ブラックニッカ

このエントリーをはてなブックマークに追加
932呑んべぇさん:2008/08/26(火) 18:43:20
俺は1週間弱もつ(^ー^)V
933呑んべぇさん:2008/08/26(火) 20:24:17
俺は3日 ただしビールも飲む
>>929 休肝日を週に2日取れば良いそうですよ
934呑んべぇさん:2008/08/26(火) 20:55:29
俺4g一週間もつかもたないかだわ…
935932:2008/08/26(火) 21:09:04
>>933>>934
なんか、こういう人たちが居ると安心出来るな。
936934:2008/08/26(火) 21:21:23
>>935
人のためになれて何よりだ
937呑んべぇさん:2008/08/26(火) 23:53:02
休肝日ちゃんと2日とるかな
肝硬変になっちまう。
938呑んべぇさん:2008/08/27(水) 04:49:05
毎日クリアブレンドばっかも飽きると思うんだが。
ま、うまいからいいけどね
939呑んべぇさん:2008/08/27(水) 05:27:56
>>937
オレは最低三日は休ませてるぜ。
940呑んべぇさん:2008/08/27(水) 07:46:16
仕事で飲んでるから頑張っても週一になってしまう
941呑んべぇさん:2008/08/27(水) 07:53:44
ダブル2杯(120cc)を休まず毎日ってのはやはりダメなんだろうか…?
942呑んべぇさん:2008/08/27(水) 14:35:26
   聞くまでもない
943呑んべぇさん:2008/08/27(水) 21:32:58
楽しく飲みたいのなら、やはり節制せんとなあ。
あと、飲む時はウコン、牛乳、チーズ、、、、等々、肝臓を労わろうぜ。
944呑んべぇさん:2008/08/28(木) 00:17:30
ココアで割るとうまいよ。
945呑んべぇさん:2008/08/28(木) 14:26:18
>>939 週に3日休肝日ですか、凄いですね。見習わないと。
946呑んべぇさん:2008/08/28(木) 17:30:36
みなさん一日にどのくらい飲んでいるんですか?
ダブル2杯物足りなく感じるけど、この量でも毎日飲んでたら駄目だからな。
947呑んべぇさん:2008/08/28(木) 17:37:45
>>946
同じくらいだけど、全く飲まない日は月2〜4日くらい
948呑んべぇさん:2008/08/28(木) 18:46:59
>>944
マジかいな
949呑んべぇさん:2008/08/28(木) 19:09:37
竹鶴政孝氏はウイスキー1日1本だったそうですね
どれくらいの酒で駄目になるかは結局、天命みたいなものもあると思います
950呑んべぇさん:2008/08/28(木) 19:52:26
>>946
ダブル4杯くらいかな。
951呑んべぇさん:2008/08/28(木) 20:46:54
>>947
>>950
なるほど。
おれも飲んでばっかりいないで休肝日を作ろう。
952呑んべぇさん:2008/08/28(木) 20:47:39
>>949
一日一本ってすごいw
953呑んべぇさん:2008/08/28(木) 20:49:30
一日ボトル一本とかは、もう体質とかだろ。

でも、そういう飲み方してりゃあ肝臓はボロボロになりそうだが。
954呑んべぇさん:2008/08/28(木) 20:53:10
みんな酒飲むようになったのっていつぐらいから?
俺かなり早い方だから1日の量よりそっちの方が不安・・
955呑んべぇさん:2008/08/28(木) 21:16:14
高校卒業してしばらくしてからかな。
そろそろ酒飲めなきゃなって感じで風呂上がりにビール飲みだしたな。
それからアルコールにはまって今では酔えればなんでもいいやって感じになってしまった。
956呑んべぇさん:2008/08/28(木) 21:17:05
オレは30過ぎてから。
それまでは、正月やなんかで飲まされる辛くて不味い酒がトラウマになってた。
957呑んべぇさん:2008/08/28(木) 21:51:07
俺も35歳過ぎてから。

下戸だったけどタバコ止めたら肝臓の負担が減ったのか、血行が良くなったのか、急に酒が飲めるようになった。
958954:2008/08/28(木) 23:48:55
こういう板なら仲間が居ると思ったのに・・・(TдT)
959呑んべぇさん:2008/08/29(金) 00:22:07
>>958

