) 23:58:40
トリス
594呑んべぇさん:2008/11/26(水) 00:12:59
>>590
ここで聞いたほうが早いよ

【スコッチ】ウイスキー総合スレ29【バーボン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1225702746/l50

角かブラックニッカ辺りがいいんじゃないかな?
個人的にピートが無いほうがハイボール向きな気がするので。
595呑んべぇさん:2008/11/26(水) 07:55:34
ピート香って不要だよなwブラックニッカCB最高!!
596呑んべぇさん:2008/11/26(水) 09:52:20
なにが角だよチンカス野郎が!
597呑んべぇさん:2008/11/26(水) 10:42:07
タヌキにきまっ
598呑んべぇさん:2008/11/26(水) 18:44:54
びんびんびんびんびんびんびにbんびんび
599呑んべぇさん:2008/11/26(水) 18:48:24
♪く〜ろ〜いタヌキのよ〜る〜が来る〜
600呑んべぇさん:2008/11/26(水) 19:36:08
トリハイ最高
601呑んべぇさん:2008/11/26(水) 21:26:47

俺が言えるのはこのカメラマンが頭が悪いということだ!

http://k1.que.jp/

「夢幻の宮殿 」ってなに?マジ気持ち悪いんですけど。

602呑んべぇさん:2008/11/26(水) 22:32:19
ああっ、
603呑んべぇさん:2008/11/26(水) 23:04:10
女神さまっ
604呑んべぇさん:2008/11/27(木) 02:15:49
>>595
あの匂いが無いとウイスキーっぽく無くて俺は物足りないけどね。
でもクリアブレンド嫌いじゃない。癖が無く度数が低めで飲みやすいからつい飲みすぎているw
ある意味危ない。
605呑んべぇさん:2008/11/27(木) 08:55:10
グランツ美味い!
606呑んべぇさん:2008/11/27(木) 17:16:13
やっぱり1000円前後じゃ
シングルモルトのスコッチとかカナディアンとか買えないですよね…?
段々興味が湧いてきて飲みたいという気持ちもあるけど高いと予算オーバーだし
うーん
607呑んべぇさん:2008/11/27(木) 17:24:05
>>606
ミニチュア
608呑んべぇさん:2008/11/27(木) 17:40:15
>>607
ぐぐったら確かに千円前後なんだけど
凄い割高感が…
609呑んべぇさん:2008/11/27(木) 17:46:45
>>608
店で飲むより安いんだから、ミニチュアで色々試して好みの酒を探せばいいじゃないか。
610呑んべぇさん:2008/11/27(木) 17:47:04
ウィスキー沢山置いてある安いバーとか立ち飲みみたいな所探して行ってこい
611呑んべぇさん:2008/11/27(木) 17:52:34
>>594
最近CMの影響のせいかハイボールで飲む香具師が多くなったね
でも安ウイスキーをハイボールでごまかして飲むくらいなら、中ハイ飲んだほうがいいよ。
やっぱ、ちょっと高めのウイスキーでの水割りが最高にうまい。
612呑んべぇさん:2008/11/27(木) 18:15:26
>>609
確かにそう考えれば

>>610
シャレた店に入り辛い感が…
613呑んべぇさん:2008/11/27(木) 18:22:42
洒落た店じゃなくてもいいじゃないか!

おれが行くおでんが名物の居酒屋はウィスキーの揃えがいいぞ。
スコッチ5種、日本の5種、バーボン3種、カナディアン2種ある。
614呑んべぇさん:2008/11/27(木) 18:25:47
>>613
そういうお店でもウイスキー置いてるんですね
そっち方面さがしてみようかなぁ
615呑んべぇさん:2008/11/27(木) 18:43:13
RED買ってみたがまっずー☆
616呑んべぇさん:2008/11/27(木) 20:15:28
近所のマインマートが月末特価始めてた。
レシートだけど、オールモルトが951円、エヴァンウィリアムズブラックも951円
締めて税込み1997円。

オールモルト飲むのは初めてなので、結構楽しみだw
617呑んべぇさん:2008/11/27(木) 20:25:10
>>615
だから、あれほどニッカクリアブ(ry
618呑んべぇさん:2008/11/27(木) 20:49:11
あー、やっぱりベルは美味しいなぁ
619呑んべぇさん:2008/11/28(金) 00:23:28
>>601
?????
620呑んべぇさん:2008/11/28(金) 12:35:16
おまえら結構安い値段で買えてるな。
東北の田舎住まいの俺は
結構高いカネ出してんだなぁ。
でもね、東北ってどんな小さなスーパーでも
スーパーニッカ、フロムザバレル、伊達、ブラニカスペシャル、
あと、なんだっけ、あの赤と黒の2種類の奴、
ニッカだったら全部揃ってんのになw
621呑んべぇさん:2008/11/28(金) 13:54:10
酒は河内屋かフェリシティーで買えば安いよ
地域限定品は難しいけど
622呑んべぇさん:2008/11/29(土) 07:10:37
グレンスタッグ、グレンスタッグ、グレンスタッグ!美味いよ!
623493:2008/11/29(土) 10:31:50
ファークラス105をまた買ってしまった
60度1Lで4kだから普通の40度720mlに換算すると2000円以下
こんな酒が安ウイスキーの範疇に入ってくるなんていい時代になったもんだ
624呑んべぇさん:2008/11/29(土) 12:13:48
これからジョニ赤飲りながら、昼飯だ。
オージービーフのリブロースステーキ食べて、あとはつまみで、チーズとクラッカー。
ソーダ、水、ロック、ストレート順に飲み方楽しむぞ!二本くらいイケそうだ。

625呑んべぇさん:2008/11/29(土) 16:01:22
それは飲み過ぎだ。
もう一本は明日に回せw
626呑んべぇさん:2008/11/29(土) 16:22:56
くだらないツッコミするなら飲んでろ!
ティチャーズ美味いなぁ!
627呑んべぇさん:2008/11/29(土) 17:55:12
半分残して
残りは明日飲め!
628呑んべぇさん:2008/11/29(土) 20:36:33
ナンダコイツウイスキーニツイテナンモカカズニバカ?(-.-;)
ノウタリン、ソウロウ、チビ、デブ、ハゲ、アホバカ、ハナクソ?w(゚o゚)wアルコールニヨルノウショウガイデショウ(@_@)
ナンダ!キ〇ガイカ!!!(^0^)/
ココニクルナ!ツッコミダケノ、ノウナシヤロウ!!(・_・)
629呑んべぇさん:2008/11/29(土) 20:48:11
オールドオーバーホルト美味い
ライ麦に口を蹂躙される感じがたまらん
630呑んべぇさん:2008/11/29(土) 22:15:38
ハーフでも高いからな
631呑んべぇさん:2008/11/29(土) 22:35:27
マタデヤガッタカ(-.-;)ウジムヤロウ!
ニホンゴ、ワカラナイラシイナ?(-_-)
ダッテ、〇カダカラ!(^0^)/
バ〇ニ、〇カッテ、イッチャイケマセンヨ(@_@)
632呑んべぇさん:2008/11/29(土) 23:00:10
ティチャーズは素朴な麦の香が微かにあって美味いなぁ。
でも昔と比べて少し甘い気がするが・・・。
でも安くて美味い、近所で1180円だった。
しかし、荒らすなよ・・。
633呑んべぇさん:2008/11/30(日) 00:23:45
ニッカオールモルトって結構甘いな…
ぐいぐい行っちまうよ。
634呑んべぇさん:2008/11/30(日) 11:39:07
名前がよく出ているヘブンヒルが880円だったので買ってみたが、
味がしっかりしていてそれでいて後味がまろやかでうまいね。
バーボンはもっと癖があるものだとばかり思ってた。
最近飲んでいたニッカクリアブレンドと飲み比べると、クリアブレン
ドは度数が低くて味が薄いのにアルコールの刺激が強い。
国産の安ウィスキーと比べるとそのコストパフォーマンスの高さが
はっきりする。ちょっと感激した。
635呑んべぇさん:2008/11/30(日) 14:28:57
ティーチャーズはサミットで
998円だったよ。
636呑んべぇさん:2008/11/30(日) 17:31:52
うちの近所では夏の一時期よりは全般に価格が下がってきた感じがする。
ジョニ赤も1080円とか普通に見る。それでも一年前より高いけどだいぶマシに。

