ドラフトワン★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1呑んべぇさん
俺のスタンダード
2呑んべぇさん:2007/04/22(日) 01:34:26
2ゲット
3呑んべぇさん:2007/04/22(日) 01:36:23
3いただき
4呑んべぇさん:2007/04/22(日) 01:37:09
4げと
最近売ってない店ふえた!
5呑んべぇさん:2007/04/22(日) 01:39:24
5ゲット

リニューアルで一番不味いその他の醸造酒から、のどごし生よりはましなその他の醸造酒になった。
6呑んべぇさん:2007/04/22(日) 01:40:46
俺はジョッキ生
7呑んべぇさん:2007/04/22(日) 01:50:11
けっこー好きやねん♪
8呑んべぇさん:2007/05/09(水) 22:43:47
のどごし生は美味しいよ
9呑んべぇさん:2007/05/22(火) 07:22:16
>>4
そうそう。うちの近所のデカいスーパーからも消えた。
コンビニにも無い。
CMやってんのにね…
10呑んべぇさん:2007/05/22(火) 19:47:13
えー!今のところ普通に売ってるよ
キャンペーンも応募してるし
11呑んべぇさん:2007/05/23(水) 20:59:36
ビール系で俺が予算的に唯一飲める酒
12呑んべぇさん:2007/05/23(水) 23:26:59
安いから、オレもこれ飲んでる。
13呑んべぇさん:2007/06/01(金) 19:53:29
毎日2缶づつ呑んでる350m缶
14呑んべぇさん:2007/06/10(日) 02:38:07
うまい生の方がもっとすっきりしてない?
実勢は微妙に高いが
まあどっちもぐびなま。よりはいい
あれは妙に鉄っぽい
15呑んべぇさん:2007/06/10(日) 07:58:28
キリンのやつは最低
一度呑んだが味が薄すぎてて口に合わない
16呑んべぇさん:2007/06/15(金) 12:38:03
スーパードラッグコスモスでも安売りしてたよ。
1ケース(350ml×24本)\2299


17呑んべぇさん:2007/06/17(日) 21:01:34
ドラフードにカレー?
合わねーだろ。
18呑んべぇさん:2007/06/20(水) 19:59:27
なんか最近、妙に甘ったるく感じるんだが
味変わってない?
19呑んべぇさん:2007/06/20(水) 20:06:12
悪い意味で呑みやすくなった希ガス
20呑んべぇさん:2007/06/20(水) 21:50:38
かすかなエンドウ豆の爽やかさが無くなって
只のやっすい雑酒になりさがっちまったな
他の酒を検討するか
21呑んべぇさん:2007/06/25(月) 22:05:24
専用スレがあるとは・・・

第3のビールのリキュールタイプでない奴は
麦芽は全く入ってないという一種の潔さを感じるな。
22呑んべぇさん:2007/06/28(木) 23:22:31
ドラフトワンなかなかおいしいじゃん。ビールとは別の飲み物と思えば結構飲める。
むしろぐびなまより、ビール味にこだわってないところが良いかも。
23呑んべぇさん:2007/07/02(月) 18:28:03
500mlが近所でいつも160円で売ってるからよく買って飲んでる。
値段のわりにはウマいと思う。阿部ちゃん宣伝してるし
24呑んべぇさん:2007/07/05(木) 01:14:49
味がすっきりしているし、混ぜ物が少ない
(香料とか甘味料とか使ってない)のも、個人的には気に入ってる。

25呑んべぇさん:2007/07/06(金) 06:49:32
昨日今日と、久間防衛大臣の辞任問題が新聞紙上を賑わしている。しかし、ここまで愚かな内閣だとは思わなかった。
そもそも総理の実力もなく人選ミスばかりしている安倍首相。松岡農水相の自殺も腑に落ちないが、今回の「しょうがない」発言も国民を馬鹿にしているとしか言いようが無い。
辞任は当然であろう。

