大阪ミナミのオススメのBAR☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
932呑んべぇさん:2010/09/22(水) 08:05:29
>>928
何が聞きたい?
933呑んべぇさん:2010/09/22(水) 15:50:31
>>932
料金設定や、モルトの豊富さ、
また店の雰囲気などを聞きたい。
934呑んべぇさん:2010/09/23(木) 11:01:02
>>933
ちょっと暗めの典型的なBARの雰囲気だけど、ビルのワンフロアーだから結構広い。
カウンターが10席程度、テーブルが3つで1つは川沿いにあって半個室みたいで良い感じ。
決まったお酒しか飲まないので詳しくは解らんけど
広い店の壁一面にお酒が並んでるのでかなりの種類があると思う。
お酒の料金は普通だと思うけど、チャージ料がいったはず。
おっさんの客が多いかな。
935呑んべぇさん:2010/09/26(日) 00:41:08
ありがとうございますm(_ _)m
936呑んべぇさん:2010/10/19(火) 19:28:20
畳屋町会館のmilk bar
937呑んべぇさん:2010/10/22(金) 00:31:57
バー行ったことないけど行ってみたい。怖い。

どっか初めてでオススメある?
外国人とか出会えるような場所あればなぁ・・・
938呑んべぇさん:2010/10/23(土) 16:21:33
外国人が一番怖いのに。
パブでも行っとけば?
939呑んべぇさん:2010/10/25(月) 12:50:59
>>937
生野や東成のバーに行けば外国人と仲良くなれるニダ。
940呑んべぇさん:2010/11/11(木) 18:26:09
キューチャンw
941呑んべぇさん:2010/11/11(木) 19:37:00
ミナミをナオミと間違えて真剣に読んでしまった。













てれちゃうよな。・・・・一人で。
942呑んべぇさん:2011/01/17(月) 00:57:12
道頓堀にあるFUNってBar行ってきた。アットホームでいい感じだったよぉ。
特に週末だけ入ってるらしいバーテンさんのシェイクが印象的でかっこよかった〜
味も色も飾りもどれをとっても素敵でした。普段はどこでやってるんだろう…
知ってる人情報ください〜〜
943呑んべぇさん:2011/01/18(火) 07:22:29
そこ知ってるかも。99のやべっち似の人がいるとこだよね。
944呑んべぇさん:2011/01/19(水) 03:54:56
>>942
その人知ってますよ。ワンハンドシェイクの真中さんだと思う。
確か昔、びんぼう貴族っていうバーで働いてた。確かに、あの振り方は独特ですね。
945呑んべぇさん:2011/01/19(水) 14:12:41
びんぼう貴族。 なつかしいなぁ 
946呑んべぇさん:2011/02/07(月) 00:05:24
スポタカから道頓堀ん挟んだビルの2階にあるEASEってバーなくなったの?
今日立ち寄ったら閉まってて、看板のメニューが消えてた。
947呑んべぇさん:2011/02/07(月) 05:44:47
>>946
日曜日休み。
948呑んべぇさん:2011/02/08(火) 00:03:20
ありがとうございます。
もしかしてマスター?
949呑んべぇさん:2011/02/08(火) 09:14:06
イエス!アイアムマスターベーション
950947:2011/02/09(水) 06:55:33
>>948
マスターだったら何かあるの?
951呑んべぇさん:2011/03/02(水) 02:19:18.04
mojo
952死郎:2011/03/02(水) 07:52:01.57
いや〜ん
953呑んべぇさん:2011/03/08(火) 02:57:34.46
出張で来ています。70年代の洋楽ロックが流れているBarがあったら教えて下さい。
954呑んべぇさん:2011/04/11(月) 23:01:08.48
この弩阿呆ブロガーはマルイの裏の地下に在るて書いたあるけどマルイの裏にBarなんか無いやんけ
マルイの裏の地階にHABがあるらしい
食べログ
http://m.tabelog.com/osaka/A2702/A270202/27002835/dtlrvwlst/2210022/?rcd=27002835&rvwid=2210022&uid=NULLGWDOCOMO&_tabelog_session_id=33a6f5ee339bc5c64a3479784b399144
955呑んべぇさん:2011/04/13(水) 12:29:15.47
死郎は馬鹿w
956呑んべぇさん:2011/04/14(木) 06:51:58.03
>>954
大昔、丸井裏の一本北側?のビルの地下にカフェバー(ペンギンズバー?)があったのは間違いない。
今でも何ぞあるんじゃないか?

HUBは好きだな。キャッシュオンだから無駄遣いせずに済むw
957呑んべぇさん:2011/05/09(月) 00:29:54.55
mojo bar
958呑んべぇさん:2011/05/14(土) 08:27:25.82
ぼったくり多いぞ
959呑んべぇさん:2011/05/23(月) 15:11:25.83
ミナミで、邦楽メタルとかV系のロックを流してるロックバーってないの?
キタならmidianなら行ったことあるけど、やっぱり洋ロックが中心だった。
洋ロック正直興味ないし、飲んでる客も結構いかつくて怖いし・・・
960呑んべぇさん:2011/05/23(月) 17:44:40.55
V系ロックあがりのオーナーのやってるBARがミナミにあります
961呑んべぇさん:2011/05/23(月) 19:42:01.19
詳しく教えていただけませんか?
962呑んべぇさん:2011/05/24(火) 12:58:43.36
日宝畳屋町会館 の3Fにある壁が真っ黒に塗りつぶしてるBARがあったんやけど、だれか知ってる?
963呑んべぇさん:2011/05/25(水) 02:51:23.97
なげやりくらぶ
964呑んべぇさん:2011/05/25(水) 14:41:20.47
>>961
960さんの言っているのとは違うかもしれないけど、アメリカ村の三ッ寺筋のたこ焼き味穂の入ってるビルに
邦ロックばっかり流してるBARが最近できたみたい。
何度か前を通って看板は見てるけど一人じゃ入る勇気がないチキンorz
965呑んべぇさん:2011/05/26(木) 23:05:42.99
「祇園」