穀物価格も下落したし、為替も円高基調だし、ピークは打ったのかもしれん。
637呑んべぇさん:2008/11/30(日) 19:31:36
おまいらウィスキーしか飲まないの?
638呑んべぇさん:2008/11/30(日) 19:34:47
ワイン以外なら飲みます・・・
639呑んべぇさん:2008/11/30(日) 19:38:46
ビール以外なら飲みます・・・
640呑んべぇさん:2008/11/30(日) 19:43:03
日本酒以外なら飲みます・・・
641呑んべぇさん:2008/11/30(日) 19:48:39
サントリー以外なら飲みます・・・
642呑んべぇさん:2008/11/30(日) 19:56:27
アサヒ以外なら飲みます・・・
643呑んべぇさん:2008/11/30(日) 19:59:55
ニッカ以外なら飲みます・・・
644呑んべぇさん:2008/11/30(日) 20:02:46
アルコール以外なら飲みます・・・
645呑んべぇさん:2008/11/30(日) 23:32:21
うわばみが集っておるわい 恐ろしいのぅ
646呑んべぇさん:2008/12/01(月) 00:04:40
今度はオールドで決める!
647呑んべぇさん:2008/12/01(月) 06:05:54
ヘブンヒル評判ほどうまくないな
648呑んべぇさん:2008/12/01(月) 06:08:36
好みは誰にでもある
自分にあった酒を探せばいいのさ
649呑んべぇさん:2008/12/01(月) 14:28:53
>>647
たぶん、バーボンがむいてないんだよ
ヘブンヒルが癖がないとか戯れ言言ってるやつがよくいるが
味覚障害か釣りだとおもわれ

この価格帯のバーボンでバーボン特有の癖が少ない物では
アーリータイムかメーカーズマークあたり
この二つも癖がまったく無いとは言えないけどね

もしもバーボンに興味があるなら安いアーリーを飲んでみて
無理ならバーボン自体やめたほうがいい
650呑んべぇさん:2008/12/01(月) 19:59:25
安スコッチしか飲んだ事ないけど
今度、エズラブルックス試してみようかなぁ
ファイネストんめー
651呑んべぇさん:2008/12/01(月) 22:19:45
>>649
俺の常飲酒はここ10年以上エズラブルックス黒とターキー
飲み方はストレート
ヘブンヒルはここの評判ほどうまくない
652呑んべぇさん:2008/12/01(月) 22:22:37
>>650
エズラを飲むなら高価なオールドよりスタンダードの黒がお奨め
45度のヤツ
香りも味わいもファイネストより良いよ
653呑んべぇさん:2008/12/01(月) 22:25:18
ローゼス飲んでたけど、角飲んでみたらめちゃ美味いなwローゼス不味く感じるw
654呑んべぇさん:2008/12/01(月) 22:33:29
アーリーはイエローしか飲んだことないが
あんなもんバーボンじゃねえw
655呑んべぇさん:2008/12/01(月) 22:44:31
>>649
ガキがいっぱしの口きいてんじゃないよ。
ものの言いようが未成年レベルだ。
656呑んべぇさん:2008/12/01(月) 22:51:03
>>652
うん、本スレでもスイスイいけて、んまいって書いてたし
黒試してみるよ、なにより安いしねぇ

ファイネストは2日目だけどなれてきた所為もあるかもしれないけど
これも今まで飲んだ中ではあまり癖もなくてスイスイいける感じかなぁ
657呑んべぇさん:2008/12/01(月) 23:04:44
ひとりなんだね・・・・・・・・。
658呑んべぇさん:2008/12/02(火) 06:44:33
>>654-655
ガキが駄レスで上げてんじゃねーよw
659呑んべぇさん:2008/12/02(火) 08:24:26
あ?
660呑んべぇさん:2008/12/02(火) 10:19:56
いいからチンポの余り皮を引っ張ってバーボンを煽れ!
それがワイルドだよ!
661呑んべぇさん:2008/12/02(火) 10:53:18
649 :呑んべぇさん:2008/12/01(月) 14:28:53
>>647
たぶん、バーボンがむいてないんだよ
ヘブンヒルが癖がないとか戯れ言言ってるやつがよくいるが
味覚障害か釣りだとおもわれ

この価格帯のバーボンでバーボン特有の癖が少ない物では
アーリータイムかメーカーズマークあたり
この二つも癖がまったく無いとは言えないけどね

もしもバーボンに興味があるなら安いアーリーを飲んでみて
無理ならバーボン自体やめたほうがいい
662呑んべぇさん:2008/12/02(火) 12:12:53
百人いたら百人がヘブンヒルよりアーリー、メーカーのが
味は兎も角として、癖がないと感じるだろうに
何が気にくわなくて暴れてるんだか理解不能だわw
663呑んべぇさん:2008/12/02(火) 13:11:57
662 名前:呑んべぇさん :2008/12/02(火) 12:12:53
百人いたら百人がヘブンヒルよりアーリー、メーカーのが
味は兎も角として、癖がないと感じるだろうに
何が気にくわなくて暴れてるんだか理解不能だわw
664呑んべぇさん:2008/12/02(火) 13:18:49
子供の癖につまらないことを偉そうに講釈たれるから叩かれたんだろw
665呑んべぇさん:2008/12/02(火) 13:30:26
>>660
貴様、真性包茎なのか?
666呑んべぇさん:2008/12/02(火) 13:31:32
664 名前: 呑んべぇさん 投稿日: 2008/12/02(火) 13:18:49
子供の癖につまらないことを偉そうに講釈たれるから叩かれたんだろw
667呑んべぇさん:2008/12/02(火) 13:33:28
ヘブンヒルキチガイのせいでつまらんスレになったな
668呑んべぇさん:2008/12/02(火) 14:08:12
ナンダカンダ言ってもコスパは高いんじゃねーの?<ヘブンヒル
669呑んべぇさん:2008/12/02(火) 14:47:47
フェイマスグラウス!フェイマスグラウス!フェイマスグラウス!
スコッチも忘れず宜しくお願いします。
670呑んべぇさん:2008/12/02(火) 18:23:20
ティーチャーズ好きな俺に何か薦めてくれないか
671呑んべぇさん:2008/12/02(火) 19:00:18
>>668
誰も味のことは言ってない
672呑んべぇさん:2008/12/02(火) 21:24:14
俺もティーチャーズ、常備だよ。素朴で旨い。
673呑んべぇさん:2008/12/02(火) 21:46:57
グレンモーレンジ
674呑んべぇさん:2008/12/02(火) 21:48:10
安酒。
675呑んべぇさん:2008/12/02(火) 23:30:25
>>670
ダニエル。
676呑んべぇさん:2008/12/03(水) 02:48:33
セメダイン
677呑んべぇさん:2008/12/03(水) 03:46:48
グレンスタッグ
678呑んべぇさん:2008/12/03(水) 16:45:55
マーチンミルズ880円で買ってきた
679呑んべぇさん:2008/12/03(水) 17:59:25
なんか人気のあるヘブンヒルを
悪く言えばポリシーあると
思ってる奴、いるなぁ
680呑んべぇさん:2008/12/03(水) 18:56:44
>>679
カコイイ679さんに一生ついて行きます(ハート
681呑んべぇさん:2008/12/03(水) 21:14:23
話題になってるヘブンヒル買ってきた
俺の好みじゃ無いようだ残念
682呑んべぇさん:2008/12/03(水) 21:23:00
なんかこのスレに釣られてヘブンヒルを買って後悔してる人多いな
けっこういい宣伝になってるんだな
683呑んべぇさん:2008/12/03(水) 21:23:32
>>681
くせぇから止めとけって書いてあんじゃん
バーボン臭が気にならないなら安旨でお勧めするんだがな
684呑んべぇさん:2008/12/03(水) 21:27:52
>>682
麦焼酎好きが新規開拓で
蕎麦とか芋飲んで臭い、不味って言ってるようなもんだろう
仕方ないと言えば仕方ない
685呑んべぇさん:2008/12/03(水) 22:16:03
逆に思いっきり癖だらけのところから入れれば何でも楽しめたのにな。
686呑んべぇさん:2008/12/03(水) 23:04:36
ヘブンヒルぐらい話題になりそうな安くてうまい酒はなんじゃー
687呑んべぇさん:2008/12/03(水) 23:11:05
エズラは?
688呑んべぇさん:2008/12/03(水) 23:23:29
ベルスコッチ!!
689呑んべぇさん:2008/12/03(水) 23:25:30
オールドクロウ飲め!
690呑んべぇさん:2008/12/03(水) 23:39:12
同じオーク樽つかってるところからマイヤーズ8年でも飲んどけ。

