☆☆☆ 自家醸造総合 ☆☆☆【猿酒6】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952呑んべぇさん:2006/11/25(土) 03:41:12
最近寒いから、昔植物を育ててた箪笥型温室を利用して猿醸してる。
水槽用ヒーターで水耕みたいな感じ。
953呑んべぇさん:2006/11/25(土) 06:22:39
★☆★▼自家醸造総合▲★☆★【猿酒7】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1164403007/

勃てといたよお(^ω^)
954呑んべぇさん:2006/11/25(土) 16:44:55
薬局で売ってる、消毒用のエチルアルコール99%を割って、お酒にして飲む人いる?
955呑んべぇさん:2006/11/25(土) 17:09:17
いない
956呑んべぇさん:2006/11/25(土) 17:39:21
>>954
あれは割高。ふつうに焼酎買ったほうが安い。
957作るぞ世界の蒸留酒:2006/11/25(土) 20:04:06
>>933 の続き

失敗した。

屁のような臭いが少し付いてきた。 こりゃダメだな。 

糖化に手間取ると雑菌が入ってまずくはなるものだがそれでは説明がつかない。

実は糖化のための保温に使ったジャーは1、2週間前に納豆を作るのに使っていた。

そのとき少しは気になっていたがどうもそれの影響かもしれない。

恐るべし、納豆菌。

なのか。
958呑んべぇさん:2006/11/26(日) 05:00:10
いやー。寒い寒い
959呑んべぇさん:2006/11/26(日) 05:32:20
>954
甲類焼酎、大手国産(特に算鶏)ウィスキー飲んでりゃ一緒だよ

アルコールメーカー→算鶏→問屋→店→→消費者
アルコールメーカー→→→→問屋→薬局→消費者
960呑んべぇさん:2006/11/26(日) 06:07:32
つく(密造)った酒を雪に埋める → (゚д゚)ウマー
961呑んべぇさん:2006/11/26(日) 09:29:21
今まで麦茶ビールは栄養が足りないのが難点だったけど、
ミードでドライイーストを使う方法を発見してくれたおかげで麦茶ビール作れそう。
発酵に使われない炭水化物があると腐りそうだけどこんな量でジア錠を使うのも何だ。

麦茶1袋(10g)1000ml
砂糖100g
ドライイースト3g
ホップペレット20g

ホップ多目で誤魔化した方がよさそうだな。今度やってみよ。
962呑んべぇさん:2006/11/26(日) 10:01:07
>>960
うまそう。
963呑んべぇさん:2006/11/26(日) 12:30:29
冬だからか保温や凍濃縮の話題が多いな
サイダーを雪に生めてアップルジャック、凄そうだ・・・・
964呑んべぇさん:2006/11/26(日) 13:27:26
>>919のやり方で昨日の夕方頃に、ウェルチのジュースで仕込んだのですが
なんだか泡の出が、よくない気がするのですが
イースト菌の餌に砂糖でも加えたほうがいいのでしょうか?
965呑んべぇさん:2006/11/26(日) 13:59:50
>>964
ウェルチの何で作ったのかも重要かと思うが、
この時期は気温が低いから発酵はそんなに早く進まない。
盛大に泡吐かせたいなら加糖してもいいとは思う。
966呑んべぇさん:2006/11/26(日) 14:10:55
まだ1日でしょ、泡が出ていないのならともかく、
この時期だし2日以降は増えるので、もう少し様子を見たら。
967呑んべぇさん:2006/11/26(日) 14:45:52
バナナワインのレシピがあった。
http://www.hookerycookery.com/banana21.htm

以下は適当な和訳。

バナナ:2kg レモン:1個 オレンジ:1個
砂糖:1.5kg 水:1ガロン レーズン:125g イースト

バナナをむき、500gのバナナの皮と一緒に厚手のモスリンバッグ
(布製ティーバッグのようなもの)に入れて、固く結ぶ。
バッグと水を充分な大きさの鍋に入れて煮込む。
30分ほど置いて熱を冷ましておく。
砂糖、レモン汁、オレンジジュースを容器に入れる。
煮出した抽出液も容器に入れる。バッグはよく絞ること。
必要な分だけドライイーストを加える。
1週間ほど毎日よくかき混ぜる。
溶液を発酵瓶に流し込んで、2カ月間、密封して発酵させる。
その後、更にぶつ切りにしたレーズンを加える。
もう3カ月間、熟成させれば完成。
968呑んべぇさん:2006/11/26(日) 14:49:40
下のサイトにキャロットワインとかクローバーワインとか
無数に猿酒のレシピがあるから、誰か試してみてくれ。
ttp://scorpius.spaceports.com/~goodwine/winerecipes.htm
969呑んべぇさん:2006/11/26(日) 15:46:07
医者ペッパー系が多いな
970呑んべぇさん:2006/11/26(日) 16:22:46
>>968
これってつまり、とうていワインになりそうには思えない材料でも、

