【100周年】キリン ザ.ゴールド【名前負け】2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1呑んべぇさん
前スレ
キリン ザゴールド
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1174809540/

公式HP
http://www.kirin.co.jp/brands/kirinthegold/
この人たちが自信を持って開発
http://www.kirin.co.jp/brands/kirinthegold/html/taste_3.html
http://www.kirin.co.jp/brands/kirinthegold/html/taste_2.html

NGワード
本場、ピルスナー、チェコ、工作員

2呑んべぇさん:2007/04/20(金) 21:44:10
3呑んべぇさん:2007/04/21(土) 09:12:46
950 名前: 呑んべぇさん 投稿日: 2007/04/21(土) 07:33:27
ハハン

>世界的に評価の高いチェコ・ザーツ産ファインアロマホップとうまみたっぷりのチェコ産麦芽を使用。
麦芽の豊かなうまみと、熟成ホップによる穏やかな苦味が調和することで引き出される「隠し苦味」が
コクとなって次の一杯もおいしく飲めるピルスナービールの傑作


チェコチェコ、世界って連呼してたヤツは、やっぱり関係者だなw
書いてること同じじゃないか
4コピーにレス:2007/04/21(土) 11:20:47
>>3
こいつ↓のこと?

77:呑んべぇさん :2007/03/27(火) 11:54:07
日本人には本物のピルスナーの奥行きのある味わいや穏やかで心地よい苦味はレベルが高すぎたようだな。
このビールは2杯目3杯目も美味しく飲めるという点で画期的だと思う。
所詮スーパードライなんて味に深みがないのを炭酸でごまかしてるだけだの似非ピルスナー。本場チェコやドイツでは全く評価されないよ。

http://www.kirin.co.jp/brands/kirinthegold/html/taste_1.html

232:呑んべぇさん :2007/03/30(金) 08:56:02
アサヒ工作員うぜぇよ

そもそもゴールドはスーパードライや黒ラベルみたいな香も味も薄っぺらいビールを喜んで飲むような本当のビールの味もわからないバカのために作ったビールじゃないから。

本格的ピルスナーの奥深さを理解できないバカは発泡酒でも飲んでろ。

263:呑んべぇさん :2007/03/30(金) 11:46:52
これまで日本のビールメーカーが作った中では一番うまいと思うよ。
飲みやすいし 香もコクもパーフェクト。
本場チェコのピルスナーにも引けをとらない。ピルスナーの最高傑作だと思うよ。
海外でも絶賛されてるそうだよ

289:呑んべぇさん :2007/03/30(金) 17:31:53
オーケストラによる壮大な協奏曲の演奏のように荘厳かつ奥深い味わいのビールである。
ほのかで上品な甘み、穏やかな苦味、香り高さが絶妙なハーモニーを奏でている。
絶品である
5呑んべぇさん:2007/04/21(土) 11:22:25
つづき

302:呑んべぇさん :2007/03/30(金) 19:09:37
日本初の本格的ピルスナーという意味ではまさに100年目の新ビールだと思う。
味が濃いのとコクがあるのをごっちゃにしてるバカにはこのビールのよさはわからないのだろう。
853:呑んべぇさん :2007/04/19(木) 07:15:32
ゴールドの良さが分からない味覚障害のバカ共は、一度チェコの本場のピルスナーがどんなものか飲んで勉強した方がいい。
本当のピルスナーを知らない井の中の蛙に過ぎない。

859:呑んべぇさん :2007/04/19(木) 10:06:28
まだビールという文化が根付いて歴史が浅い日本人にとって本格的ピルスナーは早すぎたようだな

日本人のレベルの低さにはがっかりだよ
6呑んべぇさん:2007/04/21(土) 11:52:18
キリンの工作員にはがっかり棚
7呑んべぇさん:2007/04/21(土) 15:01:56
次スレ
【100周年】キリン ザ.ゴールド【名前負け】2
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1177072999/
8呑んべぇさん:2007/04/21(土) 15:04:32
売れてるから必死なんですよ。
馬鹿他社営業さんはリストラされますからね。

9呑んべぇさん:2007/04/21(土) 15:06:55
メーカーの人教えてください。


初心者向けなのか
ピルスナーとかチェコとか知ってる人向けなのか?

ここは日本なんです。それでこれが成功すると思いますか?
1年後にまだ製品としてあると思いますか?
100周年の製品がこれで責任感じたりしないのですか?

まだ美味しいとかほざくのですか?


1本以上買うのは薦めないよ。
10呑んべぇさん:2007/04/21(土) 15:07:53
言いたくないが金賞取ってからにしたら?

金を払えば取れるらしいじゃん。名前もゴールドなんだから
何とかゴールド賞なんて取れるだろw

いくならなんでもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11呑んべぇさん:2007/04/21(土) 15:10:06
俺様を不採用にした麒麟麦酒様のビールはもう飲みません。
12呑んべぇさん:2007/04/21(土) 15:11:12
キリンの工作員が、わざわざ重複立てましたよ。
社員だけあっちに住み着けばいいんだよなw
13呑んべぇさん:2007/04/21(土) 15:12:45
>11
コネ採用が横行してるの知らなかった?

もちろん一般枠もあるけどね
14呑んべぇさん:2007/04/21(土) 15:13:14
>>12
重複だから嫌だけど、
社員隔離スレで自分達だけで身内褒めしておけばいいw
15呑んべぇさん:2007/04/21(土) 15:13:15
全く馬鹿ばっかりだ。がっかりした。不味いビールだけかと思ったら
スレまで重複させる。だから頭腐ってるって言われるんだよな。
そんな頭で旨いビールが造れるのかと
16呑んべぇさん:2007/04/21(土) 15:13:58

とりあいず もまりら おつちけ
17呑んべぇさん:2007/04/21(土) 15:14:55
>>16
その落ち着きの無さがいいな (・∀・)
18呑んべぇさん:2007/04/21(土) 15:15:37
2ちゃんねるの情報を見て考えたものです。といっても6本買っても1000円ちょいしか
しないからアレだけど、まーあ、なんつーかね。
それなりに率直な意見だったんじゃないの?不味いとは言わないがもう買わない。
あれだけの商品の中からこれを買う理由が見つからないよ
19呑んべぇさん:2007/04/21(土) 15:18:27
さて、アホが居なくなったところで、買ってきたゴールドを呑みながら
レスしてみるかな。
20呑んべぇさん:2007/04/21(土) 15:21:21
どんだけツマンネビール出してんだ。麒麟
21呑んべぇさん:2007/04/21(土) 15:23:50
ごめんね
22呑んべぇさん:2007/04/21(土) 15:24:35
勝手にビンビールとか出せばいいんじゃない?
回転が落ちて鮮度が落ちる悪感
23呑んべぇさん:2007/04/21(土) 15:28:51
>>19
おまいはゴールド好きなのか?
24呑んべぇさん:2007/04/21(土) 15:29:34
普通に旨いと感じた俺って変?(・_・;)
25呑んべぇさん:2007/04/21(土) 15:30:17
>>24
普段発泡酒のんでるのなら、気持ちは分かる。
26呑んべぇさん:2007/04/21(土) 15:32:24
>>23
期待していた。チルドのスレもハートのスレも俺が立てたんだけど
美味しかったから立てたんだよ。 ビーで確認できると思うけど。
しかしだよ、ラガーの明治も美味しかったのに、このゴールド

残念だわ
27呑んべぇさん:2007/04/21(土) 15:33:12
ブダべストのパブで出された本物のピルスナーはこんな感じだったな
28呑んべぇさん:2007/04/21(土) 15:35:49
そりゃね、麒麟の関係者にしたら一番力を入れてるビールだから怒るのも無理ないが
ピルスナー知ってる奴だけ飲めとか、チェコがどうこう言われるとムカつくわ。
前スレにあったから、相談センターに電話して聞いてみたんだけどレスどおりの回答しか
せんかったな。どうせビール知らない派遣が適当に読み上げてるだけなんだろうけど。
挙句の果てには「万人に飲んでもらいたい」とか言ってきた。

コロコロターゲットを変えやがって
29呑んべぇさん:2007/04/21(土) 15:39:05
>>27
ハンガリーも本場なのか?
30呑んべぇさん:2007/04/21(土) 15:41:44
麒麟さんへ

敢えて言わせてもらえば、もっとチェコとかのビール、ピルスナーを
勉強させてほしかった。押し付けられてもね。そして、
知らないのか!みたいに言われると、言葉に詰まるんだよ。

それでもピルスナーがどうこう、世界的にどうこう前スレみたいに言うなら
言えば良いんじゃないかな。
31呑んべぇさん:2007/04/21(土) 15:50:45
それもそうだな
32呑んべぇさん:2007/04/21(土) 15:52:13
素人が言うのもなんだけど、100周年ラガーだけにしておけば
良かったんじゃないの?麒麟って言えばラガーなんだから
無理やり出すことはね。

秋味の方が旨いって思うのは俺だけ?
33呑んべぇさん:2007/04/21(土) 15:54:06
ラガーとか一番絞りとか、定番があるんだから、もっと冒険して欲しかった。
でもそれじゃぁ、一般の客には受けないかもしれないけどね。
34呑んべぇさん:2007/04/21(土) 15:58:41
厳しいこと言って悪かったが、それだけキリンに期待してたって事だ。
メーカーも文句言われたら悔しいだろうが次、がんばれ
35呑んべぇさん:2007/04/21(土) 15:59:25
率直な、社員の意見を聞きたいわ。今なら聞ける
36呑んべぇさん:2007/04/21(土) 16:01:47
いいから おちつけ
37呑んべぇさん:2007/04/21(土) 16:02:01
落ち着いた
38鈴木順子:2007/04/21(土) 16:02:25




新型LV財布、風を予約して贈り物を送ります!
39呑んべぇさん:2007/04/21(土) 16:02:58
40呑んべぇさん:2007/04/21(土) 16:03:51
41呑んべぇさん:2007/04/21(土) 16:05:29
どこと誤爆したんだろ
42呑んべぇさん:2007/04/21(土) 16:08:06
どーして黙るんだよ。もう怒ってないから、どのような商品なのか
説明してくれよ。
43呑んべぇさん:2007/04/21(土) 16:08:47
エーデルピルスを差しおいて、本物のピルスナーなどと良く豪語出来たもんだ。
44呑んべぇさん:2007/04/21(土) 16:09:57
>>35
逆に失敗だとか 不味いとかただ罵ってる人に聞きたいんだけど あなた達はゴールドという商品に既存製品の延長でしかない改良品を期待してたの?
今回のような全く新しいコンセプトのビールの提案が無くなればビール離れはどんどん進んでいくだけだよね

それでもただ貶し続ける?
45呑んべぇさん:2007/04/21(土) 16:10:52
100年目の新ビールだ!

ってHPにあるけど、どんだけ偉そうなんだよ。

100年目の新ビールです!

だろ
46呑んべぇさん:2007/04/21(土) 16:11:50
>>44
キリンらしさって何よ?
47呑んべぇさん:2007/04/21(土) 16:13:55
天に誓うが俺は、普通だったらここまで叩かん。
しかしね、これはキリンらしさとか、100年目のビールとかが
伝わってこない。じゃあ、これ、パッケージ変えてたとえば「夏!キリン!」
とか商品名で出してよ。それなりに納得するかも知れないが
このゴールドのネーミングはない。
48呑んべぇさん:2007/04/21(土) 16:16:03
岡田さんの

100年目にふさわしいビールをつくりたかった

ってあるけど、これがそれだと思ってます?
49呑んべぇさん:2007/04/21(土) 16:17:17
ビールスレ、1ヶ月で1000レス埋まるってのは、速いほうだと思いますよ。

それだけ反応、反響があるってことなんだけどさ。
50呑んべぇさん:2007/04/21(土) 16:18:04
俺からのお願い


ラガーの明治、通常と同じ製品として出してよ。麒麟の原点ぽくていいよ
51呑んべぇさん:2007/04/21(土) 16:19:15
>>50
俺も明治が好き
52呑んべぇさん:2007/04/21(土) 16:19:29
あっ、そうそう。市場調査に頼りすぎてない?私も新宿なんかで何度もビール、発泡酒などの
市場調査させてもらってるけど、時間がなければ適当書いちゃうし、昼間にビール飲めるってだけで
参加したりしてるから、あまりそれだけに頼るのもね
53呑んべぇさん:2007/04/21(土) 16:19:31
100年目にふさわしいビールではないと思うよ

でもここまでめくらじ立ててけなす労力のものでもないよ
54呑んべぇさん:2007/04/21(土) 16:20:50
>>51だよね。
55呑んべぇさん:2007/04/21(土) 16:27:13
>>53
それもそうだと思う。反省。
まあ俺の読みだけど1年後には無いね。
56呑んべぇさん:2007/04/21(土) 16:33:58
出始めにこれだけマズイ連呼されれば怒るのも無理はないが
ウマイって言ったら嘘つくことになるだろ。それにそこまでキリンに
貸しはない。お客様センターの対応ももうちょっとよくなれば
ここで絶賛しないこともないけど、あの対応はねえよ。
完全に苦情とか思ってるじゃん。貴重な意見とか言いながらさ
57呑んべぇさん:2007/04/21(土) 16:39:41
一言だけ言わせてもらう







次頑張れや
58呑んべぇさん:2007/04/21(土) 16:44:25

キリン ラガー 明治

のほうがうまい。

59呑んべぇさん:2007/04/21(土) 16:44:29
これ、麦芽100だったの?今、気がついたわ
60呑んべぇさん:2007/04/21(土) 16:45:06
>>58
これをあきらめて明治だけ売ってほしいね。あーもったいない 
61呑んべぇさん:2007/04/21(土) 16:45:55
麦芽100だけど、ホップが少なすぎて、苦味が少なくて甘ったるいく薄い。
62呑んべぇさん:2007/04/21(土) 16:48:57
明治より劣る100年後のキリン・ザ・ゴールド
63呑んべぇさん:2007/04/21(土) 16:50:05
>>61
それだな。例えるなら。簡単に言うとマズイって事になる
64呑んべぇさん:2007/04/21(土) 16:51:00
>>62全米が泣いた。キリンが泣いた。否定は出来ない。
ゴールドの開発期間をぜひ、お聞かせ願いたいもんだ。
いつから準備したのかと
65呑んべぇさん:2007/04/21(土) 17:03:29
俺から言わせてもらったら、これを開発した人もそうだけど
それでGOサインを出した責任者だな

どんな気持ちで判をついたでしょうね。俺なら絶対に許可しない
66呑んべぇさん:2007/04/21(土) 17:04:21
100年前の社長とか創業者に「できましたよ!100年目のビールです」って
お供えくらいはしたんだよな?自信もって出来た?
67呑んべぇさん:2007/04/21(土) 17:11:42
わしゃ、いらん。こんなの飲めん!


68呑んべぇさん:2007/04/21(土) 17:12:56
キリンの社員のくせに客に

3 名前: 呑んべぇさん [sage] 投稿日: 2007/04/21(土) 15:10:49
>>2
家族まとめて死ねよクズ
明日不幸がきますように

ってレスしてんのか?重複させておいてさ。そりゃねえぞ。
そのくらいのレベルなんだな。キリンって。
69呑んべぇさん:2007/04/21(土) 17:22:55
最低だな。死ねはねえよ。先に誘導してたしな。
70呑んべぇさん:2007/04/21(土) 17:30:32
>>68本当にそんなレスしてんだな。故意で重複させてそりゃねえわ。心から死ねって言いたい
71呑んべぇさん:2007/04/21(土) 17:33:23
名前負けワロタ 否定はしない
72呑んべぇさん:2007/04/21(土) 17:44:40
まだやってんのか。ID出ないからって、
ウマイって言ってる奴も、マズイって言ってる奴も調子乗りすぎ。
もう他の新商品に皆移ってるのに、おまえらそんなにゴールド好きなのかよw
キリンも本望じゃねーの。
73呑んべぇさん:2007/04/21(土) 17:46:09
まあ、これだけ煽れば反応あるなwって
調子に乗って大瓶でも出してくれたら御の字じゃないの?
まさか出さないだろうがな
74呑んべぇさん:2007/04/21(土) 17:49:00
誰も煽ってねえよ。マズイもんはマズイって言ってるだけ。
75呑んべぇさん:2007/04/21(土) 17:52:25
マズイって言ってる奴、エビス厨だったんだな。

エビスビール【YEBISU ヱビス 】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1175947152/187-190

そういや前スレで緑エビス不味いって書いた奴が集中砲火されてたなあ。
もうさ、スレのタイトル 【キリン社員】 VS 【エビス厨】 にしたら。
76呑んべぇさん:2007/04/21(土) 17:54:32
まーた始まった。自分に自信が無いから直ぐに他社批判かよ
77呑んべぇさん:2007/04/21(土) 17:55:46
重複立てた馬鹿社員

削除依頼&誘導したら二度とガイドライン違反になるようなことするなよ。
それと不謹慎な事言ったら責められるのは自分だぞ
78呑んべぇさん:2007/04/21(土) 17:57:41
>>75
本音書かれてんじゃん。墓穴掘ったなw
79呑んべぇさん:2007/04/21(土) 18:02:05
>>77
80呑んべぇさん:2007/04/21(土) 18:03:23
ウマイって言ってる奴は、「海外のビール云々、本格的なピルスナー」の一点張り。
ゴールド程度で、本格ピルスナー謳うなっての。
チェコの素材しか使ってないのに、なんでこんなに無難なツマラン味になるのか分からん。
ピルスナーと謳うなら、もっとビール好きを唸らせるモノ作れよ。

マズイって言ってる奴は、意味無くマズイマズイの連呼。
ゴールドの味なんて、他のビールより、ちょっと甘くてちょっと苦味が無い程度だろ。
どんだけ狭い違いで、美味いから不味いに変わるんだよ。お前は海原雄山か。
81呑んべぇさん:2007/04/21(土) 18:05:31
3年後、いや1年後のこれがあるか、無いかである程度わかってくるだろう。
まあ、ウマイって言ってるやつはHPからのコピペだったのがハッキリしたわけで
82呑んべぇさん:2007/04/21(土) 18:08:21
ちなみに、>>72,75,80は俺ね。
社員でもなきゃ、エビス厨でも無い。
ゴールドは、無難な味って印象。
こんな無難なビールで、ここまで盛り上がれるってのも、ある意味すごいね。
83呑んべぇさん:2007/04/21(土) 18:17:16
期待しすぎたからじゃない?裏切られたってことでさ
84呑んべぇさん:2007/04/21(土) 18:18:52
3 名前: 呑んべぇさん [sage] 投稿日: 2007/04/21(土) 15:10:49
>>2
家族まとめて死ねよクズ
明日不幸がきますように

ヒドス
85呑んべぇさん:2007/04/21(土) 18:23:10
重複させておいて、自分で削除依頼すらしない屁たれ関係者視ね
86呑んべぇさん:2007/04/21(土) 18:39:15
いつもピル飲んでます!
だから中出ししても大丈夫!
ゴム着けると気持ちくないし
87呑んべぇさん:2007/04/21(土) 18:42:28
ゴールドが美味い不味いは別にして、どうあれば謳い文句なんかに相応しかったんだろうね。
ココでよく出る、明治の味で、発売したとしたら、少なくとも「新ビール」じゃない。売れるかも微妙。
現ラガーやクラシックラガーよりの味だったら、キリンらしいけど、今のゴールド以上に叩かれてたと思う。
琥珀エビスみたいな、若干濃色系なら、一般層に受けない可能性大。

定番ビールで、淡色、ビール嫌いを引き寄せて、ビール呑みにインパクトをあたえるビール。
ハードル高くね?
88呑んべぇさん:2007/04/21(土) 18:50:52
なんか足りないんだよな
89呑んべぇさん:2007/04/21(土) 19:09:06
>>88
うん

俺はここで叩かれてる程ひどくないと思うし、むしろ好きなんだけど、なんか足りないんだよね。
90呑んべぇさん:2007/04/21(土) 19:28:09
初日にキリンの広告に踊らされて、
さらにちょっと金あったもんで、1ケース買ったよ。
1本目から失望・・・。
ラガーや黒ラベルの方が100倍うまい。
てなわけで、まだ残ってるけど、別のを買ってるのが現状・・・。
91呑んべぇさん:2007/04/21(土) 19:57:28
半額から矢不億出品
92呑んべぇさん:2007/04/21(土) 19:59:08
>90
それは味も分からないものを1ケースも買うお前が悪い
93呑んべぇさん:2007/04/21(土) 20:15:46
2ちゃんねるの情報もたまには、信じてもらえませんか?(笑)
94呑んべぇさん:2007/04/21(土) 20:46:14
今日食料品店にいったら350ml缶売ってなかった
95呑んべぇさん:2007/04/21(土) 20:47:13
>>61
トップノートに無いだけで、苦味自体は他と同じくらい有ると思うよ。
甘みも、これが甘いって言ったら、エールとか地ビール系はさらに強いの有るし、
発泡酒とかに有る変な香りの甘みという感じでも無いと思う。
度数を考えたら薄いって事も無いと思うが・・。

問題は、無難すぎて物足りないって感じだと思うのだけどなあ。
96呑んべぇさん:2007/04/21(土) 20:52:01
キリンさん もしかして原料をケチってない?
97呑んべぇさん:2007/04/21(土) 21:50:29
>>95
じゃなくて、明らかに変な後味が残るのが問題。
無難とか物足りないってんならまだしも、
飲んで「うわ、まずい」と思うようなビールだぜ、これ。
98呑んべぇさん:2007/04/21(土) 21:57:37
後味は、モルトの甘さだろ?余韻はクリアすぎるほど。
発売日に一番搾りと比べて飲んだが、一番搾りの方が雑味が多くて
「うわっ」って思った。
99呑んべぇさん:2007/04/21(土) 22:00:07
>>98
甘さじゃない。苦みでもない。
他のどんなビールにもない、変な味がする。
変というか、はっきりいってまずい。

最初は変質してるのかな、と思って、
何度か飲み直してみたが、どれも同じ。

ちなみに、缶のまま飲むとあまり感じない。
グラスに注いで飲むとこの変な味が強調される。
100呑んべぇさん:2007/04/21(土) 22:00:30
これ、開発した人ってバっカじゃないのか?
101呑んべぇさん:2007/04/21(土) 22:01:52
>>95
同意。
確かに、隠し苦味ってほど、苦味の主張が少ないかといえば、そうでもない。
これは甘いってほどじゃないよな。むしろ、オールモルトにしては弱いぐらい。

新ビールを名乗るなら、もっとインパクトがあるものが欲しかったな。
エーデルピルスまでは言わないけど、近いぐらいのインパクト。
102転載しておきます:2007/04/21(土) 22:02:04
驚くほどまずいよね、これ。
すごいうんちくみたいなの色々書いた宣伝してたから
飲んでびっくりした。

日本人向けピルスナーならこんな程度で十分だろう、と思ったのかな。

でも、プレミアムモルツもあるし、ヱビスザホップもある。
コエドのピルスナーも凄いうまい。

いやそれどころか、普通のキリンラガーやサッポロ黒ラベルにも
はっきりと劣るこのヘンテコな味。

俺は、味覚音痴がビールを作るな!と声を大にして言いたい!!
103呑んべぇさん:2007/04/21(土) 22:02:58
スレタイが全てを物語ってる

100周年のプレッシャーに負けて、なおかつ名前負けしてるビールだ
104呑んべぇさん:2007/04/21(土) 22:06:23
つか、ザーツホップがどうしたとか言ってるわりに
芳香も弱いし、苦みも冴えないんだが、どうして?
実はホップの大半はカスケードホップなんじゃないの?
105呑んべぇさん:2007/04/21(土) 22:07:51
>>99
俺は感じなかったな。
一番搾りと一緒に呑んだからだろうか。その後、単品で飲んでもフツーの味だったけど。
苦味が隠してるだけじゃなくて、様々な感じ方をさせる様な事書いてたから、
そこに過剰反応しちゃう舌なんじゃない?

