おいしい梅酒をあげるスレ 4本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952菊口:2009/08/26(水) 05:46:06
>>935
ハーイ 梅酒屋ミーティング まずはオレから。
「くるみ餅」ブログから気付いたこと見えたこと。

・気付きのない奴は商売や経営など何もわからないまま、底辺で
 一生過ごす。

気付きのない奴 営業時間すらわかっていない、閉店の5時以降を狙ってる。
何も発展させられない、何も学習できない。
http://plaza.rakuten.co.jp/umeshu/diary/200807280000/

気付きのある人 営業時間や店の情報がよくわかっている。
そこから発展させ商売や経営も見えてくる。
http://plaza.rakuten.co.jp/dietwoman/diary/200706170001/
953菊口:2009/08/26(水) 06:18:10
ホラ吹き梅酒屋と違い 
皆さん商法までよく研究分析してますねー。

http://secondlife.yahoo.co.jp/supporter/article/mCf2qZuPNErhkRodd57s.TthpvTh/3081/
954うらの:2009/08/26(水) 12:33:35
勉強になりました。。
次の方どーぞ。
955呑んべぇさん:2009/08/26(水) 18:25:50
>>932
ラベルは格好いいぜ♪
956呑んべぇさん:2009/08/26(水) 20:21:46
しばしば地味に湧いている木内厨って何なの?
工作員?
957呑んべぇさん:2009/08/27(木) 01:58:50
木内量すくなww
一回で飲みきっちゃうw
958岡本:2009/08/27(木) 15:59:16
>>954
ハーイ 
「くるみ餅」ブログから気付いたこと見えたこと。

・ホラ吹き梅酒屋はノリピー夫妻みたく家庭が崩壊している。

嫁は梅酒屋のその日の行動を知ってるはずだが、
ブログの内容を否定もせず、注意もせずそのまま放置。
梅酒屋は覚醒剤を打ったかの如く、大ボラの連射で自分自慢。
自称 サーファーならぬ「かん袋」常連。
家族でよく食べに行ってるみたいなお話、
夫婦共犯じゃん まさにノリピー一家である。

ブログは近所の人も見てることだし
子供に対する悪影響も考えてもらいたい。
誰が見てもウソと分かる内容だが、
普段ろくなものを食っていないのか、
堺名物すらこの一家は知らないようだ。
お互いDQNすぎて夫婦関係 家庭環境が崩壊しております。
959呑んべぇさん:2009/08/27(木) 16:29:10
ここまでやられたら逆に梅酒屋で買い物したくなるわ
960呑んべぇさん:2009/08/27(木) 20:25:50
>>959
それだけは無いwww
961呑んべぇさん:2009/08/28(金) 12:39:45
昨晩とある居酒屋で|絵本の梅酒|というのを飲んだ。
焙煎麦ベースでケッコウ美味かったよwww
962岡本:2009/08/29(土) 18:57:59
>>959
ほなこれもサービスにつけとくわ。

最近の漬物は裏に中国産ってのがほとんどって? 
デタラメ書いてんな!
誰もそんなもの食ってないわ!
自分の家庭が崩壊してるだけや。

http://plaza.rakuten.co.jp/umeshu/diary/200506220000/
963大西:2009/08/29(土) 19:11:30
DQNすぎ。
中国産なんて書いてたらまず主婦が買わないだろ、
危なそうなので一般のスーパーでも扱わないだろう。
そんなのであふれてるのか。
964マルハチ:2009/08/29(土) 21:57:35
>>963
つい荒んだ私生活のボロが出たんじゃね、
きっと超激安スーパーに通ってんでしょ、
会員カードとか持って。
しかしこんな輩がこだわりの梅酒とか
厳選された原料とか言ってるんだから、
世の中恐ろしいね。
もっと恐ろしいのは一般人がそんな劣悪なものを
買って食ってると、本気で思いこんでる奴の思考回路だな。
DQNな特殊世界から物を見て、
自分を標準的な基準と考えてるんだよね。
だから奴の場合 何をやっても奇人には受けても
一般人には受けなく 商売的には絶対成功しないんだよね。
それから奴は すき酒造の漬物を特別で
まれな国産物のように言ってますが、
あの手の地元の野菜で作った純国産漬物なんぞ
道の駅へ行けば日本中にあふれていますよ。
これも気がついてないんだよねー。
965岡本:2009/08/30(日) 01:34:56
これをご覧の皆様、大阪の一般家庭では中国産と書いたような
漬物等一切食ってません、だいいち探すのが一苦労です。
梅酒屋のガセ情報に惑わされないでください。
一般人が口にする千枚漬けは聖護院(京都の寺名 地名)かぶらですし、
野沢菜漬けは たぶん信州野沢温泉近くで取れたものでしょう。
と言うよりも、そこでしかできない野菜ですから
いちいち梅酒屋みたく裏見る必要もないですけどね。
966呑んべぇさん:2009/08/30(日) 01:47:15
その梅酒屋がインチキなんだかなんだか知らないけど、
はっきり言ってどうでもいい。
おいしい梅酒が知りたいだけなんだけど…
967うらの:2009/08/30(日) 01:56:50
お前らアホに知識つけるな、これ見て学習しよるぞ。
968岡本:2009/08/30(日) 02:13:10
>>966
聖護院梅酒とかつくんなよな。
969呑んべぇさん:2009/08/30(日) 02:27:35
最近梅酒にハマったんでスレを覗いてみたけど、
ここ罵り合ってるだけじゃん……。