目が覚める『オーク樽の焦した香り』だぜ。
美味いと思えるようになるから不思議なんだが。
691呑んべぇさん:2008/12/03(水) 23:41:50
バーボン党でないのなら安バーボンより安スコッチの方が満足度高くない?
692呑んべぇさん:2008/12/03(水) 23:55:18
まあバーボンも悪くはないよ、タマにはね。
いつもはグレリベ飲んでる。
まあまあ。
693呑んべぇさん:2008/12/04(木) 00:07:05
オークったって、日本で言う樫じゃないし、最初に樽を作った年バラバラだし・・・、色んな樽でつけるし・・・。
折角だけど、もう一度これを考慮してみたら?
すごいビンテージなら分かるけど。
10何年か前にこかの蔵(J?)が被災して、相当大事な樽が消失した事があって未だに(ウヰスキー業界は英、米問わず)良質な樽不足だよ・・。
市場に沢山、しかも安く出回ってると、すっかり忘れてしまうのだろうなぁ・・。
簡単にそういう事言うのはなぁ・・。
694呑んべぇさん:2008/12/04(木) 00:18:20
マリーボーン!
695呑んべぇさん:2008/12/04(木) 00:40:42
ロンドン、ロンドン、愉快なロンドン、楽しいロンドン・・。
696呑んべぇさん:2008/12/04(木) 01:50:00
キャバレーろんどん!
697呑んべぇさん:2008/12/04(木) 04:31:09
おまいらおすすめの安スコッチは?
698呑んべぇさん:2008/12/04(木) 04:44:42
ホワイトホース
699呑んべぇさん:2008/12/04(木) 07:02:34
>>697、おまいのは何なんだ?
700呑んべぇさん:2008/12/04(木) 08:04:31
700ml
701呑んべぇさん:2008/12/04(木) 12:31:43
ファークラス105オススメ
サッチャーも好きらしい
702呑んべぇさん:2008/12/04(木) 13:33:37
>>701
安ウイスキーの基準は700ml2000円未満だろ
703呑んべぇさん:2008/12/04(木) 19:24:29
>>1だぞ!特価だ処分品だじゃなくて、流通価格で安ウイスキーだよ!
でベルスコッチ!
704呑んべぇさん:2008/12/04(木) 19:48:39
>>702
それ高杉じゃねいくら何でも。
705呑んべぇさん:2008/12/04(木) 19:59:57
いくらならいいんだ?
706呑んべぇさん:2008/12/04(木) 20:01:41
700ml200円未満
707呑んべぇさん:2008/12/04(木) 20:03:52
安かったからTWサミュエルっての初めて飲んだ
ちょーーーーーーーーーーーーーーーーまずい
708呑んべぇさん:2008/12/04(木) 20:18:23
オールドハレー
709呑んべぇさん:2008/12/04(木) 20:48:59
ドジ、マヌケ・・・。(爆笑)
デュワーズ。
710呑んべぇさん:2008/12/04(木) 21:55:45
まあビームの白で。
711呑んべぇさん:2008/12/04(木) 21:59:00
>>702
上で書いたけど60度1Lが3980で買えるから普通の40度700mlに換算すると2000円以下だよ
712呑んべぇさん:2008/12/04(木) 22:04:54
度数で計算することは何の意味も無い
713呑んべぇさん:2008/12/04(木) 22:05:28
今だと通販でも3980で買えるね

http://item.rakuten.co.jp/shinanoya/5018066105015/
714呑んべぇさん:2008/12/04(木) 22:06:42
>>712
水割りやソーダ割りで飲む場合には元の度数が何度でも同じぐらいに薄めて飲むだろ?
715呑んべぇさん:2008/12/04(木) 22:12:06
60度で旨い酒を40度に薄めて旨いと思えるのか?
無水エタノールでも飲めよw
716呑んべぇさん:2008/12/04(木) 22:16:11
安酒好きは味オンチだからいいんだよ
717呑んべぇさん:2008/12/04(木) 22:22:30
安酒でもうめーのあるよ
718呑んべぇさん:2008/12/04(木) 22:27:03
60度ぐらいのカスクに加水して飲むなんてイギリスでも普通だろ
719呑んべぇさん:2008/12/04(木) 22:29:46
樽出しだとブラントンなんか比較的安酒だけどうめーじゃん
720呑んべぇさん:2008/12/04(木) 22:32:39
>>718
仕込み水でも加水すんの?金持ちだねw
721呑んべぇさん:2008/12/04(木) 22:33:48
なんだキチガイか
722呑んべぇさん:2008/12/04(木) 22:41:01
>>720
水道水に決まってんだろボケが
723呑んべぇさん:2008/12/04(木) 22:43:59
TWサミュエルマジで駄目だ
香りも味わいも薄いしアルコールが舌を刺す
こんなバーボン値段に釣られて買うんじゃなかった!!
724呑んべぇさん:2008/12/04(木) 22:46:44
3000円以下なら絶対バーボン

この価格帯でスコッチなんて
恐ろしくて飲む気にもなれん
725呑んべぇさん:2008/12/04(木) 22:54:01
でもシーバスは安スコッチだけど好きだな
726呑んべぇさん:2008/12/04(木) 22:54:44
このスレって1000円ちょいぐらいのターゲットじゃないの?
行っても2000円弱ぐらいだと思ってたよ
727呑んべぇさん:2008/12/04(木) 22:57:03
1500円までのスレがあるからそっち行け
728呑んべぇさん:2008/12/04(木) 22:57:19
2000円弱だとおいしいバーボンいっぱいあるよ
オールドグランダッドとかエズラブルックス
ターキーのスタンダードも
スコッチのシーバスもスタンダードなら2000円以下じゃないか
729呑んべぇさん:2008/12/05(金) 00:34:41
>>697
カティーサークは最初に飲んだから今もう1回飲んだら評価かわるかもしれないけど
バランタイン ファイネストと、BELL'S8yaersが今のところ良かったよ
カティーサークはほんとにさっぱりしてるしバランタインは香りが良い
730呑んべぇさん:2008/12/05(金) 01:31:58
ティーチャーズ!
731呑んべぇさん:2008/12/05(金) 02:31:39
グレンスタッグ!
732呑んべぇさん:2008/12/05(金) 03:02:18
このスレの人はバーボンばっかりかと思ってたんだが、皆意外にもスコッチ飲んでるんだな
733呑んべぇさん:2008/12/05(金) 09:56:51
基本は ふぃデック
734呑んべぇさん:2008/12/05(金) 13:16:52
>>732
このスレに
中流階級を気取りたいヒキニトが
どれだけいるかってことですな。
735呑んべぇさん:2008/12/05(金) 13:52:13
↑なんて寂しい書き込みなんだ
昼間から嫌な気分になった
736呑んべぇさん:2008/12/05(金) 18:07:40
>>707
やまやで売ってるやつか?そこ以外で見たことないな。