幸いにも、大手のビールって増えてるし、合わないと思って他飲んだほうが良いと思うよ。
俺も、クラシックラガーが合わなくて、避けてるし。そういうの人それぞれあるんじゃない?
106呑んべぇさん:2007/04/21(土) 22:15:25
>>105
たしかに俺は鼻と舌が普通より敏感なのは
友人知人と利き酒会とかやってるからよく分かってる。
(ちなみに、酒の違いが分かりすぎるのはあまり良い事じゃないと思う)

ま、俺はピルスナーが好きなんだが、
ザ・ゴールドはいわゆる正統派ピルスナーとは全然違うと思う。

苟も「ピルスナー」として味で勝負するのなら、
ハートランドやゴールデンホップの延長線上で味を決めて欲しかった。
107呑んべぇさん:2007/04/21(土) 22:22:11
重複スレでキリン社員が暴れてますw



18:呑んべぇさん :2007/04/21(土) 22:08:21
初回出荷で120万ケースも売れたビールがかつてあったか?

旨いか不味いかは消費者が決めること。
要するに売上で決まるってことだよ!
108呑んべぇさん:2007/04/21(土) 22:24:23
120万ケースW

すげー、さぞかしこれから売れるんだろうなW
で、ここのみんなは、買うの?
109呑んべぇさん:2007/04/21(土) 22:25:47
結構ドバーっと並んでるよね。スーパーとかで。
でもあんまし売れてるようには見えないんだけどw

ま、売れ行き悪かったらセールとかでさばくんだろうな。
110呑んべぇさん:2007/04/21(土) 22:26:16
22 名前: 呑んべぇさん [sage] 投稿日: 2007/04/21(土) 22:20:31
大変申し訳ありませんでした。重複させた上、失礼なレスをしてしまい
心から反省しています。通報は、どうかご勘弁してください。
>>2さん、ごめんなさい。削除依頼してくださった方、ありがとうございました。

何、今更低姿勢な訳?散々、偉そうに「死ね」とかレスして重複させて
頭おっかしいんとちゃう?
111呑んべぇさん:2007/04/21(土) 22:29:54
これが100年目のビールだ。
                ↑これがむかつくは

客に見せるHPの文章じゃねえし。どんなコピー屋に頼んでんの?
             
11295:2007/04/21(土) 22:34:04
>>
113呑んべぇさん:2007/04/21(土) 22:35:18
何が新ビールだ

だ。随分偉そうなページだな。それに重すぎ
114呑んべぇさん:2007/04/21(土) 22:39:35
これが100年目の新ビールだ!
さあ おまえら有り難くいただけよ!
115呑んべぇさん:2007/04/21(土) 22:40:59
少なくとも客に言う台詞じゃねえわ
11695:2007/04/21(土) 22:41:04
>>99
すまん、リターンキー押してもうた。
通常ホップの苦味って、トップノートにきてすぐ引くのだけれど、
これが後から段々と来て口やのどに残る感じが有り、
このタイムラグによる醸造法によるものではないかと思う。

ゴーヤビールのHPに有るのをコピペ
ttp://www.helios-syuzo.co.jp/goya-dry/content/meister.html

個人的に、ゴールドで面白いと感じたのは、この部分だけれど、
先に来る方がモルトの香りは引き立つと思うし、通常のものの方が
自分は好き。でもどうやって出してるのか興味は有る。
企業秘密で教えてはくれないとは思うが。
117呑んべぇさん:2007/04/21(土) 22:41:59
敬語すら使えない池沼が責任者なんじゃねえの?
118呑んべぇさん:2007/04/21(土) 22:57:47
いや うまけりゃタメ口だろうがなんだろうが許せる

不味いと何もかもが腹がたってくる
119呑んべぇさん:2007/04/22(日) 00:09:31
>>116
それは俺も思った。
同じように口蓋に苦味が残るビールはたくさんあるけど、
普通、そう言う苦いビールって最初から苦いもんね。

でも、残る後味は普通にホップと麦芽の香りだと思うけど。
120呑んべぇさん:2007/04/22(日) 01:41:15
金粉ビール
121呑んべぇさん:2007/04/22(日) 02:33:59
父親が買ってきたんだけどなかなか美味しいね。
122呑んべぇさん:2007/04/22(日) 05:22:12
不味い
123呑んべぇさん:2007/04/22(日) 05:26:02
結構ドバーっと並んでるよね。スーパーとかで。
でもあんまし売れてるようには見えないんだけどw

ま、売れ行き悪かったらセールとかでさばくんだろうな。

124呑んべぇさん:2007/04/22(日) 06:16:19
宣伝用のムービーで開発のにーちゃんが「ゴールドが誇るもの。それは味です!」とにやけ顔で言ってたのみて腹が立った。
役立たずな舌をぬいてやりたい!
125呑んべぇさん:2007/04/22(日) 07:45:43
>124

役立たせていないチンコ・マンコも問題だよ
最近、いいセックスしてる?
いいセックスは過剰な攻撃性も弱めてくれるよ・・・・
126呑んべぇさん:2007/04/22(日) 08:19:46
ここまで批判されるからには理由があります。
127呑んべぇさん:2007/04/22(日) 08:32:30
100年目の新ビールだ





偉そうですね。
128呑んべぇさん:2007/04/22(日) 08:33:54
いっそ、この会社、この商品をきっかけに不二家みたいに
なればいいんじゃないの?横浜のビール工場を見に行った
歴史ある工場だと思ったけど、2杯限定試飲はねえぞ。
129呑んべぇさん:2007/04/22(日) 09:03:44
サントリーの工場なら無料送迎バスに飲み放題 おつまみ付きなのにね
130呑んべぇさん:2007/04/22(日) 09:08:45
>125
杉原乙!
マ○ラとセクースしていい気になってんじゃないすよ(^O^)

http://www.kirin.co.jp/brands/kirinthegold/html/taste_2.html
131呑んべぇさん:2007/04/22(日) 09:41:21
マユラみたいなのにビール開発させんな。
132呑んべぇさん:2007/04/22(日) 09:42:34
>>129
本当だよな。呑み放題って言ったって平均したら2杯くらいじゃないか?
それを制限されるって事自体、マイナスだわ。
別に試飲目的でいくわけでもないしな。あそこまで行くのに
交通費の方がかかる。
133呑んべぇさん:2007/04/22(日) 10:14:22
ラガーや一番搾りを超えられなかった感じだなぁ
ビール好きはプレミアム系飲むし、
どういう層を狙ってるんだろう
134呑んべぇさん:2007/04/22(日) 10:45:33
結局、うまいうまい言ってた奴は社員だったんだな。それになんだ?あの重複の仕方?
まして、重複を誘導したヤツに暴言吐いているし。もう二度とキリンは買わない
135呑んべぇさん:2007/04/22(日) 11:06:35
 
アサヒ社員 必死すぎw

136呑んべぇさん:2007/04/22(日) 11:45:43
100年後の珍ビールだ!
137呑んべぇさん:2007/04/22(日) 11:46:24
100000000000000年目のビールだ
138呑んべぇさん:2007/04/22(日) 11:47:31
工場 チャリで行けちゃうんだがww
139呑んべぇさん:2007/04/22(日) 11:51:55
アサヒとキリンはビール作り止めた方がいい
140呑んべぇさん:2007/04/22(日) 12:00:21
サッポロも
141呑んべぇさん:2007/04/22(日) 12:01:27
第三の新ジャンルってビール文化を破壊する腐ったやつはじめたのどこだったっけ

あ、サッポロか
142呑んべぇさん:2007/04/22(日) 12:11:21
>>140
サッポロはヱビスとラガーに特化して小規模高級路線を歩むべし
143呑んべぇさん:2007/04/22(日) 12:18:23
しょせん地ビールにはかなわない
144呑んべぇさん:2007/04/22(日) 13:55:09
売れてるから工作必死だな
白物家電板と同じになってきた
各社工作員しかいない状態
145呑んべぇさん:2007/04/22(日) 14:09:24
>売れてるから
>売れてるから
>売れてるから
>売れてるから
>売れてるから
>売れてるから

誰か何か言ってやれw
146呑んべぇさん:2007/04/22(日) 14:19:36
HPの表記変えろや
147呑んべぇさん:2007/04/22(日) 14:40:12
工作員のせいってことにしたいのかもしれないけど
消費者の意見には真摯に耳を傾けるべきだよ
148呑んべぇさん:2007/04/22(日) 14:46:08
マジで売り上げ好調だって
まぁ売れ続けるビールはもうないだろうけどな
モルツなんか最悪だぞ
149呑んべぇさん:2007/04/22(日) 14:49:15
>>147
それじゃあ各社そうだろうなw
バカ言うなよ
真面目な企業なんかないよ CM攻勢しかないんだよ
150呑んべぇさん:2007/04/22(日) 14:50:12
意味不明
151呑んべぇさん:2007/04/22(日) 14:54:55
消費者の声を聞いたから売れてるんじゃないか
自称玄人の馬鹿オナニーなんか無視して良いよ
152呑んべぇさん:2007/04/22(日) 14:55:02
むしろ >>144 >>148-149 の方がキリンの工作員くさい
153呑んべぇさん:2007/04/22(日) 14:56:42
初回出荷から1ヶ月ならモノ珍しさで売れる罠
落ち込むのはこれからだよw
154呑んべぇさん:2007/04/22(日) 15:04:28
漏れはあまり酒飲めないが、モルツのほうが上手かった。
155呑んべぇさん:2007/04/22(日) 15:06:33
モルツは出だしからこけてますがなにか?
156呑んべぇさん:2007/04/22(日) 15:10:10
飲んでみて美味かったか不味かったかのレスに対し
売れてるだのこけてるだの返してる香具師はキリンです
157呑んべぇさん:2007/04/22(日) 15:17:25
いつものようにageでかけよ
ヘタレ共が
158呑んべぇさん:2007/04/22(日) 15:22:08
キリンです
159呑んべぇさん:2007/04/22(日) 15:32:29
驚くほどまずいよね、これ。
すごいうんちくみたいなの色々書いた宣伝してたから
飲んでびっくりした。

日本人向けピルスナーならこんな程度で十分だろう、と思ったのかな。

でも、プレミアムモルツもあるし、ヱビスザホップもある。
コエドのピルスナーも凄いうまい。

いやそれどころか、普通のキリンラガーやサッポロ黒ラベルにも
はっきりと劣るこのヘンテコな味。

俺は、味覚音痴がビールを作るな!と声を大にして言いたい!!
160呑んべぇさん:2007/04/22(日) 15:37:28
>>159
まさにその通り
161呑んべぇさん:2007/04/22(日) 16:35:46


不味いとか言いだすほうが味音痴
162呑んべぇさん:2007/04/22(日) 16:41:39
飲んでみたが、自分には合わないと感じた。
うまいまずいは人それぞれの判断なので賛同も異議もとなえないが、
自分はもう買うことはない。
163呑んべぇさん:2007/04/22(日) 16:48:01
宣伝だけじゃ味は分からないし取りあえず数本買って飲んでみるわな
で、味はよく分かったので少なくとも自分はもう買わない
このパターンが多ければ売り上げは落ちてくんじゃないのかねぇ
売れてるとか言ってるのはこれからの数字を見て判断すべき
164呑んべぇさん:2007/04/22(日) 18:45:18
>>163
一本で十分
165呑んべぇさん:2007/04/22(日) 19:16:20
29 名前: 呑んべぇさん 投稿日: 2007/04/22(日) 18:34:56
貧乏人がウザいよ


だそうです。つまりゴールド買えない人はメーカーからすると
発泡酒でも呑んでろってことだよね。
166呑んべぇさん:2007/04/22(日) 19:16:54
モルツ買ってみたから呑んでみるわ。
167呑んべぇさん:2007/04/22(日) 19:19:49
>>161
いやここまでハッキリまずいのも珍しいぞ。
168166:2007/04/22(日) 19:21:04
今までゴールドを叩いてきたが、今、新モルツを呑んでみた。
泡はすぐ消えるし、なんか前の方が圧倒的に良かったな。
これ、きっとプレミアムモルツを売る戦略だろう。

といってもゴールドは買わない。サントリーもしくじったな
169呑んべぇさん:2007/04/22(日) 21:04:10
>>132
昔は無料バスとか走っていたが、乞食が押し掛けて中止になったらしい。
場所が生麦だもね。
見学も事前予約制だったし。
170呑んべぇさん:2007/04/22(日) 21:30:15
ゴールドと緑エビスって香りが似てるね
味は比べものにならないけど…
171呑んべぇさん:2007/04/22(日) 22:30:58
(おい!おまえら)これが100年目の新ビールだ(有り難く飲みやがれ!)
172呑んべぇさん:2007/04/22(日) 22:43:40
キリンゴールド、コールド負けw
173呑んべぇさん:2007/04/23(月) 06:59:02
>>169
それでも2本限定は、そっちが貧乏臭いぞ
174呑んべぇさん:2007/04/23(月) 13:57:58
売れてるのは事実。
セブンイレブンのゴールドの棚のところに「人気商品」て札がついてるのが何よりの証拠
175呑んべぇさん:2007/04/23(月) 14:25:19
プッ
176アナルちゃん ◆PGy9rGx/Ls :2007/04/23(月) 14:38:16
_〇| ̄乙=ξ プッ
177呑んべぇさん:2007/04/23(月) 16:11:09
きっとヨドバシでも人気ランキングで上位のを買っちゃうんだぜ
178呑んべぇさん:2007/04/23(月) 16:44:55
まさに名前負けのビールだな。

なんだ!あの

「だ」ってのは
179呑んべぇさん:2007/04/23(月) 17:00:14
駄!
180呑んべぇさん:2007/04/23(月) 17:16:51
だっふんだ!
(みんなで、ずっこける)

「だ」はきっと、これの省略だよ

「イーンダヨ、グリーンダヨ!」が、ネタふりになってるとか・・・
181呑んべぇさん:2007/04/23(月) 18:09:30
これが100年目の新ビールだっふんだ!
182呑んべぇさん:2007/04/23(月) 18:52:41
駄・ゴールド
183呑んべぇさん:2007/04/23(月) 21:10:23
まだやってんのか 大人のつもりならいい加減飽きて
自分の好きなことやってれば?
184呑んべぇさん:2007/04/23(月) 22:11:31
>>183
だって、今だに天動説を唱えている人がいるんだもん
185呑んべぇさん:2007/04/23(月) 22:26:34
>>184
お前は相対性理論も知らんのかw
186呑んべぇさん:2007/04/23(月) 22:28:09
売れてるという事実が旨いという何よりの証拠。
それを認めようとしないのは子供

味が理解できるまで買い続け飲み続けるべき
187呑んべぇさん:2007/04/23(月) 22:30:35
重複スレようやく消えたよ
188呑んべぇさん:2007/04/23(月) 22:31:43
>>184
お前は相対性理論も知らんのかw
189呑んべぇさん:2007/04/23(月) 22:32:34
売れてないから製造年月が3月上旬のままなんだろw
190呑んべぇさん:2007/04/23(月) 22:32:49
かわいそうに…
売れてるという妄想に逃げなきゃ自分を保てないんだね。
191呑んべぇさん:2007/04/23(月) 22:37:39
24缶買って18缶人にあげて、
残りの処分に困っている俺がいる。
192呑んべぇさん:2007/04/23(月) 22:53:18
俺はこのビールにやみつきになってるよ
ゴールドの奥深さは2、3本飲んだくらいじゃ理解できないよ

1本飲んだだけで文句言ってるやつは騙されたと思ってもう1本飲んでみればいい

今までのビールのようにとりあえずでは終わらない。

あとからくるまろやかな苦味がやみつきになるよ
193呑んべぇさん:2007/04/23(月) 22:56:08
なんでそこまで自分を追い詰めなきゃならないの
新商品なんて最初の印象が悪けりゃそれでジ・エンド
194呑んべぇさん:2007/04/23(月) 23:52:32
敬語すら使えないこの会社。

確かに「だ」になってるな。
195呑んべぇさん:2007/04/24(火) 00:00:47
旨けりゃコピーに突っ込んだりしねーんだよ
196呑んべぇさん:2007/04/24(火) 00:02:37
とりあえず、アルコール度数ひくすぎ
197呑んべぇさん:2007/04/24(火) 00:10:36
うまい生飲んだほうがマシ
198呑んべぇさん:2007/04/24(火) 00:23:31
出荷から時間の経過したモルツのような味
199呑んべぇさん:2007/04/24(火) 00:44:00
CMの曲がウザイ
200呑んべぇさん:2007/04/24(火) 01:38:28
あれはいい曲だろ
201呑んべぇさん:2007/04/24(火) 02:04:47
アッパーツカーッパ
202呑んべぇさん:2007/04/24(火) 10:27:46
近所の大型SC
特等席の陳列棚にて
エビスホップ→スーパードライの新ボトル
うまい生・ゴールデンMD撤去 キリンゴールド撤去→すべてキリンのW杯缶陳列
新モルツ→撤去(冷蔵棚に平積みは旧モルツのみ)新モルツは冷蔵棚にも並ばず。

毎日すごい戦いだと思うけどサントリー弱すぎ
203呑んべぇさん:2007/04/24(火) 12:58:18
パッケージの「隠し苦味」の文字が浮いている
バランス悪い
204呑んべぇさん:2007/04/24(火) 13:22:39
なんだよ、叩かれてんなぁ。
キリン党としては初めて飲んだ時「っ!!」と思ったが。
205呑んべぇさん:2007/04/24(火) 13:30:07
http://www.kirin.co.jp/brands/kirinthegold/html/nigami.html
↑この図(左の方)を見せられたら普通濃厚なビールを想像すると思うんだが…
206呑んべぇさん:2007/04/24(火) 15:12:14
新ビール開発者の理屈が先行してしまって
実際の美味さに関して疎かになってる希ガス
207呑んべぇさん:2007/04/24(火) 15:32:22
理屈というより、コンセプト先行しすぎだね
ビール離れの人に飲んでもらうためにって言っても
苦味を隠せば即ビール離れの人が戻ってくるわけもないと思うね
ビール離れの根本ってさ、味だけの問題じゃなくて税金高いとか
安いチューハイやワイン飲んだほうがいいやとか、そういうのも含まれてるよね
208呑んべぇさん:2007/04/24(火) 16:43:15
本質を見誤ったのか?
209呑んべぇさん:2007/04/24(火) 16:51:39
たとえ本質わかっててその通りに作ったところで
商品のヒットなんて結果は博打のようなもんだ
アサヒのドライがそうだったろ?
210呑んべぇさん:2007/04/24(火) 17:10:18
ダイエーに行って製造年月見てみた
上にあったとおり3月上旬だったw
隣のラガー見たら3月下旬だった
初回出荷でストップか?w

