ブラックニッカ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1呑んべぇさん
安くてうまい!!
チーズとぶらっくニッカ最高
2呑んべぇさん:2006/03/05(日) 23:22:26
2
3呑んべぇさん:2006/03/05(日) 23:28:33
安酒だけど、んまいだろ
賛同するやついないのか!?
4呑んべぇさん:2006/03/06(月) 00:23:57
うん、値段のわりに美味いと思う。
5呑んべぇさん:2006/03/06(月) 05:09:23
俺も好きだし常飲してるが大抵コーラ割りだな
6呑んべぇさん:2006/03/06(月) 09:13:16
うまいとは思わないが、毎日の様に飲んでる。三温糖混ぜて飲むと酔い覚めが良くなる。本当。お薦め。
7呑んべぇさん:2006/03/06(月) 10:03:16
料理用
8呑んべぇさん:2006/03/06(月) 11:27:56
味の底に甲類焼中に似たものを感じる
9呑んべぇさん:2006/03/06(月) 11:28:50
ニッカは安酒はつくらないんじゃなかったの?
10呑んべぇさん:2006/03/06(月) 11:38:55
甲類のようなドライ感のウイスキー。
あまり飲みたくはないが、さすがスーパードライの子会社。
11呑んべぇさん:2006/03/06(月) 11:41:31
うまい
12呑んべぇさん:2006/03/06(月) 12:55:47
4リットルのペットボトルが3000円だった。安いなぁ。
13呑んべぇさん:2006/03/06(月) 19:17:31
オレの中ではブラックニッカが
ギリギリロックorストレートで飲める酒
14呑んべぇさん:2006/03/06(月) 20:33:51
コンビニにあったクリアブレンドしか飲んだことない
悪くはない
15呑んべぇさん:2006/03/08(水) 08:21:50
ウイスキーというよりもスピリッツに近い。
このクラスを競って販売してるから
日本ではウイスキー需要が伸びない?
本当のウイスキー好きが増えないのでは?
16呑んべぇさん:2006/03/09(木) 21:00:06
エゲレスやメリケンでも本国に行ったら正体不明の謎ウイスキーが
大手を振って売られてるかもしれないじゃないか
17呑んべぇさん:2006/03/17(金) 06:30:15
ここってブラックニッカ全般でいいのか?
クリアブレンド飲んでたんだが40周年記念のブラックニッカ12年買った
サントリーのリザーブに似てるなと思ったが
こっちのが香りが強く口当たりが柔らかで飲みやすい気がした
無印ブラックニッカと8年はどんな味なんだろうか
18呑んべぇさん:2006/03/17(金) 15:23:23
>>15 何がお勧めですか?
19呑んべぇさん:2006/03/17(金) 15:25:58
>>16
日本より酒税法がきちんとしてるから、紛い物は売れない。
20呑んべぇさん:2006/03/17(金) 19:20:41
8年はあなたが飲んでる酒にさらに砂糖を混ぜたくらいのイメージでいいんじゃない?
俺は甘たるくて一本空けるのが非常に苦痛だった。二度と買わない。
21呑んべぇさん:2006/03/17(金) 21:23:37
僕ぁ、角好きで、いままで食わず嫌いというか飲まず嫌いというか、
別段悪いイメージ全然ないけどブラックニッカに手が伸びないでいる。

12年は一般的にすごく評価が高いね。8年はニッカの広告ではいいように
書かれてたw 一番安いクリアブレンドは、よく酒場でも見かける。
スーパーで売ってる値段が頭にどうしてもあるから今まで手出してないw

スーパーニッカは飲んだことある。あれはンまい。
22呑んべぇさん:2006/04/03(月) 18:45:12
4ℓ買ってきました
23呑んべぇさん:2006/04/04(火) 06:42:16
俺も買う予定wwwwwwww
24呑んべぇさん:2006/04/04(火) 07:07:06

リアブレンドちっと高いよね。2日で800円は学生にはきつい・・・
25呑んべぇさん:2006/04/04(火) 07:11:55
4Lが大体3800円ぐらいだから
5本分の値段で6本分近く買えるよ
安いとこだと4L入りが3500円のところもある
26呑んべぇさん:2006/04/04(火) 10:20:24
これ飲むと頭が痛くなる
27呑んべぇさん:2006/04/04(火) 12:15:05
ウイスキーはショットグラスで2杯までにしておけばいいよ。100cc程度。
28呑んべぇさん:2006/04/04(火) 17:26:53
ブラックニッカといえばクリアブレンド
29呑んべぇさん:2006/04/17(月) 07:47:10
クリアブレンドの4L買ったwwwwwwwww
ついに超えてはいけない一線を越えた気がするwwwwwwwwwうぇwwwwwっうぇ
30呑んべぇさん:2006/04/17(月) 09:04:28
>>29
ようこそ!

大丈夫。新しいドアを開いただけだ。
31呑んべぇさん:2006/04/17(月) 09:08:32
たしかに変な頭痛がする。
32呑んべぇさん:2006/04/17(月) 09:22:24
頭痛が痛いよぉ
33呑んべぇさん:2006/04/17(月) 10:43:51
ブラックニッカも12年とか8年とか値段もいろいろなんだね。安いのしか知らなんだ。
34呑んべぇさん:2006/04/17(月) 15:46:26
カナディアンクラブをさらにすっきりさせると
クリアブレンドになる気がする
35呑んべぇさん:2006/04/18(火) 23:34:48
>>34
ほほぉ
わからんでもないな。
明日ぐらいにシーシー買いに行ってくる。
36呑んべぇさん:2006/04/19(水) 00:03:31
クリアブレンドが出るまでの甘くておいしいブラックニッカが大好きだった
アサヒ資本が入ってからというものの・・・
37呑んべぇさん:2006/04/19(水) 01:17:19
普通の黒ニッカはそこまで味変わってないよ
と黒ニッカ25年目の半アルチュンの俺が言ってみる。

>>30
なんか軽く怖いな。
何の扉だ?
38呑んべぇさん:2006/04/19(水) 04:49:47
>>36
8年か12年買えば?
39呑んべぇさん:2006/04/19(水) 23:13:21
>>38
8年、12年だと10年前のあの味そのものって感じ?だとしたらすぐ試してみます
そういやブラックニッカが少しずつドライになっていったのが嫌になってスーパーニッカに乗り換えてたことあったけど
今でもスーパーニッカはかつての甘くておいしいブラックニッカに近い味なんでしょうかね
40呑んべぇさん:2006/04/20(木) 01:23:05
>>39
黒スペシャルで良いのではなかろうか。
あれ、デカイびんのやつもあるし。
41呑んべぇさん:2006/04/22(土) 08:02:54
すごいことに気付いた聞いてくれよ!
クリアブレンドで水割りを作ると
カティーサークとそっくりな味になる!
な!すげえだろ!これを人類で最初に発見したのはきっと俺だぜ!
42呑んべぇさん:2006/04/22(土) 08:05:13
>>40
ガラス製の大容量瓶は貧乏臭くなくていいよね
43呑んべぇさん:2006/04/22(土) 08:16:39
大容量ガラス瓶なら角瓶のほうが存在感があっていい
44呑んべぇさん:2006/04/22(土) 14:18:30
角は1L瓶がないから使いかって悪いんだよね
45呑んべぇさん:2006/04/22(土) 18:12:47
>>44 角の1gって無かったか。
   俺の勘違いだったか。
   そうだったか。
46呑んべぇさん:2006/04/22(土) 18:48:14
>>45
ダブルサイズだから1、4Lだよ
47呑んべぇさん:2006/04/22(土) 18:51:04
700ml・40度・1,420円/
4Lペットボトル 4,000ml・40度・7,000円/
2.7Lペットボトル 2,700ml・40度・4,940円/
ジャンボボトル 1,920ml・40度・3,630円/
ダブルサイズ1,440ml・40度・2,750円/
角瓶500・500ml・40度・1,000円/
半角ボトル360ml・40度・750円/
ポケット瓶180ml40度・470円/
ミニチュア瓶50ml・40度・190円
48呑んべぇさん:2006/04/22(土) 18:58:46
>>45
お前恥ずかしいなw
49呑んべぇさん:2006/04/23(日) 01:30:45
>>41のスルーのされっぷりにワロタ
50呑んべぇさん:2006/04/23(日) 01:31:59
4Lペットボトル 4,000ml・40度・7,000円/

ここで既にブラックニッカクリアの倍の値段になってるな
角って高いのか
51呑んべぇさん:2006/04/23(日) 01:47:06
おらぁ貧乏人だけど、若干、舌も肥えてるもんで
こいつ飲んでます。
今もビーフジャーキーで飲んでます。

寒い日は日本酒で、辛口一献を燗で飲みます。

ブラックニッカを飲むまえは、スコッチのファインなんとかって安いのとか
泡盛飲んでました。
52呑んべぇさん:2006/04/23(日) 17:50:31
ブラックニッカは公式飲料ですたい。
53呑んべぇさん:2006/04/23(日) 17:51:41
ブラックニッカはスペシャルかクリアブレンドかで天と地の差がある
54呑んべぇさん:2006/04/24(月) 03:03:42
はげ道。
ブラックニッカスペシャルとクリアは別物!
なぜ、同じブラックニッカという名前にしたのか分からない。
スーパーニッカは瓶に書いてあるとおり、メローな感じが良いが、
ちょっと角が丸すぎかな。
ブラックニッカスペシャルの方が、どしっとした味で
飲み応えがあるように思う。
まぁ、いつも寝床でラッパ飲みしてるから、あんまり言えたクチでもないが。
55呑んべぇさん:2006/04/24(月) 15:52:02
クリアブレンド>>>>スペシャル
56呑んべぇさん:2006/04/27(木) 23:38:32
はい おいどんも 公式飲料
57呑んべぇさん:2006/04/28(金) 05:57:56
たまに12年を水割りで飲むと
クリアブレンドの水割りとは段違いで驚く
58呑んべぇさん:2006/04/30(日) 17:44:34
旅先ではいつもコンビニで買ったクリアブレンドのミニボトルを
愛飲してる。
美味いんだな、これが!
59呑んべぇさん:2006/04/30(日) 23:20:53
ウイスキ嫌いだったけど飲み慣れれば、そのうちうまくなるのかなと
おもって、ブラックニッカと角瓶飲んでみたけどどうもダメ。
で、富士山麓で開眼。味をしめてシングルモルト道へ。
ブラックニッカ・角瓶はウイスキ嫌いを増やす元凶だとおもいます、ハイ。
60呑んべぇさん:2006/05/09(火) 14:01:09
記念パピコ
61呑んべぇさん:2006/05/11(木) 20:59:59
富士山麓からウイスキー入る人多いね、でも俺はそっちの方が心配だけど。
62呑んべぇさん:2006/05/14(日) 12:36:30
あれをウィスキーだと思って欲しくないな
63呑んべぇさん:2006/05/14(日) 12:49:35
そうだな
64呑んべぇさん:2006/05/14(日) 14:26:28
高度数ウィスキーならフロムザバレル飲めばいいのに
65呑んべぇさん:2006/05/14(日) 20:21:36
>>64
同感富士山麓なんてケミカル臭がして飲めない
66呑んべぇさん:2006/05/14(日) 23:20:06
昔は会社出るとブラックニッカのポケットを近所の酒屋で買って
飲みながら家まで帰ったり、一本飲んでから店に行ったりした。
今はそんな飲み方しないでもすむくらいの稼ぎになったけど
やっぱりニッカはうまいよ
67呑んべぇさん:2006/05/16(火) 19:09:27
ハイニッカの方がうまい
68呑んべぇさん:2006/05/18(木) 21:23:02
うまい。コンビニの300円クリアブレンドをチビチビやってる。
ストレートで瓶のままラッパ飲み。

ポテチに合う。
69呑んべぇさん:2006/05/19(金) 19:04:08
普通
70呑んべぇさん:2006/05/20(土) 22:25:30
ブラックニッカの2lガラス瓶を飲み干しつつあります。
なんかこの空き瓶の有効活用は無いか?
捨ててもいいけど、なんかあればなぁと。
なんであるアイデアル求む。
71呑んべぇさん:2006/05/21(日) 06:17:28
俺もこの前4Lあけた
72呑んべぇさん:2006/05/26(金) 20:23:06

昨日、富士山麓買ってきて、今ボトルを手に取ると

からっぽになっていた。 夜中に「まっくろくろすけ」に

飲まれたのかな。 ちなみに昨晩の記憶はありません。
73呑んべぇさん:2006/06/06(火) 23:46:42
ブラックニッカ
水っぽくて飲みやすい
74呑んべぇさん:2006/07/03(月) 22:43:17
スペシャル…ドッシリシテテイイナ。

ニッカのピュアモルトの黒に近いと思う。
75呑んべぇさん:2006/08/07(月) 19:28:12
夏はブ ラ ッ ク ニ ッ カ
76呑んべぇさん:2006/08/07(月) 22:45:14
去年クリアブレンドを使って漬けた梅酒を今飲んでる。
んまい。
癖がないし、安いから色々冒険できて(・∀・)イイ!!
77呑んべぇさん:2006/09/03(日) 13:10:17
ここはスペシャル限定じゃないの?
78呑んべぇさん:2006/09/03(日) 16:25:57
ちがうよ
79呑んべぇさん:2006/09/11(月) 02:50:45
今飲んでるが、
やっぱうまいぜ、
ブラックニッカ。

今度、4リットルの世界に突入してみるか…勇気を出して
80呑んべぇさん:2006/09/15(金) 00:36:19
うまいのなら4L買っても大丈夫なんじゃない?
飲んだことない銘柄のいきなり4Lは賭けだけど
81呑んべぇさん:2006/09/15(金) 02:53:18
でも小瓶の空きビンはとっといたほうがいいぞw
82呑んべぇさん:2006/09/18(月) 01:30:09
やっぱうめぇぇぇぇぇ!
最高だぜ、ブラックニッカ!
金欠のオレにとって、人生の友!
83呑んべぇさん:2006/09/18(月) 20:41:59
初めてブラックニッカを買ってきた。
コーラと5対1で割ったけよ、なかなか自然な感じで美味しい。
でも炭酸が消えてる
84呑んべぇさん:2006/09/18(月) 20:43:00
>>83
マルチ乙
85呑んべぇさん:2006/09/20(水) 20:57:16
保守
86呑んべぇさん:2006/09/22(金) 22:47:32
余計なお世話だろうが、なぜこのクラスのウイスキーを飲むのだろうか?
俺はウイスキーファンだからこそ疑問に思う。
87呑んべぇさん:2006/09/22(金) 23:04:39
コンビニで180mlかってきたよ。
安酒なんていわないで
88呑んべぇさん:2006/09/23(土) 21:35:20
>>87
クリアだろw
89呑んべぇさん:2006/09/23(土) 21:57:35
ハイニッカの没落ぶりなんとかならんか
90呑んべぇさん:2006/09/24(日) 00:40:13
お気に入りの酒器、お買い得の酒器
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1107695502/
91呑んべぇさん:2006/09/24(日) 00:43:02
不味い
92呑んべぇさん:2006/09/24(日) 01:28:26
酒画像うpしろ 4ショット目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1156426762/
93呑んべぇさん:2006/10/05(木) 23:58:01
保守
保守
保守
保守
保守
保守
保守
保守
94呑んべぇさん:2006/10/07(土) 21:49:36
ブラックニッカうめぇ
だめだ酔ってると何書けばいいのか思いつかん
95呑んべぇさん:2006/10/09(月) 18:43:14
4L買ってしまった
開けてはいけない扉を開けた気がする
96呑んべぇさん:2006/10/09(月) 18:57:50
こちら側へようこそ(w
97呑んべぇさん:2006/10/09(月) 22:36:44
まだ12年が売ってる件について
98呑んべぇさん:2006/10/13(金) 03:31:34
まあ、安い割にはそれなりの味でおいしいってとこかな、クリアブレンド
8年は味に深みがあって、クリアブレンドのちょっと進化系みたいな感じ
12年はもう別物、別銘柄で売れよ と
99呑んべぇさん:2006/10/14(土) 22:43:52
電車内の広告がなかなかイイね
あのヒゲのおっさんみたく飲みたくなってきちゃったよ。
100呑んべぇさん:2006/10/16(月) 21:32:41
>>95
そそぐのたいへんじゃないか?
オレだと酔っ払ってぶちまけちゃいそうで、そうそうそれでウイスキー風呂なんていいな。
101呑んべぇさん:2006/10/16(月) 22:07:24
カリントウが妙に合うんだよ。


ブラックニッカ&カリントウ=マイブーム!
102呑んべぇさん:2006/10/16(月) 23:09:59
大のビール党だったけど・・・
やっべウィスキーがこんなに美味く感じるとは・・!
そんなオレは風呂上りでオンザロック
103呑んべぇさん:2006/10/16(月) 23:21:19
>>102
そしてよった勢いで奥さんにオン・ザ・ロック


それにしても水割り缶はマズいな。
104呑んべぇさん:2006/10/16(月) 23:22:13
アル中が進行してたころは、よくクリアブレンドのポケットビンを買って
そこらのトイレで一気飲みして、すかさず駅の立ち食いそばでかけそば食ったもんだ。

これが焼酎だととても一気はできないんだよな。
105呑んべぇさん:2006/10/18(水) 01:06:26
>>104
たしかに、アルコール度数倍近く差があるのにね。
昨日それ一気飲みしたら、次の日起きれなくて会社休んじゃった。やべっクビか、30半ばになれば酒弱くなったけど旨かったな〜
106呑んべぇさん:2006/10/18(水) 19:23:42
クリアブレンド4リットル衝動買いwwwwwwwwwwwwwww
ヤバスwwwwwwwwwwwwwwwwww
107呑んべぇさん:2006/10/18(水) 20:08:12
Welcome... to this side of the world...
108呑んべぇさん:2006/10/19(木) 22:34:02
>>106
いっきいっき
109呑んべぇさん:2006/10/21(土) 01:14:55
オレも今日4リットル買った。
さぁ飲むぞー
110呑んべぇさん:2006/10/23(月) 01:54:21
うめぇ。早く空っぽになってしまうキガス
111呑んべぇさん:2006/10/23(月) 02:15:42
ブラックニッカは安い割りにうまい
112呑んべぇさん:2006/10/26(木) 20:58:56
ブラックニッカのカレンダーってどんな感じ?
113呑んべぇさん:2006/10/28(土) 21:55:09
ディスプレイの下に置いておくのにちょうどいい
114呑んべぇさん:2006/10/31(火) 00:13:10
4リットルで、丁度5分の4過ぎたくらいの量で、
グラスに注ぐときの、
「ぐぁぐぁぐぁ!」
という、4リットルペットならではの注ぎ音がたまらない!