 そもそも世界で唯一の核被爆国であり、核の悲惨さを訴えなければならない国の立場にあるべき防衛大臣が、なんたる無責任発言をしてしまうのだろうか。こいつも大臣の器ではないなあ。
どうみても落とした側のアメリカ側に立って物を言っているとしか思えない。アメリカは戦争を仕掛けたのは日本であり、戦争終結を早めるのには核爆弾が効果的だったと、考えているかもしれないが、
アメリカ国民は、核の悲惨さを何処まで認識しているかも疑わしく、20世紀の偉大なる発明の一つに核爆弾をリストアップしているほどだ。
またアメリカの識者までが、原子爆弾を日本に投下したことにより、戦争の犠牲者をこれ以上出すのを食い止められたと、トンチンカンなことを言っているのだ。だから日本が中心になって、
核廃絶を訴えたところでアメリカは、何処まで核問題に真剣になっているか疑問符がつくのである。

んな中で、防衛大臣という要職につく人が、被爆者遺族を逆なでするようなことを平然と言って、けして許されるものでは無いだろう。
本当に安倍内閣は瀕死の重傷と言ってしまってもいい状態である。
ところで、防衛庁が何時の間にか、ドサクサにまぎれて防衛省に昇格して、長官が大臣になってしまった。
これでますます憲法第九条の改憲が現実味をおびてきそうだが、なんか気づかない間に、どんどんときな臭くて保守的な国家になっていく。それで、まさか宮内庁までが宮内省にならないだろうなあ・・・・・。
ああ、コワ! 主権在民は何処へいく!
26呑んべぇさん:2007/07/08(日) 22:54:29
今までビールを普通に飲んでたけど、ドラフトワンを飲み始めてから、
実は俺はビールのあの苦味があまり好きじゃないことを痛感した。

これからはドラフトワンとか、ビールが苦手な人向きに開発された
商品を飲もうと思う。
27呑んべぇさん:2007/08/25(土) 22:09:24
最近になって、
ドラフトワンは本当に実は「新ジャンル」なのだと思うようになってきた。

これはビールじゃない。全然ビールじゃない。良い意味で。
28呑んべぇさん:2007/09/11(火) 22:02:13
 
29呑んべぇさん:2007/09/16(日) 23:21:54
ワンダじゃ
30呑んべぇさん:2007/10/08(月) 23:37:58
ホッピー
31呑んべぇさん:2007/12/03(月) 14:17:18
age
32呑んべぇさん:2007/12/04(火) 20:14:10
スパークリングアロマ飲んでみた。
喉越しはビールだが味はワインみたいな感じ。これは新しい分野と
言うべきなのだろうか。うまく宣伝すればヒットするような気がするが。
33呑んべぇさん:2007/12/05(水) 00:55:53
スパークリングアロマは美味しくなかったなー
34呑んべぇさん:2007/12/10(月) 19:19:15
スパークリングアロマ、今飲んでるけど全く新しい味だね。
ビールとは全然方向性が違う。サッポロって面白いもの出すなあ。
マスカットみたいな芳香があって、私はかなり好きだ。
35呑んべぇさん:2007/12/10(月) 20:33:29
どんぺりよりうまい
36呑んべぇさん:2007/12/10(月) 21:58:34
スパークリングアロマ最高に美味い。
しばらくはまりそうだな。
37呑んべぇさん:2007/12/18(火) 06:18:30
>>36
同意
数量限定でなく、通常販売にしてほしい。
普通のやつはウマくない。
38呑んべぇさん:2007/12/18(火) 17:37:23
味はいいんだけどアルコール度数が弱いんだね。
4.5のやつってあんまり酔わなくて損した気がするんだよなあ。
39呑んべぇさん:2007/12/20(木) 00:09:06
どんだけ貧乏?
40呑んべぇさん:2007/12/28(金) 16:34:44
確か去年の春先に出てすぐ販売されなくたった春生ってヤツを思い出した。フルーツっぽい後味が最高
41呑んべぇさん:2007/12/30(日) 20:18:16
すっきりしてて飲みやすく、これはこれで凄い旨いな。
廉価ビールとして見られてるから損してる。
42呑んべぇさん:2008/01/05(土) 06:32:08
味スカスカのわりにカロリー高すぎね?
これ飲んだあとだと発泡酒が物凄くコクがあるように感じるw
43呑んべぇさん:2008/01/05(土) 12:28:34
大豆の アサヒとキリンは苦しんでいるだろな
サッポロはソラマメってのはいいな
44呑んべえさん:2008/01/05(土) 20:02:47
そら豆じゃなくてエンドウマメじゃね?
45呑んべぇさん:2008/01/06(日) 01:29:45
スパークリングアロマもうねえじゃんwwwwww
うまかったのに消えるの早過ぎ
46呑んべぇさん:2008/01/12(土) 01:54:20
サッポロビールの社員の書き込み多いなぁ
47呑んべぇさん:2008/01/12(土) 05:07:43
俺もスパークリングアロマは好きだな。
キリンのスパークリングホップよりいい。
48呑んべぇさん:2008/01/14(月) 00:47:14
新しい需要が スパークリングアロマにはありそうだね
今回は消えるのかもしれんがうまくいけば
サッポロ復活の橋頭堡となるかもしれんね。
49呑んべぇさん:2008/01/19(土) 05:36:06
好きなのにコンビニや自動販売機にないところが多いんだが
札幌は営業がヘタなんだね
50呑んべぇさん:2008/01/20(日) 12:59:04
スパークリングアロマ味は好みだったけど
結局2本飲んだだけでその後リピートはしなかった。
だってこれ飲むんだったらアンドレブリュとかの
廉価スパークリングワイン買ったほうが満足感あるしうまいよ。
下戸とか酒の飲めない人にはいいかもしれないけど酒好きには物足りない。
自分的に酒のうまさってごくって飲んだときのくらっとくる感覚なんだよなあ。
51呑んべぇさん:2008/01/22(火) 11:43:49
ドラフトワンってどのように売っていけばお客が買うと思う。