カネがないので某ビールモドキ買って帰った・・・
ゴールド在庫処分で安売りするなら買ってあげてもいいよ
211呑んべぇさん:2007/04/24(火) 17:14:33
金ないなら、ビールもどきなんか飲むなよ。
212呑んべぇさん:2007/04/24(火) 17:25:38
金があってもゴールドは飲まない
213呑んべぇさん:2007/04/24(火) 17:41:10
確かに、いろんな意味で博打だね
博打じゃしょうがない
214呑んべぇさん:2007/04/24(火) 17:48:34
オマイラ
アサヒとキリンのビールなんて体育会系の営業の押し売りビールっつうことに気付けよ
味はサントリーが頭ひとつ抜けたぞ
215呑んべぇさん:2007/04/24(火) 18:09:54
しょせん大手企業の量販商品ビールなんだから、いやならば飲まなければいい
本質的なビールだけを飲みたいなら海外・地ビールだけ飲めばいいと思うよ?
いまはネットがあるから通販や個人輸入も楽にできて選択肢はいくらでもあるよ?
216呑んべぇさん:2007/04/24(火) 18:24:07
>>215
酒呑みという生き物はその程度の
買い出し(海外・地ビールのある店に行
く、ネット通販を使う)をめんどくさがる
人間も多い(笑)
すぐそばのコンビニや自販機に置いてある
ビール以外に感じる違和感を
嫌がったりする人種も多い気が(笑)
217呑んべぇさん:2007/04/24(火) 19:04:30
それはただの酒飲みであって
本質的なビールとか言い出すビールマニアではないだろう?
俺はただの酒飲みを相手にしてるつもりはなかったんだが
ただの酒飲みだったんだ ふーん その割には粘着して文句言うわけ?
218呑んべぇさん:2007/04/24(火) 19:05:24
ただの酒飲みなら自分の口に合うビールを楽しく飲んでればいいんじゃん?
別にビールってザ・ゴールドしか選択肢がないわけじゃあるまいに
219呑んべぇさん:2007/04/24(火) 20:00:34
ナニ言ってんの
220呑んべぇさん:2007/04/24(火) 21:21:36
なんだと
221呑んべぇさん:2007/04/24(火) 21:36:29
>>218
いやただ新製品がまずいというだけならこんなに叩かれることはない

敬語も使わず偉そうに能書きやらこだわりとやらを垂れて散々期待させといて、この味だから怒ってるわけ

ここまでくると怒りというより開発者たちがなぜまずいって事実に誰一人気づかなかったのか 或いは気づいても止めなかったか不思議でしょうがない

222呑んべぇさん:2007/04/24(火) 21:46:34
上場企業がこんなもの売るのは株主責任に反する
223呑んべぇさん:2007/04/24(火) 21:54:59
自主回収レベルの不味さ
224呑んべぇさん:2007/04/24(火) 22:29:02
俺はゴルゴ30の総集雑誌300円我慢してこれを試し飲みしたんだ!
来月になったら店からなくなるから
闇金に300円借りなきゃなんないんだよ!
225呑んべぇさん:2007/04/24(火) 23:06:47
「キリンが総力あげて開発した… 」とまで自分で言ってるビールですから
まさか一年で販売中止とかないですよね?www

え?意地でも販売し続ける?
そうですかww
その方がかえって助かりますww
ありがとうございますww

by アサヒ営業
226呑んべぇさん:2007/04/25(水) 05:05:11
これも酷いが
同じくらい酷いのが先にでている
ブラウマイスター
こいつのおかげで一時期エビス飲むのも
躊躇した
100%のビールに見事に偏見もたせてくれた
元々エビスが言われてるほど旨い100ではなかったのだが
前作のモルツは香料臭いと同時に人気がないからか
飲んだものの鮮度が問題あったかもしれない
そこででてきたのがプレミアムモルツ
これはある種突然変異
サントリーの営業がうちの会社でよくこんな
ビールが造れたというほどの逸品(爆)
(ただし缶臭を避けるため瓶を薦めたい)
(キリンが最近出してるプレミア系は瓶だけ、現場はわかってるみたい)
ここでサッポロが「あわてて(爆)」だしたのが
赤と緑と金(笑)
これには落ちがある
瓶がないw
227呑んべぇさん:2007/04/25(水) 07:22:47
この前苦味がいやでビールを飲まない彼女に GOLD飲ませて正直な感想を聞いたら「確かに苦味は少ないが不味いからもういい。もうビールは絶対に飲まない」と言われた。
その後違う日にプレモルを「騙されたと思って 一口だけ」と無理やり飲ませてみたところ「うまい」を連発しグラス一杯飲みきってしまい 本人も驚いてた。

ビール離れを阻止できるのはGOLDのような屁理屈をこねたビールじゃなくうまいビールなんだと実感した
228呑んべぇさん:2007/04/25(水) 07:48:42
キリンは苦さを大人の味だと洗脳して売ってきたからね。
海外でバドワイザーやハイネケンなどを飲んだ若者が、ただ苦いだけで不味いキリンからアサヒに流れていっても不思議はない。
229呑んべぇさん:2007/04/25(水) 07:50:35
今日も朝からチョントリーが目障りだね。
チョントリーはマジ工作員雇ってそうw
ゴールドは、モルツより100倍旨いし、売れてるよ。
現実見なw
230呑んべぇさん:2007/04/25(水) 09:33:44
現実…最初は目新しさで売れたものの、リピーター皆無で在庫の山
アララララ
231呑んべぇさん:2007/04/25(水) 10:14:29
未だに3月上旬の在庫がハケていないのに売れてると言い張る
キリンです
232呑んべぇさん:2007/04/25(水) 10:37:21
キリン乙
233呑んべぇさん:2007/04/25(水) 13:01:47
昔から麒麟商法を見てきたので、キリンビールはあまり好きじゃなかったけど、うちの親父はキリン党だったよ。
俺はビールはアサヒスーパードライが好きだけど、ブランデーは、キリンのXOが好きだな。(あまり知られてないようだけど、このブランデーは評判がいい。)
SUNTORYよりうまいのは間違いない。

今回の新しいビールは、苦さ離れ傾向がある風潮対策として出されたのかもしれないが、今頃こんな形で新商品を出してきても中途半端だと思う。
むしろ、麒麟はポリシーを貫くべきじゃないかなぁ。
234呑んべぇさん:2007/04/25(水) 17:13:41
何でゴールドって商品名なんだ?
235呑んべぇさん:2007/04/25(水) 17:36:10
>>231
まるで太平洋戦争末期の大本営発表みたいだお
236呑んべぇさん:2007/04/25(水) 17:36:37
>>228
若者?海外?ビールの味を知る?

明治維新の話ですか??
237呑んべぇさん:2007/04/25(水) 20:48:55
なんでもいいけど
ピルスナーも知らずにビール語るなよ
大手に毒されてるのはお前らそのものだ
無知蒙昧な裸の王様どもが
238呑んべぇさん:2007/04/25(水) 21:00:23
ナニ言ってんの
239呑んべぇさん:2007/04/25(水) 21:03:06
彡⌒ミ    
  _, ,_
( ・ω・) なんだと
240呑んべぇさん:2007/04/25(水) 22:29:34
日本のビールなんて似非ピルスナーばっかじゃん

ゴールドは日本で初めての本格的ピルスナー

ピルスナーの醸造法も知らんバカがビールかたってんじゃねーよ
241呑んべぇさん:2007/04/25(水) 22:55:52
キリン社員乙
相変わらず消費者馬鹿にしてるなww
242呑んべぇさん:2007/04/25(水) 23:00:40
>>239笑って、笑って〜
・・・でも怒り顔かわいいから許す
BYきり社員
243呑んべぇさん:2007/04/25(水) 23:08:32
キリンは嫌いではない
でもゴールドはアカン
244呑んべぇさん:2007/04/26(木) 01:18:25
>>243
ピルスナー好きだから文句言ってるんだって。
美味しくないけど不味い訳では無い。
245呑んべぇさん:2007/04/26(木) 01:59:00
ここまで必死こいて叩く意味がワカンネ
246呑んべぇさん:2007/04/26(木) 02:18:54
売れてるとか言ってる香具師の方が意味ワカンネ
247呑んべぇさん:2007/04/26(木) 03:33:01
>>246
要するに、美味しいって言っている奴も、不味いって言っている奴も、ビールの味が分からないって事なんじゃないのかな?
248呑んべぇさん:2007/04/26(木) 05:43:15
2008年3月…

101年目のこれが新ビールだ NEW GOLD

249呑んべぇさん:2007/04/26(木) 07:55:05
初めて覗いたけどレベルの低いスレだね。

俺はバーテンやってるからビールには詳しいし味覚にはかなり自信があるけど 不味いなら不味いでどういうふうに不味いか表現もできないようではドイツでは幼児扱いされるよ。
俺は昨日ゴールド初めて飲んだけど香り豊かなスッキリとした味わいで悪くないと思ったよ。
これをただ不味いとか言ってるやつはビールについて語る資格ないね。
250呑んべぇさん:2007/04/26(木) 08:52:19
>>249
過去レス読んでから書き込め
251呑んべぇさん:2007/04/26(木) 09:21:30
キリンちゃんだろ
252呑んべぇさん:2007/04/26(木) 09:43:06
営業さんが集まるスレなのでそっとしてやってください

日本代表(野球)アサヒ←ライバル→日本代表(サッカー)キリン
とその他愉快な仲間達がしのぎを削っているだけです。
253呑んべぇさん:2007/04/26(木) 09:57:53
>>249
チェコではこんなのを美味しいと言っているのは子供扱いされるのだが。
これ美味しくないよ、不味くもない。
俺はビールマイスターだから自信あるよ。
他の奴らはみんなブタだ。
ミルクでも飲んでろ。
254呑んべぇさん:2007/04/26(木) 10:43:12
不味くもないが美味くもないというのはわかるし正解だと思う
でもやみ雲に不味い不味いしか言わないのはおかしい
255呑んべぇさん:2007/04/26(木) 10:44:09
キリン、博打に失敗したね・・・
損切り、捲土重来って言葉もあるよ

もっと美味しいビールを作る方向で、お願いします
256呑んべぇさん:2007/04/26(木) 10:48:56
まずいものはまずい
どうまずいか?

そんなもんねーよ バカ

うまい まずいに理屈なんかねーよ バカ
257呑んべぇさん:2007/04/26(木) 11:07:55
>>253
それ全部チェコ語で言ってみて
258呑んべぇさん:2007/04/26(木) 11:10:38
消費者の期待を裏切っておいて恥ずかしくないの?キリンさん。
こんなに叩かれるってことはそれだけ期待されてたって事でしょ。
それを味の分からないバカども、と逆ギレするなんて半島人みたいだよ。
259呑んべぇさん:2007/04/26(木) 11:27:27
キリンの変な新ビール試し飲むたびに味覚がおかしくなるわ
要するにあれだろ、ラガーと一番絞りうまくみせるために
わざと変なもん作ってんだろ(爆)
260呑んべぇさん:2007/04/26(木) 11:31:08
1年ほどのリニューアルで完全にこけたサントリーよりマシ
頼みのスーパードライが落ち目のアサヒよりまし
外資に狙われて死亡寸前のサッポロよりまし


時代はキリンと地ビールですよ 奥さん
261呑んべぇさん:2007/04/26(木) 11:36:24
>不味くもないが美味くもないというのはわかるし正解だと思う
美味くもないし不味いが正解
262呑んべぇさん:2007/04/26(木) 11:44:00
キリンこそ淡麗グリーンラベル以外総崩れですが何か?

http://www.kirin.co.jp/company/irinfo/sales/index.html
263呑んべぇさん:2007/04/26(木) 11:55:59
美味くて不味いものなど存在しない
264呑んべぇさん:2007/04/26(木) 12:07:36
>>262
発泡酒の売り上げが伸びるの見ると、もう日本のビール業界はだめかもわからんね。
265呑んべぇさん:2007/04/26(木) 12:12:43
だって安いんだもん
ゴールドも発泡酒レベルの値段ならもちっと売れるのにね
266呑んべぇさん:2007/04/26(木) 12:17:04
安くても不味いものは買いたくない。
267呑んべぇさん:2007/04/26(木) 12:22:49
ビールと同じ値段なら尚更
ってこれビールだっけwごめぇ〜んwどんだけぇ〜www
268呑んべぇさん:2007/04/26(木) 15:02:13
これで終わるキリンではないと思う

次のリニューアルを期待しています
次こそ、新ビールを!!
269呑んべぇさん:2007/04/26(木) 18:59:43
>>249
自分でバーテンと言ってる事でレベルの低さがわかる。
誇りを持ってるバーテンダーは、決してバーテンなんて言わないよ。
270呑んべぇさん:2007/04/26(木) 19:10:17
なんだまた覚えたて君か
271呑んべぇさん:2007/04/26(木) 19:48:32
へぇ、おいしくないんだ。
よかった買わなくて。
272呑んべぇさん:2007/04/26(木) 21:30:26
不味くはないけど美味くもないな
いつもはラガー派だけど試しに買ってみた
専門家じゃないので下手な感想になるが
「苦くない」
273呑んべぇさん:2007/04/26(木) 22:26:30
ビールのすべてが苦いものではない
もうそんな先入観を捨てる段階だぞ?

本場インドの辛くないカリーを食べて
「これは辛くない!カレーじゃない!」と騒ぐオバカサンのようだ
274呑んべぇさん:2007/04/26(木) 23:03:53
          __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛        キリン社員のチンコ
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|            ゴールド飲んでこんなに立派になりましたー
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!        
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
275呑んべぇさん:2007/04/26(木) 23:23:19
>>273
ゴールドは旨くないビールというコンセプトって訳か。
276呑んべぇさん:2007/04/27(金) 00:13:38
苦いビールが美味いってものすごく単純な発想だろ
苦けりゃいいってただの馬鹿のひとつ覚え

カレーは辛ければ何でも美味いって言うやつ ただの馬鹿だろ?
それといっしょと知れよ
277呑んべぇさん:2007/04/27(金) 00:24:05
え〜。
夫が「すごく旨くて感動したから買っておいて」というので6缶買いました。
私はビール飲むと頭痛くなるので普段は飲まないのだけど、
「そんなにおいしいの・・・?」と、試しに飲んだらおいしく思えて、
一昨日から毎日一本、三日連続(私としては快挙w)飲んでるんだけど…。
スレが立ってるの見て嬉しくて覗いたら、けなされてるよ〜。

飲みやすいよ・・・? 変なの?私??
278呑んべぇさん:2007/04/27(金) 00:26:49
卑怯野郎の特徴
聞いてもいない近況報告(捏造)で信憑性を高めているつもり
違う意味で頭がおかしいし恥ずかしい
279呑んべぇさん:2007/04/27(金) 00:33:00
お客様の声「大満足です!長年悩んでいたのが嘘のようです!本当に感謝です(^O^) (埼玉県・主婦・299歳)」

とかって、詐欺商法に良く使う手だよねwww
280呑んべぇさん:2007/04/27(金) 00:38:07
競馬で大勝ちしました!
281呑んべぇさん:2007/04/27(金) 00:44:09
アッパッツ カァーパ ♪
282呑んべぇさん:2007/04/27(金) 02:03:03
そんだけぇ〜
283呑んべぇさん:2007/04/27(金) 02:49:40
モルツを水で薄めたような味だったな
284呑んべぇさん:2007/04/27(金) 08:05:17
キリン、がんばれ!
285呑んべぇさん:2007/04/27(金) 10:36:45
安売りしてたw
売れ行き不振で販促費追加投入?
286呑んべぇさん:2007/04/27(金) 10:37:44
こいつは驚いたね!

今までのビールでは1杯目で腹が膨れて苦しくなって2杯目からはサワーを飲んでたんだ。

ところが このゴールドなら何杯飲んでも苦しくならない。
隠し苦味がクセになるしもうやみつき!キリンザゴールドは一生手放せそうにないよ!
287呑んべぇさん:2007/04/27(金) 10:40:26
欧米か!
288呑んべぇさん:2007/04/27(金) 10:41:27
すごいわ、ボビー!
これなら私でも飲めそうだわ!
289呑んべぇさん:2007/04/27(金) 11:02:45
ひとつ言える事は美味しいビールを売っても
ビールの販路拡大には繋がらない時代ってこと
各社悩んでますわ
290呑んべぇさん:2007/04/27(金) 11:08:59
美味しくないビールじゃ売れない
291呑んべぇさん:2007/04/27(金) 11:22:58
今日本で美味しいといえるほどのビールはプライムタイムくらいだろう

それ以外はどんぐりの背くらべ 似たり寄ったり
292呑んべぇさん:2007/04/27(金) 11:36:05
美味しければ売れるというのは間違い

むしろ美味しいほど売れにくい現実がある
293呑んべぇさん:2007/04/27(金) 11:41:08
ほんの一つ、もの足りないのがいいよね
キャバ嬢の寸止めみたいに(笑)
リピーターができるのは、間違いなくこのタイプ
294呑んべぇさん:2007/04/27(金) 12:41:58
暇そうだな社員
295呑んべぇさん:2007/04/27(金) 13:01:56
近所のセブンイレブン兆繁盛店で
GOLDは3月上旬製造。
スーパードライは4月中旬製造だった。


こんな状態でさらに瓶投入したらどうなるの?
296呑んべぇさん:2007/04/27(金) 13:34:05
飲みやすくていいな、これ。少なくとも不味くはないだろ
297呑んべぇさん:2007/04/27(金) 13:57:25
じゃ 日本の大手が出してる中で不味いビールってどれだよ?
298呑んべぇさん:2007/04/27(金) 14:19:24
残念ながら、これ。
299呑んべぇさん:2007/04/27(金) 16:53:41
ちょっとお〜どんだけぇ〜
300呑んべぇさん:2007/04/27(金) 16:56:56
出た頃に買ったのを、久しぶりに飲んだら意外と美味かった。
俺が炭酸苦手なだけかもしれない。
301呑んべぇさん:2007/04/27(金) 17:18:24
ビールはどれも飲めるだろ
雑酒は不味くて飲めないのがあるけどな
302呑んべぇさん:2007/04/27(金) 17:31:19
そんなこと言って、やっぱり不味かったら怒りますので、
素直に自分の好きなビールを飲むことにします
303呑んべぇさん:2007/04/27(金) 17:35:20
ゴールドの場合製造されてすぐでも美味しいけど 1、2ヶ月くらいたつとさらに旨みが増すようだね

発売直後にのんで旨さを感じられなかった人是非試してみて
304呑んべぇさん:2007/04/27(金) 17:37:44
うまいビールをよりうまくするためにマズイビールをたまにのむとりあえず酔えるからそれはそれでいーんでないかい?
305呑んべぇさん:2007/04/27(金) 20:03:18
初回取引条件が出ているからどこも相当多く仕入れているので日付がやや古いんだと思うよ。
スーパードライなんかはもう売れた分だけ仕入れりゃ良いので当然新しい。
306呑んべぇさん:2007/04/27(金) 20:40:12
HPで鮮度へのこだわりを売りにしてるよね?

同じ時期に発売して鮮度なんて一言も言ってない緑エビスが3月下旬製造でゴールドが3月上旬て…
307呑んべぇさん:2007/04/27(金) 20:50:44
気持ちと 下半身は別だからね
308呑んべぇさん:2007/04/27(金) 20:55:10
ww
309呑んべぇさん:2007/04/27(金) 21:10:56
昔からキリンは香料を使っといて本物とか言ったり(聞茶)宣伝文句が全く信用できない会社だったからな
310呑んべぇさん:2007/04/27(金) 21:30:52
驚くほどまずいよね、これ。
すごいうんちくみたいなの色々書いた宣伝してたから
飲んでびっくりした。

日本人向けピルスナーならこんな程度で十分だろう、と思ったのかな。

でも、プレミアムモルツもあるし、ヱビスザホップもある。
コエドのピルスナーも凄いうまい。

いやそれどころか、普通のキリンラガーやサッポロ黒ラベルにも
はっきりと劣るこのヘンテコな味。

俺は、味覚音痴がビールを作るな!と声を大にして言いたい!!
311呑んべぇさん:2007/04/27(金) 21:34:55
え〜。
夫が「すごく旨くて感動したから買っておいて」というので6缶買いました。
私はビール飲むと頭痛くなるので普段は飲まないのだけど、
「そんなにおいしいの・・・?」と、試しに飲んだらおいしく思えて、
一昨日から毎日一本、三日連続(私としては快挙w)飲んでるんだけど…。
スレが立ってるの見て嬉しくて覗いたら、けなされてるよ〜。

飲みやすいよ・・・? 変なの?私??
312呑んべぇさん:2007/04/27(金) 21:35:23
飲みやすいのは正しいが

不味い

313呑んべぇさん:2007/04/27(金) 21:51:34
>>306
ゴールドが3月発売で、エビスザホップは4月だったと思うんだが、気のせいかな。
314呑んべぇさん:2007/04/27(金) 22:00:49
マジで
こいつは驚いたね!

