愛知の日本酒

このエントリーをはてなブックマークに追加
932呑んべぇさん:2013/03/16(土) 22:49:16.57
神杉のあゆら?だっけ。甘口だけど美味かったなー。
933呑んべぇさん:2013/04/07(日) 10:04:33.30
勲碧の酒蔵開放なう。http://i.imgur.com/LSoYOD1.jpg
934呑んべぇさん:2013/04/20(土) 11:31:29.71
こないだ名古屋に行ってきたけれども
地酒がなかなか置いておらず結局名駅近くのコンビニで買ったのが
清州城信長 鬼ころし

紙パックの日本酒ってどんなんだろ?カップ酒ならあるが
935呑んべぇさん:2013/05/01(水) 12:32:14.06
義峡うまいの?
936呑んべぇさん:2013/05/08(水) 17:12:32.65
長珍の特純をアツアツに燗して飲むのが好きだ
937呑んべぇさん:2013/05/16(木) 01:41:50.87
愛知の酒と胸張って言えるレベルの酒は長珍と義侠だけ
蓬莱泉とか東龍喜んで飲んでるのをみると哀れになる
けちと見栄っ張りばかり
もう少し良い日本酒をいろいろ飲んで味に気付けよと
空とかあんな貧相な酒を有り難がってると思うと笑いが込み上げてくるわ
938呑んべぇさん:2013/05/18(土) 21:09:06.66
通販で長珍に初めて手を出してみようかなと思ってるのですが
生生熟成5055としんぶんし山田錦50どちらを購入しようか迷ってます
最初に味わうならどちらのほうがいいですか?
長珍通の方々お願いします
939呑んべぇさん:2013/07/01(月) 17:38:40.45
>>937
生道井、奥、九平次あたりも良いと思う
空は悪い酒では無いけど、あそこまでプレ感出して飲むものじゃ無いな
940呑んべぇさん:2013/07/06(土) 12:15:52.61
生道井とは渋い良いチョイス
俺ならそれに夢の鷹と米宗を追加する
941呑んべぇさん:2013/07/07(日) 12:34:53.66
白老、ほしいずみは?
942呑んべぇさん:2013/07/13(土) 17:04:43.20
>>937
別にいいだろ。
無駄に高い酒じゃないと認めんだと、あんた以外が誰も飲まなくなるよ。
限定流通の酒ばっかり扱ってる酒屋なんて”希少価値”しか差別化が出来ないんだし。
みんなが追いかけるものでもない。
943呑んべぇさん:2013/07/13(土) 23:06:40.82
全国新酒鑑評会っていう一番味に信頼をおける賞があることを今日知ったンゴww

でも愛知でどの酒が入賞したかわからねぇww
だれかわかれば教えて;;
944呑んべぇさん:2013/07/14(日) 19:00:32.08
>>942
希少価値を出してるのは空の方だと思うんだが

>>943
そのまま全国新酒鑑評会で検索すれば直ぐ出る
945呑んべぇさん:2013/07/15(月) 01:26:08.71
>>944
えっ!空ってそこらの酒屋で見るぞ!?
それよか長珍と義侠こそ特約商法の権化だろうが。
946呑んべぇさん:2013/07/15(月) 11:35:53.09
>>945
ttp://www.houraisen.co.jp/ja/product/houraisen/houraisen002.html
出荷量は多いけど空は特約店扱いの限定品

長珍は出荷量少なすぎ、義侠は酒店の取り扱いまで含めて特約店
酒の流通経路って知ってる?
947呑んべぇさん:2013/07/15(月) 23:53:49.77
>>946
>出荷量は多いけど空は特約店扱いの限定品
>長珍は出荷量少なすぎ、義侠は酒店の取り扱いまで含めて特約店

ますます言ってる事が分からん。
確かに空はそこらのスーパーや道の駅で売られるような代物ではないが、酒屋で
「蓬莱泉」を取り扱う所だと殆どの店で売ってるぞ!?

俺はいい酒扱ってるんだぞ、とふんぞり返ってる酒屋じゃなくても売ってるんだが…

逆に長珍とか義侠など見たことがない。あの酒は雑誌で取り上げられ、買おうにもどこで売られてるか
分からん酒の典型だろ。

それに空が高いのはただ単に精米歩合と吟醸造りの問題だろ。

>酒の流通経路って知ってる?