今夜も乾杯
115呑んべぇさん:2006/10/31(火) 15:00:13
まるで焼酎ですね
116呑んべぇさん:2006/11/03(金) 06:32:56
ブラックニッカはスペシャルに限る。
117呑んべぇさん:2006/11/03(金) 13:50:52
何でスペシャルって名称なの?
118呑んべぇさん:2006/11/04(土) 06:07:53
スペシャルの4リットル入りのペットボトル出ないかなー。
119呑んべぇさん:2006/11/04(土) 18:23:59
 
 極めて精錬された味だ
120呑んべぇさん:2006/11/04(土) 18:29:46
スペシャル自体がおいてる店減ってるからな。
昔ながらの酒屋ってかんじのとこしかない。
121呑んべぇさん:2006/11/04(土) 19:02:57
近所の酒屋で最後の12年ゲットだぜ
122呑んべぇさん:2006/11/04(土) 22:24:32
スペシャル好きなんだけど滅多に置いてないから瓶とっておいて詰め替えてるよ
あの瓶もまた良いんだよね。
123呑んべぇさん:2006/11/04(土) 22:30:09
いつもコンビにだからクリアしか買ったことないいいい
やっぱり味違う?
124呑んべぇさん:2006/11/04(土) 22:54:54
かなり違う
125呑んべぇさん:2006/11/06(月) 13:58:28
うん、と言うことで「クリアを飲んでるから他の酒が美味いと解る」でまとめてよろしいでしょうか。
126呑んべぇさん:2006/11/10(金) 23:08:01
クリアの方がスペシャルよりうまいと感じる今日この頃
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
小生ブラジリアン柔術にはまっています。
127呑んべぇさん:2006/11/11(土) 07:21:14
>>126
美味いじゃなくて飲み心地がいいとかスッキリ感がある。
それはいちおー個性なんだけど万能タイプのお酒。
おらもクリアはスペシャルより気にいってきた。
業界で美味いというのは美味いということ。
128呑んべぇさん:2006/11/11(土) 18:26:56
129呑んべぇさん:2006/11/14(火) 13:34:07
スペシャルはやっぱり過去の酒か?
130呑んべぇさん:2006/11/14(火) 21:47:19
4Lで何日持つ?
131呑んべぇさん:2006/11/15(水) 15:10:33
“1万人のマイグラス”プレゼントキャンペーン
http://www.asahibeer.co.jp/news/2006/1115.html
132呑んべぇさん:2006/11/21(火) 21:03:23
やべ、グラスに釣られて買っちゃいそうw
133呑んべぇさん:2006/11/21(火) 22:42:10
ANNのパーソナリティ-が書いてる本は、とてもニートが買える値段じゃないよな。
134呑んべぇさん:2006/11/22(水) 01:15:54
スイスイ飲めて二日酔いもないんだけど、味もしゃしゃりもない
ただ、酔うために飲むって感じ
135呑んべぇさん:2006/11/22(水) 19:37:32
スペシャルはリニューアルするか廃止にした方がいい
136呑んべぇさん:2006/11/23(木) 06:11:53
まずはひげをそったボトルデザインに w
137呑んべぇさん:2006/11/23(木) 09:19:27
>>136
はぁ?
138呑んべぇさん:2006/11/25(土) 04:29:24
2.7L買ったらなんか注ぐ口につけるのが付いてきたんだけど
あれ結構いいよな
密封性が無いからいちいち外してキャップに変えないとダメだけど
139呑んべぇさん:2006/11/29(水) 11:42:36
ひげのステッカーほしい
140呑んべぇさん:2006/12/08(金) 00:31:43
NIKKA 「1万人のマイグラス」プレゼント
http://www.nikka.com/enjoy/campaign/myglass/
141呑んべぇさん:2006/12/08(金) 06:21:42
欲しいな
グラスはいくらあっても困らない
142呑んべぇさん:2006/12/09(土) 21:19:05
2000円くらいか?
143呑んべぇさん:2006/12/10(日) 12:38:25
4000円くらいだな
http://www.kagami.jp/
144呑んべぇさん:2006/12/12(火) 20:03:40
>>130
3ヶ月かなー
145呑んべぇさん:2006/12/22(金) 22:34:07
今飲んでるが、
やっぱうまいぜ、
ブラックニッカ。
CP以上の味だね。安酒の割には良い仕事しているよ。
146呑んべぇさん:2006/12/22(金) 22:43:09
4L、いつも愛飲させてもらってまつ。
147呑んべぇさん:2006/12/23(土) 09:56:43
クリアブレンドってなんだかアルコール分が薄くないか?
いくら呑んでも酔えないんだが…
148呑んべぇさん:2006/12/23(土) 10:17:03
ストレートじゃ酔えない
蒸留酒全般にいえるがなぜかストレートより水割りの方が酔える
なんでだろ?アルコール吸収しやすいんだろうか
149呑んべぇさん:2006/12/23(土) 10:45:50
俺はシングルモルトはきっちり酔うんだけどなぁ
150呑んべぇさん:2006/12/23(土) 14:30:13
>147
37度だから少し低い
151呑んべぇさん:2006/12/23(土) 14:32:08
シングルモルトとも他のブレンデッドとも違う
クリアブレンドというジャンル
152呑んべぇさん:2006/12/30(土) 01:52:32
グラス応募した?
153呑んべぇさん:2007/01/02(火) 08:56:51
してない

ひげステッカーほしい
154呑んべぇさん:2007/01/03(水) 21:13:49
ついに、帰省先で一人酔うために、ミニ瓶を買ってしまった。
こっそりなので、ストレート。

安くていいね。
もう少し香りがあるといいんだけど。
貰い物の奴があまりに美味しかったんで・・・。
155呑んべぇさん:2007/01/05(金) 02:30:22
うまいよー
乾杯
4リットルさいこー
156呑んべぇさん:2007/01/05(金) 02:36:28
ブラックニッカは否定しない。
しかしクリアの方は駄目だろ。
なんか変だし。
157呑んべぇさん:2007/01/05(金) 05:41:45
軽くて飲みやすくて安いのがいい
同じレベルの膳よりはるかにうまい
158呑んべぇさん:2007/01/05(金) 07:45:14
そういえば膳って呑んだ事ないな
今度試しに買ってみるか
159呑んべぇさん:2007/01/09(火) 12:03:34
ニッカのBLACK-50ってのを貰ったんだけどこれいつのなんだろ?
ネットで調べても出てこない。
あとATってのも貰ったんだけどこれも詳細が謎。
もう普通には売ってないものなのかな?
160呑んべぇさん:2007/01/14(日) 03:02:08
>>159
30年くらい前に飲んだ記憶がある。
161呑んべぇさん:2007/01/14(日) 07:38:56
12年も好きだがクリアブレンドも好きだ
162呑んべぇさん:2007/01/14(日) 21:44:46
私見だがクリアブレンドってウィスキー飲んでる気にならない。
いくらなんでも辛みを抜き過ぎてる。あまりにも甘口。
ただその分飲みやすいのも確か。
酔うだけの為ならかなり使える。
安い割に味は悪くないしコストパフォーマンスは優れている。
というわけで私的には良い酒という評価。
………
あれ?おかしいな…
周りと違うこと書こうとしたのに結局同じような書いてるぞ?
163呑んべぇさん:2007/01/14(日) 22:36:29
グレーンを抑えて香りもよくて軽くて
飲みやすい酒にしたのがクリアブレンドって感じ。
あの価格帯の他の国産メーカーのウィスキーを飲めばわかるが
いいウィスキーとは違うまずい苦みしかない。
164呑んべぇさん:2007/01/20(土) 19:39:21
しばらくつながらなかったから閉鎖かと思った。
165呑んべぇさん:2007/01/20(土) 19:50:47
俺も俺も、泣きながら何回もリロードしてたんだよ・・・
ブラックニッカのお湯割り飲みながら
166呑んべぇさん:2007/01/21(日) 02:37:41
俺も泣いた・・・
167呑んべぇさん:2007/02/04(日) 04:56:10
また4リットルを買ってしまった… orz

もう依存症だな
168呑んべぇさん:2007/02/04(日) 05:01:10
BGMは彼女の寝息
169呑んべぇさん:2007/02/05(月) 14:54:28
昨日、初ウイスキーで180ミリの
クリアブレンドと角瓶買ってみた。

ストレートしか飲まないんだけど、
ニッカは割とうまいと思った。
角は糞。

違うニッカも買ってみようかな〜
170呑んべぇさん:2007/02/05(月) 15:09:59
>>169
ニッカなら、「フロム・ザ・バレル」がおすすめ
171呑んべぇさん:2007/02/05(月) 21:12:13
ここ読んでたらまた飲みたくなって、コンビニにクリアブレンド買いに行って来た
172呑んべぇさん:2007/02/06(火) 20:08:35
新余市全然駄目だったな。
ポストスーパーニッカにはならない。
173呑んべぇさん:2007/02/10(土) 10:13:11
4Lと言えば寶焼酎20度1700円弱、安いけどロックで飲むんでしまう(1日500ml)
だから8日しか持たないうえに割るレモン等の費用が出る。
久々にブラックニッカをコンビニで買った見たなかなかいける
4Lを買ってみようと思う、大体6:4(水)なんで2週間は持つかな?

174呑んべぇさん:2007/02/15(木) 20:33:39
ブラックニッカって、確かにアクの強さは感じないんだけど、
例えば体調悪いときとかで、他の酒が受け付けにくいときでも、
安心して飲めるんだよねー

良くも悪くも「安心感」かな、この酒を表現すると。
175呑んべぇさん:2007/02/15(木) 20:50:18
久しぶりにクリアブレンドが飲みたくなってきた
176呑んべぇさん:2007/02/20(火) 01:02:25
俺も今日、ついにスペシャル1440ml買ってしまったぜ。
瓶がデカイうえに注ぎ口もデカイので、背の低いグラスに注ぐ時こぼしてしまった。
ちゃんとグラス持たないといかんね。
177呑んべぇさん:2007/02/25(日) 02:51:04
グラスあたった?
178呑んべぇさん:2007/02/25(日) 03:29:28
自分も気になってるんですが・・・
後期で当選された方、もう届いてるんですが?
179呑んべぇさん:2007/02/25(日) 09:12:28
ブラックニッカのシール3枚貼って送ったら、いま届いた。当たると思わなかったからびっくりしたよ。
結構大きくて、かたいです・・・・ハァハァ

180呑んべぇさん:2007/02/25(日) 09:27:55
181呑んべぇさん:2007/02/25(日) 13:16:08
>>179-180
裏山鹿・・漏れ18口応募したんだが・・・
良いなぁー!情報アンガト
182呑んべぇさん:2007/02/26(月) 02:43:10
>>180
激ウラヤマシス
183呑んべぇさん:2007/03/04(日) 02:23:40
うまいぜ、水割り。
ほのかな甘みを感じる。
184呑んべぇさん:2007/03/06(火) 23:38:24
なんつかこれ、焼酎じゃないの?
185呑んべぇさん:2007/03/08(木) 21:26:51
新黄角と8年を飲み比べ中。
今日はなんか8年の甘さが旨く感じる。
186呑んべぇさん:2007/03/17(土) 19:25:15

187呑んべぇさん:2007/03/18(日) 17:39:38
>>180
お、質感高いみたいだね。形式としてはオールドファッションドってのかな。
装飾性の高いグラスって意外と売ってないんだよな〜
188呑んべぇさん:2007/03/19(月) 03:40:43
うまい、以上
189呑んべぇさん:2007/03/19(月) 21:13:29
今日初めて180ml買ってきて飲んだが、すっごい飲みやすいな。
飲み口がウイスキーじゃないみたい。ストレートでもどんどん行けるわー。
190呑んべぇさん:2007/03/19(月) 21:20:15
実は、ね、ウイスキーじゃないんです。
191呑んべぇさん:2007/03/19(月) 21:24:41
クリアブレンドと8年が同じ名前なのは変だよなあ。。。
192呑んべぇさん:2007/03/20(火) 01:37:34
今コンビニ行って180mlと炭酸買ってきて飲んでるが
炭酸とよく合うね
193呑んべぇさん:2007/03/21(水) 22:18:00
サイダーとあう
194呑んべぇさん:2007/03/22(木) 01:37:55
コーラにも逢う
195呑んべぇさん:2007/03/22(木) 22:32:02
ホッピーにも、合う。
196呑んべぇさん:2007/03/22(木) 23:19:31
>>189
色つきの焼酎ですから。
197呑んべぇさん:2007/03/24(土) 03:41:07
安い、そこそこうまい、最強
198呑んべぇさん:2007/03/28(水) 07:26:46
心の友
199呑んべぇさん:2007/03/28(水) 19:42:22
今、ポケ瓶を買うと、ヒゲのストラップが付いてくるぞ
200呑んべぇさん:2007/03/29(木) 13:34:20
200!
201呑んべぇさん:2007/03/30(金) 12:19:29
ポケ瓶ってうちの近所ではコンビニでしか見たことない。
299円で買ってきた。ヒゲストラップは付いてなかった。
202呑んべぇさん:2007/03/30(金) 20:37:46
うちの近くの店花月園前の酒屋はブラックニッカつねに4l3300円でうってる
203呑んべぇさん:2007/04/09(月) 01:09:54
生まれて初めてブラックニッカ飲んだ時
ほお〜!と思った。今でも旨いと思う、飽きないな
ポテトグラタンつまみに飲むと最高
204呑んべぇさん:2007/04/09(月) 11:46:21
>>202 一瞬41万にみえたw

うちの近所のセブンでは、常飲じじい達が
ストラップを売場で外して置いてくので、
ストラプ箱だらけだw
要らないのもわかるが、家で捨てるか、
レジで外してもらえばいいのに…
205呑んべぇさん:2007/04/09(月) 16:02:59
勝手気ままな常飲じじいワロタw
206呑んべぇさん:2007/04/09(月) 16:32:33
ニッカなんて所詮ニッカポッカ・クラスの飲み物
まともな人は興味すら湧かない
207呑んべぇさん:2007/04/10(火) 18:34:24
「ひげのライト」付で買った。
208呑んべぇさん:2007/04/10(火) 23:36:18
これって辛口だよね
安いから飲んでるけど180ccを大きめのコップで400ccくらいに希釈して平日毎晩1杯だけ飲んでる。
つまみ無しだからそこまで太らないだろうと思ってる。
209呑んべぇさん:2007/04/11(水) 00:03:49
>>208
いや結構な量だと思いますが
210呑んべぇさん:2007/04/12(木) 01:28:08
ポケット瓶に今ストラップついてるね
211呑んべぇさん:2007/04/12(木) 01:59:32
このストラップつけてる奴見たら絶対笑う
212呑んべぇさん:2007/04/12(木) 23:46:02
ストラップほしさに買ったけど
値段のわりにうまいな
もう一本ぐらい買ってみよう
213呑んべぇさん:2007/04/13(金) 04:08:38
先日、飲みすぎで部屋の中でゲロ吐いちまった。
初めてだよ、噴水のようにゲロしたのは。
やっぱ、すきっ腹で大量に飲んだのがまずかったか…
あのあと、本当に地獄な思いをしたよ。

で、今日。また飲んでみたけど、
オレの身体がブラクリに対して拒絶反応している…
やべ、もう飲めない身体になってしまったのか? orz
214呑んべぇさん:2007/04/13(金) 07:23:39
だったら今度はブラスペに挑戦してみ。
215呑んべぇさん:2007/04/13(金) 09:16:34
み゚
216呑んべぇさん:2007/04/13(金) 23:59:57
薄めの水割でも甘みが残って旨い
当分ブラックニッカだけでいいわ
217呑んべぇさん:2007/04/14(土) 01:24:58
トリスとブラックニッカ、それぞれを表現してみてもらえませんか?
私はトリスしか飲んだことないです。
218呑んべぇさん:2007/04/14(土) 12:15:49
>>217
自分で飲んでみるのが一番っしょ
ポケット瓶ならコンビニでも300円でおつりがくるよ
俺はブラックニッカの方がトリスより数倍旨いと感じたが人それぞれだからね
219217:2007/04/14(土) 19:59:56
>>218
ありがトン 書いて1日たってそう思ったよww スレ汚しだったね。
ポケ瓶買ってみる。
220呑んべぇさん:2007/04/15(日) 03:35:48
今更ながら、ブラックニッカ12を123で飲んで一言
香りは甘くていい感じ、飲んで一言、飲みやすい
クリアブレンドとは明らかに違うね
はじめよう、ウイスキーにもってこいだね
221呑んべぇさん:2007/04/16(月) 20:00:56
ニッカで〜す。ニッキで〜す。
222呑んべぇさん:2007/04/18(水) 01:38:11
>>217
逆にトリスのんだことなかったんで飲んでみた
辛いな、ストレートじゃ飲めない
223呑んべぇさん:2007/04/19(木) 13:40:01
ウイスキーはニッカだな
コーラ割り最強
もう他は呑めなくなった
224呑んべぇさん:2007/04/20(金) 22:20:24
コーラ割りうまいよな
225呑んべぇさん:2007/04/20(金) 22:26:02
どのコーラで割るのが1番美味い??
226呑んべぇさん:2007/04/21(土) 14:19:43
ダイエット系がいいと思う
227呑んべぇさん:2007/04/23(月) 02:52:20
>>226
同意