今までのビールでは1杯目で腹が膨れて苦しくなって2杯目からはサワーを飲んでたんだ。

ところが このゴールドなら何杯飲んでも苦しくならない。
隠し苦味がクセになるしもうやみつき!
キリンザゴールドは一生手放せそうにないよ!
315呑んべぇさん:2007/04/27(金) 22:33:45
こんなの旨いの?

モルツとそう変らない・・・
キリンビールじゃあないなあ・・
316呑んべぇさん:2007/04/27(金) 22:45:11
死にスレだな
ログ探すのもかったるいからまともなレビューがどっかにあったらリンクくれ

自分の意見ではこのビールはキリンの中じゃ上出来も上出来、過去最高レベルだと思う
もう一番絞りは全部鶴見川に流しちゃっていいよ
317呑んべぇさん:2007/04/27(金) 23:01:48
俺はあの時キリンに裏切られて以来キリンは口にするまいと心に誓った。
そう…あれは…ブラウマイスターが俺の味覚を破壊したときに…(ここでニヒルな笑いフフッ)
318呑んべぇさん:2007/04/27(金) 23:19:17
>>316
OH!君も鶴見工場勤務かYO!
319呑んべぇさん:2007/04/27(金) 23:32:00
>>314
もういいから おまえは引っ込んでろよボブ
320呑んべぇさん:2007/04/27(金) 23:59:12
ボビーは俺のもんだぜジャック
321呑んべぇさん:2007/04/28(土) 01:41:30
>>311 どうして私の昨夜のレスが今夜ものってるの?

夫が「あれ、これアルコール度低いんだね」と言ってました。
だから飲みやすいのかな?
私はスーパードライも比較的飲みやすいから、味音痴かも。
322呑んべぇさん:2007/04/28(土) 01:52:53
ゴールドのおかげで志望校に合格しました!
323呑んべぇさん:2007/04/28(土) 03:02:06
むしろピルスナーウルケルを市場に流通させて欲しい
324呑んべぇさん:2007/04/28(土) 08:22:22
ゴールドまだ2本も残ってるよ。。。。
本当にトイレに流そうかな。
キリンがまさかこんなもん作るとは。
箱買いしなければよかったよ。
325呑んべぇさん:2007/04/28(土) 08:27:32
ゴールド被害者の会
326呑んべぇさん:2007/04/28(土) 08:33:13
ゴールドの後に出た新モルツと比べると
クオリティーに差があり過ぎる。
キリンは副原料入りじゃないとビールが作れないということが証明された。
100年かけてもモルツに勝てないんじゃもう駄目だね。
327呑んべぇさん:2007/04/28(土) 08:54:47
>>323
ゴールド発売の少し前から、地元のスーパーからウルケルが姿を消した。
何か関係あるのかな?
ウルケルの輸入って、キリンがからんでいるって前、書いている人がいたけど。
328呑んべぇさん:2007/04/28(土) 09:02:29
近所のコンビニ3月上旬2本だけ残ってた。恐らく在庫処分
350と500共に2本と3本しか在庫なしwwwwww

キリン涙目wwwwwwwwwwwwwww
329呑んべぇさん:2007/04/28(土) 09:04:34
これが新ビールだ!

は偉そうだからやめろって言ったのに、まだHP更新されず

これがキリンクオリティー。お客様センタ「確かにそうですよね。申し訳ありませんでした。訂正します」

って言ったんだから責任もってやれ!どうせ録音してんだろボケ
330呑んべぇさん:2007/04/28(土) 09:24:07
>>326
新モルツのんだが、やたらホップ香が強いだけで苦みも薄いし味も粗いじゃん…
プレモルの成功にしがみつきたいのもわかるがあんなおおざっぱなビールはいらん
331呑んべぇさん:2007/04/28(土) 09:30:59
コピーに噛みついてるやつも頭おかしいと思う
332呑んべぇさん:2007/04/28(土) 09:33:22
>>330
プレミアムモルツはモルツって名前つけてるだけで
モルツと味のベクトル違うんだけど、
そんなこと一口飲めば分かると思うけどね、普通は。
333呑んべぇさん:2007/04/28(土) 09:35:45
>>329
本当だったらYouTubeでながせよ
334呑んべぇさん:2007/04/28(土) 09:36:51
>>330
モルツは飲むとうまいと感じるがゴールドはまずいと感じる。
だからゴールドは客観的に考えてまずい。
335呑んべぇさん:2007/04/28(土) 09:42:12
ビール銘柄を整理すると
ラガー>黒ラベル>一番搾り>ゴールド>スーパードライ>モルツ
ゴールドはそんな酷くないよ。
良くも無いけど。
336呑んべぇさん:2007/04/28(土) 09:44:26
>>331
こいつは、このスレ一番のバカだ
337呑んべぇさん:2007/04/28(土) 09:50:40
モルツ>黒ラベル>生ラガー>>>クラシック=うまくはないが飲めるレベル
>一番搾り>ゴールド=不味くて飲めない>スーパードライ
338呑んべぇさん:2007/04/28(土) 09:55:09
>>336
クレーマーうざ
339呑んべぇさん:2007/04/28(土) 09:59:38
モルツ買うくらいなら絶対ゴールド買うよ。
340呑んべぇさん:2007/04/28(土) 10:08:31
定番のビールで比べるとしたら、

サッポロクラシック>>>モルツ>ゴールド>>
黒ラベル≧一番搾り>ラガー>クラシックラガー
>>越えられない壁>>スーパードライ

>>327
たしか、キリン輸入のモノと、日本ビール輸入のモノがあったと思う。

>>330
モルツは、少し時間が経ったものを飲んだほうが、荒々しいホップ香が
幾分おさまってるよ。
341呑んべぇさん:2007/04/28(土) 10:19:28
サッポロラガー>ラガー>黒ラベル>一番搾り>ゴールド>>スーパードライ>モルツ
342呑んべぇさん:2007/04/28(土) 10:27:06
サッポロクラシック>ゴールド>クラシックラガー
>>モルツ>ラガー>一番搾り>ビールの壁>スバドラ
343呑んべぇさん:2007/04/28(土) 10:33:50
ゴールド>ラガー、一番搾り>>モルツ>黒ラベル>>>スーパードライ
344呑んべぇさん:2007/04/28(土) 10:37:57
どのレスがキリン社員かわかっちゃうねえwwwwwww


連休前に大量在庫に焦る販売店。そろそろ気が付いたきりんwwww涙目

345呑んべぇさん:2007/04/28(土) 10:38:28
誰がこんな糞マズイビール飲むんだよ!

ラガーと一番だけ作ってろボケそれなら否定はせんわ
346呑んべぇさん:2007/04/28(土) 10:39:31
ビールは鮮度命!どっかで聞いたフレーズだけど
売れ残っちゃうとどんどん鮮度落ちて、タダでさえ、まずいビールが
さらに不味くなっちゃうね。


byアサヒ営業wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
347呑んべぇさん:2007/04/28(土) 11:16:21
キリン哀れですね。開発費回収できずに終売か
348呑んべぇさん:2007/04/28(土) 12:05:01
不味いと思うなら飲まなければ良いだけなのに、
粘着している方が哀れ。

というか仕事ですか?
349呑んべぇさん:2007/04/28(土) 12:24:42
社員の給料はゴールドの現物支給だってね
350呑んべぇさん:2007/04/28(土) 12:29:38
>>330
旧モルツに比べてかなりホップ香は抑えられてると思うけど。
351呑んべぇさん:2007/04/28(土) 12:40:43
>>345
生ラガーだけでいいよ。
クラシックと一番搾りは生産中止してくれ。
352呑んべぇさん:2007/04/28(土) 13:19:29
>>351
クラシックだけでいい ラガーは中止 一番絞りは同意
353呑んべぇさん:2007/04/28(土) 13:21:18
モルツ=エビス>クラシックラガー=黒ラベル>>その他
354呑んべぇさん:2007/04/28(土) 13:38:13
なんでチョントリー工作員がこの板にカキコするんだろう?
355呑んべぇさん:2007/04/28(土) 13:43:57
>>343
禿同
ゴールド、ラガー、一番搾り>円熟、淡麗>>モルツ、黒ラベル>>スパドラ
356呑んべぇさん:2007/04/28(土) 15:01:03
>>354
日本人の遺伝子群の約65%が弥生時代以降に大陸から
もたらされた遺伝子に由来しているということをしっかりと自覚した方がいいよ。
357呑んべぇさん:2007/04/28(土) 15:08:47
うまいビール
ラガー生 モルツ 黒ラベル
飲めるビール
ゴールド クラシック
飲めないビール
一番搾り スーパードライ
358呑んべぇさん:2007/04/28(土) 15:25:38
>>355
発泡酒大健闘ですね^^
359呑んべぇさん:2007/04/28(土) 16:37:24
マジで
こいつは驚いたね!

今までのビールでは1杯目で腹が膨れて苦しくなって2杯目からはサワーを飲んでたんだ。

ところが このゴールドなら何杯飲んでも苦しくならない。
隠し苦味がクセになるしもうやみつき!
キリンザゴールドは一生手放せそうにないよ!

360呑んべぇさん:2007/04/28(土) 17:10:14
ゴールドを飲んでみた




これってバドワイザー?
361呑んべぇさん:2007/04/28(土) 17:17:44
バドとは違う
362呑んべぇさん:2007/04/28(土) 17:25:45
>>360
バドワイザーと同じって、どんな舌ですか?
363呑んべぇさん:2007/04/28(土) 17:32:03
バドはないだろ
364呑んべぇさん:2007/04/28(土) 18:43:40
バドに失礼だろ。
365呑んべぇさん:2007/04/28(土) 19:02:34
バカ舌って本当にいるんだね
366呑んべぇさん:2007/04/28(土) 19:24:02
ウイイレアーケードやってると3000円越える事もしばしばで
帰り道にコンビニで酒とアテに700円ぐらいかかるから
最低でも4000は1日に出てしまう。
ゴールデンウィークはゲーセンも騒々しいし行かないで朝からこれ飲んでる。
6本空けてアテはキャベツ太郎で十分で現在2000円程度か。
連休はこっちにした。

367呑んべぇさん:2007/04/28(土) 19:24:55
緑エビス、プレモルは素晴らしくうまい

新モルツ、金エビス、ハートランドはうまい

黒ラベル、キリンラガー、クラシック、ブラウマイスターはふつう

一番搾り、プライムタイムは不味くはない

ゴールドははっきりと不味い

スーパードライはうまい不味いを超越してビールではない





368呑んべぇさん:2007/04/28(土) 19:32:23
スーパードライは三矢サイダーの低アルコール番だからな
369呑んべぇさん:2007/04/28(土) 19:43:59
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ウイニングイレブン2006ArcadeChampionshipPart34 [アーケード]
□規制解除要望□ ppp.prin.ne.jp 専用 Part 49 [2ch批判要望]
370呑んべぇさん:2007/04/28(土) 20:45:49
君の中だけではそうなんだろう そう思うのは君の自由
371呑んべぇさん:2007/04/28(土) 21:09:12
ラガー>黒ラベル>一番搾り>ゴールド>スーパードライ>モルツ
ゴールド要らなかったんじゃねぇ?
372呑んべぇさん:2007/04/28(土) 22:55:06
日本三大糞ビール
スーパードライ 一番搾り クラシックラガー
これが世界四大糞ビール
ゴールド スーパードライ 一番搾り クラシックラガー
に変わったそれだけの話だ
373呑んべぇさん:2007/04/29(日) 02:03:14
ふーん。
誰でもスーパードライが底辺なのは一致してるんだね。
何年も続いてるし、ずいぶん売れたって聞いてたのに…どうして?
374呑んべぇさん:2007/04/29(日) 02:19:43
アサヒのゴリ押し
375呑んべぇさん:2007/04/29(日) 02:31:51
>372
お前は世界を知らなすぎ
376呑んべぇさん:2007/04/29(日) 07:59:24
世界に誇るチルドビールの灯を消さないでください
たまには買って下さい
http://www.kirin.co.jp/brands/chilled/library/lib_31.html


ゴールドの灯は…
さっさと消して下さい
日本の恥です
377呑んべぇさん:2007/04/29(日) 08:56:44
>>373
スーパードライ愛飲者の識字率とインターネット普及率は最悪だからだよ
378呑んべぇさん:2007/04/29(日) 10:34:55
ついに近所のコンビニから撤去されましたwwwwwwwwwww

キリン哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
379呑んべぇさん:2007/04/29(日) 13:40:21
連休明けには完全に消えてるかな
380呑んべぇさん:2007/04/29(日) 16:36:25
サラミをつまみにすると何も味がしない。
381呑んべぇさん:2007/04/29(日) 18:26:04
デザインが安っぽいんだよ。無理やりゴールドに染めたって
中身がついてこない
382呑んべぇさん:2007/04/29(日) 18:33:07
あまりにもラガーが偉大すぎる・・・・・
383呑んべぇさん:2007/04/29(日) 18:36:57
ま〜ゆ〜ら〜
384呑んべぇさん:2007/04/29(日) 18:39:53
金色に弱い連中が買ってくれると思っていたんだろうな。
コンビニオーナーも在庫抱え涙目wwwwwwwwww
385呑んべぇさん:2007/04/29(日) 18:55:52
売れてないのか6月頃に放映するつもりだったオダギリ出演バージョンを
急遽出してるけどなんか焼け石に水のように見えるのは何故だろう?
386呑んべぇさん:2007/04/29(日) 18:58:54
名前に倣って純金の缶にすれば売れるぞ
もちろん値段は据え置きで
でも中身は捨て(ry
387呑んべぇさん:2007/04/29(日) 19:38:07
>>378
うちの近所もゴールドが撤去された
388呑んべぇさん:2007/04/29(日) 19:53:17
やっぱ後引く味ってそれなり濃さがないとダメだな
肉料理は重いから食べたらお腹いっぱいになるって言って
味を薄くしても肉たくさん食べられるわけじゃないだろ?

「濃いんだが軽い」

一見矛盾しているコレをなんとかして目指すべきだった
389呑んべぇさん:2007/04/29(日) 20:15:15
変な匂いはするけど味が足りない
そんなビール <ゴールド
390呑んべぇさん:2007/04/29(日) 20:31:57
スレ冒頭などでも「うまい」とか社員または工作員が言っていたけど
客は一回飲めばわかるもんな。答えがこれだ


撤去
391呑んべぇさん:2007/04/29(日) 20:35:34
>>385
どぉすんのよオレって感じになってるんじゃないの
392呑んべぇさん:2007/04/29(日) 21:02:04
確かにこれ、相当不味いね。
だけどあえて擁護すれば、風邪引いて熱があり朦朧としてあまり味が分からないし、
また体力的にキツイ病気の時なんかに水代わりに飲むなら許せる感じ。
→今のわたし。昨日から38℃の熱あって、それでもビール党だから少量飲みたいみたいな。


そんな時にはピッタリ。それ以外の時には、決して買わないだろう
393呑んべぇさん:2007/04/29(日) 21:12:36
ちなみに、体調が普通の時には間違ってもゴールドなんか買わない。
熱で少し頭ボケてて、コンビニでは珍しく安売りしてるのて買いました。
6本1050円なんだもの〜。w
普段は黒ラベルかラガーだよ。
394呑んべぇさん:2007/04/29(日) 21:12:44
ビアウォーターとかって名前でアサヒが昔、出していたよね。

その名前もらえばよかったのにwどっちもまずいけどな
395呑んべぇさん:2007/04/29(日) 21:13:35
>>393
最近ではコンビニオーナーも2ちゃん見てるしね。もちろんメーカーさんもw
まあ分かりやすいけどね。客は正直だわ
396呑んべぇさん:2007/04/29(日) 21:19:53
コンビニ安売りなんてよっぽどハケないんだな
397呑んべぇさん:2007/04/29(日) 21:20:40
元々、リピーター率が多いコンビニなんだけど、肝心のリピーターが嫌悪感だから
398呑んべぇさん:2007/04/29(日) 21:23:59
>>395-396
マジでコンビニで安売りしてるんだよね。近所のローソン@札幌地区なんだが。
コンビニで、新製品のビールの安売りはわたし初めて見ました。(^o^)/
399呑んべぇさん:2007/04/29(日) 21:26:04
2ちゃんの影響もバカにならないわけだね。もちろんこんだけマズイって言われるには
理由があるんだけど、重複立てたり、客をバカ扱いしたり、挙句の果てには
先にスレしたヤツに「死ね」とか書いちゃってた。それじゃイメージも悪くなるわ。
キリンさん、悔しいんだろうけど客もバカじゃないんでね。
400呑んべぇさん:2007/04/29(日) 21:31:30
>>398
蝦夷ならやるやろ。
401呑んべぇさん:2007/04/29(日) 21:45:09
>>396
ハケないどころか、棚から商品が動いてる気配がないんですけど。
ホコリ被ってたし。
>>400
わたしの知ってる限りでは、さすがに札幌でも初めてじゃないかしら?w
402呑んべぇさん:2007/04/30(月) 00:08:34
新しいCMが出たけどやる気なさげに「前向きに行こう」と言う時点で
もはや自虐にしか聞こえないのは何故だろう?
403呑んべぇさん:2007/04/30(月) 00:55:02
ザーツホップなんかほんとに使ってるのか?
香りがプレモルや緑ヱビスやウルケルなんかと大違いなんだけど。

つか、もし使ってるのなら、もったいないから使うのやめてくれw
404呑んべぇさん:2007/04/30(月) 01:28:27
>>399
ビールの批判というよりは、こういうレスがあるから、
ここは粘着質の悪意スレなんだなーと感じる。
だってしつこすぎるよね。この人。
別にそんなにくり返しコピーやら接客やらに文句つけなくてもいいじゃん。

ビールの好みはとどのつまりは、人それぞれ。
405呑んべぇさん:2007/04/30(月) 03:35:12
叩くのはビールの味だけでおkだろ
406呑んべぇさん:2007/04/30(月) 04:33:31
これでチンポ洗うとインキンタムシが治るね。
407呑んべぇさん:2007/04/30(月) 11:09:53
病院行け
408呑んべぇさん:2007/04/30(月) 11:12:36
>>398
北海道ってセイコーマート以外のコンビニないんだろ?
409呑んべぇさん:2007/04/30(月) 11:35:14
ナカダシしちゃってもゴールドですすげばセーフ
410呑んべぇさん:2007/04/30(月) 11:57:12
>>406>>409
味ではかなわないと悟り変な噂を流し始めたキリン工作員
411呑んべぇさん:2007/04/30(月) 11:59:35
>>408
いろいろコンビニはあるよ。
で、セイコーマートからはゴールド撤去されちゃった〜。
412呑んべぇさん:2007/04/30(月) 12:23:10
近所のローソンでも棚から撤去されてレジ前の特売コーナーに在庫処分品として置かれてた。

今回のゴールドに関してはセブンイレブンとローソンでかなり温度差があるようだ。
セブンはチルドでコラボしたりキリンにはかなり力を入れてるみたい。
413呑んべぇさん:2007/04/30(月) 12:25:13
このスレの>>4を読むと、ポカンとして歯の根が瞬間浮き上がります。
414呑んべぇさん:2007/04/30(月) 15:15:41
おれ、キリンがゴールドの味について失敗を正直に認めて
早急にモデルチェンジしたら、キリンのことすごい評価するんだけどな。
415呑んべぇさん:2007/04/30(月) 15:41:11
どう考えても、味も香りもビールと言うより"ライトな発泡酒"で不味い。
ビールに当然あるべきコクや深みが全くない。だからゴールドは失敗作だと思う。

緑エビスとかの方がずっと好き。
416呑んべぇさん:2007/04/30(月) 16:48:58
ところ構わず緑ヱビスを宣伝する奴がいるな。
417呑んべぇさん:2007/04/30(月) 18:16:18
発泡酒という意味ではSDの方が発泡酒だと思うけどなあ。
ゴールドは、良く言えばライトで悪く言えば飲みごたえのない、
ビールという感じ。
418呑んべぇさん:2007/04/30(月) 18:57:26
声を大にしていいます。
超乾は三矢サイダーのモルト味シュガーレスタイプです。
419呑んべぇさん:2007/04/30(月) 21:59:32
やっぱりラガーが一番でしょ。
ゴールドは確かに軽い感じがするから。
でもモルツやSDに比べれば、まだ飲みごたえあるな
420呑んべぇさん:2007/04/30(月) 22:20:12
昔の30年前くらいのラガーが一番美味い。
今のラガーは別物なうえに、クラシックラガーも紛い物。
あの当時の味は再現不可能なのかな・・・。
421呑んべぇさん:2007/04/30(月) 22:38:32
いったい何歳だよ
422呑んべぇさん:2007/04/30(月) 22:43:21
なら、ラガーとクラッシクラガーを辞めて、明治の復刻版を定番ラガーに
すればいいんでないかい。
423呑んべぇさん:2007/04/30(月) 22:57:16
>>422
あれはおいしくない
424呑んべぇさん:2007/05/01(火) 01:06:50
>>414
株主対策上絶対できない
425呑んべぇさん:2007/05/01(火) 01:07:25
明治は今一だが大正はうまかったな
426呑んべぇさん:2007/05/01(火) 08:16:58
今来た