いや、知らん。業者じゃないんだから。
948呑んべぇさん:2013/07/16(火) 19:41:19.05
>>947
まあ自分で調べてからのが、これ以上恥かかなくていいと思うぞ
初心者なら飲んでから話そうや
949呑んべぇさん:2013/07/16(火) 20:24:19.51
他の蔵にある同じ条件(精米歩合、純米吟醸または吟醸)の酒と飲み比べて
空が本当においしいと思うのか?
うまいと思うのならどこがどうおいしいかを頼むから教えてくれ。あおりじゃなく。
どう考えても、ほしいずみ、武陵桃源の方が香りも華やかで味もすっきり
してうまいだろw

空が消費者目線でなかなかお目にかかれないとか無駄に思うのは
蔵が酒を出し惜しみ、(空をお前の店に置く代わりに、売れていない違ううちの酒もおいてくれよ^^)
っていうごり押しがひどいからなだけだよw
これは愛知の酒卸業界ではかなり有名な話なんだぜ。。

あんたら愛知に住んでて地酒が好きならもっと自分の舌を信じて物を買えよ。。
950呑んべぇさん:2013/07/17(水) 02:15:43.38
面倒な話しなんで問屋の存在を話す気はないけど
酒造→販売店を良しとする良心的な蔵もある

名前が売れて(空)価格安定を狙う酒も、お使い物として価値あるので否定はしないけど
地元の酒として人には勧められないな

家庭内操業で販売店との関係を大事にしてる酒造は応援したい
951947:2013/07/17(水) 21:47:26.77
空は居酒屋で飲んだ事がある。
大吟醸の性質(ワラビ餅のようなみずみずしさ)を備えていて、みかんゼリーのような
香りを備えていたと言う点で少なくとも「マズイ」とは思わんわ。

俺は別に煽るつもりも揉める気もないから、これ以上長々話す気はないが、
言いたい事はと言えばただ単に特約店商法で左ウチワって印象は感じないってこと。

>これは愛知の酒卸業界ではかなり有名な話なんだぜ。。

因みに自分は県外人で地元に有力な酒蔵がいくつかあるから愛知県の酒屋とはちょっと
事情が違うのかも。あちこちに売られてて普通に買える。
蓬莱泉は特別純米辺りは確かに高い。却って「普段飲み」の方が買う気が起こらないと言う点は同意。

そういうわけでこれで消えるわ、俺。
952呑んべぇさん:2013/07/18(木) 18:35:10.28
ここの話は何というか目に鱗だった。
希少価値があるからなかなか置いてないとかではなく、空みたいな特約店商法を
しているだけの蔵もあるんだな。

愛知の酒って確かに名前だけが一人歩きしてるようなのも多いし、きちんとした
評価がわかるようだといいんだけどなぁ。新酒鑑評会の受賞酒っていうのはそういう
意味においては信頼できるのかもわからんね。
953呑んべぇさん:2013/07/18(木) 20:01:30.12
15年以上前に義侠は近隣の酒販売店とのつきあいを一方的に止めたらしいな
954呑んべぇさん::2013/07/18(木) 22:32:10.87
逆に醸し人九平次の場合は、新ブランドを立ち上げた時に近所の酒屋に相手にされず、
東京にパリにと販路を広げたとか。
955呑んべぇさん:2013/07/19(金) 03:07:02.73
地元の一般消費者向けの銘柄と、都市部の地酒マニア向けの銘柄を分けているところもある
956呑んべぇさん::2013/07/19(金) 12:13:21.21
「尊皇」を造るところがそうだな。
同好会スレで「奥」を飲んで愛知の酒がどうのこうのとかほざいてる奴を見て
あきれ返った。
957呑んべぇさん:2013/07/20(土) 00:22:11.14
>>951
だから感じなくてもそういう商法なんだって
1升7,770円の酒であの程度の味、他にもっと旨い酒があるんよ