スッキリとした味わいが売りだから、それを強くアピールした方がいいのかな
52呑んべぇさん:2008/01/29(火) 12:19:52
今、のどごし生がNo.1なので・・・

のどごし生が、飲みごたえを押していくなら、こっちはスッキリで勝負します!
って感じでいいと思う。

食事に合うとかそんなのアピールしても、意味ない
53呑んべぇさん:2008/01/29(火) 19:16:43
第3のビ〜ルを作りだした企業のただらぬ努力に庶民代表の一人として感謝します。製造現場でムダ取りしながら利益を出そうとしてる努力が価格に出てます。企業努力を上から目線で軽く見てる役人ども!税金を簡単に上げアゲするな! 以上
54呑んべぇさん:2008/02/02(土) 12:31:55
これ妙にフルーティーな香りがあるけど、それがたまに嫌になる
55呑んべぇさん:2008/02/15(金) 01:26:44
今、アロマ飲んでる。
最初の1口目が結構フルーティーでビビった。
新しいと思うが、もっとガツンとしたのを飲みたいかも。
56呑んべぇさん:2008/03/27(木) 01:56:57
お米あたるキャンペーンのシール集めてる?
57呑んべぇさん:2008/04/04(金) 19:13:25
お米のキャンペーンのために飲み始めたけど、毎日飲むと嫌になる味だよ
58呑んべぇさん:2008/04/05(土) 04:36:58
自動販売機では見かけないからそこらへんを戦略的に考えねばならん。
59呑んべぇさん:2008/04/07(月) 16:01:46
すでに10口分あつまった
60呑んべぇさん:2008/05/13(火) 06:20:45
(・∀・)ニヤニヤ
61呑んべぇさん:2008/05/15(木) 21:34:46
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
62呑んべぇさん:2008/05/17(土) 00:11:51
            _,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`   .,,vー─-、    .,,vー─-、 .¨'ーu_       
      _ノ'″     ./′    ¨┐ ./     ゙┐  .゙'┐      
     ,/′      ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..)   ゙\    
    ,/′     λ  |     ( ・ )| } .¨'ーu,,  |     \   
   ./′      八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ       .人,_     ミ  
  .,ノ′     ._ノU'   \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u   .゙lr  
 .,i′     /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.  { 
 〕      ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨ .λ  ゙┐ }    __________
 |      ノ  .λ───ー      }      __,,.,、v;(_)ー''  {..]  /
 |     :|   | |            .!      `         .}} < 糞スレだな! 
 }     .|   .U-:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ}  \
 .|     .}       _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_         }     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .   〕    ,,、-v~|   .|   |   |   |''T^i-,,_      /  
  .{     ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_   ノ
63呑んべぇさん:2008/05/24(土) 00:59:21
今日初めて飲んだ。これ売れてるの?物凄く好きだ
64呑んべぇさん:2008/05/24(土) 01:06:06
↑スパークリングアロマの事
65呑んべぇさん:2008/06/08(日) 17:58:51
一番好きなのこれだが最近全然売ってなくね?

