1 :
呑んべぇさん:
国内有数の日本酒生産王国愛知の日本酒についてかたろう
まるで聳え立つ糞の山だな
3 :
呑んべぇさん:2007/06/09(土) 08:43:38
とりあえず美空ひばりが好んだと言われる 空 があるね
4 :
呑んべぇさん:2007/06/09(土) 14:36:21
age
5 :
呑んべぇさん:2007/06/09(土) 17:32:52
空は蔵元が美空ひばりを好いていただけなのでは?
美という酒もあり、あわせて美空にしたとか。
6 :
呑んべぇさん:2007/06/09(土) 17:57:38
義侠。
7 :
呑んべぇさん:2007/06/10(日) 03:56:23
孝の司
8 :
呑んべぇさん:2007/06/10(日) 07:37:28
奥 山崎酒造
9 :
呑んべぇさん:2007/06/10(日) 09:23:32
九平次美味しいけど、
なんだか販売戦略にやられている気もする。
10 :
呑んべぇさん:2007/06/10(日) 12:52:09
九平次はいつも飲みたいと思う酒ではなかったです。
ちょっと飲む分には良いね。
11 :
呑んべぇさん:2007/06/10(日) 20:50:58
百老
12 :
呑んべぇさん:2007/06/11(月) 00:47:04
鬼ころし
13 :
呑んべぇさん:2007/06/11(月) 17:38:57
神杉の新聞巻き うまい
14 :
呑んべぇさん:2007/06/11(月) 21:25:58
神杉の新聞巻きってあるの?
15 :
呑んべぇさん:2007/06/11(月) 22:38:23
神杉の生原酒甘すぎだ
16 :
呑んべぇさん:2007/06/12(火) 05:55:29
最近地元で空を販売しているのを見かけたが
贈呈意外で欲しい奴いるのか?
17 :
呑んべぇさん:2007/06/12(火) 10:50:02
名古屋市は中川区の味醂屋で糀富が出している「本醸造 小天狗」
かなり独特の味わいだけどはまる人ははまりますよ!
九平次が最近生を出さなくなったのは何故?
九平次の山廃は旨かったなあ。今でも出してるのか?
19 :
呑んべぇさん:2007/06/12(火) 15:55:20
20 :
呑んべぇさん:2007/06/12(火) 16:00:58
1980.4.2〜81.4.1生まれ
松坂大輔、藤川球児、キングコング、優香、眞鍋かをり、広末涼子
朝青龍
1981.4.2〜82.4.1生まれ
滝沢秀明、今井翼、安達祐実、安倍なつみ、鈴木あみ、ブリトニー・スピアーズ
1982.4.2〜83.4.1生まれ
宇多田ヒカル、倖田來未、深田恭子、矢口真里、三船美佳、椎名法子
オリエンタルラジオ、北島康介、イアン・ソープ、ウイリアム王子
酒鬼薔薇聖人(少年A)
1983.4.2〜84.4.1生まれ
オレンジレンジ、上田竜也(KAT−TUN)、中丸雄一(KAT−TUN)
小倉優子、ベッキー、寺原隼人
1984.4.2〜85.4.1生まれ
速水もこみち、赤西仁(KAT−TUN)、えなりかずき、若槻千夏、石川利華
アヴリル・ラヴィーン、タトゥー、木村カエラ、hiro(元SPEED)、白鵬
1985.4.2〜86.4.1生まれ
亀梨和也(KAT−TUN)、田中聖(KAT−TUN)、田口淳之介(KAT−TUN)
上戸彩、後藤真希、山下智久、小池徹平、ウエンツ瑛士
まなかな、中川翔子、宮崎あおい、宮里藍
1986.4.2〜87.4.1生まれ
亀田興毅、井上真央、松浦亜弥、高橋愛、石原さとみ、YUI
ダルビッシュ、BoA、沢尻エリカ、リア・ディゾン、オルセン姉妹
1988.4.2〜89.4.1生まれ
斉藤佑樹(ハンカチ王子)、田中将大、大嶺裕太(ロッテ)、福原愛
亀田大毅、森本貴幸(サッカー)
21 :
呑んべぇさん:2007/06/13(水) 07:49:30
>>19 一口目は味醂屋さんらしく甘口なのですが、意外とさらっと辛口に変わります。
でも、飲んだ後の余韻というかはやっぱり味醂屋さんの日本酒かな〜と思えるような、
うーん、簡単に言えば樽酒のような独特の香りと後味が残りますね。
私の周りの人でもいけてるって思う人と、苦手と思う人がはっきり分かれましたから。
22 :
呑んべぇさん:2007/06/14(木) 05:30:11
↑サンクス
ほう アテを何にすればよいか困るが試飲してみたいな
因みに燗つけたらどう? お燗の方がインパクトが強烈そうだねw
23 :
呑んべぇさん:2007/06/14(木) 19:41:36
age
24 :
呑んべぇさん:2007/06/16(土) 10:14:09
他にはないのか
25 :
呑んべぇさん:2007/06/16(土) 11:44:18
どんなタイプの酒 探してる?
26 :
呑んべぇさん:2007/06/17(日) 05:52:16
濃厚旨口
27 :
呑んべぇさん:2007/06/17(日) 16:57:08
>>22 冷やしてもキリッとして美味しかったですが
個人的にはぬる燗も良かったですね。
28 :
呑んべぇさん:2007/06/18(月) 17:56:16
かなり昔の話ですが当時、行き付けの酒屋に「杜氏のこだわり」?
と言う日本酒が在った様な・・・・@45000と言われました。
「試飲させてくれ」と言ったら怒られました・・・・。
29 :
呑んべぇさん:2007/06/20(水) 08:13:15
45000て凄いねw
今でもあるんかな? 寝て良い酒なら是非俺も飲んでみたいよ
蓬莱泉の空をたまたま買えたんだけど美味いですか?
31 :
呑んべぇさん:2007/06/20(水) 20:21:51
好みがあるから難しいけど例えると和三盆のような日本酒と
俺は思うよ。食後に飲んだ方が良いんじゃないかなと感じたけどな〜
32 :
呑んべぇさん:2007/06/20(水) 23:50:58
うまいけど、常飲したいとは思わないな。
何かの記念とかで1杯だけ飲むんだったら最高。
33 :
呑んべぇさん:2007/06/21(木) 18:40:53
明眸飲みやすいね
34 :
呑んべぇさん:2007/06/23(土) 18:16:52
明眸はやっぱ瀬戸にあったイメージなんだよな。
今は蓬莱泉のブランドになってまった。
少し寂しい。
35 :
呑んべぇさん:2007/06/25(月) 21:03:10
36 :
29:2007/06/27(水) 07:49:06
神杉かぁ...
あそこのハイグレード品かもしれないのですね
買いたいとはとても思わないけどやぱし呑んでみたい
神杉好きな人いるのかな?
37 :
呑んべぇさん:2007/06/29(金) 18:52:55
尊王の近所に住む者だけど、皆さんの尊王への評価を聞きたい。
自分は「常温だと甘いから冷やして呑みたい」って感じです。
38 :
呑んべぇさん:2007/06/29(金) 20:15:08
奥意外は試飲でしか呑んでない 名鉄百貨店の試飲会では冷やしていたのを
呑んだよ 常温だと味が広がりすぎるような気がするから同感だわw
39 :
呑んべぇさん:2007/07/02(月) 20:04:09
7月だ
義侠の山田錦はほんと米の旨みを感じる。五百万石は平凡。
41 :
呑んべぇさん:2007/07/04(水) 17:37:54
↑ えにし でもOKですか?
42 :
呑んべぇさん:2007/07/04(水) 20:39:49
義侠は昔飲んだ でも秋田
今でも義侠なんてはやってるの?
43 :
呑んべぇさん:2007/07/05(木) 17:39:52
流行ってないかも
提灯の方があれかも
義侠って流行ってるの?俺の周りじゃ義侠の「ぎ」の字も聞いた事無い。
「米の旨味を感じる」ってのが好みなんで是非飲んでみたい
45 :
呑んべぇさん:2007/07/08(日) 09:04:56
七夕おわた
46 :
呑んべぇさん:2007/07/10(火) 12:06:26
徳川家康
47 :
呑んべぇさん:2007/07/10(火) 12:22:53
知多半島の天埜酒造さんからは「初夢桜」が出ていますが、
私はあえて天埜さんが造って樺|耕さんが販売している「清正」をお奨めします。
「吟醸純米 竹皮包み」は名前通りルックスも面白いし、
味も原酒ということもあってまったりしていて、
それでいて案外後味は切れる感じでいいんじゃないかと…
また、「生貯 大吟醸」も香りよく、味も豊かですよ。
なんで誰もねのひを語らないの
49 :
呑んべぇさん:2007/07/10(火) 23:24:36
まずいから
50 :
呑んべぇさん:2007/07/15(日) 10:22:12
「ねのひ」と言えば叶キ田だけど、そこから出ている「世界〆 鬼ころし」。
紙パックのお酒にもかかわらず、淡麗辛口で結構美味しい!
今の時期は冷酒でOK、冬場は燗でまた旨い!
51 :
呑んべぇさん:2007/07/15(日) 12:43:02
九平次の「彼の岸 2001collection」ってのを頂いたんですが
貴重な酒ですか?
取引先の日本酒好きな人に差し上げて喜ばれますかね?
52 :
呑んべぇさん:2007/07/15(日) 14:03:21
>>51 その日本酒好きな人が、
どんな人なのかわからんので、
ググって自分で判断すれば?
53 :
呑んべぇさん:2007/07/17(火) 08:02:03
さて火曜日だ
54 :
呑んべぇさん:2007/07/21(土) 12:30:45
愛知にも美味しいお酒がいっぱいあるがね〜。
何でみんなもっと愛知の日本酒を応援せえへんの?
地元民は胸張って地酒をPRしよまい!
55 :
1:2007/07/22(日) 17:16:43
応援しとるがね!
56 :
呑んべぇさん:2007/07/22(日) 18:02:59
俺も応援しとるて。
とりあえず名古屋守山の東龍飲んだろまい。
57 :
呑んべぇさん:2007/07/22(日) 18:55:12
醸し人九平次って地元じゃどうなのよ?
58 :
呑んべぇさん:2007/07/22(日) 22:14:57
>>56 おや!ご近所??私は蔵元から歩いて5分の所に住んでるw
>>57 そこそこ評価いいね、でも、なんだかんだ言って蓬莱泉のほうが知名度も人気もあると思う。
59 :
呑んべぇさん:2007/07/23(月) 17:11:35
相生酒造 碧南市
60 :
呑んべぇさん:2007/07/23(月) 19:54:21
61 :
呑んべぇさん:2007/07/26(木) 17:02:02
孝の司の純吟山田錦無濾過生原酒
すっげ〜旨かった。
62 :
呑んべぇさん:2007/07/26(木) 18:43:07
63 :
呑んべぇさん:2007/07/26(木) 19:45:32
百老
64 :
呑んべぇさん:2007/07/27(金) 16:02:32
金虎って誰か飲んだことありますか?
65 :
呑んべぇさん:2007/08/01(水) 05:25:06
66 :
61:2007/08/03(金) 13:53:38
67 :
呑んべぇさん:2007/08/07(火) 17:21:43
↑特設コーナーはあたけど売ってなかたよ、それ
68 :
呑んべぇさん:2007/08/12(日) 13:38:14
醸し人九平次って結構いい値しますよね。
九平次の中で比較的リーズナブルで美味しいのは何ですか?
69 :
◆5NAb7GbFLY :2007/08/12(日) 13:41:16
>>68 山田錦100%の純米吟醸「件の山田」はどう?¥3,000出せば買えるよ。
71 :
呑んべぇさん:2007/08/21(火) 07:01:12
どんだけ〜
72 :
呑んべぇさん:2007/09/03(月) 11:35:18
9月だわ
73 :
呑んべぇさん:2007/09/10(月) 11:52:15
>>70 遅くなりましたが、有難うございました。
でも、やっぱり高いですね●
九平次は私には高嶺の花です。
74 :
呑んべぇさん:2007/09/10(月) 13:49:29
あは
75 :
呑んべぇさん:2007/09/10(月) 17:56:20
>>73 >>でも、やっぱり高いですね●
ワインは天井知らずだし、ウィスキーもイイ酒は5千円前後はする
焼酎は変なプレミアム価格だしで、この値段で良いクラスの酒が呑める日本酒って偉いと思うよ
ってーか、酒蔵の経営は大丈夫なのか?!
76 :
呑んべぇさん:2007/09/11(火) 07:47:55
酒蔵の経営なんか壊滅的に悪いと思うよ
愛知でも例外じゃないでしょ
77 :
呑んべぇさん:2007/09/11(火) 10:12:32
>>76 豊川にあった白井酒造(姫街道って言う名のお酒を造っていたと思いますが)もつぶれちゃったみたいです●
今、あちらこちらで日本酒の藏がつぶれていますが、日本の伝統文化とも言える酒造り。藏の数だけお酒があるとするならば、この文化の消滅は痛いですよね●
78 :
76:2007/09/13(木) 19:27:08
自力がないと残れないがそのまんまだよね
パッと数年売れてもジリ貧なのが現状なのかな?
日本の伝統文化って総じてジリ貧だよね?
俺は痛いと思うけど大衆は気にしていないから現状があるんだろうね。
日本人てなんだろうか?
79 :
37:2007/09/16(日) 20:33:01
尊王の蔵元の近所に住む者だけど
限定発売の「月読みの宴」は冷やすと香りの甘臭さが気にならなかった
相変わらず甘口だけど・・・
蔵元の話だとこれでも辛口に醸造したつもりみたいだから、日本酒って甘いのが基本なのかな?
80 :
呑んべぇさん:2007/09/17(月) 01:01:01
石鎚ってのはどう?
こないだ夏吟っての初めて飲んだけど本醸造だけどそこそこいけた。
ゴメン愛知じゃなくて愛媛だった
スマン
82 :
呑んべぇさん:2007/09/20(木) 13:07:31
蓬莱泉の新ブランド飲んだ人いる?
感想お願いします。
83 :
呑んべぇさん:2007/09/20(木) 13:10:23
名古屋正宗
うまー
84 :
呑んべぇさん:2007/09/20(木) 15:49:04
>>82 明眸ってヤツ?それとも醸造工房?
明眸は呑んだ事無いから判らない
醸造工房は、純米大吟醸美味しいけど値段が高いなぁ
85 :
呑んべぇさん:2007/09/21(金) 01:34:28
石鎚は旨いよ 愛媛だけどw
ところで提灯はうまいのか?
>84
顔を洗って出直して来い
87 :
呑んべぇさん:2007/09/25(火) 19:15:27
冷やおろしの季節だな
なんかあるか?
関谷の新ブランドって一念不動だよね?
特別純米なら飲んだけど個人的にはもの凄く中途半端に感じた。
間違いなく次は買わない。
正直、旨口の酒なら別の蔵の物でいいじゃんって思うし。
89 :
呑んべぇさん:2007/10/03(水) 19:49:18
age
90 :
呑んべぇさん:2007/10/04(木) 11:59:45
91 :
呑んべぇさん:2007/10/05(金) 16:25:23
まぁ飲んでみなよ 88とは違う意見かもしれないだろ
92 :
呑んべぇさん:2007/10/05(金) 18:47:44
愛知なんて旨い酒はないでしょう
93 :
呑んべぇさん:2007/10/06(土) 14:38:56
新進気鋭の「神の井」に注目。
94 :
呑んべぇさん:2007/10/09(火) 21:54:37
ありますよ
95 :
82:2007/10/11(木) 16:07:57
結局、一念不動買ってきて飲みました。
個人的には、もう少し酸味を抑えて
甘味を出して欲しかった。
引き際が好みなだけに残念です
ただ価格を踏まえても、悪い酒でないと思います
甘酸のバランスは好みの問題だし
>>82 のんだぞ。甘みと同時の酸味があってキリッとしてる。
これは花野の負のような香気のあるくせに
すごく安いというよい酒だった。また買いますな
長珍好き
98 :
呑んべぇさん:2007/10/16(火) 20:32:41
age
日本酒度と酸度だけ見て適当に孝の司吟醸買ってきたけど
焼酎っぽい、なんかクサい臭いがする
これはよろしくない
101 :
呑んべぇさん:2007/10/30(火) 22:59:22
そろそろ11月だね
空はまだ売れてるの?
普通に定価で単品で店頭売りしてる酒屋が近所にあるのはラッキーだったんだな。
空自体はまあ普通に美味い酒、というかんじだったが。
104 :
呑んべぇさん:2007/11/03(土) 23:00:17
>>102 ワロタw
暮れ需要もそろそろあるからなぁ
それにしても酷いなぁw
酒望子ってお酒を飲んだんですけど、
けっこううまかったです。
これってどういうお酒ですか?
106 :
呑んべぇさん:2007/11/05(月) 16:10:24
醸し人九平次の萬乗醸造が地元用として醸している酒
味噌煮込みを食べようとして山本屋に入ると
置いてあったりする。
総じて味吟醸系で旨い。
107 :
105:2007/11/07(水) 23:31:04
>>106 ありがとうございます。
私は秋葉原の山ちゃんで飲みました。
メニューには愛知のお酒と書いてありました。
飲みやすいので女二人で6杯も飲んでしまいました。。。
「醸し人九平次」というのも同じように飲みやすくて美味しいのかな?
11月蔵出しの吟が出てるね。
ウメー!
110 :
呑んべぇさん:2007/11/11(日) 23:57:46
空ウマー
>93よっしさん乙w
「神の井」の日本酒度+18の「18カラット」ってどうよ?今年も出してるのかなあ?
去年のは日本酒度で言うほど辛くは感じなかったんだけど。
蓬莱泉の安めのやつって辛いん?
コンビニで売ってる可とか。
辛いと飲み干せる気もしないのだが。
113 :
呑んべぇさん:2007/12/04(火) 06:59:52
age
愛知の日本酒って蓬莱泉、九平次、義侠の他に何かあるのか?
116 :
呑んべぇさん:2007/12/11(火) 14:12:51
_,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_
._v-''¨` .,,vー─-、 .,,vー─-、 .¨'ーu_
_ノ'″ ./′ ¨┐ ./ ゙┐ .゙'┐
,/′ ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..) ゙\
,/′ λ | ( ・ )| } .¨'ーu,, | \
./′ 八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ .人,_ ミ
.,ノ′ ._ノU' \_ ._,rlト冖へy _/ ¨'‐u .゙lr
.,i′ /ー-v、.,,_ ¨^^¨´〔 〕.¨^^¨′ __.,、 ゙\. {
〕 ./′ .⌒''''' \,,,,,,ノ′ v-ー'''¨ .λ ゙┐ } __________
| ノ .λ───ー } __,,.,、v;(_)ー'' {..] /
| :| | | .! ` .}} < 糞スレだな!
} .| .U-:;:冖^ ̄ .| ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ} \
.| .} _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_ }  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
). . 〕 ,,、-v~| .| | | |''T^i-,,_ /
.{ ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_ ノ
>115
白老とかねのひとか挙げようと思ってたら、東龍とはまた通なところがでてきたなあ。
残念ながら飲んだこと無いんだけどどんな感じ?Yahooショッピングのセールストークを
見ると、吟醸香バリバリの旨口の酒みたいだけど。
118 :
115:2007/12/11(火) 20:48:27
>>117 東龍の蔵が歩いて5分のところにあるからねぇ
マイナーなのか…
「吟醸香バリバリの旨口の酒」
なかなか的確な表現かも、ただ旨口というにはサラッとし過ぎてる気がするけど(純米吟醸)
純米大吟醸は香りが強いので好みが分かれるかもしれません、純米吟醸がお勧め。
マイナーとまで言っちゃって良いかどうかわからないけど、ホームページで
「昔ながらの山廃酒母の本醸造を始め、特定名称酒のみ醸造しています」
等と書かれてしまうと相当のこだわり酒蔵かと思ってしまう。
そこらの酒屋でしょっちゅう見かける銘柄でもないしね。
吟醸香はバリバリだけど旨口と言うにはサラッとし過ぎですか。
純米吟醸、見つけたら一度飲んでみます。
121 :
呑んべぇさん:2007/12/13(木) 12:06:57
>>114 愛知でかなり出回っているのが「清洲城鬼ころし」
パック酒だけど売れ行きはかなり良いみたいで
愛知の酒としては珍しく関西あたりでも結構販売していますね。
122 :
呑んべぇさん:2007/12/13(木) 13:17:28
その清洲城信長鬼ころしの清洲桜醸造だが、近所のヨーカドーに清洲城信長吟醸と
いうのが売ってるよ。それで会社のHP見たら、なんと税抜き1万円の大吟醸もあった。
CMなんか観る限り、工場で大量生産の安酒とのイメージしかなかったけど、意外に
普通の酒蔵なのかな?
>>122 マジで!?俺もあそこは安酒メーカーだと思ってた…
信長鬼殺しのイメージが強すぎるからなぁ
124 :
呑んべぇさん:2007/12/15(土) 17:57:14
四君子 あぼぉぉ〜ん
125 :
呑んべぇさん:2007/12/15(土) 18:01:36
愛知ではやっぱり日本酒にも味噌を入れるの?
126 :
呑んべぇさん:2007/12/15(土) 18:51:32
死君子マジや場。・・・・
>125
残念ながら酒税法の関係でビールにしか入れられません。
128 :
呑んべぇさん:2007/12/15(土) 21:14:25
>>127 ビールにも使え無いだろ。
発泡酒とかリキュールなら大丈夫だが。
八丁味噌自体は嫌いじゃないんだけど、
砂糖をぶち込むのが好きじゃない。。。
味噌カツのたれとか。煮込みとか。
130 :
呑んべぇさん:2007/12/16(日) 05:47:10
八丁味噌入りの発泡酒はあると聞いたことがあるが。
まぁ、赤味噌ラガーっていうビールはある。
赤味噌らしさはないけど、ホップのさわやかな
香りが効いてておいしい。
132 :
呑んべぇさん:2007/12/16(日) 12:25:08
>>132 調べたら発泡酒だった。
豆味噌を使ってる分、麦芽比率が下がるから必然的に
発泡酒の分類になるから当然か。
それにしても
>>132の書き方はやらしい。
134 :
呑んべぇさん:2007/12/16(日) 13:55:52
比率が下がるからじゃなくて、指定されている原料以外の原料を使っているからだよ。
135 :
呑んべぇさん:2007/12/17(月) 13:22:28
>>133 豆味噌を34%使っているような発言乙です。
136 :
呑んべぇさん:2007/12/17(月) 23:25:40
>129
それは地元の長年の味付けだからしょうがない。
築地にドテ煮、ドテ飯の専門店あるから食いに逝ったら甘味控えめでまずかった…
まあ関東の人にはちょうどいいんだろうが。
空もなくなった。
半年飲めないな
138 :
呑んべぇさん:2007/12/19(水) 21:04:08
東海醗酵工業ってどうよ?
