【SHC】KLCに頼った酒店3【自由】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1呑んべぇさん
立てました。

【栄枯盛衰】KLCに頼った酒店【第三者ルポ】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1125915215/

【元気営業で】KLCに頼った酒店2【生き残れ】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1140351110/
2呑んべぇさん:2006/06/26(月) 00:29:26
         メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ
      / // ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
     / //u ゚ (●) u ゚`ヽ。i l わ
     l | | 。 ゚,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゚ u/ ノ あぁ
     // rヽ ir- r 、//。゚/ く  ああ
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
       /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i  わ
       | 。 ゚,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゚/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,)       き   (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|   焼酎  !  |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。



3酒屋ののんべえ:2006/06/27(火) 17:40:49
γ'',, '''…、
           〆.'  ' ̄'' ヽヽ
         . i;;i'       'i;i
          .i;;;i'  u     .i;
         .i;:/ ..二_ヽ '_二`,::   _人人人人人人人人_
         l''l~.{..-‐ }- {.¬....}l'l   ハイルKLC!! <
         ヽ| .`ー '.  `ー ´|/   ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
           |   ノ、l |,ヽ .ノ                ,..,___
            `ヽ~(、___, )ノ       __,,,,....--‐''i'~i'~ ,.i i ii'''"
              ノ ヽ..__ ___/--''"~/`''',~ ̄-'''      '! ヽ._、、' '
    ,...-r''''~ ̄/|〉t' / _,. !      | /       _,,`ー' `'
   /  /    >'| ,i'"  `, _    ,`'、 _,,,,....-‐'''''"~
   /  | ━  ヽ |/  / ~,~   '  '´
4呑んべぇさん:2006/06/30(金) 13:58:57

5呑んべぇさん:2006/07/06(木) 21:31:15
>>3
   /iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiir、    ,/\,,ヘ/\,/\,/\
   /liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiリiトiiiiiiiハiil iil  liiiハiiiiiiリiiiiiiiiiiiiiiii、  >
  " 'liiiiiiiiiiiiiiiiiii/iリiiiiハ/ lil  il  liii/liiiiトiiiiiiiiiiiiiiiil  
   /iiiiiiiiiiiiiiリii/--トiiii/     i  _lil" liil liiiiiiiiiiiiiiiト >   だからズレてるって!!!
  riハiiiiiiiiiiil ii   ,,__"`'r、 ,i i, _,,/,, yrーir、 liハiiiiiiiiii〈   >
  ii liiiiiiiiiil   yr"~~`''y,^",‐` -''r''~,,   "   liiiiiiiirヘ,,  ^
   /,liiiiiiiil        〈l,`            "_,,/~  /  "//ヘ/\,,^\,,/\
  /⌒ヾ,i--l          _,,....,,_         ,./    `r,,‐-、
  ヽ ,  ヘr..,,_     ,,r-_''"- ー--丶、     /         〉
 _,, 」     ヽ、   rl'"      ゝj,    ,/         l'~
l         ヽ、   l"         'l   l    ヽ,,     ヽ,
`''+,         i,  l   ..... ,, ー ,.  l,   l      ヘ  ,r-"
 r"      ,    `、 l /      ヾ,,.l  /      ヽ, l
 ヽ,,_   /     } lrv        l.l  ,r        l/'"
   ,l  /      〈  ヽヽ、_____ ,,,,,....//  l        i,
   ヽ、/       lゝ、 `ー- ,,,...... -ー''" ,,/l        'i

6呑んべぇさん:2006/07/09(日) 21:25:52
6ッツリスケベ
7呑んべぇさん:2006/07/11(火) 16:04:46
7めなめ大王
8呑んべぇさん:2006/07/17(月) 07:03:44
前スレ、無駄に埋められましたね…
9呑んべぇさん:2006/07/17(月) 16:26:49
980くらいになるとバカが必死で埋めだすよな、なんだあの心理は
小学2年レベル、小3だったらあんなことしない
10呑んべぇさん:2006/07/17(月) 22:32:22
新レスを機に、建設的な意見交換をしませんか?

中傷・なじり合いは見苦しい
11呑んべぇさん:2006/07/18(火) 10:38:21
いや別にここ荒らしてる訳じゃなくて2ちゃんの一般論ですた
100取ったらなんとかとか、なにが嬉しいのやらと思って・・・
12呑んべぇさん:2006/07/18(火) 20:50:26
このところzenkokuとかprefとかめっきり減ったよな
こないだ収入印紙のことで誰か質問してたけど、あんな初歩的なやつ
昔だったら物凄い勢いで誰かが答えてたけど華麗にスルーだもんな
唯一のレスが「脱税ですよ」だって笑っちゃったよ
3万以下で何枚かに分けて切れば無問題なんだけどめんどくさくて
名前出るのも「なんだかな〜」って感じでスルーしちゃったけど・・・
誰も教えてやんないんだもんナ
誰か忘れたけどここ見てたら今度からここで質問しなよ
MLより迅速に答えるから
13呑んべぇさん:2006/07/19(水) 09:57:44
MLも匿名に汁、一気に活性あがるぞw
14呑んべぇさん:2006/07/19(水) 23:37:12
なんか、寂しくなっていくね。KLCって・・・。
どんなんなっちゃうの?
15呑んべぇさん:2006/07/21(金) 16:36:34
このスレも

さみしい・・・ (´Д⊂グスン
16呑んべぇさん:2006/07/21(金) 18:52:38
つーか今の時期にPCの前に座ってちゃ終わってる・・・て
俺もかーワーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
17呑んべぇさん:2006/07/21(金) 21:19:09
このスレがさびしいのは
前スレで案内・誘導しなかったからですね

全国メールに案内流しますか?w
18呑んべぇさん:2006/07/22(土) 10:14:45
>>17
え〜!びみょ〜
19呑んべぇさん:2006/07/23(日) 09:51:45
ならば、口コミで広めますか?
近隣の加盟店さんにURLを教えてあげてください・・・。

ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1151241903/
20呑んべぇさん:2006/07/23(日) 10:23:36
MLでも何度か話題になったしだいたい存在自体は知ってんじゃないの?
時期的に忙しいのと、「2ちゃんにカキコ」は最初は結構勇気いるよ
21呑んべぇさん:2006/07/23(日) 10:27:14
書き忘れたけど、全国メールで案内するとして
どうやってやるの?実名晒して「奮ってご参加ください」って流すの?
もしやったらあなたを一生尊敬しますw
22呑んべぇさん:2006/07/23(日) 13:57:56
前スレのURLを
他人から教えて貰ったPC音痴の加盟店さんが
案内無しのまま前スレが1000越えて終了してから
この新スレを検索する能力は無いと思われ
23呑んべぇさん:2006/07/23(日) 13:58:39
ところで夏商戦どうよ?
24呑んべぇさん:2006/07/24(月) 10:07:55
>>22
あ〜それはあるかもね、案内しちゃえしちゃえ
25呑んべぇさん:2006/07/25(火) 13:04:37
>>23
滑り出し過去最高だったが雨にやられた
結局今のとこ昨対100をいったりきたり
26呑んべぇさん:2006/07/25(火) 16:31:27
売上昨対80l
利益率昨対130l
かろうじて生きてます
27呑んべぇさん:2006/07/25(火) 18:33:24
利益率昨対130%って凄いな
うちも幸いビール類が利益率10倍くらいなってるから105くらいだな
28呑んべぇさん:2006/07/25(火) 20:15:13
停滞感をひしひしと感じます・・・、
今の状態、決して正しいとは思えないんですけど、
今後、どうなっていくんでしょう?
29呑んべぇさん:2006/07/25(火) 23:18:49
>>27
単に利益の薄いハコ物が売れてないから
からじゃないの?
30呑んべぇさん:2006/07/26(水) 10:07:00
>>29
それがビールは昨年より伸びてんだな、今データ(中間だけど)見たら
ビール124%、発泡77%、雑酒161%(猛暑のおかげ?)
売り上げ昨対101.2%、利益率107.7%
日本酒、果実酒、洋酒の落ち込みが禿げしい
31呑んべぇさん:2006/07/29(土) 18:13:29
今日は忙しいのでage
32呑んべぇさん:2006/07/29(土) 23:31:37
本生企画って何?
私は何も聞いていませんでしたが?
33呑んべぇさん:2006/07/30(日) 12:12:11
ヒント:SHC
34呑んべぇさん:2006/07/30(日) 17:43:51
SHCだと本生が凄く安い企画ですか?
35呑んべぇさん:2006/07/30(日) 19:09:15
ヒント:守秘義務
36呑んべぇさん:2006/07/30(日) 19:18:10
>>35
ここはスレだぞ
もったいぶらないで、さっさと暴露しろ

37呑んべぇさん:2006/07/30(日) 19:22:47
7/31 で KLCを脱退する店舗が かなりあるらしい
38呑んべぇさん:2006/07/30(日) 20:37:25
SHCだけに本生の条件がでてるの?
それなら、アサヒのボージョレーはSHCだけでやっとくれ。
39呑んべぇさん:2006/07/30(日) 21:58:48
忙しかったよ〜
40呑んべぇさん:2006/07/30(日) 23:32:13
ところでおまいら
BHZはいくらでうってますか?
41呑んべぇさん:2006/07/31(月) 06:52:58
>>37
マジですか・・・?
42呑んべぇさん:2006/07/31(月) 10:33:04
本生ってテラバロスwww
イマドキ本生で企画打ってどーすんだよ、新生かぐび生でやれよ
43呑んべぇさん:2006/07/31(月) 10:33:55
>>34
ヒント








44呑んべぇさん:2006/07/31(月) 19:37:18
目標達成なんて喜んでいる場合ではないと思います
ノルマとして仕入れ数を決められた加盟店は
1ヶ月ではとても売り切ることが出来ないくらい
在庫を抱えさせられたのです

加盟店の販売力から割り出された数ではなく
アサヒビールから提示された数を無理矢理SHC加盟店で仕入れるとなると
販売計画とは無関係の数を押しつけられることになり
加盟店の資金繰りにも影響します
(そして条件はピンハネされると思います)
45呑んべぇさん:2006/07/31(月) 22:39:34
条件のピンハネはデフォでしょ。。

本部は発泡酒がどうとか言ってるけど
当店もそうだけど>30のように
二極化の傾向があるんだから
メーカーの在庫処分じゃね。

つーか山陰えらいことになってんな。
4tで買いに行こうかな♪
46呑んべぇさん:2006/08/01(火) 00:45:50
なになに〜?

山陰に鉱脈でもあったの?
47呑んべぇさん:2006/08/01(火) 06:05:21
山陰にテポドン3号(激安毒まんじゅう)でもあるんですか?
48呑んべぇさん:2006/08/01(火) 08:03:04
KPカード獲得の時も
加盟店の実力を考慮して算出された数字ではなかったですよね
「このぐらいの枚数を獲得・発行しなければ成立しない」
みたいな感じの言われたとおりの数字を掲げて

そんな根拠のない数字が達成できるわけないじゃないですか

銀河高原ビールの時もそうだったけど
49呑んべぇさん:2006/08/01(火) 08:09:11
それにしても
自分で考えることを放棄して
言われた話を疑いもせず鵜呑みにする
そんな方が多いですね
同じ加盟店として情けなく思いますよ
50呑んべぇさん:2006/08/01(火) 13:55:58
>45
某DS雑種税込み2000以下
のチラシことか?
51呑んべぇさん:2006/08/01(火) 14:18:18
某大手ビール会社の
航空便ボージョレーヌーヴォーの卸は
昨年と同じ9xx円ですか?
1000円を越えるなら他から仕入れます
52呑んべぇさん:2006/08/01(火) 16:08:44
>>51
今年はKLCオリジナルラベルだってよ
今までのラベルデザインのダサダサぶりからいって・・・
今年はパスだな
53呑んべぇさん:2006/08/01(火) 16:32:53
アサヒから見離された が 正しい解釈
54呑んべぇさん:2006/08/01(火) 17:31:58
アサヒ社と取り組む前の年は
オリジナルのボジョレーヌーボーだったような希瓦斯
55呑んべぇさん:2006/08/01(火) 19:26:28
オリジナルラベルなんて馬鹿な発想で見栄張るんじゃないよ
この企画が進めば、印刷したラベル分だけ丸投げされるのが落ちだ
再販はできないし…グループ全体で残品処理しなきゃならない
スタンダードラベルで、グループへの特価対応ありで話が動くのが普通じゃね??
セブンイレブンが羨ましかったから…とか、馬鹿みたいな理由かも…
こんな馬鹿な話が本当になる会社だから嫌だな
56呑んべぇさん:2006/08/01(火) 20:53:52
アルマン・ド・マルキュイユとか 輸入商社プラットダルジャン社とか
YAHOOで検索しても出てこない!
三流品にKLCオリジナルラベルを貼るだけじゃないか!
57呑んべぇさん:2006/08/01(火) 21:00:39
>>54
オリジナルはアサヒとやってるときもあったべ
ただワイングラスやワインオープナー付きでみんな目が行かなかっただけ
相変わらずダサダサラベルだったけど
つかデザイン俺にやらせろ、あんなクソラベルよっか絶対マシなの描くぜ
58呑んべぇさん:2006/08/01(火) 21:22:23
三流品でも安ければいいけどな
500円プリーズ
59呑んべぇさん:2006/08/01(火) 23:11:09
60呑んべぇさん:2006/08/02(水) 10:14:09
>59
ちょwwwww
ただのマルチじゃねぇかww
61呑んべぇさん:2006/08/03(木) 20:00:20
ここも、いい加減伸びないスレだな…
内容に乏しいKLCの営業支援活動では、そもそも反論や意見を言おうにも
口にするだけのものがないからな…

7月一杯でたくさん加盟店がやめたのかな?
俺のところも、今、一番無駄な経費であるKLCのロイヤリティーを削減しようと考えているよ
62呑んべぇさん:2006/08/03(木) 22:32:35
機を見るに敏
63呑んべぇさん:2006/08/03(木) 23:09:29
現在の、正確な、加盟店数(SHC、自由ぷち)ご存知の方?
いる訳無いか
64呑んべぇさん:2006/08/04(金) 14:42:26
お暑うございます
元気ですかー!
65呑んべぇさん:2006/08/04(金) 16:21:14
お暑すぎて
元気じゃないですー!
66呑んべぇさん:2006/08/04(金) 18:02:01
>>61
書き入れ時なのにレス伸びてたらそれこそ大変だろ
今の時期さすがにどこも忙しいよ
ってカキコしてる当店は・・・
67呑んべぇさん:2006/08/04(金) 18:42:40
書き入れ時に暇な人〜?
手を上げて〜
(^o^)丿ノシ
68呑んべぇさん:2006/08/04(金) 18:57:39
当店も・・・
ヒマ・・・
書き込み中に「響」売れた!
69呑んべぇさん:2006/08/04(金) 21:03:31
明日は忙しいだろう










と根拠の無い妄想
70呑んべぇさん:2006/08/05(土) 09:48:00
酒屋は儲かんないよねー


と、ロバート・キヨサキがいってました(嘘
71ロバート・キヨサキ:2006/08/05(土) 11:23:15
呼んだ?
72呑んべぇさん:2006/08/06(日) 13:25:01
全国メールで「イ○ポ」という言葉に反応する方が多い件
73呑んべぇさん:2006/08/08(火) 07:22:46
極々一部の成功例だけをピックアップして
頑張る加盟店さんを広告塔のように使う本部
手法は変わりませんね
74呑んべぇさん:2006/08/08(火) 15:51:35
つかさ、2chもいいけど誰か裏ML作って加盟店全店に招待状出しちゃえよ
75呑んべぇさん:2006/08/08(火) 19:25:03
>>68
響って儲かるの?
76呑んべぇさん:2006/08/08(火) 19:27:54
今日、久しぶりに、
「マテウスロゼありますか?」
って聞かれました。扱ってません。
マテウスって、流行ってるの?
77呑んべぇさん:2006/08/08(火) 20:18:40
>>75
儲かるよ50円くらい
78呑んべぇさん:2006/08/09(水) 12:18:10
>>75
仕入れ5,600円代(税別)だから
儲かるよ!
79呑んべぇさん:2006/08/09(水) 12:41:09
ヤスッ
80呑んべぇさん:2006/08/09(水) 14:22:47
>>78
利益率が20%くらい取れるような売価で行けるのなら
一般的に「儲かるよ!」と言っても通用するでしょうけど
81呑んべぇさん:2006/08/09(水) 16:56:38
馬鹿言え、この時期30取れんと「儲かる」とは言えん
ギフトシーズンは30以上の食品がバカスカ売れてウマーなんだけど
15日過ぎると20越えの商材は数えるほど・・・
82呑んべぇさん:2006/08/09(水) 17:31:01
そうですね
30%以上ですよね
すみません
83呑んべぇさん:2006/08/09(水) 19:17:36
たくさん仕入れるのは誰でも出来ます
たくさん売るのがむずかしいのです
SHCだけでボージョレーヌーボー
たくさん売れるのですか?
自由ぷちも一緒に巻き込んだほうが
よろしいのではないですか?
84呑んべぇさん:2006/08/11(金) 12:14:55
なに?オリジナルラベルは自由ぷち取れないの?
85呑んべぇさん:2006/08/11(金) 20:41:28
KLCグループ オリジナルラベル ボージョレ・ヌーヴォー の受注〆日は

8月17日(木) 終日 までとなっております

お早めにご注文いただきますようお願い申し上げます。
86呑んべぇさん:2006/08/11(金) 21:40:06
前から言おうと思ってたんだけど
本部は「終日」って言葉の使い方を
間違ってるんジャマイカ?

「終日」という言葉は
「朝から晩まで」という意味だぞ
87呑んべぇさん:2006/08/12(土) 16:41:44
木曜午後11時59分まではいいじゃねーの
88呑んべぇさん:2006/08/12(土) 20:04:28
KLCがなぜ加盟店離れを起こしているか?
たまたま見つけた文章を引用するとこんな感じ
結局KLCは「儲け方教えまっせ」的なノウハウ伝授(ま、百まで生きる健康法の本やビデオ)
の会社であって、総合コンサルティングではないところが痛いのだと思う
他の団体も似たり寄ったりだけどね…
文章の読み方によっては、十分な対価を払う必要があるように書いてある
月々のロイヤリティーがどちらに見合った金額かはわからないが、
加盟段階での初期投資を含めたら、それなりに費用もかかっているのだから
当然のように効果を出してもらいたいものだ
現状は事実として、加盟店は放置プレイの憂き目にあっている
企画はいろいろ出されるが、その顔の向きは決して加盟店を向いていない
会社の体外的な面子でなければ、会社がマージンで儲けるかのどちらかの
企画・提案ばかりだ
と言うわけで、加盟している意味なんてどこにも見つからない

**** 以下引用 ****
●総合マーケティング・ノウハウ
「儲かる系」がどちらかと言うと
「ゲリラ的なマーケティング」「自分で実践すること」
といった特長があるのに対して、
「総合マーケティング系」は「対価を貰いながらサービスを提供する」ことと言っていいでしょう。
当然、これらの企業は中堅規模以上の企業を顧客ターゲットとしており、
「それなりに費用もかかるがきちんと効果を出す」ことを前提としたサービスを行うことを前提としています。
89呑んべぇさん:2006/08/12(土) 21:00:59
売上の上げ方は教わったが
儲け方はほとんど教わった記憶がありませんが
90子供じゃあるまいし:2006/08/12(土) 22:45:18
そりゃ、あぁーた
儲けられるか否かは自責でっしゃろ!
何でもかんでも、今が悪いのはKLCのセイ。
売上が低いのもKLCのセイ。
背が低いのもKLCのセイ。
足が臭いのもKLCのセイ。

何でもかんでも他人のセイ。
91呑んべぇさん:2006/08/13(日) 06:16:30
KLCの存在意義が問われますね
92呑んべぇさん:2006/08/13(日) 12:07:18
それでも ジッと我慢で加盟し続ける
出なきゃ 潰れる・・・
93呑んべぇさん:2006/08/13(日) 17:34:26
そうですね ロイヤリティをめいっぱいごまかして加盟し続けてください
潰れるまで・・・
94呑んべぇさん:2006/08/14(月) 06:28:42
この3日間で、なんとか460万円くらいの売上になりました。
95呑んべぇさん:2006/08/14(月) 16:51:36
という夢を見ました
96呑んべぇさん:2006/08/14(月) 19:18:09
考えてみるとやはりSHCが破綻の始まりだったね
それまでは県でもみんなで力合わせて頑張ってたけど
SHC、非SHC、チェーン内チェーンと分散してしまった
釈迦のカスはどこ行ったんだよ?ほのぼのチェーンぶっ壊しやがって
97呑んべぇさん:2006/08/15(火) 14:37:28
SHC推進委員をやっている加盟店さんは
本部から良いように使われていて可哀相だなと
以前は思っていたんだけど最近は
ろくに使えないSHCを勧めるなんてA級戦犯だ
と恨み節です
98おっきー:2006/08/15(火) 16:41:19
呼ばれて来てみたが、コメントしようがないから帰る
99呑んべぇさん:2006/08/15(火) 23:57:12
>97
この時期にその言葉は良くないと思う人?
(・_・)/
100呑んべぇさん:2006/08/16(水) 00:17:09
ひゃく〜
101呑んべぇさん:2006/08/16(水) 20:19:08
ボジョレーヌーヴォーって
今更って感じがしませんか?
飽きられてませんか?
そんなことはありませんか?
まだまだ、予約取って売れるものなんでしょうか?

今年は、何か、例年ほど売れなそうな予感が。。。
102呑んべぇさん:2006/08/18(金) 16:41:35
黒亀太郎終売!
あの独特な味がウケなかったのかな?
103呑んべぇさん:2006/08/19(土) 09:50:58
問屋に品物を取りに行ったところ
昔しつこくシーダー活動に行って勧誘していた
酒屋さんにバッタリ会った

その節は勧誘などして申し訳なかったと陳謝した

いまさら勧誘するつもりはない
犠牲は自分だけで十分
104呑んべぇさん:2006/08/20(日) 11:59:37
おっきー降臨〜
なんか面白い話して帰れよ
105呑んべぇさん:2006/08/21(月) 05:09:43
どうしたら雑酒2,000円切れる?
どうしたら発泡酒2,600円切れる?
どしたらビール4,000円切れる?
どうしたら樽420円切れる?
どうしたら氷結果汁100円切れる?

KLC、SHCに加入したら可能なの?
質問はすべて内税です。

私の近所にはこのような価格のチラシがガンガン入ります。
酒屋を続けるか、やめるか悩んでいます。

どうしたら良いでしょう?
KLCは救ってくれるのでしょうか?


106呑んべぇさん:2006/08/21(月) 07:28:47
「KLCに加盟したら本部が助けてくれる」
なんてムシのいい話は有り得ません

「天は自ら助くる者を助く」
KLCは自店が自店の自助努力で生き残るためのキッカケに過ぎません

と言ってみる
107呑んべぇさん:2006/08/21(月) 08:22:23
やめとけ〜
投資は回収出来ない
「呪縛」
若いのなら 早く就職先 探せ
108呑んべぇさん:2006/08/21(月) 18:57:36
私も質問です。
KLCに入ってもスーパーや大型店には敵わない
ということでしょうか?

私の家の近くも当たり前のように麦酒¥4,000切ってます。
さすがに発泡酒は¥2,600、雑酒¥2,000切ってないですが。
でも氷結は¥100切りはあたりまえです。樽は¥420です。
中瓶¥4,300大瓶¥5,200です。

おかげでうちの酒はまったく売れません。
だってうちの仕入れより安い・・・

わたしもそこで買って売りたいくらいです。
この恨みをKLCに入って晴らせるのなら是非加入したい!


109呑んべぇさん:2006/08/21(月) 19:09:39
>>105>>108
5年前ならいざ知らず、ビール4000円切ってるならまず完敗
地域によって格差はあると思うけど、今加盟しても自動的に
SHCというシステムにも入らされてしまうから無理
既存の加盟店は非SHCならば勝ち目はあるが、将来考えると苦しい
結論、もう個人で商売する時代は終わりました
110呑んべぇさん:2006/08/21(月) 19:25:47
無理。仕切値が○○だから。結局はまだまだ独自に量をまとめたほうが安くなる。
1車(11t車一台分)まとめられるぐらいの販売量があるなら、自分で仕入れたほうが安くなると思うよ。
あとは協力的な問屋さんを探す。
↑これを横のつながりで探せるのがKLC唯一のメリットじゃないかな?

それができないなら小規模問屋よりは安いけどまったく勝てない値段を出すSHCをおすすめしよう。
SHCは5年とかの長い目で見た投資。今すぐに結果を出そうとするならこのSHCはまったくの役立たず。
アメリカのようにスパっと新システムに移行するはずもなく、またも問屋は昔の商慣行に逆戻り。楽だし。
それを「今やらないとまずい」みたいにまくし立てた張本人が釈迦。日本の今までの小売業界を見てみろよ。1年でガラッと変わったなんて聞いたことないぞ。
徐々に移行すればいいのにズバッと切るからシステム云々より運営自体のほうが怪しくなってきた。
投資分の回収を早急に済ませようとするKLCも同罪だが。
結局そのしわ寄せが全部加盟店にきてる。
111呑んべぇさん:2006/08/21(月) 20:16:18
こんきょのないばかなことばかりいわないでください
112呑んべぇさん:2006/08/21(月) 21:09:12
SHCに関して本部はビール類は絶対にロハでやるべきだった
そうすればSHCが加盟店の約半数という異常事態にはならなかったはずだ
SHC自体は日本最大の酒小売チェーンが取り組むわけだから
画期的なことなんだけど本部が欲かいたのが敗因
全店SHCということになれば非ビールに1%のロイヤリティかけても相当な額になる
ビール類が戦える納価でなければ反発くらうのはわかってたことだろう
加盟店がなぜKLCに入ったのか考えなかったのだろうか?
10年先の保険より今の武器が必要なのだ
113呑んべぇさん:2006/08/21(月) 22:10:42
今のKLC本部の考えでは、SHCに入っても大型店への対応は無理という事か。
やはり10年先も大切だが今の対応をしっかりしてくれないと残れないよね。
114呑んべぇさん:2006/08/22(火) 00:04:24
氷結含めてもうひとつ言っておくと、キ○ンはナントカがNO1ってすぐに宣伝するように、条件はなかなか出さない殿様商売。
つまりケチ。かなりの実績積まないと条件くれないよ。サ○ト○ーは・・・をああしてこうして。
つまりそれぞれのメーカーのクセをつかむこともものすごく大事。
そればかりにとらわれると足を掬われるよ。
115呑んべぇさん:2006/08/22(火) 00:22:05
>>111
実際仕入れている輩はワンサカ。
根拠も何もねぇ。テラワロス
116呑んべぇさん:2006/08/22(火) 01:14:11
KLCは厳しそですね。
KLC以外に良いチェーンはないでしょうか?
117呑んべぇさん:2006/08/22(火) 08:20:46
廃業するが 楽
118呑んべぇさん:2006/08/22(火) 11:17:50
全国大会開催決定記念age
119呑んべぇさん:2006/08/22(火) 12:48:52
>>114
キリンはKLC以外にはジャンジャン条件出してるズラ
要は「価格守ればいつでも条件だしますよ」ってことバイ
淡麗350=2980円守れますか?
120呑んべぇさん:2006/08/22(火) 12:55:59
>119
近所のDSは2980以下ですが・・・
121呑んべぇさん:2006/08/22(火) 14:22:56
高い売価を守れる店にしか条件出さないのね
KLCの加盟店さんには難しいかと
122呑んべぇさん:2006/08/22(火) 15:12:56
私の近所では、氷結99円、淡麗2480円、
のどごし2180円ですが、条件はなしでしょうか?
123呑んべぇさん:2006/08/22(火) 17:15:41
>>120
>>122
だからそこは条件出てない
問屋協力のみ
販売力あるとこだったら条件イラネいっぱい売って問屋脅すから大丈夫
124呑んべぇさん:2006/08/22(火) 17:35:43
SHCは問屋協力のみで、
メーカー協力は出ていない?
125呑んべぇさん:2006/08/22(火) 18:00:27
>>124
ア〇ヒからはスポット的に企画あるじゃん
裏では出てるか知らんけどね
126呑んべぇさん:2006/08/22(火) 18:04:38
キリンも実は条件出るよ。
販売力がある所。特に大手には出している。
スポット的なようですが、キャンペーンや
って100パレ取るから条件出せ!みたいな。
問屋と、メーカー両方つつけば、122の金額も
夢ではない。しかしキリンは一回やるとしばら
くは条件出さないらしいけど。
127呑んべぇさん:2006/08/22(火) 18:52:28
結局SHCが高いのは本部の取り分があるからで、
SHC利用しないで直接問屋と交渉して買い叩い
た方が条件が出るという事ですね。みんな今を
生き抜くのに精一杯だから当然SHC使わないよね。

もうSHCは企画倒れになっていくのでしょうか?
128呑んべぇさん:2006/08/22(火) 19:43:51
こういう流れになるのは昨年からわかってましたが
129呑んべぇさん:2006/08/22(火) 19:49:36
もうチェーンに頼らずに
地域内グループ作って共同仕入れした方が
安くならんかなぁ

と思う今日この頃
130呑んべぇさん:2006/08/22(火) 20:44:35
>>129
正解!
うちの県はもうやってるよ
131おっきー:2006/08/22(火) 21:44:07
>>104
システムとかITとかを理解すると、逆にパソコンを使わなくなる。  4点
132呑んべぇさん:2006/08/23(水) 08:01:30
KLC本部はこのSHC離れが加速している現状でも、
何の対策もせずにSHCを使えと強要してくるので
しょうか?