帰る
427呑んべぇさん:2007/05/01(火) 12:20:30
クソスレ
428呑んべぇさん:2007/05/01(火) 12:55:19
撤去まつりマダー?(´・ω・`)
429呑んべぇさん:2007/05/01(火) 13:18:41
撤去以外としたら、当りの新ビールを育てて、
発展的に融合させて、旧版の存在をあやふやな
ものにして、逃げるしかないかなぁ
430呑んべぇさん:2007/05/01(火) 16:34:22
ゴールド以前に昔のキリンラガー評価してる奴なんてそんなにいたっけ?
431呑んべぇさん:2007/05/01(火) 16:45:31
こんだけ宣伝して、確かに美味しくない。by株主


ちゃんと説明責任しろや。ここでウマいとか言ったって呑めばわかる。
平気でウマいウマいって嘘言うな。信用無くすぞ。
俺はそんなキリンが嫌いだ。さて、夏が終わったら株手放すか
432呑んべぇさん:2007/05/01(火) 16:58:55
ttp://www.kirin.co.jp/brands/kirinthegold/html/taste_3.html
「世界最強のピルスナーを目指しました」だって。
4月1日に書いたのかな?
433呑んべぇさん:2007/05/01(火) 17:04:57
こんだけ宣伝して、はい消えましたw


は無いだろうから、どうやってごまかして新商品に切り替えるか
それが大切だ
434呑んべぇさん:2007/05/01(火) 17:16:46
世界最悪ピルスナーだな。本当にチェコに行って研修したのかよ…
435呑んべぇさん:2007/05/01(火) 17:20:35
チョコと勘違いしたんじゃないの?
436呑んべぇさん:2007/05/01(火) 17:32:45
チェコにチョコっとだけ・・・


カツン赤西の語学留学なみに充実した研修だったんだろうよ
437呑んべぇさん:2007/05/01(火) 17:38:32
どんだけ開発費をムダにしたんだよ
438呑んべぇさん:2007/05/01(火) 17:51:12
ゴールド関連の開発費、宣伝広告費、販管費、設備投資で100億
439呑んべぇさん:2007/05/01(火) 17:56:46
どんだけ〜
440呑んべぇさん:2007/05/01(火) 18:04:37
これが、100億かけた新ビールだ!!
441呑んべぇさん:2007/05/01(火) 18:51:54
アサヒの醍醐味のほうが正統派ピルスナー

今までだと

キリンが醍醐味を出すべきで

アサヒがサ・ゴールドを出していたはず

相当に混迷してるなwwww ビール業界wwwwwwwww
442呑んべぇさん:2007/05/01(火) 20:18:11
ゴールドが残り一本になった。
飲むか流しに捨てるか迷ってる。
443呑んべぇさん:2007/05/01(火) 20:20:49
モルツの真似しようとしてこけたねw
宣伝費かければどうにかなるもんでもないよ、きりんちゃんw
444呑んべぇさん:2007/05/01(火) 20:36:59
          _,..,,__
         /:::;;;;;;;;`ゝ
        ./;;;;;;;;;-_i´_ ヘ                      _,,,......_
        .|iiiiiii人. ` `i〕  ニダ              /´ ヾミシ`ヽ   ゴールド ゴールド
       __/ ̄  i、 ノト'´   ニダ            _,iヘ_ へ. `!,-、_!    ゴールド ゴールド
      ./       ´ ̄ヽ                / トi_!二l ̄ ノ ヽ
     / / /   /, ,' , ト、              //  ヽl∀)_ノ   `ヽ、
    .l゙ ;;.l l   /, ' , ',ノ ;l,―-、―-.、      / |    :;, ̄        ヽ、
    .! ;;;l i  l ,' ' ,' ','./ イl|||||||| |||||||lヽ     l  io,'  :;l´      、    i、
    │ _;;ヾヽ |, , ' , 'i″  ヽ|||||||||| l|||||||l     ヽ/ ̄´ `ヽ、 ;o', _;メ、    ヽ
     !  `,! l l; ;', ', ノ;;   ;;l||||||__ |||||||     /      `゙'''''''" ;;;;;ン、_    !
     ヽ;;;;/  ! l  ./;;;;   ;;:!  -==; |||||||l    i! i っ      ;;;;;;;〈 /   ノ
      /゛ ./'´/   ヽ.、 ,,;;;ノ.。 。)    |||^)!   ,一!;;:,,     _;;;;:::''''-ヽ/  /
   巛  !  ;| (、 i_ ̄``ーヾ:"三=-   l|`|||   i,,,;;;;:; ヾξ /、`、`/ ̄` ノ ≡≡
.   巛  ト、_i!、`iメゝ' 、`、、ヾ.ー- '   ||||||--―┴'´ ̄`ヽξ、`、` i l_i_/ ̄ヽ、≡≡ゴールド ゴールド
     /;',';';,゛ヾ、、`、`、、`、`ヽー-‐ ′|リト          !ッ、__`、`、` 、`、`ヽ    ゴールド ゴールド
    ./,',',',', ',;',;./`-、` 、、_ ` ;;)i′ !/      ヽ、.   l ζ  `゙'''ー/゛ , , , ノ
     ト ,',', ','/    ̄ ア゛,' ', , , ノ i  .!、____ ハ   i、  ._ノ゙ ̄l ,' ', ,' ,'/
    ,i', ',' ',/      / ,' ,',' ,','ノ-―'  ノ ゚   i_ノ一ヽ   l ̄ _,/´`i ', ' '/
    /    トーュ   l  ' '/ー―--'´          ヽ_ -'´   /   ゙ヽ
445呑んべぇさん:2007/05/01(火) 21:11:47
今日初めて飲んだけど、凄く美味しいな!
今日からこれにするよ
446呑んべぇさん:2007/05/01(火) 21:14:27
やべえ>>445が見えない
447呑んべぇさん:2007/05/01(火) 21:41:55
これ ゴールドスレだよな やけに叩きが多いと思ったら
スレタイからして あれのスレか?
しょうがないかw あの味だしな
でも次のキリンの 新製品名いかしてるぜ
その名も スター プラチナ
100年処か時を止める ビールw
448呑んべぇさん:2007/05/01(火) 21:53:40
>>442
無理すんなよ
449呑んべぇさん:2007/05/01(火) 23:01:50
なんか今話題になってるんで買ってみたけどウマイ!
450呑んべぇさん:2007/05/01(火) 23:13:48
でもそろそろ店頭から消える運命w
451呑んべぇさん:2007/05/02(水) 08:01:04
一言で言えばマズイ

キリンにコメント求められたとしても

マズイ

って言ってやる
452呑んべぇさん:2007/05/02(水) 08:19:56
アルコール度数低すぎ
453呑んべぇさん:2007/05/02(水) 09:18:58
>>452
チェコやドイツの本格的ピルスナーでは4〜5%が普通なのに、ビールといえば5.5%と決まってるとでも思ってるの?バカだね。

ゴールドはじっくりピルスナーの奥深さを味わいたい人向け。ただ酔っ払いたいだけのお前みたいなバカはウォッカでも飲んでろ!

454呑んべぇさん:2007/05/02(水) 09:38:52
キリンがピルスナーってのつくると
キリンの得体のしれない副原料の味が露骨に出るな
今まではアルコールで中和されてたんだろう
455呑んべぇさん:2007/05/02(水) 09:42:04
キリンはビール業界の味の素ですから
456呑んべぇさん:2007/05/02(水) 09:46:10
あなたは添加物の総合商社です!
457呑んべぇさん:2007/05/02(水) 09:51:32
味の素うめぇじゃん
湯豆腐にかけるとサイコー(笑)
458呑んべぇさん:2007/05/02(水) 09:53:32
ウイスキーを麦茶で割って味の素ふりかけるてキリンビールになるよ
459呑んべぇさん:2007/05/02(水) 12:05:41
大して特徴の無い薄い味なんだから阿部寛に対抗して
「料理の味が引き立つビール」と称してオダギリに
食いしん坊万歳をやらせるとかはどうよ

>CM
460呑んべぇさん:2007/05/02(水) 12:38:11
オダギリに「食べる」イメージある?
461呑んべぇさん:2007/05/02(水) 13:21:24
オニギリ
462呑んべぇさん:2007/05/02(水) 13:35:20
炊飯ジャーのCMに出たほうがいいだろ
ビールがマズク見える
463呑んべぇさん:2007/05/02(水) 13:39:37
>>453
君さ、美味しいピルスナーやウォトカを飲んだことがあるの?
馬鹿丸出しだよ。
464呑んべぇさん:2007/05/02(水) 14:12:53
>>451
言ってやった方がいいよ。
俺も緑エビスがあまりにもまずかったから、
売り場の人にすすめられた時に
「まずかったからいりません」と言ってやったよ。
465呑んべぇさん:2007/05/02(水) 14:18:38
>>464
うーん、君の場合は知的障害かな。
自己制御出来ないとアルコールは危険だから飲まない方が良いよ。
俺はバーテンダーだからわかる。
466呑んべぇさん:2007/05/02(水) 14:21:10
自己制御ってなんだろ?
自己抑制の間違いかな。
467呑んべぇさん:2007/05/02(水) 14:36:51
>>466
恐らくそれがご名答。
ごめん、飲んで居るので…
468呑んべぇさん:2007/05/02(水) 20:37:48
キリン社員バカ杉
469呑んべぇさん:2007/05/02(水) 21:04:30
アンチキリンもいい加減しないと見苦しいよ
いつまで粘着してるんだか
470呑んべぇさん:2007/05/02(水) 21:53:55
2ちゃんで気違いが必死に工作しても、売れるものは売れるんだよ。
ニートのキモオタども現実を知れ!

キリン、1―3月期最終利益は過去最高65億円=「ザ・ゴールド」出足好調で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070501-00000135-jij-biz
471呑んべぇさん:2007/05/02(水) 21:58:23
荒らしているのはサッポロの社員でしょ。
472呑んべぇさん:2007/05/02(水) 22:01:58
うまい生とかヱビス・ザ・ホップとか出すもののさっぱり売れないサッポロ(笑)
473呑んべぇさん:2007/05/02(水) 22:16:22
>>470
キリンさん無理矢理買わされて在庫の山になってるGOLD返品してもいいですか?
474呑んべぇさん:2007/05/02(水) 22:18:23
>>473
君の住所を教えなさい。
トラックでもトレーラーでもヘリコプターでも何でも引き取りにまわしてやるよ。
475呑んべぇさん:2007/05/02(水) 22:19:11
>>473
チョントリー、乙!
二度と来るなよw
476呑んべぇさん:2007/05/02(水) 22:20:54
468 :呑んべぇさん :2007/05/02(水) 22:19:43
477呑んべぇさん:2007/05/02(水) 22:23:04
>>475
お前も来るなよ糞ニート
478呑んべぇさん:2007/05/02(水) 22:24:12
チョウセンヒトモドキが妄想中w
479呑んべぇさん:2007/05/02(水) 22:25:16
本当に売れてるの?スーパーにあるの3月中旬のだったし、押し込み営業しただけじゃないの?
480呑んべぇさん:2007/05/02(水) 22:32:32
ウィルコムから必死の自演乙w
481呑んべぇさん:2007/05/02(水) 22:38:57
このスレって、「【麦芽】サントリーモルツファン倶楽部5【100%】」とリンクしてるの?
ウィルコムの話が・・・
482呑んべぇさん:2007/05/02(水) 22:40:59
>>481
□規制解除要望□ ppp.prin.ne.jp 専用 Part 49 [2ch批判要望]
483呑んべぇさん:2007/05/02(水) 22:55:44
>>481
キリンとサントリーを憎んでる人が荒らしている。
荒らしに使われてるのがウイルコムのプロバイダー= ppp.prin.ne.jp
484呑んべぇさん:2007/05/02(水) 23:02:46
>>483
どっちかの工作員で、どちらかを荒らしまくったんだろうね。
ID付きにしてくれれば良いのに。
485呑んべぇさん:2007/05/02(水) 23:07:47
キリンとサントリーが嫌い=アサヒ
486呑んべぇさん:2007/05/02(水) 23:11:46
まずアサヒを疑い、飽きた頃にサッポロを疑う・・・。
これまたモルツスレの流れ・・・
やっぱり、ここの住人ってモルツスレの住人とダブってるんでしょ?
487呑んべぇさん:2007/05/02(水) 23:22:21
>>486
その考えはおかしいね。
アサヒはサントリー、サッポロ、キリンの共通の敵。
互いに助けあって共闘しようではないか。
488呑んべぇさん:2007/05/02(水) 23:32:27
荒らしているのはヱビススレの住人=サッポロの社員
489呑んべぇさん:2007/05/02(水) 23:33:30
>>487
ばか?
490呑んべぇさん:2007/05/02(水) 23:34:54
さっさとスティールに乗っ取られてくれないかな。
491呑んべぇさん:2007/05/03(木) 05:58:55
>>487
同感だね。
スーパードライが売れるような社会環境は将来を担う
若者のためにも良くないと思う。
492呑んべぇさん:2007/05/03(木) 06:00:34
自分にレスすんなよw
493呑んべぇさん:2007/05/03(木) 07:42:23
キリンの社員が必死なのはよくわかった
つか、>>470の記事でもザ・ゴールドが出たのは
3月18日前後だから殆どラガーと一番絞りと発泡酒の
おかげだよなあ
494呑んべぇさん:2007/05/03(木) 07:46:26
一度呑めば、はっきりするんじゃね。

要は出だしより、その後のリピート率
495呑んべぇさん:2007/05/03(木) 09:27:14
キリンでうまいのは生ラガーだけ
後は全部ゴミ
496呑んべぇさん:2007/05/03(木) 11:13:51
この前バーベキューでザ・ゴールド買って行ったらみんなに大好評だったぞ
497呑んべぇさん:2007/05/03(木) 11:31:02
こないだバーベキューにいったら使えない後輩が
ゴールドとかいう糞ビールを買ってきた。
普通、焼き肉やバーベキューだったらスーパードライ買うだろ?
100歩譲って一番搾りだろ。
会社で一番地味なくせにゴールドだってさバカじゃねーの。
498呑んべぇさん:2007/05/03(木) 11:40:39
焼肉だったら黒の発砲スチロールで十分だろw
ゴールドってw
499呑んべぇさん:2007/05/03(木) 11:40:58
まーた お客様の声か
500呑んべぇさん:2007/05/03(木) 11:54:02
今となっては出足好調 「だった」 が正しい >>470
501呑んべぇさん:2007/05/03(木) 11:58:20
500レス達成おめでとう
この製品のレスもあと500で終了だね
502呑んべぇさん:2007/05/03(木) 12:40:54
その前に店頭から消えてそうだね
503呑んべぇさん:2007/05/03(木) 15:51:10
キリン社員の俺様がきましたよ。開発の連中が大嫌いだから言わせてもらうが
それを抜きにしてもマズー。会社の評判を落とし、何百億という開発費をドブに
捨てた開発者、HPに出てる人間じゃなくそれに関わった人間全て責任取れ。
キリンらしさ、どこにあるんだよ。それすら気が付かないのなら、会社辞めろバカ
504:2007/05/03(木) 15:59:42
そんなこと言って売上落ちたら真っ先に首切られるのはおまえらじゃないのかww(爆)
505呑んべぇさん:2007/05/03(木) 16:10:34
俺は大丈夫。
506呑んべぇさん:2007/05/03(木) 16:12:05
それから、チェコとか本格的なピルスナーがどうたらやめろ。
開発がうまくいかなかったからって、そんなアホみたいな
コピー丸写しの押し売りして何になる?このビール、誰しも
一本買えば分かられちゃうだろ。
507呑んべぇさん:2007/05/03(木) 16:12:30
冷蔵庫で一ヶ月寝かしたら美味くなってるわ 
これすぐに飲まずに少し放置するとコクがでるね
508呑んべぇさん:2007/05/03(木) 16:27:17
ウイスキー寝かすのと訳違うぞ。
509呑んべぇさん:2007/05/03(木) 16:28:01
お客様、大変申し訳ございませんでした。キリンの恥ですわ。
510呑んべぇさん:2007/05/03(木) 19:00:23
>>508
お前さぁ、ウイスキーの熟成の意味分かってないだろ?
511呑んべぇさん:2007/05/03(木) 21:27:59
つまり出荷時は熟成されてないからマズイと
・・・苦しい言い訳だなw >キリンちゃん
512呑んべぇさん:2007/05/03(木) 21:30:45
下品なのはやめろよ・・・
513呑んべぇさん:2007/05/03(木) 21:34:43
むしろ見苦しい言い訳だな
514呑んべぇさん:2007/05/03(木) 21:46:53
適切な温度で樽の中で熟成させるのと缶で冷蔵庫に入れておくのとは全く違うお(´・ω・`)
515呑んべぇさん:2007/05/03(木) 21:47:05
>>511
いや、これは計算され尽くされてるね
GWを見越して熟成前のを出荷 GWが丁度飲み頃
実際今日飲んだら美味しかったし
516呑んべぇさん:2007/05/03(木) 21:57:19
つまり売れ残るのは予想してたと?
517呑んべぇさん:2007/05/03(木) 22:03:37
熱処理なのにコクなんか出ない
瓶内二次発酵ビールと勘違いしないで
518呑んべぇさん:2007/05/03(木) 22:10:02
ウイスキーが瓶の中でも熟成すると思っている馬鹿が約1名
519呑んべぇさん:2007/05/03(木) 22:24:57
何とか在庫処分したい小売店の工作かもしれん <熟成
520呑んべぇさん:2007/05/03(木) 22:52:59
さっきコンビニでゴールド(3月上旬製造)買ってきて飲んでみた。
発売時の新鮮な時より香り、風味が落ちてる気がした。さらにまずくなってた
521呑んべぇさん:2007/05/03(木) 23:07:49
それもまた極端だよw
国産レギュラーの瓶缶ものは数ヶ月くらいたいして変わりませんぜ
522呑んべぇさん:2007/05/03(木) 23:07:54
>>520
おいコラwwwwwwwお前はどこの工作員だコラwwwww
適当なことほざくなよおいコラwwwwwww
523呑んべぇさん:2007/05/03(木) 23:28:33
ど素人が!

じゃ なんで工場で飲むできたてのビールはあんなに美味しく感じるだよ

ビールほど鮮度が味に影響するものはない


特にゴールドは劣化が早いようだ
524呑んべぇさん:2007/05/03(木) 23:31:03
CMの音楽も最悪。
すべてにわたって、センスが悪い。
525呑んべぇさん:2007/05/03(木) 23:33:15
>>524
笑点Tシャツよりマシよ?
526呑んべぇさん:2007/05/04(金) 00:45:53
ビール業界丸出し。あまりに専門的すぎて他社の批判ってのが丸わかり。
527呑んべぇさん:2007/05/04(金) 01:11:11
サッポロとサントリー?の社員としかいえないビールに詳しすぎて執着力のすごいくさしかたには途中でロムるのやめてしまった一般人です。
528呑んべぇさん:2007/05/04(金) 01:15:10
アサヒもいるかな…
529呑んべぇさん:2007/05/04(金) 01:17:30
アサヒはビールに詳しいと思えない
530呑んべぇさん:2007/05/04(金) 01:53:25
ゴールドのあまりのマズさに途中でノムのをやめてしまった一般人です
531呑んべぇさん:2007/05/04(金) 02:25:35
だからなんだよw
532呑んべぇさん:2007/05/04(金) 02:28:01
だから不味いんだよ
533呑んべぇさん:2007/05/04(金) 02:51:45
無理やり煽んなよ
下手糞なんだよ君
534呑んべぇさん:2007/05/04(金) 04:31:54
撤去まつりマダー?(´・ω・`)
535呑んべぇさん:2007/05/04(金) 04:37:20
洗面器にロング2本入れて足つけると水虫治るね
536呑んべぇさん:2007/05/04(金) 05:29:13
>>510
わかってるわい。たるの場合。すぐに反応すんなボケ
537呑んべぇさん:2007/05/04(金) 07:50:20
ゴールド風呂でガン、糖尿病、高血圧が治りましたよ
538呑んべぇさん:2007/05/04(金) 08:53:52
>>536
間違えたら謝罪するのが大人のマナー
539呑んべぇさん:2007/05/04(金) 10:26:49
>>538
まあまあ

だから、不味いんじゃ無くて、美味しくないだけだって言ってんだろ!
540呑んべぇさん:2007/05/04(金) 11:11:49
>>539
悪いことをしたらうちの2歳児だってごめんなちゃいっていうぞ。
541呑んべぇさん:2007/05/04(金) 11:50:04
美味しく無いんじゃなくて、不味いんだよ
542呑んべぇさん:2007/05/04(金) 12:55:51
だな
543呑んべぇさん:2007/05/04(金) 17:41:13
んだ
544呑んべぇさん:2007/05/04(金) 17:51:14
ゴールドのコマーシャルで流れてる曲は何でしょうか?
545呑んべぇさん:2007/05/04(金) 18:06:49
>>544
知るかデブ
546呑んべぇさん:2007/05/04(金) 18:13:21
>>544
Batucada バトゥカーダ 
ボサノバでは結構スタンダードな曲だよ。
誰が歌ってるのかは判別できん。
547呑んべぇさん:2007/05/04(金) 18:38:08
いい音楽だよね
このビールに合うかどうかは、別にして
548呑んべぇさん:2007/05/04(金) 19:46:05
>>546
あれ歌ってるのは元モーニング娘の保田圭だよ。
あの子は都内のジャズクラブに出たりして結構実力付けている。
549呑んべぇさん:2007/05/04(金) 20:39:24
>>538お前だろ!間違えてんのは!