139 :
呑んべぇさん:2007/12/20(木) 07:52:22
ふざけんなとかなめてんかとか作っているところか。
140 :
呑んべぇさん:2007/12/20(木) 11:39:54
141 :
呑んべぇさん:2007/12/20(木) 20:11:11
やっぱ、そうすっか。吉外線無は入院してるみたいだしぃ。
「ぴかっとちゅう」はうまかったのになぁ。
142 :
呑んべぇさん:2007/12/21(金) 12:09:59
四君子ね・・・
143 :
呑んべぇさん:2007/12/25(火) 10:34:24
結局、愛知の酒の代表は、蓬莱泉だな。
しかも、【空】や【吟】というブランドを持っているのが強い。
【空】の香りは、どの酒にも負けないフレッシュ感があり、うまい久保田の万寿より絶対に美味い。【吟】は、空より香りはないが味にガツンと来るものがある。吟の本当に美味しい飲み方は、購入後3年間冷蔵庫で保管して下さい。何ともいえないまろやかさに仕上がります。
十四代の次は、蓬莱泉と思ってますよ。近い将来、爆発する予感がします。
つけ香の話があるので爆発しても常にケチがつく。
>>143 蓬莱泉のブレイクは難しいぞ。
空吟は特約だけじゃなくて問屋流通しちゃってるから県内だとDSやスーパーなんかにも並んでたりする。
ストーリー付けて売って行くにも現状の規模が大きすぎる。
今後の売り方次第で一念不動が田酒的な位置になるかもしれないけど。
あと全くタイプの違う久保田万寿と比べて旨いって言っても全く説得力がないよ。
146 :
呑んべぇさん:2007/12/27(木) 17:26:47
ブレイクという言葉がぴったりくるかどうかわからないが、
空のおかげで文字通り蔵まで建ったんだから
蓬莱泉は勝ち組に入るんではないだろうか?
後は、順調に設備投資が進んでいる九平次かなぁ。
147 :
呑んべぇさん:2007/12/27(木) 19:47:39
>>146 九平次は仕込み水問題があるから弱いんだよな。
ただの工場。
近所の「神の井酒造」や「山盛酒造」が「大高は水が良いから美味しい酒が造れる」と
言っているのが少し泣けます。
149 :
呑んべぇさん:2007/12/27(木) 21:01:40
150 :
呑んべぇさん:2007/12/27(木) 21:36:48
蓬莱泉は営業っつうか販売戦略が上手いと思うわ。
味も確かだし。
本音言うと愛知の酒は地元の皆で愛して飲みたいわ。
ブレークとかやめてほしい。
プレミアつくの嫌だし。
152 :
呑んべぇさん:2007/12/27(木) 22:10:32
>>150 仕込み水以外なら問題ないけど、よそからタンクローリーで
仕込み水持ってくるのは・・・
>151
すでに、蓬莱泉や九平次はプレミア付いてるような気も。
まあ、他にも美味しい酒はいろいろあるから良いが。
>152
設楽の山奥から運んでくることを一種売りにしているからねえ。
>>153 九平次はそうでもないと思うけど空と吟は微妙にプレミア化してるっぽいね。
定価でも美とか季節限定純米大吟とのセット販売が多いし。
蓬莱泉は出荷できるようとりあえず裏貼りだけされた物が
毎度味が違う上に詳細いまいち不明だけどハズレはなくて好きだな。
155 :
呑んべぇさん:2007/12/28(金) 15:00:56
>147
ただの工場って・・・
見たことあるの?
蓬莱泉はよく一番安い「特別本醸造」とかいうやつ飲んでるけど、
この辺の値段のものとしてはなかなかいいね。
157 :
呑んべぇさん:2007/12/29(土) 09:37:38
>>155 蔵で最も大切なのは、仕込み水
それが敷地内で汲んでいないから
単なる工場と言っているのでは?
>157
そうだね。しかも敷地近くの水質が悪いならともかく、>148が言ってるように
周辺の他の酒蔵は地元の水を使っているわけだし。しかも「神の井」は
それで金賞取ってる。それなのにあえてよそから仕込み水を取ってくるのは
皮肉な見方をすると地元の水を使いこなす技術がないと言えなくもない。
159 :
呑んべぇさん:2007/12/30(日) 13:27:56
静岡のとある有名蔵は水道水を加工して普通に仕込水としています。
酒屋万流。望みの天然水を求めて、走るのもこだわりの一つ。
ちなみに神の井の社長は仕込水について、
10m違う場所を掘っても
深さが10m違っても、同じ水は出てこない
なんておっしゃっていました。
160 :
satohori1967:2007/12/31(月) 17:20:53
醸し人九平次ところでは 影法師って酒つくってるけど
置いてあるのコンビにばっかりだな〜
コンビ二向けでは影法師卸して
一般酒店では醸し人九平次なのか?
161 :
呑んべぇさん:2008/01/04(金) 21:06:41
>160
ベーヤンか!
出直してこい
162 :
呑んべぇさん:2008/01/05(土) 15:05:09
さすがに年明けになるとどこにも蓬莱泉の『空や吟』がおいてないよ。
知ってる人が居たら教えて下さいなっ。
163 :
呑んべぇさん:2008/01/06(日) 02:09:33
>>162 空なら3月には出るんだから待ったらいいじゃない。
待てないんなら特約探せば美かその辺のクラスの酒との2本セットがあると思う。
久々に関谷の公式見たら酒の価格記載がなくなってるけど値上げでもするのかね?
164 :
呑んべぇさん:2008/01/07(月) 18:43:39
165 :
呑んべぇさん:2008/01/08(火) 03:19:59
166 :
呑んべぇさん:2008/01/09(水) 00:41:19
>>162 空や吟は、確かにこのご時世で確かに人気のある酒だけに美味いと思うね。
ヤフオクでプレミアが着くのが分かるけど…蓬莱泉の経営理念が少し悲しい。
沢山作ってみんなに認めてもらえばいいのに!
ある意味、蓬莱泉の他の酒が魅力がないのかなと思えてしまう。
空や吟はうまいが手に入らない。
朋と美はうまいとおもうがな。
ほかのは、しらん。
ビールが苦くて飲めない俺用だな。
力石IC降りて少し走ったところに空も吟も置いてる酒屋があったけど
人が入ってない様子で、3年前の酒も平気で売ってて・・・結局買わなかった
170 :
呑んべぇさん:2008/01/10(木) 15:02:03
プレミアの空か〜。
愛知の酒は、『国盛』か『ねのひ』だぞ〜
この酒を飲まないと愛知県民じゃないぞっぉ。
171 :
呑んべぇさん:2008/01/11(金) 10:20:21
酒かすがほしいですけど
蔵にいかないと手に入らないんですかね?
スーパーとかで売っているものとは
ぜんぜん違うと教授から聞いたんですが
大学生でまだぜんぜんお酒のことがよくわからなくて
蔵元でもらった酒かすでつくる甘酒が最高って
行っててちょっと飲みたいなとおもいまして
172 :
呑んべぇさん:2008/01/11(金) 10:27:42
まぁ、俺も大学生なんだけど、浜田屋ってとこのネットショップで買えたと思う。
173 :
呑んべぇさん:2008/01/11(金) 10:30:27
>>172 ありがとうございます
あと試飲って酒蔵まで行かないとできないんですか?
それとも酒屋でおっけーなんでしょうか?
>>171 名古屋城の近くの「吉田(吉田屋だっけ?)」って店に大吟醸の酒粕置いてある
175 :
172:2008/01/11(金) 19:15:13
>>173 酒屋でも試飲させてくれるところもあるけど、少ないよ。
酒蔵でも見学できるところは試飲できると思うけど、見学拒否してるところもあるから、もし、酒蔵に行くならネットなんかで調べたほうがいいかも。
まぁ、大学生だし、一回しか酒蔵に行ったことないんだけど、本醸造辺りから一番高い純米大吟醸まで一通り小さい盃だけどただで試飲させてもらえたよ。
176 :
呑んべぇさん:2008/01/12(土) 11:52:41
豊橋にすんでるけど、酒屋さんと仲良くなれば普通に空も吟も手に入るよ
普通の価格でね
177 :
呑んべぇさん:2008/01/15(火) 23:03:18
何らかんら言っても中部地区で人気があるのは、蓬莱泉で九平次は、地酒屋だけど地元を相手にしてないからダメ。それと義侠は、酒蔵自体が高飛車だからね。
178 :
呑んべぇさん:2008/01/19(土) 13:00:29
>>165 東海醗酵さんの倒産ですか…。
前々から危ないような噂は聞いていましたが、やはり悲しいですね。
四君子の純米、リーズナブルで意外と好きだったんですよね。
何とか再建できないものでしょうかね…
179 :
呑んべぇさん:2008/01/20(日) 22:15:33
オークションでも『空』が売ってないよ〜。
誰か買占めして奴がいるげ…
180 :
呑んべぇさん:2008/01/21(月) 21:33:14
>>179 大人買いだな。
【空】も金持ちしか飲めない酒になったんだな。
昨日からヤフオク見てると凄い勢いで買い漁ってるなっ。
真似が出来ないから悔しい…
世田谷に住んでるが、空も吟もいくらでも手に入るぞ
182 :
呑んべぇさん:2008/01/22(火) 19:24:52
発売日に一本なら定価で手に入るな・・・
愛知にくれば打ってるだろ
184 :
呑んべぇさん:2008/01/24(木) 19:09:53
九平次特集の雑誌でたね・・・買っちゃった
185 :
呑んべぇさん:2008/01/28(月) 16:12:41
それ、どんな雑誌なの?
186 :
呑んべぇさん:2008/01/28(月) 21:26:16
白老の新酒の会が2月15・16、酒蔵公開が23・24。
っていけそうにないなー。
この近辺にセントレアに出張がある日本酒好きは行くべし。
187 :
呑んべぇさん:2008/01/28(月) 21:39:35
俺もその雑誌が知りたい
188 :
呑んべぇさん:2008/01/28(月) 22:33:33
失礼、10Pぐらいの特集。
Rentier3月号(ランティエ)(渡辺謙表紙)
九平次さんを置いてる3つ星レストランの紹介って感じの内容
関谷の「楽」ってどんな酒?
知り合いのとこで飲んだけどウマーだった。
その人も貰いもんだから良くわからないといってた。
ホームページにも載ってないし、昔の限定とかなの?
191 :
呑んべぇさん:2008/01/29(火) 02:46:51
>>188 サンクス、ランティエだったか。俺も九平次は最近良く飲むけど、ランティエで
取り上げられているのは知らなかったな。
「楽」って飲んだこと無い。
なんせ720mlで¥5000くらいすんだぜ。
中身は単なる何かの別ブランドなのか?
あるいは専用モデル?
>>192 吟醸工房の企業向けオーダーっぽいね。
スペックの詳細が見つからないけど2年熟成させてるみたいだから金額考えたら吟と同じスペックなのかな。
194 :
呑んべぇさん:2008/01/30(水) 17:03:44
楽って、空の麹に吟の掛米じゃなかったっけ?
40−40
確か本社蔵だった気がする
>>194 [蓬莱泉 「楽」 松坂屋]でググって引っかかったブログに
楽のことが書いてあるけど仕込み自体は吟醸工房で間違いないみたいよ。
企業や酒屋のブログってわけでもなさそうだからリンク貼るのは止めておくけど。
吟も4合瓶で5千円以上するだろ?
楽は、吟同等ってこと?
吟醸工房で売ってる純米大吟醸が720mlで5千円位だったな
精米度35%
198 :
呑んべぇさん:2008/02/07(木) 15:50:51
吟醸工房で造ってる一念不動の大吟醸って何処かに売ってない?
色々と調べると数量もないし、みんなの評価が良いから一度
飲んでみたい。
現地に問い合わせてもダメでした…
行き付けの酒屋が蓬莱泉に強いようだから、土曜日に行ったら旦那に聞いてみてあげるよ。
でも先週行ったときに見たような。確か¥10,500だったと思うけど…。
200 :
呑んべぇさん:2008/02/08(金) 13:10:08
酒好きの何人かのブログでも一念不動の大吟醸は、紹介されていたよ。
どこで購入できるか聞いておくよ〜
202 :
呑んべぇさん:2008/02/10(日) 20:00:54
どこまでも
進むが華よ
三河武士。
203 :
呑んべぇさん:2008/02/10(日) 20:04:41
多少過去レス読んだが
愛知で岡崎やその付近の
酒が語られていないなぞ
笑止千万。
片腹痛いわ!
204 :
呑んべぇさん:2008/02/10(日) 20:10:23
>203
例えばどんなのがある?
長誉 岡崎市
孝の司 岡崎市(旧額田町)
菊石 豊田市
神杉 安城市
相生盛 西尾市
尊皇 幡豆町
尊皇も入れちゃったけど、岡崎近郊といったらまあこんなところかな。
ああ、孝の司は今は岡崎になるんだ。
なんか、合併前の地名のイメージしかなかった。
208 :
呑んべぇさん:2008/02/12(火) 11:08:54
蓬莱泉の「空」は、まだ人気あるの?
外呑みだったけど
「空」は普通に美味かった。
でも普通に家飲みだったら「可。」のぬる燗で充分。
210 :
呑んべぇさん:2008/02/13(水) 21:44:08
可。ほどの酒がコンビニやスーパーで買えるってのは
ちょっとした幸せだよな。
その隣に倍の値段の久保田千寿とかが置いてあると、
何だかなぁって気持ちになる。
211 :
呑んべぇさん:2008/02/14(木) 11:12:42
>>203 碧南辺りは岡崎近郊とは言いませんか?
「八重桜」とか「昇勢」とか美味しいですよ。
昔は「相生」も碧南でしたよね。
203じゃないけど、碧南も岡崎も西三河なんだからまあいいんじゃないか。
出来ればどんな酒なのか詳しく説明してくれればなお良し。
213 :
呑んべぇさん:2008/02/15(金) 22:38:28
家康の郷だとか三河武士とかあるだろ
214 :
呑んべぇさん:2008/02/15(金) 22:43:28
俺は愛知の酒でないと
水が合わない
215 :
呑んべぇさん:2008/02/16(土) 11:00:52
>215
いや、愛知の水だったと思ったが。ただし東三河。
(注:九平次の蔵本は尾張)
217 :
呑んべぇさん:2008/02/16(土) 12:25:45
218 :
呑んべぇさん:2008/02/16(土) 15:49:51
にごり酒うまいお
九平次のうすにごりは、この時期ならおでんにいいな。
>217
へえ、少し前までは設楽から軽トラで運んでたのになあ。
商売繁盛でめでたいことです。
221 :
呑んべぇさん:2008/02/19(火) 17:45:26
>217
長野県境まで行くってだけで
愛知の水だったよね。
神の井酒造と山盛酒造の酒蔵公開行った人いる?
なんか山盛酒造は胡弓の演奏会とかやっちゃってすっかり地域イベント化してたなあ。
粕汁呑めばよかった。
神の井酒造はいつも試飲場で説明してくれた専務さんが今回は売り場にいた。
おそらく、あの人を試飲場においておくと自分でどんどん呑んじゃうからだと邪推してみる。
肝心の酒の味だが、山盛酒造はしぼりたてはいつものバナナみたいな風味が感じられて
例年通り安定した味。神の井もいつも通りの辛口できりっとした味だった。
でも、寒すぎたせいか両方とも香りがあまり出てきていなくて、ベストの状態のものは
試飲できなかったような気がする。特に神の井の金賞酒はめちゃくちゃ香りの出る酵母を
使ってたはずなので、その実力を十分感じられなかったのは残念だった。
同じ酵母で作った昨年のしぼりたてはものすごい香りに圧倒されたからなあ。
223 :
呑んべぇさん:2008/02/26(火) 15:20:52
>222
情報サンクス
行きたかったんだけどなぁ。
神の井は、「寒久の酒」がコスパいいよね。
224 :
呑んべぇさん:2008/02/27(水) 20:42:22
なんか東三河の話しが多いが
愛知の酒の本場は岡崎だろ
>210以降東三河の酒の話は出てませんが何か?
というか、具体的に紹介してくれ。探して呑むから。
226 :
呑んべぇさん:2008/02/27(水) 21:10:22
>>224 本場という観点なら知多半島じゃないか?
227 :
呑んべぇさん:2008/02/27(水) 21:20:20
>>224 知多半島の酒も忘れてもらっちゃ困るぞ。
『ねのひ』と『国盛』
>227
「白老」を忘れるとは、さてはソニーの回し者だな。
尾張もあるけど
勲碧とかじゃイマイチ?
まだ生きてるうちに四君子の話とかできればねぇ。
230 :
呑んべぇさん:2008/03/01(土) 16:37:31
>>229 そういえば勲碧は飲んだことない・・・。
個人的には布袋の「楽之世」なんかも美味いと思うが。
231 :
呑んべぇさん:2008/03/01(土) 22:30:18
四君子の東海醗酵はその後どうなりそうですか?
233 :
愛知の地酒、頑張れ!:2008/03/04(火) 10:08:57
「家康の里」で有名な岡崎の威光醸造さんが廃業されてしまいました●
日本酒業界がかなり大変なのは聞いていましたが、
まさかあんな老舗まで……大ショックです●
もうこれ以上、酒蔵がなくならないで欲しい!!
でも、そうは言っても今現在、やばい蔵もあるのでしょうね●
無駄なあがきとは分かっていても、自分で飲むときは
愛知の地酒をなるべく飲むようにしています▲
酒のすぎた本店に、蓬莱泉の旧正月に絞った純米吟醸を売っていた。
あと二つしかなくて、どうしようか迷ってその場は焼酎を買って、次の日やはり買おうと
来店したが、既に売れていて売り場自体が消滅していたorz
235 :
呑んべぇさん:2008/03/04(火) 18:25:14
愛知って言ったら空がおいしいよね。
美も美味いよ。女性ウケもかなり良いし。
運が良ければ関谷の量り売り(吟醸工房じゃない方)で原酒も買えるし。
普段飲むなら「可。」が味のバランスもコスパも良いしオヌヌメ。
冷やでも燗でもおkだし。
可。が久々に飲みたくなったw
今の尊皇活鱗が空いたら次は可。だなぁw
239 :
1:2008/03/09(日) 18:54:46
日本酒が高値の華になる時代になりつつあるようだ
ブランドイメージが全国区ではない所は廃業も視野にある環境で全く悪い時代が近い
今のメジャーブランドにある愛知ブランド意外にも頑張って欲しいと思うし話題にして活況に少しでも
導きたいです
>239
頼む。落ち着いて書き込んでくれ。
言いたいことはわかるような気もするが、良く読むとわけがわからん。
まず、何を活況に導きたいのだ?
愛知のブランド日本酒か?マイナーどころか?それともこのスレか?
とりあえずこのスレは、煽りも適度に入りつつ、いい感じで情報交換がなされてると思うのだが。
241 :
1:2008/03/09(日) 20:11:35
>>240 w ご指摘通りですね
スレではありません
このまま淘汰の時代が続くと日本酒は残るけど手の届きにくい価格になることを予想しています
また地元愛知の酒もどれだけ残るのかとも。。。
酒好きなので活況になってもらってできるだけ私も呑み続けられるようにとの願いなのですよ
そういう意味だったのかw
243 :
呑んべぇさん:2008/03/13(木) 23:27:59
松坂屋のブログより
春になり新酒が楽しめる季節になりました。前回お休みしました
「愛知の地酒フェア」が初参加の「菊石」を加え一年ぶりに開催されます。
“フェア期間限定酒”や“フェア期間本数限定酒”など、愛知の蔵元の推奨酒が揃います。
小さな蔵ばかり(失礼)ですが、最近では度々雑誌に取り上げられるようになりました。
丁寧に醸されている「愛知の地酒」を一度味わいにきてください。
■3月5日(水)→12日(水)本館B1催事場
>>243 フェアが終った後に貼るなよwww(笑)
月曜日に行ったんだけど、試飲し杉てヘロンヘロンになった。
可。を買おうと酒屋に出かけて、九平次の山田錦(生)を買ってきてしまった・・・
でも、美味い・・・・。俺、三河人なのに・・・・
そう言えば神杉の蔵開きが今月の23日らしいですね。
>243
いけなかったorz
>244
今年はどこのがよかった?
九平次、思いのほか美味しかった
尾張の酒もやるもんだなぁ
249 :
呑んべぇさん:2008/03/16(日) 01:18:31
250 :
呑んべぇさん:2008/03/17(月) 17:40:08
孝の司の夢山水がめっちゃ光ってました。
後半は品切れになっていたようですが・・・
251 :
呑んべぇさん:2008/03/17(月) 18:04:53
梅錦ってどこの酒?
252 :
呑んべぇさん:2008/03/17(月) 20:52:44
香川じゃなかったか?
253 :
呑んべぇさん:2008/03/17(月) 20:58:14
254 :
呑んべぇさん:2008/03/18(火) 17:23:18
『空』の新酒がでたね〜
>>254 明日届く予定
花見まで我慢するか、飲んじゃうか迷う
256 :
呑んべぇさん:2008/03/21(金) 22:42:54
空の十年古酒を飲まれた方、いらっしゃいます?
どんな味わいなんでしょう???
257 :
呑んべぇさん:2008/03/21(金) 23:01:09
別名姫殺し、らいむらいとはまだあるのか?
4月5,6日。
菊石さんと勲碧さんがそれぞれ酒蔵見学ですねー。
蔵見学行きたいんだけど
田舎に住んでる一人身の漏れは
交通機関に困る....
一宮の金銀花に興味深々。
どんな感じのお酒か飲んでみたい。
261 :
呑んべぇさん:2008/04/06(日) 17:00:45
空の十年熟成酒、入荷本数少なかったみたいだね。
付き合いのある特約2件に聞いたら6本しか入らなかったって言ってた。
262 :
呑んべぇさん:2008/04/06(日) 22:18:20
勲碧さんの酒蔵見学に行ってきた。
四段仕込みの実演&解説が良かったー。
そして、数量限定のあらばしりの試飲はひたすら旨かった。
263 :
呑んべぇさん:2008/04/08(火) 14:17:25
空の10年ものを手に入れたいけど、知ってる方いますか?