長珍なんて70石の蔵元なんだぜ、作りが少ないから売ってる所も少ないだけ
ttp://www.jizake.com/html/SakeD3020.html
ここに簡単に書いてあるから読んでみ
958呑んべぇさん:2013/07/20(土) 03:17:31.57
>>947
うちは愛知県内の酒の小売店だが
「空」を初めとする「美」「可」などの通称「蓬莱泉の一つ文字」のシリーズは、
昔は条件も無く発注すれば入荷したが、蓬莱泉の一般酒(昔で言う一級酒・二級酒)を或る一定量(一升瓶換算で年間2〜300本)販売しないと入荷が無い
うちはそれがクリア出来無いので蓬莱泉の扱いを一切やめた。
「蓬莱泉を扱う店なら殆どの店で「空」を売ってる」てのは言い方を変えれば
「空」を得るために普通の蓬莱泉を売ってるって事だな。
959呑んべぇさん:2013/07/20(土) 07:21:54.27
「空」に人気があった頃は、威張った商売をしていた蔵だったらしい

まあ、おごる平家は久しからず、ということか
960呑んべぇさん:2013/07/20(土) 10:09:09.10
新年の初出荷は「取りに来い」って蔵でしたっけね
2日の日にあんな山奥まで商品を取りに行かせられる
小売店はたまらんな

息子は多少危機感を持ってるようなことを聞いたことがあるけど、
殿様商売を覚えた親父は路線変更無理だろうなぁ
961呑んべぇさん:2013/07/20(土) 10:57:52.81
売れ出すと威張った商売をする地酒蔵は枚挙にいとまがないぞ
得意淡然といつも謙虚で品格のある蔵元を探すほうが難しいくらい
962呑んべぇさん::2013/07/20(土) 11:34:01.55
ここは関谷酒造告発スレですかw
963呑んべぇさん:2013/07/20(土) 20:12:26.14
うちは愛知県内の酒の小売店だが
「空」を初めとする「美」「可」などの通称「蓬莱泉の一つ文字」のシリーズは、
昔は条件も無く発注すれば入荷したが、蓬莱泉の一般酒(昔で言う一級酒・二級酒)を或る一定量(一升瓶換算で年間2〜300本)販売しないと入荷が無い
うちはそれがクリア出来無いので蓬莱泉の扱いを一切やめた。
「蓬莱泉を扱う店なら殆どの店で「空」を売ってる」てのは言い方を変えれば
「空」を得るために普通の蓬莱泉を売ってるって事だな。



これ何気にやべーwww俺普通酒をだまされてて飲んでたかもしれねぇ。。
次スレこれテンプレいれてくれよもう・・
964呑んべぇさん::2013/07/20(土) 20:17:43.43
蓬莱泉は蔵の沽券に関わる純米酒が2600円と高い。
よって蓬莱泉には見向きもしないな、自分は。
純米酒が高い酒蔵はまあ「レアモノ」とか「ブランド」でごまかすしかないんだろう。
965呑んべぇさん:2013/07/23(火) 18:39:55.46
関屋の新しい方の工場の方はどうだ。一念不動だっけ?
966呑んべぇさん:2013/07/30(火) 17:55:49.57
関谷のやり方って殿様どころか凄くわかりやすいと思うけど。

自分がメーカーだったら人気で生産が足りない物だけ欲しがる店と
人気商品以外の商品も売ってくれる店があったら確実に後者を優遇するわ。

ついでに>>958は自分に都合のいい情報しか書いてないだろ。
確かに蔵と直で特約店契約するなら最低ラインが 「一升瓶換算で年間2〜300本」なんでしょ。

ただ、関谷は問屋が特約店やってるってのが結構あるんだよね。
問屋ルートならもっと小ロットでも蓬莱泉は取り扱えるし仕入れ量に応じて「空」も入ってくる。
だから特約店以外のDSやスーパーなんかでも蓬莱泉は売ってるし空も売ってたりするんだよ。