やべ、また飲みたくなってきた
買ってくるか…
228呑んべぇさん:2007/04/23(月) 22:50:45
コーラ割りだったら甲類でもウォッカでもいいじゃない。
229呑んべぇさん:2007/04/24(火) 04:20:14
「コーラ割り」がうまいんじゃなくて「コーラ」がうまいんだろ?
230呑んべぇさん:2007/04/26(木) 00:04:33
クリアブレンドは常にキープしてある。
こいつは安くて旨くて助かるわぁ。
今日初めて8年の方買ってみたけど、甘くてウマー
231呑んべぇさん:2007/04/26(木) 01:50:44
12年をまた発売してくれないかのぉ
232呑んべぇさん:2007/04/26(木) 04:08:37
>>229
アッー!
そうかもw
ま、なんにせよ旨いもんは旨いよw
233呑んべぇさん:2007/04/26(木) 12:50:48
4リットル2980円は安い?
234呑んべぇさん:2007/04/28(土) 11:16:02
ブラックニッカポッカ
235呑んべぇさん:2007/05/04(金) 21:30:20
いつもはトリスの俺が2.7lのクリアブレンド買ってきて飲んだ。これ旨いな。
もうトリスとか凛とか飲めんかもしれん。
236呑んべぇさん:2007/05/06(日) 01:36:04
ようこそ
237呑んべぇさん:2007/05/06(日) 01:39:11
ここっへ
238呑んべぇさん:2007/05/06(日) 15:11:30
239呑んべぇさん:2007/05/06(日) 17:39:27
ック
240呑んべぇさん:2007/05/06(日) 19:27:44
クッ
241呑んべぇさん:2007/05/06(日) 21:22:52
黒マテリア
242呑んべぇさん:2007/05/07(月) 03:40:21
くだらねぇw
243呑んべぇさん:2007/05/08(火) 20:33:50
300にひげライトついてた
が、すげえ小さいな
缶コーヒーぐらいあるんだとおもってた
244呑んべぇさん:2007/05/10(木) 00:59:07
普段飲むのはジョニ黒かバランタインなんだけど
コーラ割りが無性に飲みたくなる時用にブラクリのポケ瓶を常備してる
245呑んべぇさん:2007/05/13(日) 23:46:29
梅を漬けるために買ってみたけど、ここのスレを読んでるとそのままでも
飲んでみたくなったなぁ。

ところで「ひげライト」が付いてたけど何のためなの?
麦球で暗いから、とても実用ではないし。
246呑んべぇさん:2007/05/14(月) 00:54:24
ポケットビンって、そのまま口をつけて飲んでますか?
247呑んべぇさん:2007/05/14(月) 01:00:02
>>246
今それで飲んでるけど、何かあるのか?
248呑んべぇさん:2007/05/14(月) 01:19:37
アルコール濃度が高いから安全っぽいけど、衛生面とかは大丈夫ニッカ?
249呑んべぇさん:2007/05/14(月) 01:20:23
ニッカグラスは愛用してるよ。小さくて使いやすい。
250呑んべぇさん:2007/05/14(月) 01:34:55
衛生面?
それを言ったら何も口にできないぞ。
251呑んべぇさん:2007/05/14(月) 01:40:44
酒ってそんなに不潔なのかw
252呑んべぇさん:2007/05/14(月) 03:38:10
>247
130でミニボトルうってた。ブラック俺は好きじゃないヘンにカライ。
普通の白でいいでしょ。
253呑んべぇさん:2007/05/14(月) 04:39:04
ミニボトルにおまけで付いてる携帯ストラップの紐…短すぎるわ…
254呑んべぇさん:2007/05/14(月) 06:53:18
一昨年BNCBで漬けた梅酒、
かなーり美味くなっていたよ!
255呑んべぇさん:2007/05/14(月) 11:59:07
>>250>>251
そのまま1本飲んでしまえばええけど。
夏にジュースでやったら雑菌が繁殖して大変。
37度もアルコールがあるから大丈夫かもしれんが。
256呑んべぇさん:2007/05/14(月) 12:08:13
>>255
ジュースと比べるなよ…
257呑んべぇさん:2007/05/15(火) 02:00:48
今のところ主力商品ってクリアブレンドだよなぁ
俺は12年と8年も飲んだけど、
やっぱ昔ながらの黒ニッカは俺好み
要するに自分がうまいと思う酒が一番うまいんだよな
クリアブレンドは確かに飲みやすくてうまい
12と8とクリアブレンドって違う酒みたいだけど
ブレンダーが商品に決定した酒ならやっぱ一人前のウイスキーだと思うよ
258呑んべぇさん:2007/05/15(火) 14:21:00
>>257
昔ながらの黒ニッカが好きなら、正当後継のスペシャルも飲まないと
259呑んべぇさん:2007/05/24(木) 02:35:29
>252
スマソ、サントリーと間違えてました。
260呑んべぇさん:2007/05/24(木) 21:01:00
今の今まで、ブラックニッカ=クリアブレンドだと思ってた・・・
261呑んべぇさん:2007/05/25(金) 17:14:06
マジかよ。

違うのかよ。
262呑んべぇさん:2007/05/25(金) 22:58:48
ブラックニッカ=クリアブレンドでいいんですよ
263呑んべぇさん:2007/05/25(金) 23:25:45
昔のブラックニッカは、今のブラックニッカ・スペシャル
クリアブレンドと8年と12年は派生種
264呑んべぇさん:2007/05/25(金) 23:27:36
もうそういう事にしとこうか。
265呑んべぇさん:2007/05/26(土) 00:42:27
どれも同じ味だもんな
266呑んべぇさん:2007/05/26(土) 03:14:11
同じような物、と言ってくれ!!
267呑んべぇさん:2007/05/26(土) 05:17:11
いつも富士山麓を飲んでるけど、ブラックニッカが安売りしてたんで買ってみた。
飲みやすいな。良い意味で軽快だけど味はしっかりしてる。
268呑んべぇさん:2007/06/03(日) 01:00:53
俺くらいにならないと
ブラックニッカの本当の味は
解らない
269呑んべぇさん:2007/06/03(日) 01:32:59
12年は本当に美味かった
15年とか出してくれないかな
270呑んべぇさん:2007/06/05(火) 02:18:20
コーラとブラックニッカの割合は皆さんどのくらいでしょうか?
271呑んべぇさん:2007/06/05(火) 14:32:33
0:1
272呑んべぇさん:2007/06/05(火) 23:00:36
5:1
炭酸のシュワシュワ感は残したい
273呑んべぇさん:2007/06/06(水) 00:11:59
コーラ飲んどけ
274呑んべぇさん:2007/06/08(金) 15:02:26
炭酸楽しみたいなら、コーラをチェイサーにストレートで
275呑んべぇさん:2007/06/08(金) 19:28:31
ええ〜〜〜?
ブラックニッカって割り物専用だと思ってたのに
コーラや炭酸で割ったらいかんの?旨いのに・・・
ってか、ブラックニッカをストレートで飲みたくないなw
276呑んべぇさん:2007/06/08(金) 19:37:09
クリアブレンドはともかく、8年と12年はストレートでも美味い
277呑んべぇさん:2007/06/09(土) 00:12:17
ウイスキーは割るもんじゃない
278呑んべぇさん:2007/06/11(月) 23:17:03
割って飲むなら「大五郎」でじゅうぶん
279呑んべぇさん:2007/06/12(火) 09:30:36
酒は好きに飲めばいい

俺なんて定番はバラファイの三ツ矢サイダー割りだからな
280呑んべぇさん:2007/06/12(火) 20:51:10
ブラックニッカをロックでのんだが、氷が少し溶けた位の時がウマーだね。
281呑んべぇさん:2007/06/15(金) 17:59:18
近所の酒屋で12年とかゆーのを興味本位で買った。
やたら安かったけど、ブラックニッカだから?
282呑んべぇさん:2007/06/15(金) 23:47:37
うん
でも12年は普通に美味いよ
283呑んべぇさん:2007/06/16(土) 07:57:59
飲んだ
リザーブ12年の悪夢も覚悟してたけど、大丈夫だった。
okok
定番で逝ける
284呑んべぇさん:2007/06/17(日) 12:07:05
浮気してモルトクラブ買ってきたw
285呑んべぇさん:2007/06/18(月) 14:55:22
最近飲んでないな…
286呑んべぇさん:2007/06/22(金) 02:14:35
浮気してもニッカw
287呑んべぇさん:2007/06/23(土) 10:28:29
クリアブレンドの話題もここでよかですか?
288呑んべぇさん:2007/06/23(土) 14:17:03
読めばわかるべ
289呑んべぇさん:2007/06/26(火) 00:53:58
ブラニはコーラ割りがよく合う。
ストレートじゃ雑すぎて飲めない。
290呑んべぇさん:2007/06/27(水) 05:11:52
>>289
同意。うまいよな。
291呑んべぇさん:2007/06/29(金) 13:23:00
コーラZEROで割るとさらに底辺の味になっておいしいよ
292呑んべぇさん:2007/06/29(金) 18:10:15
クリアブレンドの水割り中々いけますね

293呑んべぇさん:2007/06/29(金) 18:48:26
クリブレは水で割ると殆ど水の味しかしない。
294呑んべぇさん:2007/06/29(金) 21:14:07
水の味って何?
295呑んべぇさん:2007/06/29(金) 21:20:33
それくらい味が薄いって事だろ。
水を水で割るようなもん>クリブレ
296呑んべぇさん:2007/06/30(土) 14:16:05
ロックで少し氷が溶けた位が旨い。
297呑んべぇさん:2007/07/01(日) 18:05:43
>>291
同意
今コーラZEROで割って飲んでるけど美味しいわwww
298呑んべぇさん:2007/07/03(火) 07:37:59
角みたいなえぐみがない
膳みたいな安っぽさがない
クリアブレンドはかなりいい
限定の12年飲んだがこちらは逆にリザーブよりえぐみがあった
299呑んべぇさん:2007/07/04(水) 12:29:17
牛乳で割ったらうまかった

って言ったらおかしいと批判あびまくりだった
300呑んべぇさん:2007/07/04(水) 22:31:11
不味くはなんねーよ
301呑んべぇさん:2007/07/05(木) 00:49:25
カウボーイっていうカクテルがあるからな
302呑んべぇさん:2007/07/05(木) 01:03:45
>>299です

お酒の知識もないのにニッカ飲み続けてるんで、カウボーイ知らなかったです。
早速ググってみたんですが、生クリームも丁度あるし作ってみようかな、ありがとうございます
303呑んべぇさん:2007/07/05(木) 01:39:09
304呑んべぇさん:2007/07/05(木) 23:10:34
「ブラニ」
とか
「クリブレ」
とか
キモ過ぎて見てらんね
305呑んべぇさん:2007/07/05(木) 23:18:09
バランファやワイタよりまし
306呑んべぇさん:2007/07/06(金) 01:47:11
>>303
ありがとう!
307呑んべぇさん:2007/07/07(土) 13:24:01
転職して給料が二万上がったから晩酌をバラファイから黒ニッカに格上げしたぜ
308呑んべぇさん:2007/07/07(土) 16:25:13
俺も自給が50円上がったら・・・
309呑んべぇさん:2007/07/11(水) 13:35:40
俺も自給が50円上がったて交通費が支給されたら・・・
310呑んべぇさん:2007/07/11(水) 20:57:03
745円で買った。SHOP99の炭酸で割ってウマー。
安上がりな、俺w
311呑んべぇさん:2007/07/11(水) 23:30:04
炭酸なんて贅沢ですよ
312呑んべぇさん:2007/07/12(木) 00:38:19
確かに炭酸で割ってがぶ飲みするにはもってこいの酒。
313呑んべぇさん:2007/07/12(木) 20:03:15
12年はいけてる。
バランタインの12年よりうまい
314呑んべぇさん:2007/07/12(木) 20:30:49
ブラニよりバラタンのがいけてるだろ。
バカ舌か?
315呑んべぇさん:2007/07/12(木) 20:53:57
>>314
お前はただのバカだな
316呑んべぇさん:2007/07/12(木) 20:56:09
クリアブレンドはハイニッカとブレンドするといい感じになりそう
317呑んべぇさん:2007/07/12(木) 20:59:22
>>313
12年はかなりの逸品だよな
限定発売なのが悔やまれてならない
318呑んべぇさん:2007/07/12(木) 21:01:45
1滴でも12年物をブレンドさせれば12年と表記出来るって知ってた?
319呑んべぇさん:2007/07/12(木) 21:05:39
>>318
羞恥プレイか?
320呑んべぇさん:2007/07/13(金) 01:21:35
バランの12とかいってGSだったら笑える
321呑んべぇさん:2007/07/13(金) 15:07:12
GSだよ。
昔はもっとうまかった気がしたが・・・ 気のせいかな。
322呑んべぇさん:2007/07/16(月) 16:02:09
2.7L買ってきたよー
323呑んべぇさん:2007/07/18(水) 00:11:45
保守
324呑んべぇさん:2007/07/23(月) 22:57:19
コーラ割り以外のおいしい飲み方ありますか?
325呑んべぇさん:2007/07/23(月) 23:02:09
コーラで割るという発想自体が無いからアドバイスのしようがない
326呑んべぇさん:2007/07/24(火) 01:05:06
今飲んでる。
久しぶりだが、やっぱうめぇな。
信者になるとするかな。
327呑んべぇさん:2007/07/25(水) 22:16:36
牛乳!
328呑んべぇさん:2007/07/25(水) 22:55:11
>>324 ストレートで
329呑んべぇさん:2007/07/26(木) 08:01:42
ドクターペッパー
330名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:59:10
いつのまにか、ラベルにプレゼント用の
ひげおやじのシール枠が無くなってたな
331名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:18:08
NIKKA 「1万人のマイグラス」プレゼント
http://www.nikka.com/enjoy/campaign/myglass/

現在貼付されているシールの使用は本キャンペーンをもって終了とさせていただきます。
332呑んべぇさん:2007/08/01(水) 19:41:42
保守
333呑んべぇさん:2007/08/02(木) 00:20:38
『ブラックニッカ クリアブレンド』パッケージを刷新
http://www.asahibeer.co.jp/news/2007/0801_2.html
334呑んべぇさん:2007/08/02(木) 01:56:01
>>333
なんか高級っぽいね
335呑んべぇさん:2007/08/02(木) 02:44:18
じょに黒じゃないかwwww
336呑んべぇさん:2007/08/02(木) 02:53:44
あんまブラックじゃなくなるんだね。
337呑んべぇさん:2007/08/02(木) 20:49:26
>>333
カッコイイ!!!
抱いて!!!
338呑んべぇさん:2007/08/07(火) 00:31:34
おまいらみたいながきんちょにブラックニッカの味がわかるわけない
ばかばっかで超うけるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
339呑んべぇさん:2007/08/17(金) 00:51:02
そのまま飲むのもいいけどこれってカクテルのベースとして使いたいけど、
何に使えばいいんだろう
340呑んべぇさん:2007/08/17(金) 01:00:32
普通にハイボールとか、果汁100%ジュース割りでいいと思うよ
341呑んべぇさん:2007/08/20(月) 23:56:10
ロックですがなにか
342呑んべぇさん:2007/08/21(火) 10:04:04
コーヒーで割る用
343呑んべぇさん:2007/08/31(金) 23:38:29
バーでワンショット1500円のアイリッシュを飲むのも旨いが
家でヤキトリがっつきながらブラックニッカ呑むのも旨い。

長年酒呑んでるとこうなってきた。
最近はオイスターのオイル漬けを加熱して
醤油たらしてガッツイてる。
344呑んべぇさん:2007/09/02(日) 05:51:25
新パッケージ買ってきた
なんかスタイリッシュで酒というか香水の容器をでかくした感じ
まぁ前よりはいい
345呑んべぇさん:2007/09/04(火) 00:26:43
クリアブレンドのロックは深みは無いが
それなりの味はある
さすがニッカ
でも食後酒であることは間違いない
346呑んべぇさん:2007/09/04(火) 00:29:34
近所のスーパーにブラックニッカの12年が大量に売ってた
とりあえず3本買ってきたがこれはうまい
347呑んべぇさん:2007/09/04(火) 23:16:19
ラベルに書いてあった、一緒に飲むと合う料理の例がなくなった
ポテト、肉じゃが、魚?とか、結局何でもいい感じがおもしろかった
348呑んべぇさん:2007/09/05(水) 13:05:02
ウイスキーは食後か、軽いつまみとしか飲めないな。
ビール、焼酎、ワインなら飯食いながら飲めるけど。
349呑んべぇさん:2007/09/05(水) 22:34:09
食べながら飲むのはビールでも無理
350呑んべぇさん:2007/09/06(木) 14:19:01
どうゆうこと?
351呑んべぇさん:2007/09/06(木) 14:46:25
ウイスキーは食事中に飲めないって言う奴いるだろ?
俺も食べながら飲むのはダメだ。
ウイスキーだけじゃなくアルコール全般な。
352呑んべぇさん:2007/09/06(木) 14:59:07
飲みながら食べるのは平気
353呑んべぇさん:2007/09/06(木) 16:11:58
ビールでも?
354呑んべぇさん:2007/09/06(木) 18:13:54
飲み会とかでも飲むだけ?
355呑んべぇさん:2007/09/06(木) 19:41:07
飯食いながらはハイボールで爽快感
食後はロックでじっくりと呑む
そんな多様ないいウイスキー ブラックニッカ クリアブレンド
356呑んべぇさん:2007/09/06(木) 19:51:34
http://www.nikka.com/product/kob/
クリアブレンドのページが一新
357呑んべぇさん:2007/09/07(金) 04:24:03
4Lのペットボトル買う人いる?
358呑んべぇさん:2007/09/07(金) 14:04:50
いないわけない
359呑んべぇさん:2007/09/14(金) 10:49:44
700ml699円で買える店を見つけてからは瓶で買ってる
360呑んべぇさん:2007/09/14(金) 17:02:24
今日ブラックニッカを買ったらグラスがおまけで付いてた。
結構デザインが気に入った。
361呑んべぇさん:2007/09/15(土) 14:51:54
ウィスキーコーク作るならブラックニッカが最高だと思う。

トリス・凛だとチープだしオールドや角だともったいないからね。
362呑んべぇさん:2007/09/15(土) 17:55:00
安い酒はからだにわるいんか?
363呑んべぇさん:2007/09/16(日) 00:38:35
気付けばヒゲおじさんグラスばかりを使ってる。
角グラスは妙に大きくて使いにくいけどこれは丁度いいサイズ。
364呑んべぇさん:2007/09/16(日) 23:17:39
荒れてた時期に味とか全く気にしないで酔うために買ってた
一日中ニッカとトリス
更にストレスで胃に穴が開きそうになりました
365呑んべぇさん:2007/09/18(火) 17:17:57
>>それは安酒で身体を傷めるのではなく自棄酒という。
どんな良い酒でもそんな飲み方したら身体に悪い。
366呑んべぇさん:2007/09/20(木) 23:56:15
>>361
今日飲んだがうまかったよ
367呑んべぇさん:2007/09/22(土) 02:12:24
8月の誕生日にヒゲからグレードアップして竹鶴を買ったんだけどだめだ、飲めない
180mlなのに未だに半分以上残ってる
早くヒゲに帰りたい
368呑んべぇさん:2007/09/23(日) 10:33:06
>>367
ヒゲってクリアブレンドか?
竹鶴は癖が無くて呑みやすいと思うが。