ちゃんと感想もコメントしますので…
264 :
呑んべぇさん:2008/04/08(火) 15:45:23
>>263 自分が知ってる特約全部に確認。
それで無理なら関谷醸造のサイトに載ってる特約全部に。
あとは蔵の近くの酒屋に。(小さい酒屋は特約でもサイトのリストに載せてないとこが割とある)
問屋にも若干数流れてるようだから特約ではないDSでも普段空を定価売りしてるとこを知ってれば入ってる可能性があるからその辺も当たれ。
それでも無理or手間かけるのが面倒なら各オクをチェック。
菊石見学会へいってきたよー
新酒、美味しかったー
見学、楽しかったー
来年も行くよ!
266 :
呑んべぇさん:2008/04/09(水) 21:15:01
>>265 乙です。
今年は昨年の倍の人が来たらしいですね。
1000人→2000人(2日間)
ものすごい人でした。
267 :
呑んべぇさん:2008/04/09(水) 23:36:53
>>265 >>266 菊石と勲碧は、同じ日に酒蔵見学だったんだよなー。
漏れは近くだから勲碧の方に行ったんだけどね。
菊石は愛知の地酒フェアー出展の影響、大きかったと思う。
めっちゃ美味しかったもん。
268 :
呑んべぇさん:2008/04/10(木) 12:23:39
269 :
呑んべぇさん:2008/04/11(金) 23:19:19
>>268 家の近所だから何気に行ったんだけど
どのお酒も丁寧に作ってる感じがした。
あと、時期的なものもあるだろうけど
本醸造さえレベル高っと思った。
270 :
呑んべぇさん:2008/04/12(土) 15:26:45
>>269 私も行きたかったのですが行け無かったので、羨ましいです。
あまりここのお酒を扱っている酒屋さんがないので、残念です。飲んでみたい。
271 :
呑んべぇさん:2008/04/13(日) 00:09:05
>>270 名古屋の百貨店で売ってるのを
見たことありますよー。
272 :
呑んべぇさん:2008/04/13(日) 14:29:57
今、勲碧飲んでるんだけど。
美しい稲穂「旭」
地産地消・販売限定とかいう720_gの青い瓶。
結構旨いよ。
日本酒度−1で、やや甘口。スッキリした喉越しだ。
273 :
呑んべぇさん:2008/04/13(日) 14:31:19
もう一つ買ってきた酒がある。
廣島竹原の「誠鏡」だ。
これは愛知ではないし、まだ飲んではいない。
274 :
呑んべぇさん:2008/04/15(火) 20:20:51
醸し人九平治っておいしいね
くだんの山田飲みますた
こっちのスレはまともなんだな。
愛知・名古屋のバースレに行ったんだけどあそこはなに?
飲みに行く店教えてもらおうと思ったのによ。
とりあえずこのスレの日本酒を酒屋で買ってホテルで晩酌することにする。
置いてればいいなぁ。
276 :
呑んべぇさん:2008/04/16(水) 23:01:42
277 :
呑んべぇさん:2008/04/16(水) 23:05:43
278 :
呑んべぇさん:2008/04/25(金) 19:01:01
勲碧の山田錦55生
飲んでるけどうまい
279 :
呑んべぇさん:2008/04/26(土) 19:50:13
孝の司おいしかったよ
280 :
1:2008/04/26(土) 22:54:50
やばいな タイ米
絶対国産米にも波及するな 値上げだけで済むかな・・・
勲碧の山田錦55生旨いのか 飲んでみたいな
>>280 勲碧は全般的に旨いと思います。
少量生産で丁寧に作ってるのがウリらしいですねー。
282 :
呑んべぇさん:2008/04/28(月) 12:21:20
勲碧を置いてる酒屋ある?
>>282 名古屋の百貨店デパ地下でよく見かけますよー
284 :
呑んべぇさん:2008/04/29(火) 15:13:00
>>283 ありがとうございます。行ってみましたが、生酒はなく純米はありました。店員に聞いたら生なんてありません!と言われました。勲碧の生飲んだ人教えてもらえませんか?
285 :
呑んべぇさん:2008/04/29(火) 22:00:22
>>284 酒蔵見学の時に無濾過生原酒買いました。
旨いです。
286 :
呑んべぇさん:2008/04/29(火) 22:31:23
>>284 春に呑んだ「純米吟醸しぼりたて生」もいい感じだったぞ
287 :
呑んべぇさん:2008/04/30(水) 19:29:27
>>285、286さん
勲碧酒造の生酒を売ってる酒屋を知りませんか?皆さんが旨いと言われるので、余計に飲みたくなります。
288 :
呑んべぇさん:2008/04/30(水) 22:04:03
>>287 HPによると4/30〜5/6 名鉄百貨店 メンズ館 B1リカー売り場にて
勲碧の試飲販売があるそうです。
もしかしたらそこで買えるかも・・・
289 :
呑んべぇさん:2008/05/01(木) 03:04:48
生酒かどうかは不明だけど守山の酒屋で売ってるの見た
290 :
呑んべぇさん:2008/05/06(火) 15:26:22
>>289さん
ありがとうございました。守山酒屋巡りをして見つけました。生酒でした。山田錦50、55、60をゲットしました。どれもおいしかったです。私的には55が一番でした。皆さん、ありがとうございました。
291 :
呑んべぇさん:2008/05/06(火) 16:20:49
東海醗酵さんは復活するのでしょうか?
個人的に四君子は好きなもので…
どなたか情報教えて下さいませ。
(でも、今後は三増酒は抑えて旨い普通酒や特定名称酒で頑張ってもらいたいと思いますけどね)
292 :
呑んべぇさん:2008/05/06(火) 16:25:31
東海醗酵さんはその後どうなったでしょうか?
今後復活の見込みはあるのでしょうか?
どなたか情報をお願いします。
個人的に四君子は好きなので…
でも、こんな私でも今後復活するならあまりの多さのパック酒より
丁寧に作った普通酒や特定名称酒に力を入れて頂きたいものです。
(金箔入りの純米酒などは本当に美味しかったです。ちまたで言われているより
かなり高いレベルのお酒だと思いました。)
今更で悪いが>288が書いてる即売会で勲碧生試飲してたよ(呑んできた、想像以上)。
売ってる人に聞いた話だが、蔵本の方にはまだあるけど、もう保存がきびしいので
そちらももうすぐ火入れしてしまうそうだ。
294 :
呑んべぇさん:2008/05/07(水) 19:30:52
勲碧のような愛知の隠れた銘酒ほかにない?
「隠れた」か。
このスレ読んでいったもんで、即売会の売り子さん(たぶん蔵の関係者)に
「『勲碧』って良く聞きますね」って言っちゃった。ものすごく喜んでたなあ。
ぬか喜びさせちゃったかもしれないと反省。
ちなみに私は『神の井』がひいきだけど、『勲碧』が好きという人には
辛すぎるかもしれない。そこが良いのだが。去年はコンビニ(7-11)で
300mlビンを売っていたが今年も売るのかなあ?
296 :
呑んべぇさん:2008/05/07(水) 23:23:53
>>295 安心しろ。漏れも言っちゃったww
有名な名古屋のほとんどのデパ地下に
普通においてあるから「良く聞く」は正解だと思う
最初から買うつもりで行ったんで、細かいこといろいろ
聞きながら何種類も試飲させてもらえて楽しかったw
辛口のおいしいお酒があったら教えて下さい
299 :
呑んべぇさん:2008/05/08(木) 21:21:01
天埜酒造オススメ
300 :
呑んべぇさん:2008/05/08(木) 21:26:58
>>298 辛口って何?
アル添いっぱいの薄い酒のこと?
パック酒で十分。
>>296 愛知の地酒フェアーで飲んだ菊石の辛口は美味しかったww
302 :
呑んべぇさん:2008/05/13(火) 21:20:48
東龍はどうですか?
303 :
呑んべぇさん:2008/05/13(火) 21:30:54
>>302 今呑みながら書いてます。
山廃系では良い作り手でないかと思います。
空になったから、今から菊石でも呑んでます。
>302
>117-119にいろいろ書いてある。旨い酒だよ。
まあ、今まで一度も日本酒をまずいと思ったことがない俺が言っても説得力無いが。
今日、丸栄で神の井の試飲やってたんで飲んできたw
コスパも良くてなかなか美味しかったよー
売り子の人との会話も楽しかったwww
>305
へええ、何が飲めた?『大高』?『寒九の酒』?
ここらへんはちょっと高いか。(値段だけのことはあると思うが)
神の井は本醸造が値段の割に旨いと思う。
>>306 寒九の酒と純米酒と猿の絵のラベルのやつを試飲。
純米酒が数ヶ月寝かすと化けるよって言われたんで購入
今から楽しみだ
308 :
呑んべぇさん:2008/05/19(月) 02:26:06
ここを見てて勲碧の生を飲みたいと思い、蔵に電話したら火入れしてしまいましたと言われた。皆さんの評価が高かった生を飲みたいがないものは仕方ないから諦めた。火入れした勲碧の評価はどう?
>307
神の井の純米ですか。昨年秋瓶詰めのものは杜氏さんの納得の出来だそうですよ。
>>308 火入れしてあっても旨いよ
酒蔵が小さい(失礼)から少量を丁寧に醸してるって感じ?
限定品も多いし
名古屋の百貨店のほとんどに置いてあるのはやっぱり味への評価だと思う
この前行った、松坂屋名古屋店が比較的品揃え豊富だった
311 :
呑んべぇさん:2008/05/19(月) 22:06:17
>>309 本当は猿の絵がついたのも美味しかったから買いたかったww
312 :
呑んべぇさん:2008/05/20(火) 21:16:26
游
ヤバウマだね
313 :
呑んべぇさん:2008/05/21(水) 21:40:08
>>310 ありがとうございます。今度買ってみます。ちなみに、何がおすすめですか?
甘口の美酒がいちばんだが、愛知の酒には個性がない。
醸し人九平治は、旨いけど毎日晩酌tって感じじゃないと思った・・・
みなさまのご意見プリーズ
317 :
316:2008/05/23(金) 01:00:17
言葉足らずでゴミンナサイ
自分は日本酒でも毎日量を飲むので
つい質問しちゃいました(´・ω・`)
『徳川家康』という銘柄の酒が、愛知県ではいちばん旨い。
いろんなグレードがあるみたいだが、他より頭ひとつ抜けている。
>316
早い話が呑み飽きたんだろ。他の飲めば?
>>319 個性が強いから毎日の晩酌用にするより
特別な日に飲みたいって意味のような気がする
321 :
呑んべぇさん:2008/05/27(火) 00:13:06
蓬莱泉の謎の純米大吟醸うまかった。
>>322 5月に出る純米大吟醸生酒の通称。
空スペックの酵母違い生酒。
324 :
呑んべぇさん:2008/05/29(木) 15:19:35
謎・・・旨いんですよね〜
フレッシュなのに優しくって・・・
ところで謎の謎たる由縁って
何だか知ってます?
325 :
呑んべぇさん:2008/05/29(木) 22:22:48
酵母が秘密?
てきとうな酵母、ゲフンゲフン、、蔵付きの正体不明の酵母で作ったとか?
327 :
呑んべぇさん:2008/06/02(月) 22:25:17
謎の謎たる由縁・・・
あの和紙ラベルが初年度出荷される前に
蓬莱泉の有力酒販店にサンデシの小瓶で
こんなお酒を出荷しようと思いますがいかが?
ってな感じで「あのお酒」が配られました。
蓬莱泉のフラッグシップ系の吟や空が熟成酒だったので
香りが大人し目だったのに対し
この謎は無濾過生でフレッシュ&華やかな吟醸香でインパクトがありました
また初年度は遠山杜氏自信が特によく出来たタンクを
瓶詰めしたってことでしたが、そのスペックは空クラス(40−45)
と言うだけで、それ以外は謎でした。
そんなわけで、謎と言う名前の由来は
某一宮酒販店店主の一言がきっかけで
某有名日本酒サイトがそれを広めたことで、一般化?しました。
どの程度一般化したかも謎ですが・・・
その後、蔵元の関谷専務にねほりはほり聞き出したことで
小酸性泡なし酵母の1601と愛知県酵母FIA−2の合醸
と言うことがわかり、スペックもほぼ聞き出したことで
その年に関しては謎ではなくなりました。
しかし、いろんな酵母を空クラスで試し
その年の一番出来の良いタンクということで出荷されるので
次の年に出荷されるのは、結局「謎」ということで落ち着きました。
329 :
呑んべぇさん:2008/06/03(火) 08:13:39
自作自演ど 笑
正直、試飲して買った方がこっちも納得するから
デパ地下の試飲は貴重。
tp://www.sakaya-kurihara.jp/shopdetail/001038000006/order/
あと3つ
332 :
呑んべぇさん:2008/06/20(金) 11:37:57
愛知に住んでいながらあまり愛知の酒を知らないのでお薦めがあれば教えてください。出来れば、あまり有名ではない美味しい酒を教えてください。
>>332 どんな感じの日本酒が好きなのかで
オススメが変わってくるので
そこんとこ教えてくらさいw
334 :
呑んべぇさん:2008/06/21(土) 16:21:10
>>333さん
新潟の端麗辛口とは対極の酒で何かありますか?
宜しくお願いしますm(__)m
335 :
呑んべぇさん:2008/06/22(日) 05:02:21
義侠
生もと生原酒系ならなんでも。
337 :
呑んべぇさん:2008/06/30(月) 11:27:33
>336
そらアンタ、県境(木曽川)越えて岐阜県南部を巡りなせ。
街ごとに蔵あるで。試飲させてくれる酒屋もあるよ。
338 :
呑んべぇさん:2008/06/30(月) 18:55:46
愛知っていったらもちろん 庶民の味方『尾張男山』だなw
339 :
呑んべぇさん:2008/07/04(金) 09:47:01
>>332 私は天埜酒造の「清正」をお勧めします。
普通酒は比較的軽い感じですが、純米、大吟醸生貯、吟醸純米竹皮包みなどは
コクがあってとても美味しいですよ。純米は米の味がしっかりしていますし、
大吟醸もほのかな吟醸香で食事の邪魔をしません。
吟醸純米竹皮包みは原酒なのでアルコール度数が高いのですが、
やや甘口ながら飲み飽きないお酒です。
340 :
呑んべぇさん:2008/07/15(火) 15:19:39
孝の司の夢山水なんてどうでしょう?
今年の無濾過生原酒は旨かったよ
旨かったんなら旨いんですよ。
もっと自分の舌に自信を持ちましょうよ。
さらにどう旨かったか書いてくれるとなお良し。
342 :
340:2008/07/16(水) 05:35:40
344 :
呑んべぇさん:2008/07/23(水) 15:02:31
津
スレ違い
345 :
呑んべぇさん:2008/08/01(金) 11:56:59
吟生!うま
346 :
呑んべぇさん:2008/08/02(土) 04:55:48
半田郷コイッ!
347 :
愛知応援:2008/08/16(土) 14:53:12
>>334 犬山は小弓鶴酒造さんの山廃、豊田市の菊石さんなんていかがでしょう。
348 :
呑んべぇさん:2008/08/30(土) 08:14:15
ぽかりさん、乙です。
349 :
呑んべぇさん:2008/08/31(日) 16:46:08
九平次の火と月の間にってどうなんですか?
350 :
呑んべぇさん:2008/09/01(月) 06:34:17
燗酒用に造られたということだけど、冷やでも十分上手い。
ただ「九平次らしさ」はあまり感じられないと思う。
351 :
呑んべぇさん:2008/09/01(月) 16:45:26
>>350さん。ありがとうございます。愛知人ではないですが九平次が大好きです。
352 :
呑んべぇさん:2008/09/19(金) 03:04:02
愛知の酒でひやおろしがうまい蔵ありますか?
353 :
呑んべぇさん:2008/09/20(土) 06:32:37
三河の蔵しか知らないが、孝の司のひやおろしは岡崎西武でよく見かける。
あと尊皇の新商品「月読みの宴」あたりか。
354 :
呑んべぇさん:2008/09/21(日) 15:46:32
菊石をおみやげに持って行こうと思うのですが、
やっぱり大吟醸のほうが好まれますか?
(私は飲めないクチなので、、、)
355 :
呑んべぇさん:2008/09/21(日) 17:26:34
>>353 「月読みの宴」買ったけど呑んでない、早く呑まなきゃ。
>>354 吟醸や純米クラスでもおいしいですよ。
356 :
呑んべぇさん:2008/09/21(日) 23:24:31
>>355 素早いお返事ありがとうございます。
助かりました。
357 :
呑んべぇさん:2008/10/01(水) 21:59:24
10月8日から10月14日まで、松坂屋名古屋店で
「利き酒師が選んだ愛知の地酒フェア」が開催されるらしい。
<出店メーカー・ブランド>
関谷醸造(蓬莱泉)、長珍酒造(禄)、勲碧酒造(勲碧)、
原田酒造(生道井)、山盛酒造(鷹の夢)、山崎(尊皇)、
澤田酒造(白老)、柴田酒造(孝の司)、浦野(菊石)、甘強酒造(四天王)
今から楽しみだ〜。
359 :
呑んべぇさん:2008/10/12(日) 00:27:17
愛知の地酒フェアに行ってきた
菊石がすごく美味しかった
尊王の月読みの宴もみかけたけど
営業の人がいなくて試飲できなかった残念ー
360 :
呑んべぇさん:2008/10/12(日) 12:07:09
>>359 月読みの宴は無論のこと17BYの熟成酒が抜群においしかったよ。
といいながら月読みの宴を呑みながらレスしてますw
菊石は最近安定してきてますね。
飲み比べると、特徴がわかって良いね。
情報を流してくれた、>357に感謝だ。
鷹の夢、菊石、長珍、勲碧と呑んだけど、
勲碧の甘さが際だっていた。
菊石は確かに良い酒を出していたね。
結局買ったのは長珍だけど。
362 :
呑んべぇさん:2008/10/13(月) 00:03:09
神の井も参加してほしいわー。
愛知の地酒フェアー。
363 :
呑んべぇさん:2008/10/17(金) 23:06:17
神の井なら、毎年大高緑地公園でやる緑区民祭りに、
販売コーナーがあったような気がする。
試飲できたかは覚えてないが。
364 :
呑んべぇさん:2008/10/18(土) 05:49:22
イオン大高の酒売り場で神の井コーナーあるからそれで十分かも知れない。
あと杜氏さんのブログを読めば満足したような気がする、ただし酒より山本昌さんの情報が多い。
>364
今年は許してやれ。
これから比率が逆転するから心配するな。
2008年10月25(土) 10:00〜16:00で
安城の神杉酒造さんが、初しぼり新酒まつり開催するらしい
住所:安城市明治本町20-5
入場料は無料
蓬莱泉で、吟、空、美、和、朋、のうち
握りずしに合うのはどれですか?
368 :
呑んべぇさん:2008/10/25(土) 15:30:05
>>367 ネタにもよるけど別撰か人生感意気で十分だと思うけどな。
369 :
呑んべぇさん:2008/10/25(土) 20:07:08
可、別撰、人生感意気は、買ってないんです。
上記のぶんと、花野の賦、一念不動の安いやつが2種類を購入手続きとったんです。
母の喜寿の祝い用の食中酒にしたいんで・・・
食前のカンパイ用、デザート酒は簡単に決まったんですが
肝心の食中酒がきまんないんです。美でいいかな?とおもったんですが
蓬莱泉は一度も飲んだ事がないので・・・
蓬莱泉で、食中酒だったら、可でしょ。
安いし、燗でも冷やでもいける優等生だもん
>>370 お母ちゃんの酒の好みがわからないと・・・
あと蓬莱泉限定?
母と妹が辛口系が好みでないため。
自分の好みだけなら、蓬莱泉じゃなく、王碌、東洋美人になります。
カンパイは一ノ蔵すず音で
デザート酒は三芳菊坐花酔月で決まっています。
下記が当日手元にあるはずの酒です。
雪の茅舎 純米吟醸
あさ開 低精米八割磨きの黒純米原酒・限定純米原酒「むろか酒」
墨廼江 生づめ純米ひやおろし
九平次 吟醸山田錦50%
酔鯨 純米吟醸
蓬莱泉 吟・美・空・花野の賦・和・朋
蓬莱泉 一念不動純米吟醸 但馬強力55%・特別純米
三芳菊 福井五百万石特撰吟醸生原酒垂れ・福井五百万石純米吟醸生原酒垂れ
よっぱら一家
母の好みの酒は
だっさい 39本生・聖夜限定23スパークリング
風の森 ほぼ全部
黒龍 大吟醸・ひやおろし
上善如水 吟醸
など
飲んだ事ない酒を中心に考えると蓬莱泉がいいかと思ったのですが
376 :
呑んべぇさん:2008/10/26(日) 09:52:06
一念不動の特別純米でいいと思うけど、祝い酒なら吟いっとけば。
吟・美・空・花野の賦・和・朋の中じゃ一番香りに落ち着きがあって淡白な魚にも合わせやすいとは思う。
ありがとうございます。
378 :
呑んべぇさん:2008/10/29(水) 18:13:24
いや、断然包容力で「和」だろう!
にぎりのネタにもよるが…
喜寿の祝いを自宅でやるので
ネタはいろいろです。
マグロ、タイ、ハマチ、ヒラマサ、ヒラメ、エビ、タコ、イカ、アナゴ、コハダ、うに軍艦、等です。
アジサバサヨリ白魚は、ないもよりです。(泣
「和」のほうがよいのですか?
質問を言い換えるならば、すしネタの生ぐささをやわらげながら
ネタ自体がもつ旨みを損なわず、できれば相乗効果でより旨く感じさせる酒で
吟醸かがあまり突出していなくてネタの香りを損なわないのは
どれですか?
と、いっててハタと気づきました、
はまち、ひらまさの様な脂の乗ったネタと
タコ、イカ、ヒラメのような淡白なネタでは当然合う酒も変わってきそうですね!
うーーむ。
飲みに行け!
381 :
呑んべぇさん:2008/10/30(木) 16:35:45
ネタにもよると書いたのは
まぐろでも赤身だけは何故か日本酒との相性が
ピンポイントで難しいように感じるから…
それ以外は、包容力のある「和」なら
あなごに甘いタレがぬってあろうが
コハダを酢で〆てあろうが
イカのねっとりだろうが、合う!
ような気がする。
うーむ、ありがとうございます。
和は、黒龍大吟醸に近いのでしょうか?
