ベリークラフト濃縮還元アップル100(常温保存可の四角いパック)は
クリアですた。(ジャスコで売ってた)
買い置きに便利でつ。
>>952 こんなに泡が頻繁に立つもんなのか。
俺の醸し方が悪いのか、りんごジュースだとこんなに泡立ったことないわ。
全般的に赤葡萄はリンゴより泡立ちがいいよね
泡立ちは、酵母の種類にもよると思う。
経験則的に、
赤ワイン酵母>白ワイン酵母>シャンパン酵母
って感じ。亀の泡立ち具合は忘れた。。。
>>952は、半年使い続けた白ワイン酵母の澱で醸してる。
今日猿酒を始めました。今まではどぶろく専門でした。
まず近所のスーパーで葡萄ジュースかリンゴジュースを購入しようとしましたが、
なかったので、やむを得ずオレンジ、リンゴ、パイナップルの「ミックスで」100%ジュース購入。
(この時点で何か間違えている事には気づいている)
3本で計3リットルを4本の1リットルのペットボトルに入れ、それぞれに100グラムの砂糖を加糖。
良く振って、その後カメリアの酵母を投入。
発酵は順調に進んでいます。明日出勤前に冷蔵庫に移し、帰宅後また部屋の中に置く予定です(日中室温高すぎるため)。
出来上がったら、飲んでみてレポしますので、温かい目で見守って下さい。
958 :
948:2008/08/11(月) 23:57:23
>>949,951
有難うございますー。
シードルが1週間くらいだったからそのくらいか、まあ2週間くらいかと思ってました。
マターリ様子見しておきます。
>>952 こんなに泡立ったの見たことねえw
短期間で醸せそうでよさげだね
>>957 オレンジ 不味い
リンゴ 美味い
パイナップル 危険
ミックスジュースだとどうなるんだろね・・・。
>>956 それ泡立ちっていうより泡のデカさじゃね?
いや同じか。
>>960 葡萄と林檎にあきたんで
おいしそうな気がすると思い
昨日パイナップルしこんじゃったorz
危険とは具体的にどのように危険なんですか
>>962 パイナポーは澱が大量に出るし、醗酵中に吹きこぼれやすい。
>>963 澱引きちゃんとせねば
味がすこぶる危険なのかと思った
せっかく仕込んだんで、このまま様子みます
ありがとうございました
伊藤園 梅涼み 500ml 入ります
目立つように国産梅100%使用って書いてあるのを見て早とちりした。
果汁100%ジュースなんじゃなくて、使ってある梅は国産ですよってことですね。
原材料に果糖ぶどう糖液糖、シイクワシャー果汁、香料とか書いてあるorz
>>965 俺前にそのジュース醸したらなぜかまったく発酵せずに失敗した
成功したらレポ頼む
天然有機酸2000mg
有機酸も豊富で爽やかな酸味と香りが特長です
っていうのがちょっと心配。pH低すぎて死んじゃうかな。
今ググって
>酵母が生育できるpH範囲は4.0〜7.5。食品のpHが5.0以上では、細菌の増殖する可能性があるが、
>それ以下になると酵母が増殖し、さらにpH 4.0以下では、かびの増殖する可能性が大きい。
ってのを見つけたけど…ちょっとpH試験紙買ってくる
>>964 パイナッポーは甘味が無くなるとかなりスッパイよ。
俺は途中で味見してて、これ以上スッパイのは飲めないと思ってその時点で
全部飲んじゃった。
969 :
呑んべぇさん:2008/08/12(火) 23:45:03
というよりも濁りが取れないからな。やはり適していない。
清澄処理されてるパインアップルジュースなんて見ないだろ。
味は悪くないのだが。
しかし売ってるパイナップルワインは普通に飲めるんだよなぁ
>>952 wikiにうpしてください。
初心者向けに、こんないいものもないかと。
972 :
呑んべぇさん:2008/08/13(水) 01:58:52
一次発酵を終えて、シードルがドライ過ぎて困ってるんだけど、どの時点で砂糖加えたらいいの?
てか砂糖ってグラニュー糖で問題ない?
俺はいつもグラニュー糖。
ドライすぎるってのは、甘みが無いことを言ってるの?
だとしたら飲むときに砂糖入れればいいと思う。
度数が足りないなら、澱引き前に多少補糖すれば
二次発酵が始まる。
約2ヶ月の旅行から帰ってきたら発酵用のペットボトル、瓶、
冷蔵庫の中に保存してあった澱がきれいに捨てられてた。
めいらくとウェルチで約1年大切に育ててきたのに・・・
こういう親はどうしたらいいでつか?
>>973 レスサンクス
アルコール度数は今で十分な場合は飲む前に入れればいいんですね
初めてワイン酵母使ってみたら辛口&高アルコールでちょっとビビった
>>974 つひとり暮らし
たとえ家族でも他人と同居してたらそういう事は起こりうる。
本人には価値のあるものでも他人にはゴミにしか見えないって
結構あるもんだ。親も悪い事したとか思ってないんじゃない?