・カムデン錠(保存料
・イースト・ニュートリエント(酵母栄養剤
・レモン
・レーズン
・りんご果汁orオレンジ果汁or蜂蜜

これさえ混ぜれば順調に醗酵してワインになってしまう、
ってことを言ってるサイトなのかな。

971呑んべぇさん:2006/11/26(日) 17:48:51
>>965-966
なるほど、焦りは禁物ですね。
気長に構えてみます。
ありがとうございました。
972呑んべぇさん:2006/11/26(日) 20:19:48
>964
10月下旬にウェルチのりんごとぶどうで2本仕込みましたよ
発酵中のミードを利用しましたが、泡が出てくるのに2日ぐらいかかりました。
りんごの方がたくさん発砲しましたし澱の量も多め
けっこうドライな仕上がりだったので、加糖しました
ただいま冷蔵庫で熟成中です
味はどちらも濃ゆい感じで美味しかったですよ

ここの皆さんも書かれていましたが、猿酒は効きますね
私はあまり酔わない&醒めやすい方なのですが、
コップに半分ぐらいしか飲んでいないのにグラグラきてびっくりしました
しかも持続時間が長い!あれは酵母が生きているせいなんですかね?
973バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/11/26(日) 21:20:08
普通より火照るカンジはするね
カーっと来るというか
974呑んべぇさん:2006/11/26(日) 21:26:15
自家製酒に限らず出来たばかりの若い酒は
アルコール分子同士がひっつきあっててアルコールの作用が強烈になる
寝かせた古い酒もしくは船に揺られて運ばれた酒などは、アルコール分子が
水分子と満遍なくまじりあって細かくなってて、作用が穏やか
これホント
975呑んべぇさん:2006/11/26(日) 23:20:50
>>974
それよく聞く話だけど、なんか水のクラスターと同じく胡散臭い気もする。
いや、実際味や酔い方が変わるなら何か変わってるんだろうけど、ホントに
そういう原理なのかなぁと。
976呑んべぇさん:2006/11/26(日) 23:40:14
アルコールクラスターの存在自体はほぼ証明されている
でもまあ酔い方にはそれ以外の要因もいろいろ効いてくるだろうけど
977呑んべぇさん:2006/11/27(月) 00:14:37
>>976
出来ればソース希望。
ここを見てると、どうも水のクラスターと同じような所から発生してるように思えてならない。
ttp://atom11.phys.ocha.ac.jp/water/water_cluster.html
液体状態でクラスターを直接測定する方法は無さそうな事が書いてあるし。
978呑んべぇさん:2006/11/27(月) 03:50:18
他にフーゼルアルコールなど要因が考えられるが、
我思うに、炭酸の所為じゃね。
979呑んべぇさん:2006/11/27(月) 08:21:11
日本酒造ってる人いないんですか?
ていうか、法律抜きにして、個人でも作れますか?
980呑んべぇさん:2006/11/27(月) 09:29:35
981呑んべぇさん:2006/11/27(月) 13:59:19
精米の関係から狭義の清酒にはならない。
分離や濾過(難有)で作った清酒も味は(´・ω・`)
982呑んべぇさん:2006/11/27(月) 14:06:38
よし頑張ってヤスリで一粒一粒削るお(´・ω・`)
983呑んべぇさん:2006/11/27(月) 14:34:04
豆腐百珍でも食いながらシエロ時代の清酒(味は(´・ω・`)を飲むのも乙ではないか。
984バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/11/27(月) 16:36:07
>>978
炭酸、それはあるかも。
普通よりかなり強いしね。
985バッカーです ◆KeuXjwWDdE :2006/11/27(月) 16:45:45
あとは同じエタノールでも揮発しやすい成分が多量に含まれてる、とかないかな?
ガソリンとケロシンみたいな関係で、容器を移し変えたり、樽とかで運んでれば
自然に抜けちゃうような成分、とか。
986呑んべぇさん:2006/11/27(月) 20:01:20
ミード、3週間くらいでようやく発酵終わった。分離してた。
この時期2〜3倍は掛かるな。その分低温で味は良さそうだが。
987呑んべぇさん:2006/11/27(月) 20:14:20
DCLエールイーストは凝集性が高くて吹きやすいな。
発酵中も液がそれ程濁らず酵母が浮く。
発酵が終わると上層の酵母は沈む。
味自体は他の酵母と違うってことはないようだ。
988呑んべぇさん:2006/11/27(月) 23:50:33
シャンパンイーストってどこで売ってますか?ハンズで買えるかな
989936:2006/11/28(火) 00:28:58
日曜日に凍結濃縮したバヤリース100%アップルで二本仕込んでみた。
片方はラップに輪ゴム。 ほぼ1気圧。
片方は蓋にシリコンチューブを接着してチューブを目玉クリップではさんだ。 2気圧ちょっとでガスが抜ける。
醗酵完了までの時間に圧倒的な差が出るようだったら報告します。
990呑んべぇさん:2006/11/28(火) 01:22:28
パンと水を使って無濾過ビールを増殖させることに、そのうちぜひチャレンジしたいものだ。
いまは寒いからやる気がしない。
991作るぞ世界の蒸留酒:2006/11/28(火) 02:18:54
>>988
PASTEUR CHAMPAGNE シャンペンイースト/5グラム/単価¥260(税込)
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/brew/wine_supply.html#wine_yeast