京都市街地の中心を東西に走るメインストリート、四条通の東端に八坂神社があります。その八坂神社の周辺を祇園と呼びます。
祇園といえば歓楽街として有名です。

観光パンフレットの写真などで見る景観保存地区のイメージから、
祇園には一見さんお断りの高級なお店しか無い様に思われがちですが、その大半が普通のお店です。

四条通の北側には近代的なビルが建ち、クラブやスナック、飲食店でひしめいています。
南側は比較的落ち着いた建物が並びますが、それでも一見さんOKの飲食店が増えました。
祇園は、そんな雑踏の中、格式を守るお店がぽつりぽつりと点在する街です。


京の花街は、それぞれを支えてきた客層によって、それぞれの風格が形成された様です。

上七軒は西陣が近い為か大店の旦那筋が多く、先斗町は南座の近くにある為か歌舞伎役者が多いです。

京の花街の中でも、規模、格ともに別格なのが祇園です。
政界、経済界、宗教界、芸能界ともに各界の一流が集う街、それが祇園です。
966呑んべぇさん:2011/06/02(木) 18:33:19.67
>>964
味穂のビルのBARって、MOONWALKのことか?
あそこは店長がもとV系バンドやってたという噂だが、
流れている音楽はV系じゃないはず。
まあ、1shot200円だから安く飲めるからいいけど。


俺は店員の女があほすぎであんまり好きじゃない。
967呑んべぇさん:2011/06/06(月) 08:10:16.55
ロックバーなら老舗の八幡筋と笠屋町の交差したとこにある「上海」がいいんでないか?
歴史あるし、集まってる人たちもオモロイで!
立ち飲みやから安いのもイイ!!
968サボ:2011/06/06(月) 09:05:56.68
ミナミに岡山県4人組の人気のガールズバー
があって、ナイトペガサスとGURI&GURAってお店
なんだけど、先日ミナミに出た時、お店を探していて
そこらの、キャッチのお兄さん達に聞いたところ、
岡山4人組は、4月になってから、消えたそうです。

4人似ていて、ふんわり系でおまけに方言だったようで
一時期、ミナミで大人気だったようです。
4人どこいっちゃったんだろ、、、
もう、お店にはでないのかな?
みなさん、しりませんか?

969呑んべぇさん:2011/06/06(月) 12:44:54.96
いまは金津園にいるよ
970呑んべぇさん:2011/06/06(月) 20:52:14.15
>>968
そういう話題はこちらの方が詳しい


http://bbs.yoasobiweb.com/thread.php?ita=yo_bar
971おおお:2011/06/07(火) 04:39:37.54
岡山帰ってしまったのかな。
そのガールズバー僕行きました。
おなたが言うととうり、方言で
ふんわりギャルでした。たしか名前は
まお、みなみ、ありさ、れいなかな。。。
僕はれいなちゃんがタイプかな。
おっとりしていて、あんましゃべんないけど。
とりあえずギャルでした。
972ともかず:2011/06/07(火) 04:56:18.92

ミナミのガールズバーで働いてたんですけど。
4月になって、その子たちが消えた後に
小悪魔agehaの編集部がスカウトに来ていて
俺がたまたま、ひっかけ橋にいて、声をかけられ
その子たちの写真を出され、この子達知りませんか?
と言われました。4月になって見てないと答えて
事情を聴くと、スカウトだったそうです。
俺はその子達と会ったら話とかしてたんですけど。
普通にかわいいです。しゃべり方とかは、あれじゃ
お客さんの心も奪います。俺も飲みにいきたっかたな。
4人ももったいないな、スカウトされたらお店も
繁盛してただろう。今そのお店は大阪ばかりの子で
そこらへんのガールズバーと変わりないです。
売上下がったでしょうね。店長もかわいそうに。

973ともかず:2011/06/07(火) 05:09:29.86

店長も大損害だな
974ともかず:2011/06/07(火) 05:28:30.29
アゲハのスカウト来てたよね
975呑んべぇさん:2011/06/07(火) 21:02:58.45
ガールズバーの話題はこっち↓で


【大阪】ガールズバー情報交換 (969)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sake/1235663310/
976呑んべぇさん:2011/06/09(木) 23:40:21.59
えったのバーテンいる店ない?
977呑んべぇさん:2011/06/23(木) 18:35:13.06
なにこの馬鹿
978呑んべぇさん:2011/06/26(日) 20:58:49.24
知らん
あほはほっとけ
979入江:2011/07/05(火) 03:29:44.19
グリグラとナイトペガサス今も
ミナミにありますよ。岡山の子が
いなくなって、もう行ってないですが。
今じゃ、その店もミナミのワースト
ですよ。もったいないっす。
980呑んべぇさん:2011/07/21(木) 21:58:18.13
上のスレ落ちてるんで。
心斎橋で最近できたティアラってガールズバー知ってる人いませんか?
981呑んべぇさん
>>937
L&Lで決まり