【BAR 】SweetSeason【横浜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ハマちゃん ◆KYGLyTLA3. :2007/04/10(火) 13:51:15
バーテンのほとんどが若い女性のわりには本格的なバーでした○
通ってる方います?
2呑んべぇさん:2007/04/10(火) 14:40:57
バーテンのほとんどが若い女性ときいて
飛んできました
2げと
3呑んべぇさん:2007/04/10(火) 14:45:12
いわゆるガールズバーか?
4呑んべぇさん:2007/04/13(金) 00:54:43
ガールズバー?
行ってみてー
5呑んべぇさん:2007/04/13(金) 01:00:59
何年も前に松嶋菜々子主演のドラマの舞台になった店?
6呑んべぇさん:2007/04/13(金) 01:10:57
そういえば松嶋菜々子主演のドラマで
スウィートシーズンって有ったなー
7呑んべぇさん:2007/04/13(金) 21:31:45
自分は好きな店。ただダメな人はガマン出来ないだろうな。
大阪に転勤になった常連のお客さん、大阪のガールズバーにいってるのかな。
8呑んべぇさん:2007/04/13(金) 21:46:38
新興勢力も、ウェルカム。しかし、掟は厳しいぞ、覚悟せよ!
9呑んべぇさん:2007/04/23(月) 17:30:55
初回=なんとも入り込めない雰囲気と違和感を覚え、普段飲み慣れた酒を
   いそいそと煽って店を出るも、見送る店長には再来を告げていた。

2回目=注文を取りに来たバーテンと何気ない世間話をし、薦められ
    るがまま酒を煽って、気が付けば前回より長く逗留していた。

3回目=店内に着き客を見渡すと前回見た顔ぶれも少なからず、バーテンも
    幾人か私に気付いて個々に笑顔の挨拶をくれる。酒も自然に進む。

4回目=入口からの歓迎ムードに心を酔わせ、幾人ものバーテンとの会話を
    つまみに多種多様な酒を煽り、気が付くと閉店の時を迎えていた。

5回目=この頃から私のライフワークの息抜きに欠かせない存在として、必然と
    足が向かう様になっていた。大袈裟な様だが、大体こんな処である。
10呑んべぇさん:2007/04/24(火) 14:46:13
うーむ!
営業時間きぼんぬ
定休日もきぼんぬ
11呑んべぇさん:2007/04/24(火) 16:01:12
>10
H.P.見れば(ーー)
12呑んべぇさん:2007/05/13(日) 07:38:11
うーん。嫌いじゃないんでたまにいくんだけど、いろいろな意味で微妙w
キャバは好きじゃない人が、誰かと話したい気分の時にはいいのかもね
13呑んべぇさん:2007/05/20(日) 07:10:39
客層はどんな感じ?
14呑んべぇさん
年齢層は広いね。二十歳そこそこから、おじいちゃんまで。
職種はわからん。時間帯だろうが、12時前は仕事帰りの背広系が多い。
ぬるい雰囲気で楽に飲める店だが、それをいいと感じるか、手抜きと感じるかだろうね。