黒龍大吟醸で握り寿司を食べた事はないのですが
あの程度の香りならば、握り寿司でも問題ないような気がします。
いろんなとこで見た情報からすると美のほうが
黒龍大吟醸に近いイメージ持ってたんですがいかがでしょうか?
基本的に大吟醸は単独で楽しむものだと思っているので
寿司にもお勧めはできないな。好み次第だけど。
鮮魚系の料理には燗上がりのする酒のほうが合うんでは?
というより吟醸香のしない大吟醸なんて意味があるの?
連投でゴメン
黒龍大吟醸は燗用のがあって飲んだみたけど
あまり旨いと思わなかった。
黒龍は正直「大吟醸」以下の酒は
去年から明らかにレベルが落ちていると思ってます。(雑味が多くなりました)
例としてだすのは適切でなかったかもしれません。
ほどよい吟醸香が左程気にならず、
酒自体の旨みを主張しておらず
つるつる飲み続けられる酒のイメージとして出しました。失礼しました。
あと、今のところ燗にして飲むつもりはありません。
個人宅の祝いの席でおいしい燗酒を皆に提供するのは
かなりむずかしいと考えています。
386 :
381:2008/11/02(日) 18:07:08
亀なレスポンスで失礼・・・
吟→花野の賦→美→空
から入って肴は
ヒラメ、鯛、ヒラマサ、ハマチ
エビ、タコ、うに
に行く頃には「和」なんて飲み方が出来ればいいと思います。
ちなみに自分も九頭龍の燗は好みではありませんでしたが
吟醸系でも燗して旨いことを教えてくれたお酒が
黒龍「純米吟醸」だったりします。
387 :
呑んべぇさん:2008/11/02(日) 20:11:26
空、吟。常に時価。
388 :
呑んべぇさん:2008/11/04(火) 15:12:45
漫画家だろうがなんだろうが、一個人の感想に正しいもくそもないだろ
自分にとって真であるか否かは自分で飲んで確かめなさい
そいつは将棋について書いてるところで
自分は公平な人間である事を強調しようとしている。
酒についても、そういうつもりなのだろうが
そういう奴に限って主観はいりまくりだ、
参考にするのは勝手だが
ろくな酒は飲んでないだろう。
九平次もろくにのんでないんじゃないか?
まあ、旨いまずいは個人の感想だし
生酒を自宅保管するのも個人の自由だ。
菅原洋行か。昔から日本酒等を自認しているが、
愛知県の酒については禄なの呑んでいないのは
わかった。
392 :
呑んべぇさん:2008/11/04(火) 19:32:23
>392
どちらかというと神の井が。
394 :
呑んべぇさん:2008/11/08(土) 14:24:26
395 :
呑んべぇさん:2008/11/17(月) 22:07:54
イオン大高店の神の井コーナーに金賞受賞酒が置かれていた。
試飲とか出来ないのかな〜 呑んでみたい。
>>395 金賞受賞・・・はさておき
神の井って普通に旨いよなー
尊王の月読みの宴を呑んだ
とってもフルーティー
398 :
呑んべぇさん:2008/11/25(火) 12:50:24
都内で蓬莱泉を一通り飲めるお店(試飲でなく料理屋・居酒屋)ってありますか?
コンビニで、蓬莱泉本醸造買って飲んだ。旨い。これで十分だ。
>>396 神の井は美味しいねー
営業がんがれーって感じ。
401 :
呑んべぇさん:2008/11/29(土) 00:02:17
勲碧酒造さんが、12月6日、7日に新酒試飲祭を開催。
仕込期間中だから蔵内の見学は出来ないらしいが
布袋駅から送迎もしてくれるし、行ってみようかな。
11月29日・30日、中部国際空港セントレアで
菊石が試飲販売するってw
しろうま菊石を飲んでみたいw
>>398 都内じゃ厳しいでしょ。
県内じゃダントツで有名な蔵だけど関東行くと九平次や義侠のほうが強いし。
関東方面の営業の人なら知ってるかもしれないし、ダメ元で関谷さんに電話して聞いてみたら?
そろそろ空の生原酒の時期だね。
蓬莱泉が最近気になるので少し安いのから買っていこうと思うんだけど
別撰 蓬莱泉ってどうかな?
405 :
呑んべぇさん:2008/11/30(日) 18:12:22
>>403 生って色々揉めたせいで出荷止めたんじゃないの?
>>404 今の時期ならしぼりたて特別純米がいいんじゃない?
408 :
呑んべぇさん:2008/12/06(土) 08:41:41
九平次の新商品「彼の地」が出たね。
飲んだ人レポ宜しく。
>>405 なくなったのは瓶詰めで売られてる空の生酒で
年末頃に蔵や一部の特約店で量り売りの空のしぼりたて生原酒は売ってるよ。
410 :
呑んべぇさん:2008/12/08(月) 02:31:00
勲碧酒造さんの新酒試飲祭り行かれた方いますか?行きたかったけど、用事で行けなかったのでどんな新酒が出てました?
411 :
呑んべぇさん:2008/12/08(月) 22:38:48
>>408 やっぱり別誂より香りも甘み(味)も少し多く感じたです。
個人的には別誂より、飲んでて楽しい酒です。
でもなぜ伊勢丹で先行試飲と販売が行われたんだろ?
412 :
408:2008/12/09(火) 03:25:20
ありがとう。それじゃ買ってみようかな。
だけど年末これが出ちゃったから、アイコレクションは出るのかな?
秋貞商店が九平次純米吟醸うすにごりをオリジナルで出すらしいけど、
予約した人いるかな?
>>414 あそこは店主がクソすぎるから絶対買わない
416 :
呑んべぇさん:2008/12/17(水) 22:56:18
関谷さんと言うとやはり蓬来泉の話題になるのは致し方ないと思いますが、
明眸も結構美味しいですよ。私は明眸の方が好きですね。
417 :
呑んべぇさん:2008/12/25(木) 07:56:51
名古屋ってもう5件しか酒蔵が無いんだね。
今日酒屋さんに忘年会で飲む為の日本酒を買いに行ったら蓬莱泉の空(一升)を発見。
蓬莱泉を買う目的で行ったわけじゃないから別に良いやと思ったんだけど、
念のため知り合いに電話をかけたら、金を立て替えてくれたら後で払うから買ってきて。と即断されたので
その場で購入しました。因みに自分用には根知の男山。
空って男山の倍の価格するんだもんな。高ぇー!
元々自分が買う為に行った酒屋だから
後で貰う金は酒代だけでも別に良いんだけど、どうせだからガソリン代も上乗せして8000円くらい請求してやるッス。
こんど名古屋行くんでついでに蓬莱泉をのぞいてこようかと
調べてみたらすげー山奥にあるのなw
車が無いと行けそうにないよ。ママン(´・ω・`)
420 :
呑んべぇさん:2008/12/29(月) 15:37:02
ただいまだぜーーー!!
片道3時間かけて蓬莱泉の稲武工場に行ってきたぜーーー!!
量り売りの純米大吟醸買ってきたぜーー!!
夜まで我慢!夜まで我慢!!
>>420 どうせならもうちょっと気合入れて本社蔵まで行けば空のしぼりたて売ってたのに。
>>421 あ、調べたら本社蔵の方が近かった…。
もっとよく調べて両方回ってこればよかった…。
よし!年明けにでもいてくる!
423 :
呑んべぇさん:2009/01/02(金) 01:10:48
その後、彼の姿を見た者はいなかった。
424 :
呑んべぇさん:2009/01/10(土) 21:40:50 BE:401818234-2BP(0)
気概のある蔵はどこだ?
425 :
呑んべぇさん:2009/01/18(日) 10:28:57
とうとう一年たってしまいましたが、
「四君子」の東海醗酵さんはその後どうなってしまったのでしょうか?
もう廃業?ですか?それとも未だ再建への道を模索されているのでしょうか…?
新聞紙とか言われているのは旨かった。
でも今は蓬莱泉の本醸造でokです。
427 :
呑んべぇさん:2009/02/08(日) 13:56:27
中川区にあるあの常盤醸造さんまでもが廃業されるそうです。
老舗だったのに…日本酒の未来もかなり危うくなってきましたぞ●
428 :
呑んべぇさん:2009/02/17(火) 11:30:30
>>418 どの地区の酒屋ですか?地域によっては、空が手に入る所もあるんですね。
私は、オークションやネットショップで購入してるので、値段が高めで購入してますので気になります。
吟の一升瓶もつい最近どこぞの酒屋で見たな
定価だったけど定価でも高くて買えなかったが
430 :
1:2009/02/20(金) 05:13:20
来週白老に行くわ
蔵見学最後に振舞われる生は旨かったぞ
時間がある人は土日訪問してみては?
431 :
呑んべぇさん:2009/02/20(金) 16:20:14
蓬莱泉の『一念不動の純米大吟醸』は、かなり美味い、とろみのある酒で和食に最高に合うと思うが皆さんは、もう試されました?
今週の日曜日、大高の山盛酒造と神の井酒造で恒例の酒蔵見学会だよ。
433 :
呑んべぇさん:2009/02/22(日) 17:04:52
>>431 蓬莱泉の普通の一念不動は、晩酌に良い酒だなっ。純米大吟醸は、まだ試してない!
どうも蓬莱泉は、限定品を作りたがるな。普通に美味いのに…
434 :
呑んべぇさん:2009/02/22(日) 17:08:07
最初に飲んだ蓬莱泉の夢箱がイマイチで、
合わないのかなぁと思ってたんですが・・
このスレ見てると再び蓬莱泉が気になってくる。
他の銘だとまた味も違うのかな・・
436 :
呑んべぇさん:2009/02/25(水) 12:00:48
一念不動は、蓬莱泉の中で最も丁寧に作られたお酒らしいですよ。
販売店のコメントを引用ですっ。
437 :
呑んべぇさん:2009/02/25(水) 16:46:38
一念不動って明眸がパッとしなくて稲武の設備が遊んじゃってたからテコ入れのために作った銘柄なんじゃねーの。
438 :
呑んべぇさん:2009/02/26(木) 23:36:26
言える事は、一念不動の大吟醸は、かなり美味いって事かな☆
439 :
呑んべぇさん:2009/02/27(金) 11:46:08
一念不動の赤ラベルってどこで買えますか?
440 :
呑んべぇさん:2009/02/27(金) 12:10:03
>神の井酒造
カラットって酒半端じゃない!
441 :
呑んべぇさん:2009/02/27(金) 18:55:30
>>440 味気ない酒だよね、米焼酎呑んだほうが潔い。
九平次が財布には丁度いいんだが、あのフランス語のヤツは食前酒だね。
個人的に、日本酒はフルーティでなくてもいいわ。
刺身食べながらワインは合わん。
443 :
呑んべぇさん:2009/03/01(日) 14:21:00
444 :
呑んべぇさん:2009/03/01(日) 15:59:07
関谷酒造というとやたら「蓬莱泉」がクローズアップされますが、
先日飲んだ「明眸」の普通酒『風式部』もかなりいい線行ってます。
冷やで飲むとやや甘い香りがたつけれども、
燗にすると香りが抑えられ、旨み立つね!
445 :
呑んべぇさん:2009/03/05(木) 15:39:17
446 :
呑んべぇさん:2009/03/10(火) 22:56:39
一念不動は、特約店して売ってないの?
447 :
呑んべぇさん:2009/03/24(火) 11:26:50
情報
神杉 蔵開き
3月28日 土曜日
10時から
448 :
呑んべぇさん:2009/04/03(金) 19:41:18
愛知の地酒フェアに昨日今日行ってきた。
生道井の純米酒旨かった、燗つけて飲っと。
白老の梅酒も美味しかったです。
酔鯨専門でしたが、東京駅地下で「海の動物」つながりで
何となく買った鯱誉を今、チビチビ飲んでます
ボキャブラリがなくて上手く言えないけど
複雑なようなシンプルなような。でもおいしいですね
oppaioppai
451 :
呑んべぇさん:2009/04/10(金) 17:18:09
>愛知の地酒フェア
菊石の純米吟醸は旨かったね〜
売り物はもう無かったけど。。。
452 :
呑んべぇさん:2009/04/10(金) 19:16:23
453 :
呑んべぇさん:2009/04/20(月) 16:47:12
もしや由紀の酒メンバーか?
454 :
呑んべぇさん:2009/04/20(月) 20:36:01
3月に手に入れてた空を、客人が来た時に空けて飲んだ。
すっきり系だけどしっかりした味だね。
ん〜〜、美味しいお酒だけど思うけど、感動するようなおいしさじゃなかった。
好みなんでしょうけど。
定価で買ったけど、プレミアつけてまで買いたいとは思わないなあ。
455 :
呑んべぇさん:2009/05/05(火) 17:02:37
一念不動の赤ラベルが飲みたい〜。
あの日本酒ではあまりないトロってした感じが堪らないな〜
まだ、在庫がある店知らないですか?
456 :
呑んべぇさん:2009/05/10(日) 17:24:42
>>455 赤ラベルは、販売店が決められてるから販売数がかなり少ないじゃないかな?
457 :
呑んべぇさん:2009/05/11(月) 10:45:25
>>455 一念不動の純米大吟醸を調べたら『空』や『吟』よりスペックが高いじゃないですか〜
蓬莱泉で一番高価な酒なのかな?
>>457 一念不動は同じ関谷醸造の清酒ではあるけどあくまで一念不動であって蓬莱泉ではないよ。
あと単価が高いのは普通に特約に卸してる銘柄だと空十年古酒>吟>一念不動純米大吟の順だったと思う。
459 :
呑んべぇさん:2009/05/15(金) 23:14:16
今年も丸栄で神の井の試飲販売会やってるみたいだけど、だれか行ったのかなぁ〜
奥 二割二分 誰か飲んだ?
感想ヨロ。
それ、高そうだけど、おいしいの???
462 :
呑んべぇさん:2009/05/27(水) 12:37:16
「一念不動」は中京地区でしか売ってないのでしょうか?
463 :
呑んべぇさん:2009/05/28(木) 14:55:52
>>462 地元の数店の特約店のみ販売で、酒蔵の地元対策?
464 :
呑んべぇさん:2009/06/02(火) 16:48:17
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
庶民の王者キンマンコ大先生のノーベル平和賞クレクレAA [AAサロン]
465 :
呑んべぇさん:2009/06/02(火) 18:08:09
466 :
呑んべぇさん:2009/06/05(金) 13:13:08
もうそろそろ、空の新酒がでるな〜
>>460 あのスペックの割には、ロープライス!
467 :
呑んべぇさん:2009/06/05(金) 20:58:27
蓬莱泉の謎の純米大吟醸生原酒ってどうなんでしょう?
469 :
呑んべぇさん:2009/06/07(日) 00:40:11
470 :
呑んべぇさん:2009/06/10(水) 17:10:25
そこは聖地だ、さわるでない。
精神病院のことか?
472 :
呑んべぇさん:2009/06/27(土) 14:31:50
空の新酒がそろそろだな〜
誰か、一念不動の純米大吟醸の赤ラベルがどうしても欲しいんだけど、まだ売ってる店があったら教えて下さい。11月まで待たないといけないかな?
473 :
呑んべぇさん:2009/07/04(土) 21:38:26
474 :
呑んべぇさん:2009/07/12(日) 23:29:49
>>472 一念不動の金賞受賞したのが、そろそろ発売かな?
475 :
呑んべぇさん:2009/07/13(月) 22:08:28
空まずいだろ
おまえらの舌は出来損ないか?
476 :
呑んべぇさん:2009/07/14(火) 11:31:06
>>475 人それぞれの見解は、あるね〜
でも、人気がある理由はそれぞれあるんじゃないの〜
477 :
呑んべぇさん:2009/07/16(木) 21:34:02
まずくは無いだろ
特に美味いわけでもないがな
478 :
呑んべぇさん:2009/07/17(金) 10:50:12
空や吟や一念不動の純大吟は、数量限定だから手に入らないんだよな〜
上得意しか、売らない店ばかりで困るよっ。
空はともかく
吟は全く値段分の値打ちはないだろう・・
480 :
呑んべぇさん:2009/07/27(月) 21:58:20
空より吟の方が美味しいって言う人は、多いよ。酒好きには、吟の方が受けがいい。
コスパ除外すれば、私も空より吟のほうが上だと思う。
セットで年末に頂いたから飲んだだけで、1升3000円前後で好みの地酒
色々知ってるから、自腹切ってまで飲もうとは両方とも思わないけどねw
482 :
呑んべぇさん:2009/07/31(金) 22:38:46
一念不動の金賞受賞酒コスパ最悪だけどすげーうめぇ。
ただいかにも受賞酒って感じの酒が好みな奴はイマイチって言いそう。
松坂屋PBの楽って
何相当なの?
人ん家で飲んだけど結構ウマーな気がした。
484 :
呑んべぇさん:2009/08/07(金) 10:45:15
一念不動は、関谷の真髄ですぞっ☆
赤ラベル飲みて〜
どっかないかな?この時期は、どこの店にもないから…
485 :
呑んべぇさん:2009/08/08(土) 01:57:29
義侠と九平次が好きな
俺は問題児
486 :
呑んべぇさん:2009/08/14(金) 00:14:07
蓬莱泉と国盛が好きな異端児ですが…
僕も赤ラベルの存在が気になるのですが…
487 :
呑んべぇさん:2009/08/17(月) 14:43:52
一念不動の金賞は、まだなのか〜?
関谷さん〜まだ〜なの〜
やはり蓬莱泉は人気ですね。
同じ北設ですが、八龍盃(こんな字?)ってご存じの方いますか?
昔父が買ってきてくれたのが、妙に旨くて。
どこにも売ってないし、名前すら聞かないので、誰も知らないのかな〜
と思っていたら、季節になるとわざわざ東栄町まで出向いていって
まとめ買いするっていう人に出会い、嬉しかったなー。
489 :
1:2009/09/09(水) 19:49:11
関谷ばかり話題になるなぁ
粘ってくれ愛知の蔵元
490 :
呑んべぇさん:2009/09/13(日) 13:36:45
すまんな
>>1 関谷の話題になってしまうが、今年のひやおろしはいい出来だ
491 :
呑んべぇさん:2009/09/16(水) 17:29:58
碧南に「八重酒造味醂」という藏があって(昔「旭酒造」という名前でしたが、)そこの「山廃純米吟醸 八重桜」っていうのがとても美味しかった記憶があります。
山廃なので燗がかなりいけてましたね。かなり小さな藏なのですが、まだ酒造りはされているのでしょうか?ここのお酒をご存知の方、情報をお願いします。
492 :
呑んべぇさん:2009/09/23(水) 22:00:46
493 :
呑んべぇさん:2009/09/23(水) 22:10:49
>>488 蜂龍盃ね。
蔵に行かなくても東栄町内の酒屋で買えるよ。
長篠の岡本屋でも買えるし,岡本屋なら蓬莱泉の一念不動も扱ってるし通販も。
もう少し手前とゆなら,新城桜淵公園近くのローソンでも蜂龍盃買えるよ。
蜂龍盃の蔵近くにわさび農家の家があって,蔵の婆さんに教えてもらった。
日本酒のアテの定番は刺身。それにワサビは付きものだから。。。
494 :
呑んべぇさん:2009/09/30(水) 11:54:33
>>492さん
遅くなりましたが、情報有難うございました。
小耳に挟んだ話では、やはり近々お酒をやめるそうです。
在庫もあまりないそうですので、手に入れられたらいいなあとは思うのですが。
しかし、造りをやめられる藏が多くなり、本当に寂しい限りです●
495 :
呑んべぇさん:2009/10/02(金) 11:40:28
なごや美酒欄
行った人 いる?
496 :
呑んべぇさん:2009/10/02(金) 12:20:09
噂では、蓬莱泉内部って結構乱れているって名古屋のお店で聞いたけど、お酒の味がぶれないか心配です。蓬莱泉ファンなだけに・・・
497 :
呑んべぇさん:2009/10/02(金) 20:35:49
義侠は飲むきもしねぇ
社長の面が気にくわねぇもん
嫌らしい笑い方(口をいがめて)にオエッ
498 :
呑んべぇさん:2009/10/12(月) 18:45:16
蓬莱泉 空を20年くらい前から予約をして毎年購入していますが、ここ10年位前からだんだんと味が落ちてきている感じがします。
愛知の酒って蓬莱泉と盛田などの安い紙パック酒しか知らない。
飲んだのは蓬莱泉だけ。
500 :
呑んべぇさん:2009/10/14(水) 09:00:54
一念不動はとても美味しく良い意味で蓬莱泉らしくなく、杜氏さんの意気込みが感じられて純米クラスは安く毎晩飲める。
蓬莱泉の味が落ちてきてるんじゃないです。
多分少し良くなってると思います。
しかし「空」を買える金を出せば、他に遥かに美味く感じる酒が増えただけです。
ただそれらのすごく美味い酒も飲み続けてると味が落ちてきてる気がしますし(実際落ちちゃう蔵もある)
もっともっと美味い酒が出てきます。
「空」自体は落ちてないと思いますが、他の美味い酒と比して、相対的に「落ちてる」のは確かです。
福井の「黒龍」なんかも同様のようです。
義侠の蔵近くある雲乃井に対し
山田(義侠社長)はクソ酒と口をいがませ鼻で笑っていたが
オマエとこの酒より雲乃井のほうが「まだ」旨い。
義侠より旨いのか?じゃあ今度買ってみるよ
504 :
呑んべぇさん:2009/11/05(木) 15:31:13
一念不動の赤ラベルは、買ってから一年くらい熟成させると最高だぞ。
吟も買ってから3年熟成させると、滅茶苦茶まろやかな味わいですよ。
一度、お試しあれっ。
505 :
呑んべぇさん:2009/11/05(木) 18:36:06
さいきん九平次って話がなくなったよね
少なく製造してるらしいので 一時騒いでたけど
たくさん売ってるようになっても みな 買い続けるのかな〜
どこかのメーカーみたいに
たくさん売ってると買わなくなるのは我が国特有。
>504
ヒネ香が出なくて熟成させるとめちゃくちゃ旨くなる酒ってあるよね。
かなり前に買った「神の井」がそんな感じだった。別の時に買った、
「白老」の10年古酒は味は良いけどヒネ香が強くてあまり楽しめな
かったけど。
507 :
呑んべぇさん:2009/11/07(土) 14:16:30
>>506 旨い酒は、熟成されたものができたてより絶対に味に角が取れて、何とも言えないまろやかさと口に含んだ時に口全体に伝わってくる。
古酒系を呑むと一般の酒が呑めなくなるから、注意が必要ですな。
そうそう、前に酒屋で聞いたけど『吟』は、出荷から3年寝かしたものが最高で『一念不動』は、1年で『空』は、1〜3年寝かしたものがオススメって言ってました。
508 :
呑んべぇさん:2009/11/17(火) 17:53:08
初めて「空」飲んだ。
確かにうまいけど値段だけの価値は、素人の私は、判断できない。
先週末に出回ったから探せば入手できると思う。(原価で買える)
原価じゃ買えんだろ
原価って酒税も含まれるの?
