【また】ウイスキーが大変だ!【規制騒ぎ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
「年代物ウイスキーに危機? 5月から残留規制強化」
寝かせば寝かすほど味がまろやかになるウイスキー。
木たるで数十年間貯蔵された舶来の年代物が、5月末に導入される食品の残留農薬を
規制する「ポジティブリスト制度」の余波で「簡単に口に入らなくなるかも」と
関係者の間で心配する声が上がっている。
 食品に含まれるすべての農薬を規制するこの制度が始まると、輸入業者は現地での
農薬の使用調査を迫られる。可能性のある農薬を絞った上で検査しないと膨大な
手間とコストがかかるためだ。生鮮食品は生産地に聞けば分かるが、数十年前の
洋酒の製造にどんな農薬が使われたか記録はあまりない。輸入時の検査にひっかかり
販売禁止になれば業者には大打撃だ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060325-00000047-kyodo-soci

PSE問題に続く「隠し球法規制」問題発生か!
2呑んべぇさん:2006/03/26(日) 01:16:27
なあに、かえって免疫力がつく。
3呑んべぇさん:2006/03/26(日) 01:37:09
最近の役人どもはひでえな
4呑んべぇさん:2006/03/26(日) 02:31:40
今まで散々飲んできた連中にはもう遅いし、これまで飲んでない連中は
これからもそんなに飲まないだろうし。
あんまり意味ない気がするな。
5呑んべぇさん:2006/03/26(日) 03:28:12
どうして「守るべきもの」を守らず消滅させてしまうような法律ばっかり作るのか?

・・・・・・・また「ヴィンテージ」でOKかw
6呑んべぇさん:2006/03/26(日) 03:48:11
>>4
今まで散々飲んできた連中にはもう遅いが、これから飲む連中のための規制だろ?
7呑んべぇさん:2006/03/26(日) 05:24:11
日本で飲めなきゃ、スコットランド行って飲むからいいよ。


なんて言ってみてえぇぇっっ!!!
8呑んべぇさん:2006/03/26(日) 05:33:08
ちょっとまってほしい
9呑んべぇさん:2006/03/26(日) 06:35:03
ウイスキーも規制の対象になる物なのかっ??
10呑んべぇさん:2006/03/26(日) 06:51:17
これマジ!!!
死活問題だぜ!!!!!
11呑んべぇさん:2006/03/26(日) 09:23:57
これってウィスキーだけでなく、ラムなんかも同じでは?
12呑んべぇさん:2006/03/26(日) 10:43:18
ウィスキーの息遣いを
13呑んべぇさん:2006/03/26(日) 11:18:43
>>11
サトウキビ栽培はほとんど農薬使わないから問題ないっしょ
14呑んべぇさん:2006/03/26(日) 11:24:20
ウィスキー全般すべてだめ?
基本バーボン党なんだけど
15呑んべぇさん:2006/03/26(日) 11:29:59
葡萄は実は不明な点が多い、絞る前に洗う事はしないみたいだし
どうなんだろう。
ワインもブランデーもか?! 
中国野菜のとばっちりもいいところだな・・・。
16呑んべぇさん:2006/03/26(日) 11:41:37
オレもバーボン党。
苦しい
17呑んべぇさん:2006/03/26(日) 11:42:21
麦がダメなの?
18呑んべぇさん:2006/03/26(日) 12:05:10
ワインもブランデーもウィスキーも
日本は国産で造れるもんな。豊かな国だ。
もう無理して洋酒飲まなくていいだろ
19呑んべぇさん:2006/03/26(日) 13:10:13
少なくともワインとブランデーの国産はあまり旨くないし、
ウイスキーは旨いのはあるがコストパフォーマンスが悪いな
20呑んべぇさん:2006/03/26(日) 13:58:58
ジャパニーズウイスキーは飲む気しない
ジャパニーズで手頃な価格のは三増酒だよ
21呑んべぇさん:2006/03/26(日) 14:33:31
>>18
いや、バルクワイン混入の国産だってあるし、ウイスキーに関しては輸入の大麦で
醸造したものが多い。
つまり、昔、輸入した大麦の残留農薬について問われるから、輸入と同じく検査を
しなければならないはず。
但し、輸入時の検査書類等は努力すれば探せるだろうし、無くても大手メーカーなら
自前の研究所を使って分析ぐらい朝飯前だろう。