ウイスキーはビンの中じゃ熟成しねえぞ!

550549の失態ダイジェスト:2007/05/04(金) 20:48:47
507 :呑んべぇさん :2007/05/03(木) 16:12:30
冷蔵庫で一ヶ月寝かしたら美味くなってるわ 
これすぐに飲まずに少し放置するとコクがでるね
508 :呑んべぇさん :2007/05/03(木) 16:27:17
ウイスキー寝かすのと訳違うぞ。
510 :呑んべぇさん :2007/05/03(木) 19:00:23
>>508
お前さぁ、ウイスキーの熟成の意味分かってないだろ?
536 :呑んべぇさん :2007/05/04(金) 05:29:13
>>510
わかってるわい。たるの場合。すぐに反応すんなボケ
538 :呑んべぇさん :2007/05/04(金) 08:53:52
>>536
間違えたら謝罪するのが大人のマナー
549 :呑んべぇさん :2007/05/04(金) 20:39:24
>>538お前だろ!間違えてんのは!

ウイスキーはビンの中じゃ熟成しねえぞ!




551呑んべぇさん:2007/05/04(金) 20:57:06
だから、お前意味わかってないね。もう死ねよ。
ウイスキーはビンじゃ熟成しねえんだよ。
まさか、ウイスキー自宅で寝かしてんじゃねえの?

さすがゴールドを愛するやつだ
552呑んべぇさん:2007/05/04(金) 21:04:39
>>546
birdという名前の京都出身の32歳が歌っているそうな。
http://www.bird-watch.net/pc/index.html
個人的にはakikoの新しいアルバムに入ってる方が好きだが。
http://www.amazon.co.jp/Vida-%E5%88%9D%E5%9B%9E%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%99%90%E5%AE%9A%E7%9B%A4-akiko/dp/B000NDFKJK/ref=pd_bowtega_1/250-5404115-8695453?ie=UTF8&s=music&qid=1178279529&sr=1-1

>>549
でたらめばっかりいうなよアイドルオタクがw
いい年して何がモーニング娘だw
553呑んべぇさん:2007/05/04(金) 21:09:45
>>551
君が間違えてるよ。
さっさと謝りなさいよ。
554呑んべぇさん:2007/05/04(金) 22:27:16
birdってみうらじゅんの不倫相手だっけ?
555呑んべぇさん:2007/05/04(金) 22:43:30
>>553
551がどう間違えているのですか?
見苦しいぞ、お前。
556呑んべぇさん:2007/05/04(金) 23:01:55
ウイスキーってビンの中で熟成すんの?


ゴールド呑んで頭くさったんじゃないの?w
557呑んべぇさん:2007/05/04(金) 23:03:47
ウイスキーがビンの中で熟成すると思っているアフォ、
アタマが熟成して、腐ったのか?
恥の上塗り、嘆かわしい。
558シッタカ野郎へ:2007/05/04(金) 23:06:11
>>551
瓶でも一応熟成はする
559呑んべぇさん:2007/05/04(金) 23:12:19
>>558
見苦しい。なんでも例外で言い訳するバカ。
560呑んべぇさん:2007/05/04(金) 23:18:45
>>558
まだ、言うか?
561呑んべぇさん:2007/05/04(金) 23:18:47
一般的に独特の香りをつけたり口当たりをまろやかにするために樽で熟成するというだけで 瓶でも熟成させることは不可能ではない

よって>558の勝ち!

おい!>559!土下座して謝らんかい!!wwwww
562呑んべぇさん:2007/05/04(金) 23:23:22
春はアタマがおかしいのが多いからな。

最近天気もおかしいから、夏はまだかな?

563551:2007/05/04(金) 23:26:34
僕が間違ってました
許して下さい

ごめんなさいm(_ _)m

今ゴールド買ってきて飲んだら確かにうまくなってました
564呑んべぇさん:2007/05/04(金) 23:47:44
>>563
分かればいいんだよハニー
565呑んべぇさん:2007/05/05(土) 00:20:14
>>今ゴールド買ってきて飲んだら確かにうまくなってました

プッw
そこまで他人の振りして書き込みたいのかよ
寝かせたらうまくなるといっておきながら
今買ったきたのが(ry

自演ならもっとうまくやれや、チンカスめ
566呑んべぇさん:2007/05/05(土) 00:26:10
>>565
さっさと謝れば?
567呑んべぇさん:2007/05/05(土) 02:31:51
なるべく古いのを買ってみようかな
568呑んべぇさん:2007/05/05(土) 02:43:26
在庫処分したいだけの捏造情報だろw
569呑んべぇさん:2007/05/05(土) 07:12:23
俺は謝らないよ。だって瓶の中でウイスキーは熟成せんもん。
熟成ってのはだな、樽、木の成分と空気と温度、湿度がなんちゃら.....

俺になりすまして謝罪って事は、如何に今までのレスが
捏造だったかって証拠。誰がこんなビール支持すんの?
あちこちの店で賞味期限見るが、3月上旬ってどんだけ
売れてないんだ?


あっ、お店も熟成させているのかな
570呑んべぇさん:2007/05/05(土) 07:43:48
これで鼻うがいすると花粉症治るね
571呑んべぇさん:2007/05/05(土) 08:32:51
ワインは瓶のなかでも熟成させられる
ゴールドはそれと同じ
572呑んべぇさん:2007/05/05(土) 08:41:40
熟成てか、劣化してるだけだろ。


劣化と熟成の区別も就かんのか
573呑んべぇさん:2007/05/05(土) 09:04:47
>>569
醸造酒
ビール、ワイン、日本酒
瓶の中に入れても熟成or劣化が進む
蒸留酒
ウイスキー、ブランデー、焼酎など
瓶の中に入れると熟成or劣化が止まる

君はここのレベルで間違えちゃってるんだよね。
本来はさ、>>572みたいに熟成じゃなくて、
劣化なんじゃねーのって話をしないといけないんだけどさw
574呑んべぇさん:2007/05/05(土) 09:40:05
>>573の勝ち!

>>569恥の上塗りな言い訳どうぞ↓
575呑んべぇさん:2007/05/05(土) 10:41:44
507 :呑んべぇさん :2007/05/03(木) 16:12:30
冷蔵庫で一ヶ月寝かしたら美味くなってるわ 
これすぐに飲まずに少し放置するとコクがでるね
508 :呑んべぇさん :2007/05/03(木) 16:27:17
ウイスキー寝かすのと訳違うぞ。

>>508の時点で「ワイン寝かすのと訳違うぞ。」
とコメントするべきでした。
私の浅学のせいでスレを大荒れさせてしまいまして、
大変申し訳ありませんでした。
576呑んべぇさん:2007/05/05(土) 11:34:13
まあまあ
不味いんじゃ無くて、美味しくないって事で手をうたないか?
577呑んべぇさん:2007/05/05(土) 11:36:13
17 呑んべぇさん sage 2007/05/05(土) 08:52:47
キリンのゴールド。最初飲んだときはあんま美味く感じなかったけど
昨日の夜改めて飲んだらなんかすんげー美味く感じた。
あの味結構好みだわ。


18 呑んべぇさん 2007/05/05(土) 08:57:24
これって日を重ねるごとに旨くなってくね これも隠し味なんですかね


19 呑んべぇさん 2007/05/05(土) 10:48:47
こんな感じだな

1ヶ月店舗で熟成ゴールド>>プレモル>>発売すぐのゴールド
578呑んべぇさん:2007/05/05(土) 11:54:57
ああ、昔は酵母くさいビールが不味く感じたことがあったな・・・
今はそんなことないけど
579呑んべぇさん:2007/05/05(土) 12:07:55
なんだ、このスレの人は蒸留酒は瓶熟成しないと思ってるのか?
結構レベル低いね
580呑んべぇさん:2007/05/05(土) 13:06:08
スレも熟成
581呑んべぇさん:2007/05/05(土) 13:19:53
ウィスキーで「熟成」という言葉を使う場合一般的に樽熟成を指すというのは常識。
製品名に10年熟成とか10年ものとかついてるのは樽熟成の期間を指す。


そんなことすら知らず人の揚げ足とりしかできない>>579の頭の悪さは異常
582呑んべぇさん:2007/05/05(土) 14:27:20
>>573へのレスだろ
583呑んべぇさん:2007/05/05(土) 18:39:10
>>579
半可通がはびこってるんだろうね。
ウイスキーの瓶熟は、ちゃんとした愛好家なら常識。

ビールに関しても、成分変化が完全にマイナスと言えないのなら、
熟成と言う評価が出来ることは否定出来ないんだけどね。
584呑んべぇさん:2007/05/05(土) 18:47:34
何事かと時間が経ってみればウイスキーで荒らしてるよwww
バカかw
585呑んべぇさん:2007/05/05(土) 18:48:20
ビールは生き物だからね 
時間と共に味が変わるのは常識ですよ
586呑んべぇさん:2007/05/05(土) 19:41:30
マズイっていわれないから、話そらすために必死なんだろ


金返せ屋!1ケース買ったからまだ半分以上、残ってる
587呑んべぇさん:2007/05/05(土) 19:44:50
>>586
お前販売が下手なだけじゃね?
588呑んべぇさん:2007/05/05(土) 20:06:33
蒸留酒瓶内での酒質の変化は、酸化。それを都合良く熟成と言い張る酒屋がいるからおかしな話になる。
589呑んべぇさん:2007/05/05(土) 23:07:20
一人のバカが、ウイスキーと同じ、ザゴールドが熟成するといって
言い張っているんだが。
しかも、別ハンでw

イタすぎる。みんbなスルーなのに。

勝ち誇ったようなコメントが(ry

590呑んべぇさん:2007/05/05(土) 23:25:15
酸化してさらにマズくなるんだろ。

どーすんだよ!3月上旬が有り余ってwwwwwwwwww
591呑んべぇさん:2007/05/05(土) 23:46:12
一人の馬鹿が一生懸命頑張っているなw
みんな優しいよ
592呑んべぇさん:2007/05/06(日) 00:02:41
>>591
おそらくおまえが2ちゃんで一番キチガイ扱いされてるんだがな
現実でもキチガイなんだろうがw普通は現実ではマトモだったりするんだがなw
日本語で乙
おまえのために2ちゃんもわざわざ金かけて新システム開発したよ、感謝しろよw
これはおまえのためにあるんだぜ、頭使って頑張れやw
593呑んべぇさん:2007/05/06(日) 00:15:15
4月分の出荷マダァ?
594呑んべぇさん:2007/05/06(日) 00:25:42
4月はゼロでした(>_<)
595呑んべぇさん:2007/05/06(日) 00:34:32
自演スレ?
596呑んべぇさん:2007/05/06(日) 00:41:39
撤去まつりマダー?(´・ω・`)
597呑んべぇさん:2007/05/06(日) 02:26:34
マジで4月分はまだ見ないな
3月下旬で出荷取り止めか?
598呑んべぇさん:2007/05/06(日) 07:09:12
サティーに行って気になった見たけど全部3月上旬だったよ。
599呑んべぇさん:2007/05/06(日) 08:41:41
キリンの工場には4月製造の在庫が山積みです

どうなっちゃうの?('A`)
600呑んべぇさん:2007/05/06(日) 08:46:33
調整中です。


買ってくれないと話にならない!ウマいんだから買え!
601呑んべぇさん:2007/05/06(日) 09:22:03
ごめん無理
602呑んべぇさん:2007/05/06(日) 09:39:57
俺発売当初からゴールド飲み続けてるけど 最近ようやくこのビールのうまさがわかってくるようになった。
こうなるともうやみつき。
ウルケルの時と全く同じ。本格的なピルスナーの場合のみつづけて初めて良さがわかるんだよね。
ゴールドの奥深さはウルケルをこえてると思う。
603呑んべぇさん:2007/05/06(日) 10:01:59
>>602
うまいと思わないものを飲み続けるなんて、なんの苦行だよ。
604呑んべぇさん:2007/05/06(日) 10:32:48
初めて飲んでみた
部屋に一週間ほど常温で保存してたやつだけど

すごく飲みやすいと思った
が、味気ない
飲みやすいのが好きだった俺に
飲みやすい≠おいしい ではないことを教えてくれた
605呑んべぇさん:2007/05/06(日) 11:59:40
熟成
606呑んべぇさん:2007/05/06(日) 12:25:51
>>593-599
マジで?
キリン株手放すことにするわ
607呑んべぇさん:2007/05/06(日) 13:51:36
>>602
ハハハ
 ∧_∧                    イキデキネーヨ ゲラゲラ
 ( ´∀`)          ハライテ- ∧_∧   〃/⌒ヽ
 ( つ ⊂)  ○  ∧_∧     ( ´∀`)     ( _ ;)      ∧_∧ ○
  ) ) )  ⊂´⌒つ´∀`)つ  ,へ,へ⊂ )  _( ∨ ∨)_  ⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
 (__)_)  タッテ ラレネーヨ   (_(__)_丿   し ̄ ̄し   モウ カンベン シテクダサイ
608呑んべぇさん:2007/05/06(日) 15:18:01
>>606
早く売れよ(・∀・)ニヤニヤ
609呑んべぇさん:2007/05/06(日) 16:30:52
今月末には瓶ゴールドが出るね。
今から楽しみだ。
http://www.kirin.co.jp/company/news/01/d/070416_1.html
1ー3月期で逆転したせいでA社の工作員が
必死になってるけど、売れないなら瓶を出すはずないのにねw
610呑んべぇさん:2007/05/06(日) 16:32:38
アサヒはまだ余裕だろ
他のレギュラービールの棚がどんどん小さくなってる
611呑んべぇさん:2007/05/06(日) 18:01:49
>>602
ゴールドは初めて飲んだときの、最初の一口目から強烈に不味かった。
ウルケルは初めて飲んだときの、最初の一口目から強烈に美味かった。

ま、正反対ではあるが、最初の一口目で強烈に分かる所は同じだねw
612呑んべぇさん:2007/05/06(日) 18:40:17
飲もうとして口を近づけた時に既に変わった匂いが鼻について
何だこりゃ?と思いつつ飲んでみたが何だか味が物足りなくて
最後まで変な匂いの方が印象強いままだった初飲の思い出・・・
613呑んべぇさん:2007/05/06(日) 20:08:12
キリンビールファンの方に朗報です。
キリンビールの本スレが落ちましたw
まるでキリンの未来を暗示してるかのようですw
614呑んべぇさん:2007/05/06(日) 20:10:37
>613
ならゴールドの未来は明るいってこと?
615呑んべぇさん:2007/05/06(日) 20:14:40
普通にうまいよこれ
スパドラと飲み比べればゴールドが如何に並のビールじゃないか気づくはず
616呑んべぇさん:2007/05/06(日) 21:02:43
並以下
617呑んべぇさん:2007/05/06(日) 21:03:48
工作員工作員って、このビール飲めば普通、こうなるだろ。

絶賛してる奴は、決まってうたい文句しか言わないw
618呑んべぇさん:2007/05/06(日) 21:31:24
>>617
アサヒ工作員乙
619呑んべぇさん:2007/05/06(日) 21:32:36
>>618
キリン工作員乙
620呑んべぇさん:2007/05/06(日) 21:35:54
ゴールドが本格的ピルスナー・ビアだって?どこが??
これ、発泡酒だと思ってるんだけどさ。

ピルスナーらしい苦味がないし、軽すぎるしなんかの冗談でしょ。w
621呑んべぇさん:2007/05/06(日) 21:40:12
結局、一本飲めばわかるよな。

混じれ酢するとケースで買ったから半数は
流した。こんなの飲めません
622呑んべぇさん:2007/05/06(日) 22:17:24
捨てるくらいならナメクジ退治に使えるよ
623呑んべぇさん:2007/05/06(日) 22:39:41
工作員1人で必死杉
624呑んべぇさん:2007/05/06(日) 22:49:18
キリン派なんだが、正直ゴールドは不味かった
やっぱり俺はラガーだな
625呑んべぇさん:2007/05/06(日) 23:28:30
来月も出荷好調なら工作どうするんでしょうか?
2chで工作しても何も影響を与えないという好例だと思うのですが

自己満足なら止めませんが悲しいだけです
626呑んべぇさん:2007/05/06(日) 23:53:03
3月上旬が店頭から消えてないのに何言ってんの?w
627呑んべぇさん:2007/05/07(月) 00:00:26
>>609
キリンの大本営発表を鵜呑みにして バカじゃね?
628呑んべぇさん:2007/05/07(月) 00:06:37
チョントリーキリンスレまで出張かよwww
629呑んべぇさん:2007/05/07(月) 00:12:39
他メーカーに責任転嫁すな >キリン工作員
630呑んべぇさん:2007/05/07(月) 00:14:20
別に煽る訳ではないけど
これを評価する方ってどういう趣向なのか?

私の評価
・スーパードライがフ抜けた味。

私の好み
・ラガー、一番絞り、スーパープレミアム
631呑んべぇさん:2007/05/07(月) 00:20:24
>>629
はいはいw
632呑んべぇさん:2007/05/07(月) 00:22:32
500mml×2本呑んだけど正直美味くない。
なんつうか、スーパードライの腑抜けと言うか。
美味いと思う方は何が良いのか聞きたいよ、
別に煽る訳じゃないんだけど。
633呑んべぇさん:2007/05/07(月) 00:23:19
>>629
お前www
チョントリースレでアサヒ連呼してたじゃんwww
634呑んべぇさん:2007/05/07(月) 00:26:36
キリン工作員なりふり構わなくなってきたな
635呑んべぇさん:2007/05/07(月) 00:32:03
>>634
キリン?
まぁいいや
いつ国に帰るんだ?在日
636呑んべぇさん:2007/05/07(月) 00:36:03
いつの間にか ↓の開発者のメッセージから進藤とマユラが消えている件
http://www.kirin.co.jp/brands/kirinthegold/html/taste_1.html
637呑んべぇさん:2007/05/07(月) 00:36:06
とりあえずチョントリースレに帰れ!
638呑んべぇさん:2007/05/07(月) 00:37:54
開発者あぼん?
639呑んべぇさん:2007/05/07(月) 00:39:21
↓こっちだった
若いねーちゃん2人をオヤジにいれかえてる

http://www.kirin.co.jp/brands/kirinthegold/html/taste_2.html
640呑んべぇさん:2007/05/07(月) 00:41:44
これ読むとますます何してんの?
って思うんだが・………。
641呑んべぇさん:2007/05/07(月) 00:53:18
前はおねーちゃんがいたの?
642呑んべぇさん:2007/05/07(月) 00:58:33
発泡酒の値段なら買うのに
643呑んべぇさん:2007/05/07(月) 00:59:48
濃いビールのブーム来ないかなあ
644呑んべぇさん:2007/05/07(月) 01:10:51
コンデンスビール
645呑んべぇさん:2007/05/07(月) 08:09:48
>>626
嘘は駄目だよ
4月中旬が並んでいる。それだけ他社が必死ということがわかるスレなんだけど

モルツなんかまだ旧モルツが…
黒ラベルなんか2月製造が…

製造年月日で選ぶなら断然アサヒとキリン
646呑んべぇさん:2007/05/07(月) 09:26:12
>>645
嘘は駄目だよw
647呑んべぇさん:2007/05/07(月) 09:56:17
お姉ちゃん、消えたwwwwww

晒されるのがいやだったんだろ。
その前に
「100年目の、新ビールだ」の「だ」はやめろ。客に対して生意気だぞ。
648呑んべぇさん:2007/05/07(月) 10:00:41
梶浦英明、梅田義雄、片山貴仁、竹村仁志、杉原真麻、岡田義宗
須田崇、福井森夫、津田秀樹、佐々木宣義、大田雄人、今井健夫

こいつらが100億超えの開発費を無駄にした戦犯なのですね。

マユラ、逃げるとは何事だ
649呑んべぇさん:2007/05/07(月) 10:02:04
完全にスレタイ通り、名前負けのビールでしたよ。念のために出荷見てみたら
3月上旬だったし。何が好評により瓶ビール発売だ。こんなの誰が買うんだよ。

650呑んべぇさん:2007/05/07(月) 10:03:57
コピーに難癖つけてるやつは頭がおかしい
651呑んべぇさん:2007/05/07(月) 10:05:32
偉そうに自己満足のコピーを並べてる奴は、自己中だ
652呑んべぇさん:2007/05/07(月) 10:06:49
これが、100年目の新ビールです。満足いかないかも知れないけど飲んでみてくださいね。


これなら、わからないでもない。

偉そうにすんな。ボケ、HPは2ちゃんじゃねえんだぞ。マユラ氏ね
653呑んべぇさん:2007/05/07(月) 10:10:09
感想 ションベンみたいな味でした。誰にどんな調査してんの?馬鹿じゃないの?
654呑んべぇさん:2007/05/07(月) 10:11:38
キリン工作員も嘘だってバレる嘘書いちゃって必死だよね。
655呑んべぇさん:2007/05/07(月) 10:15:24
こんな美味いビール飲んだことない!やっぱり本場チェコのビールと肩を並べられる
本格的なピルスナーだ
656呑んべぇさん:2007/05/07(月) 10:24:01
ゴールド飲んだら彼女ができました!
657呑んべぇさん:2007/05/07(月) 10:29:02
今まで飲んだどんなビールよりもウマいぞ!
658呑んべぇさん:2007/05/07(月) 10:32:38
薄いな。これ。
659呑んべぇさん:2007/05/07(月) 10:50:00
おいw
在日チョントリーwww
660呑んべぇさん:2007/05/07(月) 10:51:28
ゴールドを飲み続けたおかげで身長が伸びました
661呑んべぇさん:2007/05/07(月) 11:32:28
何?この自演スレ
サントリーいいかげんにしろよ
ソフトドリンク部門といいスレが滅茶苦茶
662呑んべぇさん:2007/05/07(月) 11:33:03
ゴールドのおかげで期末テスト学年一位になりました!
663呑んべぇさん:2007/05/07(月) 11:42:09
ジエンということにしたいキリン工作員
でも店頭での売れ残りは誤魔化せない
664呑んべぇさん:2007/05/07(月) 11:53:33
自演ちゃんは食事中です暫くお待ち下さい
665呑んべぇさん:2007/05/07(月) 11:56:43
うーん、プレミアム系をのぞくと久しぶりにうまいビールと思ったけどね。
寒いうちは、清酒が主体で、ビールは最初の一杯しか飲まないが、
これからの季節のメインにしようかと思ってるのだが、苦戦してるんですか?