君の好きなヒゲ買って、飲比べてみるのも楽しいと思うよ。
ショットグラスに自分でヒゲと竹鶴混ぜて新しい味にチャレンジも出来る。

我慢して竹鶴呑むより、好きなヒゲを楽しむ方が良いかと。
竹鶴は俺にくれ、俺が2ショット分楽しんであげるwww
369呑んべぇさん:2007/09/23(日) 19:07:00
確かに竹鶴のなにがアカンのかわからん。
「クセがあるからダメ」とかならわかるけど、あれほど飲みやすい
ヤツもないでしょうにねぇ。
370呑んべぇさん:2007/09/24(月) 04:08:29

「ザ・サントリーオールドウイスキー43°プレミアムリッチ」新発売
http://www.suntory.co.jp/news/2007/9906.html
371呑んべぇさん:2007/09/24(月) 06:45:29
さっきまで飲んでた。ニンニクを二個皮剥いて、フライパンでオリーブ油にしばらく浸してから焦げ目がつくくらいまで焼いたのをつまみにした。美味しい。
一人でニンニク二個は多いかなと思ったけど、全部食べてしまった。休日じゃないとできないけど。これから寝ます。
372呑んべぇさん:2007/09/24(月) 18:28:52
コーラで割るのは70歳以上のお婆さんだけかと
思ってたよwww
373呑んべぇさん:2007/09/24(月) 22:42:41
17歳のウチの妹もやってますけど何か?
374呑んべぇさん:2007/09/25(火) 00:08:41
普通だな
375呑んべぇさん:2007/09/26(水) 13:15:58

「ザ・サントリーオールドウイスキー43°プレミアムリッチ」新発売
http://www.suntory.co.jp/news/2007/9906.html

リッチアンドメローに比べて味が非常に落ちた
ブラックニッカ12年は同価格帯では一番うまい
376呑んべぇさん:2007/09/28(金) 22:41:45
これまで一番安いトリス飲んでたんだけど、
試しにこれ飲んでみたが、断然こっちのがうまいな。
でもすごい飲み安いからポケット瓶あっという間になくなってしまった。
377呑んべぇさん:2007/09/29(土) 00:44:08
うまい酒は減るのが早い
きっと蒸発しやすいに違いない
378呑んべぇさん:2007/09/29(土) 01:25:33
涼しくなってきて蒸発が早くなった
うまい酒は低温での揮発量が多いのか?
379呑んべぇさん:2007/09/30(日) 00:43:12
700ml瓶よりも1.8リットル紙パック、1.8リットル紙パックよりも2.7リットルペットボトルと容量が多いほど揮発量も増えるらしい
380呑んべぇさん:2007/10/02(火) 00:47:57
あまりに寒いんで今日からお湯割りにします
381呑んべぇさん:2007/10/02(火) 10:13:20
コーラ割?
気持ちわりい
382呑んべぇさん:2007/10/03(水) 21:34:04
瓶の見た目と手頃な値段に引かれて12年かったけど、これは美味いな。
俺シングルモルト厨だから普段はピーティな奴ばかり好んで飲んでいるけど、これはホッとする味。
家に置いてあったフロムザバレルと飲み比べてみると対極にあるような丸さと柔らかさ。
ちょっとニッカに対する見方が変わった。
383呑んべぇさん:2007/10/03(水) 23:00:31
12年は値段を考えると、近年希に見る傑作
限定発売なのが惜しい
384呑んべぇさん:2007/10/07(日) 05:30:53
気が付くと男は芳醇8年樽熟成に惚れ込んでいた。
385呑んべぇさん:2007/10/13(土) 11:19:37
12年は定番として出して欲しいがコストが高いらしいぞ
仙台や余市では箱入りで消費税込みで2100円で売ってた
386呑んべぇさん:2007/10/13(土) 13:18:38
2年前の歳暮ではブラックニッカの12年の化粧箱入りを贈ったら喜ばれたな
387呑んべぇさん:2007/10/13(土) 14:06:22
そろそろ、ブラックニッカ15年を出して欲しい
388呑んべぇさん:2007/10/13(土) 17:45:15
サントリーが亀田一家のスポンサーだと聞いて幻滅しました。
389呑んべぇさん:2007/10/13(土) 18:29:33
なかなか評判いいんだね
店で、飲み放題用として出してるんだけど
正解だったかな
まぁ、4ℓペットを移し変えてだけどw
390呑んべぇさん:2007/10/14(日) 01:49:22
http://al.kutikomi.net/jtic/2/?nu=2
ブラックニッカ12年飲んだけれど、強烈な接着剤のセメダイン臭が厳しいね。
飲んでいても癖のある味は抜けないし。
箱入りが有ったんだな。
391呑んべぇさん:2007/10/14(日) 01:53:09
ブッラク日課の12年の強烈なセメダイン臭はキングスランドやIW派ーパー12年と同じくらいキツイが
慣れれば、どういうことは無い

らフロイグよりはマシだが
392呑んべぇさん:2007/10/14(日) 05:36:18
>>390
樽由来のエステル香だろ
393呑んべぇさん:2007/10/14(日) 07:14:05
樽由来のエステル香は
サントリーの響きが最高

ブラックニッカ12年を飲むならばサントリーのローヤル12年とスーパーニッカを進める
394呑んべぇさん:2007/10/14(日) 07:15:32
ブラック12を飲んだ翌日の頭の痛さは最高!
二日酔いになりたい人には最高の1本!
395呑んべぇさん:2007/10/14(日) 10:11:41
スーパーニッカを飲みなれているので
ブラックニッカ12を飲むと癖が強すぎて飲みにくい
翌日は頭が痛いし二日酔い
日課のブレンドはスーパーニッカと
45度のザ・ブレンド・オブ・ニッカに限る。
ブラックの12が好きな人はフロム・ザ・バレルがおすすめでは?
396呑んべぇさん:2007/10/14(日) 10:47:39
フロムザバレルって飲んだこと無いけど瓶がシンプルでオシャレだよね
397呑んべぇさん:2007/10/14(日) 16:15:18
最近はニッカ叩きの工作員が多いね
”頭が痛い”をNG登録するとスッキリした
398呑んべぇさん:2007/10/14(日) 16:47:43
俺もブラックニッカ12年を飲んだ
強烈なセメダインの臭いが鼻を突いた。
オールドパーのように機械油のようなスモーキー臭さはないが飲みにくい。
ラフロイグのような薬臭さとも異なる。
「かりんとう」のような甘い味わいと評判を聞いたが、程遠かった。
薄い水割りで飲んでもセメダインの臭いとアルコールの刺激は収まらない。

スーパーニッカを平成に入ってからこの十数年飲み続けたが、ブラックの12には幻滅した。
399呑んべぇさん:2007/10/14(日) 20:01:33
旨いわけねーだろ。お前みたいな貧乏舌のニーズがあるからしょうがなく作ってるんだよ。
大体、ニッカはアワード取れる実力があるのに安酒ばっか造りすぎなんだよ。
いくら旨いウィスキー作れても、ブランドイメージ作りに失敗したら、次に繋がらないのに。
ニッカブランドは余市、宮城峡を中心に、竹鶴、鶴、最低ランクがスーパーニッカってとこで十分だろ。
それ以下の酒は「ニッキー」ブランドでも作って出すべきだな。
400呑んべぇさん:2007/10/14(日) 21:39:32


スーパーニッカを平成に入ってからこの十数年飲み続けたが、ブラックの12には幻滅した。


401呑んべぇさん:2007/10/15(月) 11:08:59
>>400
どんな感じで幻滅したの?
気になるから今度酒屋で買ってみる。
402呑んべぇさん:2007/10/15(月) 12:29:38
ブラックニッカ12年を飲んだ
強烈なセメダインの臭いが鼻を突いた。
オールドパーのように機械油のようなスモーキー臭さはないが飲みにくい。
ラフロイグのような薬臭さとも異なる。
「かりんとう」のような甘い味わいと評判を聞いたが、程遠かった。
薄い水割りで飲んでもセメダインの臭いとアルコールの刺激は収まらない。

スーパーニッカを平成に入ってからこの十数年飲み続けたが、ブラックの12には幻滅した。


一般に、同水準の味を維持していると確実に味が落ちたといわれる。
人間の舌は肥えることはあっても落ちることは少ないからね。
よく、芸能人が昔通った料理店に再訪する番組で、「○○年前と全然
変わってないねー」という場面があるが、本当に味が落ちたと思わせ
ないようにするには相当の努力が必要だ。
その努力の過程で、人によっては味の変化と感じるものがあっても
いたし方あるまい。変化を許容し全体的に向上する事で新しいファン
も付く。
良い例がタリスカーだな。「爆発力が落ちた」などと評する輩もいるが、
全体の味のスケールが大きくなったわけで、以前の激しいだけの酒とは
レベルが全然違う。
ディアジオの資本が入ったところはおおむね良い方向に転じてるようだ。
悪い例は皆が良くわかってるよなw
403呑んべぇさん:2007/10/16(火) 02:04:43
「スーパーニッカ」はアンサンブル
華やかで綺麗、ほのかな残り香、20代の女性のイメージ?

「スーパニッカ原酒」はトリオジャズ
個性的な、ピアノ・ベース・ドラムのセッション
余韻で香りを二度楽しめる。
華やかで綺麗、何かを期待させてくれる余韻が魅力的。20代中〜30代の女性のイメージ
ドキドキさせてくれる。

「The Blend of Nikka」はオーケストラ
全ての音協調性、共鳴。
幅の広いベースに全ての音が綺麗に合わさっている。
熟女の優しさかな?包み込まれる雰囲気
404呑んべぇさん:2007/10/19(金) 00:52:16
オールド・プリミアムリッチ。普段水割りで飲むにはいいウイスキーだと
思う。
405呑んべぇさん:2007/10/23(火) 21:43:54
久しぶりにクリアブレンド買ったら、ラベル変わってるんだな
ロックで飲んでるが4日で空きそううなペース
やっぱり飲みすぎ・・・だよな
406呑んべぇさん:2007/10/23(火) 21:56:15
700mlの買ってきたら3日でなくなるから
最近は180mlのを買うだけにした
407呑んべぇさん:2007/10/24(水) 21:17:14
もっとデカいの買えばいいじゃん。
408呑んべぇさん:2007/10/24(水) 23:11:45
安心して飲みすぎるよ
409呑んべぇさん:2007/10/24(水) 23:27:46
黒ニッカ8yにするという手もある。
買値は1.5倍くらいになるから、そんな飲めないだろ。
410呑んべぇさん:2007/10/24(水) 23:40:05
>>409
8yよりスペシャルの方がウマイよ。
411呑んべぇさん:2007/10/25(木) 00:00:55
味の傾向としては、CB好きだったら8yでいいんじゃね?
412呑んべぇさん:2007/10/30(火) 19:34:15
まじうまい
413呑んべぇさん:2007/10/30(火) 19:39:08
ブラック12まじうまい。
俺の中ではスーパーニッカやフロムザバレルよりちょい上にきた。
味わい深く、後味が良い。
うまいウイスキーを飲みたければ、ブラック12だな。
414呑んべぇさん:2007/10/31(水) 21:51:05
そんなに凄くも無いだろ。
415呑んべぇさん:2007/11/04(日) 22:07:42
>402
それは棒モァと羅風呂伊具?
416呑んべぇさん:2007/11/05(月) 11:13:26
カタワですか?
417呑んべぇさん:2007/11/06(火) 22:19:25
12よりクリアブレンドの方がうまい
418呑んべぇさん:2007/11/07(水) 23:19:01
小樽に住んでるが、ブラックニッカ12年は余市蒸留所の売店に山のように売ってる
ブラックニッカ12はまじうまいよ
余韻が軽い感じだけど深みと甘みがあって飲みやすい
419呑んべぇさん:2007/11/09(金) 22:50:32
8yでいいよ。
420呑んべぇさん:2007/11/10(土) 01:34:55
8yと12yじゃ、全然違うべさ
421呑んべぇさん:2007/11/11(日) 01:21:00
8yのビンのくびれが気になる
買った事ないけど
422呑んべぇさん:2007/11/11(日) 12:34:58
気になるなら買えよ。
423呑んべぇさん:2007/11/21(水) 19:42:12
キッチュは詩人のような語り口でクリアブレンドを絶賛しているが
あれは本心なんだろうか?
424呑んべぇさん:2007/11/21(水) 20:40:39
あくまで値段の割にはってこったろ
425呑んべぇさん:2007/11/21(水) 22:45:50
つうか何故か身近で売ってねぇ
426呑んべぇさん:2007/11/22(木) 17:34:27
サントリーのウイスキーは、どれを飲んでも翌日には偏頭痛がしてしょうがない。
nikkaだとそんなことはないんだけどね。
これは体質なのだろうか?
427呑んべぇさん:2007/11/22(木) 20:54:34
その時の体調とかだろ。
428呑んべぇさん:2007/11/24(土) 01:06:23
岩塩をつまみに飲んでる
うめえ
429呑んべぇさん:2007/11/27(火) 18:46:01
REDに浮気してみたけど俺はブラックニッカが合うみたい
430呑んべぇさん:2007/11/28(水) 19:36:38
久しぶりに瓶で買ったら形状変わってたけどいつからだ?
431呑んべぇさん:2007/11/29(木) 08:20:59
>>430
そうなんだ、知らなかった

今現在、小瓶のクリアブレンドを呑んでるけど、以前より癖が無い感じだね
432呑んべぇさん:2007/12/03(月) 11:31:24
確かに、あの価格でこの味はCP高い。
433呑んべぇさん:2007/12/04(火) 00:20:57
今日ブラックニッカクリアブレンド初のみしました。19歳です。
ロックでのもうとしても、味になれてないせいか非常に飲みにくいです。
まだ早いでしょうか?
ちなみに、コーラ割りしたらうまかたです。
434呑んべぇさん:2007/12/04(火) 01:20:23
今現在、小瓶のクリアブレンドを呑んでるけど、以前より癖が無い感じだね


冷たい氷水で割って飲むと最高に旨い!野球アジア選手権日本代表の星野仙一監督も絶賛という。

アジア選手権3連勝で、アジアの野球王座獲得おめでとう!
そして、野球日本代表の2008年北京オリンピック出場おめでとう!
435呑んべぇさん:2007/12/04(火) 22:07:45
>>433
以前、ブラックニッカクリアブレンド+コーラ+ライムのハイボールが売っていて、
俺はそこからウイスキーを知るきっかけになった
クリアブレンドはコーラのほかにもジンジャーエールや普通の炭酸水、トニックウォーターで割ってもうまい
436呑んべぇさん:2007/12/09(日) 15:42:24
これから旅に出てくる
寒いから南の島へ、大島から小笠原まで南下していく予定

来年から社会人、学生最後のひと時を楽しむにはやっぱり旅だ
ポケットにはもちろんブラックニッカクリア小瓶が入ってるぜ!

じゃ、ノシ
437呑んべぇさん:2007/12/09(日) 17:43:06
OTグラスが欲しいので、今日からクリアブレンドを飲みます。
438呑んべぇさん:2007/12/09(日) 19:19:38
>>417
んなこたあない。
439呑んべぇさん:2007/12/09(日) 19:30:56
8yより旨いよ。
440呑んべぇさん:2007/12/09(日) 21:35:53
>>439
んなこたあない
441呑んべぇさん:2007/12/11(火) 12:59:19
王様グラス良いね
442呑んべぇさん:2007/12/11(火) 21:02:45
王様グラスってCBのだろ?
なのに8yについてたぜ。CBには付いてなかった。
443呑んべぇさん:2007/12/14(金) 04:25:38
チラシの裏なんだが
親父からもらった竹鶴12年からウィスキーをはじめて2年、2000円クラスを主体に色々飲んだ
お気に入りはフロムザバレル
んでこの前初めてブラックニッカ小瓶買って飲んでみた
これは酔うための水だなwスッキリってか水飲んでるみたいにスッと入る

確かにこれなら毎日イケる

気がついたら700mlにステップアップしていたぜw
次は1.8か〜
444呑んべぇさん:2007/12/15(土) 00:03:57
>>442
店で勝手に付け替えたのか?w
俺が買った時はCBに付いてたよ
445呑んべぇさん:2007/12/16(日) 16:54:49
>>444
普段はCBなのに、グラス欲しいから8y買っちゃったよ。
値段的には、そんな高級なもんでも無いのに何故か勿体無く感じて
まだ飲んでないよ。
446呑んべぇさん:2007/12/18(火) 23:25:30
           _,ノ‐''''''^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_
        ._v-''¨`.,,vー─-、    .,,vー─-、  .¨'ーu_
      _ノ'″  ./′    ¨┐ ./     ゙'┐   .゙'┐
     ,/′   ./       .ミ .i′      .)     ゙\
    ,/′     |     ● | } _●,     |      \
   ./′    ._,,、-ミ.    .  /¨レ       .人,_      ミ
  .,ノ′  ._ノ'″  \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u     .゙lr
 .,i′  /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.    {
 〕   ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨′   ゙┐   }    
 |   ノ  .────ー      }      __,,.,、v--ー''  {   .]誰も書き込まないから1人で盛り上げるの大変なんだよな   
 |  :|        .__,..      .!      `        .}  .}1人で盛り上げるの大変なんだよな 
 }  .|   .--:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨¨゙フ¨¨′ .}  }  
 .|  .}    .\_         .}        ._/    }  .:|    
  ). .〕      .゙ミzu,_      }      _,ノ┘      }  /
  .{  ).    .,/'″  ¨゙(ァv、,_  .!  ._,,,,v‐'^′       ,ノ  ノ
   ミ. 7,   .i゙      〔  `¨¨^^⌒           ,ノ′,/
   ゙). ゙li. _ノi.     ノ                 .,r′.,ノ
    \ ゙>'′^ー、、、v‐′               .,r′ /
     .|/      }                ./′,/
    ./′      ,i¨¨¨¨¨¨゙ソ冖干ア^^^^^^^^^^^| r'′
    .,i′      ./¬冖'''''7′   ∨¬ーーz─-「 \
    .}      _ノ     厂¨丁¨¨フ    .ミ、    ゙\
    .〔     ./′     ゙'-、..!,,ノ'′     ゙).     ゙).
    {.    .ノ    、、、、、、、、、、、、、、,,,,,,,,,,、.,  〕  .、   {
447呑んべぇさん:2007/12/19(水) 02:46:08
松尾貴史&奥田民生「クリスタルペアグラス」プレゼントはイマイチだなぁ
デザインも好きじゃないんだけど、二人のロゴマークが刻印されてても全く嬉しくないし。

去年のプレゼントの方が断然いいよ
448呑んべぇさん:2007/12/19(水) 09:00:39
オクでマニアが欲しがるんじゃねw

まあ安酒だからついでに何か当たれば儲けもんだろね
次入荷したのはシール無しだから
もう在庫限りだね
449呑んべぇさん:2007/12/19(水) 14:13:19
なぜ松尾貴史を起用したのか
450呑んべぇさん:2007/12/20(木) 03:00:07
それが謎なんだよ
商品イメージとかけ離れてるよな
451呑んべぇさん:2007/12/20(木) 03:16:00
広告費をケチってるとか?
同じケチるんでも、もっと若い人にアピールできる人を起用した方がいいと思うんだが。

キッチュにシンパシーを感じる層ってかなり限られると思う。
452呑んべぇさん:2007/12/20(木) 08:07:40
クセがありまくりな男がクセのない酒を飲んでクセになるってウィットがコンセプトだろう
視聴者に気が付かれないとはCM制作者も哀れだ
453呑んべぇさん:2007/12/20(木) 19:10:32
>>452
ありがとう。やっと理解できた。
その説明を聞いたら悪くないCMだなw

ついでにインプレッサと妻ブキの関係も教えてください。
454呑んべぇさん:2007/12/20(木) 23:01:36
・異常に飲みやすい
(クリアなウィスキーなんてのを本当に追求したのはここ位では?)
アンバサ、コーク、何でも来い!
・安い。でも安っぽくない。本当のウィスキーの味
(ウィスキー型二日酔いまで含めて)
・この味が理解できるのは本当の大人
(馬鹿にしてるわけじゃないぞ。脳溢血寸前までいけるような天国級の酔いつぶれ方がゲロウィスキーでできるか?)