よく見ると残念ながら完売になっている。

が、11月中旬入荷予定のようだ。
992呑んべぇさん:2006/11/28(火) 06:28:39
★☆★▼自家醸造総合▲★☆★【猿酒7】
(^ω^)つhttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1164403007/   ぎすれ
993呑んべぇさん:2006/11/28(火) 06:30:52
そろそろサイダーにプライミング砂糖でも入れるかな。
サイダーの炭酸・補糖・凍結。様々な楽しみがあるようで。
994呑んべぇさん:2006/11/28(火) 20:08:49
ウェルチのりんごジュースって混濁か
995呑んべぇさん:2006/11/28(火) 22:11:19
葡萄ジュースで初猿作った。
・・・良いね、これ。
ボジョ俺・ヌーボーだな。
996呑んべぇさん:2006/11/28(火) 22:33:43
一週間前に近所のスーパーで買って仕込んだりんごジュースの余りを
さっき普通にジュースとして飲んでて、よく見たら果汁30%だった・・・。
これ、美味しくなってはくれないのでしょうか。
997呑んべぇさん:2006/11/28(火) 22:35:56
>>996
むしろ報告希望
998996:2006/11/28(火) 23:05:52
野生酵母なんであまり良い報告にはならないかも知れないけど
とりあえず明日、比較用に同じ種酵母で濃還か生絞りも仕込んでみまっす。
999呑んべぇさん:2006/11/29(水) 03:48:54
発酵が快適に進まないってこともありそうだな
1000呑んべぇさん:2006/11/29(水) 03:50:20
次スレ

★☆★▼自家醸造総合▲★☆★【猿酒7】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1164403007/
10011001
  _______
. :.|i.¨ ̄ ,、    ̄¨:;i|=================∀━━━━━━━━━━━━┓
..::.|i. /ヘ\    :i|.≡._,「!,_貝∩ 只.員 :. ┴                  ┃
. : |i.〈`_、/´_`>.、  :i|il ̄|,___,|; _n__|r-i|-、|.::.┃  お酒、Bar@2ch掲示板  ┃
. .:.|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| `i`|r-、| )厂|:!_,{},_:l|.::.┃ http://food6.2ch.net/sake/
..::..|i`::;.'..:::;;;;;:;'..:::::::::i|lllll|_|ー'( |/ :|((二)).::.┃                     U
. :. |i::.`.::.´..:::::::::::::::::i| ̄ ` ̄´  ̄´ ` ̄´ ̄┗━━━━━━━━━━━ ┴
. .::.|`ー=====一゙| 1000杯呑んじゃったので、このスレッドではもう呑めません。
..::::.`ー―――‐一'´ ここはもう看板なので、呑み足りない人は新しいスレッドでどうぞ。。。