それともビール類、チューハイ類を戦える値段
になるように対策してくれるのでしょうか?
133呑んべぇさん:2006/08/23(水) 10:24:48
>>131
・・・なんで?あと面白くないんだけど、4点とは
凡人にはわからないことばかり
134本部:2006/08/23(水) 10:32:17
SHC離れがさらに加速すると
残った店に
なにかしら売り付けるので
大丈ブイ
135九州 力:2006/08/23(水) 10:53:40
>>134
何ィ?コラ、タココラ!
136呑んべぇさん:2006/08/23(水) 14:58:51
ビール類が競争出来る値段じゃないと、
お店自体が残らないんじゃない?
今のSHCでは大型店vsスーパーvsKLCの
構図が成り立たない。
137sage:2006/08/23(水) 15:41:29
つまりSHCでは
問屋条件(2980より安いDSはここ?)
メーカー条件
も一部しか対応出来てない
もしくは、本部に吸収されてるってことでFA?
138呑んべぇさん:2006/08/23(水) 15:51:33
>>131
あ〜なんかわかった気がするが、皮肉言ってたのw
139呑んべぇさん:2006/08/23(水) 16:16:23
SHCだめじゃん!
ぜんぜん使えないじゃん!
あ〜あ・・・
どしよう。。。
140呑んべぇさん:2006/08/23(水) 16:32:41
そんなの昨年からわかってたわけで
141呑んべぇさん:2006/08/23(水) 17:36:11
此処に KLC辞めた人居ますか?
どうなってますか?
その後の商い
142呑んべぇさん:2006/08/23(水) 19:22:27
KLC辞めた人、たくさんいるでしょうね
(見てるだけで書かないんでしょうけど)
143呑んべぇさん:2006/08/23(水) 19:37:02
俺は各地のSHC説明会で釈迦の目が泳いでたから、その時点で見切った
人間後ろめたい事があると目が物を言う

とにかく根本から見直せ!
144呑んべぇさん:2006/08/23(水) 19:58:21
既に加盟店さんは離散しているので手遅れ?
145呑んべぇさん:2006/08/24(木) 18:06:39
調査がくるたびに
何を買わされるのか
ビクビクしてます
146呑んべぇさん:2006/08/24(木) 19:30:25
147呑んべぇさん:2006/08/24(木) 22:20:41
何をびくびくしてんねん・・いやならやめりゃいいだろう
148呑んべぇさん:2006/08/25(金) 00:42:06
KLCに調査なんてあるの!?
びびることないよw
買わなければいいの!SHCから。
このまえSHCは高いから買えないって言ったら色々言ってくるから
論破した。辞めさせたいなら金返せって言ってやったら黙ったよ。
ようするに都合の良いものだけ買えば良いのさ。
何か言ってきたら法的処置も考えて対応すれば良い。
本部の人間も流れが自分達にない事はわかってる。
なぜなら繁盛店がSHCで注文しないから。
なぜかは独自仕入れのほうが安いから。

149呑んべぇさん:2006/08/25(金) 00:45:23
今のシステム変えないとKLCは限界だね。
今までシーダー活動やってた代表的人も辞めたよ。
中京の人。結構有名だからみんなすぐわかるよ。
弱り目に祟り目。SHCはみんな利用やめようよ。
本部にお灸すえたほうがいいよ。
辞めろといわれれば裁判で金返してもらう。
私はすでに法律の専門家とも話し詰めてる。
勝てるから心配いらない。

私各県にメール流せるからSHCストップメール流す事も検討中!
KLCの対応次第だけど。
何かあったら法的手段だね。
150呑んべぇさん:2006/08/25(金) 01:05:12
みんな釈迦にびびる必要なし!
強気に行こうよ!
誰も私たちを救ってくれないから!!!
自分で自分を守るのよ!
だったら強気にいこうよ!
心配いらない!
151呑んべぇさん:2006/08/25(金) 09:28:18
>>149
やったれ、やったれ
152呑んべぇさん:2006/08/25(金) 14:23:51
そんな強烈な事は出来ないよ。
やはり極端になにかというよりは、
穏便にゆっくり本部に話していったほうが良いよ。
極端思想では釈迦と同じになるよ・・・
153呑んべぇさん:2006/08/25(金) 16:10:03
105の価格って、もしかして三鳥?
154呑んべぇさん:2006/08/25(金) 16:23:55
というか県単位でなんかSHCっぽいこと考えた方が早いよね
もうやってるとこもあるけど
EOS発注なんて市販のソフトで簡単にできるよ、HITみたいな奴も付いてる
155呑んべぇさん:2006/08/25(金) 16:42:21
市販ソフト? 買うんですか?
EOS発注で楽をするのは問屋なので
諸費用は問屋が負担するのが当然では?
156呑んべぇさん:2006/08/25(金) 16:46:42
その分が商品に跳ね返ってこね?
157呑んべぇさん:2006/08/25(金) 16:48:34
一昔前は、問屋さんが、酒屋にFAX機を配ってたじゃないですか。
「ミスを防ぐために、発注は、電話じゃなく、
必ず、この機械でしてくださいね。」
って。
EOSだって同じです。問屋が酒屋に配るものですよね。
(そういう意味では、HIT端末は、???)
158呑んべぇさん:2006/08/25(金) 18:23:35
HITはともかく
問屋が配るものって
考えには賛同しかねる
159呑んべぇさん:2006/08/25(金) 18:37:20
えっ?オマイラどんだけ我儘なんだよw
>EOS発注で楽をするのは問屋なので
諸費用は問屋が負担するのが当然では?

「県で集まってEOS発注するんで、費用負担して」って言うの?
射殺されないまでも鼻で笑われるのがオチだよ
もう零細企業とっくに見限られてるのわかってるでしょ?
「県でまとまりました、つきましてはEOS発注のシステム整えますので
酒流通基盤の構築に協力してもらえないですか?」ってのが筋じゃないの
それじゃなくても支払い窓口とかの問題とか山積みなんだから
問屋とすればイオンとまではいかなくても大手地場スーパーくらいの規模で
EOS発注とくれば話は聞いてくれると思うよ
ほんとはメーカーと話しないと始まらないんだけどいきなり行っても無理だろうから
まずは地場問屋の認知、与信勝ち取るのが先決でしょ
160呑んべぇさん:2006/08/25(金) 18:44:15
>159
賛成
161呑んべぇさん:2006/08/25(金) 18:45:43
うちはEOS只でもらいましたが
162呑んべぇさん:2006/08/25(金) 18:49:58
>>159
俺も賛成
>>161
太っ腹な問屋だな
163呑んべぇさん:2006/08/25(金) 18:59:48
>161
EOSってバブリーな頃か?

時代はEDIだぜ
164呑んべぇさん:2006/08/25(金) 19:06:24
>>159
概ね賛成
しかし最低でも10店舗売り上げ6000マン程度はないと問屋もおいしくないな
やれる県が限られるな、2桁あっても死んでる店もあれば
与信取れない店もあるだろうから
165呑んべぇさん:2006/08/25(金) 19:32:19
>>159
私も賛成なのですが、やはり長い目でみると、本部にビール類と
チュウハイ類をロハで流してくれるようみんなで交渉してもし
駄目だったらその時はいたしかたないので県連合仕入れという流
れが良いと思う。SHCで安く買えてそれが確立すれば10年後
も仕入れ業者に困らないと思うし。
166呑んべぇさん:2006/08/25(金) 20:03:37
>159
なんだよこれ?まんまSHCの小型版なんだけど・・・

でも当然搾取はないし県単位だったらフットワーク軽そうだしSHCよりなんぼかマシかもな
確立できたらむちゃくちゃ面白いことになる
167呑んべぇさん:2006/08/25(金) 20:19:32
>>165
>私も賛成なのですが、やはり長い目でみると、本部にビール類と
チュウハイ類をロハで流してくれるようみんなで交渉してもし
駄目だったらその時はいたしかたないので県連合仕入れという流
れが良いと思う。
=無理、ロハでできればとっくにやってると思う、つか納価下がったとしても搾取はしてる
いったい誰が交渉役になるのか?
>>166
確立させるためには強力なリーダーシップを持った人間と
鉄の結束が絶対必要条件、支払い窓口が最大の難関
168呑んべぇさん:2006/08/25(金) 20:28:57
どこかの誰かが作った本部に加盟する
という今のKLCと同じ形の組織であれば
どこだって同じようなピンハネするでしょ

加盟店の加盟店による加盟店のための加盟店集合体(本部)
だったら話は別
169呑んべぇさん:2006/08/25(金) 20:31:41
>>168
仰るとおり>加盟店の加盟店による加盟店のための加盟店集合体(本部)
究極のボランタリーチェーンが理想ですね
もちろん運営費等は発生しますが
170呑んべぇさん:2006/08/25(金) 20:37:50
>>161
ちょEOSもらったってwEOSのソフトでしょ
Electronic  Oder Sisutem
171呑んべぇさん:2006/08/25(金) 21:06:28
英語でおk
172呑んべぇさん:2006/08/25(金) 21:09:00
>168
そのピンハネが加盟店の為に
使われてるかどうかが問題じゃね?
173呑んべぇさん:2006/08/25(金) 21:10:24
>>172
それは無い!
174呑んべぇさん:2006/08/25(金) 21:12:44
すまん、連投になった

>165
本部やSHCがダメだってところから
始まった話だから、無理なんじゃね?

万が一、ロハで流してくれても
その分どっかで搾取するでしょ
信用無いんだよ本部は
175呑んべぇさん:2006/08/25(金) 21:14:58
そうですね
ピンハネされたお金が
加盟店の未来の為に
有効利用されるのであれば
そんなに素晴らしいことはない

大半を赤字補填に使って
わずかなお金しか残らずに
ろくな政策を打てない
なんて語るに足らない

本部は
加盟店からいくら集めて
何に使っているのか
明確にしてほしい
不審感は増すばかり
176呑んべぇさん:2006/08/25(金) 21:35:53
なんで加盟店が本部の行く末を心配してるのに
本部は加盟店の行く末を心配をしてくれないんですかね
177呑んべぇさん:2006/08/25(金) 22:02:15
ようはピンハネが問題なのではなく、多くの地域でSHC店が非SHC店より高い仕切りだということ
ピンハネしても地域で一番安い仕切りなら問題ない
釈迦は説明会で「ビールはKLCが日本一安い仕切りになる」と言い切った
言ってないとは言わせない、俺はこの耳ではっきり聞いた

まさにSHC店は我が身を削りながら砂糖を本部に運ぶ蟻

178呑んべぇさん:2006/08/25(金) 22:11:36
> 加盟店の加盟店による加盟店のための加盟店集合体

それってWONKの志じゃん
179呑んべぇさん:2006/08/25(金) 22:50:30
他のグループとは明確に一線を画してるね
180呑んべぇさん:2006/08/26(土) 00:07:29
KLCはこのままだと駄目になうね。
私の所にもSHCの人からたくさん相談メールが来ます。
でも、我慢すればきっと良い方向に行くからとなだめてるんだけど、
私自身も我慢の限界がきてる。

本部の方。
もし見てたらお願いします。
ビール類、チューハイ類の値段を大型店・スーパーに
勝てる金額設定をして下さい。

でないと、私も辞めちゃうかも・・・
これだけKLCの活動に協力してきたのに・・・
お願いします。どうかSHCを使えるシステムに!
181呑んべぇさん:2006/08/26(土) 00:51:31
報われない愛
182呑んべぇさん:2006/08/26(土) 02:25:50
本部の方!
私からもお願いします。

せっかくみんなでKLC盛り上げてきたので、勝てる値段設定を!!
私からも心よりお願いします。
出来る限り本部のご協力します。
お願いします。
183呑んべぇさん:2006/08/26(土) 02:30:27
2chで言うな
184呑んべぇさん:2006/08/26(土) 02:55:57
あまりにも悲痛な叫び…
185呑んべぇさん:2006/08/26(土) 04:47:45
何か悲しいですね。
私は少なくとも大型店に対抗する唯一の手段としてKLCに加盟したのに・・・
でもSHCじゃ近所の大型店に対抗出来ないし・・・
まあ独自仕入れという手もあるけど、SHCには夢を持って取り組んでるのに
スポット出た時しか大型店に太刀打ちできないなんて・・・

まるでスポットって、私たちがお客様に広告打ってるみたいな感じ・・・
本部が私たちに広告うってるんですね。
まいったな〜
186呑んべぇさん:2006/08/26(土) 09:48:17
>>178
WONKって本部があるんじゃねーの?
187呑んべぇさん:2006/08/26(土) 10:12:36
Wに行けば勝てる?
何がどーちがうん?
所詮二番煎じ?
188呑んべぇさん:2006/08/26(土) 11:34:53
本部がピンはねして何が悪いの?
本部になにをモトメテいるの?
189呑んべぇさん:2006/08/26(土) 12:09:18
ピンハネ+ロイヤリティーで
加盟店から相当額とっているはず
(1ヶ月で何千万円にもなるでしょう?)なのに
どうして本部がイキイキしていないのかが
どう考えても分からないです

不思議だと思わないんですか?
190呑んべぇさん:2006/08/26(土) 12:22:04
自発的に行動出来ない人
向上心がない人
売り上げが低すぎる人などは拒(ry
191呑んべぇさん:2006/08/26(土) 12:24:10
>>188
だからピンハネが悪いとは言ってない、現状把握ができてないだけ
>本部になにをモトメテいるの?
なにも求めていない、ただSHCで余分な金取ってる分の仕事はするべき
なんで非SHCのほうがビール安く入るのか?
5年後、10年後と言うが今を乗り切らないと当然未来は無い
今一生懸命我慢して結局潰れたら本末転倒もいいとこ
>>189
>(1ヶ月で何千万円にもなるでしょう?)なのに
寝てるだけでも数千万w
192呑んべぇさん:2006/08/26(土) 12:27:34
>>190誰もWONKの話は聞いてないよ
193呑んべぇさん:2006/08/26(土) 12:50:13
関心があるのに
直接聞こうともせず
勝手に脳内妄想
そして自己完結

それではマズイでしょ
電話くらいしましょう
194呑んべぇさん:2006/08/26(土) 12:53:34
>>193
なんに関心あるって?
195呑んべぇさん:2006/08/26(土) 13:00:52
問い合わせ出しても
調査中・・
あれからかなり日数たってるんだが
196呑んべぇさん:2006/08/26(土) 13:16:46
>189 不思議とは思いません
本部はロイヤリティーの収入以上に支出が多いのではないでしょうか
人件費、運営費、見栄はり費、直営店の赤字補填費、返済費・・・
今の収入では全然足りません
もっともっと収入を増やさなければ・・・・
本部がやっていけません。
そのための・・・・・
197呑んべぇさん:2006/08/26(土) 13:56:31
不思議と思わないってことは、納得しているということですか?

本部の収入が足りないなら加盟店がもっと納めるべき、
とお考えですか?
本部には無駄無駄無駄無駄無駄な支出を減らす努力をして欲しい、
とは思いませんか?

いつまでたっても良くならない=本部が見当違いなことを続けている
その尻ぬぐいのための上納金、なんて馬鹿らしいです
198呑んべぇさん:2006/08/26(土) 14:14:10
私も本部が加盟店のために努力してほしい
でも、それを考えるのは加盟店ではなく
本部の問題です
加盟店の選択肢は別のところにあるのではないでしょうか
199呑んべぇさん:2006/08/26(土) 14:57:28
私は近所の大型店、スーパーに潰されるのは嫌だと思い縋る気持ちで
加盟しました。お陰で今は売上で見事に大型店、スーパーを凌駕して
います。KLCには本当に感謝しています。飲料も安定して安く販売
出来てます。なのでSHCにはご協力したいのですが、あまりにビー
ル類、チューハイ類が高すぎます。

実際はビール類、チューハイ類以外で出きる限りご協力させて頂いて
ます。
SHCには何とか発展していって欲しいと思うのでみなさん何かしら
でご協力していきましょう。本部の方はせめてビール類、チューハイ
類は戦える値段設定にするように願います。
200呑んべぇさん:2006/08/26(土) 16:53:40
SHCの発展を本部が邪魔してるんだな
(´・ω・`)
201呑んべぇさん:2006/08/26(土) 17:42:01
>>196
はぁ?なんで本部のチンタラ経営の尻拭いを加盟店がやらされるんだ?
酒EXPOなんていったいいくら使ってんだよ
俺らは株主じゃないけど、これ以上無駄な出費させられるなら
情報開示してもらいたいな、過去8年の金銭出納見せてくれよ
どうやったって赤字になるなら本部あっての加盟店なんだから
SHCでも損覚悟で入って助けてやろうじゃないか、たっかーいビールも取ってやろうじゃないか
社員が汗水たらして血の一滴でも絞り出してKLCを良くしようと頑張ってるなら
バカ高いチューハイだって取ってやるよ
なんでもかんでもヤケクソで背負ってやるよ

で そこらへんどーなんだい?
202呑んべぇさん:2006/08/26(土) 17:52:09
SHCが本当に発展すると思っているの?
だれも邪魔なんかしていない
いまの状態ではどんなにがんばっても無理!
いまのSHCより発注数が少ない他企業でも
メーカーはいくらでも応援している
その証拠にKLCの中でも非SHCの一部の加盟店は
応援してもらっている
SHCではもう無理
早く朝令暮改をしなくては本部を信じてついていく
お店が全滅してしまう
203呑んべぇさん:2006/08/26(土) 18:46:00
ここで釈迦先生の釈明会見です
どーぞ
204釈迦:2006/08/26(土) 19:10:00
ごちゃごちゃ言っとらんと
SHCでみんな仕入れせんかい!
205呑んべぇさん:2006/08/26(土) 19:11:36
そうです
いよいよ釈迦先生の体験が生きるときがきました
いかにボランタリーチェーンのFをソフトランディングさせ
今に残したか
どーぞ
206呑んべぇさん:2006/08/26(土) 19:11:49
全然釈明になってない・・・
207呑んべぇさん:2006/08/26(土) 19:13:17
うがっ!かぶった、釈迦じゃない釈迦じゃない俺は違うぞー
先生どーぞ
208釈迦:2006/08/26(土) 19:15:38
今はどうでもいいいんです
5年後10年後の未来のために
SHCで仕入れしなさい
209呑んべぇさん:2006/08/26(土) 19:21:02
人の名前を騙って書き込みするのイクナイ

・・・仮にSHCでの仕入れが安くなって武器を持つことが出来ても
他の何を売って利益を取るか考えないと従来の二の舞かと
210呑んべぇさん:2006/08/26(土) 19:22:46
今はどうでもよくない
このままでは5年後10年後はない
現実に廃業 破産が日に日にでてきている
211呑んべぇさん:2006/08/26(土) 19:27:35
見ている限り
SHCと関係ない自由ぷちは意外と元気
212呑んべぇさん:2006/08/26(土) 19:29:54
>>97
このスレでSHC賛歌をうたっている加盟店さんはA級戦犯?
213呑んべぇさん:2006/08/26(土) 19:31:10
見ている限り
KLCと関係ない元加盟店はもっと元気
214呑んべぇさん:2006/08/26(土) 20:53:20
見ている限り
釈迦統括は社長に全責任おっかぶせて逃げそうだ
215呑んべぇさん:2006/08/26(土) 22:16:40
>>213
おっしゃるとおり!
Wにでもいこうかな!?
216呑んべぇさん:2006/08/26(土) 22:36:45
>215
逝ってらっしゃい
報告待ってます
217呑んべぇさん:2006/08/26(土) 22:48:54
説明会があるらしいですage
218呑んべぇさん:2006/08/27(日) 03:19:53
別に元祖加盟店が元気とか、今の加盟店が元気ないとかは関係ないよ。
うちは元気だし。まわりにも元気なお店たくさんあるよ。

問題はSHCの仕切りが高いこと。買わなければ良いだけなんだし。
私も良い部分は受け入れて、使えない部分は切り捨ててる。ただそれだけ。

ここで全部を否定してる人たちはきっとKLC潰しをもくろむ卑しい輩。
KLC本部には不満がたくさんあるけど、みんなしっかり意思表示して
いけば、やはりチェーンでいたほうが徳なことがたくさんあると思うよ。
219呑んべぇさん:2006/08/27(日) 03:37:33
>>200
本部の発展をSHCが邪魔してるんだな
220呑んべぇさん:2006/08/27(日) 04:33:54
>>218
私も賛成
SHCだって長い目で見ればすごく役立つシステム!
少しでも貢献出きる事があれば協力して、KLCの旨
みは戴くべきです。共栄共存の精神ですよね。
私も元気にKLCで商売させて戴いてます。

ただビール類とチューハイ類の仕切り値が・・・
221呑んべぇさん:2006/08/27(日) 07:17:20
SHCは、どこら辺が役に立つのですか?
自由ぷちなので、全くわかりません。
検討したいので、具体的に教えてください。
お願いします。
222呑んべぇさん:2006/08/27(日) 11:32:01
皆さんすごく余裕が有るんですね
うちはもう余裕なんか有りません
「将来どうなるかわからないけれど何となく良さそうなもの」
にはお金や体力を使うことが出来ません
「間違いなく良いもの」
を見極めてお金と体力を使うしかないんです
だからうちからすればSHCは不合格です
それが自由ぷちで居る理由です
223呑んべぇさん:2006/08/27(日) 11:55:23
SHCだとBHZが安くなるって話しだったけど
それほど安くならないので
地場問屋から安く仕入れれるところは自由ぷち
地場問屋の方が高ければSHC
で、いいんじゃない

SHCで安く仕入れ出来ても
最初の投資が回収できるほどか微妙だし
224呑んべぇさん:2006/08/27(日) 12:06:23
>>221
本部に聞くか、県メールで聞くのが一番やがな!
225呑んべぇさん:2006/08/27(日) 12:19:43
本音が聞けません
226呑んべぇさん:2006/08/27(日) 12:34:37
ちかくにSHCやってる店は無いの?
227呑んべぇさん:2006/08/27(日) 14:00:42
>>225
自由ぷちでも情報は取れるはず。
情報の判断能力、分析力が無け
ればDSやっても成功しません。
廃業をお勧めします。
228呑んべぇさん:2006/08/27(日) 16:19:11
所詮ひとごとだし
2ちゃんねるだから
気軽に「廃業」なんて
言えるんですよね
229呑んべぇさん:2006/08/27(日) 17:39:22
KLCを脱退したら 
HITは全く、使い道はないのでしょうか?
230呑んべぇさん:2006/08/27(日) 18:03:50
無い






















かもしれない
231呑んべぇさん:2006/08/27(日) 18:59:45
あなたみたいな考えがSHCをだめにしていると思わないですか
おいしいどころどりばかりして
チェーンでいたいならまずやることはやって
それから意思表示してください
232呑んべぇさん:2006/08/27(日) 19:10:55
苦行は好きではありません‥
233230:2006/08/27(日) 20:06:28
>231
おいら?
234呑んべぇさん:2006/08/27(日) 21:56:30
みなさんあまりヒートアップなさらずに。
私はKLC加盟店です。売上も月1.5〜2本はあります。
そこそこ元気なお店だと思っています。

私の場合は主な問屋が3件あり、サイトは30日です。
問屋A10日締め、問屋B20日締め、SHC月末締め。

ビール類など見積もりは若干SHCが高めですが、SHCの
締めが月末なので他の問屋に締め日変えてもらい上手
くお金が回っています。私は月の仕入れで3問屋の合
算で利益率操作しています。安いもの大量仕入れする
のに資金繰りを銀行に頼るより、お金を綺麗に回すほ
うが、利益率上がりますよ。うちは金利2.4%ですが大
量仕入れで短期借り入れするより、締め日変えてもら
いお金回すほうがどんなに良いか。

そういう意味でSHCの仕入れは大いに活用させてもら
ってます。
でもSHCのビール類、チューハイ類の仕切りは下げて
戴きたいのが本音ではありますが・・・
235呑んべぇさん:2006/08/28(月) 00:03:02
そうだよね。
ビール類の仕切りさえ安くしてくれればいくらでも
利用価値あるよね。

私もKLCで儲けさせてもらってる一員とすれば
やはりSHCに少しでも協力したい。
236呑んべぇさん:2006/08/28(月) 02:13:11
>>234
私も同感!
DSやるにはそういう計算も大切ですよね。
否定ばかりしている人たちはなんかKLCの人ではないみたい。
ビール類の仕切りだけは安くしてもらいたい事だけわがまま言わせてもらいますw
237呑んべぇさん:2006/08/28(月) 07:02:34
その問屋さんの締日の話は木村代表からお聞きしたことがあります‥
うちでも出来る範囲で実施しています‥

でもその操作はKLCもSHCも関係ありません‥
知ってしまえば一般酒販店にも出来ます‥
238呑んべぇさん:2006/08/28(月) 08:36:39
最近のML、雑談メール出しづらい雰囲気
昔は楽しかったですね……
239呑んべぇさん:2006/08/28(月) 12:30:19
なんか否定してるのは加盟店じゃないような言い草だけど
俺は加盟店だけどSHC否定してるよ
地域によっても成功してるとことそうじゃないとこあるでしょ
ある県ではSHCがビール類一番安いとこもある
ただ大部分が自由ぷちのほうが安いのが現実でしょ
不満が出るのは当たり前だよ
240呑んべぇさん:2006/08/28(月) 12:54:40
最初の規則ではビールは非SHCから仕入れたら脱退じゃなかったのか。
それがいいなら利用価値は十分。
あんな強制しなきゃSHCに残った人も多かっただろうに。
完全に手数料を取りたいがための本部の御都合主義だよな。
241呑んべぇさん:2006/08/28(月) 13:16:36
私もSHCでビール買わなければいけないと思いつつ、他から買ってる。使えるアイテムはかなりあるからも
ちろんSHCの利用は多いい。
でもビールは買えない!
うちの地域競争率激しいからSHCでビール類取ったら競争に勝てない!
242呑んべぇさん:2006/08/28(月) 14:55:31
だから、SHCでは無理といっているんです
生きるか死ぬかで店を守っている加盟店に今日より明日と
言われても?
将来メーカーが協力してくれる保証もない
でもSHCを守りたい加盟店は自店を捨てる覚悟で本部を信じて
ついていくしかない
都合が良いところだけ協力する中途半端が一番将来的にだめ

支払がどうのという話があるが
自分で資金繰りが大変といっているようなもの
締めをかえてお金を回しても延命するだけで
傷口を広げるだけ
もうまやかしはやめて
将来が明るくなることを真剣に加盟店も考える時がきた
243呑んべぇさん:2006/08/28(月) 16:49:04
あほらし〜い
こんな所で 書き込みせずに
全国メールでやれ!
244呑んべぇさん:2006/08/28(月) 18:20:35
多分まっとうな返事はほとんど帰ってこないでしょう?
全国メールに正直な心境を晒すことのほうが
アホらしいかもしれません
245呑んべぇさん:2006/08/28(月) 18:33:26
夕立ち!
突然大雨でお客様がーーー