どうでもいいけど、コテならトリップ位つけたら?
ID無いから確認できないし。
970菊口:2009/08/30(日) 05:31:21
>>969
ところで業務スーパーで激安漬物買ってるオッサン
懲りずに又 次スレ立てるの?
エジキやで。
971大西:2009/08/30(日) 12:32:57
>>970
業務スーパーか、中国産ありそうだな、調べたの?
972菊口:2009/08/30(日) 12:59:29
まあな、スーパー玉出になかった時は焦ったけどな。
973岡本:2009/08/30(日) 16:11:00
激安の玉出にないって 本命はずされてエッー、ウソー、どうしよー
って感じだな。
これ以下を捜すのは難しいよな、よくぞ見つけた。
974名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:08:19
>>966 >>969
よ〜く見てれば分かると思うけど、キチガイが一人でやってることなんで、とりあえず放置でお願いします。

ちなみに俺は自演コテを端からNG登録してるんだけど、平和なもんだよ〜w
975大西:2009/08/30(日) 19:43:15
業務スーパーの漬物って、あのでっかい袋入ったやつか、プッ。
それが唯一の中国産表示入り漬物か。
いくら安いからって、あんな大量な物買うの気が引けるけどな。
でもまあ 腹すかしてて、いやしくて、ケチな梅酒屋にはピッタリか。
976呑んべぇさん:2009/08/30(日) 21:23:05
>>969
コテをNGワードに入れれば無問題
ここまで粘着だと病的だよね
オチスレにでも行けばいいのに
977岡本:2009/08/30(日) 22:35:12
梅酒の売上が2億円とか言ってる奴が
こんなこと言うとったら、
お〜じょうしまっせ。

>漬物の裏を見ると「中国産」と書かれたモノがほとんどの中、
>地元須木村の切干大根、キュウリ、人参、高菜を使ってますなんてコトが
>本当に嬉しく思いました。
978うらの:2009/08/30(日) 22:56:22
主食が業務スーパーの冷凍食品と漬物の梅酒屋君には、
国産素材の漬物は珍しく、さぞかしうれしかったことでしょう。
たまにはスーパー玉出で生鮮野菜や国産素材の漬物も買わないとね、
栄養偏るよ。
979大西:2009/08/30(日) 23:04:08
中国産表示の漬物が部屋に溢れてるのは自分だけだと知り、
慌てて2億円持って「スーパー玉出」に行く梅酒屋であった。
980呑んべぇさん:2009/08/31(月) 04:41:02
チョーヤのプラQとピオって全く同じ味に感じる。
もしかして中身は同じなのかと疑ってしまうわ。
981岡本:2009/08/31(月) 14:24:55
2億円 2円置くんちゃいまっせ、
ネットショップやっただけで、4年で売上が2億円、すごいねー梅酒屋さん。
しやけど店ではラベルのこすれた6年前の紅星会の焼酎売ってまんねん。
982大西:2009/08/31(月) 16:13:37
これか 2003年に梅酒屋が仲間3人で立ち上げまったく売れずに、
2年で生産中止した紅星会の焼酎ちゅうのは、
古すぎてラベルくすんどるがな、こんなもんよー売っとるわ。