自室に専用冷蔵庫を置いといて、それには絶対触れるなって釘
指しとくとか、それなりに対応するしかない。
それにしても、二ヶ月の旅行って学生さん?優雅だね。
977 :
呑んべぇさん:2008/08/13(水) 07:52:08
んお( ^ω^)?
日本はサマーバケーション少なかったネー。忘れてたヨ。
ミーの国ではビジネスマンもリフレッシュに旅行するんだ。
2ヶ月も休暇貰える国ってどんな国だよ
979 :
呑んべぇさん:2008/08/13(水) 07:55:23
>>969 清澄なものは時々ではあるけれど、デルモンテのパイナップルジュースを見かける。
いろんなの醸してるとアレだな
バイオ燃料はCO2削減に貢献してるなんてウソみたいだな
二酸化炭素バリバリ出るのな
984 :
呑んべぇさん:2008/08/13(水) 19:23:10
>>982 バイオ燃料はその年に植物が取り入れたCO2を再放出してるだけだから
化石燃料みたいに大気中のCO2総量を増やす事が無い
ってのが学者の言い訳なんだ
だったら木炭だってエコだろうというと
木が育った数十年分のCO2を一気に放出するからダメなんだってさ
昔の炭焼きなんか木を減らさないよう
計画的に植林しながら何十年も木炭生産してたから
鎌倉や室町時代に野原だった武蔵野に
江戸中期にはカシやシイの森林が出来てたんだがな
そもそも二酸化炭素が温暖化の直接の原因ではないって説もあるけどな
日本でその説が語られないのは不気味だ・・・
原子力っていう二酸化炭素排出量の少ないエコエネルギーあるから心配すんな
by関西電力
>>985 二酸化炭素でなくて温室効果ガスその他諸々のを二酸化炭素に置換して考えてるって話だと思ってた。
実際はバイオ燃料だと一酸化窒素?だか言う二酸化炭素以上に温室効果の高いガスがでてるから余計悪いって話もきいたなー
余ってたゆきっこでミードかもしてみた。
蜂蜜は少な目。
三日目くらいで泡がでてきて、1週間ちょいで澄んだんでそこに数gの蜂蜜追加して密閉。
3日くらい放置してて、強炭酸で出来上がってた。
なんで美味しくないんだろうな・ω・;
後味はラガー呑んだ後みたいな感じでよかったんだけど。
なんか苦みって言うかなんていうか、蜂蜜少なすぎたんかな
>>987 というより温暖化は避けられないらしいよ
そもそも温室効果ガスの最たるものは水蒸気だしな
そんなの減らしようがないだろw
エコ云々の話はプロパガンダだと思ってる
エアコンとPcを全廃すりゃいいんだがね。>おんだんか
ミード、澄むまでが長いよな。 めいらく赤とかとはえらい違いだ。
温暖化は温室効果ガスが原因じゃないよ。
猿酒を造ってる皆さんなら炭酸は低温の方が液体に溶け込むってことをご存知のはず。
温室効果ガスが増えたから気温が上がるんじゃなくて気温が上がったから二酸化炭素が増えてるのよね。
ゴアの本に書かれてるグラフでもよく見るとそうなってる。
じゃあなんで気温が上がるの?ってのは
>>989みてもらうと判るけど太陽の活動が活発になったから。
とまぁスレチな話を自分でしているのはわかりつつ。
そろそろ次スレ立てる準備した方が良いですね。
>>993が可愛すぎて困るw
おまい可愛いよ(^ω^*)
梅
で醸すか?
__
ト-!
_,」-L. _
r‐r┐,. ´ ヽ_┌r┐
`└L′・ ・ '.」┘′
{ rー──‐┐ } かもすぞー
,ゝ└──‐ ┘,.イ
rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム
. `´ │ │ `┘
`'⌒’
麹にアルコールはかもせねぇよ
梅 …涼み(伊藤園)は発酵を始めました。
野菜生活は発酵を始めませんでした
テスト
1001 :
1001:
_______
. :.|i.¨ ̄ ,、  ̄¨:;i|=================∀━━━━━━━━━━━━┓
..::.|i. /ヘ\ :i|.≡._,「!,_貝∩ 只.員 :. ┴ ┃
. : |i.〈`_、/´_`>.、 :i|il ̄|,___,|; _n__|r-i|-、|.::.┃ お酒、Bar@2ch掲示板 ┃
. .:.|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| `i`|r-、| )厂|:!_,{},_:l|.::.┃
http://food8.2ch.net/sake/ ┃
..::..|i`::;.'..:::;;;;;:;'..:::::::::i|lllll|_|ー'( |/ :|((二)).::.┃ U
. :. |i::.`.::.´..:::::::::::::::::i| ̄ ` ̄´  ̄´ ` ̄´ ̄┗━━━━━━━━━━━ ┴
. .::.|`ー=====一゙| 1000杯呑んじゃったので、このスレッドではもう呑めません。
..::::.`ー―――‐一'´ ここはもう看板なので、呑み足りない人は新しいスレッドでどうぞ。。。