511 :
呑んべぇさん:2009/11/29(日) 12:41:23
抱き合わせ販売だろ?
512 :
呑んべぇさん:2009/11/29(日) 13:08:22
513 :
呑んべぇさん:2009/11/29(日) 21:14:30
一念不動も杜氏さんが上司から嫉まれて降板しこの先味の確証はないね。
今のうちに買い占めとこうかな。
514 :
呑んべぇさん:2009/11/30(月) 00:03:36
>>513 何!関谷さんの所はそんなに人間関係がどろどろしてるの?
515 :
呑んべぇさん:2009/12/19(土) 23:02:51
今日ついでがあったので蜂龍盃の蔵元,森山酒造に寄ったら青々した杉玉が
出てたんで「新酒できたの?」って聞いたら,
「テレビ局が撮影のついでに塗って行った。今年は,少し遅くて1月20日頃上槽予定だ。」
って。楽しみだなぁ。ここの蔵,濁りがんまいよね。
その後,新城の日野屋に寄ったら今年も新酒が出てたのでゲットした。
公式HPが閉鎖してるので聞いたらプロバイダ移行中だって。廃業する蔵が多いから
心配したけど,とりあえず安心かな。
公式HPのない蒲郡の竹内酒造は大丈夫だろうか・・・
吟かな
やはり蓬莱泉のフル―ティ―なのが一番かな
518 :
呑んべぇさん:2009/12/23(水) 13:13:03
でもフルーティ路線やめるみたいですよ。
519 :
呑んべぇさん:2009/12/23(水) 22:39:27
勲碧酒造の純米吟醸あらばしり美味かった。酒屋の兄さんが薦めてたから騙されたつもりで買ったがよかった。
520 :
呑んべぇさん:2009/12/24(木) 18:51:37
勲碧酒造酒造さんもいい酒造りますね。
小さいながらも一生懸命やってる感じが出ていると思います。
でもちょっとムラがあるかな。
521 :
呑んべぇさん:2009/12/24(木) 18:53:27
一念不動35%バリうま!!
技術力の高さがうかがえます。ぜひ皆さん一回のんでみや〜。
522 :
呑んべぇさん:2009/12/24(木) 19:26:34
一念不動が旨いのは想像できるが、俺は金欠病で達磨さん状態だ。
523 :
呑んべぇさん:2009/12/25(金) 18:32:10
正月はやはり贅沢したいんです。
普段飲みと違う酒が飲みたいんです。
日本人ですから。
別誂5本買いました。
すでに一本空きました。
正月まで持つか、、、。
片道2時間かけて関谷醸造本社と稲武工場の量り売り買ってきた。
さて、年明けまで飲みまくるぜーーーーー
526 :
525:2009/12/31(木) 02:14:25
うめーうめーと調子に乗って飲みすぎた…
気持ち悪い…まだ大掃除終わってないのにお酒は終わりそう…
なんてこったい・・・
>>526 その時間まで深酒すると大掃除せずに年越し?
529 :
呑んべぇさん:2010/01/09(土) 18:38:32
吟醸工房の新酒量り売りが変わってしまってまずい。
すごく雑い。なぜ?
530 :
呑んべぇさん:2010/01/19(火) 14:51:29
やべぇー。
正月に買った一念不動1.8Lを6本も呑んじゃった><
もっと大事に呑めばよかった。どっか売ってないか?
名古屋近辺でないかな?
531 :
呑んべぇさん:2010/01/28(木) 18:53:26
取り扱い店にまだありましたよ。
先週、買えました。
532 :
呑んべぇさん:2010/01/31(日) 00:23:39
蔵開きラッシュだけど、行ってる人いません?
昨日、愛西市の青木酒造蔵開きへ行ってきました。
佐屋・永和・佐古木どの駅からもバス一切なし。駅から2q以上離れていて、
ちょっとしたハイキング大会でした。送迎ぐらいしてくれないと困るわ。
米宗の白うさぎを買って帰りました。ここ、水がうまかったわ。
そういえば、半田の天埜酒造さん、1月末で廃業されるようです。
ソース:1月29日朝日新聞朝刊。
>>530 つ松坂屋本店
>>532 盛田の系列で「金しゃち酒造」になるみたいですね。
534 :
呑んべぇさん:2010/02/04(木) 18:24:44
寂しいですね。
しかし、きっともっと淘汰されるでしょうね。
もっともっと日本酒飲まれるようになると良いのに。
皆さん日本酒の素晴らしさを広めましょう。
535 :
呑んべぇさん:2010/02/07(日) 23:56:46
『空』の3年物って関谷酒造のポイントが溜まると賞品でもらえるんですね。
だからどこにも売ってないんだね。誰か呑んだ?
536 :
呑んべぇさん:2010/02/18(木) 12:24:13
基本的に空は2年熟成されたものが販売されていますよ。
空の10年古酒なんてやつもこの前、見ましたけどね。
白老の酒蔵開放行ってきたお
ピンクのぐい呑かわいいお
>>537 今日行くお
雨降ってる。orz
本当は昨日行きたかったけど・・・・
ついでに大高の2蔵も行く予定だけど、飲みすぎないようにしないとね。
「空」飲んでみたい。近所の酒屋に「空の予約とかできますか?」と聞いたら
特定の方にしか売れませんと言われた。代わりに「春のことぶれ」を薦められた。
「空と同じです。空の生酒版で空より美味しい」と言われた。
空より美味いか如何かは空を飲んでみないと解らん。
540 :
呑んべぇさん:2010/03/09(火) 12:54:59
空は空で2年寝かせた美味しさがあり、春のことぶれはそれで生のフレッシュ感がありどちらも美味しいです。
私は空の方が美味しいと思います。
空は買うのに予約だとかめんどくさいが一回蔵元で予約すればOKですよ。
541 :
呑んべぇさん:2010/03/13(土) 17:02:03
>>540 ヤフオクがあるじゃないですか?昔みたいに人気がないからほぼ定価なみで購入できると思うよ。
542 :
呑んべぇさん:2010/03/15(月) 11:48:30
神杉のクレミシって赤いみりん
呑んだことある人いる?
大臣賞らしぃが
543 :
呑んべぇさん:2010/03/15(月) 20:12:23
544 :
呑んべぇさん:2010/03/16(火) 16:55:16
青木酒造の話が出てたけど、佐屋では山忠新家の雲井とか、佐織だと
水谷酒造の千瓢、渡辺酒造の平勇も結構好きだな。義侠はもう出てるし。
あと、鶴見酒造の神鶴もあったね。
545 :
呑んべぇさん:2010/03/16(火) 19:25:40
>>544 神鶴はドラゴンズ山廃というイメージがある
>>546 トンクス
水谷酒造は見学に行ったことがある。掛米に地元の米を使った酒があるんだってさ。
548 :
呑んべぇさん:2010/04/10(土) 14:29:23
明日は菊石の蔵開き
549 :
呑んべぇさん:2010/04/11(日) 15:49:14
菊石蔵開きに行ってきた。マジでここの酒は美味い。
樽酒は本醸造のはずだが、この樽酒が一番美味かった。
>>549 すっかり忘れてた。
先週の森喜、来週の中島醸造の事しか頭に無かった。両方共愛知県じゃなくてすまない。
若い杜氏が加わってから酒質が変わったよね。
今風の吟醸酒作るようになった、確かに旨くなったと思う。
551 :
呑んべぇさん:2010/05/01(土) 17:21:25
蓬莱泉の吟生の出来がなかなか良い
552 :
呑んべぇさん:2010/05/02(日) 18:53:00
儀侠とか九平次ってもう飽きたな〜
今度は何か新たな酒を
553 :
呑んべぇさん:2010/05/02(日) 23:18:26
GWに空が呑みて〜
どこか売ってない?
>>552 どんな感じの酒が好きかだな。
九平次飽きたとなると今流行ってるタイプは似てるんでどれもダメ?
義侠だと独特の酸味あるし。(僕は義侠の酸味はあまり得意じゃない)
愛知はまだ他にも蔵あるから色々試してみてもいいんでは
ないでしょうか。
555 :
呑んべぇさん:2010/05/09(日) 12:58:24
GWにほうらいせん吟醸工房に遊びに行ってきたら、また新種の酒を発売してた。
最近は、種類多すぎじゃない。
有名どころをしっかり造った方がいいと思うんですが…
酒の種類を増やすとそれだけコストが掛かるんだからね。何年か前に値上げしてるのは、その為か?
556 :
呑んべぇさん:2010/05/09(日) 19:10:00
>>555 酒の種類を増やすこと=品質が一定である必要が無い。
557 :
呑んべぇさん:2010/05/20(木) 02:18:51
一念不動35
おいしくなかった
二度と買いません
久保田万寿といい勝負だった。
アゲときます
558 :
呑んべぇさん:2010/05/20(木) 02:29:51
,-======-、
|n_j_ij__j__ji_j| koraete
(´・ω・`) おくんなまし
,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
`〜ェ-ェー'
559 :
呑んべぇさん:2010/07/03(土) 19:01:24
蓬莱泉と朝日嶽は絶品。
ここまで丸一酒造「星泉」の情報無し、と
蓬莱泉と神の井をお土産にした
さてさて
562 :
またかね:2010/07/23(金) 13:40:40
事故米・・・
徹底的に究明してほしいな
豊田酒造の豊田正宗ってどこかで買えないかな。
豊田市内でも見つからない・・・。菊石と賜冠なら見かけるんだが。
564 :
呑んべぇさん:2010/07/25(日) 23:41:50
神戸は京都・大阪と並んで関西を代表する街の一つ。
港町としての歴史は長く、特に明治時代以降は横浜・長崎・函館と並んで異国文化に開かれた数少ない町であった。
今なおハイカラな建築や食文化が街の顔として多くの観光客を迎えている。
六甲山地の南北に広がっており、南側は瀬戸内海に面した東西に長い港町が美しい夜景を見せる一方、
北側は広い台地を活かした農業や温泉町として発展する。それぞれの地域が見せるさまざまな表情もまた神戸の魅力の一つと言えよう。
牧場やレジャー施設の多い六甲山には六甲ケーブルがあり、ロープウェイを乗り継ぐと有馬温泉まで超えて行くことができる。
百万ドルの夜景の摩耶山へは摩耶ケーブルとロープウェイを乗り継ぐと山頂まで行くことができる。
神戸牛は、松坂牛・近江牛と並んで有名。
三宮・元町界隈を中心に中華料理店の名店が多い。南京町では中華料理の名店・中華食材店・中国茶専門店などが集まり、
店先には中華屋台が所狭しと並んで食べ歩きを楽しめる。
外国人居留地があったことや国際港であることから、中華だけでなく様々な国の料理が楽しめるのも特徴。
老舗も多く、特に北野町界隈にはロシア料理やインド料理・メキシコ料理、スイス料理、ドイツワインの店など、多様な料理店が散在し、
多国籍の食材を扱う店舗も見受けられる。神戸ワインもある。
ヨーロッパ人が製法を持ち込んだという歴史的背景もあり、パンや洋菓子は非常にレベルが高く全国的なブランド多い。
灘の酒は全国的に有名である。市内に灘五郷のうち西郷・御影郷・魚崎郷を抱え、全国的に有名な銘酒が多い。
565 :
呑んべぇさん:2010/08/18(水) 11:24:16
神の井吟醸評判良かった
愛知行ったらまたお土産にしよっと
566 :
呑んべぇさん:2010/08/21(土) 19:43:47
一念不動の35は、もうないのかな〜
ちょっと前まで酒屋の冷蔵庫にあったのに誰かが大量に買いやがった!
あのトロッとした酒を飲んだら他の酒が飲めなくなるんだよね。
俺の中では、一番な酒なんだよね。
567 :
呑んべぇさん:2010/08/28(土) 21:18:14
一念不動は、冬まで待ちなさい!
568 :
呑んべぇさん:2010/09/05(日) 22:43:05
日本酒輸出、過去最高を記録!
米国、韓国、香港、台湾などのセレブ層を中心に日本酒ブーム
ニューヨークのクリエイティヴな星付きジャパニーズ・ダイニングでは、夜毎、セレブたちのテーブル上で、
日本酒ソムリエのエレガントなサービスとともに、100ドルも200ドルもする日本酒ボトルがバカスカ開けられている。
彼らは今世界でもっともクールなのは日本酒だと断言する。
日本酒輸出量が6年連続で前年を上回り、過去最高を更新することがあきらかとなった。
高級プレミアム日本酒に人気が集まっていることがよくわかる。
「かぐやひめ」京都産。300ml 10ドル
月桂冠
黄桜
宝(松竹梅) 松竹梅「白壁蔵 大吟醸」 松竹梅「天」
白鶴酒造
大関
日本盛
白鷹(はくたか)
八海醸造
日本酒は、より本格的に、より高級に、より創作的に、よりグローバルに変化しつづけているのだ。
うう〜ん、日本酒ってカッコイイ!
あまり言いたくはないが
勲碧の無濾過純米大吟醸と青龍の純米大吟醸は旨いよ
ゴメン
569だけど
青龍ではなくて東龍でした
573 :
呑んべぇさん:2010/10/17(日) 22:28:14
>>572 野々垣杜氏はまだ若いけどがんばってるよ。
574 :
呑んべぇさん:2010/11/09(火) 21:48:50
今年の空は過去最高の出来だった
とりあえず20本くらい買って,冷蔵庫に保管しておこう
575 :
呑んべぇさん:2010/11/12(金) 20:10:58
蒲郡の竹内酒造さんって廃業したという噂を聞きましたが、どなたか本当のところをご存知ですか?
576 :
呑んべぇさん:2010/12/04(土) 22:01:35
サンクスに「ほうらいせん」のワンカップが売っちょった
577 :
呑んべぇさん:2010/12/09(木) 09:59:39
『空』は、この前TV番組のスマステーションで1年待ちの商品で紹介されてから人気が再浮上したな〜
あんまり知られたくなかったんだが…
578 :
呑んべぇさん:2010/12/09(木) 21:58:46
イオンに「ほうらいせん」コーナーができちょったよ
「可」「人生感意気」とか
579 :
呑んべぇさん:2010/12/14(火) 07:50:45
空はまずい・・・・。あんなに不味いとは。
でも可は飲めたものじゃない。気持ち悪くなった。
利き酒師も言っていたが、甘いだけで旨みの無い空は鑑評会では相手にされない
ってさ。
実際、賞とって無いし。
県内なら売っているところだと普通に何本もまとめ買いできる。
岐阜でも余っている(酒店談)だって。まぁ、少し大げさな表現だと思うが、
一部の地域はそうなんじゃないの。
580 :
呑んべぇさん:2010/12/19(日) 00:17:15
「若水」 「ひがしちた」 「ほしいずみ」 「豊穣」
581 :
呑んべぇさん:2010/12/19(日) 09:55:36
>>580 「ほしいずみ」 「豊穣」 はいいね。
「若水」って「山田錦」って書くくらいわかりにくい表現だぞ。
>>581 ごめん。知らんかった。
上の若水は東浦のです。
「ほしいずみ」は今飲んでるけど、常滑の「豊穣」は2年物を買ってきた。
正月用にと考えてたけど正解みたいで良かった。
583 :
呑んべぇさん:2010/12/20(月) 22:40:30
584 :
呑んべぇさん:2010/12/20(月) 23:00:34
桜うずまき
>>577 関東のスーパーで気付かないコーナーで値引きしても残ってたのが見に行ったら売り切れてた
テレビの力って凄いんだな
明眸って瀬戸だけかと思ったら関谷にもあるみたいですね。
それはさておき、手持ちの阿久比「ほしいずみ」がなくなりそうなので、
常滑の「千本錦」を買ってきた。新製品らしい。
「白老梅」の赤と手持ちの「豊穣」で、なんとか年末年始を乗り切ろう。
587 :
呑んべぇさん:2010/12/27(月) 21:27:37
>>58 俺も近所だがね〜!
水は、いいのかな〜?
庄内川の水のイメージが……
あがってたんで、とおりすがりだが、なぜ3年前の書き込みに・・・
589 :
呑んべぇさん:2010/12/30(木) 21:51:52
常滑、最高すぎるな
590 :
呑んべぇさん:2011/01/19(水) 14:14:19
ここ数年、正月用のお酒は金虎はつしぼり金粉入りがお気に入り。
医者から飲酒を禁じられている父親に、「この酒だけは飲む!」と言わせるくらい。
度数も20度と加水も少な目で、旨味とすっきり感はハンパない。
売っている店が少ないのが難点。。。
591 :
呑んべぇさん:2011/01/20(木) 21:53:38
徳川家康、もしかしたら家康かもしれないが
この日本酒ってどんな感じなのかな?
592 :
呑んべぇさん:2011/01/21(金) 00:50:45
徳川家康美味しいですよ。ちょっと高いけど。旨口のお酒です。
仮性包茎諸君!銭湯や温泉に入るとき
チンコの皮をわざわざ剥いてはいってやしないか?!
ツライ…ツライよな〜。その気持ちわかるぞ
そんな仮性包茎君たちが、日ごろの不満を語るスレッドを
立ち上げてみた。さぁカブリンコタン達集まれ!!
おっと、
ここは違ったんだ。
594 :
呑んべぇさん:2011/01/21(金) 19:51:34
週末に勲碧酒造まで行って来ました。
氷温熟成うま!
596 :
呑んべぇさん:2011/01/25(火) 07:09:07
地元なので、愛知の地酒に興味があるのですが。
近所の酒屋には、あまり置いてません。
品揃えの良い酒屋はありますか?
皆さんがどうやって購入しているのか知りたいです。
因みに興味があるのは、東龍、神の井、白老、長珍です。
蔵まで行くしかないのかな?
>>596 松坂屋が割に品揃えが良かったです。年に二回、愛知の地酒フェアやってるみたい。
>>592>>594 辛口らしいけど飲み易いかな?
御礼に三重だと三重の寒梅、鈴鹿川の純米吟醸が旨い
鈴鹿川は味、香りともにフルーティー
602 :
呑んべぇさん:2011/01/28(金) 02:50:53
鶏インフル感染おめでとう
大府の近くに住んでるなら、げんきの郷はおすすめですよ
>>603 ちょうど気になってたんですよ。温泉あるし。
今度行ってみます。
>>596です。
東龍買ってきました。
結局、蔵まで行きました。
山廃純米と純米吟醸、楽しみです!
606 :
呑んべぇさん:2011/02/06(日) 06:55:27
長珍の長珍・無濾過
純米大吟醸40
通称 しんぶんし 1.8l
名古屋のお店で安いとこだと5980円。
緑区にあります。店名は書いても良いのかな?
607 :
呑んべぇさん:2011/02/06(日) 09:47:28
6000円・・・学生には無理
608 :
呑んべぇさん:2011/02/06(日) 12:56:50
醸しの雄町出来が良いな
609 :
呑んべぇさん:2011/02/10(木) 01:18:32
愛知には住んだ事ないけど、両親が知多半島出身なので中国酒が飲みたい。
関東じゃそっち方面のは売ってないのが非常に残念。
610 :
呑んべぇさん:2011/02/10(木) 03:08:51
勳碧酒造が気になるが皆さんの評価はどうですか?
>>610 純米吟醸以上のクラスはまだ飲んだことがないのだが。
全般的に雑味がなく綺麗な飲み口で、
若干のとろみと甘味を感じる。
昨日は、初めて本醸造生酒を飲んだが、
アル添にありがちな嫌味は無く、冷やでもぬる燗でも旨かった。
ぜひ試してみたら?
612 :
呑んべぇさん:2011/02/16(水) 21:50:02
おあげ
613 :
呑んべぇさん:2011/02/23(水) 04:27:52.96
>>608 去年と比べて特にとは思わないが美味い事に変わりないですね。
この時期限定の生だからか、香りがいい!
去年飲んだ火入れより格段に香ります。
今日と明日は白老の
鬼ころし くそまずい。
一念不動 特別純米酒 ひやでも燗でもよろしい。しかもやすい
617 :
呑んべぇさん:2011/03/07(月) 10:01:08.13
愛知の酒で辛口で手頃の値段でオススメありますか?
父に送りたいのですが…
東龍
3月下旬で良ければ、松坂屋で愛知の地酒フェアがあるよ。
いろいろ試飲できそうなので、行ってみては?
東龍は、純米吟醸を飲んだことがあるけど、甘い酒だった。
旨かったけどね。
醸し人九平次 純米吟醸 雄町
香り味とも中途な残念な作り。こういうものかどうか判断保留
>>617 糀富(はなとみ)の「樽酒 白光山」はどうだろう? 720mlで1590円だよ。
622 :
617:2011/03/10(木) 03:43:22.89
だけど、みなさん意見ありがとう
某は日本酒が飲めないのでみなさんのオススメをあげようと思います
623 :
呑んべぇさん:2011/03/11(金) 13:58:06.42
矢島酒店で「空」を売り出すと聞いてサイトにアクセスしたが
既に売り切れだった。無くなるの早すぎだよなぁ。
12時にサイトにUPされて、13時には無くなっていた計算・・・
624 :
呑んべぇさん:2011/03/11(金) 16:22:23.01
ヤラセ臭い
625 :
呑んべぇさん:2011/03/11(金) 19:23:10.45
愛知の酒は、美味いとは思えない。東海エリアなら、岐阜や静岡の方が美味い。
626 :
呑んべぇさん:2011/03/12(土) 01:28:11.78
あっそ
627 :
呑んべぇさん:2011/03/13(日) 08:44:57.67
空は不味い。味無いし香りも無い。もっと良い酒を飲んで比べて欲しい。
空美味いよ。自分は和の方が好きだけど。
629 :
呑んべぇさん:2011/03/14(月) 03:05:25.52
確かに和の方がいい。値段相応。
630 :
呑んべぇさん:2011/03/14(月) 13:08:45.24
愛知の酒は、水がチンカス過ぎて不味い。飲めたもんじゃない。工業用水だろ。
631 :
呑んべぇさん:2011/03/14(月) 14:18:34.53
岡山より遥かにマシだろ。爺さんの糞にエクスタシー感じてる土方の酒だしよ。
632 :
呑んべぇさん:2011/03/14(月) 17:41:53.79
633 :
呑んべぇさん:2011/03/15(火) 15:31:19.11
吟があるから
愛知の酒は不味いとは言い切れん
吟 空 は値段相当
和 美を購入するくらいなら
もう少し奮発して吟 空を購入するほうが
満足感は高い
634 :
呑んべぇさん:2011/03/15(火) 17:04:58.77
遺骨焼酎
635 :
呑んべぇさん:2011/03/16(水) 21:47:08.48
豊田市の酒って豊田市行かないと買えないの?