・・・ニッカブラック大好きでーす
455呑んべぇさん:2007/12/20(木) 23:24:44
いやブラックニッカ
456呑んべぇさん:2007/12/20(木) 23:28:23
非クリアブレンドはどこに売ってるんだ?
457呑んべぇさん:2007/12/21(金) 00:51:19
>>456
ほぼ幻状態だよね
458呑んべぇさん:2007/12/21(金) 01:15:32
酒屋でも量販店でもどこでも売ってると思うが

まあクリアブレンドが売れるからな
実はハイニッカも安くていいがめったに見かけない
459呑んべぇさん:2007/12/24(月) 18:44:38
ハイニッカは評判いいんで飲んでみたいんだけど2L弱のやつしか置いてないんだよね。それが2000円
嗜好に合わなかった時のことを考えると手を出しにくいな・・・
460呑んべぇさん:2007/12/24(月) 23:30:37
クリスマスだからケーキ食いながらクリア飲んでみたらすげー合った。
461呑んべぇさん:2007/12/24(月) 23:55:21
ブラックニッカ大好きだ
安いし、飲みやすくて気持ち良く酔えるし、そこそこにうまい
俺的にはフロムザバレルと並んで最強の酒だと思う
でも、コレ飲んでるとふと思うときがある
仮に竹鶴政孝が生きてたら、この酒を見てどう思うんだろうかって・・・
462呑んべぇさん:2007/12/25(火) 08:36:35
空冷に拘った本田宗一郎の話を思い出した
463呑んべぇさん:2007/12/26(水) 00:36:57
風味が薄くなるのはウィスキーの邪道かもしれんが
俺は酒豪でもないんで飲みやすいくらいがいいんだよな
飲みやすいのはそれはそれで問題だったりもするが・・・
今日は700ビン1本空けてしまったな
ペットはもっと安いがビンの質感が好きだ
ビンは特売が多いからありがたい
464呑んべぇさん:2007/12/26(水) 04:52:27
竹鶴の視点から見てクリアブレンドはニッカの酒と言えるのか?

>>461の言いたいことが良くわかった気がした
がしかし今夜も俺はクリアブレンド
465呑んべぇさん:2007/12/26(水) 05:15:39
竹鶴は「一番売れてる酒を呑むんだ」と言ってスーパーニッカ呑んでたそうだが、今も存命なら何を呑むんだろう?
ニッカで最も売れてるのってブラックニッカCBかな?オールモルト?モルトクラブ?
466呑んべぇさん:2007/12/26(水) 07:08:55
クリアブレンドをトリスやトリスブラックと飲み比べるとニッカらしさを感じるな
467呑んべぇさん:2007/12/26(水) 13:51:54
>>465
ハイニッカじゃなかったっけ?竹鶴の晩酌酒は
しかし一日一本空けてたって話だが、それで85歳まで・・・並みの肝臓じゃねぇなw

あと一番売れてるのはCBか白余市だろう、評価が高いのはフロムザバレルだが数が少ないw

>>466
確かにニッカらしさはある、味はちゃんとニッカっていうか
ノンピートモルトで飲みやすくしたけど、ただクセを抑えただけじゃなくて
麦のやさしい甘さというか、ウィスキーのもうひとつの表情はしっかりというか
言葉知らずでうまく説明はできないんだが・・・
468465:2007/12/26(水) 22:51:58
>>467
確かにハイニッカだった。スマソ
469呑んべぇさん:2007/12/29(土) 01:08:26
スーパーニッカ買いに行ったけどなかったからクリアブレンド買った。
ニューボトルなんですねー
470呑んべぇさん:2007/12/29(土) 01:23:27
冬休みだし、チョづいて初めてローソンでブラックとかいうお酒勝ってきたんだ…
一口目でアウトです★罰ゲームなんてレベルじゃねーよコレッ!!
ウイスキーって直じゃなく水で薄める物なの?
471呑んべぇさん:2007/12/29(土) 01:33:35
クリアブレンド700mlのボトルのデザインがかなり好き
一本700円くらいなのに無駄に漂う高級感がw
472呑んべぇさん:2007/12/29(土) 01:39:33
>>470が日本語じゃないので翻訳してみた

高校が冬休みになった、だから調子づいて近所にあるローソンで
サントリー角ブラックとかいうウィスキーを買って来た
一口目でもうだめだ、罰ゲームなんてレベルじゃない、味もアルコールもキツすぎる
ウィスキーってストレートじゃなくて水で薄めて飲むものなのか?

とまぁ、こんな内容かなと
473呑んべぇさん:2007/12/29(土) 01:41:24
>>470
水とウイスキーを1:1で割ってみて。トワイスアップって名の飲み方です。
それでもキツイなら氷を浮かべてみる。段々と氷が溶けて旨いと感じる割合がある筈。
今度からはそれを目安に水だけで割ってみる。氷を入れると香りが飛んじゃうんで。
474呑んべぇさん:2007/12/29(土) 04:14:23
>>470
ビールみたいにのどに流し込むような飲み方だと一口目でもうダメになっても仕方がない。
ストレートで飲みたいなら啜るように口の中に入れて、少しずつ飲めべば安心。
そのほうが味も良くわかる。
475呑んべぇさん:2007/12/29(土) 11:19:32
>>470
ママのミルクでも飲んでろよ
476呑んべぇさん:2007/12/29(土) 12:02:10
>>472
大学生なんですが…
忘年会で情ないほどに潰されて冬休み毎日飲んで鍛える事にしたんだ☆
>>473
丁寧にレスしてくれてありがとうございますm(__)m
今日はトワイスアップでイキますよっ!!
>>474
飲み方とかすげぇ!!ビールと同じ用に飲んでたよ。
ホントここ来て良かったよ☆
>>475
ガキの頃、吐くまで呑んだわっ!!
477呑んべぇさん:2007/12/29(土) 16:51:04
>>476
普段飲んでない奴が飲むようになると僅かに強くはなるけど
飲むと肝臓が鍛えられるってのはウソな

潰れたくなければ自分にあった飲み方とペースで飲む
これを守らないとどんなに酒が強いやつも潰れる時は潰れる
478呑んべぇさん:2007/12/29(土) 18:13:41
なんかゆとりが沸いてるな・・・


479呑んべぇさん:2007/12/29(土) 21:42:10
480呑んべぇさん:2007/12/29(土) 21:47:37
>>479にも書いてあるが冷やしたり氷を入れると駄目なんだな
ttp://eurasia-walk.asablo.jp/blog/2005/06/13/20592
481呑んべぇさん:2008/01/02(水) 18:31:22
今年もブラックニッカ!
482呑んべぇさん:2008/01/03(木) 13:43:45
ブラックニッカはガブ飲みしやすい
チビチビ味わう呑み方覚えるなら、ちょっと勿体無いくらいの価格帯のがいいのかもね
483呑んべぇさん:2008/01/03(木) 14:11:44
ヂョニクロは機械油のような無機質感があって
漏れはすきになれなかったぽ
484呑んべぇさん:2008/01/03(木) 15:40:15
トワイスアップとか言ってるけどただの水割りじゃない?って思う
485呑んべぇさん:2008/01/03(木) 19:50:21
水割りだよな。なぜ、日本のメーカーは頑なに水割りにこだわるんだろ。
486呑んべぇさん:2008/01/03(木) 20:45:09
ブラックニッカ12年が投売り価格で、700ml瓶が350円なんていうのもあった。
オールモルトがこの値段だったら買うけどな。
487呑んべぇさん:2008/01/03(木) 20:46:56
なんで買わなかったの?
488呑んべぇさん:2008/01/03(木) 21:21:56
広島市のとなりの安芸郡府中町の麒麟麦酒広島工場跡地の
イオンモールソレイユだがニッカウヰスキーG&G白が北海道フェアで
売ってたので買ってきた。
開けるのが楽しみ。

昔話をさせてくれ。
消防の時、まだ府中町に工場が在ったころ、社会見学に行った。
ビールのところは、ホップ?の臭いがきつく、餓鬼の俺には
きつかったが、キリンレモンのところは、甘いにおいがしてよかった。
見学終了時には、みんなでキリンレモンを飲んで、土産にグラスを
貰った。 先生はビールをジョッキで飲んでいました。
今じゃ考えられない光景だ。

JR三次から広島バスセンター方面は
平日の6時・7時の時間帯は1時間で最大12本の高速バスが出発している。

だけど、休日は芸備線で矢賀駅で降りて、ダイヤモンドシティ・ソレイユに遊びに行きたいので
JR芸備線も列車のダイヤを工夫するべき。

それでも、中筋バスターミナル経由の広島バスセンター行きのバスがあれば(最近では激減)
中筋で降りて、アストラムラインと呼ばれる新交通システムで大町に向かい、
大町から可部線と山陽線でダイヤモンドシティ・ソレイユの天神川駅で降りて、向かう手もある。

今は三次・庄原から紙屋町方面の高速バスが桁違いに多いので、
広島駅方面やダイヤモンドシティ・ソレイユのある矢賀・天神川方面への高速バスも大量に設定するべきである。
あまりにも、JR芸備線で、三次から広島駅方面とダイヤモンドシティ・ソレイユ方面の輸送力が乏しすぎるし悪すぎる。
JRで三次から広島市内まで急行列車が設定されていた時期の平成19年6月30日まで、
高い料金だったし、時間が掛かっていたので困ったし、話にはならなかった。
列車の車内も汚いし、DQNが乗ってきたときには最悪だ。
高速バスで困る点では渋滞に巻き込まれる問題と、冬の雪や
夏季の大雨など高速道路が自然災害で不利な条件に陥るときだ。
489呑んべぇさん:2008/01/03(木) 21:59:01
死ね
490呑んべぇさん:2008/01/04(金) 20:23:17
久々にクリアブレンドかった。香り無いw 
でも気軽に酔っぱらえてこれはこれでいいもんだね。
491呑んべぇさん:2008/01/04(金) 20:27:45
CBは、それで良いんだよ。
492呑んべぇさん:2008/01/07(月) 20:06:29
王様グラス欲しさにコンビにで749円のCB買ってきて今飲んでる。
普段は4Lを買ってるのに・・・・・
なんで量販店でついてなんだよ
493呑んべぇさん:2008/01/13(日) 17:28:47
ブラックニッカの最も一般に出回っているクリアブレンドと
12年を飲み比べてみた ε≡(*^。^*)w 同じブラックニッカブランドとは
思えない香りと個性を感じた。どっちも悪くは無いけどね
494呑んべぇさん:2008/01/13(日) 19:07:16
>>493
クリアブレンドの12年物ってあったのか!どんな感じの味でした?
495呑んべぇさん:2008/01/14(月) 09:14:32
>>494の読解力のなさに
↓ ↓
496呑んべぇさん:2008/01/14(月) 09:15:41
495最高
497呑んべぇさん:2008/01/14(月) 12:06:16
2ちゃん見てて驚くのは本物のバカがいること
読解力がないというレベルじゃないだろ
498呑んべぇさん:2008/01/14(月) 21:59:10
まあ2ちゃんだからな
499呑んべぇさん:2008/01/14(月) 22:53:51
あほか。おまえらの読解力がウマシカなみw
何がわかるっつうの!
まあ2ちゃんだからな
500呑んべぇさん:2008/01/15(火) 11:43:24
女子アナ史上でも稀な存在だよな。 高橋真麻
http://marthatakahashi.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080105192208.jpg
強力なコネがあれば、ブスでもアナウンサーになれるんだからなw
下手に不採用できないだろうね、業界の繋がり的には…

普通なら女子アナおろか、一般就職でも難しいだろうにw

こんな代物を垂れ流して、彼ら、世間の常識すらも
持ちえていない。ちなみに俺は、今日は休みでたまたまテレビの
スイッチを入れただけだが。あまりにもの愚劣さだ。
もう、すでにテレビ番組というものは
劣悪の一途を辿っているようだ。製作者サイドという者は
違和感をまったく感じないらしい。放送法って知っているのか
こいつら、ゼニ儲け集団が!

この人を初めて見た時、エッ!と思った。

画像を見たら、思わず、食べたものを吐き出した。

軽く、ウイスキーの水割りも飲んでいたので、勢いよく吐いた。

思わず、グロテスクで気持ち悪いと言いたい。

胃液まで吐いたせいか、みぞおちが痛い。ガスター10を飲んで、少し良くなったところ・・・

ちょっと変わった顔、不自然な雰囲気。
これがアナウンサー?かと信じられなかった。
きっとどこかのかなりの偉いさんのコネに違いない、と思った。
今日(昨日の夜)の草薙剛の番組で高橋英樹の娘と知って、驚きとやっぱり・・・という感じ。
501呑んべぇさん:2008/01/17(木) 08:01:29
もう1年以上テレビ見てないなぁ
502呑んべぇさん:2008/01/20(日) 07:58:44
コンビニで買えるウイスキーの中では一番良いね
503呑んべぇさん:2008/01/20(日) 08:01:45
ボトルのデザイン変わってから
まろやかさが消えたというか
角瓶みたいなとげとげした味になたっと思うんだが
わたくしだけでしょうか
504呑んべぇさん:2008/01/20(日) 11:30:52
このスレ的に割ったり氷入れて飲んでる香具師が多いのか?

漏れはちっこいグラス(60ml位)に入れてストレートで飲んでるんだが…っ!
505呑んべぇさん:2008/01/20(日) 14:58:01
粘膜やられそう
506呑んべぇさん:2008/01/20(日) 23:53:03
>>503
前のクリアブレンド飲んだことないけど、
角瓶とはまったく違う方向性の味だと思うけどな
ただピート系のとげとげしさじゃなくて、アルコールのとげとげしさは確かにあるような気がする
サントリーの安物ウィスキーには共通してアルコール臭を感じるから
そういう意味ではそんな感じなのかな
飲みやすさ、という点ではダントツでクリアだけど

>>504
俺はポケット瓶についてきた30mlのショットグラス(プラスチック製)か
フツーのロック用のグラスでストレートだ、スイスイ入るね

ブラックニッカはロックならともかく、水割りじゃ薄すぎる
割ることは普段しないけど、カクテル系には向いてる印象
自己主張しない酒だから、コーラ割りとか向いてると思う
507呑んべぇさん:2008/01/21(月) 00:27:26
コーラ割りが一番美味いのはクリアブレンド
508呑んべぇさん:2008/01/21(月) 10:48:33
コーラ割り…いつかやろうと思ってるんだが
いつもストレートで飲むオレオワタ\(^o^)/
509呑んべぇさん:2008/01/21(月) 12:20:46
コーラ割りは夏にビールの替わりに飲むって感じ
510呑んべぇさん:2008/01/21(月) 15:10:47
ジュースで割るなら8yだな。CBなんて目じゃねえよ。
511呑んべぇさん:2008/01/21(月) 18:18:05
それは味の関係上個人個々だと思うが

その前にウィスキーとジュースって…合うのか?
ウィスキーベースのカクテルは多数あるから合わないワケはないんだろうが
どうも俺はウィスキーっていうくくりだとサイダーやコーラになる
512呑んべえさん:2008/01/21(月) 20:18:32
俺もコーラしか使わないなあ…果汁系とは合うのかな?
ペプシNEXで割ると甘味が抑えられてスッキリするな。砂糖無しも有り難い。
513呑んべぇさん:2008/01/21(月) 20:26:04
俺はコカコーラブラック派だなw
果汁系と割るなら、>>510には悪いが
ジンやカシスとか使ってオーソドックスなカクテルにする。
514呑んべぇさん:2008/01/21(月) 23:42:46
オレ達の出逢いを見つめていたのは
 甘くにがいウイスキーコーク
515呑んべぇさん:2008/01/28(月) 16:00:40
いつもはCBだけど8y買ってみた
ほんのり甘い感じでゆっくり楽しめる
ビンのくびれも気持ちいい
516呑んべぇさん:2008/01/28(月) 22:02:01
最近、ニッカウヰスキーにはまってて
フロム・ザ・バレル、スパニカ、スパニカ原酒、スパニカ?年だっけ?、鶴竹と飲んできたわけだが・・
ゴメン、BCが一番美味い マジで
糞舌 乙!ですみません
517呑んべぇさん:2008/01/28(月) 22:52:54
へえ。BCって知らないなあ。でも、鶴竹とかいうのより旨いんだから凄いのかな。
518呑んべぇさん:2008/01/29(火) 19:33:45
>>517
ヒント:二千年以上前
519呑んべぇさん:2008/01/29(火) 21:02:54
>>517
ヒント:BLACK CLEAR
520呑んべぇさん:2008/01/29(火) 21:33:23
BNCB
521呑んべぇさん:2008/01/29(火) 22:42:27
Black Chinko
522呑んべぇさん:2008/01/29(火) 22:57:43
千葉県限定販売のブレンド千葉のことだろう
523呑んべぇさん:2008/01/29(火) 23:15:18
鶴竹って
524呑んべぇさん:2008/01/29(火) 23:26:31
つるの剛
525呑んべぇさん:2008/01/30(水) 00:21:36
>>519
ネタにマジレスはKYだぞっと

>>516は、一昔前の業界人気取りが寿司のことシースーとか言ったりして
かっこつけ(?)てたが、まさかそのつもりなんじゃないだろうな
味の好みに関しては個人個々だから、別に馬鹿にするつもりは無いが、それよりその表現は
馬鹿舌どころかただのばk・・・いや、なんでもない
526呑んべぇさん:2008/01/30(水) 01:01:59
ストレート
ロック
水割り

俺の飲み方はこの3つのパターンだけ

おつまみはかりんとう
527呑んべぇさん:2008/01/30(水) 16:50:41
俺はストレート派だったが、
今は、とにかく割る。ジュースでもなんでも。
528呑んべぇさん:2008/01/31(木) 09:03:54
クリアブレンドを自販機で買ったミルクココアで割ってみた

きちゃったよこれ
はじまったな
529呑んべぇさん:2008/01/31(木) 17:23:46
なんというチャレンジャー
530呑んべぇさん:2008/01/31(木) 23:12:58
ブラックニッカ8年と
ブラックニッカspecial(黒の直方体のビンでヒゲおやじ)
っておすすめはどちらですか?