>>955よりもかなり早くから?
960呑んべぇさん:2008/08/29(金) 00:30:14
おれも>955と同じ感じだな。

ただ最近はやばいなって思ったからお酒自体控え気味。
961954:2008/08/29(金) 00:38:49
>>959
25歳にして飲酒歴11年です。。
リアルでも飲み始めた当時の友人以外では誰もそういう奴が居ない・・・
962呑んべぇさん:2008/08/29(金) 00:41:19
早すぎだな
依存してしまいそう。
963呑んべぇさん:2008/08/29(金) 00:50:08
>>961

>>957,959だけど、なるほどね〜そりゃ周りにいないわなw
関係ないけど俺はタバコが13歳からで、35歳で止めたよ。

健康診断の時に喫煙暦20年以上です、と言ったらハァ?って言われたw
964呑んべぇさん:2008/08/29(金) 01:04:02
>>961
俺も中坊の頃から飲んでたよ
まあ、当時はチューハイばっかだったが
ウイスキーは大学入ってからだな
965954:2008/08/29(金) 01:14:55
>>963
タバコやめてから酒飲むようになったって事か・・・

俺はタバコは吸わないのがせめてもの救いかな。。
中学の頃興味本位で吸ってみたことあるんだけど、
酒みたいに好きには慣れなかったからね。


>>964
やっと居た!( ^^)/\(^^ ) ナカマ!!
俺は親の酒をこっそり飲んでたよ。
ウイスキーはリザーブ10yとローヤル12yを当時の俺でも旨いと思って飲んでた。
あと紙パックの安い日本酒を自分で買って飲んだり、自販機でビール買ったりと・・
966呑んべぇさん:2008/08/29(金) 23:42:34
今22だけど正直ボトル一本じゃ足りなかったりするのとかは体に悪いんだろうけど
酔いながらネットさまよったり本読んだりアニメ見るのが趣味だから仕方ない
1日のプライベートタイム4時間に何をしようが勝手だろ
タバコは吸いませんよ
967呑んべぇさん:2008/08/30(土) 00:58:18
勝手だが歳とってから後悔するぞ
968呑んべぇさん:2008/08/30(土) 10:59:05
帰ってきてから10分くらいかけて飲んで寝るだけだからボトル1/3もあれば十分だな俺は
969呑んべぇさん:2008/08/30(土) 12:02:11
酒屋で買ったのはうまかったんだけど
スーパーで買ったやつは味が酷い、すごい苦いんだけど
なにか違うんだろうか?
970呑んべぇさん:2008/08/30(土) 12:09:44
気のせいだろ
それか
体調
971呑んべぇさん:2008/08/30(土) 12:26:18
スーパーだと高いよな。
972呑んべぇさん:2008/08/30(土) 12:29:04
この酒二日酔いが酷い
味はいけるんだけど翌日の喉の渇きが
同じ度数のウイスキーと比べてかなり感じる
973呑んべぇさん:2008/08/30(土) 20:27:54
>>968
なかなかハイペースだな。
974呑んべぇさん:2008/08/31(日) 17:45:39
まずいと思ってたブラックニッカ。
いつの間にか美味しく感じるようになっちゃったよ。
ロックで飲んでどくどくって胃の中で火がつく感じ。
依存症ですね。
975呑んべぇさん:2008/08/31(日) 18:55:46
初めて8年飲んだけど
スペシャルのほうが
俺の好みに合うな
976呑んべぇさん:2008/08/31(日) 18:57:50
スペシャル手に入らない(TдT)
977呑んべぇさん:2008/09/01(月) 00:12:15
そんなに珍しい奴じゃないから
探せばあるよ!
スペシャルの水割り、
ほんとうにうまいよ!!
978976:2008/09/01(月) 00:18:48
>>977
田舎だから大型酒専門店がやまや1件しかないんだよ(TдT)
979977:2008/09/01(月) 15:05:32
俺も田舎住まいだ。
確かにやまやにはスペシャルなかった。
イオンとかアサヒドラッグに売ってるな、
俺の地域では。
980呑んべぇさん:2008/09/02(火) 20:46:26
通販
981呑んべぇさん
あと19本でこのケースも満杯だよ。
これからもブラック・ニッカ・スペシャルと8ねんをよろしく。クリアブレンドもね。