636 :
呑んべぇさん:2011/03/17(木) 19:18:52.34
637 :
呑んべぇさん:2011/03/17(木) 21:48:26.67
ナマポウマー
災害に便乗したどんちゃん騒ぎで売り上げ伸びてウマー
お金大好き
おちんぽ大好き
http://j.pic.to/18mpwq 触ったり舐めたりしてくれる、飢えた変態紳士様を募集してます
おちんぽじっくりしゃぶって潮吹きさせて下さい
ナマポBar
639 :
呑んべぇさん:2011/03/17(木) 23:23:04.93
菊石もとは最高だった
勲碧 純米大吟醸 しゅわしゅわ
ウマー
641 :
呑んべぇさん:2011/03/31(木) 15:36:36.60
醸し 薄くないですか?
火と月を冷やで飲んだら匂い付きのただの水
雄町も今いち味が乗っていない
ハッキリ言って月桂冠のプレミア雄町の缶のほうが
旨い。
而今 くどきの雄町はまずまずでしたが。
>>641 くだんのは、どうか?
自分も雄町はイマイチだと思った。
空、和等もいいけど、可の生酒がいいと思うんだ。
設楽の工場と足助の酒屋さんでしか量り売りしているの確認してないけど。
コスパもいいし、何よりわざわざ可を買いに豊田くんだりまで行くってのが堪らない。
他は高すぎて俺には手が出せないよ。好きだけど
644 :
呑んべぇさん:2011/03/31(木) 23:17:36.51
件は飲んだことないです
お進め?
醸しは最初に飲んだのが別誂
空より美味いかも(入手も用意)
それで 火と月 雄町と飲んだけど
オレとは合わないのか本当に薄いのか気になってた
645 :
呑んべぇさん:2011/04/01(金) 06:39:01.28
確かに火と月は大したこと無い。
件は去年飲んだときは、ちょっと甘味が強いかな?と思った。
今年は生の件を飲んだら良かった。生らしいフルーティ&フレッシュさもあった。
個人的には雄町はまずまずだと思う。
和はいいが空は飲めん。可にいたっては気持ち悪くなった。
醸しも空も旨いんだけどC/P悪いような・・・
647 :
呑んべぇさん:2011/04/04(月) 17:07:12.73
ほしいずみってどこに売ってるの?
648 :
呑んべぇさん:2011/04/04(月) 21:08:33.64
>>647 百貨店とか阿久比のアピタ、蔵でも買える。
650 :
呑んべぇさん:2011/04/09(土) 15:56:56.11
>確かに火と月は大したこと無い
同感です
>個人的には雄町はまずまずだと思う。
マジですか?
>和はいいが空は飲めん。可にいたっては気持ち悪くなった。
味覚がまったく違う
気持ち悪くなる酒は
村佑黒だけ
金銀花の大吟醸の生が売ってたよ
4合瓶で2000円でちょいと高いな
酒をラベルで飲む奴ばっかだな
653 :
呑んべぇさん:2011/04/12(火) 15:18:26.14
俺はぐい飲みで飲んでいるけどな
654 :
呑んべぇさん:2011/04/12(火) 17:38:56.30
お、俺肛門!
東海テレビで何を特集するのかと思いきや醸し人九平次か
幻なんだw
今池の酒屋でいくらでも売っとるがな
別誂が高島屋で人気、月150本に対して400人ぐらいの申し込みがって内容だったな
658 :
呑んべぇさん:2011/05/21(土) 23:55:13.14
吉田屋で何度か購入したんだが、レジ打ちを1度もしない・・・
何か気になる・・・・
電卓見せられるな
660 :
呑んべぇさん:2011/05/22(日) 10:52:20.16
そうそう。
脱税してる?って思うんだが、あからさまにやったらバレバレだし。
税務署は酒屋には厳しいらしいから。
俺も吉田屋で酒買った時に「レシートくれ」って言ったら、領収書を渡されたよ。
662 :
呑んべぇさん:2011/05/23(月) 02:30:42.19
んだんだ。
こちらとしては備忘録的な目的で、この酒はいつ、いくらで買ったか記録を残しておきたいだけなのに
簡略な領収証切ったね。
奥にある、おやじ研究用というのは飲ませてもらえるのか
「オヤジしか呑めん」って書いてなかったかや?
665 :
呑んべぇさん:2011/05/24(火) 01:15:58.40
そもそも吉田屋って試飲できるの?
666 :
呑んべぇさん:2011/05/27(金) 17:13:28.01
そもそも吉田屋はカス!!
某有名地酒を買いたいけど絶対店頭には置かない。電話で聞いても適当にごまかされる。多治見店もいっしょ。
おそらく奥に隠してあるが一見には絶対売らないんだろうな!お得意に数本流したとしても残りは高値でネットとかに出してるとしか思えん……
667 :
呑んべぇさん:2011/05/28(土) 02:20:16.14
誰か本当か確認して下さい
>>666 たまに置いてるよ、抱き合わせだけどw
変な酒との抱き合わせでなかったんで、プレ値買うよりはマシかも
669 :
呑んべぇさん:2011/06/09(木) 15:53:14.85
愛知県食品工業技術センター で造られているらしい「あゆちの光」というお酒があるそうですが、どうしたら購入できるかご存知の方はおられますか?
空を何年も飲んでいない
飲みたい
やめときなよ。
人気無くなったからか、単品でもネット売りしだしたとこある。
この前酒屋に行ったら、空の生を売ってたよ。
いま空を飲むと、こんなものだったか?とおもってしまう。
安い酒が質を上げてきたんだろうな
義侠って、もっと変わった味かと思ってたけど王道な酒なんだね
ここのスレ的には、長珍はどうですか?
長珍いいよ。熟成に向いた酒質。
義侠もいいね。おっしゃる通り王道、真っ向勝負って感じですよね。
10年ほど前まで名古屋の清水に小さな造り酒屋があったよね
今でもあるんかな
679 :
呑んべぇさん:2011/06/28(火) 02:57:52.23
愛知の蔵も酸味のきいた個性的な酒を造ってくれないかな
どこもかしこも他の蔵のマネみたいな没個性ばかりで残念
東龍の山廃純米はどう?
酸が強かった印象がある。
はくろう梅旨いけどちょっとコスパ悪いな
白老飲んでみたい・・・
初めて飲むなら何がいい?
流行りを追いかけて媚びるような酒じゃなくて、愛知の地酒らしく酸味や苦味が効いたフルボディな酒を造って欲しい。
渋みと深みのあるボルドーみたいな。
685 :
呑んべぇさん:2011/07/04(月) 10:01:02.24
長珍買ったぜ!
純米60%生無濾過
うまーい!
7月分の空、あんまデキ良くないな
687 :
呑んべぇさん:2011/07/18(月) 17:12:08.44
げんきの郷で見かけなくなったんだが、白老の豊饒ってもう売ってないのかな?
あれならキンキンに冷やしてもいけそうなんだが。
688 :
呑んべぇさん:2011/07/26(火) 17:41:23.57
苦味や渋味も必要
690 :
呑んべぇさん:2011/08/17(水) 01:52:47.23
ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…欧味
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…三和
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…鬼作堂
お盆休みを利用して、名古屋のほうへ電車でいって北でぇ。
愛知県の酒をうまれて初めて飲んだ。その酒は東竜と言う酒で何でも安い
値段の山廃の純米だとか。味は太い甘みと豪快な切味でうまかっただに。
デパートに行ったら若い蔵人さんが、試飲会を開いてたずら。
色々話もしただに。漏れが蜂龍盃を知って愛知の酒に興味を持った事とか、
そこの杜氏さんは、白老で修行したとか四海王を絶賛してた事とか。
後になって四海王を調べてみると、ここは月桂冠と同じ融米造りの酒を
造ってることを知ってビックリしたでーの。
692 :
呑んべぇさん:2011/08/17(水) 21:13:33.45
試飲やってたね。
正直、どの酒もピンとこなかったけど。
東龍は銘柄ごとで味が違いすぎて、一本筋が通ってないんだよね。
693 :
忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/08/18(木) 13:58:43.35
蜂龍盃売っているところなんて地元以外にあるの?
大衆迎合ではない、一本筋が通った本物の地酒が愛知にもほしい。
甘・辛・酸・苦・渋のバランスがとれた、旨い地酒に頑張ってほしい。
>>692 漏れが試飲したのは、菊石と木○三○ずら。
菊石は細くて強い甘みのビームみたいだったでぇ。多分透明感が
強いからでーの。木○三○は、酸っぱいと言ったら怒られた。
>>693 漏れが見たのは、東栄町の道の駅だに。蓬莱泉と言う遠州でも有名な
酒と並んで堂々と冷蔵庫の半分を陣取ってて地元の人に愛されてる!
って感じを強く受けた。
696 :
呑んべぇさん:2011/09/05(月) 23:42:45.31
>>本物の地酒が愛知にもほしい。
探せばあるじゃん。吟醸香プンプン系にこだわらなければ。
神の井なんか一時よかったし。
697 :
呑んべぇさん:2011/09/10(土) 21:57:47.73
白老の豊穣は良かったけど、最近見かけなくてさびしい
698 :
呑んべぇさん:2011/09/25(日) 23:36:44.48
愛知の地酒で、どっしりと旨味がのった苦味のある酒はないですか?
飲み疲れるような吟醸香プンプン系、消費者に媚びるような猿真似系は、要りません。
699 :
呑んべぇさん:2011/09/26(月) 02:47:42.03
山崎醸 ひやおろし
700 :
呑んべぇさん:2011/10/28(金) 04:20:54.28
愛知県の蔵にはもっと何ていうか、太い味の甘苦い『酒!』って感じのものを作ってほしいのだが。
701 :
呑んべぇさん:2011/10/28(金) 05:56:47.90
ないものねだり
昔ながらの味がいい
703 :
呑んべぇさん:2011/12/15(木) 06:58:10.90
お前ら新酒は飲んだかい?
俺は勲碧の純米吟醸あらばしり。
新酒らしい香りと甘味と荒々しさがあって良かったよ。
近所だから金銀花の新酒しぼりたては飲んだよ
辛口よりで自分好みの味だからとっても美味しく飲めたよ
昔の「The酒!」とうべき酒を愛知の蔵に期待
親戚から「蓬莱泉」の「美」というお酒を戴きました。
純米大吟醸で、口当たりが良し。
グイグイいってしまう。
暫くは、気持ち良く酔えそうです。
707 :
呑んべぇさん:2012/01/04(水) 17:24:43.11
追伸・・このお酒は、有名なのかな?美味しいですね。
>>706 俺も好きなんだけど
あてのチョイスに困る
甘口に合う酒の肴ってあんまりないんだよね
甘いチーズがあうよ
流行を追い媚びるような酒ではなく、伝統的な伏見や灘の銘酒(大手の量産酒では決してない!)のような酒を醸している蔵が愛知にありませんか?
712 :
呑んべぇさん:2012/01/17(火) 06:44:08.76
ほんなもん、どこにもないわ
713 :
呑んべぇさん:2012/01/17(火) 14:54:25.20
さすが愛知
伝統の味わいってのがないのか
714 :
呑んべぇさん:2012/01/21(土) 23:53:10.64
正月用の『空』がもう無くなった。
新たに欲しいけど…どっかに売ってないかな〜
715 :
呑んべぇさん:2012/01/22(日) 03:51:38.01
俺はある酒屋さんで空の瓶を沢山飾ってるのを見たことがある。
興味を感じて店の主人にこれは売り物ですか?と訊ねてみた。
そうしたら、「それはみんな中身はカラだよ」との返事。
俺は冗談で「空とはカラと読むんですね^^」と言うと、
そこの主人に凄い目つきで睨まれた。険悪な空気になり速攻で逃げ帰ったよ。
716 :
呑んべぇさん:2012/01/22(日) 06:28:11.97
空を旨いなんて言ってるとバカにされるから
すきでも言わない方が良い。
愛知は、三河みりんの方が有名だから、日本酒はいまいち知名度ないね
だけど、最近、都道府県別の売上げでは、上位に来ているから
実力が高い酒蔵は多いんだろう
718 :
呑んべぇさん:2012/01/22(日) 09:16:47.72
都道府県別の売上げだけで実力がわかるのか?
課税出荷額ならゴメン。
どこに都道府県別の売上げが出てるんですか?最近のが。
720 :
呑んべぇさん:2012/01/22(日) 21:10:17.79
空は過大評価されてるよね。
721 :
呑んべぇさん:2012/01/24(火) 00:03:42.35
そうそう、その証拠に空以外の酒は売れない。
722 :
呑んべぇさん:2012/01/24(火) 07:46:07.93
色々言われるけど、やはり値段相応に旨い酒だよ。
最近はもっと安くて旨い酒が多いとは思うが、空は3年寝かせてから市場に出してるだけあって、やはり旨い。
私は11月のみ販売の一升瓶を買ったけど、瓶のデザインも良いから、飲み終わったは部屋のインテリアとして飾ってるよ。
723 :
呑んべぇさん:2012/01/26(木) 16:24:33.95
菊石の蔵元直売所で、本醸造の生を買ってきた。
楽しみ〜♪
724 :
呑んべぇさん:2012/01/26(木) 19:49:28.26
725 :
呑んべぇさん:2012/01/28(土) 12:45:13.56
百貨店で試飲した菊石は香がすごくクリーンだったよ。
コスパが少々悪いけど、丁寧に造ってある感が出てた。
青木酒造の酒蔵開放に行ってきた。
酒屋のプライベートブランドを作っている酒蔵ってイメージだったけど、
飲ませてもらったふなくちは感動的にうまかったわ。
また買いに行こうっと。
727 :
呑んべぇさん:2012/02/08(水) 20:58:59.63
>>715 災難だったねw
ユーモア、度量のない店主だなしかし。
てか、空ごときの空瓶並べて悦に入ってる酒店とか、なんだかなぁって思うな。
そういや俺の行きつけの地元の酒屋が、一時、綾菊の何年古酒だったかな?
…のでっけー瓶かざってたけど、もう無いな。何飾るにしても、いつまでもこれ見よがしに飾っとくもんじゃないだろ。
いやらしいよ。居酒屋とかならまだわかるけど。
729 :
呑んべぇさん:2012/02/11(土) 22:59:14.00
飾って何が気に入らんのだクソターケ
730 :
呑んべぇさん:2012/02/11(土) 23:59:00.21
>>728 地酒の酒屋っていい銘柄を置いてある店ほど態度悪いと感じてるんだけど、
これって俺だけの感想なのかな?
>>730 多分、過去に日本酒オタクっぽい客に迷惑した事が多くあって
それで、それっぽい客に対しては厳しくなったんじゃない?
732 :
呑んべぇさん:2012/02/12(日) 00:53:25.85
>>731 十四代狙いとか而今狙いの客のことかい?
自分はそんなの特に欲しいと思ったこと無いんだが。
因みに静岡県民。
>>730 君が恵まれないだけでしょ。
俺の行きつけの店も、数年前からHP出すようになって
見るからに一見のオッサン客が「何か辛口のおいしい酒ないの?」
とか言いながら奥の冷蔵庫に勝手に入っていこうとしたり、
変な客みかけることが多くなったが、いつもレジに立ってるおかみさんは
いたって丁寧だよ。
何か辛口のおいしい酒ないの?
何か問題あるのか?w
>>734 >何か辛口のおいしい酒ないの?
そっちを問題にしてるんじゃなくてじゃなくて、
>奥の冷蔵庫に勝手に入っていこうとしたり
こういう行動が変だという事でしょ
736 :
呑んべぇさん:2012/02/13(月) 21:15:11.15
>>733 俺の場合ポイントシール何枚って聞かれて、いろんな店でもらってるし
あんまりもらうとどれがどのシールなのか分からなくなるからなあ・・・と思い
「そのシールいらないです。」って答えたら『おかみさん』から睨まれたよ。
>>736 そういう店もあるってことでしょ。
そういうあんたの態度がどんなものか見てないからわからんけどw
738 :
呑んべぇさん:2012/02/14(火) 01:50:06.40
愛知県内でもポイントシールみたいなのがある店あるんだ。
オレは一軒も知らない。
スタンプとかならあるけど。
ただ、途方も無い数貯めないとダメな店があって
無理だと思って断ったら店主から文句言われた。
多分、色んなお客から文句言われるから
オレが文句言う前に、言うのを見越して先手を打った形だな。
オレはただ断っただけなのに・・・
集める気がなくても相手の立場を考慮して
押すだけ押させてやりゃいいのにコミュ障なのかな。
丁重に辞退するっていうより。「あ、いらないいらない」みたいに
態度も軽薄だったんじゃないの。
現場みてなきゃ店が横柄だったのか、客がDQNだったのかは判断しがたいが。
>>735 冷蔵室の事だと思うが、あれ基本的にご自由に出入り下さいだと思うんだが。
何か変か?
741 :
呑んべぇさん:2012/02/15(水) 21:25:22.57
おすすめ以外の酒の悪口を言いまくる店なら知ってるな。
ある意味、信用できるけど。
客商売で、斜陽産業の酒屋で、酷い接客ならいつか潰れるでしょ。
>>740 違うけど。
てか、どこの酒屋か特定して言ってんの?w
確かに、
>>734や
>>740の書き込みを見ると
かなり重傷のコミュ障かアスペみたいだな
さすがに こんな奴だったら、店の人に不審がられても仕方がないかな
>>742 あぁ・・。入出自由な冷蔵室じゃ無いのね。決め付けた俺が悪かったわ
>>743 うぜぇ死ね
745 :
呑んべぇさん:2012/02/16(木) 19:39:48.92
愛知県民は黙って義侠でも飲んでろ(笑
746 :
呑んべぇさん:2012/02/16(木) 23:26:19.22
義侠飲めれば贅沢だな
灘の白鷹が旨いね
>>743 同意。先走りして決めつける単細胞なうえ、俺様気質の20代とみたw
749 :
呑んべぇさん:2012/02/18(土) 16:48:18.13
何か荒れてるね
752 :
呑んべぇさん:2012/02/26(日) 19:03:20.10
昨日の白老、今日の神ノ井、山盛酒造酒蔵開き行った?
やっぱり原酒系は旨いね〜
白老で買った梅ジャムがうちのババアに好評だった
754 :
呑んべぇさん:2012/04/07(土) 10:21:30.69
>711
遅くなりましたが、中川区にある味醂屋で「糀富」さんから出しているお酒なんかは個性があっていいと思います。
普通酒なら「白光山」、ちょっと甘めでしょうか。本醸造なら「小天狗」、こちらもやや甘く感じるかもしれませんが、燗でも美味しかったです。
それ糞だったわ
756 :
呑んべぇさん:2012/04/11(水) 20:58:09.00
みんな、酒蔵解放には行った?
757 :
呑んべぇさん:2012/04/11(水) 21:49:19.93
勲碧行ってきましたよ
本醸造の無濾過減原酒で十分旨かったわ
758 :
呑んべぇさん:2012/04/12(木) 22:42:22.79
>>757 うまいよね。
俺はこれを飲んで、本醸造のイメージが変わった。
759 :
呑んべぇさん:2012/05/13(日) 00:55:37.08
愛知の酒は料理酒みたいに濃いのばかり。
なにせあんかけスパや手羽先みたいに胡椒辛いものばかり食べてるようじゃ
大味な濃い酒しか分からないだろうなw
760 :
呑んべぇさん:2012/05/13(日) 00:57:01.73
緑区の大高の酒に高い金だす奴の気が知れないねw
761 :
呑んべぇさん:2012/05/13(日) 12:19:15.72
z
762 :
>>203:2012/05/19(土) 22:00:23.97
孝の司 酌 を初めて呑みました。
愛知のお酒にしては綺麗で優しくアフターフレーバーのキレが良かった。
価格も4合1000円未満でコスパも良いです。
763 :
呑んべぇさん:2012/05/24(木) 20:51:59.23
料理酒のスレはとうとう過疎ったな。
ここ半年位で日本酒に目覚めて、地元(自転車圏内)に勲碧酒造がある事に気がつきました。
今までなんて損をしてたんだろ…
と、いうか徒歩圏内にも酒蔵があるし、江南市周辺って調べると色々ありますね
765 :
呑んべぇさん:2012/06/05(火) 22:57:44.71
その気持ちわかるわ。
俺も地元の酒蔵開放に行き始めて人生が3割増しになった気がしてるよ。
酒蔵は愛知だけでも40上あるし、ほんと楽しみは尽きんわ。
766 :
呑んべぇさん:2012/06/06(水) 00:22:59.40
段々そこから秘境の酒漁りになっていくと言うか、似たもの同士が集まっては、
その手の自慢合戦に代わってくんだがなw
愛知県の例で言えば「八龍盃」かwwwwwwwwwwwwwwwww
酒蔵巡りは本当おもしろいですね
とりあえず製造販売してるところは全部回ってみようかと。
尾張地区だけでもかなりある…!!
楽しみです
八龍盃…
聞いたことのないお酒ですね
調べてみますw
768 :
呑んべぇさん:2012/06/06(水) 18:18:24.74
蜂龍盃だろ。
東栄町の。
機械化でまずくなる前の蓬莱泉チックな味。
769 :
呑んべぇさん:2012/06/24(日) 15:30:52.21
山忠新家って、本家と何か関係あるの?
770 :
呑んべぇさん:2012/06/25(月) 21:09:16.60
海外に輸出出来ないか?
日本酒は地産地消が基本だと思ってる
772 :
呑んべぇさん:2012/06/27(水) 19:00:06.18
蜂龍盃って少し有名になってきたのか?
検索するとネット販売があったり、以前はセブンイレブンの社長だけだったネット書評が
増えていたり。
773 :
呑んべぇさん:2012/06/27(水) 23:07:22.51
年末に買ったけど、クソ不味かったな。
去年の出来が良くなかったのかな?