私は8年のほうはあとで甘くなってくるような感じがしましたが。
531呑んべぇさん:2008/01/31(木) 23:41:48
ブラックニッカスペシャルはまとまりの無い味だと思う
昔のウイスキーってこんな感じなのかなって思う
ハイニッカも同様だが。。
やっぱり8年がオヌヌメ
532呑んべぇさん:2008/02/01(金) 12:38:32
ブラックニッカは12年が一番うまい
533呑んべぇさん:2008/02/01(金) 13:33:16
とりあえず昨日、奥田民生モデルのグラス9口応募しといた
ブラックニッカの懸賞って当たったことないんだよね
534呑んべぇさん:2008/02/01(金) 15:39:52
1期には7口応募した
2期、3口分あったのに応募するのわすれた

ちなみに1期は当たらなかったのかまだ届いていない

(´・ω・`)
535呑んべぇさん:2008/02/02(土) 00:01:08
CBはただ酔うために飲む感じだけど、
8年はほんのり甘くて記憶に残る味
エロティック
536呑んべぇさん:2008/02/02(土) 07:33:57
ぶっちゃけグラスぐらいみんな持ってるから
もっといいもの欲しかったね
537呑んべぇさん:2008/02/02(土) 09:30:50
富士山麓やオールドみたいに、原酒をオマケに付けて欲しい
538呑んべぇさん:2008/02/03(日) 17:19:19
>>532
じゃあ、8年買ったけど飲まずにあと4年待ってみるわ。
539呑んべぇさん:2008/02/05(火) 15:20:21
CB飲んで
ジャックダニエルより薄い
値段の差を考えたらこんなもんかな
とかブログ日記書いてる奴がいた

コメントには、ウィスキーなんて大人だねーとか書かれてて
それにさも味がわかるかのように返事する日記主


飲んでたCBコーラ割りを吹き出しそうになった
540呑んべぇさん:2008/02/05(火) 15:50:56
広島市のとなりの安芸郡府中町の麒麟麦酒広島工場跡地の
イオンモールソレイユだがニッカウヰスキーG&G白が北海道フェアで
売ってたので買ってきた。
開けるのが楽しみ。

昔話をさせてくれ。
消防の時、まだ府中町に工場が在ったころ、社会見学に行った。
ビールのところは、ホップ?の臭いがきつく、餓鬼の俺には
きつかったが、キリンレモンのところは、甘いにおいがしてよかった。
見学終了時には、みんなでキリンレモンを飲んで、土産にグラスを
貰った。 先生はビールをジョッキで飲んでいました。
今じゃ考えられない光景だ。

JR三次から広島バスセンター方面は
平日の6時・7時の時間帯は1時間で最大12本の高速バスが出発している。

だけど、休日は芸備線で矢賀駅で降りて、ダイヤモンドシティ・ソレイユに遊びに行きたいので
JR芸備線も列車のダイヤを工夫するべき。

それでも、中筋バスターミナル経由の広島バスセンター行きのバスがあれば(最近では激減)
中筋で降りて、アストラムラインと呼ばれる新交通システムで大町に向かい、
大町から可部線と山陽線でダイヤモンドシティ・ソレイユの天神川駅で降りて、向かう手もある。

今は三次・庄原から紙屋町方面の高速バスが桁違いに多いので、
広島駅方面やダイヤモンドシティ・ソレイユのある矢賀・天神川方面への高速バスも大量に設定するべきである。
あまりにも、JR芸備線で、三次から広島駅方面とダイヤモンドシティ・ソレイユ方面の輸送力が乏しすぎるし悪すぎる。
JRで三次から広島市内まで急行列車が設定されていた時期の平成19年6月30日まで、
高い料金だったし、時間が掛かっていたので困ったし、話にはならなかった。
列車の車内も汚いし、DQNが乗ってきたときには最悪だ。
高速バスで困る点では渋滞に巻き込まれる問題と、冬の雪や
夏季の大雨など高速道路が自然災害で不利な条件に陥るときだ。
541呑んべぇさん:2008/02/05(火) 16:43:48
>>539
なんだそのカレーとハヤシライスを食べ比べて
ハヤシライスは辛くない、と比較するようなアホは

>>540
そのコピペ飽きた、そろそろ違う昔話してくれ
542呑んべぇさん:2008/02/08(金) 18:47:00
>>538
におれも賛成する。きょうから4年の辛抱じゃ!!!
543呑んべぇさん:2008/02/08(金) 21:32:29
コンビニでクリアブレンドの180ml買ってストレートで飲んでるけど、
あっさりしてていいね。
544呑んべぇさん:2008/02/09(土) 07:00:28
缶入りの水割りもあるらしいがどれぐらいの濃さ?
545呑んべぇさん:2008/02/09(土) 07:08:11
>>544
9%だから1:3で薄めた味
546呑んべぇさん:2008/02/09(土) 13:30:09
トイレ無し車両は嫌だよな。
飲んだ帰りの岡山発倉敷行き終電もトイレがないんだよ。

呉線の呉〜広島までの車両もトイレなしが多いよ
始発駅から終点まで1時間ぐらい掛かるんだが
547呑んべぇさん:2008/02/09(土) 16:25:06
12年て見たことない。幾らぐらいで売ってるの?
548呑んべぇさん:2008/02/09(土) 17:38:50
限定品だよ
549呑んべぇさん:2008/02/09(土) 17:39:05
限定だったからもうあんまりないかも。
飲んでみたいのなら発見したら迷わず購入!
550呑んべぇさん:2008/02/09(土) 18:20:21
岡山の場合、都心と各方面を結ぶ放射線は路線バスも含め多方面に伸びて充実しているが、
周辺部どうしを移動するには難儀して、路線バスすらしょぼい。
おおさか東線みたいに住宅密集地を環状に通る鉄道があればなー。


トイレ無し車両は嫌だよな。
飲んだ帰りの岡山発倉敷行き終電もトイレがないんだよ。

呉線の呉〜広島までの車両もトイレなしが多いよ
始発駅から終点まで1時間ぐらい掛かるんだが


静岡浜松周辺と、静岡県内名所は人口の多い割りに風俗店が少ない。
551呑んべぇさん:2008/02/09(土) 18:40:04
限定品かぁ。まぁ8年で十分美味いからいいけど。
552呑んべぇさん:2008/02/09(土) 18:58:14
8年と12年じゃ全然違うぞ
553呑んべぇさん:2008/02/09(土) 19:48:47
>>552
くれ!
554呑んべぇさん:2008/02/10(日) 19:32:59
オークションにも出てないね
555呑んべぇさん:2008/02/11(月) 05:41:48
>>545
ありがとう
ちょっと薄いかな
薄いと酔いが早めにさめて口の中が嫌になりそうなんだが
でもメーカーが作った水割りてのもどんな味か興味ある
556呑んべぇさん:2008/02/11(月) 17:44:54
>>555
白角水割りもそうだけど、相当薄く感じます。
入れた氷が少しでも溶けたら水みたい。
食事しながら水代わりに飲むにはイイかも。
557呑んべぇさん:2008/02/11(月) 17:52:16
新幹線とか車内で飲むには便利。
ビールと違って飲み残すこともできるしね。
558呑んべぇさん:2008/02/12(火) 02:19:27
8年て何処で売ってるん?
近所のスーパー、ディスカウント系酒屋はあらかた廻ったけど無かった…
559呑んべぇさん:2008/02/12(火) 02:42:37
8yなら何処でも売ってると思うけど、、、
560呑んべぇさん:2008/02/12(火) 04:50:38
CBのトマトジュース(カゴメ)割りに最近はまってる
うめえ
561呑んべぇさん:2008/02/13(水) 01:07:14
今日さくら水産に飲みに行ったとき
後輩が残した豆乳割りに、俺が頼んでいたブラックニッカCB水割りを混ぜてみた

やばい、豆乳+CBはじまっちゃったかもしんない
562呑んべぇさん:2008/02/13(水) 01:17:28
うちの方のスーパーもCBしか置いてない。
563呑んべぇさん:2008/02/13(水) 02:10:41
都内だけど近所のスーパーの一つにはCB、もう一方にはCBと8y
酒屋でもCBしか置いてない所が多い
サイトの熱意と酒屋の棚に温度差を感じる
564呑んべぇさん:2008/02/13(水) 05:44:47
サイトもリニューアル後は見にくくなった
operaだと致命的な表示崩れする箇所もある
565呑んべぇさん:2008/02/13(水) 19:17:38
http://erosu.himitsukichi.info/up/sukatoro/yoxtukora/yoxtukora.jpg

http://enjoy-av.com/dvd_img/jpg2007/jpg08/nhdt-502.jpg
まあ、これでも見れ。なごむから。

トイレ無し車両は嫌だよな。
飲んだ帰りの岡山発倉敷行き終電もトイレがないんだよ。

呉線の呉〜広島までの車両もトイレなしが多いよ
始発駅から終点まで1時間ぐらい掛かるんだが

バキュームは、糞尿ガスで走らせること!

材料・エネルギーを使う産業からは撤退せよ!

石油暴騰や、健康に良いとの事で世界で日本食がブームになってる影響で
ナタネ油や小麦や魚などの食料品が凄く値上がりしている。

逆に米は値下がりしている。 そこで、米を使った食品を増産したり
「米は健康に良い」と宣伝することで、この難局を打破できないかな?

何よりも日本人自体が、パンやパスタやうどんよりも、もっと米を食うべきだ。

今度の岩国市長は基地移転容認派。
廿日市大竹島しょ方面お住まいの奥様方にうかがいますが、騒音は酷いですか?
沖縄でレイプ事件がありました。今は上級将校以外は広島市内に遊びに来てはいけないことになっていますが、昔はやりたい放題だった。
海兵隊って文字の読み書きも出来ない、最も教育水準の低い連中が行くところ。ムショ帰りも多い、要は使い捨て。
お嬢さんのいる奥様は、気をつけるに越したことはないよ。
566呑んべぇさん:2008/02/13(水) 19:44:08

今日、ビックカメラでニッカクリア180ML260円、買ってきた
明日映画館に持ち込んでチビチビ飲むかな・・・
567呑んべぇさん:2008/02/13(水) 20:08:17
ブラックニッカ昔飲んでたなぁ。
最近は飲まなくなった。

568呑んべぇさん:2008/02/13(水) 23:38:34
割らないで飲むとどんな味ですか?
569呑んべぇさん:2008/02/14(木) 01:52:54
割った方がいいなと思う味
570呑んべぇさん:2008/02/14(木) 01:54:13
ハーフロックが丁度イイ。
571呑んべぇさん:2008/02/14(木) 07:47:53
大して味は無いからたまにストレートでも飲んでた。大抵はコーラかコーヒー割りだったけど。
572呑んべぇさん:2008/02/14(木) 15:23:38
一口目はアルコール臭と甘さとウィスキーっぽい味
二口目からはアルコール臭があまり気にならなくなる

いつもストレートで飲んでるよ
573呑んべぇさん:2008/02/14(木) 17:43:16
ストレートで飲むと四日目は飯も食えないほど胃が荒れるようになった
574呑んべぇさん:2008/02/14(木) 18:12:47
麒麟のヌーダで割ると意外といける。味のついてないタイプでね。
575呑んべぇさん:2008/02/14(木) 21:06:30
あの激マズ水にそんな使い道があったか!
576呑んべぇさん:2008/02/15(金) 23:09:24

これ飲んだらのどが焼けた
577呑んべぇさん:2008/02/15(金) 23:13:57
それは度数の問題
578呑んべぇさん:2008/02/16(土) 06:18:44
クリアブレンドはストレートでも
ウィスキー特有のとげが無くて他に比べてもまろやかだと思う
だが12年はくるね
たまらん
579呑んべぇさん:2008/02/16(土) 14:23:35
>>573
それはお前さんの体質、っていうか胃が弱すぎるか
ストレスやら普段の食事で負担かけすぎなんじゃないのか?

>>574
それ、ただの微炭酸ハイボールじゃw

>>576
釣りなんだろうが、水割りで飲んでろ
580呑んべぇさん:2008/02/16(土) 18:13:00

皆はウィスキーを沢山飲むときは大体何mlほど飲みますか?
581呑んべぇさん:2008/02/16(土) 22:58:05
ダブルで5〜6杯くらい。
582呑んべぇさん:2008/02/17(日) 02:07:41
300mlくらいかなあ
583呑んべぇさん:2008/02/17(日) 03:19:08
584呑んべぇさん:2008/02/17(日) 07:07:23
胃が弱ってるのかストレートはきつくなってきた
水割りに切り替えるか酒やめるかだな
585呑んべぇさん:2008/02/17(日) 09:31:19
そこでハイボール
586呑んべぇさん:2008/02/17(日) 13:30:31
ストレートって言っても賢いヤツはストレートだけ飲んだりはしてないよ
水と交互に飲んだりとか、粘膜の保護はちゃんと考えてるはず
587呑んべぇさん:2008/02/17(日) 17:47:31
それが普通だろ。
588呑んべぇさん:2008/02/17(日) 20:31:12
チェイサーで胃の中で薄めるか
最初から水割りで飲むかで胃へのダメージは違うだろうな
589586:2008/02/17(日) 23:31:33
>>587
ストレートで飲んで胃がやられたとか言ってる人は、ほんとにストレートだけ飲んでるのかと思って(笑
590呑んべぇさん:2008/02/18(月) 11:35:12
ショットグラスで1杯だけ
591呑んべぇさん:2008/02/18(月) 19:43:24
キャンペーングラスの当選者への発送っていつ頃なんですかねぇ
誰か送られてきた人いますか?
自分は二次の応募です
592呑んべぇさん:2008/02/18(月) 23:09:56
俺は1次応募で、2月4日に来たよ
12月31日締め切りで、1ヶ月以上必要なら
2次応募は2月の下旬ごろなんじゃない?
593呑んべぇさん:2008/02/19(火) 01:35:12
おばんです
今日はこんな感じ
http://www.imgup.org/iup559606.jpg
594呑んべぇさん:2008/02/19(火) 01:35:39
>>593
あ、誤爆した
595呑んべぇさん:2008/02/19(火) 03:12:32
>>593
キリン、サントリー、ニッカと仲良く3メーカーが鎮座してるなw

角瓶の黒・・・っていうか角瓶シリーズはあまり好きになれん
俺は今日はブラックニッカCBとフロムザバレルだ
596呑んべぇさん:2008/02/19(火) 16:10:55
>>592
期待して待つことにします
597呑んべぇさん:2008/02/23(土) 02:26:20
黄角と飲み比べてみたけど、角は黒クリアに比べるとスモーキーな感じがした。
ブラックニッカは味も薄くてパンチが足りない。でもまぁ飲みやすいと
言えばそうかもしれない。
598呑んべぇさん:2008/02/23(土) 02:30:45
ピート香が無いのが売りだから
599呑んべぇさん:2008/02/23(土) 21:08:17
黄角の方がワンランク上だからモルトの割合が多いだろうな
600呑んべぇさん:2008/02/23(土) 22:33:44
>>597
>>599
そもそも比べること事態が間違ってる
スコッチとバーボンくらいまるっきり別物だ
角とCBじゃ度数も製法も違う
>>597はその比較を人前で語らないほうが良いぞ
前にジャックダニエルとCBの比較をブログに書いてた奴が居たが
パンチがない、値段の違いでこんなもんか
とか書いてて滑稽きわまりなかった
601呑んべぇさん:2008/02/24(日) 00:28:04
角とブラックニッカを比べて怒られたら、比べる事の出来るウイスキーなんて無いな。
知ったかはヤダね。
602呑んべぇさん:2008/02/24(日) 00:56:49
>>600を怒られたと考える、>>601の被害妄想っぷりに嫉妬。
まぁ好きに語ればいいんじゃね?
ついでにどう知ったかなんだか解説してほしいところだ
603呑んべぇさん:2008/02/24(日) 01:09:11
安ウイスキーのスレに屁理屈野郎が来ましたよ。
604呑んべぇさん:2008/02/24(日) 01:14:31
>>602

俺は知ったかじゃ無いから解説なんかしないよ。
605呑んべぇさん:2008/02/24(日) 01:28:12
>>604
よくわかりもしないで言葉を使うのを知ったかと言う
お前にぴったりだな
606602:2008/02/24(日) 01:31:46
>>604
知ったかと言えるんだから、正しい知識を持ってるんだろ?