(夕方の勃起という意味ではありません念のため)
246呑んべぇさん:2006/08/28(月) 18:56:58
>>243
今まで「本音」でzenkokuにメールしてた人たちは
本部のあまりの無反応ぶりに愛想つかしたんですが・・・

ここは便所の落書きですよ何ムキになってんの?
247呑んべぇさん:2006/08/28(月) 19:19:50
>>243
そういった気概をもって本部に対し
Zenkokuで直訴メールを出してきた人はたくさん居たじゃないですか
あなたに「知らない」とは言わせませんよ
で、結果的にどうなりました?
でたらめな言い訳ならまだしも、基本的にはシカト
本質を突かれたら、影で直メールや電話対応をしてきたことは、あまりにも有名

ここまで言っても、まだ、全国メールで店名・個人名を晒しても言ったほうが良いのですか?
248呑んべぇさん:2006/08/28(月) 20:03:23
あまりにも過激な内容(まともな意見言っただけ)のメールでアク禁食らった加盟店もありますよ
そんなん本音ぶつけれると思います?
249呑んべぇさん:2006/08/28(月) 20:35:00
本部が「腐ったミカン」と次々排除してったものが実は「良薬」だったことに
いまだに気づいていない模様
本人は末期ガンと気づいてないんだが末端の細胞はなんとかしようと必死にもがいてるんだが
いかんせんひとつひとつの細胞は病気を治す力は無い



余命はどれくらいだろうか?
250呑んべぇさん:2006/08/28(月) 21:03:25
あんたら小学生かw
直情というのか、単純過ぎます。
251呑んべぇさん:2006/08/28(月) 21:28:36
SHCからビール類を仕入れないのではないのです。
仕入れたら競争に勝てないから仕入れられないんです。
最初は頑張ってSHCからビール類を仕入れてギリギリの値段でやってました。
しかしとても周りの値段に対抗出来ず、客足激減です。今年の4、5、6月は前年比対
50〜60%さすがに商売やめようと思いました。銀行からも急遽3千万借り入れしのぎました。
そこで7月から他の問屋が持ってきていた条件でチラシ打ちました。かげでなんとか7、8月は
前年比100%越えました。実際はこれが現実です。本部は「ビール類では利益を取るな!」と
言ってますが、本部が利益とってるから利益取らなくても勝てないのです。私は倒産すんぜんで
決断しましたが、はっきり言ってビール類取らないのならKLC辞めろと言われたら、辞めるしか
ない状況です。本部の方に言わせてもらいますが、「おたくのビールは高いね〜」と
問屋には言いますがSHCも同じです。
252呑んべぇさん:2006/08/28(月) 21:44:09
しかし、あれだな

本部の人間はここを見てるんだろうか
253呑んべぇさん:2006/08/29(火) 00:17:12
見てないべ。
254呑んべぇさん:2006/08/29(火) 00:42:24
さあ、盛り上がってまいりました。
255呑んべぇさん:2006/08/29(火) 03:54:00
盛り下がってると思うよ・・・
256呑んべぇさん:2006/08/29(火) 09:50:25
>>243とか>>250なんかは本部っぽいな
もしくは大金持ちの加盟店?
257呑んべぇさん:2006/08/29(火) 14:47:01
ここまで不満が多いいとどんどんSHC離れが加速していくね。
それでも本部は動かないのかな〜
258呑んべぇさん:2006/08/29(火) 16:06:55
なに?今SHC店黙って地場からビール取っていーの?
クビじゃなかったの?
259呑んべぇさん:2006/08/29(火) 17:53:10
取ったらクビです。
私はこの前調査が来て必死に弁明して助かりました。
さすがに、焦りました。
260呑んべぇさん:2006/08/29(火) 18:07:57
KLCを抜けたDS酒屋は個人でやってる人が多いの?
261呑んべぇさん:2006/08/29(火) 22:30:03
潰れたところは知らんが成功しているのは
あそことここと、あっちとこっち。
まぁみんなも知ってる有名どころ。
262呑んべぇさん:2006/08/29(火) 22:36:09
>259
 KLCによる個店調査なんてあるんかい?
 なんか怪しいのぉ
263呑んべぇさん:2006/08/29(火) 22:37:26
うちの地域は何処の問屋が見積もり持ってきてもSHCが一番安いよ。
SHCも地域によって高いとか安いとかがあるのかなー?
264呑んべぇさん:2006/08/29(火) 23:38:53
SHCは全国統一価格じゃない?
地場卸は競争激しいところだと
SHCくぐれるところありありっす

うちの地域はSHCの方が安い
卸が談合しとるからのぉ
265呑んべぇさん:2006/08/30(水) 08:25:35
うちの場合

取引先6社の見積もりのなかで
SHC卸がブッチギリ高ス
悪いんですが話になりません
266呑んべぇさん:2006/08/30(水) 10:05:38
普通SHCが一番高いよ、でなきゃこんな不満出ないだろ
267呑んべぇさん:2006/08/30(水) 12:42:14
>>264
僕の地域も問屋が談合してるからSHCが一番安い。
そのぶん競争があまりないのでSHCで充分地域最安値が出せるんだけど。

でも地域最安値出せない地域の人はSHCはって重く圧し掛りますね。
268呑んべぇさん:2006/08/30(水) 12:45:25
そーゆーこと
SHCが最安値のとこは他所にも出てないから楽々商売ができる
SHCが高いとこは競合にも条件出てるから「釈迦コラッ」ってことになる
269呑んべぇさん:2006/08/30(水) 12:47:26
家の地域は

問屋の談合---->価格高い
SHCだけど、仕入れ安い-->DSはもっと安い

はぁ・・・・
270呑んべぇさん:2006/08/30(水) 15:21:24
自分の時間、ガソリン代かけても、執念で10円でも安いものを探しにいこうと
する人はしょうがないけど、だいたいは車で1時間の距離があれば、近くで買
ってくれる。今特にガソリン代高いしね。そういう恵まれた地域はSHCで充分な
んだよね。問屋もそれを計算してるしさ。
まったく羨ましい限りです・・・
271呑んべぇさん:2006/08/30(水) 17:20:36
>>270
恵まれてない地域はどうするの?
272呑んべぇさん:2006/08/30(水) 18:16:58
>>271
とりあえずここで憂さ晴らし
273呑んべぇさん:2006/08/30(水) 18:19:30
やっぱ二次問屋が生き残ってるとこは0〜2%の世界だね
(まぁ二次とは限らんけど)

SHCなんかいまだに〇、5だろ話になんねーよ
274呑んべぇさん:2006/08/30(水) 18:24:36
まあ、儲かってなさそうですな〜皆さん達は。私はもう勝てますぞ〜い。
275呑んべぇさん:2006/08/30(水) 18:54:14
誰なんだよ?
痛いやろーだな
276呑んべぇさん:2006/08/30(水) 18:58:45
私も恵まれた地域です。
大型店あるんだけど、なんかお互い無言の協定みたいなものがあるんです。
以前は泥沼の価格競争があったんですが、最近は無効の値段表示が「お互
いに儲けましょうよ!」って表示なので無理に価格下げなくてよくなりま
した。みなさんと違いSHCで利益取れてます。売上も安定してます。

これってある意味談合?
277呑んべぇさん:2006/08/30(水) 19:16:58
談合とは違うんでしょうが、価格合わせてたら大型店には品揃えその他で負けますよねぇ
まっそのあたりでKLCが独走してしまったために現在の泥沼価格競争があるわけですが・・・
儲けたい、価格で負けたら客来ない、面積限られてる(品揃えに限界がある)
他の方法考えてますが、なかなか価格以外の武器が見つかりませんね
ジレンマの毎日です
278呑んべぇさん:2006/08/30(水) 19:20:05
缶チューハイ用じゃないけど
缶ビール用の取手なら
メーカー様から
いくらでももらえますよ
(当店いつもケースでもらってます
KとAとSPから)
279呑んべぇさん:2006/08/30(水) 19:23:56
「価格の安さ」以外の魅力が出せるお店は
談合も良いかもしれないですね

「価格の安さ」でしかお客様を引っ張れないお店は
談合すると・・・orz
努力不足だと思いますし
努力の方向を間違っていると思います
280呑んべぇさん:2006/08/30(水) 19:26:52
加盟店さんのライバルって
同業の酒DS?
食品スーパーとかドラッグストアとかホームセンターみたいな異業種参入組?

酒屋のライバルは酒屋ではないと言われて久しいです

同業同士の談合は出来るでしょうけど
異業種参入組と談合って出来ますかね?
281呑んべぇさん:2006/08/30(水) 19:27:28
>>278
それは今日のzenkokuに返信するべきジャマイカw
もしくは、しも〇いらさんに直接
あっちこっち行って訳わからなくなったかw
282呑んべぇさん:2006/08/30(水) 19:30:25
>>279
まーそう言うなよー
わかってんだ価格で勝負はもう時代おくれだってことぐらい
色々努力はしてるんだけど・・・









間違ってるんだろうなー俺
283呑んべぇさん:2006/08/30(水) 19:33:06
>>280
敵が酒屋=酒DSだったら大型でも価格勝負挑んでおk
異業種=ドラッグ、スーパーだったら価格以外で勝負だね
284呑んべぇさん:2006/08/30(水) 20:05:30
276です。
同じ値段ではなくて相手側が価格競争放棄してきたのです。
おかげで当店は相手側より○00円安く設定することで安定
してます。相手側はケースをあまり並べなくなり、単品や6缶
などのついで買いにしぼってきました。それ以降売上が安定
するようになったのです。
285呑んべぇさん:2006/08/30(水) 20:38:51
うちのところは北海道だが、生協がリカーマックスを離れたあたりから
ビシビシ価格攻勢を仕掛けてくるようになった。
SHCで仕入れて対抗できなくもないが、利益はまったく取れなくなる。
利益をまったく取らないくらいなら、そんなものに対抗する気もない。
それなりの価格設定で、お客さんが微妙に納得する程度の利益(30〜50円くらいか?)
は貰っていますよ。
所詮、僕らが少しぐらい下をくぐった程度で、お客さんは買いになんかこないって
286呑んべぇさん:2006/08/30(水) 21:30:50
こんな公共の掲示板で弱点さらけ出してどーすんのさ?w
287呑んべぇさん:2006/08/30(水) 21:31:45
>>285
そうですね。場所も関連すると思う。
270が1時間って言ってたけど、私は車で30〜40分離れていれば、
少々利益取っても大丈夫だと思います。少なくともうちのお店
はそこそこ元気にやってますよ。
288呑んべぇさん:2006/08/30(水) 21:39:37
>>284
そうですよ!やるならとことんまで行くしかないよね。僕のお店もとことんまで相手に噛み付いたら向こうが
白旗揚げた。うち田舎だから大型店にもスーパーにも仲の良い友達いて聞いたら、最初酒の許可がおりた時
にうちのお店を意識してたみたいだけど、途中からビールを客寄せに使うとリスクが高くて儲からないという事で
利益を取る考えに変えたみたいです。やっぱりとことん戦う時も大事ですよ。
289呑んべぇさん:2006/08/30(水) 21:43:49
方向転換して配達にセイを出して利益を取っているところがあるらしいぜ〜
290呑んべぇさん:2006/08/30(水) 21:59:01
>286
メーリングリストが機能してないからな
なんか書こうもんなら、本部からチャチャがはいる
291呑んべぇさん:2006/08/30(水) 23:13:04
本部も本部で大変なのでしょうが、もっと上手にやってほしいですよね。
例えば?ってそれはみなさんが言っているSHCのビール価格を下げるとかーって
やっぱりそこに尽きるんだけどw
それだけで不満相当減るのにね。
292呑んべぇさん:2006/08/31(木) 00:36:55
たしかに!
そこに尽きますね。
293呑んべぇさん:2006/08/31(木) 08:32:35
10月に久し振りに
全国大会が開催されるわけですが
皆様行きますよね?

都合が良ければ行きたい…
294呑んべぇさん:2006/08/31(木) 09:53:58
>>293
昔は行ってたけど(本部どーこーより全国の仲間とコミュニケーションとる為)
今は行ってもお金の無駄だしな〜
295呑んべぇさん:2006/08/31(木) 10:52:51
>>290
だから加盟店限定のML早く作ってエロかっこいい人
296呑んべぇさん:2006/08/31(木) 20:58:38
ボジョレーのスポット終わったね。
今度は三鳥の冬季限定だ。
297呑んべぇさん:2006/08/31(木) 21:33:29
いいように使われているだけのような希ガス

でも
「グループの未来のために一致団結すべき時だ!」
という思い込み一言で片付けられそう
298呑んべぇさん:2006/08/31(木) 22:14:46
時たま本部筋のメールで期待した売り上げの数字にならなかった事態に対し
言葉を失ったとか、目を疑ったとか言っているけれど、
本部は、一体SHCでどのくらいの購買力があると妄想しているんだろう?
その妄想を持ってきてメーカーさんに大風呂敷を広げまくっていると言うことか?

「買え、買え」と言うのは簡単だが、買いたくなる商品と、それぞれの加盟店にとって
利益になる話で無いとSHCでなくても見向きもしないのは自明の理
「これをこのくらい売れば、あの商品が次回から安くなる」程度でも良いんだよ。
本部の妄想と見栄に振り回される加盟店の身にもなってくれ
299呑んべぇさん:2006/08/31(木) 23:47:43
>>298
まったく同感です

本部は勝手です
「加盟店はこれを欲しているに違いない」
「加盟店にこれを用意してあげれば喜ばれるだろう」
「加盟店はこのぐらい発注してくれるはず」
勝手に妄想しているんです
その妄想に根拠は無いんです
加盟店の実情から計画を作らないんです
300呑んべぇさん:2006/09/01(金) 08:59:08
全国紙朝刊にスーパーコンビニ(7イレブン)VSケーエルシーSHC
301呑んべぇさん:2006/09/01(金) 09:46:19
何新聞?
どう考えても7−11圧勝だけど
302呑んべぇさん:2006/09/01(金) 09:55:51
店舗数十数倍差があるんだけど・・・
303呑んべぇさん:2006/09/01(金) 10:48:22
統率とれている
配荷率100%
売価を守る

統率とれていない
全店が仕入れない
安売りする
一時的に守っても売れなくなると叩き売る

これでは
PB商品なんか作ってもらえないよね・・・
304呑んべぇさん:2006/09/01(金) 10:48:47
305呑んべぇさん:2006/09/01(金) 16:57:16
どういう内容なんでしょう?
ちゃんとしているのなら取材されてもいいと思うけど
現状のKLCが取材されるのは恥ずかしい
306呑んべぇさん:2006/09/01(金) 17:48:21
こないだセブンの開発が営業にきたんだけどコンビニ業界に興味あったんで
色々話聞いたら、客単400〜500円、粗利30%純利12〜14(人件費が・・・)
平均的な店で日販40〜50マン
思ったほどは儲からないんだなって思った、今のとこまだKLCのほうが(ry
307呑んべぇさん:2006/09/01(金) 17:52:34
同じ敷地内で
(広い敷地が条件)
セブンイレブン1店と
ぷちショップ1店を
別々に自分で経営

これ最強!www
308呑んべぇさん:2006/09/01(金) 18:16:40
セブンは専業じゃない
とやらしてくれないんじゃまいか
309呑んべぇさん:2006/09/01(金) 18:30:56
会社も免許も別にすれば?
310呑んべぇさん:2006/09/01(金) 18:46:15
うちの県ではファミマの敷地内にプレハブでぷちやってる人いるよ
もちろんどっちも自分が経営してる
311呑んべぇさん:2006/09/01(金) 18:50:48
まぁこの先セブンが席巻して行くんだろうからKLCよりいいかもな
しかし鬼のように出店してセブン同士の生き残り合戦のような・・・
この辺は(ドミナント?ってか、もうやたらめったらとにかく出すって感じ)
経営者のことなんかなんも考えないKLC本部と似たりよったりだな
312呑んべぇさん:2006/09/01(金) 19:19:55
>>311
うちの町も
セブンイレブンの近くに
新しいセブンイレブンが出来ました
(中間地点にファミマが有りますが)

セブンイレブンも各々経営者が違うわけだし
出店したいという人が居て
商売が成立すると判断されれば
どんどん進めるのでは………

まあKLCの場合
儲かってもいないのに
ぷち加盟店同士の潰し合いもあるし
ぷち加盟店がLMに潰されることもあるし

セブンイレブンのほうがマシなんじゃないかな?
313呑んべぇさん:2006/09/01(金) 19:20:55
補足
LM=リカーマックス
(リカマンじゃないよ)
314呑んべぇさん:2006/09/01(金) 19:55:02
315呑んべぇさん:2006/09/01(金) 20:41:58
でもセブンの場合(セブンに限らず)最低20坪程度の店舗と駐車場がいるんだな
ぷちは4坪で月1500マン売ってるとこもあるから
潰れそうなパンピー酒屋も夢持っちゃうんだなこれが
加盟前はいい事しか言わんからな
316呑んべぇさん:2006/09/01(金) 23:30:48
まあ価格で戦う地代は終わったって言うけど、価格の戦いに勝ってなおかつ
特徴出さないと駄目だと思うよ。うちは酒ではない物で特徴出して見事に成功してる。
そしてそれの利益はそれなりにある。うちは今抜けつつあります。価格に勝手+アルファー
を探す事が大事だと思いますよ。
317呑んべぇさん:2006/09/01(金) 23:32:31
本来、+αであるべきGBが・・・・
318呑んべぇさん:2006/09/02(土) 00:07:38
GBね〜
ぴか酎ペット値段は魅力だがパッケージセンスなし・・・
ネーミングセンスなし・・・
苦しい・・・

うちはバッタ物食品はじめた。
意外と売れるが武器にはならない。
やはり苦しい・・・
319呑んべぇさん:2006/09/02(土) 07:10:03
価格の安さ以外の魅力を身につけることって
出来ませんかねえ?
320呑んべぇさん:2006/09/02(土) 12:17:59
321呑んべぇさん:2006/09/02(土) 12:55:21
>>316
> 酒ではない物で特徴出して見事に成功してる

ヒントおねがいしまつ
322呑んべぇさん:2006/09/02(土) 14:44:27
ぷちショップにそんなお店あるんですか?
ぜひ、教えてください
せめて地域だけでも
323呑んべぇさん:2006/09/02(土) 14:55:57
私も教えてほしいです。
もう一度、成功するために勉強し直したいと考えて
いますが、どこのお店にいけばヒントをもらえるのでしょうか
知っている方、教えてください
324呑んべぇさん:2006/09/02(土) 16:03:03
必死すぎw
325呑んべぇさん:2006/09/02(土) 16:26:10
>>316
>>321
>>322
>>323




ヒソヒソ
326呑んべぇさん:2006/09/02(土) 16:27:42
KLC市ね
327呑んべぇさん:2006/09/02(土) 19:50:37
必死すぎで良いんじゃね?
ぼぉぉっとしてて、潰れるの待つよりは
328呑んべぇさん:2006/09/02(土) 19:53:41
>326 ? まずは直営店へ行けということ?
329呑んべぇさん:2006/09/02(土) 21:39:11
ぷちショップにそんなお店あるんですか?
330呑んべぇさん:2006/09/02(土) 21:47:45
ぷちショップにそんなお店あるんですか?

あるわけ無い。
あればとっくに、看板店(東のトキタ、西の、、、、)

加盟店のアイデアをパクッて、「本部の提案」に見せかけるのが
OOの仕事。
331呑んべぇさん:2006/09/02(土) 21:48:23
ぷちショップにそんなお店あるんですか?

あるわけ無い。
あればとっくに、看板店(東のトキタ、西の、、、、)

加盟店のアイデアをパクッて、「本部の提案」に見せかけるのが
OOの仕事。
332呑んべぇさん:2006/09/02(土) 22:33:48
ファーストリカーとかキバル(Gマーク)は
今どうなってるんですか?参考にならないんですか?
333呑んべぇさん:2006/09/02(土) 22:38:53
>331
1加盟店のアイデアを共有できるのは素晴らしいことじゃないか。

東をトキタと名指しするなら
西の名を濁すな
334呑んべぇさん:2006/09/02(土) 22:43:51
西は・・・ヨシダヤさん?
335呑んべぇさん:2006/09/03(日) 16:53:10
おなつかしい お元気にされているのでしょうか?
でも、ここでは加盟店の中にはいないのでしょうか?
本当に1店もないのですか?
336呑んべぇさん:2006/09/04(月) 17:14:04
やめたお店はこの際、どうでもいいことです
問題は、直営店でさえ参考にならないと思っている
加盟店が多いということです
本部の人にお願いしたい
いいかげんに、酒だけでない儲かる成功事例をつくって
ほしい
337呑んべぇさん:2006/09/04(月) 20:24:25
>>336
本部に頼ったってなにも出ないよ
338呑んべぇさん:2006/09/04(月) 21:04:16
>>336
だから〜変なクリーナーとか、スイカの粉とかでしょ?
339呑んべぇさん:2006/09/04(月) 23:46:24
みなさん将来の事を考えて一致団結!
SHCをみんなで支えましょう!

と、私は思うのですが、、、
340呑んべぇさん:2006/09/05(火) 00:04:38
無理無理
すでに崩壊してんじゃん

SHC--->高価な発注システム
341呑んべぇさん:2006/09/05(火) 02:37:24
でもさー
KLCでものすごく売ってる店もまだまだたくさんあるわけで、
自分はあまり売れてないわけで、
どうしたら良いかわからないわけで。
342呑んべぇさん:2006/09/05(火) 10:42:15
売ってる店がSHCとは限らない
343呑んべぇさん:2006/09/05(火) 11:35:21
売ってるお店は
KLCはあまり関係ないのでは…
344呑んべぇさん:2006/09/05(火) 16:47:42
KLCに入ろうか迷ってます。
今の現状ではどうしたらDSが出来るのかまったく分かりません。
仕入れのしかたも、何をどう売れば良いのかも。
みなさん如何でしょう?
345呑んべぇさん:2006/09/05(火) 18:06:20
>>344
そのノウハウ教えてくれるのがKLC
しかし5年前ならいざ知らず、現在酒小売取り巻く状況御存知ですよね
我々もついこの前まではシーダー活動と言って一般酒販店を勧誘してましたが
今の状況では積極的にはオススメできません
まず初期投資で加盟料+オープン仕入れで最低でも1000マン程度は必要です
店舗面積大きければ大きいほど初回仕入れも比例して大きいです
私は加盟5年になります、今は加盟に後悔はしてませんが
(加盟しなければとっくに廃業してました)
現在の状況は結構きついです、これからもっと厳しいでしょう
344さんがどのような形態で売り上げがどれくらいかわかりませんが
「酒屋」の感覚のつもりで加盟すると精神的(金の工面)にも
肉体的(ほとんど休む暇ありません)にもメッチャしんどいですよ
繁盛店にする為には接客、配達以外にやること山ほどあります
冗談でなくこれからDSやろうと思ったら生きるか死ぬかぐらいの「覚悟」は必要です
344さんがまだ30前なら廃業して転職されることオススメします
勤めたほうがよほど楽です、ただ努力や運(立地等)が重なってまだまだ
爆発的に売れてるお店もあることは事実ですけどね
KLCの社員は加盟の時は良い話しかしませんので、惑わされないように
ご自分のお店の立地や資金、年齢を冷静にお考えください

346呑んべぇさん:2006/09/05(火) 18:29:34
>344
KLC本部に聞くより
同県の加盟店に話しを聞いたほうがいいよ
347呑んべぇさん:2006/09/05(火) 19:57:24
どんなに大型スーパーやホームセンターが出来ようと、
努力と根性とセンスで成功しているお店は存在します。
逆にわざと大型店の近くにして成功をおさめている
お店もあるくらいです。
初期のノウハウはたしかにKLCに加盟することで得られます。
でも本当にシンドイですよ。
348呑んべぇさん:2006/09/05(火) 20:21:47
>初期のノウハウはたしかにKLCに加盟することで得られます。

初期以降のノウハウはないのか・・・
349呑んべぇさん:2006/09/05(火) 20:41:40
>>348
>初期以降のノウハウはないのか・・・
あるけど使い物にならないよ

350呑んべぇさん:2006/09/05(火) 22:24:54
>>349
>あるけど使い物にならないよ

どんなノウハウがあっても無能オーナーでは何をしても無駄
351呑んべぇさん:2006/09/05(火) 22:40:30
>>350
KLC同士だったら仲良くね v^_^)v
352呑んべぇさん:2006/09/06(水) 00:00:35
仲良しは悪いことではないけど
それだけでメシは食えません

ましてや
「仲良し」をチラつかせて
無理矢理SHCに引っ張りこもうとするなんて論外
353呑んべぇさん:2006/09/06(水) 01:11:51
たしかに、、、
354呑んべぇさん:2006/09/06(水) 01:28:29
仲良しの何が悪い
情報共有出来るやんか!
355呑んべぇさん:2006/09/06(水) 01:31:37
いつ店畳むかの情報交換?
356呑んべぇさん:2006/09/06(水) 03:09:44
>>354
”仲良し”過ぎると、適切な議論が出来にくいと思いますよ。
「仲間が言ってるから同調しよう」なんて
本質から離れた所で判断が働いたり、
逆に仲間以外の意見が盲目的に否定されたり。

いずれも有効な情報交換では無いですよね?
もちろん不必要な敵を作る必要は、さらさら無いですけれど。
357呑んべぇさん:2006/09/06(水) 06:08:54
「仲良く」一緒に潰れていくわけにはいかんのです
互いに研鑽し合う仲でなければね
そこんとこ勘違いしててる人が多過ぎ
358呑んべぇさん:2006/09/06(水) 06:13:48
間違った情報を共有しても何もなりません

先日酒業界関係者から
「問屋のランク付け?そんなものありませんよ!」
と大笑いされて恥ずかしい思いをしました
359呑んべぇさん:2006/09/06(水) 09:52:00
赤●ちゃんが鬼の首取ったように説明してたアレ?
SとかAとか
360呑んべぇさん:2006/09/06(水) 09:56:08
>>350
たしかに私は無能なオーナーだと思います
でも大半は私と同じような人ばかりじゃないでしょうか?
そもそも有能な人だったらKLC入らないと思います
無能だけど努力はしてます
その無能の人を上手に導くのがコンサルタント業じゃないでしょうか?
361呑んべぇさん:2006/09/06(水) 12:00:19
>>360
私は純粋に初期の段階で問屋の協力を得たり、ノウハウを貰うのにはKLCに大変お世話になったと思っています。
たぶんKLC入らなければDSも出来ずに現在廃業していたでしょう。現在もGBなど役立つものがたくさんあるので、
利用させてもらっています。最初はKLCでDS始めたほうが何かと上手くいく確立が高いと思うのです。
しかし、今の私の現状ではKLCグループでなくてもあまり困らないのも事実です。初期に投資出来るのであればグル
ープに入る事はお勧め出来ますよ。
362呑んべぇさん:2006/09/06(水) 17:21:11
昔は本部のノウハウが生きて助かったから投資と考えてもよかったけど
廃業店や脱退店が相次いでいる今加盟するのは投機的だと思う‥‥‥

堂々とシーダー活動もすすめられない気持ちで居る私が
加盟することを進言は出来ません‥‥‥
363呑んべぇさん:2006/09/06(水) 17:22:35
SHC良いよ!とかSHCを支えよう!とか言える方は
今でもシーダー活動が堂々と出来る方なんですか?

364呑んべぇさん:2006/09/06(水) 18:07:30
>>363
きっと地域によってSHCで充分な所とそうでない地域があるのでしょう。
SHCが役立っている地域はしっかり問屋が談合で上手くいっている地域。
変に値崩しする必要ないから、SHCで充分。

過酷な価格競争が繰り広げられている地域ではシーダー活動なんか出来ないでしょう。
365呑んべぇさん:2006/09/06(水) 18:48:44
疑問があります

今どこの問屋様も儲かっていないと思います
問屋様から今以上の条件をいただくのは今後も難しいと思います

つまりメーカー様から条件を頂けない限り安く仕入れることは出来ない思います

私達はメーカー様から条件を頂戴したいわけですから
メーカー様にはSHCを全国チェーンとして認めていただかなければならないですよね

全都道府県でSHCの稼働が成功・成立していなくても
SHCを全国チェーンとして認めていただけるのでしょうか?
それならば心配は有りません

全都道府県でSHCの稼働が成功・成立しなければ
SHCを全国チェーンとして認めていただけないのでしょうか?
そしてSHCが全都道府県で成功・成立する日は来るのでしょうか?