>>712
同感。 >711は意味ないなと思う
737呑んべぇさん:2008/12/05(金) 19:41:14
味が薄い。。。
738呑んべぇさん:2008/12/05(金) 20:27:14
>>736
そうそう
やまやって安いって聞いたんではじめて行って見つけたの
店内ポップに香りが良くてなんちゃらとか結構良いこと書いてあって
眉唾とは思ったんだけど値段に釣られて買ったら大失敗した
まさに安物買いの銭失いだねwwwwwww
739呑んべぇさん:2008/12/05(金) 21:29:15
エズラブルックス買ってきた
とりあえずトワイスアップで飲んでるけど
当たり前だけどスコッチとは香りが結構違うんだね
740呑んべぇさん:2008/12/05(金) 22:53:09
5年前ぐらいにエズラ買って未開封のまま保存してたら気のせいか少なくなってきたと思ったら
あれコルク栓なんだな
741呑んべぇさん:2008/12/05(金) 22:53:18
7upチェイサーにアーリー飲んでます。
742呑んべぇさん:2008/12/05(金) 23:39:41
ターキー初めて飲んだけど
俺の口に合わねえわ。
今減らしにかかってる最中だけどw
誰か手伝ってくれよ。
743呑んべぇさん:2008/12/05(金) 23:44:46
バーボンは余程の限りハズレはないが
スコッチの安いのはほんまマズいわ
744呑んべぇさん:2008/12/05(金) 23:46:30
どちらにしてもマズイものはマズイ!
745呑んべぇさん:2008/12/05(金) 23:48:08
>>742
カティーサークと変えてくれ
糞まずくて減らない
746呑んべぇさん:2008/12/05(金) 23:56:46
グレンスタッグ!
747呑んべぇさん:2008/12/06(土) 00:03:26
グランツも死ぬほど不味かったなあ
748呑んべぇさん:2008/12/06(土) 03:27:59
>>742
ターキー旨いじゃん
俺の糞富士と代えてくれ><
749呑んべぇさん:2008/12/06(土) 06:30:56
カティサークは普通にイケるのに、バランタインファイネストはダメだったなぁ。
減らすのに苦労したわ。
750呑んべぇさん:2008/12/06(土) 07:16:55
個人的にはカティーサークも好きだけど
バランタインの香りが好きだったなぁ
751呑んべぇさん:2008/12/06(土) 13:02:54
>>748
富士山麓のあの匂いは酒じゃなく危険な薬品の香りw
752呑んべぇさん:2008/12/06(土) 23:21:43
REDのお湯割りまずくてげんなりした
甘すぎて飲めねえ
753呑んべぇさん:2008/12/07(日) 00:08:08
危険な薬品を飲んでいるんだね。
754呑んべぇさん:2008/12/07(日) 00:19:06
>>752
ウーロン茶か麦茶で割るんだ!
755呑んべぇさん:2008/12/07(日) 02:38:04
甘いウイスキーは女性には人気あるのかな
756呑んべぇさん:2008/12/07(日) 03:16:04
なんだかんだで凛は凄い
757呑んべぇさん:2008/12/07(日) 04:00:07
女といえば、超美人なニューハーフの女に惚れてしまってNHキャバに何度か行ったが
その子なんと安いウイスキストレートに黒砂糖入れてのんでたなあw
オレは付合ってた彼女と別れて猛烈アタックかけたわけだが
まー他にも男がいたということで見事ふられたww
戸籍女にさせて結婚まで考えていたの思い出した
758呑んべぇさん:2008/12/07(日) 04:21:40
知能指数の高い人は甘い酒を好む
759呑んべぇさん:2008/12/07(日) 05:20:44
正直、安スコッチのみはじめてバランタインファイネスト飲み終わりそうだったから
エズラかってきたんだけど、とりあえず1日目飲んでみて
うーん…微妙?って感じだったけど3日目になってみたら
とても美味しく感じるようになった、一口で判断してはいけないってことなんだろうか
まぁなにはともあれ美味しい
760呑んべぇさん:2008/12/07(日) 05:43:02
甘い酒か
日本酒の甘酒はあるが
ウィスキーの甘酒は
761呑んべぇさん:2008/12/07(日) 14:33:56
そこでREDですよ
762呑んべぇさん:2008/12/07(日) 15:59:39
>>757
酔いから覚めて良かったな
763呑んべぇさん:2008/12/07(日) 17:41:43
グレンメーヴィス買ってきた
開けるのが楽しみです。
764呑んべぇさん:2008/12/07(日) 21:00:42
>>759を読んでエズラ飲みたくなった
明日買ってこよう
765呑んべぇさん:2008/12/07(日) 21:18:08
まあ、トリスで一杯!
766呑んべぇさん:2008/12/08(月) 00:01:44
安いウイスキーでも、それについてたネーム入りグラスでのむこだわり
角ビン飲むときは角グラス、フォアローゼスは同様みんな一つずつもっているが
トリス飲む時はトリスグラスがほしい、トリスグラスって予定ないのか
あとオールドグラスだ
767呑んべぇさん:2008/12/08(月) 00:41:43
どんなウイスキーも百均で買ったショットグラスで飲んでる
安いのも高いのも
768呑んべぇさん:2008/12/08(月) 02:15:42
トリスグラス…キャンペーンやってほしいね
769呑んべぇさん:2008/12/08(月) 02:33:30
本体が安いのはやってくれそうもない
770呑んべぇさん:2008/12/08(月) 06:37:04
俺は大抵ブラックニッカに
ついてきたグラスで
何でも飲んでるな
一番手に馴染むw
771呑んべぇさん:2008/12/08(月) 06:56:14
角グラス!
772呑んべぇさん:2008/12/08(月) 09:27:46
>>770
DIO乙
773呑んべぇさん:2008/12/08(月) 12:27:25
そしてホワイトも語ってくれよ。
774呑んべぇさん:2008/12/08(月) 15:15:40
トリス以上角未満の微妙なポジがなんとも
REDもそうだが
775呑んべぇさん:2008/12/08(月) 15:57:05
角=まともなウィスキーの下限
白=安ウィスキーの下限
トリス=ウィスキーとは別の突き抜けた何か

で各々それなりに飲めるが、レッドだけは涸れ切ったどん底という感じで駄目だ。
776呑んべぇさん:2008/12/08(月) 17:47:54
今日の健康診断の為に一ヶ月ほど禁酒してたが
つい先ほど自宅に帰り解禁。
安ウイスキーの膳でもうまいw
777呑んべぇさん:2008/12/08(月) 20:11:03
家にあるグラスが確かトリススクエアのオマケだったような気がする。形は一緒なんだがカットありと無しの2種類あってどちらも底にはSって入ってる。
778呑んべぇさん:2008/12/08(月) 21:50:51
最近、いろんな安い和イスキーがあるからな。
779呑んべぇさん:2008/12/08(月) 21:58:53
大体安い中で評判良いスコッチ飲み終わったけど
日本製の1000円前後のウイスキーって価格は似たようなもんでも
やっぱスコッチとかとは全然ちがうのかな?
780呑んべぇさん:2008/12/08(月) 22:05:32
>>779
何が一番うまかった?
781呑んべぇさん:2008/12/08(月) 22:11:09
ハイニッカは語られてないが飲んだことあるひといるかい?

>>777珍しい鳥巣グラスいいなー
貴重だから大事にしろよ
782呑んべぇさん:2008/12/08(月) 22:17:24
なにも買う気はなかったけど酒コーナーあったので見に行ったらロバートブラウンが999円だった
思わず1本と手に取ったが飲んだことないボトルは口に合わなかったら怖いのでやめた
カクビンも999円なのにオールドだけは強気
783呑んべぇさん:2008/12/09(火) 03:22:46
ロバートブラウンはどれも俺にはバニラ香がつよかった。味は忘れた。

>>781
ハイニッカ旅行に行くときベビーボトルを買い、持って行ってるよ。
宿やホテルの夜で眠る為にのむ酒だなあ。サントリーで言ったら俺の中ではトリス白みたいな
位置づけです。とりあえず酔う為の。。。安いから買ってみたら!
784呑んべぇさん:2008/12/09(火) 04:25:24
>>780
いやー、どれが一番とは決めれないですねぇ…
どれも美味しかったですよ、最後に飲んだのはバランタインファイネストだったけど
飲みなれて来た所為もあるだろうけど、ストレートでもトワイスアップでも良いし氷入れてもいいし…
香りが良く、美味しかったです偏見もって敬遠していてたのを後悔しました
ジョニ赤は最初の方に飲みましたけどちょっと癖はあるけど全然いけるし
BELL'S8yearsものみやすく美味しいからスイスイ行ってしまいそうになってこまった
カティーサークも悪くなかったですしねぇ
785呑んべぇさん:2008/12/09(火) 20:18:19
吉祥寺のキャバクラ、ハウスボトルがトリス!