西友・コンビニから消えて困ってる。
66呑んべぇさん:2008/07/06(日) 23:38:50
俺、札幌に住んで札幌生まれだから応援したいけど、
この前買って飲んでビックリ。
 サイダー、炭酸の味しかしない。
こんなのビールでもビールもどきでもない。
即刻発売中止すべき。
「麦とホップ」は良い。
キリンの喉越しナマも良い。
サントリーの??も良い。
ドラフトワンだけは、札幌の恥。
67呑んべぇさん:2008/07/19(土) 11:17:00
ほしゅ

近所の酒屋さんから消えてしまったわい。
68呑んべぇさん:2008/08/03(日) 04:22:37
消えて当たり前
69呑んべぇさん:2008/08/13(水) 07:28:28
えええええええええええ
70呑んべぇさん:2008/09/10(水) 19:32:50
食前酒にちょうどいい。
でも近頃コンビニにあんまり売ってないが、
ドラフトワンを指名買いする人間は多い
71呑んべぇさん:2008/09/29(月) 14:13:56
ファミリーマートでスパイシーチキンと一緒に買うと30円引きだってさ
俺ビールやその他酒飲むと血管と心臓がバクバクしてダメなんだけど、
ドラフトワンだけはなぜか動悸が少なくて俺に合う唯一のアルコール類
72呑んべぇさん:2008/09/30(火) 03:10:51
73呑んべぇさん:2008/11/14(金) 03:07:07
ビールとは別の飲み物という感じがする。
くせがなくて、俺は好き。
74呑んべぇさん:2008/11/14(金) 20:09:04
>>73
水みたいに飲めるよな!
最近は日本酒の方が度数が高いから、そっちを飲んでるけど、
発泡酒の中じゃ一番だと思う。
75呑んべぇさん:2008/11/14(金) 22:17:28
同意。厳密に言うと発泡酒ではないけど。
76呑んべぇさん:2008/12/30(火) 02:03:45
好きなんだけど、いくらでも飲めてしまうんで
最近、氷結に鞍替えした
77呑んべぇさん:2008/12/31(水) 00:19:37
ビール特有の発酵臭がないから飲みやすいな。ビール〜第三の系はもうこれしか飲んでないな。
これ出る前はずっとマグナムドライだったけど
78呑んべぇさん:2009/01/07(水) 04:50:25
殺人キリンのボルヴィック
ボルヴィックの水を飲む事で、その水販売の利益は核兵器開発に使われ、我々は人類滅亡に貢献する結果になる。

最初の告発者ワシントン・ウィリアムズは、わずか32歳の若さで何者かに毒殺されている。
盟友の毒殺にも屈せず政府とロスチャイルドの告発を行ったジャーナリスト、ロジャー・ケースメントは「国家反逆罪」で、
ベルギー政府の手で逮捕され「絞首刑」となり処刑されている。
3人目のE・D・モレルも逮捕され、ケースメントと同一の刑務所に収監され、出獄後、病死している。

黒人には1日に採集するゴムの量が1人1人割り当てられた。1日でもその割り当てノルマが達成できないと、
ロスチャイルドはその黒人奴隷の手首をオノで切断し、制裁を加えた。相手が少年であっても容赦はされなかった。
本書に掲載されている写真が残されている事は、「写真という技術が登場し、
しかもアフリカの奥地にまで持ち込める携帯用のカメラが開発・販売されるようになったつい近年まで、
ロスチャイルドによる黒人奴隷の手首切断が実行されていた」事実を示す。
http://al★ternativereport1.se★esaa.net/article/98523841.html
http://al★ternativereport1.se★esaa.net/article/95994197.html
ウィキでキリンディスティラリーを検索