皆様は
いつか良い日が来ると信じてKLCをSHCを支えているのですよね?
いつまで経ってもどうしようもない状態が続いていると
貢献することが無駄にされているという気持ちに変わってしまいそうなのですが
366呑んべぇさん:2006/09/06(水) 19:12:46
本部も今必死に打開策を考えているでしょう。
いつか? それは本部に直接聞いてくれ!
367呑んべぇさん:2006/09/06(水) 19:17:01
>>365さん。あなたの気持ちは痛いほどわかる
しかし本部が現状把握できてないです
いまだにメーカーから出てない状況で、ほとんどの地域では最高値
SHC成功させようと思うなら加盟店ばかりに血を流させないで
本部が暫定でもピンハネせずに積極的に取れるような価格設定が必要です
逆に是が非でも成功させたい、でもピンハネもしたい、と言うんなら
最初から全店SHC強制加盟させるべきだったんです(もちろんHIT無償提供)
SHC加盟しないと除名!くらい強制力ないと地場から取るのは火を見るより明らかじゃないですか
自由ぷちがある時点でこの企画は失敗です
368なぞ:2006/09/06(水) 19:52:28
久しぶり書き込みします。
当店 KLCではないのですが 生産価格+パレ3+カップめん+50円
出ていまうすが、安いのでしょうか?
ちなみに先月5000万ちょいの売り上げです。
ちなみに、2198円で売っていたらメーカー様から2298円で売ってもらいたいと
発泡酒は2498円で、こそっと売っています^^
九州です。
369呑んべぇさん:2006/09/06(水) 20:04:41
>>368
安いですね!

大ボス中ボスと言われた方々が脱退された今
月商3000万円を越えているお店は数える程度かと
月商2000万円を越えているお店だって数える程度だと思います
370呑んべぇさん:2006/09/06(水) 22:46:03
もしかして九州のドンもKLC抜けたのか・・・
371呑んべぇさん:2006/09/06(水) 23:01:11
九州のドンてなに?
372呑んべぇさん:2006/09/07(木) 11:49:38
メーカー条件は出てる
スポットあんだろ
本部が取り込んでいると思われよ
373呑んべぇさん:2006/09/07(木) 12:00:29
スポットはスポットとして(去年のヌーボーみたいなもの)
恒常的には出てないですよ
ビール1ケース〇〇円とか出ないと話にならない
374呑んべぇさん:2006/09/07(木) 12:14:55
344ですが、KLCにに入る事を前向きに検討します。
入ってからはともかく、最初の一歩を踏み出さないとどう
にもなりません。何が何でも頑張って地域1のお店になります。
みなさん入会後は色々と宜しくお願いします。
375呑んべぇさん:2006/09/07(木) 12:20:57
南無…
376呑んべぇさん:2006/09/07(木) 12:21:27
>>374
ガンガレ 超ガンガレ
努力、商才次第ではまだまだ伸び代はある
377呑んべぇさん:2006/09/07(木) 12:27:01
>>374
350マン+初回仕入れ分ウン百万,生かすも殺すもあなた次第


378呑んべぇさん:2006/09/07(木) 13:04:39
まぁなんだかんだ言っても加盟店数日本一の酒流通グループだからなぁ
一応はKLCのマーケティング戦略は成功だったということか・・・





SHCのやり方さえ間違わなければ
379呑んべぇさん:2006/09/07(木) 14:31:15
>377
それHITの分はいってる?
380呑んべぇさん:2006/09/07(木) 14:44:55
KLCより
わんまいるの方が
元気良さそうに見えます
381呑んべぇさん:2006/09/07(木) 17:07:35
どん龜の陶器入り
ようやく復活ですか

どうしてこんなに長期間
欠品させていたのか
理由が分かりません
謝罪の言葉ももありませんしね

以前購入してくださっていた料飲店様は
とうの昔に逃げてしまっておりますよ
382呑んべぇさん:2006/09/07(木) 17:11:53
ちなみに
以前の直送価格より
34円値上がりしてますね
383呑んべぇさん:2006/09/07(木) 17:16:40
>>380
今はHIT込みで350マンじゃなかったっけ?
ちなみに俺が入った頃は250マン・・・(糞パソコンは付いてなかったが)
HIT1台と糞PCで100マンエンw
384呑んべぇさん:2006/09/07(木) 19:50:26
>>374
サッポロ・キリンはKLC加盟店というだけで、条件をださないよ。
350万を回収するのは大変。俺は加盟をすすめないね。
385呑んべぇさん:2006/09/07(木) 19:59:18
>>384
俺も加盟前は、KLCだと言う事で無条件に「条件」が出るものだと思っていた。
それが蓋を開けてみれば、KLCと言う名を出した瞬間から「条件」が無くなってしまった。
それまで来ていた、セールスレディーも来なくなった。
一切の販促品はもらえなくなるし…
終いには新規開店の見積もりを出したら、ぷちショップでは業務店に満足なサポートが
出来なくなると聞いたから、お宅から取らないとまで言われた。
結局、何一つ良い事は無く、悪い事はてんこ盛りで増えてしまった…
386呑んべぇさん:2006/09/07(木) 20:30:59
当店も、加盟直後から、メーカー様が一切近寄ってくれなくなりました。
毎月毎月来ていただいて、条件を頂戴していたのに・・・。
知り合いの脱退店様の話では、脱退するとすぐにメーカー様が来てくれるようになった、とか。

良くなった部分もありますけど、それ以上に悪くなった部分の方が多いです。多すぎます。
387呑んべぇさん:2006/09/07(木) 20:36:41
>>378
儲かっている加盟店様より儲かっていない加盟店様のほうが多いでしょうから、
私は、とても成功しているとは、烏滸がましくて言えません。
388呑んべぇさん:2006/09/07(木) 21:02:02
389呑んべぇさん:2006/09/07(木) 21:24:27
>>385
キリン、サッポロは条件出ないのは昔から、別にKLCだから出さないのではなく
KLCが価格守らないから、店頭価格守れば条件くれるよ
淡麗350=2980円守れる?
390呑んべぇさん:2006/09/07(木) 22:06:04
なんかデジャブだな
391呑んべぇさん:2006/09/08(金) 01:14:27
今加盟店って700切ってるでしょ。
家もやめたし。
392呑んべぇさん:2006/09/08(金) 01:15:39
君たち社会のゴミだね
393呑んべぇさん:2006/09/08(金) 01:26:09
KLCだけどやる気になればビール3,980
発泡酒2,480
新ジャンル2,180
出してプラス条件出てるのはなぜでしょう?
別に関係ないよ。

うちはビール4,089
発泡酒2,689
新ジャンル2,280
で売ってますが条件云々はKLCだからとか無です。

みなさんKLCのせいにしてるのはおかしい!自己責任認識もつべき。
と、思いますよ。
394呑んべぇさん:2006/09/08(金) 02:47:25
あら・・・
そらやすいわなー
395呑んべぇさん:2006/09/08(金) 10:01:04
>393
それで利益あるの?
396呑んべぇさん:2006/09/08(金) 10:15:51
>>393
それ
KLCに加盟していることと
全く関係ありません
KLCのおかげでもらえたのではないですし
KLCのせいでもらえないわけでもありません
397呑んべぇさん:2006/09/08(金) 11:42:37
条件でてるって書く店は
売上も書いてくれよ

うちは500前後
SHCオンリー
398呑んべぇさん:2006/09/08(金) 12:31:11
条件って言えるかどうか
問屋さんは2.5+メーカー1社だけビール類c/s30円
売り上げは通常月800前後
非SHC
399呑んべぇさん:2006/09/08(金) 15:08:50
393です。
この金額で売る事が出来るって話です。
この金額で売れて、さらにメーカーの条件バラバラだけど、出てます。
お菓子+30円だったり、50+お菓子だったり、カップラーメンだったり、
缶詰だったり、100円バックだったり、30対1ケースだったりと。
その時によって条件が違いますが必ず何かしら出てます。

ただ、値段底値では売っていません。あくまでビール4,089、発泡酒2,689、新ジャンル2,289
を崩していないのでそれなりに利益出てますよ。うちの店は13%あります。
400呑んべぇさん:2006/09/08(金) 15:12:03
この金額で売上がそれ程落ちてないのは、もう金額だけの時代は終わったのです。
金額以外の魅力を持てる店にしていかないと生き残れないのです。
当店の利益率目標は17%です。それにはビールへのこだわりを捨てる事が大切と考えます。
401呑んべぇさん:2006/09/08(金) 17:46:08
その魅力が何なのか?というのが難なのです、、、
402呑んべぇさん:2006/09/08(金) 17:48:52
立地の良さとか
店舗の広さとか
駐車場の広さとか
品揃えの良さとか
403呑んべぇさん:2006/09/08(金) 18:04:28
400です。
ちなみに売上は2400〜2900
うちはビールメーカー4社全てから条件出てますが、
売上が200万しか無かった時代は集中して酸鶏射を売り条件もらいました。
お付き合いしている問屋から営業の名前を聞き、電話してパレまとめるからと
お願いして、何度かシツコクお願いするうちに折れてくれました。最初は2パ
レから小さな条件を貰いそこから今に至ります。
あの頃は必死に必死にメーカーさんにお願いしましたよ。
404呑んべぇさん:2006/09/08(金) 19:49:39
ぜんぜんオープンじゃないなぁ
405呑んべぇさん:2006/09/08(金) 20:27:47
>>404
オープンだよ、いくらで売ってもいいんだもんw
6ってのはあくまで紳士協定、大手問屋とK社の二次問屋駆逐するための陰謀だよ
Kは早く潰れてくんねーか、ビール瓶選別するのにウザッたくてしょーがねーや
406呑んべぇさん:2006/09/08(金) 22:13:15
>403
2000越えかぁ〜ウラヤマシス

200のころってやっぱりBHZ関係はスルーで売価つけてました?
迷える酒屋に体験談教えてください
407呑んべぇさん:2006/09/09(土) 07:24:51
カップラーメンやお菓子はいくらで売るのか分からないけど、
ざっと考えて、ビール1ケースを4,089で売るとして利益率
○割近く出てるんだ。いいなー 羨ましい。 そりゃ1,3いくよね。
408呑んべぇさん:2006/09/09(土) 07:29:07
税別?
税込?
409呑んべぇさん:2006/09/09(土) 13:20:29
いくら何でも税込みでしょ!
410呑んべぇさん:2006/09/09(土) 14:35:51
>>406
もちろんスルーで価格つけてました。
今だってみなさんSHCスポットで条件貰えば可能なはずでは?
411呑んべぇさん:2006/09/09(土) 17:31:22
あっ、今スポット出てるね
早速仕入れねば
412呑んべぇさん:2006/09/09(土) 17:54:08
>>411
うちはSHC加盟店じゃないけど

新ドラフトワンの66円バックのこと?
○○ト○ーのパレットに3ケース付きのこと?
413呑んべぇさん:2006/09/09(土) 18:12:34
スポット内容は、協力卸によって違うと聞いたことがありますが?
414406:2006/09/09(土) 18:45:11
>410
チラシの時はスルーで近い金額だせますね
利益考えると通年スルーはね・・・

でも、それより安いDSがなぁ〜
415呑んべぇさん:2006/09/09(土) 19:06:58
>>412
○○トー○のパレットって何ですか?
416呑んべぇさん:2006/09/09(土) 19:19:31
スポットだけど ビール・発泡酒・雑酒 オール 64:3 という意味です。
417呑んべぇさん:2006/09/10(日) 00:24:29
そんな条件があるんですね〜
うちじゃ1パレ買うのに相当勇気いります
418呑んべぇさん:2006/09/10(日) 02:01:08
メーカー条件って諦めていましたが、やり方とか、コツとかって
あるんですか? 私も頑張ってお願いしてみよう。
419406:2006/09/10(日) 16:05:21
本生ブラック
ブレンドして飲んだ人いる?

お客さんに言われて混ぜて飲むって始めて知ったよ〜
420呑んべぇさん:2006/09/10(日) 17:39:32
>>419
ブレンドするものが何か書いていないので言いようが無いが、
普通のビールと混ぜて「ハーフ&ハーフ」にする事は、ひどくスタンダード
安く売れば儲かるとか、そんな事ばかり考えていないで酒屋として
最低の知識は持て
黒ビールは、そのほかに色々ビルドタイプのカクテルなどに使われる。
勿論、物によって、ストレートが基本のものもあるが、スタウトクラスでも
人によっては、ビルドメイクする。
酒屋に薀蓄たれられるのはウザイが、話にならないやつはもっとウザイ。
421呑んべぇさん:2006/09/10(日) 18:02:34
いや、ブラックのPOPに
赤青黄とブレンドするように書いてあるんだが
景品グラスにもハーフライン引いてあるし

俺は飲んだことない
422呑んべぇさん:2006/09/12(火) 00:55:57
おひまな〜ら、きてよね
売り上げさみしいのぉ〜♪
423呑んべぇさん:2006/09/12(火) 02:33:49
アサヒ本生も苦るしいね。
424呑んべぇさん:2006/09/12(火) 07:38:08
本生は必要最低限の数量を仕入れれば十分です
何ヶ月分もの在庫を無理して抱えるようなものではありません
425呑んべぇさん:2006/09/13(水) 07:20:37
会議は踊る、されど・・・
426呑んべぇさん:2006/09/13(水) 10:33:49
なんの会議?
427呑んべぇさん:2006/09/13(水) 22:11:51
条件ほしいよ〜
428呑んべぇさん:2006/09/13(水) 23:12:46
そういえば、本部は条件の出し方とかって教えてくれませんよね。
429呑んべぇさん:2006/09/14(木) 02:15:17
条件って、自ら試練を課すっていう意味?

「パレット単位でなければ、仕入れることが出来ません!」とか
「価格が安すぎるから、仕入れることが出来ません!」とか

そんなわけないですよねwww
430呑んべぇさん:2006/09/14(木) 09:55:02
条件ってそういうものでしょ
パレで取ってくれること「条件」にいくら引きますよって
431呑んべぇさん:2006/09/14(木) 11:39:37
まとめて取っても条件は出ません!と言われたらどうにもならない。
だから、こうなんというか、コツが知りたいねん。
432呑んべぇさん:2006/09/14(木) 11:42:51
コンテナ単位で値引きOKwww
433呑んべぇさん:2006/09/14(木) 11:49:52
まとめて現金払い
434呑んべぇさん:2006/09/14(木) 12:14:36
昔、
1週間前予約発注&10t車満載(混載)
を約束に、安くしてもらってました。
昔の話です。

結局、販売力が無ければ、そこそこ程度の条件しか・・・。
435呑んべぇさん:2006/09/14(木) 13:24:56
そこで問題です

条件がないから売り上げが上がらない
売り上げがないから条件がもらえない

( ○ ´ ー ` ● )どっち?
436呑んべぇさん:2006/09/14(木) 14:26:25
まあ
今後頑張って売るから条件頂戴
と言っても
貰えることが少なくなってきましたよね?

まず
既に売った実績があるほうが
条件は貰え易いかと

今まで売っていなくても
実際に沢山注文数を出せれば
その場は安くしてもらえるでしょう

しかし
毎月続けて注文出来なくて
一発で終わってしまうと
メーカーさんも面白くなくて
次の条件が出にくくなるのでは?

条件貰って
一ヶ月で売り切って
また条件貰って
一ヶ月で売り切って
・・・とやらないと
メーカーさんが不安感を持つかと

違いますかねえ・・・?
437呑んべぇさん:2006/09/14(木) 14:31:03
つまり条件出た時に
メーカーさんが満足出来る数を注文することが出来て
それを一ヶ月で売り切る販売力が必要かと

期待されているんですよね
皆さん
どこまで期待に答えられることが出来ますか?
頑張りましょう!
438呑んべぇさん:2006/09/14(木) 14:37:48

あるメーカーさんからズバリ言われたことがあります

一番好きなのは
チラシを打たない(市場価格を乱さない)で高く沢山売ってくれる店

一番嫌いなのは
チラシを打って(市場価格を乱して)激安なのにたいした数を売らない店

・・・後者と見られたら
条件は貰えませんね
439呑んべぇさん:2006/09/14(木) 16:16:46
後者です・・・
440呑んべぇさん:2006/09/14(木) 23:01:56
>>438
それってやっぱり大型店じゃなければ無理ではないですか?
441呑んべぇさん:2006/09/15(金) 11:12:36
やはり大型店の時代か。。。
442呑んべぇさん:2006/09/15(金) 12:14:52
>>438
まさに当店がその例
トホホ
443呑んべぇさん:2006/09/15(金) 22:28:56
ご愁傷様(−人−)
444呑んべぇさん:2006/09/16(土) 12:48:40
おまいら
台風の準備は出来てますか?
445呑んべぇさん:2006/09/16(土) 18:01:45
酒屋の主人達に夢と希望をもたらすスレ13
で、こんな事かかれてますよ

45 :呑んべぇさん :2006/09/16(土) 16:44:53
なに、ドイツで苛められてるからって、日本の酒屋叩きしてるの?
他にも馬鹿酒屋のスレがあるから、同じように出張荒らしお願いします。

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1151241903/

よく考えたら同類スレなのに荒れてないんだよなぁ。
ここで荒らしてるのって、↑の住人?
そういえば昔わざわざ遠征してきて、ここでバトルしてたっけwww
446呑んべぇさん:2006/09/16(土) 19:14:17
売ってる店主もいれば、売れない店主もいる。おまいら努力しろ!
手配りはしてるか?売れている店の陳列の真似をしてるか?接客をしっかりしてるか?
仕入れ管理は行き届いてるか?しっかりポップ書いてるか?場所のせいにしてないか?
店の広さのせいにしてないか?近くの大型店のせいにしてないか?SHCのせいにしてないか?
売れている店はしっかり努力してるから今でも売れている。条件貰えるくらいに売っているんだ!
条件の貰い方を教えてくれ?ふざけるな!
努力して売上伸ばせばもらえるんだ!おまいら努力せい!根性見せんかい!

と、ちょっと荒らしてみた。
447呑んべぇさん:2006/09/16(土) 20:03:13
>>446
なるほど、KLCはいらないと言う事だな
448呑んべぇさん:2006/09/16(土) 21:30:53
>>445
君、以前DSスレでも、同じように告げ口みたいなことしてなかった?
どこにでも居るんだよね、姑息に立ち回って、間に入って揉めさせて面白がる奴。
もしかして、そのレス番45の内容も、あんたが書き込んだんじゃないの?
449呑んべぇさん:2006/09/16(土) 23:28:48
いや違う。うちは売上も安定して15以上あるKLC店昔も今も安定している店の一つ。
しかし最近、KLCを批判する負け組がここでKLC批判を必死に繰りひろげおているように思われる。
そこでKLC店として努力していれば、今でも売れることをKLC店に教えてやりたかった。
うちだって大型店やスーパーが酒売り出して売上下がったこともあったが、また盛り返した。
やめていった負け組みがKLCのせいにしたり時代を言い分けにするのが許せない!
KLCを批判するまえにまず、自分のふがいなさを批判すべし!どこでも上げられる人は上げられるということ!
450呑んべぇさん:2006/09/17(日) 06:42:58
成功例が一握りで、失敗例が大多数、
繁盛店が一握りで、鳴かず飛ばず店が大多数、
耐えられなくて廃業が続出している現実を無視出来るの?
それとも知らないの?
本部の力の無さなの?
時代の流れのほうが速すぎるの?
451呑んべぇさん:2006/09/17(日) 08:38:59
>>449
となれば、うちは明らかに
>KLCを批判する負け組がここでKLC批判を必死に繰りひろげおているように
のなかの1店舗だね。
ずばり、失敗例。
で憤懣やるかたないのが、そういう失敗店、もしくは準失敗店に対して
コンサルティング業であるKLCが、そういう店が存在している事を知りながら
何もコンサルティングらしい事をしない事に批判されているんじゃないかな?
本部の二の句は『成功店を見学に池』
聞こえは良いが、つまるところ彼らは何一つ「指導」してくれている訳ではない。
はじめから(おそらく最後だって)そういった売り上げが上がらなくて苦労している店を
手助けし、売り上げを上げてあげましょう!って言うのが入会のときに誘われた言葉だった
・・・気がする。
もう昔の事で、言われたほうも、多分、言った方も忘れているんだろう
452呑んべぇさん:2006/09/17(日) 10:26:40
やれやれ
また、以前と同じ 薄汚い罵り合いか。うんざりだね。
453呑んべぇさん:2006/09/17(日) 10:42:51
魅力的な酒を置いてくれや
ほんで、10円・20円くらい安くしてくれただけでも
そのお店でめちゃめちゃ買いたくなる

せっかくここに来てんだから、他のスレとか見て
顧客がどんな酒に興味あるかとか、勉強せえよ

おまいらが内々で罵り合ってるうちに
顧客はどんどんKLCから離れていくという事を忘れるな
454呑んべぇさん:2006/09/17(日) 11:19:30
>>449 生意気言うな!
 やめていった負け組みがKLCのせいにしたり時代を言い分けにするのが許せない!
おれもKLCやめたが、負け組と思ってないぞ
少なくともおまえよりはもうけてるぞ!!!!!!!!!!
455呑んべぇさん:2006/09/17(日) 14:05:32
今でもKLCで儲けている人はたくさんいるわけで、辞めた人でも儲けている人もいる訳です。
ただ、辞めた人に言いたいのはKLCのおかげで今のみなさんがあると思うのです。なので私
たちKLCで頑張っている店からすると恩だけは忘れないで欲しいと思うのです。
手のひらを返して批判や、文句をぶちまけるのは人道に・・・
すいません。

みなさんの熱き討論に口をはさんだ事。お詫び申し上げます。
456呑んべぇさん:2006/09/17(日) 14:28:24
同感です。
457呑んべぇさん:2006/09/17(日) 15:21:16
脱退者を裏切り者呼ばわりしないで!
458呑んべぇさん:2006/09/17(日) 17:05:42
>>455 もうしわけありません。
決して温をわすれた訳ではありません。
当然、やめた身で批判する気もありません。
加盟していた時は、いろいろありましたが、今は
自分の信じる道を進むのみです。
ただ、負け組にはならないように自分の中では一生懸命
勉強して自分の店を必死でのばしております。
簡単に負け組といわれることに反応してしまいました。
ごめんなさい
459呑んべぇさん:2006/09/17(日) 19:11:25
KLC店です。
KLCの人も辞めた人も心は一緒ですよね。みなさん必死に生き残りをかけてらっしゃる。
当店もまだまだレベルは低いと思いますが必死です。昨年の月平均売上が369万でしたが、
今年は今のところ522万です。
1,000万目指して毎日奮闘中です。みなさんお互いに頑張っていきましょう。
460呑んべぇさん:2006/09/18(月) 03:18:07
>>459
辞めていった方も多数いますが、我々残った者は将来のSHC発展に向けて
頑張っていきましょう。頑張ればきっと将来に繋がるはずです。私の店も弱小
ですが売上向上にこれからも前向きに頑張っていきます。辞めていった方々も
KLC同士ではなくなりましたが是非がんばって下さい。
461呑んべぇさん:2006/09/18(月) 07:44:45
どうしても将来SHCが花開くような感じを受けないのですが・・・
私は間違っているのでしょうか・・・
うちは売上もガンガン下がり続けていて廃業は時間の問題す・・・
迷惑はかけたくないのですが・・・
462呑んべぇさん:2006/09/18(月) 10:00:00
>>459
あんた、今がその売上だったら、1000万はまず無理。
KLCに騙されるな。
KPカードにしろポイントシステムにしろSHCにしろ、kLCは自分に都合の良いことしか発表してないんですよ。
早く目をさませ。


KLCグループ加盟店舗数 1096店  (2005年12月末現在

このことだけとっても、いかに対外的に 真実を公表してないかがわかるでしょ。
463呑んべぇさん:2006/09/18(月) 11:00:08
三重のTのK店長さん辞めちゃうんだ・・・
ショックです・・・
464呑んべぇさん:2006/09/18(月) 12:31:02
449です。
SHCが発展するかどうかはわからないけど、地域の問屋が談合してなかなか価格設定に困っていたお店や、BHZ以外の細かい商品にいたるまでSHCはよくカバーしてくれていると思う。
うちの店もBHZ以外は不満が一切ない。本部がどうこうより己の頑張りが大切だ!462無理ではない。うちの店も1を切る寸前までいったが今は15以上で安定すうようになった。
459そのペースなら1越え出来る日も近いからガンガレ!!
465呑んべぇさん:2006/09/18(月) 19:32:50
464さん、あなたの言っている数字が本当でしたらあなたは凄い!
SHCの仕入値で、15%の粗リを出して月1500マソ以上売ってそれで
安定している!
凡人の私には不可能としか思えない
ぜひ、SHCの発展のためにもなにを、どうやって頑張ればよいのか?
教えてください
466呑んべぇさん:2006/09/18(月) 20:19:30
>>465
粗利は15あるなんて言ってない。せいぜい11だ。
売上が15以上あるということだ。
467呑んべぇさん:2006/09/18(月) 20:51:15
売上が15以上 って 

月商が1500万円以上ってこと?
468呑んべぇさん:2006/09/18(月) 21:57:05
うちは粗利13以上で
売上17以上やで
469呑んべぇさん:2006/09/18(月) 22:02:25
売り上げ500未満の店のことも
思い出してやってください(´・ω・`)/~~
470呑んべぇさん:2006/09/18(月) 22:53:27
>>468
466だがうちは大型スーパーや、大型ホームセンターが凌ぎを削る激戦区に位置している。酒専門DSも近くに2件ある。売上が1切る手前でついに決断した。
週末に大型店に向う客を引く為、毎週土曜、日曜、休日に大特価を出している。そのおかげで売上が戻ったが利益率も下がった。ここからどう利益率を上げる
か色々と検討中だ!売上500未満店にアドバイスですが、努力すれば今の時代でも800までは何とかいくはずだ!その先は色々な条件も絡むので何ともい
えん。とにかく努力を惜しまぬことだ!
471呑んべぇさん:2006/09/19(火) 00:07:16
私はKLC脱退組です。KLC店は臭いBHZしか安く売れないでしょう。
酸吐痢異の臭い商品ではいくら安く売れても商売にならないのでは?
最近PMが売れて少々調子にのってはいるが、所詮はション便ビール会社。
まともな商品を扱っている3社と付き合うには脱退をお勧めする。
472呑んべぇさん:2006/09/19(火) 00:39:39
残念ながら私はKLC店ですが4社すべて条件出てます。あなたが参鳥しか出てなかったのはそれだけの売上しか
なかったからでしょう。売上2,000超える位売る店ならどこからでも条件出ます。それをKLCのせいにする
のはおかしいです。現に私はもらっているのですから。
473呑んべぇさん:2006/09/19(火) 09:19:45
>>472
売上2,000超える位売る店ならどこからでも条件出ます????
うちは2000超えてるけど、参鳥しか条件出てないよ。
札幌からは、「KLCには出さん!」とハッキリ言われた。
キリン・アサヒは営業の顔も見たことない。
474呑んべぇさん:2006/09/19(火) 13:10:17
>>473
こんにちは。わたしは2,000欠ける店ですが条件出てますよ。もしかしてあなたは地域の
価格を破壊していませんか?金額だけで商売していませんか?私は以前言われました。条件出
したら出しただけ下げるお店には条件を出せなくなると。以後価格をつける時は一応メーカー
に相談しています。KLC云々よりその信頼関係のほううが大切だと感じますが如何でしょう。
以前に価格を破壊していったお店は要注意店舗として認識されているはずです。
475呑んべぇさん:2006/09/19(火) 18:33:43
おまいらがKLCに加盟している以上は何しても無理。
もう一度、商流を考えて見て下さい。
何処で誰が儲けているのか・・・加盟店が儲からない、この仕組みを・・・。
476呑んべぇさん:2006/09/19(火) 18:46:28
>475
おまいが何とかしてくれよ