珍しいね〜(^^
って言ったら
ホステス曰く『中身違いますから』

えっ、トリスより安い酒......?
786呑んべぇさん:2008/12/09(火) 20:57:40
ホワイトリカーに、キャラメル着色したんじゃないの?
787呑んべぇさん:2008/12/09(火) 21:42:56
モルトクラブはいまいちだった
788呑んべぇさん:2008/12/09(火) 23:07:25
黄色いバラ。
789呑んべぇさん:2008/12/09(火) 23:08:36
ジャックダニエルズやばいよね
790呑んべぇさん:2008/12/09(火) 23:21:10
張りついてるねぇ!感心!
マリーボーン。
791呑んべぇさん:2008/12/10(水) 00:40:31
まあキャバならありうるな。
792呑んべぇさん:2008/12/10(水) 00:51:55
トリスより安い酒こえー
793呑んべぇさん:2008/12/10(水) 01:52:12
オールドクロウ。美味いねぇ。
794呑んべぇさん:2008/12/10(水) 02:10:13
怖いって言ってるけどウィスキーの原価いくらか知ってるのか?
しかも日本より人件費安いんだぞ
795呑んべぇさん:2008/12/10(水) 02:24:00
大丈夫、酔っ払ってるだけだから。
796呑んべぇさん:2008/12/10(水) 02:56:16
エズラを何時もの1,5倍位水多めにおったら
甘く感じたつまみの所為なんだろうか
797呑んべぇさん:2008/12/10(水) 03:27:12
フェイマスグラウス
798呑んべぇさん:2008/12/11(木) 17:13:34
グランツ
799呑んべぇさん:2008/12/11(木) 17:32:47
グレンメーヴィスまじぃ
800resnumbergetur-aho:2008/12/11(木) 17:52:54
800
801呑んべぇさん:2008/12/11(木) 21:12:42
ベル8まずい
802呑んべぇさん:2008/12/11(木) 21:24:39
ラガヴーリソとどっちが不味い?
803呑んべぇさん:2008/12/11(木) 21:30:31
ラガヴーリン
804呑んべぇさん:2008/12/11(木) 21:35:53
ラガヴーリン飲んだことないからわかんないや
でもベル8は俺には合わんかったw
805呑んべぇさん:2008/12/11(木) 23:52:14
所詮は危険薬品。
806呑んべぇさん:2008/12/12(金) 01:23:48
俺はワイルドターキーが
合わなかった!
評判いいから買ってみたんだけど・・・。
ヘブンヒルでよかったなぁ
807呑んべぇさん:2008/12/12(金) 01:27:53
なんて庶民的!
808呑んべぇさん:2008/12/12(金) 01:29:08
経済的で良いじゃないか>ヘブンヒルw
809呑んべぇさん:2008/12/12(金) 01:58:55
田舎帰ってなにげにボロイ酒屋入ったら
スモーキーカンパニーってボトル780円で売ってたw
すげーホコリ、いったいいつのだよ!ww
サントリーホワイトも奥のは、
とにかく物凄いホコリでラベルも今のじゃねーwww
ボケてそうなヨボヨボのばあちゃんだし
810呑んべぇさん:2008/12/12(金) 12:50:53
>>809
その間樽に入れとけば美味くなってたかもねw
811呑んべぇさん:2008/12/12(金) 20:26:39
REDもマッカランになるかも。
812呑んべぇさん:2008/12/12(金) 23:40:47
Hip's!Hip's!Hip's!Hip's!Hip's!Hip's!Hip's!Hip's!Hip's!Hip's!Hip's!Hip's!Hip's!!
813呑んべぇさん:2008/12/13(土) 00:34:00
今日、初確保したフロム ザ バレル
帰ってきてすぐ開封
今 飲んでる。
クセがなく、なんかまろやかやな。
ちなみにロックで試してる。
結構旨っ。
814呑んべぇさん:2008/12/13(土) 00:36:26
よし
明日フロム ザ バレル買いに行こう
815呑んべぇさん:2008/12/13(土) 01:12:10
フロムザバレルは安ウイスキーの範疇に入るのか?
816呑んべぇさん:2008/12/13(土) 01:29:34
ヘブンヒル
817呑んべぇさん:2008/12/13(土) 01:29:37
微妙・・・・・
818呑んべぇさん:2008/12/13(土) 01:42:49
トリススクエアが出たときの「飲めばバラ色グラス」欲しいな〜
ttp://storage.kanshin.com/free/.s.150x150/img_10/104505/1049434963.jpg
819呑んべぇさん:2008/12/13(土) 01:46:04
>>818
大昔のトリスショットグラス6個あるけど貴重だから飾ってるよww
しばらくは予定ないだろうね
820呑んべぇさん:2008/12/13(土) 01:50:51
男は黙ってブラックニッカ。
821呑んべぇさん:2008/12/13(土) 02:20:14
オールドクロウ
822呑んべぇさん:2008/12/13(土) 02:31:50
ジョニ赤
823呑んべぇさん:2008/12/14(日) 01:01:04
グレンスタッグ!
タータンチェックのミニで多分、英国おねぇちゃん達三人組で踊ってたCM懐かしいなぁ・・。
824呑んべぇさん:2008/12/14(日) 05:03:40
ベルスコッチ!今ロックで二本目。
825呑んべぇさん:2008/12/14(日) 05:12:20
ウィスキー初飲みktkr
アルコール臭くない焼酎ってイメージだけどいいのかこれ
826呑んべぇさん:2008/12/14(日) 08:34:59
いいのかといわれても
なに飲んでるのかもかかれてないしなあ
827呑んべぇさん:2008/12/14(日) 12:25:33
いいからアーリー飲んで寝ろよ
828呑んべぇさん:2008/12/14(日) 15:24:15
>>827
いや、俺はクソをしてから寝る。
829呑んべぇさん:2008/12/14(日) 18:30:08

下痢してなかったか?
830呑んべぇさん:2008/12/14(日) 20:27:29
エバンウイリアムスうまいな
831呑んべぇさん:2008/12/14(日) 23:11:23
俺は飲むとウンコが硬くなるよ。
832呑んべぇさん:2008/12/15(月) 13:28:57
どうして?
833呑んべぇさん:2008/12/15(月) 23:49:17
>>831
痔になるよ。
834呑んべぇさん:2008/12/16(火) 02:58:05
3ヶ月くらい毎に日本酒とウィスキーを行ったり来たりしてるが
やはりウィスキーの方がコストパフォーマンス高いなぁ
またウィスキーに戻ろうかと思うんだが、余市と宮城峡にミニチュアボトルが付いてたから
どっちか買ってみようと思うんだが、甘いのが好きな場合どっちがおすすめ?
余市や宮城峡飲むくらいならこれを飲んどけってのがあればそっちも・・・
835呑んべぇさん:2008/12/16(火) 07:23:07
>>834
どっちも飲んでほしいな。どっちもうまいよw
超簡単に言えば余市はバニラあまー、宮城峡はフルーツあまーって感じ。

ただ、余市のほうはちょっちスモーキーだから宮城峡の方がとっつきやすい。
836呑んべぇさん:2008/12/16(火) 07:34:52
ブラックニッカ180ml300円のやつにおまけボトルつけちゃえばOK
837呑んべぇさん:2008/12/16(火) 12:14:47
thx、宮城峡買ってみる、余市は付属のミニボトルで・・・
838呑んべぇさん:2008/12/16(火) 14:56:01
ここは、大好き安ウイスキーだ。
余市や宮城峡の話はそっちのスレでどうぞ。

【余市】ニッカ蒸溜所のスレ【宮崎峡】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1171021312/
839呑んべぇさん:2008/12/16(火) 21:13:51
まあルール違反だな。
840呑んべぇさん:2008/12/16(火) 22:12:43
ヘブンヒル
841呑んべぇさん:2008/12/16(火) 22:34:44
角瓶は安ウィスキーですか?
842呑んべぇさん:2008/12/16(火) 22:37:59
安ウィスキーだよ

まずいけど
843呑んべぇさん:2008/12/16(火) 22:53:49
1600円だしここの範疇だと思ったんだが・・・
>>838のスレだと同ブランドの高級品との比較がメインだろうし
2000円以下メインであろうこのスレでの感想が知りたかったんだよ
844呑んべぇさん:2008/12/16(火) 23:25:21
誰が言ってるんだ?そんな事?たわけた事書き込んでんじゃねぇよボケ!!
早く他、行けボケ!
845呑んべぇさん:2008/12/16(火) 23:43:12
ロリ余市ロリ宮城は俺でも買って飲んでるから安ウィスキーだよw
846呑んべぇさん:2008/12/16(火) 23:54:32
怒ってたら酒が不味くなるぞ
嫌ならスルーするスキルつけようぜ
847呑んべぇさん:2008/12/17(水) 00:04:30
誰がそんな事言ってんだ!そんな事書き込んでじゃねぇ!
ボケ野郎w!
848呑んべぇさん:2008/12/17(水) 00:14:05
うひひ
849呑んべぇさん:2008/12/17(水) 00:28:40
お前か、そんな事言ってんのは!ボケ野郎w!とっととででけ!
850呑んべぇさん:2008/12/17(水) 00:38:18
お前ら悪酔いし過ぎ。
851呑んべぇさん:2008/12/17(水) 00:49:59
誰がそんな事言ってるんだ?そんな事書き込んでんじゃあねぇぞ!ボケ野郎w!
他行け!ボケ野郎w!
852呑んべぇさん:2008/12/17(水) 00:57:32
エズラブルックス
853呑んべぇさん:2008/12/17(水) 01:02:46
デュワーズワスレルナ!
854呑んべぇさん:2008/12/17(水) 01:09:26
>>843
容量を考えろ馬鹿。
500mlで1600円なら700ml換算で2240円もするだろ。
855呑んべぇさん:2008/12/17(水) 01:26:25
安いウイスキーがこのスレの
趣旨であって、容量比の
コストパフォーマンスを語るスレでは
ない。
856呑んべぇさん:2008/12/17(水) 01:33:35
そうだな。山崎12年もミニチュアボトルなら600円台で買えるしな。
857呑んべぇさん:2008/12/17(水) 01:37:33
グレンスタッグ
858呑んべぇさん:2008/12/17(水) 01:41:29
ミニチュアがコスパNO1
859呑んべぇさん:2008/12/17(水) 01:43:35
山崎飲んでるとバカになるってホントでつか?