基本的に何を飲んでも美味しく感じるので、自分としては衝撃的だった。
とにかく臭かった。
蜂龍盃の話ね。
774 :
呑んべぇさん:2012/06/28(木) 10:12:21.69
この場合は酒屋に文句言った方がいいと思うぞ。
日本酒をしっかり管理している酒屋って結構少ないよね
同じ銘柄でも安売り酒屋で売ってるのと蔵元のとでは味がまったく違う場合がある
オレはできるだけ蔵元まで行って買うようにしている、それが一番確実だもんね
みんなもっと酒蔵へ買いに行けば良いのに
776 :
呑んべぇさん:2012/06/29(金) 22:22:09.50
酒屋だからと言って安心できる訳でもないんだよな。
ビアガーデンに置いてあった日本酒が金鯱で、
普通酒だったけど、スッキリ飲みやすくて、なかなか良かったな。
応援したいけど、いかんせん近所に置いてないから買えないな。
地元の酒に力を入れた酒屋がもっとあれば良いのにね。
778 :
呑んべぇさん:2012/07/02(月) 11:19:25.61
酒屋って意外にマニアより酒を知らんからな。
779 :
呑んべぇさん:2012/07/03(火) 03:25:08.33
>>775 いったいどんな所で酒を買っているんだい?
徒歩圏内がダメ酒屋ばかりの地域に住んでいるのか。
そんな地域に住んでますw
てか、近所に日本酒をしっかり管理している酒屋があるって方々はラッキーだと思うべきじゃないかな。
781 :
呑んべぇさん:2012/07/04(水) 02:38:49.76
西区、東区、千種区、昭和区、瀬戸に在る有名地酒店
あとは百貨店の酒売り場は良いぜ。
782 :
呑んべぇさん:2012/07/04(水) 19:20:48.46
まったくもって羨ましいわ
ところで長珍を扱っていて土日やってる酒屋ってどこかある?
酒屋も酒蔵も結構休日休みって多いんだよね
784 :
呑んべぇさん:2012/07/05(木) 21:30:57.41
>>783 一宮市の酒のきまたは土曜日やってる。
新聞紙シリーズも置いててオススメ。
ただ、日曜は休みだけどね。
>>784 ありがとうございます〜
ちょっと遠いけど今度行ってみますわ
そん時ゃついでに勲碧も寄ってこ
786 :
呑んべぇさん:2012/07/14(土) 22:55:43.78
愛知は食べ物は微妙だけど、日本酒は一番かもな
うらやましいわ、
787 :
呑んべぇさん:2012/07/15(日) 00:05:15.10
>>786 愛知の酒のどの部分が1番なのか詳しく聞きたいな。
788 :
呑んべぇさん:2012/07/15(日) 00:43:28.15
長珍、義侠、神杉、奥、孝の司、蓬莱泉、、たくさんあるからな(九平次は静岡チックで好きじゃない)
みそかつ、天むす、ひつまぶし、変な手羽先はタダでもいらない、、不味い。
県外人だから、地元の人から見たらわかってないと思うけど、県外から見たらそんなもんです。
なんだかんだいって、義侠レベルの蔵元なんてほとんどの県は一つもない。
贔屓目で山形、新潟、静岡の次くらいだろ
もっと下
じゃあ、山形、新潟、静岡、福井、福岡、福島の次くらいで
はっはっはw
ありがとうございます
でも持ち上げすぎじゃない?
793 :
呑んべぇさん:2012/07/16(月) 00:17:56.59
>>788 そんなのは秋田〜島根の日本海沿岸の酒蔵じゃワンカップでも、もっとましだろ。
794 :
呑んべぇさん:2012/07/16(月) 00:24:32.28
泥臭いウナギ
コショウ辛いアンカケスパ
生臭いどて煮
こんな食べ物を日常的に食べてるようじゃ大味なミリンチックな酒しか
受け付けないだろうな。
義侠が旨い??????????????????????????
具体的に種類を教えてくだい
えにしは糞まずかった
796 :
呑んべぇさん:2012/07/16(月) 22:57:21.60
名古屋人の旨いはあてにならないからな。
九平次、空、奥とか有りえない代物。
まともなのは孝の司ぐらいかな。
岐阜県には良い酒が多いね。
やはり水が良いんだろう。
>>795 えにし以外も飲んだか?
一番安い奴飲んで、知ったかぶり?かっこ悪いw
愛知の酒は人気があるのか無いのかw
まあどっちでもいいけど
おまえらは知らんと思うが愛知にゃまだまだ味が濃くべらぼうに旨い酒があるんだぜぇ〜
ただ、銘柄は教えてやらん(キリッ
800 :
呑んべぇさん:2012/07/18(水) 00:20:50.79
三河味醂は確かに味醂の中で3本の指に入るうまさだわ
一度飲んでみると面白いけどね味醂
飲用に焼酎加えた柳蔭飲んだことがあるけど
年単位で熟成してるから枯れた香りがすごい。
飲むと強烈な甘さで、例えるなら一番近いと思われるのが
甘口のシェリー酒(でも遠い気がする)
ま、日本酒とは全くの別世界だわ。
>>798 義侠で一番安いのはえにし
勉強になりますwww
えにし糞まずいとあるが見方を変えればそれだけ個性的な酒を作ってるということだ
ハマる人はハマる、駄目な人には糞まずい…そういう酒だ
最近流行の酒質で無難な味だが印象に残らない、そんな蔵が多いなかやはり貴重な蔵だと思う
ちなみにえにしは俺もだめだW
805 :
呑んべぇさん:2012/07/19(木) 17:48:54.41
えにし、そんなに個性的ではないと思うけど。
「好みではない」ならまだしも「まずい」というのはわからんな。
開栓日に飲んだとか冷酒で飲んだとかじゃないなら、山田がダメか日本酒自体がダメな人間。
香り系が好みとかだったら、京都〜岐阜〜愛知のラインより西の日本酒は初めから飲まない方がいい。
806 :
呑んべぇさん:2012/07/19(木) 20:35:03.40
不味いもんは不味いわけだがw
807 :
呑んべぇさん:2012/07/19(木) 23:58:07.76
山口の獺祭、雁木
高知の酔鯨
良いと思うが。
>>805のくくりの趣旨が見えないな。
詳しく解説してくれ。
愛知だけは日本酒の中で異質だと思う。
何せ赤味噌文化圏だから。
808 :
呑んべぇさん:2012/07/20(金) 00:12:23.41
えにしは
初日に冷酒として飲みました
糞まずいはいいすぎたな
スマン
まずいもんはまずいと声を大にして言った方が参考になる
810 :
呑んべぇさん:2012/07/20(金) 21:44:48.56
>807
難しく考えないでくれ、山田や雄町は関西の米ってこと。
鶴齢の雄町とか酷すぎるし東日本は東の米で作ってれば良い、美山や五百万で作ってろ、ってこと。(俺、美山は好きですよ)
山田だと秋鹿とか王祿をイメージすると思ったが、畿内や中国地方を飛ばして獺祭や雁木がでてくるとは思わなかった。(雁木はけっこう好きです)
竹鶴、凱陣、竹泉、不老泉とか並べても香り系ではないっしょ。
>>807 愛知の酒ってどう異質なの?
オレは無濾過原酒が好きで地元愛知の酒をよく飲んでるんだけど、
他県の酒と比べると確かにある種の似通った特性はあると思ってた。
(当然、各酒蔵でそれぞれ味は違うんだけどね)
一度、長野の酒蔵がいくつか集まった試飲会に行った時にとくにそう感じたわ。
濃い薄いだけではない何か違いがあるとは思うんだが、ただ、それをうまいこと表現できん。
812 :
呑んべぇさん:2012/07/20(金) 23:40:43.01
>>811 味が濃い、酸が主張する。
気候、フードに関係していると思う。
813 :
呑んべぇさん:2012/07/21(土) 00:25:26.48
>>812 回答、ありがとさんw
酸味か〜まあそれも有りそうだな。
甘み、うまみ、酸味が濃くて、苦味が少ないって感じかな?
みなさん、どう思われる?
水や米も一番良い奴を他所から持ってくることができて、空調も完璧に制御できる今の時代を鑑みると食い物の影響は大きいわ
たぶん米や気候に左右されていた昔と違ってダイレクトに酒の味が杜氏の好み、つまり普段食べている愛知の食い物に合うようになるんだろうな
815 :
地酒体験記:2012/07/21(土) 22:00:18.48
漏れが、以前にゃごやのでぱーとに逝った時に試飲したのが「菊石」だったでぇ。
この蔵元の若い従業員が来てたもんだでいくつか呑ませて貰っただん、「中辛本醸造」
と言うものを呑んでもやっぱり甘い酒だっただに。
その感想を伝えると「そう感じるんですか?これは中辛ですよ」って目を白黒させてたずら。
>>814に補足するとこっちの酒蔵で修行する(或いはした)杜氏さんや蔵人さんはそもそも
愛知の酒蔵の事しか知らん。これは実際話を聞いてそういう実感があったずら。
ほいだん甘い酒は難しい。くどいし合う料理が限られるからの。東栄町道の駅で食べたきしめん
辺りに合うよう無意識にあわせてある。あっちのうどん?は赤味噌の味がする。
漏れが呑んだ中で一つ完成形ではないか?と感じたのが『東竜山廃純米』でーの。
豪快なキレを生む酸がくどさをしっかり切ってるだに。
816 :
地酒体験記:2012/07/21(土) 22:21:05.86
だもんでにゃごやの酒というは、甘さ=くどさにならないような工夫をどうするか?
を蔵元が皆考えてるなと感じるわけだに。菊石の場合は、クリーンな甘さで精米歩合の
高い酒ほど、ワラビ餅テーストが強くなる、とか。各蔵で色んな決まり事があるんじゃないかね?
817 :
呑んべぇさん:2012/07/23(月) 23:59:30.62
>>815 湖西とか山梨近辺の山出し言葉は何を言ってるのかチンプンカンプンだぜ。
818 :
呑んべぇさん:2012/07/24(火) 20:36:10.67
819 :
呑んべぇさん:2012/07/26(木) 18:27:18.08
820 :
呑んべぇさん:2012/07/27(金) 00:17:04.37
先日百貨店のお酒コーナーで蓬莱泉 美を試飲しました。
やはり華やか吟醸香と米の甘みのバランスが良かった。
しかし、価格はそれ相応でした。
しょうがないので夏用の生酒で我慢しました。
しかしこのスレ、過疎ってるかと思ったが興味深い話題があればレスがあるということはみんなロムってはいるんだなw
最近は菊石の山田錦純米がうまい、有名銘柄にも全然負けてないわ
822 :
呑んべぇさん:2012/07/30(月) 01:17:09.86
>>821 同感
今日、JR高島屋で菊石の酒を試飲して驚いた。
>>821の言う様に確かに良いね。
菊石の五百万石純米吟醸も良いな。
823 :
呑んべぇさん:2012/07/30(月) 21:46:10.15
菊石の五百万石って気になるなあ、買ってみるわ。
どうも五百万石は相性が悪い。酸が弱いと淡麗になるし酸が強いとそれに負ける。
酒米としてどこが優れているのかいまだにわからない。
これだけ出ているんだから、なにか魅力はあるんだろうが
824 :
呑んべぇさん:2012/07/31(火) 03:07:28.71
>>823 淡麗の良さが分からないんだったら奥でも飲んでたら良いと思う。
繊細さが感じられないんだったら最初から大味な酒お飲むべし。
825 :
呑んべぇさん:2012/07/31(火) 03:19:38.80
>>823 菊石は飲まないでもらいたい。
君の口には合わないだろう。
826 :
呑んべぇさん:2012/07/31(火) 20:11:19.92
奥ってダンチュウ紹介酒だよね?
こういう酒をプッシュする人って本当の意味での愛知の酒の愛好家ではないと
考えてる。どうして同じ山崎合資会社の「尊皇」を呑んでやらないのか。
ミーハーは流行になりそうな所に来るのも早いが去るのも早い。
827 :
呑んべぇさん:2012/07/31(火) 22:12:18.82
まあ、酸が強いと負けるわな。美山錦系の酒米みたいに熟成でバランスがとれるタイプでもない。
魅力って、廉価なのと、寒いとこでも育つってことでしょ。酒米は西高東低、あきらめろ。
自分ところの街は名古屋のベットタウンだが、2・3は蔵がある。
ピアゴでその酒を5種ほど売ってるから買うことあるが、愛知県でも蔵がある街ってまだ多いんかな?
829 :
呑んべぇさん:2012/08/01(水) 02:36:13.75
>>826 学生の時、国語の成績悪かったようだな。
>>824 この書き込みは
淡麗の繊細な味が分からない大味好きには くせのキツイ奥ぐらいが丁度いい
奥をプッシュしてると言うよりむしろ逆でしょ。
830 :
呑んべぇさん:2012/08/01(水) 02:42:14.01
先日、酒の会が有り15銘柄ぐらいきき酒をした中に義侠が有った。
自分には合わない酒だと思った。
831 :
826 :2012/08/01(水) 20:08:02.27
>>829 確かによく読んだらその通りだった。つまり皮肉のほめ殺しって訳ねw
国語の成績が悪いと言われても仕方ないわ。同好会スレで『愛知の酒』の話題になって、
奥がプッシュされてるのを見て以前憤慨してたんだ。
やれ九平治だ、やれ奥だ、聞きかじりの知識などイランのじゃボケと。
東京の地酒販売店って情報が相当に偏ってて、しかも無駄に高いものばかり。嘆かわしい限りだ。
832 :
呑んべぇさん:2012/08/01(水) 20:12:03.21
淡麗だから繊細とか濃いから大味というの同意できない。
ダンチュウは鑑評会よりマシじゃないか。セメダイン系の香りはダメよん、とか阿呆すぎ。
833 :
呑んべぇさん:2012/08/01(水) 23:51:15.19
ファーストフードやマヨネーズ、ケチャップなどをやたら付けて食べてて
淡麗の味が分かるの?
>>832 同意してもらわなくても一向にかまわないね。
福井や富山、長野、秋田の酒が有ればそれで充分。
834 :
呑んべぇさん:2012/08/02(木) 10:59:47.85
俺はケンタは臭くて食えないし、ハンバーガーも嫌いだし、マヨラーでもないし、ケチャップなんか家にないし、愛知県人でもない。
福井、富山、長野、秋田で十分ならスレチだからここに来るな、金魚酒スレでも自分でたてて書き込んでろ。
835 :
呑んべぇさん:2012/08/02(木) 13:43:26.76
836 :
呑んべぇさん:2012/08/02(木) 13:47:37.92
>>834 俺は義侠は臭くて飲めないし、九平次も嫌いだし、味噌ラーでもないし、尊王なんか家にないし、
愛知県人でもない。
>>836 子供はカルピスでも飲んでろw
お前はまだ酒なんて10年早い
838 :
呑んべぇさん:2012/08/02(木) 14:11:44.82
>>837 そうそう 先日丸石醸造のカルピス酒を飲んだぜ。
よく分かったな。
一気に1本空けたよ。
839 :
呑んべぇさん:2012/08/13(月) 23:24:55.10
長珍 麹米- 山田錦 掛米−富山産 五百万石
尖りすぎてどうしょうもなかったが、栓空けて二週間たってようやく落ち着いてきた。
こういう酒は、1年くらいは寝かしてから売ってほしい。
840 :
呑んべぇさん:2012/08/13(月) 23:26:01.09
スマン、消し忘れた。富山じゃなくて福井だ
841 :
呑んべぇさん:2012/08/14(火) 00:17:48.94
>>839 長珍の良さが全く分からないです。
義侠のどこが良いのか掴めない。
岐阜の美濃菊、御代櫻、天領等は美味しいと思う。
きっと岐阜の水が良いんだとおもう。
愛知県 残念。
842 :
呑んべぇさん:2012/08/14(火) 00:44:10.17
たぶん、飲む温度が悪いんだと思う。
上でも冷酒で飲んでた人がいるけど、冷酒は最低の飲み方。
香りは、岐阜>愛知>滋賀
味は、滋賀=愛知>岐阜
れーせん
843 :
呑んべぇさん:2012/08/14(火) 12:10:47.68
>>841 岐阜は面白いよね。
玉泉堂の酒を呑むんだったら思い切って、醴泉の方を呑んで欲しいな。
まあ山田錦の純米は高すぎるけど。雄山錦の方はある意味愛知県の酒を
(名古屋人好みの酒を昇華したという意味で)凌駕してる。
義侠、23byは個人的に当たり年
らんじゃたいだっけ?23byは飲んでない
しってたら情報よろしく
れーせん
845 :
呑んべぇさん:2012/08/15(水) 02:04:32.37
>>842 あなたのご意見は
香り→岐阜
味 →滋賀
愛知はどっちつかずで
プロモーション主体の蔵が多いな。
>845
文句ないわ
このスレ終了
847 :
呑んべぇさん:2012/08/16(木) 08:31:08.19
>>845愛知でも関谷の酒はバランス良いよ
どっち付かずと捉える人もいるんだね
調和のとれた酒だと思う
848 :
呑んべぇさん:2012/08/18(土) 11:56:38.09
自分も『空』を呑んだけど、磯自慢に似た呑み易さとみかんゼリーみたいな
酸味を感じるお酒で美味しいと思った。
ただしこれはむしろ全国の嗜好にあわせた味だな。
うどんにいたっては東栄町まで味噌風味の愛知県には不評を呼ぶと思う。
849 :
呑んべぇさん:2012/08/29(水) 23:36:32.92
愛知の酒の代表は紙パックの清州城信長で
あとは中小の集まり。
味オンチの名古屋に旨い物無し!
850 :
呑んべぇさん:2012/09/14(金) 22:42:13.82
『空』が日本で最高に旨い酒だと思うよ。
価値観は人それぞれだけど…特別な酒である事は間違えがない。
県内でどこか売ってるか?
>>850 豊橋、豊川の地酒に力を入れている店では、買えるはず。
『空』は自分用に買って呑んだ事はないな。
宴会の時に持ち込んで、みんなで話のネタに
少し呑む程度。 呑みやすい事は確かだが、
価格を考えると、日本酒にそこまで金を出す
気になれない。
ずいぶん前だが、国盛りの多分無濾過生酒を
数ヶ月ほっといたの美味しかったな、
他人に飲ませたくないくらいに。
花野の賦は特別香りよくうまかったよ。
855 :
呑んべぇさん:2012/09/24(月) 20:39:48.59
国盛りって大手か。
まずそう・・・・
856 :
呑んべぇさん:2012/09/25(火) 19:37:56.46
空は値段なりの酒だな。お買い得でもぼったくりでもない。
だから、ありがたがって買う奴の気が知れない。
857 :
呑んべぇさん:2012/09/27(木) 02:23:41.94
俺は同じ関谷なら明眸で充分。
一念不動で十分
859 :
呑んべぇさん:2012/09/27(木) 19:42:03.77
味やスペックの割には高いのが愛知の酒。という印象
860 :
呑んべぇさん:2012/09/27(木) 22:50:34.99
水が悪いのわ、気候は暑いわなのに無理して酒を造っているのが
愛知の酒。
雪が降る地域の酒には勝てないな。
九平次なんて、県境の山奥まで行って湧き水を持ってきてるんでしょ?
酒米は兵庫の山田錦だし、地酒でも何でもないよな(笑)
862 :
呑んべぇさん:2012/09/28(金) 11:34:28.09
>>859 それはあんたが愛知の酒を知らないだけ。
白老、東龍、神杉、四海王など安くて美味しい酒もある事はある。
まあ国盛、鬼殺しのようなまずい酒がイメージを悪くしてるけど。
863 :
呑んべぇさん:2012/09/28(金) 11:53:11.38
ある事はあるw
>>862 異論ありすぎだ
安くても呑める酒だろ、旨いという程では無い
空も升3000円程度なら価値あるけどな
そうすると岡△と同じレベルだって事か
岐阜押しのいつも人?
とりあえず、脳内妄想じゃないなら、飲んだ愛知の酒50本くらいでもいいからウpしなよ。
まあ、逃げると思うけど。
867 :
呑んべぇさん:2012/10/03(水) 10:34:29.09
長珍のひやおろし高いな。てか、ひやおろしで4000円近くって珍しいなw
長珍は全般的に少し高めだよね。
新聞紙で巻くのに手間がかかるんだよきっとw
>>866 呑んだ酒をどうやってウpするんだw
自分が出来てからホザけ
岐阜の酒とかw 見えない敵と何戦ってるんだよ
871 :
呑んべぇさん:2012/10/05(金) 23:58:33.72
872 :
呑んべぇさん:2012/10/09(火) 22:35:40.73
九平次なんて、県境の山奥まで行って湧き水を持ってきてるんでしょ?
酒米は兵庫の山田錦だし、地酒でも何でもないよな(笑)
もっと、こう、太い味わいというか、喉がカーッと熱くなるような愛知の地酒が飲みたい!
874 :
呑んべぇさん:2012/10/09(火) 23:40:49.16
>>872 そういう話しならmade in japanの電化製品はゼロになるなw
トヨタの車も同じだな
部品はmade in 支那
875 :
呑んべぇさん:2012/10/10(水) 00:40:12.61
>>874 お前おもしろいは
ここは愛知の酒のスレと言うのが理解出来ないようだな。
「あなたは中国の人ですか?」
酒の基本は『水』
それが他方からの取り寄せだとしたらDSの魚みたいにインターナシュナルな
魚みたいになるよな 理解出来る?
いや〜久々に空気の読めない奴を見られて面白いわ。
876 :
呑んべぇさん:2012/10/10(水) 10:47:45.42
トヨタ(笑)の比較をしてる時点で、地酒の価値を貶めてる事に気づけよ。
877 :
呑んべぇさん:2012/10/10(水) 15:06:30.68
>>875 アホかw
中身の無い奴に限ってすぐに三国人とか騒ぎやがる
九平次が愛知の地酒じゃ無いと現実社会で言ってみろ
失笑されるだけだぞw
しかもDSってw おこちゃまかよ
878 :
呑んべぇさん:2012/10/10(水) 21:47:10.09
879 :
呑んべぇさん:2012/10/11(木) 01:29:55.89
>>877 「九平次は地酒の概念から外れている」とつねづね言ってるけど 何か?
愛知県下の多くの蔵元関係者は地酒じゃないと思っているよ。
地元の水を使って無い
地元の米を使って無い
地元でほぼ売って無い
これで地酒???