故 紅星会限定焼酎「爆麦」
http://plaza.rakuten.co.jp/saketakakura/diary/200904010000/
983菊口:2009/08/31(月) 16:16:53
梅酒屋のセンスが全開やん、キンモー。
984呑んべぇさん:2009/08/31(月) 17:25:19
なにこの壮大な自演スレ
985うらの:2009/08/31(月) 19:07:13
こりゃラベルにカビはえとるで、粉つきそうや。
何年前の焼酎売っとんじゃー、
今だ根強い人気の紅星会焼酎だってよ〜、
4年前に会が撲滅したくせによ。
986岡本:2009/08/31(月) 19:22:50
今 都島のくすんだ太陽光で6年間劣化させた
紅星会焼酎買うとついて来る、
店主のこだわり 業務スーパー 漬物 1個サービス。
987うらの:2009/08/31(月) 20:07:53
>>986
俺も道頓堀にチンポ丸出しで飛び込むことに抵抗がない方だが、お前も相当やな。
988岡本:2009/08/31(月) 20:54:52
>>987
俺たちそんなセンスのない下品な文は書かんよ、梅酒屋さん、
勝手に「うらの」に入らないでね。
ここは笑いをとりながら、紅星会焼酎を未だ売り切れない
唯一の酒屋 梅酒屋をほじくるとこや。
協力したまえ。
989呑んべぇさん:2009/08/31(月) 22:53:58
> ここは笑いをとりながら、

いつ笑いをとったんだか…
990呑んべぇさん:2009/08/31(月) 23:04:33
家庭崩壊してる侘しいおっさんが居ようが、
煽ってる自演が居ようが関係ないけど、
全てまとめてスレ違いじゃね?

たまには美味しい梅酒の情報でも上げてくれ。

あと、煽る理由があるなら5W1Hで教えて欲しいんだが。
1から見ても良くわからん。
991呑んべぇさん:2009/08/31(月) 23:08:01
>>987
>>988

酉つけろカス
992呑んべぇさん:2009/09/01(火) 14:03:01
>>985
ベニボシ会の焼酎は今でも現行品ですがwww
ラベルの紙質は始めからあんな感じなんだけどwww

中傷するなら、正確なデーター持ってする事ね
993呑んべぇさん:2009/09/01(火) 18:43:36
コテ付きはあぼーんしてるけど
情報が全く拾えなくなってきて迷惑なんだけど
994ペーター:2009/09/01(火) 20:34:58
データーですか?
995呑んべぇさん:2009/09/01(火) 22:43:24
神降臨か?
996呑んべぇさん:2009/09/02(水) 02:03:28
>>992
お前もソースくらい出せよ。
997呑んべぇさん:2009/09/02(水) 03:06:21
次スレ
おいしい梅酒をあげるスレ 5本目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1251828300/
998呑んべぇさん:2009/09/02(水) 03:15:00
    うぃ〜、ひっく
   E|
   ||  ∧_∧
   ノ_丶 (*´Д`)_
 ..‖埋| /   |¢、
_‖め|/ /    ̄丶)
\‖酒|L二⊃ ̄ ̄\
‖\ー′ (<二:彡) \
‖\‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖
   ‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖
999呑んべぇさん:2009/09/02(水) 03:17:19
飲まなきゃ
やってられるか!
   E|
   ||
   ノ_丶  ゚。゚
.. ‖一| ∧_∧
_‖人|/(*´.Д`)
\‖酒|L二⊃ ̄ ̄\
‖\ー′ (<二:彡) \
‖\‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖
   ‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖
1000呑んべぇさん:2009/09/02(水) 03:18:01
        ノノ 〜 ヽ ンア
      ( ヽ;´ Д `;)<・・・・・寝るぽ・・・ウゲェ
      /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
   ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
  ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
10011001
  _______
. :.|i.¨ ̄ ,、    ̄¨:;i|=================∀━━━━━━━━━━━━━┓
..::.|i. /ヘ\    :i|.≡._,「!,_貝∩ 只.員 :. ┴                    ┃
. : |i.〈`_、/´_`>.、  :i|il ̄|,___,|; _n__|r-i|-、|.::.┃   お酒、Bar@2ch掲示板   ┃
. .:.|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| `i`|r-、| )厂|:!_,{},_:l|.::.┃ http://gimpo.2ch.net/sake/ .┃
..::..|i`::;.'..:::;;;;;:;'..:::::::::i|lllll|_|ー'( |/ :|((二)).::.┃                       U
. :. |i::.`.::.´..:::::::::::::::::i| ̄ ` ̄´  ̄´ ` ̄´ ̄┗━━━━━━━━━━━━ ┴
. .::.|`ー=====一゙| 1000杯呑んじゃったので、このスレッドではもう呑めません。
..::::.`ー―――‐一'´ ここはもう看板なので、呑み足りない人は新しいスレッドでどうぞ。。。