回答>>856を参照の事!

よくわかりまつた!(@_@)
860呑んべぇさん:2008/12/17(水) 02:13:08
確かに、ミニチュアは、安い!
ラフロイグ 800円
マッカラン 800円
だぜ。
861呑んべぇさん:2008/12/17(水) 02:21:23
>>859
客観的に見て馬鹿はあなただと思います。
862呑んべぇさん:2008/12/17(水) 02:25:24
この自演野郎、クズ酒ばかり飲んでるからだな。
ポリグリップみたいな粘着野郎だな(笑)
おい、キモヲタミニチュア野郎!お前変な臭いするぜ、臭ぇ〜んだな、腐敗臭!!書き込むなよ、臭うから。
863呑んべぇさん:2008/12/17(水) 02:44:50
ゴールデンホース!
864呑んべぇさん:2008/12/17(水) 02:57:53
ここに書かれているティーチャーズ
3本飲んで(ネットでググリ自分に言い聞かせて)みたら
とてもよくなってきた、しかも970円
ありがとうみんな 愛してるよー
865呑んべぇさん:2008/12/17(水) 10:06:16
>>854
そう考えるとエズラはコスパ最高だな
度数45度750ミリ1500円
舌触りがよくて芳醇で滑らか
安くてうまくてこんなバーボン他にないな
866呑んべぇさん:2008/12/17(水) 14:23:06
若かりし頃のsatoshiが風呂場で立ったまま自慰行為をおこなっていたところ、
調度絶頂に達した瞬間に父親が風呂のドアを開けたため
発射したものを手のひらで受けた所を見られ、
思わず「リンスです」とその白濁液を頭に塗ってしまった。
というエピソードがある。

武勇伝。
867呑んべぇさん:2008/12/17(水) 15:44:47
どうみても
868呑んべぇさん:2008/12/17(水) 17:01:20
グローリーウイスキー
869呑んべぇさん:2008/12/18(木) 00:30:38
リンス!www
870呑んべぇさん:2008/12/18(木) 01:32:33
マルスウイスキー
871呑んべぇさん:2008/12/18(木) 02:14:49
チェリーウイスキー!
872呑んべぇさん:2008/12/18(木) 02:21:54
ロングジョンとホワイトの交代制だなあ
873呑んべぇさん:2008/12/18(木) 02:24:27
カティサークは飲み易過ぎる!
飽きてしまう前に空いてしまうからかな?
たまに、ソーダ割りするとソーダを邪魔しないマイルド&クリアさだからな??
874呑んべぇさん:2008/12/18(木) 03:45:00
ロングジョンかぁ〜。久しぶりに飲んでみたいなぁ。
875呑んべぇさん:2008/12/18(木) 16:31:12
デュワーズ。
876呑んべぇさん:2008/12/18(木) 17:48:02
パスポートも安いけど買ったことないな。
いつもの酒屋で置いてるあるから一度は足が止まるけど他のを買っちゃう。
飲んでる人いますか?
877呑んべぇさん:2008/12/19(金) 01:42:09
さぞ濃い精子だったんだろうな。
878呑んべぇさん:2008/12/19(金) 02:18:20
ここにも荒らしにきてるのか?関西オヤジ?
879呑んべぇさん:2008/12/19(金) 03:03:47
>>876さんへ、ライトタイプが良ければどうかと。
ストレートでも水割り、オンザロックでもいけますよ。癖のないライトタイプの代表格かな。
880呑んべぇさん:2008/12/19(金) 03:26:28
ホワイトホース大好き。
881呑んべぇさん:2008/12/19(金) 12:06:34
噂のヘブンヒル買ってきた。
最近はスコッチや国産ウイスキーばかりでバーボン自体が久しぶりなんだけど
度数のせいか思ったよりスッキリしていて飲みやすかった。
これなら1000円以下のスコッチや国産ウイスキーなんかより充分に価値があるね。
882呑んべぇさん:2008/12/19(金) 12:29:34
ジェムソン
883呑んべぇさん:2008/12/19(金) 13:28:54
バーボン樽臭いから嫌い
884呑んべぇさん:2008/12/19(金) 15:55:24
バーボン樽臭いから好き!
885呑んべぇさん:2008/12/20(土) 01:55:25
>>879
丁寧にありがとです。
ライトタイプか!好きな方なんで年末年始の買出しに行ったときに
今度は足を止めるだけでなく手に取ってみようかな。
886呑んべぇさん:2008/12/20(土) 05:07:05
ティチャーズ
887呑んべぇさん:2008/12/20(土) 11:54:42
>873
ホント、カティは飲みやすいね〜何本空けたことやら
癖がないから 何時の間にやらココに帰ってきてるよ
888呑んべぇさん:2008/12/20(土) 17:46:38
飲みすぎだよ。
889呑んべぇさん:2008/12/20(土) 23:35:21
ブラックニッカスペシャルが好きさ!
890呑んべぇさん:2008/12/20(土) 23:35:35
            _,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`   .,,vー─-、    .,,vー─-、 .¨'ーu_       
      _ノ'″     ./′    ¨┐ ./     ゙┐  .゙'┐      
     ,/′      ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..)   ゙\    
    ,/′     λ  |     ( ・ )| } .¨'ーu,,  |     \   
   ./′      八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ       .人,_     ミ  
  .,ノ′     ._ノU'   \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u   .゙lr  
 .,i′     /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.  { 
 〕      ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨ .λ  ゙┐ }    __________
 |      ノ  .λ───ー      }      __,,.,、v;(_)ー''  {..]  /
 |     :|   | |            .!      `         .}} < 糞スレだな! 
 }     .|   .U-:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ}  \
 .|     .}       _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_         }     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .   〕    ,,、-v~|   .|   |   |   |''T^i-,,_      /  
  .{     ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_   ノ

ドラえもんでつがなにか
891呑んべぇさん:2008/12/20(土) 23:47:48
カティは正直つまらん
892呑んべぇさん:2008/12/20(土) 23:49:51
ドラえもんはどこにでも出てくるなぁ
893呑んべぇさん:2008/12/21(日) 00:59:26
>891
もう一捻りしないと釣れんぞ
894呑んべぇさん:2008/12/21(日) 01:49:17
いいから亀頭を切り離せよ
895呑んべぇさん:2008/12/21(日) 03:04:36
ロバートブラウン
896呑んべぇさん:2008/12/21(日) 03:10:05
カティサークの味ってなんか薄くね????色もウイスキー色とはいえないくらい薄いし
897呑んべぇさん:2008/12/21(日) 04:28:17
ベルスコッチ
898呑んべぇさん:2008/12/21(日) 04:55:55
グランツ
899呑んべぇさん:2008/12/21(日) 05:23:13
オールドクロウ!美味いバーボン。
900呑んべぇさん:2008/12/21(日) 17:39:57
900ml
901呑んべぇさん:2008/12/22(月) 01:10:07
まあ国産よりはマシなのかな?
902呑んべぇさん:2008/12/22(月) 01:10:18
ハウス・オブ・スチュワート
LABEL5
この二つうまいでしょうか?
903呑んべぇさん:2008/12/22(月) 22:02:45
ヘブンヒル!
904呑んべぇさん:2008/12/22(月) 23:42:48
第五弾のグラスにつられて富士山麓944円で購入
この値段でこの濃さはお買い得だな
あとはボストンクラブ豊醇原酒とか黒角とか好きだな
905呑んべぇさん:2008/12/22(月) 23:57:10
473 名前:呑んべぇさん :2008/12/22(月) 23:50:44
一時期、バーボンとかアイラモルト飲んでたけど、安ウイスキーの
奥の深さ知ったら、もうそれらなんか飲めなくなった。
やっぱり日本人には安くても国産ウイスキーが舌に合っているのでは。
906呑んべぇさん:2008/12/23(火) 17:53:47
このスレでだまされて買ったヘブンヒルがやっと空になった
まさに拷問の日々だったぜ・・・
907呑んべぇさん:2008/12/23(火) 17:58:45
ヘブンヒルって2本目からが美味いんだよね。
俺も最初に飲んだときには何これと思ったけど。
908呑んべぇさん:2008/12/23(火) 20:18:24
ロリ余市微妙…
909呑んべぇさん:2008/12/23(火) 20:27:41
>>906
お前バーボン向いてないよ・・・
910呑んべぇさん:2008/12/23(火) 20:51:12
>>907
たぶん無理