仕組みを考えたって300そこそこの俺の店は
そんなに選択肢がないんだよ
パレットで条件?
売れなかったら資金繰りに困るじゃねぇか
ちまちま売るしかないんだよ!
477呑んべぇさん:2006/09/19(火) 19:55:06
474さん、KLC=安売り と認識されていますよ
それも、最悪の状態で
あなたに出ている条件は昨年実績をしたまわった翌年より
なくなる可能性が大です。
今、条件をもらっていない方は、とにかく売って売りまくって
ください。
年々ハードルは高くなっておりますが、メーカーの最低数字
(メーカー各社で違う)をクリアしないと条件をもらうことは
無理です。
さらにいえば、仕入先は、地域で一番力のある問屋さんから
買うのが最短距離です。
基本的に条件がでていないところは、パレットで買っても
機能リベートはつかないはずです。
出たと言われるのは、キャンペーンか、問屋さんの都合による
ものです。
条件が出ている人に聞けばわかると思いますが
パレットで仕入れようが仕入れまいが、通常の仕入価格は
変わっていないはずです。

478呑んべぇさん:2006/09/20(水) 09:47:51
ヘェーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
機能リベートなんてのがあるんですか・・・
479呑んべぇさん:2006/09/20(水) 10:10:20
機能リベートってなんじゃらほい
480呑んべぇさん:2006/09/20(水) 13:50:33
私はSHCで仕入れが安くなったと大喜びしていましたが、
みなさんはそこからさらに条件をもらっているのですね。
ウッラヤッマッスィーー
481呑んべぇさん:2006/09/20(水) 15:20:51
家の地域は、
今年に入ってすぐに、問屋談合が崩れました
家のメイン問屋は、
表向き7%と言っておきながら、
1%〜2%で入れてくれます
サブ問屋も、高いところで3%くらいです
482呑んべぇさん:2006/09/20(水) 16:06:41
もうこうなると2,000位売ってる所は、条件貰えるか貰えにかは
経営者の能力次第ということになりますなー
483呑んべぇさん:2006/09/20(水) 17:44:45
>>482
経営者の能力さえあれば、ション便ビール会社以外も条件出るって事ですか?
484呑んべぇさん:2006/09/20(水) 20:07:00
出ている人がいるんだから前向きにがんばろうよ!
485呑んべぇさん:2006/09/20(水) 21:37:36
最近の本部は
お金がかからないこと「しか」していないような気がします
お金を払っていないのであれば納得しますが
お金を払っているのにこれでは???
486呑んべぇさん:2006/09/21(木) 13:12:10
けいえいしゃの能力か
痛い言葉だな・・・
487呑んべぇさん:2006/09/21(木) 14:08:55
俺は無能な経営者ってことか。
まあ、無能だから酒屋やってるんだけどな。
488呑んべぇさん:2006/09/21(木) 15:35:47
機能リベートの意味わからない時点で終わってる
489呑んべぇさん:2006/09/21(木) 16:39:51
物流協力費と言った方が解かりやすい?
490呑んべぇさん:2006/09/21(木) 17:09:47
SHCもまさに機能リベートの一環ですな
要はメーカー、問屋に手間掛けさせないで大量に売ればいいってこと
EOS、物流 イオンなんかは流通センター一括降ろしで
運転手一人いればトラック横付けするだけでコンピューター制御されたアームが
トラックから降ろしてくれるシステムとか
問屋からすれば低コストで大量に買ってくれる上客
我々は手間ばっかりかかって全然売ってくれない煩わしい客
こりゃどう逆立ちしてもかないませんな
491呑んべぇさん:2006/09/21(木) 18:27:21
オフコース
492呑んべぇさん:2006/09/22(金) 00:42:28
どう考えても大型店にかなうはずもなく、どうやって生きていこう・・・
493呑んべぇさん:2006/09/22(金) 01:01:03
ポプラに鞍替えでもするかな・・・
494呑んべぇさん:2006/09/22(金) 06:32:41
今月資金繰りヤバス!
利益云々以前に売上下がり杉!
495呑んべぇさん:2006/09/22(金) 15:46:52
ポプラってなんですか?
496呑んべぇさん:2006/09/22(金) 18:30:21
加盟店だけじゃなくて、メインのベンダーも元気無いよね。
東京支社無くなったし、良い社員が結構辞めてるし。

497呑んべぇさん:2006/09/22(金) 20:37:01
メインのベンダーってなんですか?
498呑んべぇさん:2006/09/23(土) 12:01:14
今日も相変わらず暇な一日やなー
客が来ない・・・
499呑んべぇさん:2006/09/23(土) 16:59:45
同感です。
まさしく、
「客は来ない、者は売れない」
ですね。
500499:2006/09/23(土) 18:07:27
者→物
でした。スマソ
501499:2006/09/23(土) 19:10:06
飲みたいプレミアムビールは?

高級感を売りにしたプレミアムビール商戦が激化しています。
国内メーカーの主な商品のうち、どのビールを飲んでみたいですか?

ttp://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=15&wv=1&typeFlag=2
502呑んべぇさん:2006/09/23(土) 20:34:35
klcてなんでビンボクサイ看板自作してんお
超ウケル
503呑んべぇさん:2006/09/24(日) 20:12:33
今日もお客様が少なかった
売上71,000円でした
商売やめるのも時間の問題でつ
504呑んべぇさん:2006/09/25(月) 08:45:26
我々は、いくら時代が変わっても「酒米激安」でつ。  ぷっ!
505呑んべぇさん:2006/09/25(月) 10:28:16
みんな、よく、経費分の利益、ちゃんと出せますね?
506呑んべぇさん:2006/09/25(月) 17:06:20
>>505
経費分の利益って・・・それ粗利すら出てないってことでしょ
辞めて勤めたほうがいいですね

507呑んべぇさん:2006/09/25(月) 17:25:06
昨日、隣町の酒屋に行ってきた。
住宅街の中。立地は決して良くない。
ビールとかワイン、全然置いて無かった・・・
しかし焼酎が・・・プレミア物ばかり
しかも定価販売(安い!)
客がひっきりなしに来店していた。
羨ましい(´Д⊂グスン
508呑んべぇさん:2006/09/25(月) 20:05:08
>>507
そういうあなたが羨ましい、そこで買い占めてプレミア付けて売れるじゃん
509呑んべぇさん:2006/09/26(火) 11:07:13
西川社長お元気ですかね?
510呑んべぇさん:2006/09/26(火) 12:03:40
○崎さんと○田さんは元気です。
511呑んべぇさん:2006/09/26(火) 12:21:13
今考えるとニシが一番良かったな
心の病だったとか
512呑んべぇさん:2006/09/26(火) 12:43:42
そりゃ弐氏が一番良いに決まってる!
みんなそう思っている。彼にならついて行く人が多いい!
そして釈迦が一番の悪!KLCを破滅に追いやった張本人!
わたしが言うまでもなく、みんながそう思っているだろうが。
513呑んべぇさん:2006/09/26(火) 15:16:36
酒屋さんにジュースがおいてあると嬉しいんだけどなぁ…
カクテル作るにもリキュールしかおいてないとこ多いから結局コンビニで両方買っちゃう。
514呑んべぇさん:2006/09/26(火) 16:25:02
まぁ口ではなんだかんだ厳しい事言ってたが
にっさんが一番加盟店の立場に立ってたよな
やっぱ現場いた人じゃないとダメだわ
515呑んべぇさん:2006/09/26(火) 17:27:31
西川やる気塾復活オメ
516呑んべぇさん:2006/09/26(火) 19:13:22
オメ!ついでに釈迦追い出せ
517呑んべぇさん:2006/09/26(火) 19:17:41
釈迦→×
弐氏→○

取締役総退陣→弐氏代表取締役就任→KLC復活

もし私が江戸時代の将軍だったら
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
釈迦→全国引き回し→打ち首獄門→七条河原曝し首
518呑んべぇさん:2006/09/26(火) 19:47:16
もう見限ってたが西川さん復活なら行ってみっかな〜
つかキムさんここ見ろよ、加盟店の本音をよぉ
釈迦も見て現実思い知れ
519呑んべぇさん:2006/09/27(水) 22:20:43
西さんなら俺も参加しよう。
520呑んべぇさん:2006/09/27(水) 23:47:15
>>517
俺が将軍だったら

弐氏→老中抜擢→店保の改革→幕府の権威復活
521呑んべぇさん:2006/09/28(木) 06:30:51
私も西川社長のお話なら聞きたいです
でも旧態依然な内容ではないことを望みます
522呑んべぇさん:2006/09/28(木) 08:36:31
とうとうKLCのトップページから加盟店舗数の表記が
削除されましたね。
一体、現在何軒に減ったのか?
600とか700とかいう話ですが

この情勢の中新規店の案内が・・・
誰も反応しない・・・南無〜
523呑んべぇさん:2006/09/28(木) 08:38:14
>>496>>497
サ○ネットと思われ。
524呑んべぇさん:2006/09/28(木) 09:47:31
ttp://www.klc.co.jp/kameitenpocount.asp

これからは、「わんまいる」の方が良いかな?
525呑んべぇさん:2006/09/28(木) 13:30:06
↑わんまいるの人か?
似たりよったり。つーか一般客向けの御用聞きやろ?
田舎や過疎地ではまぁそれなりに需要あり?
まんまキム構想のパクリだけど。

伊藤忠が金出してるだけあって見た目は美しいw
が、成長止まった時の撤収は血も涙もないと思われw
526呑んべぇさん:2006/09/28(木) 14:13:56
KLCは伊藤忠からお金出してもらえないんですか?
527呑んべぇさん:2006/09/29(金) 16:53:55
528呑んべぇさん:2006/09/29(金) 19:03:48
>>526
なんで伊藤忠がKLCに金出すんだよぉw
529呑んべぇさん:2006/09/30(土) 19:18:23
オリジナル白雪ギフトセット
パスさせていただきます
毎年
慶福セットほど売れずに
最後にバラして赤字処分しているので
(売れる店は売れるんでしょうけど)
530呑んべぇさん:2006/09/30(土) 19:20:18
慶福も微妙だなぁ
デザイン悪すぎ
531呑んべぇさん:2006/09/30(土) 20:51:20
そおかなぁ慶福はラベル良いと思うがなぁ
PBにしてはだけど、うちは毎年150セット完売だよ
532呑んべぇさん:2006/09/30(土) 23:55:19
それにしても暇やー
この暇地獄どうにかならんのかー
533呑んべぇさん:2006/10/01(日) 00:11:07
本部批判している人は、どうにもならんでしょう!
本部と共倒れ!!
534呑んべぇさん:2006/10/01(日) 00:13:50
本部と利益がなかなか関係しない件orz
535呑んべぇさん:2006/10/01(日) 01:38:59
みんな!
もう少しの我慢だ!
KLCもSHCももうすぐ変る!
今こそ力を合わせて、SHCを支えよう!
536呑んべぇさん:2006/10/01(日) 09:43:22
悪く変わったらどうする?
537呑んべぇさん:2006/10/01(日) 18:36:31
535は、根拠がなさすぎ!!
SHCは、加盟店が利用しなければ意味がない。
このままでは、卸もメーカーも離れるだけ。
でも、BHZが安くなっても儲かるとはかぎらない。
538呑んべぇさん:2006/10/02(月) 10:30:55
539呑んべぇさん:2006/10/02(月) 12:29:57
>>533
俺は批判なんかしてないよ
あてにしてないだけ
540呑んべぇさん:2006/10/02(月) 17:05:44
まとまって脱退した県があるみたいね?
541呑んべぇさん:2006/10/02(月) 17:21:09
いつ?
542呑んべぇさん:2006/10/02(月) 19:25:19
どこ?
543呑んべぇさん:2006/10/02(月) 19:27:02
全国大会
東京で開催してくれれば
行けるのになあ
やってくれないかなあ
544呑んべぇさん:2006/10/02(月) 19:37:11
●酒会のオリジナル商品を
PKOが無いからと言って
安く販売している加盟店が居ます
はっきり言って迷惑です
545呑んべぇさん:2006/10/02(月) 19:44:04
ヒントー南
546呑んべぇさん:2006/10/02(月) 20:48:09
●酒会はKLCだけに卸してるわけじゃないからね
他DSが安く売るからしょうがないんじゃない
>>545
別にズバリ言っても誰にも迷惑掛からないと思うけど
既に脱会してるんでしょ
547呑んべぇさん:2006/10/02(月) 21:27:26
周りの雰囲気を読めてない全国メールが流れてましたね
548呑んべぇさん:2006/10/02(月) 21:44:59
547:何のメール?
549呑んべぇさん:2006/10/02(月) 21:55:29
>547
って、亜身のこと?
   服野輔のこと?
550呑んべぇさん:2006/10/02(月) 23:12:57
いい歳の大人なのに
人の心を思い遣る気持ちを持ち合わせていないんですね

あんなに悪しざまに相手を罵ることが出来るなんて
人として行く先が見えてしまいます

いまのままでは大成しないでしょう
反省するべきです
551呑んべぇさん:2006/10/03(火) 00:59:36
>547
亜身のことじゃないかな?
552呑んべぇさん:2006/10/03(火) 07:47:37
あのメールは誰を喜ばせるために書いたのですかね?
拍手喝采を受けられると思ったのですかね?
553呑んべぇさん:2006/10/03(火) 10:20:14
俺最近興味ないからzenkoku読まずにバンバン削除しちゃうんだよね
kwsk頼む
554呑んべぇさん:2006/10/03(火) 12:32:30
>553
おまい工作員だろ
KLC以外は(・∀・)カエレ!!
555呑んべぇさん:2006/10/03(火) 12:50:23
>>554
なんで工作員になるんだよ〜w
今見たら網さんのWに関するメールあったけど、このことかい?
〇〇助さんはスイカに関するなんの変哲もないやつだったけど

昨日のだろ?削除しちゃったんだよ
556呑んべぇさん:2006/10/03(火) 13:12:52
>555
正直_| ̄|●<スマンカッタ

16550のことじゃないかと思ってるけどな〜
557呑んべぇさん:2006/10/03(火) 23:46:16
頑張り末世
558呑んべぇさん:2006/10/04(水) 17:53:39
>547の亜身って見た?
新規加盟店の紹介ページ見た?
店頭で二人、ウ○コ座りしている顔見た?
昔昔、田舎の暴走族って感じ。
559呑んべぇさん:2006/10/04(水) 18:06:07
560呑んべぇさん:2006/10/04(水) 19:04:50
なんか聞いたところによると先月結構九州の方で、脱退店があったって聞いたけど???8月も脱退が多かったみたいだし??
561呑んべぇさん:2006/10/04(水) 20:32:33
>>560
有名店が消えてますね
562呑んべぇさん:2006/10/04(水) 20:32:57
ひんと
霧島
563呑んべぇさん:2006/10/04(水) 21:18:46
564呑んべぇさん:2006/10/05(木) 19:05:05
実際、今現在加盟店何件なんかな??確実に1000件は、割ってそうだし、うちも近所のコンビニがことごとく酒を販売しだすし、黄色の酒・米激安の看板が時代遅れの感じがして恥ずかしくなってきたこのごろ。
565呑んべぇさん:2006/10/05(木) 20:26:18
ピンクにしようぜい!
566呑んべぇさん:2006/10/05(木) 20:34:28
ピンクと言えば、ヨシダヤ親分の2号店がそうだったよね!
567呑んべぇさん:2006/10/05(木) 20:35:26
>>565
昔ありましたね東海地方でドピンクのお店がw
今もピンクなのかなぁ?
568呑んべぇさん:2006/10/05(木) 20:36:05
うわっモロかぶり
569呑んべぇさん:2006/10/06(金) 00:23:16
空中元弥チョップ!
570呑んべぇさん:2006/10/06(金) 00:31:22
全国メールでテレビの案内流れてたが...
安売り全否定でんがな。

逆効果だったね〜本部の人残念〜
571呑んべぇさん:2006/10/06(金) 02:15:46
今頃
全国大会で話す内容
一生懸命に
直してたりして・・・
572呑んべぇさん:2006/10/06(金) 07:27:13
全国大会行っても毎回なんのメリットもないのでしばらく、行っていない!!それより本部のスタッフもっと加盟店まわって現状みろよ””生で情報伝えろよ!!開店の時だけ来てさ、もう顔忘れちまった!やっぱりちょくちょく顔だす地元の問屋から買うぜい。
573呑んべぇさん:2006/10/06(金) 13:58:50
まあ
小売業は変化対応業ですから
周囲の環境が変化した時に
変化にしっかりついて行けるかどうかがキモ
旧態依然とした手法だけで生き残れるなんて
思っている場合ではないですよね

冷えたビールは儲かりますね
一度は冷蔵庫全部取り払いしたが
中古の冷蔵庫を入手して良かったと思う
今日このごろデス
574呑んべぇさん:2006/10/06(金) 15:51:59
>>570 結局テレビは見ないで終わってしまったのだが
その話の内容なら、全国メールで**さんが出ていたとか何とか・・・
まるで能天気なメールが飛び交っているのだが???

問題意識のかけらも無い馬鹿が集まっていると言う事???
575呑んべぇさん:2006/10/06(金) 16:24:50
>問題意識のかけらも無い馬鹿が集まっていると言う事???

問題意識のかけらも無い馬鹿が残っていると言う事?
              ・・・・・
576呑んべぇさん:2006/10/07(土) 16:19:36
【加盟店限定】KLCを語り合う【賛否両論】

 ↑ついに怪しいスレがスレ落ちw
めでたく1本化されました
577呑んべぇさん:2006/10/07(土) 20:35:53
皆さん「粗利益」毎月いくら出せると店が成り立つのですか?
(損益分岐点粗利益高?)
うちは100万円ぽっちの粗利額では絶対に成り立ちませんが
(借金返済も考慮すると180万円くらい要る)
578呑んべぇさん:2006/10/07(土) 20:45:46
同上
毎月赤字
家賃収入でなんとかトントン
579呑んべぇさん:2006/10/07(土) 22:28:40
廃業すれば家賃収入で黒字じゃない?

おすすめしてるわけじゃないんだけど
580呑んべぇさん:2006/10/07(土) 23:17:45
廃業すると借金返せない。(泣)
581呑んべぇさん:2006/10/08(日) 10:11:36
廃業というより、売り上げ報告義務違反で強制解除させられた加盟店が何件もあるの知ってる、みなさん
582呑んべぇさん:2006/10/08(日) 11:01:41
しらなーーーい
583呑んべぇさん:2006/10/08(日) 19:54:58
>>579
そうなんです580さんの言うように廃業したら借金返せない
今二人でやってますが純利で月平均80マンほど、二人で勤めても
とてもじゃないけど手取り80は無理ですからね
なんとかあと10年くらい頑張りたい、無理っぽいけど・・・
584呑んべぇさん:2006/10/08(日) 22:18:41
いや、赤字てのが利益ない赤字かと思ってね
借金返済してからの、赤字なのね。

返済終わったら黒字じゃないか!
がんばれ!!!!
585呑んべぇさん:2006/10/08(日) 22:30:01
全国大会の西川社長の持ち時間て少ないですね?
586呑んべぇさん:2006/10/08(日) 23:02:06
直営店が3店舗とも、売上ががた減り状態だそうで、
西川さんも立て直しに関わったそうでうですが、今だ
改善できず、こんな状態で全国大会になにを話すのかな?
587呑んべぇさん:2006/10/09(月) 00:48:16
今は、木村社長 自ら建て直しに入ったそうです。
これで変わらなければ、ぷち言論は通用しない
ことになるのでは・・・見ものですね。
588呑んべぇさん:2006/10/09(月) 09:39:40
>>586
KPカード会員を相当数集めても売上減ということは もはや KLCの売上UP・
顧客化の方程式は役にたたないということ?
589呑んべぇさん:2006/10/09(月) 09:45:24
加盟店からアイデアを聞きたいのは、むしろ本部では?
その為の全国大会なら、旅費宿泊費は本部が負担すべき!
(と言っても、もしそうなっても、加盟店から集めたロイヤリティーだもんなあ。)
590呑んべぇさん:2006/10/09(月) 09:49:35
せめて各直営店毎の収支を公開してほしい!
それすら出来なくて、何のノウハウやら。
591呑んべぇさん:2006/10/09(月) 10:21:37
>>590
そのとおり! 
売上が落ちたなら その理由を公開せよ。隠しとおすな!。
592呑んべぇさん:2006/10/09(月) 10:39:28
いや、ごんなご時世なら、本部直営店の売り上げ減はやむを得ないかと。
その点を、責めるつもりはありません。

ただし!
経費を賄える利益額は、しっかりと確保出来ているんでしょうねえ?
直営店の赤字に、加盟店のロイヤリティぶっ込んでないでしょうねえ?
ということを、問いたいです。
593呑んべぇさん:2006/10/09(月) 10:51:55
TECのレジ使ってる人いる?
インラインしかけたんだけど
RTRキー作れって書いてあるんだけど
そのキーの作り方が書いてないんだよね;;
594呑んべぇさん:2006/10/09(月) 11:06:20
547か550さん社員さん?間違ってたらすみません。
ヤフーメール返信したので見てくださいね。
大体見当ついてますよ、よくお年をご存知で。
(こういう書き方で良いですか?)
595呑んべぇさん:2006/10/09(月) 12:16:13
社員が見てるんなら木村社長、釈迦にも薦めてくれよ
596呑んべぇさん:2006/10/09(月) 15:39:26
全国大会で直営店の収支報告、取り組みを報告してほしいですね。
繁盛店レポートも、どうせ直営店ではないのでしょうし。
誰か、最近の直営店を見られた方、状況を教えてほしいですね。
もし、赤字状態なら、赤字になる指導を受けている事になるのでは・・・
でも、脱退しても先が見えないし・・・
597呑んべぇさん:2006/10/09(月) 15:52:02
そう言えば、以前にGマークやらキバルってKLC直属のモデル店
があったけど、どうなったのかな?
報告ってあったの?
598呑んべぇさん:2006/10/09(月) 16:21:41
>596さんそれこそWBSの特集のような酒屋の方向性を組み込んだらどうです?
>597さんもうキバル京都店はないですよ。
599あぼーん:あぼーん
あぼーん
600呑んべぇさん:2006/10/09(月) 17:57:22
>599
グロ注意!小栗の画像!
601呑んべぇさん:2006/10/10(火) 00:43:05
小栗の画像ってなにー?
602呑んべぇさん:2006/10/10(火) 15:03:40
WBSの特集を見なかったので、わからないのですが
KLCの方向性が良い方向へ向かってるって事でしょうか?
明日の加盟店大会が楽しみですね。
603呑んべぇさん:2006/10/10(火) 15:06:41
シャトー・ラ・トゥール・サン・ボネがピカソで出ていたが、
ネットで買えば、仕入れ価格より安く買えるというのが結構微妙・・・
いいワインなんだけどね・・・
1200円切れれば買いだね
604呑んべぇさん:2006/10/10(火) 21:37:05
明日は久々の全国大会
行きたかったけれど
605呑んべぇさん:2006/10/11(水) 11:08:07
>>604
どうせ大した話無いんでしょ?
606呑んべぇさん:2006/10/11(水) 12:57:34
>604
金が無くて行けないし。
金が有っても行く意味ないし。
・・・やっぱり脱退しよ。
607呑んべぇさん:2006/10/11(水) 13:07:01
またなんか変な仕組みを強要されたり夢物語に付き合わされたり
勉強と称して詐欺師の話を聞くのは時間の無駄だって!
それとも旧友に会って愚痴でも言い合うのか?
608呑んべぇさん:2006/10/11(水) 17:45:02
できもしない夢物語を、マインドコントロールをかけて
その気にさせるだけで、行く意味なし。
609呑んべぇさん:2006/10/11(水) 18:07:00
愚痴を言い合うのもまた楽し
(愚痴が自分にとってプラスになるか不明ですが)
610呑んべぇさん:2006/10/11(水) 18:11:59
身体に貯まった毒は出しとかないと
こういう公衆便所で放出して、家庭に仕事は持ち込まない
611呑んべぇさん:2006/10/11(水) 18:48:47
612呑んべぇさん:2006/10/11(水) 19:58:55
来年の新春大会は
また京都国際会館で開催されるんですか?
毎年ロイヤリティの無駄遣いをしていると思います
見栄を張らずに
ぱるるプラザでの開催で十分じゃないですか
613呑んべぇさん:2006/10/11(水) 20:57:58
>>612
それもそうだが、酒EXPOの方が無駄遣いじゃないか?
メーカーだって、そうそう協賛できるわけもないし
詰まる所、お友達の問屋・メーカーだけしか集まっていない
614呑んべぇさん:2006/10/11(水) 22:34:07
今のKLCに「酒EXPO」を開催する能力も、財力も無いと思う。
存在してるかどうかも疑問。

615呑んべぇさん:2006/10/11(水) 22:36:35
酒EXPOは、メーカー、卸に協賛させるから
無駄遣いにならないよ。
結局、取れるところから取らないと・・・
616呑んべぇさん:2006/10/11(水) 22:44:54
全国大会の時間に書き込みをされた皆さんは、救いようが無いですね。
木村代表や他の方の話を聞きもせずに、批判されるなんて、
そもそも、酒業界が今の状況になる事は、予想できていた事で、
だからKLCはまとまろうと必死で呼びかけたはずです。
あなたたちみたいな加盟店がいるから纏まらないのだと思います。
脱退を考えているなら、さっさと脱退してください。
はっきり言って、同じ加盟店として迷惑です。
617呑んべぇさん:2006/10/12(木) 09:50:44
>>616
あなたのほうがよほど現状把握できてないですよ
なぜ今のような状況になったのか?
元凶はすべて本部のビジョンの無さ、ノープランにもほどがあります
能力のある方から脱会されてることが今の状況を如実に物語ってますね
618呑んべぇさん:2006/10/12(木) 10:16:20
だからどーすんのかって話にはならんの?
ぐだぐだ後ろばっかり向いてそれで何か解決すんのかいな。
こんな時やからこそ積極的に本部に関わって、曲がってる方向を正して立て直そうってのが筋やし可能なんやろが。
実生活でも不機嫌やのに、ネガティブスピーカーばっかでほんま疲れるわ。
619呑んべぇさん:2006/10/12(木) 10:47:59
脱退して自分で何とかできる店ばかりではないんですよ。
自分でやっていけないから加盟したお店がほとんどではないのでしょうか?
能力がある方も、KLCに加盟したから力が付いたのではないのですか?
脱退するか、本部についていくか?
本部について行くなら、本部の進もうとしている方向性をきちんと理解
する事です。
少なくとも、加盟している本部に対して、加盟している意味がないと
お考えの方は、離れるべきです。
620呑んべぇさん:2006/10/12(木) 11:07:28
離れてWONK
621呑んべぇさん:2006/10/12(木) 11:17:18
もう完全に先が見えなくなってる感じですよね。

いろんなものに手を広げすぎた結果です。ウイッシュも終わったし。
本当に手を出さなくて良かった。

迷ったら戻るって事は子供でもわかるけど
迷った事を認めたら加盟店にどやされるから
迷ってないふりしてただけでしょう。

618さん

立て直しの発想がだめなんですよ。土台はすでに途中から崩れてる。

戻る事が大事なんです。
そしてそこを見極めるべきだったのに
見切り発車してしまった。
千葉の方はそれが判ってらしたんですよ。

618さんはその迷った地点まで戻っていってここだって
指摘できる力があるんでしょう?

