1990年代は「響」「山崎」「鶴」など高級ウイスキーが売れた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1呑んべぇさん:2006/03/19(日) 17:15:54
1990年代に学生時代を送った小生はサントリーの「響」「山崎」
ニッカの「鶴」「余市」など高級ブレンドウイスキーやピュアモルトウイスキーを良く飲んだ。
世間一般でも、サントリーやニッカ、メルシャン、キリン・シーグラムなどの
高級ウイスキーが本当に持て囃されていた時代だった。
学生でもサークルボックスに行けば、「山崎」や「響」、「白州」の
空き瓶が転がっていた。
1990年代は、乗用車もマークUやチェイサーなどが5ナンバーから3ナンバーへと
高級化したが、日本のウイスキーもサントリーオールド、リザーブ、
スーパーニッカ、ブラックニッカというウイスキーから
1本5000円以上する「山崎」「響」「鶴」などと言った
高級ウイスキーが売れていった時代であった。

今はウイスキーは不況といわれるけれど、原因は平成元年(1989年)の
消費税導入がウイスキー不況の出発点といわれる議論も有る。

しかし、そんな中でも、1990年代全般は高級ウイスキーが持て囃されていた時代だった。
2呑んべぇさん:2006/03/19(日) 17:19:17
「響」は、出たばかりは1本1万近くしたが、円高もあって、
平成7年ごろにはディスカウントショップでも売り始め、
消費税込みでも1本6000円程度で買えたものだ。
こう言う時代は平成14年末ごろまで続いていたよな。
3呑んべぇさん:2006/03/19(日) 17:21:42
90年代はウイスキーの全体的な高級化が進み、
サントリーでもレッドやホワイト、角は刺激が強く、味も「きつい」ので
若い人は敬遠されていった・・・・・・・
4呑んべぇさん:2006/03/19(日) 17:28:08
サントリーは90年代はクレスト12年を出していた。
デキャンタータイプは高級感溢れるデザイン。
今は終売だが、ローヤル12年に引き継がれた。
俺的にはローヤルと響の中間あたりで好きなウイスキーだった。
ローヤル12年は、90年代よりも今の方が、間違い無く旨いウイスキーだから。
ローヤルと響、山崎の間を埋めるクレスト12年は貴重な値段的にいい位置だった。
一方、ニッカでは「鶴」と「キングスランド」「スーパーニッカ」の間の
価格層を埋める商品は探すと結構有る物である。
5呑んべぇさん:2006/03/19(日) 17:39:17
バブル初期の頃は金は余ってたけど、物の選択肢は少なかった。
思い出してみれば、差別化は只の「ロゴ」の入った商品や
タレントショップなどで十分商売になっていた時代。
 ウイスキーも高級化したわけではなく、自動車同様、用意
した選択肢が全て受け入れられるほど、市場が未熟かつ、好
景気でインフレだったと言うだけの話。
 
6呑んべぇさん:2006/03/20(月) 07:38:41
響はバブル経済華やかな時代登場。山崎は1986年に登場。
金余りでゆとりの時代で、よく売れていた。
響のランク落しがクレスト
7呑んべぇさん:2006/03/24(金) 20:01:17
消費税がウイスキー大不況に決定的な追い討ちを駆けた
8呑んべぇさん:2006/03/24(金) 20:15:26
なに、このスレ
建設的なレスが無いなら削除依頼するかメンヘラ池
9呑んべぇさん:2006/03/25(土) 12:40:44
消費税の影響なんか無いに等しい
10呑んべぇさん:2006/03/25(土) 16:28:35
大学生の頃なんかウィスキーの飲み方なんてわかんなかったよ
11呑んべぇさん:2006/04/25(火) 04:58:08

1990年代に学生時代を送った小生はサントリーの「響」「山崎」
ニッカの「鶴」「余市」など高級ブレンドウイスキーやピュアモルトウイスキーを良く飲んだ。
世間一般でも、サントリーやニッカ、メルシャン、キリン・シーグラムなどの
高級ウイスキーが本当に持て囃されていた時代だった。
学生でもサークルボックスに行けば、「山崎」や「響」、「白州」の
空き瓶が転がっていた。
1990年代は、乗用車もマークUやチェイサーなどが5ナンバーから3ナンバーへと
高級化したが、日本のウイスキーもサントリーオールド、リザーブ、
スーパーニッカ、ブラックニッカというウイスキーから
1本5000円以上する「山崎」「響」「鶴」などと言った
高級ウイスキーが売れていった時代であった。

今はウイスキーは不況といわれるけれど、原因は平成元年(1989年)の
消費税導入がウイスキー不況の出発点といわれる議論も有る。

しかし、そんな中でも、1990年代全般は高級ウイスキーが持て囃されていた時代だった。

12呑んべぇさん:2006/05/11(木) 03:21:31

響はバブル経済華やかな時代登場。山崎は1986年に登場。
金余りでゆとりの時代で、よく売れていた。
響のランク落しがクレスト


13呑んべぇさん:2006/05/26(金) 01:16:11
まあ、山崎・響は世界で認められたウイスキーだからね
洋酒なのにウイスキーの世界でも日本のウイスキーの価値は
数年前からトップってことだ
http://www.suntory.co.jp/news/2005/9124.html

もちろん俺は山崎をスキットルに入れていく。
スコッチ又はバーボンと言うよりロックか加水して飲むかの選択かな
ただスコッチはボーモアとかタリスカみたいな正露丸系の臭いの酒より
バランとか山崎系のスコッチが合う気がする。バーボンは何でも合いそう
だね、飲む人の年齢も好みに関係すると思うけど
14呑んべぇさん:2006/05/26(金) 01:30:42
山崎系のスコッチ?
頭悪いな
15呑んべぇさん:2006/05/26(金) 01:32:39
頭悪いな
16呑んべぇさん:2006/05/26(金) 01:34:53
だよな
地理の勉強しなおすべきだ
17呑んべぇさん:2006/05/26(金) 20:02:11
>>13
酒は呑まない方がいいよな
18呑んべぇさん:2006/05/28(日) 16:48:41
>13
気、すんだか?
三鳥の宣伝部のニイちゃん
ドメスティックなら余市とかの方が絶対に美味い
混ぜ物ばっかしてるから味も分からなくなるんだよ
19呑んべぇさん:2006/06/01(木) 10:44:09
このスレはサ○トリーを応援してます
20呑んべぇさん:2006/06/01(木) 12:49:05

銀行が発達した先進国でないと難しいというな。
結果が出るまで時間かかるから。


21呑んべぇさん:2006/07/24(月) 13:16:53
今も売れる 場所によりけり
22呑んべぇさん:2006/09/03(日) 15:54:16
白州が3000円で買える時代だもんな
23呑んべぇさん:2006/09/03(日) 15:55:14
山崎まずい
24呑んべぇさん:2006/09/23(土) 08:56:32
普通にバランタインが旨かった時代
普通にジョニ黒が旨かった時代
普通にオールドパーが旨かった時代
いろいろあたが、今はどう?
25呑んべぇさん
ダルマだろ