★☆★▼自家醸造総合▲★☆★【猿酒15】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952呑んべぇさん:2008/05/08(木) 09:04:39
>>897
やはり砂糖入れないと甘くないんでしょうか?
953呑んべぇさん:2008/05/08(木) 10:07:49
>>952
糖分が残ってるうちに飲めば甘い
954呑んべぇさん:2008/05/08(木) 11:16:06
>>953
発酵を途中で止めればいいって事ですね、
サンクス。

皆さんも甘いうちに飲んでるんでしょうか?
955呑んべぇさん:2008/05/08(木) 11:45:05
俺はドライ&強炭酸派 
956呑んべぇさん:2008/05/08(木) 13:39:07
発酵終了前に無くなっちゃってる派
957呑んべぇさん:2008/05/08(木) 14:15:10
いつも発酵途中でも遠慮なく飲みまくってるけどスイーツと一緒に食ってたら暖かい体内で発酵しそうで怖い
958呑んべぇさん:2008/05/08(木) 14:29:43
発酵終了後、さらに放置していたらどうなるんですか?
つか、ワイン酵母で仕込んだ葡萄酒、二週間以上経ってるのに
発酵終わらないんですけど。
まだ、ぶくぶくいってる。
959呑んべぇさん:2008/05/08(木) 15:09:58
>>958
葡萄にもいろいろ種類あるからどんな状態か分からんが
トロピカーナの白葡萄に補糖120gしたやつは、醗酵弱まるまで1ヵ月かかったな
今澱引きして二次醗酵中、強炭酸、やや甘口〜中間位に仕上げるつもり
960呑んべぇさん:2008/05/08(木) 15:56:48
>>957
ダイエットサプリでそんなのあるな
961呑んべぇさん:2008/05/08(木) 17:22:16
人間舐めてるとしか思えん
962呑んべぇさん:2008/05/08(木) 18:13:58
うんことか発酵?させて肥料にすると
甘いにおいになるけど
あれはなに?
糖分じゃないですよね?
963呑んべぇさん:2008/05/08(木) 19:29:20
黄金伝説みてるんだけど、カレー味で醸してみるかな。
964呑んべぇさん:2008/05/08(木) 21:14:52
黄金伝説?
965呑んべぇさん:2008/05/08(木) 21:50:14
>>964
いきなり黄金伝説っていうココリコの番組で、ご当地グルメで「カレー味のラムネ」が出てたんだよ。
カレー粉+砂糖でやってみようかな。栄養が足りないかな。
966呑んべぇさん:2008/05/08(木) 22:02:57
クリスマスの子供用シャンペンにカレー味が出てたんで試しに飲んだ
アルコールじゃないけどちょっと甘い炭酸飲料という視点で見ると
不思議な物ではあったな・・・好き嫌いわかれると思われる
967呑んべぇさん:2008/05/08(木) 22:14:33
カレー風味のラムネであってカレーで作ったラムネじゃない。
968呑んべぇさん:2008/05/08(木) 22:31:08
麦茶に砂糖入れてガンガン発酵させれば麦焼酎もどきにならないかな。
969呑んべぇさん:2008/05/08(木) 22:35:45
ホワイトリカーに麦いれたほうがいいんじゃない?
970呑んべぇさん:2008/05/08(木) 22:52:06
>>969
何か夢が無い!


甘味果実酒の要領で今ブクブク言ってる猿酒に何かしらの蒸留酒を注いで発酵止めて
ラッキングして火入れして熟成させたら面白そう。
とりあえず、ジャックダニエル入れてみようかな。。
971呑んべぇさん:2008/05/08(木) 22:58:57
ジンジャーエールのウンコ、もといウコン版って所か。
972呑んべぇさん:2008/05/08(木) 23:05:51
麦茶+砂糖だとビールにならない…?
973呑んべぇさん:2008/05/08(木) 23:22:15
ならないw
974呑んべぇさん:2008/05/08(木) 23:27:29
麦焼酎って
まずホップなしビールを作るの?
975呑んべぇさん:2008/05/08(木) 23:58:37
>>823
俺もバナナ酵母試してみた。
香りが良いね!^^
976呑んべぇさん:2008/05/09(金) 02:00:11
>>974
節子、それ麦焼酎違う!ホッピーや!
977呑んべぇさん:2008/05/09(金) 09:36:15
>>974
ビールはモルト自身が持つ糖化酵素の力で自ら糖になり、そこに酵母を加えて発酵させたもの。
ホップは香り付けのために入れるもので必須条件では無い。