その正しい知識を教えてくれよ
正しい知識を披露するのは知ったかじゃないぞ
607603:2008/02/24(日) 02:57:10
>>605=606
如何にも屁理屈野郎らしい粘着。
608603:2008/02/24(日) 04:25:47
>>607
お前誰だよ騙んなチンカスが
死ねや
609603:2008/02/24(日) 07:30:17
馬鹿野郎俺が本物だ偽者死ね
610呑んべぇさん:2008/02/24(日) 09:54:10
2ちゃんねるでマジ切れする人たちって
薀蓄が足りガ多いんですって
自分の意見が否定されると怒り狂うみたい


お前達のことだよw
1ファンのくせにえらそうに知ったかするから喧嘩になるんだ
611呑んべぇさん:2008/02/24(日) 10:34:21
哀れだな
612呑んべぇさん:2008/02/24(日) 12:33:23
>>610
今日日2chでとか2chだからみたいなこと言い出す人は痛いぜ?www
613呑んべぇさん:2008/02/24(日) 16:00:09
テレビに出てるような有名女優でもいいし、
そこら辺の道を歩いてる素人娘でもいい
どっちもいいんでしょ、それが男だよ
614呑んべぇさん:2008/02/25(月) 15:28:19
カクヤスでブラックニッカを発見した@1,3??円
クリアしか売って無かったのに
しかし、たばこを買いに行く時に見たので手持ちが無くて買えず orz
帰りに買おう
615呑んべぇさん:2008/02/25(月) 18:44:09
ブラックニッカCB(2リットル)\750で売ってるんだけど、安いのかな?

ガブ飲み用に買おうかと思うんだけど…
616呑んべぇさん:2008/02/25(月) 18:53:03
>>615破格だと思うよ。普通は360ミリで300円くらいが普通
617呑んべぇさん:2008/02/25(月) 19:03:41
>>616 ありがとう
やっぱり安いよねぇ?
あまりにも安過ぎて、普段からこんな値段なのかな?と思って…
618603:2008/02/25(月) 19:10:58
>>607
>>608
>>609

603は俺なんだが、オマエ等誰?
619呑んべぇさん:2008/02/25(月) 22:35:48
クリアはウイスキーらしさが無くて不味い。
やっぱ本家が一番だな。
620呑んべぇさん:2008/02/26(火) 00:44:07
ウイスキーらしさを取り除いたのがクリアブレンドだと思う
クセがなくていろんなものと組み合わせて飲めるから重宝してる
621呑んべぇさん:2008/02/26(火) 08:34:15
近所の酒屋にブラックニッカ12年ってのがあったんだけど買っておいたほうがいいかな?
622呑んべぇさん:2008/02/26(火) 10:08:41
2年くらい前の限定発売モノだから至急ゲトしとけ。 味は絶対後悔しないから。
623呑んべぇさん:2008/02/26(火) 12:38:46
グラス届かねえ
俺はまた今回もハズレたのか
624呑んべぇさん:2008/02/26(火) 14:12:41
そういや俺もはがき9口くらい送ったんだった
すっかり忘れてた
625呑んべぇさん:2008/02/26(火) 20:53:06
当たりなんてはなから無いしw
626呑んべぇさん:2008/02/26(火) 23:02:57
いやあるだろ。2chで当たった人見たことあるような気がする。
627呑んべぇさん:2008/02/26(火) 23:27:34
wwww
628呑んべぇさん:2008/02/27(水) 00:24:50
マジレスすると俺は松尾スタイル当たった

当たったその日に、フロムザバレルの瓶をぶつけてしまったがヒビすら入らない強度には驚いた
629呑んべぇさん:2008/02/27(水) 00:39:25
う〜ん
松尾の選択肢はなかったな
気を悪くしたらごめんよ
使いにくいかなって思っただけなんで
630呑んべぇさん:2008/02/27(水) 05:01:25
どっちでも良かったから
二つに分けて同時に応募したら松尾が当たっただけのこと
単純にロックグラスのデザインなら奥田が好き

松尾は香りが充満するようにグラスの中が広く、かつグラスそのものがでかいから、香りを楽しむという点では良い感じ
でかい氷も問題なく入る機能的なデザイン
ウィスキー以外にブランデーやワインも楽しめるのが売りかねぇ
631呑んべぇさん:2008/02/27(水) 05:05:29
スティルポット型グラスとか
ふたがかぱっと外れるようなウィスキー樽をイメージしたグラスとか
著名人がデザインした実用性のあるグラスより
遊び心のあるグラスの方が欲しかった
632呑んべぇさん:2008/02/27(水) 19:29:26
ブラックニッカスペシャルをゲットした
しばらく見なかったけど近所のカクヤスにあった
モルトクラブと飲み比べてみるよ
オールモルトは今のおれの貧乏舌にはあわなかったが
はたしてどうなるかな?

ちなみにクリアのプレゼントグラスが付いてた
633呑んべぇさん:2008/02/27(水) 20:01:25
クリアはクリアで飲みようがあるけど、やっぱ香りが無いのは淋しいよな
634呑んべぇさん:2008/02/27(水) 20:05:50
個人的にはヒゲオヤジのプリント付グラスが欲しい。
昔、安い居酒屋で普通に見掛けたアレのちょっと良い奴ね。
635呑んべぇさん:2008/02/28(木) 12:12:45
>>633
クリアブレンドとハイニッカを自家ブレンドするんだ
636呑んべぇさん:2008/02/28(木) 15:37:06
氷結果汁レモンで割っている人は居ますかね?
自分は350ml缶8割開けてブラックニッカを注いで飲んでます
うまいよ
637呑んべぇさん:2008/02/28(木) 19:42:38
>>635
天才現る
638呑んべぇさん:2008/03/02(日) 02:14:04
王様グラス結構いいかも
639呑んべぇさん:2008/03/02(日) 02:20:05
最近の凸凹してるのはいまいち好かないけどちょっと前の綺麗な円形の方は愛用してる
640呑んべぇさん:2008/03/02(日) 09:13:37
>>639
ワイングラスの足を取ったような形のヤツ?
641呑んべぇさん:2008/03/02(日) 10:15:25
12年のボトルがカッコいいんだが
これに他の商品を移しかえて使ってる人いる?
642呑んべぇさん:2008/03/02(日) 15:53:44
酒は飲み会の時に仕方なく飲む程度で、
昨日初めてプライベートで買ったのがこの酒なんだが
安かったから買ったが強くてまともに飲めんw
643呑んべぇさん:2008/03/02(日) 15:57:53
ハイボールおすすめ
644呑んべぇさん:2008/03/02(日) 17:34:47
>>642
コーラで割るのは?
俺はいまいちだった
みなさんはどういう割り方してますか
645呑んべぇさん:2008/03/02(日) 17:37:13
>>641
飲み終わった後は台所で様々な用途に使用されています。
BC8年に限った話ではありませんが。
646呑んべぇさん:2008/03/02(日) 17:59:28
クリアブレンドは最近飲んでないな
8年をストレートでのんでる
大好きだった12年に近い味がするんだ。
647呑んべぇさん:2008/03/02(日) 18:02:51
>>642

焼酎好きのウイスキー嫌いだったら、クリアブレンド買って試してみ。
目から鱗だよ。
本格焼酎よりずっと安いし。
648呑んべぇさん:2008/03/02(日) 18:16:22
おれはこのクリアブレンドか-196℃糖質ゼロレモンばかりだが、
クリアブレンドは売っているところが少ない。
職場近くのAm.pmと一般酒屋、新宿駅北口改札内のニューデイズ、
自宅近くのセブンイレブン。把握しているのはこの4箇所程度だ。
649呑んべぇさん:2008/03/02(日) 18:56:10
ウチの方(川崎市)ではブラックニッカといえばクリアブレンドの事と言うくらい
普通のブラックニッカは売ってないよ。
650呑んべぇさん:2008/03/02(日) 22:16:56
>>642
まさかそのまま飲んでるの?
飲みやすい濃さに薄めていいんだよ
651呑んべぇさん:2008/03/02(日) 23:07:40
え〜マジ?薄める?
キモ〜い
ブラックニッカを薄めていいのは常識人までだよね〜。
652呑んべぇさん:2008/03/02(日) 23:12:45
もう、薄めて飲むっていう常識もない時代なのかw
653呑んべぇさん:2008/03/03(月) 04:52:06
スピリタスで薄めると飲みやすくなるよ
654呑んべぇさん:2008/03/03(月) 05:27:53
クリアブレンドはウィスキーの中では最もストレートで飲みやすい(クセが全然無い)、甘口の初心者向けなんだがな。
まあ飲みなれないなら水割り>ロック>ストレートと段階的に慣らしていけばいいが。
655呑んべぇさん:2008/03/03(月) 10:55:34
>>651
キャハハ!そうだよねー
俺たちもう薄めなくてもいい人になっちゃったもんねー
656呑んべぇさん:2008/03/03(月) 13:04:50
漏れはコーラとかチェイサーにしてストレートで飲んでるな

つか、にったじゅん好きな香具師大杉w
657呑んべぇさん:2008/03/03(月) 15:10:09
確かにストレートで最も飲みやすいウイスキーである事は、誰もが認めるところだと思うけど
クリアブレンドはストレートでジックリと味わうようなモノじゃ無く、水割りかハーフロックで
ガブ飲みするウイスキーじゃないかと思う。
658呑んべぇさん:2008/03/03(月) 15:46:41
そんなもんは人それぞれだ
好きに飲め
659呑んべぇさん:2008/03/03(月) 17:39:46
こないだ宮城のニッカ蒸留所に行ってきたんだけど、おすすめの飲み方は
ニッカ1:水2:氷3個 って言ってた
で、ステアする時最後にピタッと止めるのがコツなんだとか
660呑んべぇさん:2008/03/03(月) 18:13:28
そんなもんは人それぞれだ
好きに飲め
661呑んべぇさん:2008/03/03(月) 20:16:13
ストレートで飲むっていうのを読んで、ストレートで飲むのはやめた方がいいよ
まともな人は、ストレートで飲んでると言いつつ、水とか他の飲み物(チェイサー)を交互に飲んでるんだから
大半の人は”ストレートで飲む”、としか書かないから誤解するかもしれないけど、
本当にウイスキーのストレートだけ飲んでたら危ないよ、食道とか胃とか
662呑んべぇさん:2008/03/03(月) 20:35:53
そんなもんは人それぞれだ
好きに飲め
663呑んべぇさん:2008/03/03(月) 23:41:15
>>648
スーパーで探せ
664呑んべぇさん:2008/03/03(月) 23:49:31
そんなもんは人それぞれだ
好きなとこで探せ
665呑んべぇさん:2008/03/04(火) 01:52:49
保管は冷蔵庫でするもんなのでしょうか?
666呑んべぇさん:2008/03/04(火) 02:00:40
そんなもんは人それぞれだ
好きな所にしまえ
667呑んべぇさん:2008/03/04(火) 02:21:23
やっぱスペシャル飲んじゃうとクリアは飲めないなぁ
668呑んべぇさん:2008/03/04(火) 02:22:42
>>661
おれストレートで飲んでるけど
何も飲んで無いよ
飲み終わりに熱いお茶を飲む程度
669呑んべぇさん:2008/03/04(火) 02:25:38
飲んでるじゃんけ
670呑んべぇさん:2008/03/04(火) 06:40:22
最初に牛乳やドリンクヨーグルトで胃壁をコーティング、これで荒れない。
671呑んべぇさん:2008/03/04(火) 09:31:12
牛乳系飲むと必ず腹を壊す・・・
672呑んべぇさん:2008/03/04(火) 13:22:34
>>659
最後止めると、どうなるってんだよ。大して変わらんだろ。
673呑んべぇさん:2008/03/04(火) 13:41:13
水と氷を入れて適当に混ぜて飲めばいいんでしょ(笑)?
674呑んべぇさん:2008/03/04(火) 14:57:50
> 673 名前:呑んべぇさん[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 13:41:13
> 水と氷を入れて適当に混ぜて飲めばいいんでしょ(笑)?
675呑んべぇさん:2008/03/04(火) 16:32:05
良い水と氷を使えば、バーテンが作ろうが自分で作ろうが水割りの味なんて同じ。
それを違うというのは、最早オカルトや妄想の世界。
676呑んべぇさん:2008/03/04(火) 16:43:05
って、よく素人が言うよね
677呑んべぇさん:2008/03/04(火) 18:19:54
↑ だまされ易い人代表
678呑んべぇさん:2008/03/04(火) 18:23:15
↑、、委員会の会長
679呑んべぇさん:2008/03/04(火) 18:25:30
誰にだって濃さの好みが有るんだから、自分で作った水割りがウマいに決まってるだろうが。
680呑んべぇさん:2008/03/04(火) 18:27:33
そもそも、酒なんて気分で味が変わるんだから、
たとえオカルトだろうが自分の好きなように飲めばいいさ
681呑んべぇさん:2008/03/04(火) 18:30:48
シャロンストーンが作ったのと
家のおやじが作ったのでは、多少の違いが出ると思う
682呑んべぇさん:2008/03/04(火) 20:27:38
オレ>>642なんだけどすっかり馴れた
上手いかも
683呑んべぇさん:2008/03/04(火) 21:45:28
いよいよグラス届かねえ
今夜は鉄火巻き&オンザロックでやけ酒だ
684呑んべぇさん:2008/03/04(火) 22:24:47
鉄火巻きかよ
685呑んべぇさん:2008/03/04(火) 22:39:19

水道水でわるのはどうなの?
686呑んべぇさん:2008/03/04(火) 22:46:58
論外
687呑んべぇさん:2008/03/04(火) 23:05:16
じゃあ雨水にする
688呑んべぇさん:2008/03/04(火) 23:39:19
ホテルの廊下に有る無料の氷は水道水で作られているが、平気で使っている。
689呑んべぇさん:2008/03/05(水) 00:14:24
何気にこのスレも一周年だな
690呑んべぇさん:2008/03/05(水) 01:11:11
>>686

800円のウイスキーを買った水と買った氷で飲むのか。
691686:2008/03/05(水) 01:19:21
そうだ
692呑んべぇさん:2008/03/05(水) 01:23:47
>>672
止める事で氷が解けにくくなるから、味がぼやけないんだって
693呑んべぇさん:2008/03/05(水) 01:34:01
>>692
だったら回転も最小にすればイイのに。
694呑んべぇさん:2008/03/05(水) 01:37:41
とりあえず基本は水を注ぐ前に氷とウイスキーをステアしてよくウイスキーを冷やすことと
水を注いだ後のステアは一回転半くらいということらしいけど
まあどうやっても大して変わらないよね。
695呑んべぇさん:2008/03/05(水) 01:50:27
粘着するほどのスレか?ここ
696呑んべぇさん:2008/03/05(水) 09:17:09
みんな暇なんだよ
697呑んべぇさん:2008/03/05(水) 17:33:11
かき混ぜるって言えばいいのに
ステア(笑)
698呑んべぇさん:2008/03/05(水) 19:28:20
何回ステアするとか、止めるなんてのはバーの水割り価格を正当化したい為の理由でしょ。
一回転半と三回転の違いを飲んで判る奴が居たら、素っ裸で逆立ちして5回転してやるぜ。
699呑んべぇさん:2008/03/05(水) 20:18:45
俺には判るぜ。どう違うかって?
うるせー、判るったら判るんだおおおお!
700呑んべぇさん:2008/03/05(水) 20:24:45
飲んだら全部いっしょ (身もふたも無い物言い)
701呑んべぇさん:2008/03/05(水) 23:53:21
>>700
でもまあそうだよな。んで、自分が美味いと感じる飲み方で飲むのが一番。
702呑んべぇさん:2008/03/06(木) 00:45:49
判る奴はまだ酔いが足りないって事。
703呑んべぇさん:2008/03/06(木) 01:16:21
富士山麓のオンザロックのチェイサーとして、クリアブレンドの水割りを飲んでる。
水飲むよりずっとイイ。
704呑んべぇさん:2008/03/06(木) 01:18:00
CBは万能型だからな。
705呑んべぇさん:2008/03/07(金) 08:16:07
ステアはステアだお
706呑んべぇさん:2008/03/07(金) 12:53:25
707呑んべぇさん:2008/03/08(土) 05:37:46
久々に飲んだら微妙に感じた(´;ω;`)
708呑んべぇさん:2008/03/08(土) 12:36:08
昔から微妙だったじゃん
709呑んべぇさん:2008/03/08(土) 18:32:43
寿屋のトリスよりはグレードは上だよな!?!
710呑んべぇさん:2008/03/08(土) 23:20:24
ジャンルが違うと思う
711呑んべぇさん:2008/03/08(土) 23:23:20
ジュースと混ぜる際も、ステアとか関係あんのか?
712呑んべぇさん:2008/03/09(日) 02:14:34
聞かないと分からないんだったら、全く関係ない
713呑んべぇさん:2008/03/09(日) 15:59:11
じゃあいい
714呑んべぇさん:2008/03/14(金) 02:39:30
>>670
牛乳でコーティングとかまだ信じてるやつが居るのか
715呑んべぇさん:2008/03/14(金) 20:24:40
牛乳割りは結構好きだ。
716呑んべぇさん:2008/03/14(金) 22:30:17
そもそもニッカのウィスキーは辛口なんだけれど、これは甘口でマイルド。
2.7Lのを2週間程度で飲んでしまうのだけれど、これ度数が37度なので思いっきり飲んでも
酔わないし悪酔いもしない。
年輩の人達は、レッドとかトリスとか・・・トラウマ的ゲロゲロ体験があるだろうけど
これはちょっと違う。
安心してお薦めできるとても良心的な一品であります。

もちろん偽装高級ウィスキーよりも遙かに美味いことは保証しますぜ。
717一名でお待ちの名無し様:2008/03/14(金) 22:34:47
お寿司教室
http://nigiru.com/
718呑んべぇさん:2008/03/17(月) 05:02:44
>>692
因みに、前に付いてたニッカおすすめ美味い飲み方に、

ウィスキー1:水2:氷3が基本です、
@ウイスキーを注ぎます。9オンスタンブラー(約270ml)なら、約2.5cmが目安。
Aウイスキーの量の2倍の、よく冷えた水を入れる。
B大きめのかち割り氷を3個入れ、“マドラーでよく混ぜる。”30秒程おくと、口当たりのやわらかい美味しい水割りに。

とあるな。
719呑んべぇさん:2008/03/17(月) 14:45:53
公式サイトにもあるよね
720呑んべぇさん:2008/03/17(月) 20:16:16
俺んちマドラーなんて無いよ。
今もツマミのラッキョウ食ってる割りばしで、適当にグルグルしてる。
721呑んべぇさん:2008/03/17(月) 21:47:40
水にウイスキーを注いで、あんまり混ぜないまま飲むのが好き
最初はストレートっぽい感じが楽しめてお得
722呑んべぇさん:2008/03/18(火) 01:26:47
>>721
水原監督!
723呑んべぇさん:2008/03/18(火) 02:04:24
バースプーンで混ぜるだろ普通
724呑んべぇさん:2008/03/18(火) 02:06:21
>>721