言って下さいよ、代表もそれで戻りもしないならもう完全に終わりです。
ナチュレやらケイズパレットやら会社切り離しでは足りませんよ。

シンプルに!
未来はもう出てます、ダイエーや日産です。
(ワンマン・他店舗展開ダイエー/多数意見経営・ブランド化日産)



622呑んべぇさん:2006/10/12(木) 12:21:36
>>616
久々に本物のバカ登場!
623呑んべぇさん:2006/10/12(木) 12:27:41
>>618
>こんな時やからこそ積極的に本部に関わって、
曲がってる方向を正して立て直そうってのが筋やし可能なんやろが。
=あなたは本部に対してなにかしたのですか!
積極的に関わってって、具体的にどうするの?吼えるのは誰でもできますよ

加盟店の力で建て直せるならとっくに立て直してますよ
少なくとも私が存じ上げてる優秀な加盟店の方々は京都でサシで木村代表や
阪さんにサゼッション(SHC導入前、いかにSHCがアホなシステムかということ
また成功させる為の見直し案)しましたが聞く耳持たずだったようです
結果SHC導入され最初は「そのうち安くなる」と皆我慢してましたが
一向に事態は改善されず相変わらず地域最高値
あなたが言われてる
>こんな時やからこそ積極的に本部に関わって
曲がってる方向を正して立て直そうってのが筋やし可能なんやろが。

って話は既にSHC導入前に終わってる話で「このままじゃダメだ」って思った
加盟店は脱会若しくは新たにボランタリーチェーン立ち上げてるし
「しょうがない」って思ってるとこはこういう場所で愚痴こぼすしかないんですよ

624呑んべぇさん:2006/10/12(木) 12:36:46
昨日の全国大会の乾燥がお聞きしたいです
625呑んべぇさん:2006/10/12(木) 12:37:42
すんません

乾燥→感想

(これ、シャレになりませんね)
626呑んべぇさん:2006/10/12(木) 12:45:20
WONK!WONK!WONK!
627呑んべぇさん:2006/10/12(木) 12:47:07
素朴な疑問ですが、こんなオープンなとこで自社の弱点晒してていいの?www
628呑んべぇさん:2006/10/12(木) 12:54:56
>>627
フランチャイズじゃあるまいし、所詮個店
こうなる前から強いとこは今でも強いし、弱いとこは最初から弱点だらけ
どーってことないよWONK君
629呑んべぇさん:2006/10/12(木) 12:56:42
今だに安売り1本やりの
WONKとは違うのだよWONKとは
630呑んべぇさん:2006/10/12(木) 17:17:27
安売り出来るくらい凄い安さでは納品してもらえなくなった
安く仕入れられるのならば可能な限り安く仕入れるに越したことはありません
(安く納品された商品を高く売るか安く売るかは個店の判断ですから)

安く仕入れられなくなった事情はお客様には関係ありません
631呑んべぇさん:2006/10/12(木) 18:48:02
確かに…
圧倒的に地域最安値だから存在意義もあっただろうが、
それが出来ない個人DSなんて、消えていくしかない
632呑んべぇさん:2006/10/12(木) 20:41:03
個店ではあるが個人DSではないよ勘違いしないように
これで個人DSなんて言われたら、それこそロイヤリティーなんてアホらし
私の地域はまだKLC故の特典はあります(非SHCベンダーの見る目、条件)
KLCだから出せないってメーカーもありますが、それは昔からであって
本部は全然信用してませんが、辛うじてKLCの利用価値は残ってますので
まだ私は脱会しません、また脱会して個人DSでやってくほど現状は甘くないですし
脱会=廃業ですかね
633呑んべぇさん:2006/10/12(木) 20:54:18
この掲示板って、メーカー、卸も見てるって知ってるのかな?
こんなに本部批判して、メーカー、卸もどんどん離れていくよ。
離れなくても、本気で付き合おうとはしないよ。
批判するところは,さっさと脱退してくれ!!
634呑んべぇさん:2006/10/12(木) 21:04:58
WONKのものは、入ってくるな!
KLCが加盟させた店を、横取りし、KLCのマネゴトしてるだけで、
それでいて、ロイヤリティをとって、本部機能もKLCに比べれば
無いのに、KLCを脱退した店の今後の責任を取れるのか??
一番卑怯なやり方やろ。
やるならKLCの加盟店以外の店を勧誘しろ。
それでいて、KLC以上の仕組みを作ってみろ。
それができないなら、グループを作るな。
635呑んべぇさん:2006/10/12(木) 21:23:07
卑怯じゃないです
横取りじゃないです
双方を比較して良さを感じた酒販店が
加盟されるのです
非難は的外れです
KLC加盟店以外の酒販店からも
加盟申し込みが増えています

有力店を引き留められないKLC様こそ
足らずを反省しなければならないのでは?
636呑んべぇさん:2006/10/12(木) 21:27:41
KLC加盟時は救われたと思いましたが
今思い返すと生き残るための単なるきっかけでした
自由化前は助かりましたが今は指導不足も甚だしいです
637呑んべぇさん:2006/10/12(木) 21:37:48
馬鹿の壁って知ってますか

いくら頭の良さそうなひとでも
馬鹿の壁を取り払えないうちは
救いようがないです

KLC劇場から外にでてみれば
まともだと思い込んでいたものが
喜劇だったり悲劇だったりフィクションだったり
するわけですよ

気づかないのか気づくのが怖いのか気づくという概念を持っていないのか
638呑んべぇさん:2006/10/12(木) 21:43:27
負のオーラが漂ってるな、ここは…
あんたらも新庄から力を貰いなさい
前向きにならなきゃ報われるものも報われへんで
日ハム優勝マンセー!!
639呑んべぇさん:2006/10/13(金) 09:23:27
前向きに脱退?
640呑んべぇさん:2006/10/13(金) 12:20:39
>>633
そうなったのはすべて本部の責任ですね
3年前まではほとんどすべて(一部の偏屈除いて)木村信者でしたが
641呑んべぇさん:2006/10/13(金) 15:06:51
本部の指導どおりで、売上げを伸ばし、今も元気なお店はあります。
全て本部の責任にする前に、ご自身でどれだけの事をやったのか?
今も繁盛店としてがんばられているお店と、どこが違うのかを
もう少し考えられたらいかがですか?
他人の責任にするのは簡単ですが、それでお店が良くなるのでしょうか?
642呑んべぇさん:2006/10/13(金) 17:27:02
社員乙
643呑んべぇさん:2006/10/13(金) 22:31:03
>642へ
 643は社員かも知れないが的は得ています。

 自店の不甲斐無さを他人のせいにするは輩は、前世でも きっとそうだったのでしょうネ
644呑んべぇさん:2006/10/13(金) 22:42:33
643 名前:呑んべぇさん :2006/10/13(金) 22:31:03
>642へ
 643は社員かも知れないが的は得ています。

 自店の不甲斐無さを他人のせいにするは輩は、前世でも きっとそうだったのでしょうネ

・・・社員なのかやっぱり・・・
645呑んべぇさん:2006/10/13(金) 23:53:27
641君は理解してないね、だから社員でいられるのだろうけど。

<本部の指導どおりで、売上げを伸ばし、今も元気なお店はあります。>

現在の加盟店中、その成功店は何店あるのですか?

どんな指導をしたのですか?

「成功店を見習え」が、KLCの唯一の指導なのですが、

加盟店は皆、それなりにがんばってますよ、給料取のあなたと違って、
自分の店ですもの。
藁にも縋りたい気持ちで、ロイヤリテーを払っているのですよ。

<全て本部の責任にする前に、ご自身でどれだけの事をやったのか? >

こんな答えしか返ってこのいので退会しました。




646呑んべぇさん:2006/10/14(土) 07:48:34
元気良く見えるお店だって
内情は利益が出せているところが少数しかないのでは
647呑んべぇさん:2006/10/14(土) 07:59:45
いつまでも過去の栄光にしがみついてる訳にはいきませんね
それは過去の遺物
それなりに対応しないと
648呑んべぇさん:2006/10/14(土) 08:49:02
一点突破型の手法だと
ついて行ける加盟店が極一部だけなんですよね
だから耐えられる体力が無い加盟店が休業・廃業・脱退する

KLCという井戸の中に居続けて餌が少なくなったので井戸の外に出てみたら
世界は広くて可能性は無限大だと感じました

今は井戸の中に戻ったり外に出たり
自由に往来してます
649呑んべぇさん:2006/10/14(土) 09:07:02
KLCに固執している加盟店は利益が低く
KLCに固執していいない加盟店は利益が多い
こんな傾向がありますね

GBは
利益率ではなく利益額が高いものなら固執しても良いと思います
PKO価格を守ることにとらわれていると
多くの数をさばかない限りまとまった利益額になりません
利益率でのみ考えてしまうと
単品1本150円、200円程度の利益額で満足することになってしまいます
(よかもん、ぴかぱっく等)
自店の客数、販売店数を考え
独りのお客様から平均何円の利益を得なければ成り立たないかを考え
単品利益額の高い商品を売りましょう
650640:2006/10/14(土) 10:13:27
>>643
私は自店の不甲斐なさをすべて本部のせいだと言ったつもりじゃないですよ
別に自分が不甲斐ないと思ってもいませんし
こういう不満続出の事態になったのが本部の責任だと言ってるんです
業績不振を他人のせいにするほど子供じゃありませんよ
651呑んべぇさん:2006/10/14(土) 10:14:36
PKOのGBの価格を変更してもいいのでしょうか?
ただ、いまさら値上げしようとするとお客様に何ていわれるか・・・
でも、もう少し利益額はほしいとは常々思ってました。
値段を変えている方もおられるのでしょうか?
652呑んべぇさん:2006/10/14(土) 10:32:22
GBがPKO売価で掲載されている
本部推奨チラシを正直に利用していると
いつまでたってもGBが値上げ出来ないでしょうね

経営に必要な利益≠GBのPKO売価を守って得られる利益
経営に必要な利益≠自店の利益を無視して競合店に合わせた売価で得られる利益
経営に必要な利益≠他のKLC加盟店さんの売価に合わせて得られる利益

これは当然のことです
改めて言わなければならないことではありません

自店の利益は自分で考えて守るもの
と心得ておりますが?
653呑んべぇさん:2006/10/14(土) 10:39:10
加盟店大会も少なかったですねえ!!KLCの加盟店で同時にWONKにも加盟されてるかたもおられるみたいですね、双方のいいところを取り入れる方式?やはりそこまでせねば、利益が出ないのかしら??
654呑んべぇさん:2006/10/14(土) 10:41:58
ここで一句

ダブル加盟
どっちがいいのか
見比べる
655呑んべぇさん:2006/10/14(土) 11:00:33
ダブル加盟
ダブルで支払う
ロイヤリティ
656呑んべぇさん:2006/10/14(土) 11:04:49
だからいずれ片方を辞める
どっちを辞めるかは皆さん次第
657呑んべぇさん:2006/10/14(土) 11:08:02
売上報告を少なめにすればそれくらい捻出出来るかな
658呑んべぇさん:2006/10/14(土) 11:13:31
少なくしようにも、最低5万。
年間60万の価値も無し。
やはり、やめてWONKかな。
659呑んべぇさん:2006/10/14(土) 12:09:59
なんか釈迦さん、KLCの担当はずれてリカーマックスの担当へ行かれるってちらっと本部の人から聞いたけど・・・本当だったら春がきそう、
660呑んべぇさん:2006/10/14(土) 12:27:25
阪常務を悪く言うことは
阪常務を採用し続けた木村代表の選球眼を
悪く言うことになってしまいます
661呑んべぇさん:2006/10/14(土) 12:27:41
>>659
ほんとかそれ
662呑んべぇさん:2006/10/14(土) 12:40:41
>>660
それがどうした!信者さん!
そういうことを口にする体質が
裸の王様を作ってしまい、結果的に国民(加盟店)に不幸をもたらしたんだろ!
663呑んべぇさん:2006/10/14(土) 13:29:20
>>660
たしかに釈迦は凄いと思うけどやり方間違ってるよ
もっと現場の声に耳傾けるべきだった
違う仕事すれば釈迦の才能がもっと生かされるよ
664呑んべぇさん:2006/10/14(土) 13:51:08
それより木村代表とサケネットの代表とどういう関係なんだろう??今はメインでサケネットから仕入れているけど、他にも洋酒の仕入れ先を何件か本部も紹介してくれればいいのに、競争が生まれないよね、これじゃあ。
665呑んべぇさん:2006/10/14(土) 14:34:33
サケネットから仕入れたって、自店の将来は暗いよ
実績なんて一つも上がっていないから、メーカーさんにとってはゴミ以下
KLC辞めたときには、新人以下で営業しなきゃいけなくなる

結果的に安売りの片棒を担ぐだけの鉄砲玉みたいなものだ
666呑んべぇさん:2006/10/14(土) 15:25:41
でも、サケネットのグループ上場するって聞いたけど・・・・
667呑んべぇさん:2006/10/14(土) 15:31:28
>>658
今の新規店のロイヤリティって最低88,000円げな。
シーダー活動なんてデキナイヨ〜〜〜〜
668呑んべぇさん:2006/10/14(土) 15:41:27
>>今の新規店のロイヤリティって最低88,000円げな。
そんなにあがったのですか?
新規店で、売上げが上がらなかったら、あっとゆうまに自己破産!
本部さん、どうすんの??
669呑んべぇさん:2006/10/14(土) 15:46:13
基本的にシーダー活動なんて、自分の小遣い稼ぎじゃない
加盟した人がどうなっても責任取るわけじゃないんだから
気楽なもんだろ
670呑んべぇさん:2006/10/14(土) 15:48:05
恨まれますよ
671呑んべぇさん:2006/10/14(土) 17:20:43
と、いうことはですよ
将来我々のロイヤリティもそれに近くなるってことっすか?
672呑んべぇさん:2006/10/14(土) 17:43:13
GBがPKO売価で掲載されている
本部推奨チラシを正直に利用していると
いつまでたってもGBが値上げ出来ないでしょうね

経営に必要な利益≠GBのPKO売価を守って得られる利益
経営に必要な利益≠自店の利益を無視して競合店に合わせた売価で得られる利益
経営に必要な利益≠他のKLC加盟店さんの売価に合わせて得られる利益

これは当然のことです
改めて言わなければならないことではありません

自店の利益は自分で考えて守るもの
と心得ておりますが?
673呑んべぇさん:2006/10/14(土) 18:18:14
本部も、脱退店が増えれば、収入が減るので必死でしょう。
GBにしても、チラシにしても、SHCにしても
ピンハネ構造を強化しないと、KLC自体がもたないんでしょうね。
674呑んべぇさん:2006/10/14(土) 18:42:43
本部推奨チラシでも好きな値段で売れるよGB。
それに何載せようがいくらで売ろうがほぼ自由な仕組み?
675呑んべぇさん:2006/10/14(土) 18:46:43
全国大会は過疎っていたと言うのに、ここは白熱していますね
676呑んべぇさん:2006/10/14(土) 19:07:51
>>674
「GBがPKO売価で掲載されている本部推奨チラシを正直に利用していると」
と書いたのですが
677呑んべぇさん:2006/10/14(土) 19:16:46
前の方でWONKマンセーと騒いでいる信者がいるが、結局は同じ過ちを繰り返すだけだ。
何が違う?どこが違う?
地域社会に貢献とか変なギャグ言って笑わせるなよ〜
自分のしていることを、そんな虚飾で誤魔化しているとKLCだって言われるぞ

傍で見ていれば、どっちもどっちだ
678呑んべぇさん:2006/10/14(土) 19:56:28
この前の全国大会の感想、誰か教えて
って、参加された方はこんなところで書いたりしないか・・・
679呑んべぇさん:2006/10/14(土) 20:54:18
>>677
噂を聞いただけで全て理解したような気になっている人ですね?
説明を理解していれば同じと断定するようなコメントは出るわけないですからね
680呑んべぇさん:2006/10/14(土) 21:06:19
Zenkokuメールに出ていた直営店のキャンペーンの数字から
計算すると、売上げがxxxx そんなに減ってるの?
それに、利益率を下げる提案にのっても大丈夫かな?
見た人、どう思いますか?
681呑んべぇさん:2006/10/14(土) 21:18:11
逆算すると○4,968千円ということっしょっ
スタッフは何名やねん?
純利はいくらやねん?
単店での経営は成り立ってんのん?
682呑んべぇさん:2006/10/14(土) 21:23:53
そこでロイヤリティーを使って赤字補填です
683呑んべぇさん:2006/10/14(土) 21:45:45
以前に聞いた売上げからすると半分以下??
聞くところによると、店長はKLCの社員が入れ替わり
入ってやってるのでしょう。
KLCの社員って、本当に優秀なの?
684呑んべぇさん:2006/10/14(土) 21:57:25
それでも3000万円以上売ってるんだからすごいね
粗利額と粗利分配内訳が気になるけれど
685呑んべぇさん:2006/10/14(土) 22:36:23
総値引金額って、あってるのかなー
○さんが、書いてる通りだと、すごい値引き額になるね。
真似したら、大変なことになりそう。
ほんとに、大丈夫かよ・・・○○さん。
686呑んべぇさん:2006/10/15(日) 20:39:26
>>683
もともと、KLC社員の方は学歴はありませんが、
木村社長が、育てられたので数年前までは店舗運営
に関して言えば優秀だったと思います。
ただ、ぷち言論が通用しなくなりつつある現在においては
優秀とは言えないかもしれませんが、がんばって、生き残りの
突破口を見つけてもらいたいとは思います。
ただ、今の社員さんがいったい何をしているのかは疑問ですが・・・
687呑んべぇさん:2006/10/16(月) 10:40:52
WONKマンセー!
688呑んべぇさん:2006/10/16(月) 12:29:53
>>687
無関係者乙です
689呑んべぇさん:2006/10/16(月) 13:24:28
>>666
加盟店を食い物にして上場ですか。
690呑んべぇさん:2006/10/16(月) 14:43:06
>>679>>687
説明聞いたから同じだって言ってんの!

ってか、部外者乙!Wマンは消えろよ!
691呑んべぇさん:2006/10/16(月) 14:56:15
説明を聞いた≠説明を理解した

ここには大きな隔たりがあります
692呑んべぇさん:2006/10/16(月) 15:04:36
けんかはやめましょう
元をただせばいっしょなのですから
ゴールの目指し方がかわっただけです。
お互いにがんばればよいことです
693呑んべぇさん:2006/10/16(月) 18:43:21
ほんとに上場できるのかね???食いもんにしていたKLCの売上がどんどん下がってきているはず!私も繁盛店といわれる店に見学に行かせてもらっていろいろ聞いたら、サケネットからほとんど仕入れていなかった(驚)!親切な仕入先を何件か教えてもらった。
694のんベー阪:2006/10/16(月) 22:04:24
サケネットは上場しないよ
ファインが狙ってるのでしょ

脱退店が多いいから新たな組織の会社を起こすと言ってましたが、良く解らないね
所詮KLCの代行業務が目立つSNのぷち取り込みだよね
 僕はワンクに加盟しようかな 楽しく商売できるGBが良いな。
695呑んべぇさん:2006/10/16(月) 22:25:25
サケネットさまのPBは
ぷち以外にも多く出回っているのですか?
GBのように安心して利益が取れる商品だと思って
一生懸命に売っていたのになあ
696呑んべぇさん:2006/10/16(月) 22:26:56
売上金額が低い店ならSHCのほうが良いのかも?
売上金額が高い店なら何でもあり?
697呑んべぇさん:2006/10/17(火) 08:04:57
695番さん、その通りサケネットみさかいないよ今、うちの仕入先、SHC加盟ベンダーなんだけど結構あれやこれや案内きてるみたい。そりゃあ我々みたいな月10万も買わないところより大手行くわな!!
698呑んべぇさん:2006/10/17(火) 08:52:18
>>695
加盟店限定と同時に一般店にも流します。
でも、あまりのセンスの無さに加盟店以外は相手にしません。
つまり、出回っておりません。

699呑んべぇさん:2006/10/17(火) 08:53:34
>>698
>加盟店限定と同時に一般店にも流します。
加盟店と同時に一般店にも流します。
700呑んべぇさん:2006/10/17(火) 09:20:47
他にまともなベンダーないのかな??そうそればうちの仲間内でサケネット不買運動するのに、又年末にかけて新潟古蔵ワンカップみたいなむりやり送ってくるのかな??去年はのまねこ清酒だったっけ、勘弁してほしいな!!!
701呑んべぇさん:2006/10/17(火) 09:30:44
社員がが皆辞めて営業力が落ちてるから、送りつけ販売はエスカレートするよ。
702呑んべぇさん:2006/10/17(火) 09:45:54
まあ、サケネットPBは、差別化商品ではなく、
NBだと考えて売るしかないですね。

高利益は望めないにしても、面白いとは思いますし。

ふざけんな、なめてんか、いいかげん、
ちょっと呑んでみるかい、したごころ、できごころ・・・。
703呑んべぇさん:2006/10/17(火) 12:17:12

必死ですね・・・もしかして、あの生意気な社員の方ですか?
704呑んべぇさん:2006/10/17(火) 12:59:59
たしかにKLCの社員は生意気だなー
俺ら加盟店は言ってみりゃお客様だろ、誰に食わせてもらってると思ってんだ
昔フレッシュ大会やってた当時毎回社員が監視に来てたけど
ぶん殴ってやりたい野郎が何人かいた
705呑んべぇさん:2006/10/17(火) 20:14:48
全国メール、過疎っているね
波根のメールだけが空しく飛び交っています
706呑んべぇさん:2006/10/17(火) 20:59:43
まぁ今の状況がね・・・
5年くらい前は全国、県、合わせて最低1日50〜60通くらい来てた
全部目通してたけど、今は1日10通くらいでも読むのかったるい
つか読んでない
707呑んべぇさん:2006/10/17(火) 21:48:52
704
5年位前の話だけど、幹部社員が「有名加盟店、今でこそ偉そうなこと言ってるけど、
1〜2年前は、売れないコンビニ、倒産寸前の酒屋、それをKLCが救ってやった」と言ってた。

それは、そうかもしれないけど、そんな横柄な考えをしている組織に、不安を感じました。
今でも、そんな意識なんでしょうか?

当店2年前に脱退しました。
708呑んべぇさん:2006/10/17(火) 22:06:13
はい、いまだに自分たちは偉いと勘違いされております。
ところで、Zenkokuメールの値引きキャンペーンの回答無しないなー
痛いとこつかれると、引っ込んでしまうところは、KLCの体制かな?
709呑んべぇさん:2006/10/17(火) 23:12:29
Zenkokuメールの値引きキャンペーンってなんのこと?
白雪ギフトの注文は何ケース集まったの?
710呑んべぇさん:2006/10/17(火) 23:24:24
↑  ↑  ↑
zenkoku16639
711呑んべぇさん:2006/10/17(火) 23:26:15
選り抜きドットコムの「今売れてます」って
ほんとに売れてるの?
あのメールを見ると、腹が立ちます。
712あんべわりい:2006/10/17(火) 23:38:16
おめえらのメール見ると吐きたくなるぜ

713呑んべぇさん:2006/10/18(水) 08:31:15

見なければいいだけ
714呑んべぇさん:2006/10/18(水) 09:48:51
>>712
はほんとに宮崎人なの?それとも似非宮崎人
715呑んべぇさん:2006/10/18(水) 11:02:02
>>714へ
 712の話し方のどこが宮崎人?
716呑んべぇさん:2006/10/18(水) 11:06:23
アサヒ・贅沢日和の進捗状況を添付してアオッテいたけど、
結果報告はナイですね。

そもそも目標数字の設定が無謀だったわけだし
結果が散々だったのでしょうか・・・・・
717呑んべぇさん:2006/10/18(水) 11:42:47
もうビール類はSHCベンダーに裏で直取りしてもらったほうが効率がいいよ、うちはもとから清酒とか取引していたし、現金持って、いる分だけ取りに行ったら安くしてもらえるし、
718呑んべぇさん:2006/10/19(木) 09:25:39
717さん
そんなの去年の秋頃からやっていましたようちでは
719呑んべぇさん:2006/10/19(木) 11:25:16
うちは、SHCが始まったときからそうですよ。
720呑んべぇさん:2006/10/19(木) 13:11:32
なんだ、みんなそうなんだ!!うちも交渉してみようっと、わけわからんSHCの裏にいる連中うさんくさいもんね、NBNBとかSNとか、今からでも電話してみよっと!うちの県のSHCベンダーやってくれそうだし、
721呑んべぇさん:2006/10/19(木) 17:55:19
NBN?SN?
何処の事ですか
722呑んべぇさん:2006/10/19(木) 20:14:47
どっちも、もとは一緒でしょう
723呑んべぇさん:2006/10/19(木) 20:55:19
722番さんその通り、でっSHC問屋と直取りが増えてるんで結構ガタきてるみたい。うちも今年の夏前から直取り始めました。
724呑んべぇさん:2006/10/19(木) 21:47:12
こちらが好きでも相手に好かれているとは限りません
こちらが尽くしていても相手が尽くしてもらっていると感謝しているとは限りません
こちらが我慢していても相手に我慢していることが伝わるとは限りません
(もらえるものはもらっておこうみたいな)
SHCにはそんなものを感じますが間違ってますかね?
725呑んべぇさん:2006/10/19(木) 23:00:20
相手とは、メーカですか問屋ですか?

問屋なら地域格差があるでしょうけど、はっきり言って、
アOOには、都合よく利用されてるだけな気がします。
726呑んべぇさん:2006/10/20(金) 07:49:03
いわゆる毒饅頭…売ってもらえる人はうらやましいな。
うちは販売力が無いし、地域も問屋さんが結託しているところなので
札束持って行っても相手にしてくれません
まだ、NBNBの方が安いという現状ですよ

早く辞めてぇ〜
727呑んべぇさん:2006/10/20(金) 08:45:20
SNの社員は最悪。
728呑んべぇさん:2006/10/20(金) 09:45:57
毒饅頭とは何事ですか!
NBを安い問屋様から仕入れることは普通の当たり前の商行為です
まったく普通の饅頭と言えます
これだけ大変な目に遭ってもまだわからないのですか?

毒饅頭→実は普通の饅頭
SHC→実は毒(以下検閲により削除)
729呑んべぇさん:2006/10/20(金) 09:50:00
毒饅頭なんて言い回し使っているうちは
相手にしてもらえる訳がないと考えます
SHC加盟店の皆様と会話していると
驕慢で尊大なものを感じてしまいます
反省する気持ちが必要だと思います
730呑んべぇさん:2006/10/20(金) 09:59:08
SランクAランクなどという言葉を使い
地場卸様を罵り見下すというような
SHC加盟店もおられると聞き及んでおります
同じ酒販店として全く信じられない行為です
悔い改める必要があります
(対岸の火事だと思わずに私も気をつけます)

己の力のみで生き残っていると?

お客様に生かされお客様を生かし
卸様に生かされ卸様を生かし
相互扶助の関係で世の中は成り立っていると思います
731呑んべぇさん:2006/10/20(金) 10:07:12
先日地場卸の営業様が私にこんなことを漏らされました

「御社は商品スポット情報を
いつも有り難い有り難いと喜んで受け取ってくださるから
先ず率先してスポット情報を持ってくるようにしています
買っていただける量が多くても少なくても関係ないとは言いませんが
たくさん買ってくれるけれども「スポット情報を持ってくるのが当たり前!」
という大きな酒屋さんには
スポット情報を率先して持って行く気になれないんです」

常日頃の感謝の気持ちと謙虚な姿勢
当たり前のことなのですが
欠けていませんか?
732呑んべぇさん:2006/10/20(金) 11:24:05
最近良く、○○とよ様から「注文ないですか?」と電話があります。
○○酒造様からも取るようになってからだ。
733呑んべぇさん:2006/10/20(金) 17:56:13
732番さん、○○酒造ってひょっとして、お○○酒造をやめて作った京都の○○酒造のことですか?安いんですかね?
734呑んべぇさん:2006/10/20(金) 19:16:03
プレミア酒市場には魑魅魍魎が跋扈してますね…
735呑んべぇさん:2006/10/20(金) 21:22:45
zenkokuメールの%引きキャンペーンの
値引き金額、なぜ○○○○○になるのか、
理解できません。どなたか解説して
Zenkokuメールに出すのはいやなので・・・
736呑んべぇさん:2006/10/21(土) 10:11:14
売上げ金額に関係なく、KPクレジット払いの方が、約225回
あったって事
737呑んべぇさん:2006/10/21(土) 17:02:44
>>733番さん
○○とよ様より100〜200円とか気持〜ち安いんですよ。
○○とよ様の価格をすべて潜るようにネ(^_^.)