>>877 愛知県で開催される各種の地酒フェアで九平次を見た事無いだろ
愛知県で現実に九平次を地酒だと言ったら失笑されるだけだぞw
しかし白を黒と平気で言い張る所などやっぱり「あなたは中国の人ですか?」
880 :
呑んべぇさん:2012/10/11(木) 01:44:05.06
地元の酒造好適米 若水・夢山水を使っている
蔵元の近くの地下水を使っている
地元の酒販店で普通に買える
こんなのは生粋の地酒だろ。
881 :
呑んべぇさん:2012/10/11(木) 12:51:49.61
882 :
呑んべぇさん:2012/10/11(木) 13:13:22.79
名鉄グランドホテルできき酒会
884 :
呑んべぇさん:2012/10/11(木) 23:09:44.88
885 :
呑んべぇさん:2012/10/12(金) 08:28:05.55
目くそ鼻くそ戦争勃発
886 :
呑んべぇさん:2012/10/12(金) 11:58:00.88
日本酒はまだまだ文化じゃないと思っています
酒飲みに文化的な人間は少ないからな。
九平次はケバいしどうでもいいが、猿以下の知恵遅れが鬱陶しい。
濃くてガッシリしたフルボディーという感じの日本酒があったら教えて戴きたいです 愛知県の地酒で
889 :
呑んべぇさん:2012/10/13(土) 15:45:37.72
九平治のケバさを含めて愛知は文化不毛の地。
義侠のえにし、一応は熟成酒ってことになるのかな?
食い物の味に負けないから、晩飯がグラタンの時も普通に飲めたw
892 :
呑んべぇさん:2012/10/14(日) 02:16:12.99
>>891 ひらめの昆布〆の時は飲めなかった。
単にヒネてる酒だと感じた。
893 :
呑んべぇさん:2012/10/14(日) 03:04:48.97
熟成味のある酒も好きだけど、生酒でも新酒でも厚みのある酒があるといいな。
ぐぐっと味がきて喉が熱くなるような、しっかりした野太い酒が。
>>893 >>893 それなら、えにしより槽口直詰の方がいいかも。
直詰といってもプチプチ感はない。
平均的には50%が太く感じるな。
895 :
呑んべぇさん:2012/10/14(日) 10:30:49.47
言葉で表すのは難しいが「ああ、これぞ酒をのんでいるんだな」というような骨太な味わいの酒を作って欲しい。
896 :
呑んべぇさん:2012/10/15(月) 13:22:15.30
>>895久しぶりの登場だけど相変わらずのテイストだね
あなたが思う理想の銘柄を教えてくれよ
骨太な酒ってのがよくわからん
897 :
呑んべぇさん:2012/10/16(火) 23:33:40.71
>>895 またお前か!
↓おんなじことあちこち書いて 気がすんだ?
【日本酒】うまい岐阜の地酒総合 (54) - お酒・Bar板@2ch
51 :呑んべぇさん:2012/10/13(土) 14:11:52.52
もっとこう野太い味の濃くてガツンと来るような地酒が欲しい
あちこちに行くのはかまわんが、愛知から西にいかないで北に行ったのは失敗だろ
899 :
呑んべぇさん:2012/10/18(木) 23:34:32.72
>>895 骨太な酒といえば「鯛の骨酒」これは骨太だぜ。
旨みも増して「ああ、これぞ酒をのんでいるんだな!」と感じるだろうw
900 :
呑んべぇさん:2012/10/19(金) 10:28:28.54
901 :
呑んべぇさん:2012/11/19(月) 02:11:39.15
ネタがつきたのか、過疎ったままだ!
県下で一番大きい蔵が紙パック専業の蔵では話が盛り上がらないな。
出張ついでに尊皇の純米吟醸原酒買ってみた。
来週開けようと思うけど、名古屋メシに合うってのはホントかね?
903 :
呑んべぇさん:2012/11/23(金) 17:51:45.99
>>901 マズイ。
はいおわり。
これ以上話すことあるのかw
904 :
呑んべぇさん:2012/11/24(土) 20:19:31.73
をちこちがどうした?
義侠の一番高い酒はやはりその道の親分が飲むような力強さなんですか?
906 :
902:2012/11/25(日) 20:26:20.68
義侠といえば、熟成酒の出荷のお知らせが来てたって酒屋のオヤジが言ってたなぁ。
今度はどんなやつだろ。。。
尊皇の純米吟醸原酒をさっき開けてみたけど、確かにこれなら名古屋メシに合うわ。
今日の晩飯はカレー鍋だったけど普通に飲めたしw
口当たりが爽やかで後味にキレがあるっていうと高山の氷室(アル添大吟醸)を思い出したけど、
こいつの辛みはそれより刺激が控えめ、でも重厚な感じがした。
氷室より甘さも控えめだし気に入ったわ(*´ω`*)
907 :
呑んべぇさん:2012/12/01(土) 14:35:45.89
原田酒造の蔵開きと勲碧酒造の新酒祭どちらがおすすめでしょうか?
908 :
呑んべぇさん:2012/12/01(土) 16:27:51.80
オレは原田酒造に行く。
どちらも美味いが原田酒造の酒蔵イベントは年に1回のみだからね。
名古屋の酒屋で勲碧酒造の製品を売っているところってどこがありますか?
>>909 うちには純米の「旭」ってのを売ってるが・・・。
新酒のレポないなぁ
913 :
呑んべぇさん:2012/12/10(月) 03:03:13.05
>>909 守山の酒屋に以前は色んな種類おいてあった
>>913 守山の酒屋の店名ってわかりますか?
百貨店回って3種類購入出来ました。
蔵元直送もやってるみたいですが利用した方います?メールオーダーなのかな?
915 :
呑んべぇさん:2012/12/11(火) 02:41:41.30
>>914 名前は定かでないですが、たしかおお○や、東龍の近所でパチンコ屋の前にあった。
ほしいずみの大吟醸が飲みたい
917 :
呑んべぇさん:2012/12/19(水) 11:49:25.50
>>914 先週末、守山の酒屋に行ってきましたよ。勲碧の生酒が3種類あり、桜酵母のムロナマゲンを買ってきましたよ。今週末か来週にも新たな酒が入ってくると言ってたよ。
918 :
呑んべぇさん:2013/01/12(土) 10:19:51.91
年末に生道井の本醸造辛口生酒を買って、正月実家で飲みました。
辛口の酒って燗にするとうまくなるんだね。酸味が抑えられて、甘みがふくらむ感じ。
最近だと義侠のえにしを熱燗で飲んだらめっさうまかった。
920 :
呑んべぇさん:2013/01/19(土) 10:15:28.32
義侠は生酒とつくり(本醸造クラスかな)しか買ったことがないな。
えにしは賛否両論あるらしいが、今度、試してみるわ。
>>920 冷やで飲んだら、俺には香りがきつく感じたです。熱燗にきたら、そのきつさが少し引っ込んでサラッといけました。
っても、まだ日本酒初心者なんであまり参考にはならないかもです。
922 :
呑んべぇさん:2013/01/19(土) 13:54:49.09
私もここ1年位前から飲み始めてる初心者です。
最近は寒さのせいもあってお燗にして飲むのがお気に入り、
他にもお燗でうまい酒があったら教えてくださいねw
勲碧初めて飲んだけど、これは美味いね。
飲む温度にもよるけど、味がしっかり広がる感じが好き。
具体的に勲碧のどれよ?
926 :
呑んべぇさん:2013/02/16(土) 14:52:44.34
勲碧は山田錦ムロナマゲン本醸造が特にうまい。
俺はこれで純米教の呪縛から解かれた。
本醸造に偏見がないなら青木酒造の米宗ふなくち手汲み酒(無濾過生原酒)を飲んでみろ
本醸造だがうまくて気絶すんぞ
本醸造だとなんか変に酔うのが早いからな〜。ものがよけりゃそうでもない?
そりゃ冷より燗、純米よりアル添、満腹より空きっ腹のが酔うの早いっつか胃への吸収が早いんじゃね
飲み速度、量を大幅に間違えないなら別に悪いことじゃないと思うけど
澤田酒造行ってきた、無茶苦茶人が多かったぞ。
子連れや、乳児を抱えた母親が欲望のまま人ごみに紛れてたのでこわかった。
そのうち事故が起こるぞ・・・
安城の神杉の蔵開きって試飲でたくさん飲めますか?
神杉のあゆら?だっけ。甘口だけど美味かったなー。
こないだ名古屋に行ってきたけれども
地酒がなかなか置いておらず結局名駅近くのコンビニで買ったのが
清州城信長 鬼ころし
紙パックの日本酒ってどんなんだろ?カップ酒ならあるが
義峡うまいの?
長珍の特純をアツアツに燗して飲むのが好きだ
愛知の酒と胸張って言えるレベルの酒は長珍と義侠だけ
蓬莱泉とか東龍喜んで飲んでるのをみると哀れになる
けちと見栄っ張りばかり
もう少し良い日本酒をいろいろ飲んで味に気付けよと
空とかあんな貧相な酒を有り難がってると思うと笑いが込み上げてくるわ
通販で長珍に初めて手を出してみようかなと思ってるのですが
生生熟成5055としんぶんし山田錦50どちらを購入しようか迷ってます
最初に味わうならどちらのほうがいいですか?
長珍通の方々お願いします
>>937 生道井、奥、九平次あたりも良いと思う
空は悪い酒では無いけど、あそこまでプレ感出して飲むものじゃ無いな
940 :
呑んべぇさん:2013/07/06(土) 12:15:52.61
生道井とは渋い良いチョイス
俺ならそれに夢の鷹と米宗を追加する
941 :
呑んべぇさん:2013/07/07(日) 12:34:53.66
白老、ほしいずみは?
942 :
呑んべぇさん:2013/07/13(土) 17:04:43.20
>>937 別にいいだろ。
無駄に高い酒じゃないと認めんだと、あんた以外が誰も飲まなくなるよ。
限定流通の酒ばっかり扱ってる酒屋なんて”希少価値”しか差別化が出来ないんだし。
みんなが追いかけるものでもない。
943 :
呑んべぇさん:2013/07/13(土) 23:06:40.82
全国新酒鑑評会っていう一番味に信頼をおける賞があることを今日知ったンゴww
でも愛知でどの酒が入賞したかわからねぇww
だれかわかれば教えて;;
>>942 希少価値を出してるのは空の方だと思うんだが
>>943 そのまま全国新酒鑑評会で検索すれば直ぐ出る
945 :
呑んべぇさん:2013/07/15(月) 01:26:08.71
>>944 えっ!空ってそこらの酒屋で見るぞ!?
それよか長珍と義侠こそ特約商法の権化だろうが。
947 :
呑んべぇさん:2013/07/15(月) 23:53:49.77
>>946 >出荷量は多いけど空は特約店扱いの限定品
>長珍は出荷量少なすぎ、義侠は酒店の取り扱いまで含めて特約店
ますます言ってる事が分からん。
確かに空はそこらのスーパーや道の駅で売られるような代物ではないが、酒屋で
「蓬莱泉」を取り扱う所だと殆どの店で売ってるぞ!?
俺はいい酒扱ってるんだぞ、とふんぞり返ってる酒屋じゃなくても売ってるんだが…
逆に長珍とか義侠など見たことがない。あの酒は雑誌で取り上げられ、買おうにもどこで売られてるか
分からん酒の典型だろ。
それに空が高いのはただ単に精米歩合と吟醸造りの問題だろ。
>酒の流通経路って知ってる?
いや、知らん。業者じゃないんだから。
>>947 まあ自分で調べてからのが、これ以上恥かかなくていいと思うぞ
初心者なら飲んでから話そうや
949 :
呑んべぇさん:2013/07/16(火) 20:24:19.51
他の蔵にある同じ条件(精米歩合、純米吟醸または吟醸)の酒と飲み比べて
空が本当においしいと思うのか?
うまいと思うのならどこがどうおいしいかを頼むから教えてくれ。あおりじゃなく。
どう考えても、ほしいずみ、武陵桃源の方が香りも華やかで味もすっきり
してうまいだろw
空が消費者目線でなかなかお目にかかれないとか無駄に思うのは
蔵が酒を出し惜しみ、(空をお前の店に置く代わりに、売れていない違ううちの酒もおいてくれよ^^)
っていうごり押しがひどいからなだけだよw
これは愛知の酒卸業界ではかなり有名な話なんだぜ。。
あんたら愛知に住んでて地酒が好きならもっと自分の舌を信じて物を買えよ。。
面倒な話しなんで問屋の存在を話す気はないけど
酒造→販売店を良しとする良心的な蔵もある
名前が売れて(空)価格安定を狙う酒も、お使い物として価値あるので否定はしないけど
地元の酒として人には勧められないな
家庭内操業で販売店との関係を大事にしてる酒造は応援したい
951 :
947:2013/07/17(水) 21:47:26.77
空は居酒屋で飲んだ事がある。
大吟醸の性質(ワラビ餅のようなみずみずしさ)を備えていて、みかんゼリーのような
香りを備えていたと言う点で少なくとも「マズイ」とは思わんわ。
俺は別に煽るつもりも揉める気もないから、これ以上長々話す気はないが、
言いたい事はと言えばただ単に特約店商法で左ウチワって印象は感じないってこと。
>これは愛知の酒卸業界ではかなり有名な話なんだぜ。。
因みに自分は県外人で地元に有力な酒蔵がいくつかあるから愛知県の酒屋とはちょっと
事情が違うのかも。あちこちに売られてて普通に買える。
蓬莱泉は特別純米辺りは確かに高い。却って「普段飲み」の方が買う気が起こらないと言う点は同意。
そういうわけでこれで消えるわ、俺。
952 :
呑んべぇさん:2013/07/18(木) 18:35:10.28
ここの話は何というか目に鱗だった。
希少価値があるからなかなか置いてないとかではなく、空みたいな特約店商法を
しているだけの蔵もあるんだな。
愛知の酒って確かに名前だけが一人歩きしてるようなのも多いし、きちんとした
評価がわかるようだといいんだけどなぁ。新酒鑑評会の受賞酒っていうのはそういう
意味においては信頼できるのかもわからんね。
953 :
呑んべぇさん:2013/07/18(木) 20:01:30.12
15年以上前に義侠は近隣の酒販売店とのつきあいを一方的に止めたらしいな
954 :
呑んべぇさん::2013/07/18(木) 22:32:10.87
逆に醸し人九平次の場合は、新ブランドを立ち上げた時に近所の酒屋に相手にされず、
東京にパリにと販路を広げたとか。
955 :
呑んべぇさん:2013/07/19(金) 03:07:02.73
地元の一般消費者向けの銘柄と、都市部の地酒マニア向けの銘柄を分けているところもある
956 :
呑んべぇさん::2013/07/19(金) 12:13:21.21
「尊皇」を造るところがそうだな。
同好会スレで「奥」を飲んで愛知の酒がどうのこうのとかほざいてる奴を見て
あきれ返った。
>>947 うちは愛知県内の酒の小売店だが
「空」を初めとする「美」「可」などの通称「蓬莱泉の一つ文字」のシリーズは、
昔は条件も無く発注すれば入荷したが、蓬莱泉の一般酒(昔で言う一級酒・二級酒)を或る一定量(一升瓶換算で年間2〜300本)販売しないと入荷が無い
うちはそれがクリア出来無いので蓬莱泉の扱いを一切やめた。
「蓬莱泉を扱う店なら殆どの店で「空」を売ってる」てのは言い方を変えれば
「空」を得るために普通の蓬莱泉を売ってるって事だな。
959 :
呑んべぇさん:2013/07/20(土) 07:21:54.27
「空」に人気があった頃は、威張った商売をしていた蔵だったらしい
まあ、おごる平家は久しからず、ということか
新年の初出荷は「取りに来い」って蔵でしたっけね
2日の日にあんな山奥まで商品を取りに行かせられる
小売店はたまらんな
息子は多少危機感を持ってるようなことを聞いたことがあるけど、
殿様商売を覚えた親父は路線変更無理だろうなぁ
961 :
呑んべぇさん:2013/07/20(土) 10:57:52.81
売れ出すと威張った商売をする地酒蔵は枚挙にいとまがないぞ
得意淡然といつも謙虚で品格のある蔵元を探すほうが難しいくらい
962 :
呑んべぇさん::2013/07/20(土) 11:34:01.55
ここは関谷酒造告発スレですかw
963 :
呑んべぇさん:2013/07/20(土) 20:12:26.14
うちは愛知県内の酒の小売店だが
「空」を初めとする「美」「可」などの通称「蓬莱泉の一つ文字」のシリーズは、
昔は条件も無く発注すれば入荷したが、蓬莱泉の一般酒(昔で言う一級酒・二級酒)を或る一定量(一升瓶換算で年間2〜300本)販売しないと入荷が無い
うちはそれがクリア出来無いので蓬莱泉の扱いを一切やめた。
「蓬莱泉を扱う店なら殆どの店で「空」を売ってる」てのは言い方を変えれば
「空」を得るために普通の蓬莱泉を売ってるって事だな。
これ何気にやべーwww俺普通酒をだまされてて飲んでたかもしれねぇ。。
次スレこれテンプレいれてくれよもう・・
964 :
呑んべぇさん::2013/07/20(土) 20:17:43.43
蓬莱泉は蔵の沽券に関わる純米酒が2600円と高い。
よって蓬莱泉には見向きもしないな、自分は。
純米酒が高い酒蔵はまあ「レアモノ」とか「ブランド」でごまかすしかないんだろう。
関屋の新しい方の工場の方はどうだ。一念不動だっけ?
966 :
呑んべぇさん:2013/07/30(火) 17:55:49.57
関谷のやり方って殿様どころか凄くわかりやすいと思うけど。
自分がメーカーだったら人気で生産が足りない物だけ欲しがる店と
人気商品以外の商品も売ってくれる店があったら確実に後者を優遇するわ。
ついでに
>>958は自分に都合のいい情報しか書いてないだろ。
確かに蔵と直で特約店契約するなら最低ラインが 「一升瓶換算で年間2〜300本」なんでしょ。
ただ、関谷は問屋が特約店やってるってのが結構あるんだよね。
問屋ルートならもっと小ロットでも蓬莱泉は取り扱えるし仕入れ量に応じて「空」も入ってくる。
だから特約店以外のDSやスーパーなんかでも蓬莱泉は売ってるし空も売ってたりするんだよ。
デメリットは当然と言えば当然だけど問屋が入る分だけ儲けが薄くなるって点だね。
967 :
呑んべぇさん:2013/07/30(火) 18:33:09.57
ついでに
>>964にもツッコミ入れておくけど
可は「純米酒」じゃなくて「特別純米酒」だね。
更に去年ぐらいから出てる「純米酒」の霞月は税込でも2,100円ですよっと。
968 :
呑んべぇさん:2013/08/02(金) 11:27:45.47
>>966 酒倉から小売店に卸すときも生産者価格でなく卸価格だと思う
原則、小売店はどちらから仕入れても価格は同じだが、酒倉は直接小売店に卸した方が利益が多い
木曽三川の評価を聞かせて下さい
970 :
呑んべぇさん:2013/08/28(水) 20:38:21.21
関谷醸造の社員がPOPしてて笑ってしまったw
空を出し惜しんで普通酒を無理やり売りつけるあなた方の商法がこのまま続いて
いくといいですねw
段々と利益が落ちて行って不安もあるのかなw
今の消費者はそんなにバカじゃありませんよ。いつか手痛いしっぺがえしが来るだろうねw
>>970 価値としては愛知内だけなんだけどね
関東、関西だと普通に店舗で買えたりする
972 :
呑んべぇさん:2013/08/30(金) 08:20:35.92
普通酒や純米酒がセブンイレブンで白鶴の隣に並んでいたぞ
973 :
呑んべぇさん:2013/08/30(金) 12:38:23.02
>普通酒を無理やり売りつけるあなた方の商法が
純米酒を造り惜しむというのは一昔前の蔵元のジジイに多いよね
>>970 。
今の時代普通酒なんて誰も飲まないのに。
「かすみつき」でどれ位純米シフトが出来るか…「べし」は高いために興味がある。
販売店なんて酒が売れればそれでいいわけだから、売りにくい&造りにくい酒ではなく、
売りやすい&比較的安い酒がおおくなりゃそれでおK。
974 :
呑んべぇさん:2013/08/30(金) 13:14:57.03
販売店にしてみたら、いまどき蓬莱泉なんか仕入れなくても平気だろ?
975 :
呑んべぇさん:2013/08/30(金) 19:47:43.30
しょせん地酒蔵は同族会社のワンマン経営だから、社員が会社のためにがんばっても報われないぞ
976 :
呑んべぇさん:2013/08/31(土) 00:38:40.41
>>974 残念ながら三河の団塊世代には第一ブランドの蓬莱泉・・・
まあ今の人間にはほうらいせん何て、全くブランド価値ないし、挙句前社長の悪行なんて意外とよその県まで知られてるから大手ではあるが未来はないだろうな。
978 :
呑んべぇさん:2013/08/31(土) 16:06:57.29
ひどいワンマン経営だからなw
>>970がいいすぎな部分もあるとはいえ
うちは愛知県内の酒の小売店だが
「空」を初めとする「美」「可」などの通称「蓬莱泉の一つ文字」のシリーズは、
昔は条件も無く発注すれば入荷したが、蓬莱泉の一般酒(昔で言う一級酒・二級酒)を或る一定量(一升瓶換算で年間2〜300本)販売しないと入荷が無い
うちはそれがクリア出来無いので蓬莱泉の扱いを一切やめた。
「蓬莱泉を扱う店なら殆どの店で「空」を売ってる」てのは言い方を変えれば
「空」を得るために普通の蓬莱泉を売ってるって事だな。
これだけは紛れもない事実だから次スレテンプレよろ。
979 :
呑んべぇさん:2013/08/31(土) 16:51:08.52
>>978 やなシステムだな。
一方自分はお隣の静岡県民だけど、普通の酒屋で一つ文字シリーズと抱き合わせで普通酒を
売ってる所を見たことが無い。本当に特定名称酒だけだ…そういう事情があったなんて
思いもし無かったよ。勿論愛知スレで問題になってる『空』だって普通に売ってるところでは売っている。
これから蓬莱泉には妙な目で見てしまいそうだ・・・orz
>>979 静岡もサミットで有名になった酒が、抱き合わせになってたりするけど
あれは酒屋がやってる事だもんなぁ
981 :
呑んべぇさん:
あー磯自慢の事か。
まあそうだけど、案外思惑の一致があったように思えてならんわ、あそこは。