問題なのは輸入大麦を使って仕込んだ樽を抱えている中小の地ウイスキー屋さん
ではないだろうかと思う。

そしてもっとも恐ろしいのは、大手メーカでも「反応は出てないが分析しきれない
部分がある」って樽を棄てちゃう事。
景気は良くなりつつあるけど、新たに手間を掛けてウイスキーを仕込むことを採算で
物事を測る今の大手メーカーが認めるだろうか?
やっと60年近く掛けて作ってきた国産ウイスキーの花が萎む可能性だってある。
22呑んべぇさん:2006/03/26(日) 16:42:35
実施前に投げ売りでオクに出てきそう
23呑んべぇさん:2006/03/26(日) 18:15:14
いやプレミア価格になるかも
24呑んべぇさん:2006/03/26(日) 19:20:51
>20
コストパフォーマンスばっか考えるのってかえって損してるぞ。
懐が暖かいときくらいは高い奴も味わってみようぜ。
25呑んべぇさん:2006/03/26(日) 19:49:01
投売りされても皆買うから結局高値になりそうな悪寒
26呑んべぇさん:2006/03/26(日) 21:17:02
ハマり始めた俺には悪夢だ…
27呑んべぇさん:2006/03/26(日) 21:44:25
今まさに飲んでる酒・・
サッポロ・ドラフトワンですが、何か?
28呑んべぇさん:2006/03/26(日) 21:50:23
>>27
今後も安泰
29呑んべぇさん:2006/03/26(日) 22:21:49
どうにも嫌な予感がするのは、これって並行潰しじゃないかって事だな。
並行輸入業者は残留農薬リストなんて多分、出せないから。

>>7
飲む分には何ともないだろうけど、問題は個人で酒を持ち込めなくなるのでは?
そうなったらDFSとかの免税品店の死活問題になるかもしれないけど、そういった
ところは正規ルート品扱って証明書類を付けるからOKで、それ以外の外国からの
持ち込みは「証明書は?」 「無いです」 「んじゃ、この『スーパー仁くん』は没収ーと!」
って事で尽くアウトになる予感がする。

ビンテージワインなんかもアウトだろうなぁ。
30呑んべぇさん:2006/03/26(日) 22:24:49
規制するなら少なくてもあと4ヶ月19日待ってくれ。
31呑んべぇさん:2006/03/27(月) 03:59:35
なにこの糞規制
バカじゃねぇの?
32呑んべぇさん:2006/03/27(月) 05:51:48
危険農薬ジャブジャブで輸出する中国みたいな国がある以上、仕方の無い面もある。
33呑んべぇさん:2006/03/27(月) 06:31:30
経過措置として、導入までに瓶詰めした製品には適用しないらしいけど、これを導入までに「樽詰め」なり「蒸留」なりの時点にしてくれないものなのだろうか。
34呑んべぇさん:2006/03/27(月) 19:54:02
っていうかそもそも2回(場合によっては3回)も蒸留するのに
農薬なんて残るのかね?ポットスティルとか連続蒸留器って銅製でしょ?
蒸留の際に化学反応起こして全然残らないんじゃないの?

35呑んべぇさん:2006/03/27(月) 20:42:09
規制するのは特定アジア産のだけでいいよ。マジで。
36呑んべぇさん:2006/03/28(火) 06:18:36
なぜか青島ビールが引っかかるわけですか('A`)
37呑んべぇさん:2006/03/28(火) 23:08:50
>>36
それが真の目的じゃないの→>>32
38呑んべぇさん:2006/03/30(木) 23:00:21
セキュリティーソフトを導入していない人は要注意

詳しくはここをクリック

http://www.trasher.ru/foto/trasher/trasher.jpg
39呑んべぇさん:2006/03/30(木) 23:05:00
>>38
ウイスキーに関係あるんですか?
40呑んべぇさん:2006/03/30(木) 23:05:17

Telnetストームというブラクラ
名前の通りTelnetが大量に起動します
telnet.exeとRundll32.exeを停止させれば問題なし
41呑んべぇさん:2006/03/30(木) 23:07:08
まさに”要注意”ですな(w
42呑んべぇさん:2006/03/32(土) 20:39:41
レス番号38は、プレビューだけでワクチンソフトが警報を出した。
かなり悪質な物と思われる。
注意注意。
43呑んべぇさん:2006/03/32(土) 20:49:47
>38は最近いろいろなスレに貼ってあります
みなさん、気をつけて下さいませ
44呑んべぇさん:2006/05/03(水) 15:16:52
今朝の折り込み広告で、バランタインファイネストが898円になっていた。
久しぶりの安売りだ。さっそく買いに逝こう♪
45呑んべぇさん:2006/05/03(水) 15:18:23
お前あちこちで宣伝してるな
んな不味いの買わすな馬鹿
46呑んべぇさん:2006/05/18(木) 18:44:29
バラファイ買う奴は羞恥心がない
47呑んべぇさん:2006/05/18(木) 21:49:19
ポジティブリスト制は見直す必要あると思うな。
ほとんど害のないような極微量の農薬のために値上げとか販売禁止とか。
そんなに農薬が心配なら何も飲むな、食うなと言いたい。
実際、最近の日本で農薬で死んだ奴なんか居ないだろうに。
48呑んべぇさん:2006/05/19(金) 02:21:12
今コンビにで売ってた小さいボトル飲んでる。悪くはないけどさ、
UKモルトでこんな単純な味わいの酒なんかネーぞ。
ウォッカの方がまだ深みがある。
49呑んべぇさん:2006/05/19(金) 09:10:13
ビンテージものは除外とか、
PSEの二の舞いになるお燗

>>47
ほとんど害のないような極微量の農薬に目くじらたてるバカ主婦が多いからねぇ。
酒の話じゃなくて野菜の話ですけどね。
50呑んべぇさん
今の検出器は感度が高いから、たいていの検体から
発ガン物質や毒物を検出しちゃうんだよね。