それにキリンは毎日新聞にもよく広告だしてるしw
79呑んべぇさん:2009/01/08(木) 21:48:17
お知らせ
ドラフード認定終了しました。
80呑んべぇさん:2009/01/10(土) 02:52:41
>>79
ドラフード認定件数が二桁もいってないような気が…


デザインが一新されてカッコよくなったと思うw
81呑んべぇさん:2009/01/18(日) 15:33:09
アサヒはぐびなまとか止めてしまうんだってね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090118-00000503-san-ind
82呑んべぇさん:2009/01/18(日) 15:35:26
>>79

どこかに「終了」とかいうお知らせがあったの?

あれって普通の食べ物は大抵入れられそうだったけどw
カレーとかから揚げとか・・・
83呑んべぇさん:2009/01/19(月) 19:44:44
ドラフトワン、最近、スーパーで購入しましたけど、
缶の外観も味も変わってしまいましたね。
私は、以前のモデルの方が好きでした。
コクがあって爽やかさがある、スーパードライのミニチュア版の
様に思えたのですが。。

今後は、スーパーブルーでも買います。
84呑んべぇさん:2009/01/24(土) 13:22:48
あの顔のアップで購買意欲がわくんですかね
85呑んべぇさん:2009/01/24(土) 18:33:47
新庄不細工すぎない?
あんなんだったっけ
86呑んべぇさん:2009/01/25(日) 17:28:19
ドラフトワン2009年9月末をもって製造打ち切り。
87呑んべぇさん:2009/01/25(日) 18:06:29
CMキモいんだけど
あれは、ないわ
88呑んべぇさん:2009/01/25(日) 18:18:26
サッポロ何考えてるんだよ
まずくなってデザインもCMも変にしやがって
生搾り飲むことにしたよ
89呑んべぇさん:2009/01/25(日) 18:38:36
メーカー特有の驕りだな
90呑んべぇさん:2009/01/26(月) 14:00:05
生搾りにゅ〜
91呑んべぇさん:2009/01/26(月) 14:33:21
豆しば〜〜〜
92呑んべぇさん:2009/01/27(火) 11:54:44
あの藪睨みのシャクレ芸人使うのやめてほしいんだけど
超キモいわあのCM
近年ダントツワーストの不快感
サッポロなに考えてんねん
93呑んべぇさん:2009/01/27(火) 18:31:07
CMのセンス見て麒麟に変えた。
不味くなる
94呑んべぇさん:2009/01/28(水) 05:18:19
キモ芸人一人のCMのせいでドラフトワン作った努力が台無し
95呑んべぇさん:2009/01/28(水) 06:17:20
やりっ放しのサッポロ!だから売れ無くなる。
これはどうするのか!CMに出てると不人気になると、契約更新を断られたそうだ。
http://search.mobile.yahoo.co.jp/onesearch?fr=m_top_y&p=%83%68%83%89%83%74%83%67%83%8F%83%93
96呑んべぇさん:2009/01/28(水) 08:31:55
ジュニアはないわー
97呑んべぇさん:2009/01/30(金) 19:46:08
今までドラフトワン案外好きだったけど
今回のキモイ千原兄弟のCM見てからというもの
飲まなくなった CM一つで飲む気が失せたのは初めての事。
98呑んべぇさん:2009/01/31(土) 05:11:31
ドラフトワンは2009年9月末をもって製造打ち切り。
99呑んべぇさん:2009/01/31(土) 11:39:05
ジュニアそんなにだめ?
100呑んべぇさん:2009/01/31(土) 19:47:31
ジュニアがCMに出てからきもくて
キリン淡麗に乗り換えた。
キム兄より悪趣味
101呑んべぇさん:2009/01/31(土) 21:29:16
ジュニアけっこう好きな顔なんだけどな(T_T)
自分と対照的に切れ長しゃくれで
102呑んべぇさん:2009/02/01(日) 23:42:22