それともう1軒、新潟の○○酒販。
ここは仕入れ希望価格を記入して返信してくださいと言う案内なんだけど
まだ連絡しておりません。
どうなんでしょうかね?
738こうじ:2006/10/22(日) 11:36:48
KLCって、ホームページ読んでると、いかにも、加盟店さんが、安い値段で売らされて、苦労しているだけのような、気がします。
実際、加盟して、皆さん退会することなく、続いていますか?どんな、チェーンでも完璧はありませんが、かなり無理があると思います。
名古屋の千種区の吉○屋さんもやめたと聞いて、びっくりしました。あれだけ、入会するように勧めてきたのに。
739呑んべぇさん:2006/10/22(日) 23:15:22
ヨシダヤさんは、支配からの卒業てしょうね
740呑んべぇさん:2006/10/22(日) 23:31:01
私も、何店かの方の勧誘をしましたが、決してだまそうとして
行ったわけではありません。
自分自身が加盟して良かったと本当に思っておりました。
KLCが、今、この様な状況になるとは、予測できませんでした。
741呑んべぇさん:2006/10/23(月) 02:23:09
>>735

んーとね、
平均7000円/人くらいで、3人のうち1人がクレジット決済で、残りがカード提示。
という条件なら、そういう金額になりますな。
店売り上げ500万ってとこですか。
売り上げがそれ以上なら、カードすら作らない客が多いという事にもなりますが。


ちなみに5%は2パターンありますが、本人気づいてないっぽい〜
742呑んべぇさん:2006/10/23(月) 03:01:37
以前、加盟店代表の方(リーダー)さんたちが、責任を感じておられた
事を思い出します。
私たちは、KLCに加盟はしましたが、同じ加盟店の代表の方に
私の責任ですなどの言葉を耳にする事はあっても、社員の方や
役員の方が、責任を感じている事を耳にした覚えがありません。
ロイヤリティを取っているいじょうは、本部の責任でしょう。
勧誘された加盟店は、責任を感じる必要は無いと思います。
743呑んべぇさん:2006/10/23(月) 07:48:29
>>742
そうかなぁ

大いに責任感じるべきだし
感じてもらわないと困るし、それが筋だろう
勧誘報奨金で優雅に遊んでいたり、その他人のお金を生活費に回していても
「責任を感じる必要は無い」と言うのは、おかしい話じゃないのか?
744呑んべぇさん:2006/10/23(月) 09:21:10
「相手の将来のため」に勧誘するのではなく
「自店の将来のため」に勧誘していましたからね
745呑んべぇさん:2006/10/23(月) 09:54:31
おまいらアホか
誰が自店の為にドミナントとか言いながら近くの店なんか勧誘するもんか
洗脳されてたなー今思うと
746呑んべぇさん:2006/10/23(月) 10:26:07
本音を隠して建前で勧誘
747呑んべぇさん:2006/10/23(月) 11:55:34
私は元社員です。
苦しんでいる酒屋をダマシ、給料をもらっていました。

748呑んべぇさん:2006/10/23(月) 16:56:41
>>747
いくら元社員でも…そういうこと言わないで欲しいです…・

案内があった、あぷんファミリーセット
あまり魅力を感じないのですが…
749呑んべぇさん:2006/10/23(月) 17:23:56
>>738 
私は東海ブロックの加盟店です。
あの頃は、ブロマネ、県マネの指令でみんなで勧誘していました。
すべてがV2000のためでした。
743さん、私がいうのもおかしいですが、
ヨ○○ヤさんの名誉のためにも言っておきますが
勧誘報奨金は、県、ブロックで使ってましたよ。
決して、優雅な遊びや生活費に使っていませんでした。
 

750呑んべぇさん:2006/10/23(月) 17:48:16
>>74
そう簡単にチラシ裏の書込み信じるなよw
751呑んべぇさん:2006/10/23(月) 18:12:08
>>749
本部の人は優雅に遊んでましたが。
752呑んべぇさん :2006/10/23(月) 18:36:22
我が県ではV2000の時県挙げて積極的にやってたが
報奨金は勧誘してきたとこが総取りしてたぞ
753呑んべぇさん:2006/10/23(月) 22:27:50
私は、加盟するのに銀行だけでなく、身内に借金までして、
加盟金を工面しました。
加盟すれば、借金を返せる、今の商売から抜け出せる、
先輩方のお話を聞き、真に受け止め、決断しました。
その加盟金の一部を、そんな風に使われたのかと思うと、
やり切れない気持ちでいっぱいです。
加盟しても、借金を返せるどころか、増えるばかりで、
この先、どうしてよいのか????
真剣に、後悔しています。報奨金を受け取った方は、
同じ商売をしている仲間として、恥ずかしくないのでしょうか?
754呑んべぇさん:2006/10/23(月) 22:38:29
>>753
貴方も10軒ぐらい獲得してみたら?
それで少しは借金も減るでしょ。
皆さんほとんどそれで稼ぎましたよ。
755あっほー:2006/10/23(月) 23:20:50
klcに加盟すれば儲かるって勧誘したのかな?いつも思うんだけど自己責任としか思えないんだけど!○○やめて・・・誰でもわかるメールにしてくんない
756呑んべぇさん:2006/10/24(火) 10:32:44
そりゃあ、最後は自己責任だと思うけどさ、
そういった結果を招くような「引き金」を引いた人はどうなのさ?
『俺が何を言ったって、最後に加盟をけってしたのは、あんただよ』
ってか…
身もふたもないと思うが
757呑んべぇさん:2006/10/24(火) 10:33:36
>>753
残念ですが、KLCでは貴方の様な人を募集しています。
とにかく加盟金がて手に入れば、仕事の80%は終了で、後は若い社員が適当に・・・

で、その中身と言ったら・・・最近では本部の無能さや関係各社間の不自然なリベート体系等が表に出だし、
本部に近い立場に居た加盟店やその仲間達は、ものすごい勢いで脱退し始めました。

こうなってしまったらKLC崩壊まで時間は掛かりません。
どう考えたって、この時代に「酒米激安」で食って行ける訳ないでしょ。
758呑んべぇさん:2006/10/24(火) 11:47:52
「酒米激安」が終わった今、これからは漏るドヴァワインでしょ
by 鬱
ぎゃははは!!

二足三文のワインをたいそうな値段で売りやがって!
本部?ピカソ?
ぼろ儲けじゃん
759呑んべぇさん :2006/10/24(火) 12:10:30
>>758
二足三文×→二束三文〇だね

その二束三文のワインボルのはKLCだけじゃなくて酒販店の常套手段だろ
インポートなんて値段あってないようなもんだから

ピカソで入れるのが間違ってんじゃない
760呑んべぇさん:2006/10/24(火) 12:52:32
何を売ったっていいと思いますよ。
お客様が継続的に喜んでくださって、継続的に利益をいただけるのなら。
(継続的に、が大事。)
761呑んべぇさん:2006/10/24(火) 17:14:05
ここに書き込みをされている皆さんにお聞きしたいのですが、
KLCがこのままなくなった場合、どのようにされるのでしょうか?
これだけ批判されている本部は必要無いと思われている風に取れますが・・・
762呑んべぇさん:2006/10/24(火) 17:32:08
ほんとの加盟店ってどれぐらいいるんだろう?
W、脱退者、他の酒販の人。
10〜30人ぐらい?
763呑んべぇさん:2006/10/24(火) 19:31:48
>>761 KLCも「批判されているうちが華」。
まだ、言う意見があって、それを聞いてくれるかもしれないと言う希望の表れ
本当に見切りをつけたら、何も言わないで去っていくだけです。

KLCが無くなったら(今でも無いようなもんだけど)、団体依存症の人は別な団体に入るだろうし
団体に辟易した人は、今までのお付き合いを生かして、DSをするかもしれません。
いわゆる、一般酒販店では、食っていけそうも無いのは明白です。
安売りをやめて、違う道に活路を見出せるならまだ良いでしょうが、
安くさえすれば売れる店になると思い込んでいる人にとっては、悲惨な結果が待っている気がします
764呑んべぇさん :2006/10/24(火) 20:20:09
>>762
WONK工作員が10人ほど・・・
IPって屋号もわかるんだよな
765呑んべぇさん:2006/10/24(火) 20:46:22
ほう、IPで屋号も分かるんだ。
すごいね。そんな人見たことも無いよ。
僕の屋号が分かると思うから、ぜひとも教えてください
766呑んべぇさん :2006/10/24(火) 20:50:12
ここで言っていいのw
767呑んべぇさん:2006/10/24(火) 21:05:52
いいよ
768呑んべぇさん:2006/10/24(火) 21:07:46
ねぇ、まだ?
769呑んべぇさん:2006/10/24(火) 21:48:36
KLCは、いよいよチェーン店として認められるために
全店SHCとして動き出します。
直営店舗7店で、代表を筆頭として新たな実験を開始します。
すべては、加盟店が生き残るためにです。
もう一度、信じてついて行きましょうよ。
770呑んべぇさん:2006/10/24(火) 23:21:51
769さん、
本部の「空手形」何枚お持ちですか?

「あれやる」「これやる」言うよりも、結果出してから勧誘してよ。
信じて、廃業、倒産店、公表できますか。
771てつ:2006/10/24(火) 23:21:58
いまどき酒屋で召し食えると思ってるやついるのかな?化石としか思えないよ!
klcなんかどうでもいいじゃん・・・俺がグッドであれば

772ルイL世:2006/10/24(火) 23:33:26
お元気ですか・・おともだち・・エヘヘヘ・・
773ルイL世:2006/10/24(火) 23:35:16
私は宮崎です
774ho-shc:2006/10/25(水) 02:38:53
あぽーん
775呑んべぇさん :2006/10/25(水) 10:23:42
>>769
全店SHCということは強制になるの?
遅いよ、最初から俺は本部に人間に口が酸っぱくなるほど言ってたんだ
「稼動させるなら全店SHCが条件、拒否権無し
その代わりHIT無料配布、じゃないと必ず失敗する」ってね

もう遅いねや
776呑んべぇさん:2006/10/25(水) 11:14:47
769番さん、あなたの洗脳された頭の中、すんばらしいのでしょうね〜
777呑んべぇさん:2006/10/25(水) 11:27:04
>>769
本部の下っ端さん、必死ですね。
778呑んべぇさん:2006/10/25(水) 12:24:46
>>775
もう、俺の中では終わった事だからどうでも良いけれど
結局、目先のHIT代金、20万円+バックリベートに目が眩んだんだろう
目先の回収以上に、これを期に儲けようとした意図がミエミエだったからね

最終的にはこんな電卓無いほうが、安く確実に発注できると言うのに…
779こうじ:2006/10/25(水) 13:35:46
吉○屋さんの話を問屋さんに聞くと、独自で出来るし売り上げも、二店舗で、いい方じゃないかなーという話を、
問屋のセールスの担当が一緒なので、話を聞きます。東海地方ではKLCは、名古屋以外、三重県や岐阜県では全く、お客さんにも、問屋さんにも、
受け入れてないようです。
780こうたろう:2006/10/25(水) 13:39:08
最近、東海地方、特に豊川のほうではトリトというのが、勢力を伸ばしているようです。
779番さん東海地方のようですがどうですか?
ロイヤリティーもなく、仕入れも1ケースから、かなり安いという、話をききました。
781呑んべぇさん :2006/10/25(水) 17:42:22
>>779
WONKさん乙です
782呑んべぇさん:2006/10/25(水) 20:27:53
もうメタメタだね、木村代表の神通力も薄くなりつつありますね。本部筋の裏情報
じゃ、ガタガタになる前に釈迦さんにバトンタッチしSNの赤ずきんちゃんと別会社
つくって自分だけ助かったりしてと、とある本部に近い方がこの間の全国大会の
もらしてたっけ、赤ずきんちゃんも売り上げ欲しさでWのほうにも触手をのばしているらしいね
いや〜らし〜。
783呑んべぇさん :2006/10/25(水) 20:39:36
>>782
WANKさん乙です
784783:2006/10/25(水) 20:40:13
あっ間違えた
WONKさん乙です
785呑んべぇさん:2006/10/25(水) 20:57:10
786呑んべぇさん:2006/10/25(水) 21:23:14
>>769
今さら酒だけで全国チェ−ン??
どうせなら、カ○○ズホ○ム並にやる頭がないの?
信じても、無駄無駄。また、捨てられるだけ。
787呑んべぇさん:2006/10/26(木) 02:08:47
788呑んべぇさん:2006/10/26(木) 12:21:35
>>782
いつも酒飲んで偉そうな事ばっかり言って、裏でこれかい!
789呑んべぇさん:2006/10/26(木) 12:33:49
>>782
これだけ評判悪い人達だけで生き残れるとは到底思えんのだがw
790呑んべぇさん:2006/10/26(木) 12:40:12
生き残れません、もうすぐ崩壊します。
その前に木村は逃げます。
791呑んべぇさん:2006/10/26(木) 18:44:10
なんかこのごろ書き込みが増えてきましたね、自虐ネタが多いのが気になりますけど、
それはそうと782番さん、赤ずきんちゃんて・・・誰かな?ひょっとしてSHCの説明会で
問屋のランク付けの話されてた目のまわりが真っ黒な人かな???
さっきまで仲間内の加盟店で盛り上がっていました(笑)さあ配達にいってこよっと。。
792呑んべぇさん:2006/10/26(木) 19:03:23
>>791
自虐じゃなくて工作員が多数入り込んでる模様です

結局あのランク付けってデタラメみたいだったですね
793呑んべぇさん:2006/10/26(木) 19:19:10
某大手様にランク付けの話をしたら
ランク付け?そんなもの有りませんよ
と一笑されてしまいました

本当に無いのでしょうか?
かなり恥ずかしかったです
794呑んべぇさん:2006/10/26(木) 19:30:09
SHCの説明会のとき、ランク付けの話を聞き、危機感が出てSHCに加盟したのに・・
あの話はなんだったの??という感じです。目のまわりだけじゃなくて腹の中まで
真っ黒だったのですね。。
795呑んべぇさん:2006/10/26(木) 20:26:57
ランク付けの話が本当なのか嘘なのか
調べる方法はありませんか?
796へねすぃ〜:2006/10/26(木) 21:54:23
ルイ、げんきそ〜!t`ane。
797大二郎:2006/10/27(金) 00:00:01
もちろん元気ずら!


798もう1杯:2006/10/27(金) 00:19:00
>>793 卸が面と向かって「ある」なんて言う訳ないよ。
   せっかく教えたのに、信じなさいよ。
799呑んべぇさん:2006/10/27(金) 09:19:36
>>795
SNの作った嘘だって言ってるでしょうが。
所詮、自分だけが儲ける為の作り話。
800呑んべぇさん:2006/10/27(金) 10:00:53
まぁ問屋は本当に知らないかもよ
メーカー内の話だから
801呑んべぇさん:2006/10/28(土) 11:06:33
今日は忙しいです!
午前中だけで平日一日分は売れそうな勢いです!
皆さん売ってますか!
802呑んべぇさん:2006/10/28(土) 19:19:06
今日は死ぬほど暇ですたorz
803呑んべぇさん :2006/10/28(土) 23:52:43
そろそろほうかいかな。
ほうかいじゃみっともないからはやめにWONKいこーかな。
それともじゆうっていうのもいいな。
804呑んべぇさん:2006/10/29(日) 00:58:08
>>803
百姓でもやっだらよがんべ。
805呑んべぇさん:2006/10/29(日) 08:13:08
百姓さんに失礼ですね

わん○いるは
積極的に行動する酒屋さんだけしか
会員に成れません

806呑んべぇさん:2006/10/29(日) 18:02:21
>>805 が わんまいるの工作員かどうかは知らんが、HPに書いてあるように
12月の売り上げ1700万円で喜んでいる商売が、ぷちショップの感覚からは
「大丈夫かこの店?」って見えるんだが…
ま〜、書いているように積極的に行動しなければすぐ潰れてしまいそうだな
わんまいるって。。。
807呑んべぇさん:2006/10/29(日) 18:15:45
>>807
12月1700万円で 利益が十分取れていれば 無問題でしょう
というか 12月1000万円にすら到達しない加盟店さんが
今 かなり多いわけでして
売上低いわ 利益率低いわ では
わん○いるを 馬鹿には出来ませんね
(KLCの加盟店さんは どうも他店を馬鹿にする傾向が強いようです
表面的なものだけを見て判断しないよう 気をつけましょうよ)
808呑んべぇさん:2006/10/29(日) 18:25:18
1700万円・粗利20%で340万円
3000万円・粗利 8%で240万円
どっちがイイ?
売上金額や売上数量等は外見の数字でしょ
要はどれだけ儲けたか?でしょ
809呑んべぇさん:2006/10/29(日) 20:59:20
>>807
あんたどこの人? わんまの人か? 御用聞きも競争多くなるし頑張りや
810呑んべぇさん:2006/10/30(月) 08:57:26
ワン○の方では、あまりやる気のない加盟店に対しては、強制的にやめてもらった
県があるそうだ、KLCのほうでもやる気ない人、ただ加盟してるだけのところはこのさい・・・
んっ!!そうしたらほとんどなくなっちゃうだって!!!ちゃんちゃん!!。。
811呑んべぇさん:2006/10/30(月) 16:42:08
12月1700マンwwwwwwwwww
812呑んべぇさん:2006/10/30(月) 18:46:17
>>808
酒オンリーで、いくらギフトシーズンでも粗利20はどう考えても無理
813呑んべぇさん:2006/10/30(月) 18:48:54
連投でスマンが12月で粗8ってのも・・・
どんなに安売りしても3000万売り上げるとこだったら
12くらいはあると思うが
814呑んべぇさん:2006/10/30(月) 18:49:43
>>812
安売りしない酒屋なら行くのでは?
815呑んべぇさん:2006/10/30(月) 18:51:37
>>813
某有名加盟店さん昨年
売上そのぐらいで8%と聞きました
驚きました
816呑んべぇさん:2006/10/30(月) 19:10:03
817呑んべぇさん:2006/10/30(月) 19:25:21
>>814
一般酒販店さんなら20は普通でしょ
ましてや食品ギフト売れる12月だったら22〜23くらい行くんじゃないの
DSに限定して話してたつもりだったんだけど、説明不足でスマン
818呑んべぇさん:2006/10/30(月) 19:48:34
>>817
え〜、じゃあうちのとこは一般酒販店以下か…
DSじゃないし…ただの零細酒販店?
今まで15%を超えた事が無いorz
819呑んべぇさん:2006/10/30(月) 20:31:59
>>818
>DSじゃないしって、いったい何者?
820呑んべぇさん:2006/10/30(月) 20:38:05
当店昨年12月売り上げ1800万
粗利14%弱、そーとー思い切った値付けしたつもりでしたが
金箔入りや食品ギフトなど利益取れるものの構成比が思いのほか高かったです
12月3000万売って粗利1桁って酒はほとんど5以下じゃないですかね

821呑んべぇさん:2006/10/30(月) 21:12:49
業務筋をソコソコやって
  一般配達に力を入れているところであれば
    平月でも1700万程度は行きます
      粗利だって15%は最低でもあります
        ましてや12月ともなれば
          売上も粗利も・・・・イヒッ(^^♪
822呑んべぇさん:2006/10/30(月) 23:16:40
>>821
事実だとすると、多分過労で早死にする
823呑んべぇさん:2006/10/31(火) 06:42:28
いや、儲けている分、経費もかなりかけているかと・・・。
まあ、儲けるために最低限必要な経費は、かけるべきですけれど・・・。
824呑んべぇさん:2006/10/31(火) 10:14:49
いや私の言いたいのはですね3000も売り上げあるとこだったら
店舗もそれなりに大きいと想像するのですよ、客数も250〜300
そうすると酒以外の飲料、食品、その他もろもろ暴利w貪れるものが
結構売れるんじゃないかと、だから粗利1桁ってのは凄いなと思ったわけで
825呑んべぇさん:2006/10/31(火) 12:11:06
>>823
あくまで粗利なんだから経費は関係ない
826呑んべぇさん:2006/10/31(火) 13:06:26
経費も関係ありますよ。
経費をかけたからこそ粗利率が上がる場合もありますから。
827呑んべぇさん:2006/10/31(火) 15:40:43
結局SHC卸政策(及びバックマージン搾取政策)はつぶれたか・・・大失敗ですね、釈迦さん。
828呑んべぇさん:2006/10/31(火) 16:10:50
>>826
ん?なんか根本的に間違ってないか?
>経費をかけたからこそ粗利率が上がる場合もありますから。
経費かけたから売り上げ上がる、ならわかるが
経費と利益は反比例するものなんだけど
そもそも粗利率というのは諸経費はまったく関係ないもので
粗利=前月在庫+当月仕入れー当月在庫+当月売り上げ
経常=粗利ー諸経費

経費をかけて粗利率が上がるというのは例えばどういうことを指すのかな?
829呑んべぇさん:2006/10/31(火) 18:14:58
経費をかけて付加価値を上げる

付加価値が認知されて粗利率・粗利額が上がる
(経費を差し引いた純利も上がる)

経費をかけずに付加価値強化
には、限界がありますよね
830呑んべぇさん:2006/10/31(火) 18:28:44
経費カットでも付加価値を維持
なら良いですけど
経費カットして付加価値が下がった
というのは、危険だと思います
831呑んべぇさん:2006/10/31(火) 19:56:10
月末ですね〜
また今日を限りに脱退者が沢山出るんでしょうか…
832呑んべぇさん:2006/10/31(火) 19:59:04
たぶん!
また一歩ほうかいに近づいていく
833呑んべぇさん:2006/10/31(火) 20:17:38
そんなこと言ってる時期じゃないってw
ここで売らなにゃ餅代もでんがね
行く末は来年ゆっくり考えるわい
834呑んべぇさん:2006/10/31(火) 20:31:39
まあ年末が近づいているので、年明け一気に脱退がでると言う噂がチラホラ
と、しかしみなさん経費がどうとかも大事ですけど年末どう乗り切るかですね
今までどおり、本部主導のアイテム構成とSNのスポットでいくか悩むねえ、
SNも特A商品は大手DSや業務筋に流してるって聞いたけど、どうやって売り上げ・
利益稼いでいこうかと嫁と頭抱えております。はあ〜。。
835呑んべぇさん:2006/10/31(火) 21:24:26
〇ントリーの条件はみなさんもらってますか。
今まで売ってきた〇ントリーの数量×条件を考えると頭痛い。
ケー〇シー入ったら条件なくなっちゃったし、SNで買っても高くて条件分なんて
全然届かないし。本部は条件分返してくれ。
836呑んべぇさん:2006/10/31(火) 22:06:48
>>853
天に向かって唾を吐いているようなもの。
ん〜〜〜、違うな
いずれにせよ、自己責任やね
837呑んべぇさん:2006/10/31(火) 22:41:40
「稼」ぐという字と
「嫁」という字は
似てますね
838呑んべぇさん:2006/10/31(火) 22:43:37
だからなんだよ。
839呑んべぇさん:2006/10/31(火) 23:06:30
SNも、ボランティアで商売をされているわけではありません。
SN以外のメーカー、卸も同様です。
販売力の無い店への、協力は弱まります。
販売力のある店、伸びている店へ移っていきます。
当然の成り行きです。
840呑んべぇさん:2006/10/31(火) 23:12:57
いやー
釣りすぎちゃってごめんなさい。




そんなもん山盛りもらっとるわい。アホどもが。
841呑んべぇさん:2006/10/31(火) 23:37:13
>>840
この手の あほタイプとは友達になりたくない
既にイナイだろうけど
842呑んべぇさん:2006/11/01(水) 01:00:19
どーどーめぐりやね
気の利いたレスないのんか
このインテリジェンスクオリティーの低さ
これが実態やね
843呑んべぇさん:2006/11/01(水) 01:10:38
ぷちショップになった瞬間から問屋さんたちから相手にされなくなりました。
仕方が無いからSNスポットに頼った仕入れに偏ることになりました。
そういう仕入れは、自分の実績にもならなければ地域実績にもならないので、
そのままでは一生メーカー条件はもらえなくなり、さらにSNの飛ばしスポットに頼るという
悪循環になります。
単純な安売りをするために、目先の安い仕入れに頼るしかないぷちショップに将来は無いです
こんな状態が嫌で、ぷちを辞めても、もう二度と問屋さんは相手にしてくれません
ぷちショップに限った話じゃないだろうけど…
844呑んべぇさん:2006/11/01(水) 08:20:41
835さん、福岡県の○テンボスて知ってます??○ントリー関係の商品、結構
飛ばしてますよ!!即金だったら出してもらえるとおもうよ!!
845呑んべぇさん:2006/11/01(水) 08:53:43
依存しなければ生き延びられない。(病気)

自立の経営を目指そう。利用できるものは何でも利用しよう。
846呑んべぇさん:2006/11/01(水) 08:56:50
>>844
そこから安く買って、加盟店に高く売っているのが○Nです。
847呑んべぇさん:2006/11/01(水) 08:59:57
まあ、飛ばしを利用しているうちは、
メーカーさんは、絶対に近寄ってきませんね。
輸入洋酒みたいな少数品ならともかく、
BHZを飛ばしに頼るなんて、論外なのでは?
848呑んべぇさん:2006/11/01(水) 09:20:32
儲けのために わざとやっているのかも知れませんね

個店単独ではメーカー・地場問屋から相手にしてもらえなくなるような状況 に誘導する

加盟店さんが本当に メーカー・地場問屋から相手にしてもらえなくなる

SHCでしか安く仕入れられなくなる(依存)

加盟店さんが SHCマンセー! と喜ぶ

本部ウマー SNウマー

今の世界で満足してはいけません
今 外の世界は 超すばらしい条件ですぞ
(中の皆さんが知らないだけです 知ろうとしていないだけです
自ら耳を塞いで 外の世界の話を聞こうとしないこと つまり盲信)
849呑んべぇさん:2006/11/01(水) 09:46:05
工作員乙
次からスレタイをワンクに変えなよw
850呑んべぇさん:2006/11/01(水) 09:49:20
どっちが工作員なんだかw
851呑んべぇさん:2006/11/01(水) 12:58:34
848→神
852呑んべぇさん:2006/11/01(水) 12:59:42
BHZ飛ばすなんて10tが横付けできる敷地、最低300万程度の現金、広大な倉庫
そうそうありませんやね
853呑んべぇさん:2006/11/01(水) 17:06:22
久しぶりにメールを読んでいたら、ピカソが全店発注出来るとか?
もう忘れかけていたが、以前の先着何名さまとか言う大騒ぎはどうなったんだ?
ヲイヲイ、これで良いのか?
854なぞのDS:2006/11/01(水) 17:46:14
超格安仕入れ
意図的に問屋様より実績をメーカー様にあげない方法。
出会いにより人脈作り
業務卸 数十億の販売の人達との交流
当店では、5ヶ月間条件なし でも数人から出会いにより
毎月数百万の仕入れを行っています。
メーカー様 来なくて粗利が逆にでています。
世の中色んな裏情報あり。その地域によって条件異なります。
メーカー様の言うこと半分聞いてちょうどいい。^^
855呑んべぇさん:2006/11/01(水) 18:06:48
>>854

そんな事していたら、マジで免許取り上げられるぞ
856なぞのDS:2006/11/01(水) 18:47:41
えっ 相手が卸免許もっているので?
国税庁も当店には、数回きていますが・
3対1、2対1生産価格など関係ないっす。
物流は、今逆流の時代です。
857呑んべぇさん:2006/11/01(水) 19:16:14
リニューアルホームページすごく重くなりましたね
当店の回線とパソコンにはきびしいものがあります

ワインピカソ使いものになるのなら使います
無理して使うつもりはないです
858呑んべぇさん:2006/11/01(水) 19:48:35
>>856

おお、卸免許があったんだ。早とちりしてすまんかった
859呑んべぇさん:2006/11/01(水) 20:25:50
全国の加盟店さんに直接メール送るページが見あたらないんですが・・・
どこですか?
860呑んべぇさん:2006/11/01(水) 23:19:44
現在の加盟店数がワカル!
から?
861呑んべぇさん:2006/11/02(木) 11:45:57
862呑んべぇさん:2006/11/02(木) 12:32:33
>>860
おっスルドイ
863呑んべぇさん:2006/11/02(木) 12:39:01
実際、今現在、加盟店何ぼなんだろうね〜
864呑んべぇさん:2006/11/02(木) 13:57:09
WONKに聞いてみよぉ。
865呑んべぇさん:2006/11/02(木) 15:02:26
WONKの加盟店、何店なんでしょう?
866呑んべぇさん:2006/11/02(木) 15:05:44
想像にお任せします
867呑んべぇさん:2006/11/02(木) 19:12:28
新ホームページ遅い!
マイクロソフトのOSじゃないんだから
軽く使えるものにして欲しかった!