>>909
バーボンは新しい樽使ってるって関連スレで読んだ記憶があるけど
まさに木の香がしてだめだった
911呑んべぇさん:2008/12/23(火) 21:24:57
>>910
おとなしく色付き焼酎みたいなの飲んでた方がいいよw
912呑んべぇさん:2008/12/23(火) 21:47:59
>>911
レジェンド?
913呑んべぇさん:2008/12/23(火) 23:27:57
木の香がダメで、どうしてウイスキー飲んでるの?
914呑んべぇさん:2008/12/24(水) 03:32:53
>>911-913
この人達ってなんなの?
915呑んべぇさん:2008/12/24(水) 06:43:41
飲んでる途中で寝ちゃって
7時間後にそれに気づいたんだけど
それはそれでなんか香りが凄い出てて美味しいナァ…
916呑んべぇさん:2008/12/24(水) 23:10:23
ジョニ赤って飲んだことなくてそろそろ買おうと思ったら
どこも1,300円ぐらいするな
ついこの間までビックカメラとかで980円だと思ったが
917呑んべぇさん:2008/12/24(水) 23:24:47
ウイスキー、今年の10-11月頃?に全体的に値段が上がったよ。
918呑んべぇさん:2008/12/25(木) 00:46:43
エンシェントエイジ売ってない…
なんかあったのかな?
919呑んべぇさん:2008/12/25(木) 19:03:20
>>910
安バーボンは若いのが多いから生木のような香りが
目立つことがあるんだよな
12年もの以上のをいくつか試せば大分違う印象を持つと思う
スレの範囲からはちと外れるけど
920呑んべぇさん:2008/12/25(木) 19:25:05
エズラしかバーボンは飲んだことないけど
水割りより若干薄めにすると香りは確かにスコッチよりするけど
甘くておいしかったなぁ
飲みすぎて直ぐになくなりそうだから自重したけど
921呑んべぇさん:2008/12/26(金) 19:17:11
>>918
今日久しぶりに近所の安酒屋覗いたらAAAが1280で売ってたから即買いした
これは買い得 笑いが止まらんw
ついでにリアルで初めて見たベンチマーク初購入
こっちも1280だったが得か損かわからん
922呑んべぇさん:2008/12/26(金) 21:49:50
ジェーソンで富士山麓を944円で購入
ビックカメラでシングルモルトじゃないのに
「シングルモルトを楽しむグラス」付オールモルトを1,280円で購入
オーケーストアでブラックニッカスペシャルを1,134円で購入
やまやも回った結果、オーケーストアが総じて安いことを発見
923呑んべぇさん:2008/12/26(金) 23:01:19
ここはお前の日記帳だ
924呑んべぇさん:2008/12/26(金) 23:18:14
ベンチマーク飲んでみた
まあ無難
同じ値段ならAAAが断然いいな
925呑んべぇさん:2008/12/27(土) 08:31:27
俺アーリータイムズは好きだけど、ヘブンヒルはダメだったわ
バーボン向いてないのとは違うよなこれ・・・
そうそう、富士山麓買ってみたが、これ噂通りにヤバい臭いがするなw
高校(工業系)時代に実習棟でよく嗅いだような・・・
926呑んべぇさん:2008/12/27(土) 13:02:42
ニッカのオールモルツはどうよ?
927呑んべぇさん:2008/12/27(土) 14:13:44
>>925
俺おつw
928呑んべぇさん:2008/12/27(土) 18:03:08
>>925
エステル系だろ
929呑んべぇさん:2008/12/27(土) 19:48:41

926 :呑んべぇさん:2008/12/27(土) 13:02:42
ニッカの「オールモルツ」はどうよ?




930呑んべぇさん:2008/12/28(日) 00:16:39
モルツー、モルツー、モルツー、モルツー♪
931呑んべぇさん:2008/12/28(日) 00:36:07
嬉々としてつっこむほどの間違いでもないと思うが
932呑んべぇさん:2008/12/28(日) 02:58:10
サントリーVSニッカ!
他でやってくれよ!
933呑んべぇさん:2008/12/28(日) 14:11:42
ウィスキーを好き嫌いで語られてもね・・・。
酒の味は多種多様で、個人の好みがまったく違う。
「A子ちゃんとのセックス最高だった」ってのと
同じくらいどうでもいい情報。ただの板汚し。
他人の味覚についての意見なんて意味ないから、
自分が飲んだ酒が、どんな傾向にある味でどう
感じたのか語ってくれ。
934呑んべぇさん:2008/12/28(日) 17:33:48
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
935呑んべぇさん:2008/12/28(日) 18:13:31
カナディアンクラブ1080円で購入
936呑んべぇさん:2008/12/28(日) 19:23:37
高いね。
うちの近所では980円とか998円。
937呑んべぇさん:2008/12/28(日) 21:27:25
高いね。
うちの近所では898円が普通
938呑んべぇさん:2008/12/28(日) 22:19:19
ベルスコッチ大好き!
どのような飲み方でも美味いと思う。
個人の感想。色:薄いゴールド(知るか!)香:クリーンだがほのかなピート香、ショートブレッドの香(知るか!)ボディ:ライトからミディアム(へ〜っ)味:ややドライでスパイシーさがあり、ほんの微かにバタースコッチの風味(何だかなぁ〜)
939呑んべぇさん:2008/12/28(日) 22:20:51
フィニッシュ:マイルドの中にほのかなスパイシーさ(あ〜っ欝陶しい!)72点(馬鹿らしい・・)
本当の個人の感想:安くて美味い!98点(あと200円安ければ)
ここで語るなら個人個人これで充分だろ>>933
情報クレクレ、蘊蓄なら他へどうぞ!
940呑んべぇさん:2008/12/28(日) 22:51:46
安スコッチ最高
941呑んべぇさん:2008/12/28(日) 23:00:44
いつかはマッカラン…
942呑んべぇさん:2008/12/28(日) 23:02:31
いつでも良いからシングルモルトスレ行け。
943呑んべぇさん:2008/12/28(日) 23:02:54
だが一円も負っからん
944呑んべぇさん:2008/12/28(日) 23:10:15
はい、次の方。
945呑んべぇさん:2008/12/28(日) 23:11:45
クリアブレンドのキャンペーンでホームバーセットが当たった。今日届いたよ。やったー
946呑んべぇさん:2008/12/28(日) 23:33:11
懸賞品、グラス野郎は他行け。
947呑んべぇさん:2008/12/28(日) 23:43:38
僻むなよw
948呑んべぇさん:2008/12/29(月) 00:20:46
来るなよw
949呑んべぇさん:2008/12/29(月) 00:23:35
>>946
ハズレたか
950呑んべぇさん:2008/12/29(月) 01:03:43
これだからニッカ野郎はって馬鹿にされる。これだからニッカ野郎はって馬鹿にされる。これだからニッカ野郎はって馬鹿にされる。これだからニッカ野郎はって馬鹿にされる。これだからニッカ野郎はって馬鹿にされる。文章を見ればわかる!本当に馬鹿だって。
951呑んべぇさん:2008/12/29(月) 01:05:18
クリアブレンドのキャンペーンでホームバーセットが当たった。今日届いたよ。やったー
クリアブレンドのキャンペーンでホームバーセットが当たった。今日届いたよ。やったー
クリアブレンドのキャンペーンでホームバーセットが当たった。今日届いたよ。やったー
952呑んべぇさん:2008/12/29(月) 01:08:13
僻むなよw僻むなよw僻むなよw僻むなよw僻むなよw僻むなよw僻むなよw僻むなよw僻むなよw僻むなよw僻むなよw僻むなよw僻むなよw僻むなよw僻むなよw僻むなよw僻むなよw僻むなよw僻むなよw僻むなよw僻むなよw僻むなよw僻むなよw僻むなよw僻むなよw
953呑んべぇさん:2008/12/29(月) 03:30:44
みんなカティサーク大好きなんですね^^
954呑んべぇさん:2008/12/29(月) 04:49:58
18年ディスカバリー。一つ前の物だけど、不味いって噂聞かないし、
3,980で出回ってるから、買っちゃった^^
955呑んべぇさん:2008/12/29(月) 13:31:36
↑場違いだ他行け馬鹿
956呑んべぇさん:2008/12/29(月) 13:41:34
正月用に、ティーチャーズ、買い溜めー
957呑んべぇさん:2008/12/29(月) 15:34:01
ティチャーズくそマズイ!信じられんマズサ!
バーボン飲め!
958呑んべぇさん:2008/12/29(月) 15:56:47
(´・ω・`)やぁ。
959呑んべぇさん:2008/12/29(月) 18:18:35

957 :呑んべぇさん:2008/12/29(月)
 ティチャーズ くそマズイ!
960呑んべぇさん:2008/12/29(月) 19:24:49
957 呑んべぇさん sage 2008/12/29(月) 15:34:01
ティチャーズくそマズイ!信じられんマズサ!
バーボン飲め!