麦焼酎は麦芽では無く麦そのものを米か麦の麹で糖化し発酵させた諸味を蒸留したもの。
蒸留前の諸味はビールとはまた違った風味を持つ。

ホップ無しビールに近いのはウイスキーの諸味にあたるウォッシュかと。
978呑んべぇさん:2008/05/09(金) 09:51:49
家庭で麦焼酎を作るなら、押し麦を炊飯器で炊いて
麹か消化酵素で糖化して発酵、蒸留じゃね
979呑んべぇさん:2008/05/09(金) 10:47:25
薄力粉で作ったおかゆで麦焼酎は出来る?
1キロ100円くらいで売ってるから上白糖より安く作れそうなんだが
980呑んべぇさん:2008/05/09(金) 11:18:28
小麦と大麦は字が似てるけど
ぜんぜん違うものだからできない
981呑んべぇさん:2008/05/09(金) 22:58:06
今夜のお夜食はオクで買った明太子(切れ子2K/3.3千円)を使って明太パスタ。

器に明太子とバターと醤油入れて待機。
茹で上がったパスタ投入、混ぜ混ぜ、軽く炙った海苔をモミモミパラパラ、出来た!

自家製シードルうまぁ♪
982呑んべぇさん:2008/05/09(金) 23:04:43
牛乳を乳酸菌と酵母で醸したらケフィアヨーグルトが出来た件
983呑んべぇさん:2008/05/10(土) 01:35:07
炭酸封入の新しい方法考えついた。
微炭酸レベルまで醸した汁にメントスを投入して素早くフタを閉める。
984呑んべぇさん:2008/05/10(土) 01:41:53
あれは元々ある炭酸を一気に放出させてるだけじゃないの?
メントス醸すってんなら別だがw
985呑んべぇさん:2008/05/10(土) 01:50:36
質量保存の法則・・・
986呑んべぇさん:2008/05/10(土) 11:50:50
★☆★▼自家醸造総合▲★☆★【猿酒16】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1210387795/

ほい、次ヌレ。
987呑んべぇさん:2008/05/10(土) 13:08:09
>>986
テンプレも貼っといてくれるといいんだが・・・
それにwikiはずしちゃだめだろ
ってことでテンプレ貼っときました
988呑んべぇさん:2008/05/10(土) 13:48:33
>>986-987
乙彼
989呑んべぇさん:2008/05/10(土) 18:17:08
やべぇ、今ある700mmlくらいを飲み干したらブクブクが衰えていないのしか残ってないorz
990呑んべぇさん:2008/05/10(土) 19:02:34
>989
>700mml
一滴くらいか?
991呑んべぇさん:2008/05/10(土) 19:40:45
35℃に保温してイーストの活動を促進しる
992呑んべぇさん:2008/05/10(土) 19:47:28
>>990
mが多かったorz
993呑んべぇさん:2008/05/10(土) 19:51:00
天然酵母で醸してるけど、やっぱり亀に比べて発酵力がかなり弱いな。
1ヶ月半経つのに全然醸し上がらねぇ。九州であったかいのに。
994呑んべぇさん:2008/05/11(日) 13:32:58
995呑んべぇさん:2008/05/11(日) 13:44:50
996呑んべぇさん:2008/05/11(日) 13:44:53
梅を醸せ!
997呑んべぇさん:2008/05/11(日) 13:51:55
ええと、梅酒でつか?
998呑んべぇさん:2008/05/11(日) 13:54:50
ume
13:55:00
999呑んべぇさん:2008/05/11(日) 13:56:00
1000get
13:56:00
1000呑んべぇさん:2008/05/11(日) 13:56:59
シードルうめぇ!
10011001
  _______
. :.|i.¨ ̄ ,、    ̄¨:;i|=================∀━━━━━━━━━━━━┓
..::.|i. /ヘ\    :i|.≡._,「!,_貝∩ 只.員 :. ┴                  ┃
. : |i.〈`_、/´_`>.、  :i|il ̄|,___,|; _n__|r-i|-、|.::.┃  お酒、Bar@2ch掲示板  ┃
. .:.|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| `i`|r-、| )厂|:!_,{},_:l|.::.┃ http://food8.2ch.net/sake/
..::..|i`::;.'..:::;;;;;:;'..:::::::::i|lllll|_|ー'( |/ :|((二)).::.┃                     U
. :. |i::.`.::.´..:::::::::::::::::i| ̄ ` ̄´  ̄´ ` ̄´ ̄┗━━━━━━━━━━━ ┴
. .::.|`ー=====一゙| 1000杯呑んじゃったので、このスレッドではもう呑めません。
..::::.`ー―――‐一'´ ここはもう看板なので、呑み足りない人は新しいスレッドでどうぞ。。。