・スーパードライが苦手。
・麒麟は、一番搾りやラガーはなんかスーパードライに振り回されてよれよれしている。
・サッポロは、麒麟の後を追いかけるように迷走。

てな、うちに、結構昔は軽視していたモルツとかもいいと思うようになった。
更に、苦手で避けていた、スーパードライも、随分味の傾向が変わったよね。
666呑んべぇさん:2007/05/07(月) 11:58:19
>>663
モルツに謝れ 
667呑んべぇさん:2007/05/07(月) 12:11:51
マユラが逃げたマユラが逃げたマユラが逃げたマユラが逃げたマユラが逃げたマユラが逃げたマユラが逃げたマユラが逃げたマユラが逃げたマユラが逃げたマユラが逃げたマユラが逃げたマユラが逃げたマユラが逃げたマユラが逃げたマユラが逃げた
マユラが逃げたマユラが逃げたマユラが逃げたマユラが逃げたマユラが逃げたマユラが逃げたマユラが逃げたマユラが逃げたマユラが逃げたマユラが逃げたマユラが逃げたマユラが逃げたマユラが逃げたマユラが逃げたマユラが逃げたマユラが逃げた
668菊○ マユラへ:2007/05/07(月) 13:43:30
こんなにすぐ逃げるくらいなら初めからHPとかプロモ用ムービーで顔さらしてんじゃねーよバカ!

こんなチャラチャラした女に酵母の開発を任せるなんて消費者をなめてるとしか思えない!
氏ね!
669呑んべぇさん:2007/05/07(月) 14:19:01
隠しマユラ
670呑んべぇさん:2007/05/07(月) 14:19:53
668よ、お前がぽっくりといってくれると、いいんじゃないかな?

キリンが責任を若いのに押しけられただけなんだから
671呑んべぇさん:2007/05/07(月) 14:26:23
キリン工作員は日本語も不自由なのか
672呑んべぇさん:2007/05/07(月) 15:01:20
>>670
日本語でおK?
673呑んべぇさん:2007/05/07(月) 15:36:21
672は俺の地域に住んでいる嫌がらせ野郎。今回俺が別件でこいつの嫌がらせも含めた被害者になった。かといって何らかの被害届を提出できるような案件でないので俺の泣き寝入りという形で収束。
672は668ではない。672君、楽しい?こんな俺でも君の持ってる暇とエネルギーを分けてほしいよ。
674呑んべぇさん:2007/05/07(月) 16:30:52
十分ヒマそうじゃんw
675呑んべぇさん:2007/05/07(月) 16:37:23
売り場見てみたがやっぱり3月上旬
両脇のラガーと1番搾りは3月下旬
これが現実
676呑んべぇさん:2007/05/07(月) 17:20:14
まゆらとヤリたい場合、どうしたら良いですか?
677呑んべぇさん:2007/05/07(月) 17:30:43
只今ゴールド1ケース買うともれなくマユ…
678呑んべぇさん:2007/05/07(月) 17:32:52
キリンの迷走振りが見えるなぁ…。
ラガーや一番絞りなんか美味いと思うし、もっと
自信持ってくれよ。

アサヒもスーパードライが20年過ぎて
いい加減主役交代したら?正直飽きてここんとこ呑んでない。
一番絞り呑み付けると発泡酒みたく味が薄っぺらい。

プレミアムレベルのドライビール出ないかなあ…。
679呑んべぇさん:2007/05/07(月) 18:13:55
HPから女削除って、そんな中途半端なことするなら最初から載せるな。
他の連中が変わってないんだから、明らかに女だってことで会社が削除したんだろうな。
つーか、女のコメントなんてそんなもの。女が関わるとろくなことがない
680呑んべぇさん:2007/05/07(月) 18:17:41
女性が開発陣に入ってないじゃない!差別よ!
681呑んべぇさん:2007/05/07(月) 18:18:19
メーカーの人教えてください。


初心者向けなのか
ピルスナーとかチェコとか知ってる人向けなのか?

ここは日本なんです。それでこれが成功すると思いますか?
1年後にまだ製品としてあると思いますか?
100周年の製品がこれで責任感じたりしないのですか?

まだ美味しいとかほざくのですか?


1本以上買うのは薦めないよ。
682呑んべぇさん:2007/05/07(月) 18:22:07
俺も教えて欲しい。


よく出てくるけどピルスナーって何?
683呑んべぇさん:2007/05/07(月) 18:41:29
ピルスナーって何かなんて日本人の半数以上はわかってないのに
それに拘って作ったビールなんて売れるわけがないよねw
684呑んべぇさん:2007/05/07(月) 18:55:19
ピルスナーとはチェコ発祥の下面発酵の醸造法で作ったビール。現在世界で飲まれてるビールの9割以上はピルスナータイプ。

ちなみにチェコの1人当たりビール消費量は日本の3倍。まさにチェコはビール先進国。

そんな本場チェコ産のホップにチェコ産の麦芽、チェコでの醸造法の研修、チェコ人によるテイスティング等々 で作られたゴールドが美味くないわけがないだろ!

この味がわからないようではビールについて語る資格無し!

発売前のチェコ大使館での試飲会では本場チェコのピルスナーに匹敵すると絶賛の嵐だった。

日本で初めての世界に通用する本格的ピルスナー。それが キリン ザ ゴールドだよ!
685呑んべぇさん:2007/05/07(月) 18:58:10
>>683
お前意味不明すぎ
686お金をせがまないで ◆N/2EbgICYU :2007/05/07(月) 19:01:31
>>672
おまえそんなこと言ってたら伎i麟麦酒
解雇されんじゃね?
687呑んべぇさん:2007/05/07(月) 19:02:46
>>686←何?この馬鹿
688呑んべぇさん:2007/05/07(月) 19:07:51
マジレスするとゴールドの工場では、ゴールドよりも発泡酒製造してる日にちのほうが多い
689呑んべぇさん:2007/05/07(月) 19:08:32
>>679
要するにもう女は買ってくれなくて結構! ってことだろ
690呑んべぇさん:2007/05/07(月) 19:10:11
>>687
相手にしちゃダメ!
691呑んべぇさん:2007/05/07(月) 19:13:53
珍しいな。HPから削除なんて。2ちゃんをチェックしてるのかねwwww

あっ、そうか。工作員がいるくらいだからね
692呑んべぇさん:2007/05/07(月) 19:24:03
一度載せたものをビビッて削除
そんな根性なら最初から載せるな。どーせビールも妥協しまくりだったんだろ。
その昔、酒蔵には女は入れなかった。杜氏になんかにも当然なれなかった。
それは、生理があり不浄のものとされていたから。
女が酒を作るなんてもってのほかよ
693呑んべぇさん:2007/05/07(月) 19:30:43
生理臭いのは、女が関係していたからなのか
694呑んべぇさん:2007/05/07(月) 19:35:57
マユラが逃げたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もう一人、名前なんていうんだっけ?
695呑んべぇさん:2007/05/07(月) 19:41:55
進藤○子

マユラは汚ギャル系
進藤は熟女系だった
696呑んべぇさん:2007/05/07(月) 20:33:01
>下品な奴へ

お前ら、200万光年の彼方へ逝ってしまってください
心底お願いします
697呑んべぇさん:2007/05/07(月) 20:42:13
このスレとモルツスレって関係者以外は、どれくらいいるの?
698呑んべぇさん:2007/05/07(月) 20:49:05
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ウイニングイレブン2006ArcadeChampionshipPart36 [アーケード]
ウイニングイレブン2006ArcadeChampionshipPart34 [アーケード]
□規制解除要望□ ppp.prin.ne.jp 専用 Part 49 [2ch批判要望]
【22連続KO】エドウィン・バレロ Part9【次に期待】 [ボクシング]
ウイニングイレブン2006ArcadeChampionshipPart35 [アーケード]
699呑んべぇさん:2007/05/07(月) 21:23:23
進藤なんて言ったっけ?
700呑んべぇさん:2007/05/07(月) 21:33:25
テレビでゴールドの特集見たけど研究員が誇らしげに診断用エコーでビールの胃での膨張度を計ってるのを見せつけてたけど 何か違うな、ズレてるなって思った。
その後テカテカの社長が「ピルスナー」を連発してるの見て ダメだこりゃ…って思った。
実際買って飲んでみたら やっぱりな…だった。
701呑んべぇさん:2007/05/07(月) 21:37:17
誇らしげに100年目のビールだ!

って言われてもなw

それが?って感じだわ
702呑んべぇさん:2007/05/07(月) 21:56:24
>>684
>チェコ産のホップにチェコ産の麦芽、チェコでの醸造法の研修、チェコ人によるテイスティング等々 で作られたゴールド…
チェコ大使館での試飲会では絶賛の嵐だった。


それだけチェコ経済に貢献すりゃどんなに不味くても絶賛するわなwwwwww
703呑んべぇさん:2007/05/07(月) 21:57:26
>>702
何?この必死さ
704呑んべぇさん:2007/05/07(月) 23:18:20
来月あたり発売中止発表するだろ。どうせ

これは100周年記念ビールですwとか言い訳してさ

元々限定だったんですよwなんて言い出しそうw
705呑んべぇさん:2007/05/07(月) 23:20:47
女子社員2人が2ちゃんねるで晒されて、ヤラせろとか書かれちゃってるので
岡田君と今井君、頼むからHPに出てくれないか?写真鳥だけさせてくれ。
文章は広報で考えるから!


なーんてあったんでしょw

マユラと進藤どこいったの?あんだけ偉そうに語ってたのに
706呑んべぇさん:2007/05/07(月) 23:22:47
おまえが子供の頃通った学校の教師は、年齢が上の者は馬鹿にするようにおまえを教育したんだよな?
内情をよく知る人物にチラッとそんなことを聞いた。
707呑んべぇさん:2007/05/07(月) 23:23:17
マユラ一発ヤラせろ
708706:2007/05/07(月) 23:24:20
709呑んべぇさん:2007/05/07(月) 23:39:33
生マユラに会いに行ってみるかな
生麦に研究所もあるんだろ?
やらせてくれるかな?
710呑んべぇさん:2007/05/07(月) 23:40:22
すいすい飲めて酔いが進む。
モルツみたいな香料の塊みたいなビールはもう飲めない。
もうこれに一本化しよう
711呑んべぇさん:2007/05/07(月) 23:41:46
          _,..,,__
         /:::;;;;;;;;`ゝ
        ./;;;;;;;;;-_i´_ ヘ                      _,,,......_
        .|iiiiiii人. ` `i〕  ニダ ニダ          /´ ヾミシ`ヽ   モルツ モルツ
       __/   i、 ノト'´    ニダ ニダ       _,iヘ_ へ. `!,-、_!    モルツ モルツ 
      ./  チョン ´ ̄ヽ                / トi_!二l ̄ ノ ヽ
     / / /   /, ,' , ト、              //  ヽl∀)_ノ   `ヽ、
    .l゙ ;;.l l   /, ' , ',ノ ;l,―-、―-.、      / |    :;, ̄  トリー  ヽ、
    .! ;;;l i  l ,' ' ,' ','./ イl|||||||| |||||||lヽ     l  io,'  :;l´      、    i、
    │ _;;ヾヽ |, , ' , 'i″  ヽ|||||||||| l|||||||l     ヽ/ ̄´ `ヽ、 ;o', _;メ、    ヽ
     !  `,! l l; ;', ', ノ;;   ;;l||||||__ |||||||     /      `゙'''''''" ;;;;;ン、_    !
     ヽ;;;;/  ! l  ./;;;;   ;;:!  -==; |||||||l    i! i っ      ;;;;;;;〈 /   ノ
      /゛ ./'´/   ヽ.、 ,,;;;ノ.。 。)    |||^)!   ,一!;;:,,     _;;;;:::''''-ヽ/  /
   巛  !  ;| (、 i_ ̄``ーヾ:"三=-   l|`|||   i,,,;;;;:; ヾξ /、`、`/ ̄` ノ ≡≡
.   巛  ト、_i!、`iメゝ' 、`、、ヾ.ー- '   ||||||--―┴'´ ̄`ヽξ、`、` i l_i_/ ̄ヽ、≡≡モルツ モルツ
     /;',';';,゛ヾ、、`、`、、`、`ヽー-‐ ′|リト 飲ませて   !ッ、__`、`、` 、`、`ヽ    モルツ モルツ
    ./,',',',', ',;',;./`-、` 、、_ ` ;;)i′ !/     ヽ、.   l ζ  `゙'''ー/゛ , , , ノ
     ト ,',', ','/    ̄ ア゛,' ', , , ノ i  .!、____ ハ   i、  ._ノ゙ ̄l ,' ', ,' ,'/
    ,i', ',' ',/      / ,' ,',' ,','ノ-―'  ノ ゚   i_ノ一ヽ   l ̄ _,/´`i ', ' '/
    /    トーュ   l  ' '/ー―--'´          ヽ_ -'´   /   ゙ヽ
712呑んべぇさん:2007/05/07(月) 23:51:08
素晴らしい自演だな
713呑んべぇさん:2007/05/08(火) 00:02:53
サントリースレにも書き込んでるなw

関西人並みの知能だなw
714呑んべぇさん:2007/05/08(火) 00:17:42
おまえが子供の頃通った学校の教師は、年齢が上の者は馬鹿にするようにおまえに教育したんだよな?
内情をよく知る人物にチラッとそんなことを聞いた。
715呑んべぇさん:2007/05/08(火) 00:28:36
お前の文章力は酷いな
716呑んべぇさん:2007/05/08(火) 00:38:28
おまえが子供の頃通った学校の教師は、年齢が上の者は馬鹿にするようにおまえに教育したんだよな?
内情をよく知る人物にチラッとそんなことを聞いた。
717呑んべぇさん:2007/05/08(火) 00:43:04
惜しいな〜
何か馬鹿っぽいんだよな〜
718呑んべぇさん:2007/05/08(火) 05:37:04
マユラにのませたい
(*´д`)アッ
719呑んべぇさん:2007/05/08(火) 05:58:47
HPに名前、写真を載せたのが間違いでしたねw
美味しかったらまだしも、恨まれる味だからな
720呑んべぇさん:2007/05/08(火) 06:33:52
>>710キリンさん、おはようございます。byアサヒ営業
721呑んべぇさん:2007/05/08(火) 06:41:12
            ∧_∧
         ( ´・ω・`)
       __,,ゝ┼─┼====┐.        ''"´"'''::;:,,,          Ω ;: ;  Ω
       | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O″     ,,;;;;´."'''     Ω ・,' ;*;∵; ζ。;:,. .
  _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘     ´''::;;;;::'''"´         ∵~∴∵;:;>>ザゴールド
 |ミ/    /    ~~|ミ|丘百~((==___    バゴーン          ξρ。;,;。∵
.└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤              '.:; *,,,,: ;・∵:;゚
 ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
 ..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵
722呑んべぇさん:2007/05/08(火) 06:42:44
↓こいつがゴールドの開発責任者

http://www.kirin.co.jp/company/recruit/fresh/category3/story2/p1_1.html

普通は開発物語ってヒット商品の後日談として作られるのに発売前からこんなもの作ってバカじゃね?
新卒採用HPを利用して宣伝してるとしか思えない。
「世界一おいしいビール」とか「最高傑作」「100年の集大成」とかイタすぎwww

723呑んべぇさん:2007/05/08(火) 06:50:02
そらあ自社のサイトなんだから宣伝するだろうよ
724呑んべぇさん:2007/05/08(火) 06:54:03
風評被害を防ぐため、各企業を代行してチェックしている機関が
あるんじゃないかなあと思う
でも、他社をむごたらしく貶めるのは職掌外だろうよ
「マッチポンプ」だとしたら、物凄く酷い話だな
725呑んべぇさん:2007/05/08(火) 06:55:46
大体さ、日本の市場をわかってないし、向こうの「味」が受け入れられるかなんて
わからない。それで居て、世界一のビールだのは確かに言いすぎ。
それに100年の集大成がこれなら、今までのキリンは何ナノ?

可哀想過ぎる。創業者や、過去の偉い故人にお供えとかしたんだよね「できました!」とか思いながら


がっくりしただろうね。
726呑んべぇさん:2007/05/08(火) 06:57:26
例えば試供品を配りまくって味をわかってもらうとか
バーなどで宣伝してもらえる環境を作るとかしてなくて
HP,CMで自己満足してるだけじゃん。3月上旬どーすんだよ!責任取れ!
在庫の山だ
727呑んべぇさん:2007/05/08(火) 06:59:10
つーかさ、ここで「ゴールド」って使っちゃったから、しばらくキリンは
この名前で新製品は出せない。「ゴールド」ってイメージは
気品高い、極上、豪華なんてイメージがあるから、これで使っちゃうのは勿体無い。
完全にスレタイどおりだよ
728呑んべぇさん:2007/05/08(火) 07:06:44
「100年目のこれが新ビールだ」って随分変な日本語だな(〜だ がコピーとして適切かどうかは置いといて)
正しい日本語は「これが100年目の新ビールだ」だろ。外人がよくこういうわけのわからない順番で日本語を話すことが多いし 日本人でも若い世代の中の低能な連中がこういう話し方をよくする。
コピーで間違った日本語を堂々と使うとは情けない。
729呑んべぇさん:2007/05/08(火) 07:10:03
>>726
魚民とか居酒屋で結構サンプル配ってたようだけど
730呑んべぇさん:2007/05/08(火) 07:28:27
>>728コピーも金を払って考えてるからそう簡単には変えられないんだと。
相談センターには100近くの苦情をもらってるそう。(コピーだけで)
731呑んべぇさん:2007/05/08(火) 07:33:50
これが100年目のビールだ


だと思ってた。100年目のプレッシャーに負けたんだね
732呑んべぇさん:2007/05/08(火) 08:44:33
>>730
>コピーも金を払って考えてるからそう簡単には変えられない

コピーも金を払って考えてるからそう簡単には変えられない

コピーも金を払って考えてるからそう簡単には変えられない

コピーも金を払って考えてるからそう簡単には変えられない

コピーも金を払って考えてるからそう簡単には変えられない

コピーも金を払って考えてるからそう簡単には変えられない

コピーも金を払って考えてるからそう簡単には変えられない
733呑んべぇさん:2007/05/08(火) 09:54:12
それら情報は、コールセンターにでも電話して聞いたのか?
ずいぶんお暇なのか、陰湿なのか・・・
734呑んべぇさん:2007/05/08(火) 10:38:17
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!出てこい!!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪
735呑んべぇさん:2007/05/08(火) 11:12:51
キリン お客センター
0120ー111ー560

文句があるならいつでも相手してやるよ
736呑んべぇさん:2007/05/08(火) 11:56:00
>>732
お前なんか勘違いしてるけど、契約があるって知ってる?デザインなんかもそう。
いくら悪いって思っても半年、1年は継続利用するとかって契約があるのよ

会社内でも「だ」はおかしいって言ってる。でも変えられないのだ
737呑んべぇさん:2007/05/08(火) 11:56:43
>>735は派遣されてるバカ女が出ます。ビールを飲んだことのない
酒嫌いの女もいます。バラしちゃうけど
738呑んべぇさん:2007/05/08(火) 12:02:47
キリンにはがっかりだ。初めて買ってなんか今一だったから
覗いてみたらこれかよ。2ちゃん見てからにすれば良かった。
安売りしてたからケース買いしちまったよ
739呑んべぇさん:2007/05/08(火) 12:28:42
こんなビールの開発に4年も掛けたバカ開発陣。
社内でも顰蹙ですわ。俺が言うのもなんだけど、これだけ
美味しくないって言われてる商品を必死に「おいしい」だの「ピルスナー」だのって
醜いだけ。俺は変わってる人間だから、こうやって書いちゃうけどね。
社内でも「掲示板に書き込んでやった」とか虚しくないのかと思う。
駄目なものは、駄目。次へ行く
そうやったほうがイメージダウンも最小限だと思うのですよ。