整形顔の不快感全開


気持ち悪い 口に入れるモノに使うな

吐き気する。
103呑んべぇさん:2009/02/02(月) 02:42:11
俺は生搾りに変えたよ
104呑んべぇさん:2009/02/04(水) 02:19:04
【酷すぎ】千原ジュニアのドラフトワン【勘違い】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/cm/1233404932/
105呑んべぇさん:2009/02/04(水) 07:20:57
ドラフトワン公国はどうなるの?
アベール王子はどうなってしまったの?
キモイCMやめて下さいサッポロさん!
もうサッポロのお酒飲みませんからね!
106呑んべぇさん:2009/02/08(日) 09:06:06
千原がどうのっていうより、味が落ちた。
泡が立たないし、うっすい
あれじゃ炭酸ジュースだな

というわけで、キリンへシフトしました。
107呑んべぇさん:2009/02/08(日) 09:14:43
確かに不味くなった

うちのスーパーではアサヒとキリン陳列棚の商品が減ってるよ
売れてるってことだよな。

以前まではドラフトワンがダントツで売れてたのに
今は商品ばっちり残ってる。
108呑んべぇさん:2009/02/13(金) 18:26:36
新しくなった缶の色が好き

ちょっとくすんだ感じのシルバーがイケてる
109呑んべぇさん:2009/02/15(日) 18:04:07
すげー味が落ちたよ
まずすぎ
110呑んべぇさん:2009/02/16(月) 00:30:57
ドラフードどうなるんだ?
中途半端、投げ出し、いい加減、これがサッポロの販売の姿勢。
これじゃあ、製造の方もいい加減になる訳だ。
払い下げられた時からの官僚思考が伝統として残ってるのか?
「有り難く頂いております」
こんな消費者が好きなんだろう。
111呑んべぇさん:2009/02/20(金) 22:54:27
なんだか甘くてサイダーみたい
もう駄目だな
112呑んべぇさん:2009/02/21(土) 19:44:03
うすっぺらくてまるでただの炭酸水
味が何も無い
ジュースの方がまだいいよ
原料とか節約してるよきっと
ぼったくりもいいとこだ
もう二度と買わない
113呑んべぇさん:2009/02/21(土) 22:12:55
ただの炭酸水ならいいが
妙な香りが増えた
114呑んべぇさん:2009/02/22(日) 11:19:07
変な成分入ってそう
体に悪そうだからやめたほうがいいね
115呑んべぇさん:2009/02/27(金) 19:39:20
アルコールの苦手な俺にも飲める うまい
116呑んべぇさん:2009/03/04(水) 21:46:34
比較的酒の味にうるさくないんだけど
ドラフトワンだけは最初に350ML缶6本買ったきり飲んでない

不味い!!!!!
117呑んべぇさん:2009/03/08(日) 21:12:47
最近出たアサヒのオフって美味いよ
前のドラフトワンに近い
色々飲んで選んだ結果これにした
今日ロング缶を1ケース(ダンボール)買った
118呑んべぇさん:2009/03/27(金) 16:08:17
あげ
119呑んべぇさん:2009/04/19(日) 18:08:07
今年に味変えたんだっけ?
120呑んべぇさん:2009/04/20(月) 23:44:58
他スレでは美味しくなったとかいてあったが・・・
121呑んべぇさん:2009/04/21(火) 12:18:19
充分おいしいよ。頭痛くならないし。
122呑んべぇさん:2009/04/21(火) 13:22:42
ウォッカ(インフェルノ)と割ったらうまかった
123呑んべぇさん:2009/04/21(火) 16:04:29
不評CMの時味変わったきりだろ?
124呑んべぇさん:2009/04/24(金) 00:12:40
それっていつのこと?
125呑んべぇさん:2009/04/24(金) 04:01:18
ところでドラフードは・・・・・。
126呑んべぇさん:2009/04/25(土) 12:01:50
>>119
去年の1月末にリニューアルした。
127呑んべぇさん:2009/04/25(土) 22:20:57
サッポロやばいな。
128呑んべぇさん
やりっ放しの会社