^^
961呑んべぇさん:2008/12/29(月) 20:30:09
なんというタイムリー、ちょうどさっきティーチャーズを970円で買ってきたよ。
おいしかった。
962呑んべぇさん:2008/12/30(火) 00:49:59
独りで時間かけてやってろアホ!>>960
963呑んべぇさん:2008/12/30(火) 15:22:31
>>945の貧乏たらしいカキコ!
964呑んべぇさん:2008/12/30(火) 15:27:22
>>953は何の脈絡も無い馬鹿な書き込みする〇的障害者
965呑んべぇさん:2008/12/30(火) 15:50:32
>>964
間違い・・・・・○的障害者
正解・・・・・・・知的障害者

漢字もわからない貴方はもっと白痴。
966呑んべぇさん:2008/12/30(火) 15:54:05
うーん…どこをどう突っ込めば。
967呑んべぇさん:2008/12/30(火) 16:15:19
>>953余程悔しかったんだな。
968呑んべぇさん:2008/12/30(火) 16:17:30
>>954見たいな場違いな書き込みする奴だからな・・・、何でここに来てんだ?
969呑んべぇさん:2008/12/30(火) 16:22:36
>>968、休みに入るとワケワカランヤツラがよく入り込むだろ・・、迷惑だよなスレ荒らしやがって。
住み着かないで欲しいな、迷惑だから・・。
970呑んべぇさん:2008/12/30(火) 16:49:53
おいおい、>>965の奴って^^これだろ、気持ち悪いよな。




























でもあの書き込みは差別用語だよな完全な?大丈夫かよ?同和団体や人権擁護団体だのでて来るんじゃないか?知らねぇぞ。
>>965は本当に迷惑だよな、差別意識を持たないのは社会的常識だろ、意識低すぎるぞ、こういう奴まだ居るんだな、人として恥ずかしいな。
971呑んべぇさん:2008/12/30(火) 18:15:17
今年も空き瓶でイカダ作れるくらいアーリー飲んだな
972呑んべぇさん:2008/12/30(火) 18:20:43
>>971
んじゃそろそろ肝臓を検査しようか。
973呑んべぇさん:2008/12/30(火) 18:22:11
どこのスレにも粘着っているんだなあ。
974呑んべぇさん:2008/12/30(火) 19:15:08
>>963
だから僻むなよw
人の幸せや幸運を目の当たりにするとケチ付けたくなるほど貧しくて不幸なんだな
かわいそうに・・・来年はいい年になると良いなw
975呑んべぇさん:2008/12/30(火) 19:23:24
>>970
知的障害者は差別用語じゃないでしょ。
976呑んべぇさん:2008/12/30(火) 22:07:57
↑自分でやってます!って認めてるようなもんだな、こいつ調査されるぞ、質問書とか糾弾厳しいぞ。ここにも迷惑かけるしな。更に書き込んで、知らんぞ。
977呑んべぇさん:2008/12/30(火) 22:21:09
978呑んべぇさん:2008/12/30(火) 22:30:16
>977
かわいそうに(爆)
979呑んべぇさん:2008/12/30(火) 22:47:44
↑こいつトドメ刺したな・・・。無知にも程がある。
では、俺関係ありませんので。
980呑んべぇさん:2008/12/31(水) 00:22:57
>>976

じゃ、ここも訴えたら?
「日本知的障害者福祉協会」「東京都知的障害者育成会」

こんな法律を作った人々も糾弾してみたら?
「知的障害者福祉法」
981 ◆lz6k3G//2M :2008/12/31(水) 06:50:48
通報されてます。
982呑んべぇさん:2008/12/31(水) 07:24:10
 


























983呑んべぇさん:2008/12/31(水) 07:24:48
 






























984呑んべぇさん:2008/12/31(水) 07:33:35
>>970
知的障害者、身体障害者、精神障害者、共に差別用語ではありません。
ググってください。

ただし、「何の脈絡も無い馬鹿な書き込みする〇的障害者」
このような、書き込みをすると、この○の部分が、
「知」と言うようように、捉えられ、クレームがくると思います。
伏字にしていますが、この文章を多くの一般の人が見ると、
「馬鹿な書き込みをする知的障害者」と、読むのは明確です。
985呑んべぇさん:2008/12/31(水) 07:48:09
 





























986呑んべぇさん:2008/12/31(水) 07:55:38
  
 























987呑んべぇさん:2008/12/31(水) 07:57:33
  























988呑んべぇさん:2008/12/31(水) 08:50:07
さすが年末年始らしいな
989呑んべぇさん:2008/12/31(水) 09:57:21
大晦日にこんなクソスレに粘着しちゃってるキチガイがいるんだなw
かわいそうに・・・来年はいい年になると良いなw
990呑んべぇさん:2008/12/31(水) 09:57:23
50レス近く何に使ってるんだよもったいない
991呑んべぇさん:2008/12/31(水) 10:24:36
>>981

(脅迫罪)
第222条  生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、二年以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する。

あなたの行為は刑法第222条の脅迫罪の構成要件に該当し、違法、有責な行為です。
992呑んべぇさん:2008/12/31(水) 10:51:32
この時期の風物詩ですなぁ
993呑んべぇさん:2008/12/31(水) 13:52:39
この流れは1000で終わる
994呑んべぇさん:2008/12/31(水) 14:12:27
俺は2級精神疾患患者だが、>>964

「馬鹿な書き込みする〇的障害者」

を絶対許さん。奴が誤るまでこの流れを続けさせる。
995呑んべぇさん:2008/12/31(水) 15:13:47
>>964
間違い・・・・・○的障害者
正解・・・・・・・知的障害者

漢字もわからない貴方はもっと白痴。
996 ◆qNe7Boci42 :2008/12/31(水) 15:20:24
俺は2級精神疾患患者だが、>>964

「馬鹿な書き込みする〇的障害者」

を絶対許さん。奴が誤るまでこの流れを続けさせる。
注意:スレの内容に沿っていません 2ch案内を再読願います。
997呑んべぇさん:2008/12/31(水) 15:44:32
   
998呑んべぇさん:2008/12/31(水) 15:54:37
正月用にオールドクロウ買い込んだ。ウイスキーは心配ないな。
999呑んべぇさん:2008/12/31(水) 15:55:11
年越しのウイスキーは何にする?
1000呑んべぇさん:2008/12/31(水) 15:55:50
それではここの皆さん良いお年を。
10011001
  _______
. :.|i.¨ ̄ ,、    ̄¨:;i|=================∀━━━━━━━━━━━━━┓
..::.|i. /ヘ\    :i|.≡._,「!,_貝∩ 只.員 :. ┴                    ┃
. : |i.〈`_、/´_`>.、  :i|il ̄|,___,|; _n__|r-i|-、|.::.┃   お酒、Bar@2ch掲示板   ┃
. .:.|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| `i`|r-、| )厂|:!_,{},_:l|.::.┃ http://gimpo.2ch.net/sake/ .┃
..::..|i`::;.'..:::;;;;;:;'..:::::::::i|lllll|_|ー'( |/ :|((二)).::.┃                       U
. :. |i::.`.::.´..:::::::::::::::::i| ̄ ` ̄´  ̄´ ` ̄´ ̄┗━━━━━━━━━━━━ ┴
. .::.|`ー=====一゙| 1000杯呑んじゃったので、このスレッドではもう呑めません。
..::::.`ー―――‐一'´ ここはもう看板なので、呑み足りない人は新しいスレッドでどうぞ。。。