740665:2007/05/08(火) 13:28:26
そうかピル砂-だったのか。
でも、ここ荒れてるけど一般人いるの?
741呑んべぇさん:2007/05/08(火) 13:36:54
>>736
バカか?お前
そんな契約があるわけないだろ。発売後すぐに問題があってコピーやパッケージデザインを変更することなんて普通によくあるだろ。
問題が生じたコピーの使用をクライアントに強制する契約なんてあるわけない
742社長です。何でも聞いてよ:2007/05/08(火) 14:32:13
おい低能ども。
これがキリンが目指した究極の味なんだよ。
もうオマエラ低能消費者の顔色なんか気にしないで、これから本気でやってやる。

これがキリンの掛け値無しの理想の味なんだよ!畜生!
743呑んべぇさん:2007/05/08(火) 15:23:54


キリン様が出した黄金に、蠅どもが群がるのも宣なるかな


744呑んべぇさん:2007/05/08(火) 15:30:27
で?口先だけW
745呑んべぇさん:2007/05/08(火) 15:36:51
朝からご苦労様
746呑んべぇさん:2007/05/08(火) 16:11:30
マユラと進藤は死んだの?
747呑んべぇさん:2007/05/08(火) 16:12:31
新ビールだ

なんて偉そうに書かれてると買う気がなくなる
748呑んべぇさん:2007/05/08(火) 16:15:57
買わなきゃいいだろ
何いってんだ?
749中途半端文乙:2007/05/08(火) 16:18:42
まあ、下戸のシラフが上戸に食ってかかれたら何も上戸の存在意義もないがな。もっとコテンパンに言い負かすことはたやすいが上戸はそんなことに関心がない。精神的サドでもな。
750呑んべぇさん:2007/05/08(火) 16:33:12
で?口先だけW
751呑んべぇさん:2007/05/08(火) 16:39:48
>>750
なにが?
752呑んべぇさん:2007/05/08(火) 17:14:26
>>747
そんなことない
買ってみたくなる
でも飲んで後悔した
753呑んべぇさん:2007/05/08(火) 17:17:51
>>752
無理矢理レスしなくていいよ?
754呑んべぇさん:2007/05/08(火) 17:35:40
レスされちゃ困るキリン工作員
755呑んべぇさん:2007/05/08(火) 17:46:55
ばかだなぁ君は
756傍観者 ボー:2007/05/08(火) 17:49:41
>>753中卒乙
757呑んべぇさん:2007/05/08(火) 17:54:05
お前誰だよ
758呑んべぇさん:2007/05/08(火) 17:57:17
おまえが子供の頃通った学校の教師は、年齢が上の者は馬鹿にするようにおまえに教育したんだよな?
内情をよく知る人物にチラッとそんなことを聞いた。
759呑んべぇさん:2007/05/08(火) 18:08:33
まだ文章直してないの?
760呑んべぇさん:2007/05/08(火) 19:10:57
今はチェコなんて気軽に行けるし、チェコ産ピルスナーも空輸されてるし、
チェコのホンモノのピルスナーに匹敵する国産ピルスナーだって色々ある。

なのに、こんな発泡酒もどきが「本格ピルスナー」を僭称するとは片腹痛い。
ピルスナータイプ、というなら、そりゃバドワイザーだってスーパードライだってピルスナータイプだがね。

というか、日本人に「そっか、ホンモノのピルスナーってこんな薄味で奇妙な苦みがあるビールなんだ
じゃ、いらね」と誤解させたいのだろうか、キリンビールは。
761呑んべぇさん:2007/05/08(火) 19:13:52
>>760
お前の言う本物ってなによ
762呑んべぇさん:2007/05/08(火) 19:15:55
このビール痛すぎるな。先週買ったけどこのスレ読んでガックリだ
マズイって思ったの俺だけじゃなかったんだ
763呑んべぇさん:2007/05/08(火) 19:19:43
ごめん、またのみすぎたわ酔いが醒めてきたからこれから2次会だけど
764呑んべぇさん:2007/05/08(火) 19:26:35
>>762
プギャーw
765呑んべぇさん:2007/05/08(火) 19:28:27
>>762
普段は何飲んでるの?
766763:2007/05/08(火) 19:34:11
モルツとマグナムドライのゴールデンです。
767呑んべぇさん:2007/05/08(火) 19:34:53
>>761
ウルケルとかブトバーとかだな。
768762:2007/05/08(火) 19:35:13
僕はモルツだな
769呑んべぇさん:2007/05/08(火) 19:35:51
>>761
だろ?俺もビックリ。

キリンが本格ピルスナーっていうから、
ハートランド以上の逸品を期待してたのに。
770呑んべぇさん:2007/05/08(火) 19:36:19
>>765高いけどチルド
771769:2007/05/08(火) 19:37:32
間違えちゃった
×>>761
>>762

>>768
モルツは味が大きく変わったね。
新しいモルツはプライムタイムに似た印象があるんだけど、どう?

俺はコエドのピルスナーが好きだな。
772767:2007/05/08(火) 19:37:55
ごめん嘘付いた、ググって出てきたの適当に言っただけなんだ。本当はモルツだよ。
773呑んべぇさん:2007/05/08(火) 19:38:51
まあここまでまずいとだれでも飲めば一発でわかるから、
なかなかキリン工作員の活動も実を結ばないww
774呑んべぇさん:2007/05/08(火) 19:38:56
なんか、ムカつくな。このキャッチコピー
775呑んべぇさん:2007/05/08(火) 19:39:35
開発費の元すら取れずに終売ですか
776767=760:2007/05/08(火) 19:40:20
>>772
俺を騙るな

無礼者
777呑んべぇさん:2007/05/08(火) 19:41:36
テレッテレ テレッテレ テーレッ テーレッテッテー
778呑んべぇさん:2007/05/08(火) 19:42:17
ウルケルやブトバーと比べたら・・・
ゴールドは味もコクも水みたいに薄いし、
香りも華やかさがないし苦みもとってつけたような感じがするね。
779呑んべぇさん:2007/05/08(火) 19:43:28
緑エビスですらウルケルとかと比較するとライトピルスナーと形容したくなるからね。
ゴールドはエキストラスーパーライトピルスナータイプだな。
780呑んべぇさん:2007/05/08(火) 19:44:13
>>773
でもサントリーより売れてるよ?
781呑んべぇさん:2007/05/08(火) 19:46:29
ゴールドは 期待した分 まー一寸あれだったが
次の新作には期待している! 頑張れキリン
782呑んべぇさん:2007/05/08(火) 19:47:40
次は100年後
783呑んべぇさん:2007/05/08(火) 19:50:48
なぁ在日まだ?
784呑んべぇさん:2007/05/08(火) 19:53:50
一般の方々!このスレで不味いとか美味しくないとか言ってるのはほとんど工作員なので相手にさないでください。

その証拠に発売前の一般モニターによる試飲では9割以上が購入意志を示してるというデータがあります。現に大好評で160万ケースを売り上げてます。
匿名でIDすらでない2チャンネルの極少数の感想など全く参考になりません。
自分の舌で判断して下さい。

785呑んべぇさん:2007/05/08(火) 20:10:08
テレッテレ 在日!テレッテレ 朝鮮!テーレッ 総連!テーレッテッテー チョンコ!
786呑んべぇさん:2007/05/08(火) 20:10:40
だな

実際売れてるし周りでのんだ人に聞くとみんな美味かったっていってる
787呑んべぇさん:2007/05/08(火) 20:25:13
ゴールドってサントリーのパクリだろ
788呑んべぇさん:2007/05/08(火) 20:26:31
いま俺のビルの下に入っているサンクス見てきた。

ゴールド 3月中旬製造
クラシック 4月上旬製造
緑ヱビス 4月中旬製造
789呑んべぇさん:2007/05/08(火) 20:31:58
>>788
モルツとプレモルは?
790呑んべぇさん:2007/05/08(火) 20:37:14
>>789
見てこなかった
サン○リー興味なし
791呑んべぇさん:2007/05/08(火) 20:38:25
近所のコンビニ

ゴールド3月上旬
スパドラ4月下旬
ラガー4月上旬
緑エビス4月中旬
プレモル3月下旬

だった
792呑んべぇさん:2007/05/08(火) 21:56:10
>>784
だから、その舌で判断したらマズイって結果になったんだよ。

じゃあ、俺が「うまーい!最高!」ってレスしたら信じるか?
793呑んべぇさん:2007/05/08(火) 21:58:32
>>792
おめーのタンなんかキョーミねーよクズ
794呑んべぇさん:2007/05/08(火) 22:00:11
嗜好品だからうまいもまずいもあるわな。
終了。
795呑んべぇさん:2007/05/08(火) 22:00:48
>>793
俺もまさに792のように感じたんだが。
そういう普通の人の意見を「工作員」と決めつけて
真実から目を逸らしているようではキリンの将来も危ういな

失敗作は失敗作と正直に認める謙虚さというか懐の深さが欲しい
796呑んべぇさん:2007/05/08(火) 22:02:05
キリンなんてどーでもいい
797呑んべぇさん:2007/05/08(火) 22:05:22
>>794
そうだね。

でまあ、どこでも全然売れてないというのは、
まずいと思った人が圧倒的に多かったということなんだろうね。
798呑んべぇさん:2007/05/08(火) 22:06:11
ゴールドってスパドラより不味いらしいね
799呑んべぇさん:2007/05/08(火) 22:07:51
あえてビールを評価すると
ラガー>黒ラベル>一番搾り>ゴールド>スーパードライ>モルツ
ゴールドは確かに美味しくないが、悪くも無い
800呑んべぇさん:2007/05/08(火) 22:09:11
スパドラはビールじゃなくてアルコール入りの炭酸飲料だと思って飲むと
暑い夏にスポーツで汗をかいた後とか、すばらしい。

ゴールドにそういう特殊な取り柄があるかどうかはまだ分からない。
801呑んべぇさん:2007/05/08(火) 22:09:32
黒ラベルなんてリニュして発泡酒レベルまで落ちたのにそれより不味いのか・・・
802呑んべぇさん:2007/05/08(火) 22:25:04
そうそう。ここで文句言えば言うほど、キリンのイメージが下がっちゃうよ。
営業だか関連企業だか、問屋だか知らないが言えばいうほど
3月上旬が売れなくなるだけです。

謙虚に美味しくないって言っているんです。
803呑んべぇさん:2007/05/08(火) 22:25:36
>>799
正確に書くなら

ラガー>黒ラベル>>>>>>壁>>>>>一番搾り>ゴールド>スーパードライ>モルツ

だろ?
804呑んべぇさん:2007/05/08(火) 22:28:07
最近は水っぽいと言うか、旨みの無い商品が増えすぎだよね・・・
805呑んべぇさん:2007/05/08(火) 22:28:20
もうこれ以上何も言いません。
モニターの嗜好調査でのデータ(9割が購入意志を表明)という現実を信じるか 2チャンネルの書き込みといういかがわしい仕組まれた工作を信じるかはあなた達の自由ですから。
どうか何が本物で何が偽物か見極める目を身につけて下さい。
日本で本物のピルスナーと言えるのはゴールドだけです。
806呑んべぇさん:2007/05/08(火) 22:34:29
もう、本物のピルスナーはよせ
日本じゃ、その本物のピルスナーって事自体、理解されても居ないし
認知されてもいない
807呑んべぇさん:2007/05/08(火) 22:49:32
>>805
モニターの嗜好調査データとやらを否定はしない。
俺だって場合によってはそういう回答をするかもしれない。

でもこれだけははっきりと言える。
これは本物のピルスナーとはほど遠いものだ。
こんなものを「本物のピルスナー」と呼ぶのは
チェコに対する冒涜以外の何物でもない。

つか、お前ウルケルも飲んだこと無いのか?
キリンが輸入してるんだから飲んで見ろよ。
あまりの違いに呆然とするぞw
味も、香りも、苦みも、コクも、全てにおいて全くの別物。
スパゲティナポリタンを本物のナポリ風スパゲティと言うが如しだ。
808呑んべぇさん:2007/05/08(火) 23:36:54
不味いとは断言できないが
素直に言えば美味くない。
809呑んべぇさん:2007/05/08(火) 23:41:43
>>805
面白がって冗談書いているつもりかも知れないけど、
迷惑する人も居るんだからたいがいにしとけよ。

お前、馬鹿じゃないのか?
810呑んべぇさん:2007/05/08(火) 23:46:47
キリンさんへ




他のスレ見てみなさいよ。ここまで不味いって連呼されてるスレは
ほとんどない。ここまで不味いって言われるからには理由があるんですよ。
わかるでしょ。これ以上、私に言わせないでください
811呑んべぇさん:2007/05/08(火) 23:47:57
日本で本物のピルスナーと言えるのはゴールドだけです。

と言われても不味いんだよねぇ・・・。
812呑んべぇさん:2007/05/08(火) 23:49:01
日本で本物のピルスナーと言えるのはゴールドだけです。

と言われても不味いんだよねぇ・・・。
813呑んべぇさん:2007/05/08(火) 23:54:18
アサヒの発泡酒よりまずいの???
814呑んべぇさん:2007/05/09(水) 00:16:55
第4のビール
815呑んべぇさん:2007/05/09(水) 00:30:52
本物のピルスナーといえばサッポロの世紀醸造は素晴らしかった
ホップの芳香が利いてる点ではプレモルや緑ヱビス以上だった
816呑んべぇさん:2007/05/09(水) 01:03:37
>>813
モルツの気が抜けた感じ
817呑んべぇさん:2007/05/09(水) 01:20:07
この流れでは書き込み難いけど、ゴールド旨い部類だよオレの中でわ。
818呑んべぇさん:2007/05/09(水) 01:38:00
それは、米は入ってないのが原因なのか、アルコール度数が低いのが原因なのか
819呑んべぇさん:2007/05/09(水) 05:20:35
初期の頃にまずいってレスしたものです。今になってみると
ひょっとしたら美味しかったんじゃなかったのかなって思って
スーパーに行きました。けど、不味かったビールをあえて
買う勇気はありませんでした。
820呑んべぇさん:2007/05/09(水) 05:55:54
このゴールド、何がどう間違ってこうなっちゃったんですか?

今何を呑んでるスレで評判が悪いのが答え。まあ呑まれてるだけ良かったな
821cookie着脱おとこ ◆ifdCj1h.8A :2007/05/09(水) 06:05:38
夜勤で一番キツイ時やね
だが同情はムリやね ええ給料なんやろから
822呑んべぇさん:2007/05/09(水) 06:17:21
ネットで不味いと言いふらしてる連中は、恐らく本格的ピルスナーという日本ではこれまで無かった飲んだことがないタイプのビールに戸惑ってるだけだろ。
海外ではピルスナーのことをGOLDと言うことがある。ザ・ゴールドとはザ・ピルスナー 日本初の本格的ピルスナーという意味でつけられた誇り高い商品名。
従来のビールに対する固定観念を捨てて味わってもらいたいものだ。
823呑んべぇさん:2007/05/09(水) 06:32:17
これまで日本に無かった不味さに戸惑った
824呑んべぇさん:2007/05/09(水) 06:48:07
こんなスレに必死だな
読むためのスレだがw
825呑んべぇさん:2007/05/09(水) 06:51:15
使いっぱしりはわけわからん雑用やらされて笑われる
826呑んべぇさん:2007/05/09(水) 06:52:01
下積みやね
827呑んべぇさん:2007/05/09(水) 10:30:29
近くの100均でゴールド350缶が1本140円で並んでる。
それが現実。
828呑んべぇさん:2007/05/09(水) 10:38:39
嘘つけ
829呑んべぇさん:2007/05/09(水) 10:48:08
どんだけ〜
830呑んべぇさん:2007/05/09(水) 10:59:02
夜勤明け



この前買ったビールを飲み干した


もう買わない。以上。視ねキリン
831呑んべぇさん:2007/05/09(水) 11:40:36
本場ドイツやチェコではビールを評価する要素として重視されてきたバイタートリンケンというコンセプトを日本で初めて取り入れて開発されたビールがゴールド。
初めの1杯だけは美味しいというこれまでのビールとは明らかに一線を画す 画期的なビールだと思う。
832呑んべぇさん:2007/05/09(水) 11:51:51
初めの1杯から不味かったけど
833呑んべぇさん:2007/05/09(水) 13:00:47
そうかなあ?
俺ゴールドはうまいと思ったけどなあ。
834 ◆OFa0FInsIU :2007/05/09(水) 13:18:19
不味いに1票

*工作員と言われないようトリップ使用
835呑んべぇさん:2007/05/09(水) 13:31:06
ゴールドの失敗は全て門田の責任 はっきり言っていい迷惑
836呑んべぇさん:2007/05/09(水) 13:40:22
責任を誰かに押しつけるのはあまり本質的でないかも

キリンのシステムが作り出した結果だよ
百年のプレッシャーで、本来のやり方が出来なかったんだと思う

次に期待します
837呑んべぇさん:2007/05/09(水) 13:59:55
門田は生意気で気にいらない。

随分偉そうなこと言ってたから どんなすごいビールが出来たのかとサンプル飲んでみたらあんなので支社のみんなもずっこけてたよ。

あれだけの時間と資金、権限を与えられててあの出来はあまりにもお粗末過ぎる。如何に口だけ野郎だったかってこと。

大惨敗の結果が出次第和田と一緒にキリンを去って欲しい。
838呑んべぇさん:2007/05/09(水) 14:07:40
危険だお
個人名はだめだお
839呑んべぇさん:2007/05/09(水) 14:20:30
こんな所で、戦犯探ししても、しょーがないだろ?

社内告発は、どうせネタだろうけど、そんなことしている暇があるなら
別のことしたほうがいいんじゃない?
誇りを知る者として
840呑んべぇさん:2007/05/09(水) 15:31:30
俺だってキリンに誇りを持ってるよ。
それだけに100年の集大成のはずが逆に先輩たちが築き上げてきたキリンというブランドに泥を塗るような駄作しか作れなかったバカどもが許せないの!
プレッシャーとか言い訳にしか聞こえないよ。
今回の失敗の最大の原因は門田たちの異常なまでのチェコかぶれだと思う。
なぜ自分たちが100年間培ってきたものを信じられなかったのか 情けない。
841呑んべぇさん:2007/05/09(水) 17:03:45
>>840
チェコかぶれならあんな出来損ないは出さないだろう。

ピルスナーの悪い印象が広まるから、もどきを宣伝しないで欲しい。
あれはピルスナーじゃ無いよ、レベル的に。
842呑んべぇさん:2007/05/09(水) 17:44:54
個人攻撃してるんじゃないよ
843呑んべぇさん:2007/05/09(水) 21:59:23
駄ビールの次はCMの手抜き↓
http://c-au.2ch.net/test/-/newsplus/1178714321/1-
844呑んべぇさん:2007/05/09(水) 22:14:21
つーか


マユラ氏ね
マユラ市ね

いや

マユラ死ね

845呑んべぇさん:2007/05/09(水) 22:14:54
100年目の、これがビールだ






を消すまでマユラ死ねって書いてやる
846呑んべぇさん:2007/05/09(水) 22:15:26
マユラ死ね
847呑んべぇさん:2007/05/09(水) 22:16:04
マユラ死ね
848呑んべぇさん:2007/05/09(水) 22:26:02
本物のピルスナー?!
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1178716535/
実風景の赤が青に変わるくらいだから・・・嘘?
849呑んべぇさん:2007/05/09(水) 22:28:44
>>846-847の殺人予告

通報しますた
850呑んべぇさん:2007/05/09(水) 22:41:21
>>840
>異常なまでのチェコかぶれ

俺もチェコ被れ、ピルスナーマニアだがな。
チェコのピルスナーとザ・ゴールドとは何もかも全然違うんだが。
それに国産でも本格ピルスナーといえばエーデルピルスとプレミアムモルツと、
世界に誇れる逸品がある。最近はヱビス・ザ・ホップも仲間入りした。

それに比べて、このザ・ゴールドのまずさは何だろう。
とてもじゃないがピルスナーなどと名乗って欲しくない。

その門田という人間がこれで本当にチェコのピルスナーに匹敵するビールだと思っているのなら、
彼は本当に味覚障害なんだろうな。
851呑んべぇさん:2007/05/09(水) 22:52:49
門田って人が開発責任者だったんだwww
また次も是非門田さんが開発責任者やって下さいwww
すごく助かるんでwww
BYアサヒ営業
852呑んべぇさん:2007/05/09(水) 22:57:54
まだ多くのスーパーやコンビニでは3月製造ものが陳列されているが、
漸く4月上旬製造のものをとあるスーパーで発見。
そこは先日来ゴールドはセールを繰り返していたから、
なんとか在庫を減らすことが出来たんだろう。

しかしまだ作ってたんだねw
853呑んべぇさん:2007/05/09(水) 22:58:31
一方で他社のビールは4月下旬製造のものがとっくに並んでいる。
854呑んべぇさん:2007/05/09(水) 23:04:36
罰ゲーム用ビールとしては上出来
855呑んべぇさん:2007/05/09(水) 23:32:26
なるほど。
そういう考え方もあるね。

あと、これからの季節なら無能な上司へのお中元とかにも最適。
856呑んべぇさん:2007/05/10(木) 00:10:28
100年目の、これがビールか?
857呑んべぇさん
エーデルピルスが限定発売されるらしい。

日本で本格ピルスナーといえばやっぱりエーデルピルスだよね。