あの動画を見てるとムカムカする
本部は遊び感覚で仕事しないで欲しい!
868呑んべぇさん:2006/11/02(木) 19:25:59
キンドーさんの珠玉の名作です
869呑んべぇさん:2006/11/02(木) 19:40:17
>>867
Macユーザー乙
870呑んべぇさん:2006/11/02(木) 19:41:16
まぁWonkももうすぐ崩壊するから心配するな
871呑んべぇさん:2006/11/02(木) 20:14:41
>>870
妄想乙
872呑んべぇさん:2006/11/02(木) 20:17:15
なんかさWONKっていつもここ監視してるよな
そんなに気になるかw
873呑んべぇさん:2006/11/02(木) 20:22:21
>>872
監視乙

くだらないことを
全く眼中にありませんから

犯人捜ししている時間があったら
顧客を喜ばせる作戦でも考えるべし
874呑んべぇさん:2006/11/02(木) 20:46:00
プッWってホントに監視要員置いてんだな

時〇さんの指令なのか?
875呑んべぇさん:2006/11/02(木) 21:01:11
>>873
アホやこいつwまんまと誘導尋問に引っかかっとる
876呑んべぇさん:2006/11/03(金) 08:35:38
KLCを離れて、見えるものの方が大きい
肝心な事も忘れて、愚痴しか言えずに、先が見えてるね
まあ、せいぜい他人の批判をして、行く末は廃業のみ
問屋さんの迷惑にならないようにね
877呑んべぇさん:2006/11/03(金) 10:02:18
878呑んべぇさん:2006/11/03(金) 10:43:54
元フロマネさんの店が廃業するらしいと聞いて
酒屋にとって本当に厳しい時代になったと痛感
879呑んべぇさん:2006/11/03(金) 18:23:32
フロマネ→ブロマネ
880呑んべぇさん:2006/11/04(土) 13:34:49
某ぶろまねさんのお話はとても悲しいけど
それが現実なんですね
881呑んべぇさん:2006/11/04(土) 15:49:43
どなた様ですか
882呑んべぇさん:2006/11/04(土) 17:13:23
別にブロックマネージャーだからといって金が降ってくる訳じゃないし
3000〜4000売ってるとこほど焦げ付いたら恐ろしいことになる
883呑んべぇさん:2006/11/04(土) 23:13:07
>>854
>意図的に問屋様より実績をメーカー様にあげない方法。

これにどういう意味があるか教えてもらえませんか?
884呑んべぇさん:2006/11/04(土) 23:31:15
WONKに聞いた方がいいと思う。
885呑んべぇさん:2006/11/05(日) 17:16:17
WONKって、2ちゃんねるにスレあるんですか
なんか、それらしいところに行ったら
鼻くそが付いていました

会員の数も内緒だとか、誰が入っているかは教えないとか
怪しさ、大爆発なんですが・・・
886呑んべぇさん:2006/11/06(月) 08:49:09
887呑んべぇさん:2006/11/06(月) 09:55:38
だからWONKなんて気にしなくてよろしい
所詮怪しい秘密結社なんだから
888呑んべぇさん:2006/11/06(月) 10:00:40
そうそう無視しておいてください
楽しくやってますから
889呑んべぇさん:2006/11/06(月) 11:39:36
敵対視するのは止めなはれ
見苦しい
我々の戦う相手は別にある
890呑んべぇさん:2006/11/06(月) 12:03:57
このスレで先に喧嘩吹っかけてきたのはWONKのほうだと記憶してますが
それから険悪ムードに
891呑んべぇさん:2006/11/06(月) 12:27:10
890さん。
それより、どちらにも物を売って儲けようとしている
SNのやり方をどう思いますか?
892呑んべぇさん:2006/11/06(月) 14:08:56
SN= 
二股膏薬 日和見鳥 風見鶏 漁夫の利を狙う 二兎を追うもの一兎をも得ず
ま、最低な会社だよな
893呑んべぇさん:2006/11/06(月) 14:41:51
マジかよ。
894なぞのDS:2006/11/06(月) 15:35:30
>>883 実績を上げない方法 パート1
すべては、最高条件を得るまでの手段
どこのメーカー様にも、裏条件があります。
別にその地区でだんごした商品を仕入れなくても、いいわけですし
問屋様からの、裏バッタ商材は、地区本部以外の県から月末にでもでます。
そのルートは、実績を上げるとメーカー様も、問屋様も納入できなくなります。
いわゆる、実績があがるとその地区の担当から
出荷ができなくなるように、ストップがかかります。
よって実績を上げると困る商材です。
895呑んべぇさん:2006/11/06(月) 20:27:23
SNはWだけじゃなくどこにでも卸してますよ
それを加盟店が文句いう筋合いはないでしょう
勘違いしてる方多いようですが、SNってバッタ屋さんなんだから
需要があればどこにだって売ります
896呑んべぇさん:2006/11/06(月) 20:56:24
わはは!バッタ屋マンセー!

HPに行って登録すれば、すぐにでも取引が出来るようだよ。
聞くところによると、某グループからの登録者が多くて
IDの発行業務が間に合わないとか…
897呑んべぇさん:2006/11/06(月) 21:39:51
ふーん みんな頼りにしてんじゃんw
898呑んべぇさん:2006/11/06(月) 22:26:58
SNが、何処でどんな商売しようがかまわない、
KLCの専属問屋ではないのだから。
でも、影響力が大きかった、SHC立ち上げの時の発言はいただけない。

「担ぎ出されて、騙されて、利用された」のであれば、己のあさはかさ恥じて
zenkokuあたりで、謝罪すべきだし、自分の意思での発言であれば、
説明責任があると思う。

滋賀のUなんかもね。

899呑んべぇさん:2006/11/07(火) 08:32:45
ここがSN祭り会場ですか?
900呑んべぇさん:2006/11/07(火) 13:10:19
>>899
KLCと同じで盛り上がってませんねw
901呑んべぇさん:2006/11/07(火) 22:07:37
なんかこのごろSNネタがやたら目につくように思うんだが、気のせいか?
いい宣伝になったと腹黒い経営者が思ってたりして。。
902呑んべぇさん:2006/11/07(火) 23:42:46
まあ確かに経営者筋は目の周りも黒ければ、腹も黒いだろうが・・・
どちらにしても批判(悪口)されて、いい宣伝にはならんだろう
大きな比率を占めたKLCの買い上げが減れば、ほかに飛ばしまくるのがSN
903呑んべぇさん:2006/11/08(水) 00:10:48
SNもどこでも行ってるけど、やっぱり商売だしねー
でも相談すれば、いっぱいいろいろ教えてくれるし
地元での条件の取り方とか、何が売れてるとか、品揃えとか
KLCスタッフよりずっといい情報くれますよ
経営者筋は黒くても営業の若い子とかたくさん助けてくれますし
でもまぁ肯定してるわけじゃないですが
904呑んべぇさん:2006/11/08(水) 06:53:18
ここの方は、勘違いされているようですが
SNは、KLC専属の会社ではありません。
KLCだけで経営が成り立てば、いいのでしょうが・・・
他への販売もあるので、販売力の無いKLCのお店へも
それなりの安さで供給できるのだと思いますよ。
他に販売する事で、何かお店への不利益になってるのでしょうか?
905呑んべぇさん:2006/11/08(水) 07:03:24
せめてSNのPB商品だけでも
KLC専売商品(=GB同等扱い)にして外部にもらさないようにしてもらい
KLC加盟店はそれを一生懸命売って利益をとるべき

ものによってはKLCのGBより売り易いよ
906呑んべぇさん:2006/11/08(水) 08:00:41
もうSNはKLCと離れて独自路線で行けばいいんじゃないでしょうか?本部も
SNと同じような組織を作って本当に加盟店向きのベンダーを確立されたほうが
よろしいかと・・
907呑んべぇさん:2006/11/08(水) 08:43:57
SNはKLCが無くなった時の事を考えて必死に動いてるよ。
KLC以外にはバッタのスポット売り上げしか無いし、社員も激減してるし。
とにかく必死だよ。
908呑んべぇさん:2006/11/08(水) 09:12:01
>>904
早朝より乙。
909呑んべぇさん:2006/11/08(水) 09:21:58
>>904 SNの社員、必死だな…
「KLCは、そろそろ見切りを付けているので全国の皆さん
当、バッタ屋をよろしく!」とか言えば、済む話だろ
910呑んべぇさん:2006/11/08(水) 09:59:34
>>905
PBというのであれば最低20%はないと話にならない
PBで粗利10%なんか聞いたこと無いよ
今はぴか〇より〇の〇や〇五郎の4Lのほうが全然儲かる件
ほっといても売れるし
911イパーン酒屋:2006/11/08(水) 12:31:04
まあ、あれだな。
SNは重宝してるよ。
近所の問屋で仕入れること思えば、かなり安く仕入れられるし、
近所にはプチ以外SNで仕入れてる所はないから、売価も近所の店より少し下げるだけで、
かなり美味しい思いもさせてもらってる。

SNの社員さん、頑張ってください。
912呑んべぇさん:2006/11/08(水) 12:42:00
>>905>>909
儲からんのは、SNが訳分からん会社にマージンを落としてるからや。
913呑んべぇさん:2006/11/08(水) 12:45:50
912番さん違うよ!!!顔の黒い人が裏でみんな吸い上げとるんや、裏帳簿あるでえ!!
914呑んべぇさん:2006/11/08(水) 13:04:04
確かに昔からヤバイ噂多いわな。
915呑んべぇさん:2006/11/08(水) 13:10:30
>>914
kwsk!
916呑んべぇさん:2006/11/08(水) 13:57:06
>>910
SNのPBを安く設定しすぎなんでは?

うちの価格
出来心 下心 720ML 1360円
夢結 720ML 1570円
いい加減 4L 1970円(25°) 1760円(20°)
ふざけんな 2L紙パック 998円(25°) 898円(20°)
917呑んべぇさん:2006/11/08(水) 14:21:22
↑中身のレベルからするとボッタクリ。
918916:2006/11/08(水) 14:50:17
>>917

ついでに言わせてもらうと
神酒造 はげあたま 720ML
うちの価格 1360円

中身のレベル関係ないですよ
同じお客さんに何度も喜んで買ってもらえているんだから
お客さんにとっては適正価格ということ

「ぼったくり」なんて言葉を使っているあなた
商品を高く売る能力を持っていないんですか?
いつまでたっても 高い利益を取ることができないですよ
うちは 配達いっさいやってないけど
スーパードライの大瓶 1品で 月10万円は利益だしてますよ
919呑んべぇさん:2006/11/08(水) 15:29:57
スーパードライとインチキ焼酎を一緒にしない方が良い。
920916:2006/11/08(水) 17:38:43
>>919

スーパードライは高く売って儲けてもOKだが
インチキ焼酎は叩き売らなければならない 儲けてはいけない
という意味で書いたんですか?
921呑んべぇさん:2006/11/08(水) 18:29:03
中身は粗悪品でかまへん、儲けまくるんや。
922呑んべぇさん:2006/11/08(水) 19:21:30
世に「無印良品」と言うのはあったが、
無印悪品て言うのもネェ〜
お客様が「美味しい」と言って買ってくれるんだから
それ以上、文句も無いけれどさ…
923呑んべぇさん:2006/11/08(水) 19:22:21
全国大会どうしよう………
924呑んべぇさん:2006/11/08(水) 19:50:40
全国大会は1年にせいぜい4回あれば良いと思う
925呑んべぇさん:2006/11/08(水) 20:26:25
自分が不味いと感じても 一般社会で猛烈な勢いで売れている酒
そんなものが何十何百と有る現実を直視すべし

自分がおいしいと感じた酒しか売らない店が最高か?
それは道楽に近いものがある ツッパルなら孤高の精神を貫け 売れるなら尚良し
認められず売れず 廃業することになっても 文句は絶対に言わないことですな
926呑んべぇさん:2006/11/09(木) 07:55:16
> 自分がおいしいと感じた酒しか売らない店が最高か?

そりゃぁ、そうなれるに越した事はない。
大半の人は、そこに憧れを抱いていないか?
現実は、なかなかそうできるようにはなっていない事だって百も承知だ

論点は、価格に見合わないヤクザな中身で不当(?)に稼いだ分を
中抜きしている奴がいるらしく、それは加盟店にとっても顧客にとっても
大変な不利益をもたらしているのではないのかという事じゃないのか?
927呑んべぇさん:2006/11/09(木) 08:37:07
926さんが良い事を言った。
928呑んべぇさん:2006/11/09(木) 09:20:23
926番さんそのとおり、私も脱退して特に感じました。中抜きしているやつ
それは言わずと知れた目のまわりの真っ黒な方でしょうね、
929呑んべぇさん:2006/11/09(木) 09:48:57
広義的に考えれば
酒類を販売する卸・小売は みんな中抜きを生業としておりますよね
(酒類を製造する酒蔵は違いますよ)

商品が右から左に動く その時に
品揃え 低価格 配達 スマイル それは付加価値
930呑んべぇさん:2006/11/09(木) 09:51:45
お客様が納得して買っている商品を
ヤクザな中身やら不当な稼ぎやらと 自ら卑下する 悪い癖
(西川社長風に言うと 生活習慣病)
931呑んべぇさん:2006/11/09(木) 10:19:44
>> 924
そのレベルは普通「中抜き」とまでは言わんだろう
>>930
その内容が酷ければ、ヤクザになるだろう
線引きは大変難しいが・・・
別に卑下しているつもりは無いが
商人として心が痛む事はある
心が痛む事は「悪い癖」なのか?
932呑んべぇさん:2006/11/09(木) 10:24:24
商人としてではなく
職人気質として では?
933呑んべぇさん:2006/11/09(木) 11:29:06
商人?職人?そんなものはSNにはねえよ、もうかりゃあええんやと、どこかの
SHCの説明会の後の雑談のなかで聞き耳たててたら言ってた、裏と表がこれだけ
違う方も国宝級!!
934呑んべぇさん:2006/11/09(木) 11:35:39
SNの話ではありません
酒店としての話です

SNは有り難い存在です
うまく利用させていただきます
935呑んべぇさん:2006/11/09(木) 11:42:57
利益率が高い億万長者は非道徳?
利益率が低い貧乏酒店は清貧?
936呑んべぇさん:2006/11/10(金) 08:56:53
>>934
必死ですがSNの方ですか
937呑んべぇさん:2006/11/10(金) 17:20:59
WとKも必死のご様子で。
938呑んべぇさん:2006/11/10(金) 18:05:00
皆さん、客数は減ってませんか?
当店は、微減が続いており、なかなか厳しい現状です。
当店の場合、必要な経費から逆算すると、
ひとりのお客様から、平均340円の利益をいただかければ間に合いません。
だから、1個売って100円とか150円程度の利益額にしかならない商品に、腹が立ちます。
GBで言えば、よかもんや、ぴかぱっくです。
はっきり言わせていただければ、馬鹿らしいです。
客数が少ないんですから、1個売って100円とか150円程度の利益額で、満足している場合ではありません!
利益率で考えると、そんなに悪くはないのかもしれませんが、
1個売って100円とか150円程度の利益で、一体それを何個売れば、お店が黒字になるんですか?
いくら利益率が高いとしても、100円は100円、150円は150円に過ぎませんよ!
客数を増やしたくても増やせない状況なのなら、1個売って300円とか400円とか500円とか600円を目指さなければ、死にますよ!
939呑んべぇさん:2006/11/10(金) 18:07:07
1000円で仕入れたら1500円で売る、
900円で仕入れたら1400円で売る、
800円で仕入れたら1300円で売る、
700円で仕入れたら1200円で売る、
600円で仕入れたら1100円で売る、
500円で仕入れたら1000円で売る、
400円で仕入れたら900円で売る、
300円で仕入れたら800円で売る、
200円で仕入れたら700円で売る、
100円で仕入れたら600円で売る、
タダで貰ったら500円で売る、
実現は困難だとしても、気持ちだけは、それぐらいのものを持っていたほうが良い!
単価の低い商品の利益率ばかりで喜んでいて、大丈夫ですか?
仮に、500円の商品が利益率30%だとしても、1個売って、たった150円ですよ。
酒類は、単価が高いから、利益率が低くても、利益額が出るんですよ。
単価が高い物は利益率で考えて、単価が低い物は利益額で考えるべきです!
利益率利益率と言って、1個100円だの150円だの200円だので喜んで満足出来るほど、余裕は無いでしょう!
少ない客数だからこそ尚更、1個売って300円とか400円とか500円とか600円とか目指さなければ!
「○○○を1個売ればヘネシー何本分の利益がチャリーン」とかいう本部の人の話は、聞いていてムカムカします。
ここで、ボッタクリとか言ってくるような皆さんは、
いつまで経っても、体が忙しいだけで、億万長者には成れませんね。
意識開花期が必要ですよ!
まあ、どうせ聞く耳持たない人とか、出来ない言い訳をする人ばかりでしょうけどね。
940呑んべぇさん:2006/11/10(金) 18:16:03
「7−11の1円の重み」という話をされたことがあります。
その話はそこで終わりでした。
客数の少ないKLC加盟店さんに、そんな話だけでおわらせては、どうしようもないですよ。
1人1円多く利益を貰って、年間で何円の利益額アップになるんですか!
それを、1人10円とか1品10円とかに置き換えて、事の重要性を教えるべきでしょう!
あああ!
怒りがおさまらないですよ!
941呑んべぇさん:2006/11/10(金) 18:55:41
まあ、もういいです。
皆さん、せいぜい頑張ってください。
942呑んべぇさん:2006/11/10(金) 19:29:56
>>938
私から言わせてもらえばあなたはお馬鹿さん
ひとりのお客様から、平均340円の利益をいただかければ間に合いません。
この考え方がよくわかりません
943呑んべぇさん:2006/11/10(金) 19:48:59
1ヶ月に必要な経費額÷1ヶ月の合計客数
ですが、分からないんですか?
944呑んべぇさん:2006/11/10(金) 19:51:17
まあ、何を言っても分かってはもらえませんね。
頑張ってください。
945呑んべぇさん:2006/11/10(金) 20:23:54
1ヶ月に必要な経費額÷1ヶ月の合計客数=ひとりのお客様から挙げなければならない平均利益額
1ヶ月に必要な経費額÷1ヶ月の合計販売点数=1品から挙げなければならない平均利益額
1ヶ月に必要な経費額÷1ヶ月の合計営業日数=1日の営業で挙げなければならない平均利益額
1ヶ月に必要な経費額÷1ヶ月の合計営業時間数=1時間の営業で挙げなければならない平均利益額

目安とすべき指標は、もっともっとたくさんありますが、こういう数字を考えたことはありますよね?
何も考えずに、日々無為に営業していることはありませんよね?共に語るに足る人ですよね?
946呑んべぇさん:2006/11/10(金) 20:26:10
「一人のお客様から平均340円の利益」がわからんですハイ
どうして客数増やそうと努力しないのかな?
一人から340円ってのに固執してたらドツボにはまるような気がしますが
947呑んべぇさん:2006/11/10(金) 20:28:08
客数を増やす?
利益率をそのまま維持して客数を増やすことには、限界があると思いませんか?
利益率を落とすなら、客数はいくらでも増えますよ。
でも、このご時世で、そんなに安易に、客数を増やす努力なんて言って、
誰にでも通用すると思っているのですか?
948呑んべぇさん:2006/11/10(金) 20:30:23
一部の加盟店さんだけが救われる(利益額が増える)のでは、指導が全然足りません。
全店の加盟店さんが救われる(利益額が増える)指導、してみてください!
949呑んべぇさん:2006/11/10(金) 20:33:20
客数を増やす努力をしても、客数が必ず増えるとは限りません。
客数が増えたときに初めて利益額が増える、それだけの指導では、
万が一、頑張ったのに客数が増えなかった時に、悲惨な目に遭いますよ。
950呑んべぇさん:2006/11/10(金) 20:42:26
そう思われるならじゃんじゃん売価上げればいいじゃないですか
340円どころか1000円/一人くらいにね
ただ上げるだけなら正比例でじゃんじゃん客数落ちるでしょうが
>このご時世で、そんなに安易に、客数を増やす努力なんて言って
ただの独りよがりにしか聞こえませんよ
ちなみに当店、1日100人ほど(昨対+9Pくらい)しか来られませんが粗利率は昨対比+2Pほど
上がっております
やり方次第で客数は増やせます、やり方は色々で地域の状況にもよるでしょうが
やる気塾や社長の講義を頭っから盲信してると無理でしょうね

私、もう店閉めて帰りますのでまた明日

951呑んべぇさん:2006/11/10(金) 20:56:15
全部上げるとか、全部下げるとか、そんな極端な話はしてないですよ。
何事もバランスが必要。
ただし、KLC加盟店さんは、無駄な安売りが多すぎる!と言っているの。

立地も違う、認知も違う、面積も違う、店員数も違う、借金も違う、競合店数も違う、地域相場も違う。
客数が少なくて客単価が高い、客数が多くて客単価が低い、どっちも高い、どっちも低い。
自店が置かれている状況を考えて、自店に合わせてアレンジが必要なのは、言うまでもない話。

1人340円の話は、あくまで当店の場合。そんなに大差ない数字が算出されますでしょ?
ただし、1人100円とかいう極端な数字の店は、なかなかないでしょ?
必要なのが100万円の利益額だとすると、平均100円の利益額×10000人。
1日333人のお客さんを捌く店が、経費100万円で済むのか?

経費率が低いor経費額が低い成功例を、コピーしただけで自店に取り入れても、
うまく行かないのは、ある意味当然。
(その成功例には、売価設定も含む。売価をノートに書き写すことだけに熱中している加盟店さんの、なんと多いことか!)
952呑んべぇさん:2006/11/10(金) 21:02:47
店今閉めました
帰る前に一打ちですw
客数増えれば、お客さんの嗜好がどんどん拡大していきますよ
ここまで書けば机上の空論が大好きな人でもわかるでしょう
時代に逆行してるとは重々わかってますが、現在苦しいんであれば
とりあえず利益率より、客数増やすことお考えになったほうが良いと思いますが


953呑んべぇさん:2006/11/10(金) 21:05:09
本部を全て否定するために書いているつもりは無いです。
ただ、元気がいい加盟店産より、元気が無い加盟店産が多い現状には、憂うべきものを感じます。
仲間だから、みんなで幸せになりたいと思う。
利益だけが幸せだとは思わないけれど、より多くの利益があったほうが安心していられます。
(利益が少なければ、好きな酒を飲むことも抑えなければ成りません。
全国大会への参加も控え目にしなければなりません。)

私も、もう寝ます。良い夢を。
954呑んべぇさん:2006/11/10(金) 23:27:33
次スレはどこ〜?
955呑んべぇさん:2006/11/11(土) 11:25:34
だれかたてて〜
956なぞのDS:2006/11/11(土) 12:02:13
儲かる店は、儲かる商品(価値)を売る。
何を売りたいのか明確である。
問屋様流通商品は、極力販売しない
(販売したいなら、せめて6対1ぐらいの商品のみを販売する。)
問屋様以外であなたの店は、商品数何アイテムありますか?

儲からない店は、価格だけを追う。
売れないのは、価格だけだと考える。
自己の商品知識より、安ければ売れる事に重点を置く
しかし、この事も必要なお客様もいる。
バランスが必要だ。 活気も必要だ。
と色々考えて、利益を出している得のある人と合う
考え方を進化させる。 自分の地域にあわせながら深く考える。

当店は、昔粗利12% 今は14%以上の利益
他の店が売る商品は、極力売らない。
そしたら、また1店お店がだせる。
でも、もう少しあきちゃった。  
今も楽しいが、もっと楽しい商売はないのかな〜
と独り事も言いたい 漁師より。
957呑んべぇさん:2006/11/11(土) 12:59:15
>>956
最後の一言でだれかわかっちゃった
わかる人にはわかるから気をつけたほうがいいですぞ〜w

まっ変なこと書いてないから別にいいけどw
958呑んべぇさん:2006/11/11(土) 14:03:53
KLC、、、、酒の小売業界にいることが、世間では負け組であるとわかった。
見限って廃業の憂き目を早くみた人間ほど幸福な人生になっていることも最近わかってきた。
1000万なんて資金あれば、10万のパートで牛丼でも売ってるほうが人生が明るい事もわかった。
959呑んべぇさん:2006/11/11(土) 16:14:48
>>958
まぁ人の価値観なんてそれぞれ違うしね
俺は親父から酒屋継いで20年借金もあるけど資産増やしてきたし
人に使われるの大嫌いだし、なにより商売好きだし
そうやって50になっても60になっても人に使われて
気楽な人生送ってりゃいいじゃん
良い人生だったか悔いが残るかなんてわかるのは死ぬ時なんだからさ
960呑んべぇさん:2006/11/11(土) 17:21:31
なぞのDSさんって以前からなんとなくそう思っていたのですけれど
やはり太原さん(仮名)だったのですか?
961呑んべぇさん:2006/11/11(土) 19:38:45
>>960
こらこらw
962なぞのDS:2006/11/11(土) 20:02:28
>>960 今漁師は国沢でちゅー(笑い)
太っ腹??・ 今3KG痩せました^^
963呑んべぇさん:2006/11/11(土) 20:29:05
国澤さん、なにやってのかな〜
SHC稼動前は全国行脚で疲れきってたけど

>>962
たしかに今はなぞのDSですねw
964呑んべぇさん:2006/11/11(土) 20:33:48
おまけ(1日だけの例のビデオです)通信環境の良くないエリアの方は見にくいかも
知れませんが、ご容赦!ただ今、11月11日14:14 24時間だけどうぞ!
ttp://homepage.mac.com/haneda21/chuu/iMovieTheater23.html
965呑んべぇさん:2006/11/11(土) 20:37:15
なんか怪しげと思ってたら、はね熊の文字が
966呑んべぇさん:2006/11/11(土) 22:48:15
岡○県まさやのメールは、何を伝えたいのか良く分からん
967呑んべぇさん:2006/11/11(土) 23:11:14
zenkokuここへ引っ越してきたの?
968呑んべぇさん:2006/11/12(日) 02:07:07
一時、いかにも加盟店を救うみたいな事を言っていた張本人が、
今、何をしてるのか?それを取材するスタッフの気がしれん!!
今、どれだけ加盟店が苦しんでるかって事、わかってるのか?
責任があるとはおもわんが、もう少し気をつかえ!!
969呑んべぇさん:2006/11/12(日) 08:39:04
何事も、案ずるより行うが易し。
やってみよう。
やって駄目だったら、しがみつかずに、
別のことを、やってみよう。
970呑んべぇさん:2006/11/12(日) 08:51:01
>>968
つまり漁師が…ってことか?
苦しんでいる加盟店が沢山いる中、もう一軒店出そうとか、商売は飽きたとか
そういう事は確かに負組み加盟店の逆鱗に触れるわな
●ムウェイの成功者が、いい車に乗って年収いくらだって自慢しているのと変わんねぇな
971呑んべぇさん:2006/11/12(日) 09:22:48
>>970
違うでしょ、国○さん(≠太っ腹の漁師さん)のことでしょ?
国○さんを取材して、はしゃいでいる本部に、怒っているんでしょ?
太っ腹の漁師さんは悪くないです。
972呑んべぇさん:2006/11/12(日) 09:31:16
国○さんも、本部にうまく利用されたのかなあ?
それとも、国○さん自信の石だったのかなあ?

国○さんが、今のKLCの状態を、どのように感じているのか、
ぜひ聞いてみたいですね。
ま、本部の取材には、そんなことは語れないでしょうけれど。
(少しだけ映っていた女性、同じ県内の加盟店さんの○森さん?)
973呑んべぇさん
Zenkokuでふな○ねさんが、新規加盟店にアドバイスをしているのを読んでいた
熱心さには頭が下がるが、本来ならこれは違う人(団体)のすべき事だろう!って
言うのが頭をよぎり、ますます虚しくなってしまうのは俺だけなのだろうか?
こういうのを読んでいるはずなのに、どうしてノーリアクションなんだ?