デメリットは当然と言えば当然だけど問屋が入る分だけ儲けが薄くなるって点だね。
967呑んべぇさん:2013/07/30(火) 18:33:09.57
ついでに>>964にもツッコミ入れておくけど
可は「純米酒」じゃなくて「特別純米酒」だね。
更に去年ぐらいから出てる「純米酒」の霞月は税込でも2,100円ですよっと。
968呑んべぇさん:2013/08/02(金) 11:27:45.47
>>966
酒倉から小売店に卸すときも生産者価格でなく卸価格だと思う
原則、小売店はどちらから仕入れても価格は同じだが、酒倉は直接小売店に卸した方が利益が多い
969呑んべぇさん:2013/08/02(金) 20:02:22.82
木曽三川の評価を聞かせて下さい
970呑んべぇさん:2013/08/28(水) 20:38:21.21
関谷醸造の社員がPOPしてて笑ってしまったw

空を出し惜しんで普通酒を無理やり売りつけるあなた方の商法がこのまま続いて
いくといいですねw
段々と利益が落ちて行って不安もあるのかなw

今の消費者はそんなにバカじゃありませんよ。いつか手痛いしっぺがえしが来るだろうねw
971呑んべぇさん:2013/08/30(金) 01:23:50.87
>>970
価値としては愛知内だけなんだけどね

関東、関西だと普通に店舗で買えたりする
972呑んべぇさん:2013/08/30(金) 08:20:35.92
普通酒や純米酒がセブンイレブンで白鶴の隣に並んでいたぞ
973呑んべぇさん:2013/08/30(金) 12:38:23.02
>普通酒を無理やり売りつけるあなた方の商法が

純米酒を造り惜しむというのは一昔前の蔵元のジジイに多いよね>>970
今の時代普通酒なんて誰も飲まないのに。

「かすみつき」でどれ位純米シフトが出来るか…「べし」は高いために興味がある。
販売店なんて酒が売れればそれでいいわけだから、売りにくい&造りにくい酒ではなく、
売りやすい&比較的安い酒がおおくなりゃそれでおK。
974呑んべぇさん:2013/08/30(金) 13:14:57.03
販売店にしてみたら、いまどき蓬莱泉なんか仕入れなくても平気だろ?
975呑んべぇさん:2013/08/30(金) 19:47:43.30
しょせん地酒蔵は同族会社のワンマン経営だから、社員が会社のためにがんばっても報われないぞ
976呑んべぇさん:2013/08/31(土) 00:38:40.41
>>974
残念ながら三河の団塊世代には第一ブランドの蓬莱泉・・・
977呑んべぇさん:2013/08/31(土) 15:50:15.64
まあ今の人間にはほうらいせん何て、全くブランド価値ないし、挙句前社長の悪行なんて意外とよその県まで知られてるから大手ではあるが未来はないだろうな。
978呑んべぇさん:2013/08/31(土) 16:06:57.29
ひどいワンマン経営だからなw
>>970がいいすぎな部分もあるとはいえ

うちは愛知県内の酒の小売店だが
「空」を初めとする「美」「可」などの通称「蓬莱泉の一つ文字」のシリーズは、
昔は条件も無く発注すれば入荷したが、蓬莱泉の一般酒(昔で言う一級酒・二級酒)を或る一定量(一升瓶換算で年間2〜300本)販売しないと入荷が無い
うちはそれがクリア出来無いので蓬莱泉の扱いを一切やめた。
「蓬莱泉を扱う店なら殆どの店で「空」を売ってる」てのは言い方を変えれば
「空」を得るために普通の蓬莱泉を売ってるって事だな。

これだけは紛れもない事実だから次スレテンプレよろ。
979呑んべぇさん:2013/08/31(土) 16:51:08.52
>>978
やなシステムだな。
一方自分はお隣の静岡県民だけど、普通の酒屋で一つ文字シリーズと抱き合わせで普通酒を
売ってる所を見たことが無い。本当に特定名称酒だけだ…そういう事情があったなんて
思いもし無かったよ。勿論愛知スレで問題になってる『空』だって普通に売ってるところでは売っている。

これから蓬莱泉には妙な目で見てしまいそうだ・・・orz
980呑んべぇさん:2013/09/01(日) 16:50:54.29
>>979
静岡もサミットで有名になった酒が、抱き合わせになってたりするけど
あれは酒屋がやってる事だもんなぁ
981呑んべぇさん
あー磯自慢の事か。
まあそうだけど、案外思惑の一致があったように思えてならんわ、あそこは。