最後にスーパーニッカ原酒を少し注いで飲ると最高!
725呑んべぇさん:2008/03/18(火) 08:11:55
家で飲むときは、ハシか中指で混ぜる。
726呑んべぇさん:2008/03/19(水) 15:30:48
いつもポケットボトルしか買わないんだけど飲むときはすぐ飲んじゃうから結局もの足りない。
かといってでっかいの買うと家族からヒンシュク買うし…
お金もったいないよねorz
727呑んべぇさん:2008/03/19(水) 19:39:05
ポケットボトルを二つ買うのが吉
728呑んべぇさん:2008/03/19(水) 19:51:38
ポケットボトルは通勤カバンに常に忍ばせてる。
昼休みとか会社帰りのホームで飲む。
729呑んべぇさん:2008/03/20(木) 01:14:41
昼休みに飲むなんてすごいな
隠れ酒じゃないか
酔っ払ったら仕事にならないんじゃないのか
730呑んべぇさん:2008/03/20(木) 13:06:39
非常識なやつだな。ただのアル中じゃねえの
731呑んべぇさん:2008/03/20(木) 13:23:58
4リットルのペットボトルを普通のボトルからフラスコまで注ぎ分ければ良いんじゃね?
732呑んべぇさん:2008/03/20(木) 17:58:43
>>730
人間的にはおもしろいけどね
会社なんて辞めちゃえ
733呑んべぇさん:2008/03/20(木) 18:58:40
ウーロン茶のペットボトルに入れれば堂々と飲めるぞ
734呑んべぇさん:2008/03/20(木) 19:16:17
ホームで飲んで酔って転落でもされたらたまらん。
と、ちょっとマジで思った。

酒は腰を落ち着かせて飲むのが一番だなー。
あと翌日が休日のとき。
735呑んべぇさん:2008/03/21(金) 14:08:48
>>733
頭良いね、そうしてみるか…

次の日休みで飲む酒が一番うまい
736呑んべぇさん:2008/03/21(金) 14:50:12
そこまでして飲みたいのかw
身体壊すなよー
737728:2008/03/22(土) 20:15:21
確かにアル中です。
ポケットボトル1瓶くらいなら返ってシャキンとするから、心配御無用です。
738呑んべぇさん:2008/03/22(土) 21:13:42
ウィスキー飲みながら論文を書くと、なぜか進みが良い

もう修士論文提出して卒業したから、あまり縁はないだろうけど
在学中は学会用の研究論文や修論本体書きながらウィスキー飲んでたよw
飲み飽きないように、色々な種類のウィスキーを研究室の机の引き出しの中にキープしてたけど
CBは欠かさなかったな、安くて飲み安いし

まだ24歳、だが俺もアル中予備軍だなw
739呑んべぇさん:2008/03/23(日) 03:24:02
so-dane
740呑んべぇさん:2008/03/23(日) 17:29:38
高村薫はウイスキー飲みながら書くらしいね
741呑んべぇさん:2008/03/26(水) 00:59:59
ビールとかじゃ飲みきれないアルコール量取れてしまうからな
強い酒はアル中になりやすい
アルコールに慣れちゃうしね
俺も昔はビンだったのに
今は4リッターPET買ってしまう
こっちの方が安いと言い訳しながらw
742呑んべぇさん:2008/03/28(金) 08:43:30
4ℓって歩きとか自転車でも持って帰れる?今度買おうかと思ってるんだけど
そこが心配だ。
743呑んべぇさん:2008/03/28(金) 12:43:54
4リッターのポリタンクですよ
744呑んべぇさん:2008/03/29(土) 03:56:52
自転車なら余裕だよ。
持って歩くのはちょっとキツかった。あと周りの視線が気になる。
745呑んべぇさん:2008/03/29(土) 13:29:08
4リットルでも取っ手が付いてるし
さすがPETで落っことしても何ともない
かえってビンより扱い易いくらいだ
場所とるしグラスに注ぎにくいから
瓶に移して飲んでるけどね
近所の酒屋はCB4ℓ3280円なんだよね
700瓶が698円だから
まあ一本分安いね
746呑んべぇさん:2008/03/29(土) 15:13:27
瓶に移しかえるときには「漏斗(じょうご)」っていう道具を使います
ttp://sweetpea.synapse-blog.jp/tubakiyashiki/images/2007/08/29/nec_0076.jpg
747呑んべぇさん:2008/03/29(土) 20:19:57
デケェの買うと飲みすぎちゃうからなあ
そこだけがネック
748呑んべぇさん:2008/03/30(日) 20:48:12
確かに飲み過ぎる
土日で1リットル近く飲んじゃう
749呑んべぇさん:2008/03/31(月) 09:31:43
一週間で飲み干しちゃったりすると
え?ってなるよ
750呑んべぇさん:2008/04/07(月) 01:32:40
飲んだあとのグラスの残り香がすごく好き。
ふんわりと甘いのが広がって、とてもいい匂い。
751呑んべぇさん:2008/04/09(水) 14:39:54
ノンピートの為かクリアブレンドは合わなかった
スペシャルや8年は別物なのかな?
752呑んべぇさん:2008/04/09(水) 16:25:00
全然違う
753751:2008/04/09(水) 18:44:36
>>752
そうなのか
ニッカで飲んだことあるのは、ロリ余市・宮城峡とフロムザバレル
中でもフロムザバレルは旨かったんで、安い奴で晩酌用にCB買ったら全く合わなかったんだ
サントリーで言うなら角瓶が許容範囲なんだけどニッカなら何にすればいいんだ?
754呑んべぇさん:2008/04/09(水) 21:07:29
オールモルト・モルトクラブ・ハイニッカ
755呑んべぇさん:2008/04/09(水) 22:03:41
>>750
開けた直後と、空になった時の香りが違うのは何でだろね?
756呑んべぇさん:2008/04/09(水) 22:32:03
アルコールが飛んでるからじゃね?
757呑んべぇさん:2008/04/10(木) 00:08:38
>>753
じゃあ8年がいいよ
一度試してみて
758呑んべぇさん:2008/04/21(月) 02:36:54
最近色々呑み比べてたけど結局これに落ち着いた
というか学生の身分には値段的にもこれが一番無難だないう結論に
飲みやすいし毎晩のようにロックでコクコクいってる
親しみやすい良い酒だと思う
759753:2008/04/22(火) 17:50:48
>>757
手ごろな値段だったから8年とスペシャル両方買ってみた
CBとは別物で旨いね、お勧めのとおりに8年が好みだったよ
760呑んべぇさん:2008/04/23(水) 03:00:58
>>759
典型的なジャパニーズの味だけど、ブラックニッカ8年が好みなら
もう少し安いハイニッカもいけると思う。
761呑んべぇさん:2008/04/23(水) 18:45:54
ランタン型ライトに釣られてCBと氷買ってきた
前の髭おやじの灯籠みたいなやつのが出来はいいね
762呑んべぇさん:2008/04/23(水) 20:12:04
アゲろ、馬鹿ども
763呑んべぇさん:2008/04/25(金) 00:00:06
>>761
今回のライト小さ過ぎんだろ。なんなんだアレは。
764呑んべぇさん:2008/04/27(日) 04:52:34
松尾貴史が好きなんでブラックニッカクリアブレンドを買ってみた。
オリジナルの画面ふきストラップついてきた。
はじめてこの類の酒をストレートで飲んだけど
下戸の私にも飲みやすかった。
ペースは下戸らしいんだけどね。
ウィスキーってメジャーな商品なら安くてもうまいんだね
他の手頃なウィスキーにも手を出してみます♪
765呑んべぇさん:2008/04/27(日) 06:20:26
>>764
仲間かもw
1ヶ月程前からクリアブレンドからウイスキーを始めてみました。
安くても美味しいんだなぁと2本飲み終えて…
シングルモルトの余市(一番安いやつ)を買って飲んだら更に美味しくて驚いてます。
これもお奨めですよ。
766呑んべぇさん:2008/04/27(日) 12:42:45
>>765
ありがとう^^!
早速買ってみる
767呑んべぇさん:2008/04/27(日) 16:22:09
松尾貴史のCMはさわやかで俺も結構好きだな
768呑んべぇさん:2008/04/27(日) 18:55:17
CBはうまい
どんなにほかのウィスキーを飲み慣れても
なんとなく飲みたくなるというか
CBだけが持つ価値がある気がする

>>765
ロリ余市がイケる口なら、ニッカ製品は何飲んでもうまいと思う
金に余裕があるなら、余市10年買ってみなー
ロリ余市とは全然違う、2008年世界一のモルトの実力を垣間見れるぜ
(12年、15年は流石に初心者には高すぎるw
769呑んべぇさん:2008/04/28(月) 17:51:22
>>765
余市買ったよ〜
うまいね
コンビニで買ったんだけどグラスの応募件ついてた…
締め切り一月だったのにw
770呑んべぇさん:2008/04/30(水) 23:29:54
ブラックニッカ8年買って今飲んでるけど、結構旨いな。
12年は置いてなかったOTL
771呑んべぇさん:2008/04/30(水) 23:42:47
ついでに買ってみたビン入りのリボンオレンジがおいしい
772呑んべぇさん:2008/05/01(木) 20:39:58
>>770
あれは限定品だから無くても仕方ないっしょ
773呑んべぇさん:2008/05/02(金) 15:27:54
>>745
月6リットルくらい飲む者としては、4リットル3280円とは羨ましい限りです
774呑んべぇさん:2008/05/02(金) 15:34:27
ブラックニッカ180mlを新幹線に持ち込んで飲むと美味いぞ。
ビンに口つけて飲むストレート飲みだが、あれがたまらん。
ただ見た目がアル中に見えっから注意されたし。
775呑んべぇさん:2008/05/02(金) 21:42:41
今日はG&G
不思議な酒
776呑んべぇさん:2008/05/02(金) 23:08:47
>>774
8年だと旨いんだけど、180_のってクリアブレンドしかないよね。
777呑んべぇさん:2008/05/02(金) 23:10:47
>>776
8年を詰めれば良いじゃん。
778呑んべぇさん:2008/05/03(土) 07:16:17
夜勤明けでやっと今日から本格的GW
今からCBガンガン飲んだるぜ
でも徹夜明けの風呂上がりだからすぐ酔いそうだ
779呑んべぇさん:2008/05/04(日) 14:26:24
180mlのオマケでついてる液晶クリーナーが気になる
買ってこようかな
780呑んべぇさん:2008/05/04(日) 17:54:30
気になるなら買うべし。
781呑んべぇさん:2008/05/04(日) 20:22:57
>>779
硬い。 小さすぎてダメだ。
782呑んべぇさん:2008/05/04(日) 22:40:10
確かに小さすぎて使い物にならないね
http://p.pita.st/?rrtiapmt
783呑んべぇさん:2008/05/07(水) 13:04:09
4リットル買ってしまった。3896円。
784呑んべぇさん:2008/05/07(水) 15:46:29
高ェ!
785呑んべぇさん:2008/05/07(水) 21:12:57
いや、そんなもんだろ。
786呑んべぇさん:2008/05/08(木) 07:21:20
安いでしょ
787呑んべぇさん:2008/05/08(木) 09:37:40
セールで売ってる700ml瓶660円よりコストパフォーマンス悪いぞ
4リットル3896円だと
788呑んべぇさん:2008/05/08(木) 10:50:36
安酒を大量に飲みたいんなら、焼酎飲んだ方がいいな。
789呑んべぇさん:2008/05/08(木) 18:21:30
コンパスボックスのスパイスツリーみたいに、高級オーク材を入れて開封した栓を蝋封したら
どうなるんだろうね? やってみたい気もするが、5年間PETに晒されたお酒って何か溶け出さないんだろうか。
790呑んべぇさん:2008/05/08(木) 22:03:16
>>787
安定してその値段で買えればなあ。
791呑んべぇさん:2008/05/08(木) 23:41:25
660円は見たことないな
今までの最安は家計支援セールとかで710円
792呑んべぇさん:2008/05/09(金) 09:44:53
>>791
酒の河内屋は
常時790円 セール660円だよ
793呑んべぇさん:2008/05/09(金) 18:40:20

ブラックニッカ飲みたいよおおおお。
794呑んべぇさん:2008/05/09(金) 18:44:21
>>793
禁酒でもしてるのか?

でなければどこのコンビニにだって置いてあるだろう。
スペシャルなら話は別だがw
795呑んべぇさん:2008/05/09(金) 19:41:02
うん
796呑んべぇさん:2008/05/09(金) 19:42:59
・・・お金が「今」ちょっとなくて・・・
いつかブラックニッカとフォアローゼス、ジャックダニエル
のボトル3本並べて飲み比べるのが夢です
797呑んべぇさん:2008/05/09(金) 19:48:48
ドブの水
798呑んべぇさん:2008/05/10(土) 16:46:50
799呑んべぇさん:2008/05/10(土) 19:29:31
電車なんかの長距離移動の時、小瓶はキャップで飲んでるの?ラッパ?
どっちも抵抗あるよなあ
800呑んべぇさん:2008/05/10(土) 20:24:52
君はイギリス伝統工芸品のスキットルって見たことないのか?
それ買えよ。

http://en.wikipedia.org/wiki/Hip_flask (こっちのほうが若干詳しい)
801呑んべぇさん:2008/05/10(土) 20:39:02
>>799
アル中だと思われそう・・・
802呑んべぇさん:2008/05/10(土) 23:09:28
>>799
ウーロン茶のペットボトルに移せば
完璧にカモフラージュできるぜ
803呑んべぇさん:2008/05/10(土) 23:25:19
>>802
それ、高校の修学旅行の時やった。
レッドの180_のと水を1:1よりちょと水が多いくらいにして。
飲んだのは夜だったけど。
804呑んべぇさん:2008/05/11(日) 00:34:15
>>800
かっこいいとは思うけど、それだと180mlビン買う意味無いよね
805呑んべぇさん:2008/05/11(日) 00:36:23
>>790-792
うちの近所のスーパーは常時627円(税込)だよ。
806呑んべぇさん:2008/05/11(日) 18:15:01
それはちょっとおかしい値段だね
しかも常時なんて
リニュ後はしらないけど、リニュ前の底値は680円かと思ってた
807呑んべぇさん:2008/05/11(日) 19:45:33
いつも買ってる酒屋では
普通のは680円
8年は1380円
808呑んべぇさん:2008/05/11(日) 21:24:08
普通ってCBだよね
8年って倍なんだ…
809呑んべぇさん:2008/05/11(日) 22:00:05
>>808
「普通」なのはブラックニッカ・スペシャルだよ。
CBと8年の中間の値段
810807:2008/05/11(日) 23:17:38
>>809
スペシャルなんてあったの?
知らなかったorz
いつも買ってる酒屋に置いてないみたい(TдT)
中間っていうと1000円くらい?
811呑んべぇさん:2008/05/11(日) 23:43:14
>>809
ん?CBって680円以下?
812呑んべぇさん:2008/05/12(月) 09:36:40
>>810
大体それくらい。
813呑んべぇさん:2008/05/17(土) 07:33:03
ところで小雪のほかに誰を使うか思いつかないからかなり正しいんだな
他に誰か思いつく?
814呑んべぇさん:2008/05/17(土) 09:19:48
なぜこのスレでw
815813:2008/05/17(土) 10:23:07
いや読んでて突然思ったから
816呑んべぇさん:2008/05/17(土) 13:16:01
酒の場合、「味」じゃなくて「知識」で飲んでるヤツって結構いるんだよね。

「おいしい」って思ってるんじゃなくて「俺ってこんな酒飲んでるんだぜ」的な「通」って人に思われたい・知識を語りたい、そんな歪んだステータスの主張的な意味合いで飲んでる感じ。

こういう人って、酒だけじゃなくて他の物もこういう選択基準で物を選んでる場合が多い。
「飲む」というよりは「見せる」ための選択基準。
こういうヤツって鞄とかも吉田カバンとかだったりする。monoマガジンが大好き、って感じ飲む雑誌とかの情報に感化されやすいっていうか
817813:2008/05/17(土) 15:01:17
>>816 わりい俺のことかい、飲んですらいないんだけど(これから飲もうかと)
818呑んべぇさん:2008/05/18(日) 11:55:37
>>817
マルチだ 放置しとけ
819呑んべぇさん:2008/05/19(月) 16:52:20
初(購入)ウイスキーにクリアブレンド買って来たよ
うまい、ような気がする
820呑んべぇさん:2008/05/19(月) 16:58:06
>>819
それが美味しいと思えるなら
コンビニとかで他の銘柄ポケット瓶を買って、
いろいろ試してみるとイイね。

場所にもよるが、コンビニにおいてあるのは
 アーリータイムズ
 ジョニーウォーカー:赤・黒
 ジャックダニエル
 IWハーパー
 バランタインファイネスト
 ジムビーム
これくらいか。

1瓶500〜700円くらいだから、外れても財布は痛まん。
821呑んべぇさん:2008/05/19(月) 17:11:37
>>820
いい顔キーケースがついてたよ
あーもう気持ちよくなった
試すよ全部、ありがとう
そしてお前のことは忘れない
822呑んべぇさん:2008/05/19(月) 17:16:51
ああ、なお、上記の銘柄は、安売り店で700ml瓶で買えば、もっとお買い得だよ。

でも、もし外れを引いて処理に困るようだと悪いし、200ml瓶を薦めた。
823呑んべぇさん:2008/05/19(月) 17:54:51
>>822
安売り店で700ml680円で買ったよ、北杜50.5てのも
他のも700で買うと思う

おかげで気持ちいい筆おろしだぜー
昔の火傷のあとが真っ赤になってるけど
824呑んべぇさん:2008/05/24(土) 08:23:38

今クリアブレンドをちびちびストレートで飲んでる。

酒を切らしたのでコンビニでバーボン買おうと思ったら1万300円しかなくて、この酒が298円で売ってたから「こんな安いウイスキーがあるんだ」と驚きながらも、万を崩さずに買えるから購入してみた。


味は…(´・ω・`)


普段ジャックダニエルを飲み慣れてると、とてつもなく不味く感じてしまったorz

でも180ML瓶なので完飲して寝るとしよう
(´・ω・`)∩

825呑んべぇさん:2008/05/24(土) 22:00:44
みんなが美味い言って喜んで飲んでるスレに、わざわざ不味いと報告しにきたんか
とりあえず弱ダニ厨乙
826呑んべぇさん:2008/05/24(土) 22:34:19
俺は金がないときは焼酎飲むけどな・・
827呑んべぇさん:2008/05/25(日) 10:27:16
ブラックニッカCB。最高だぜ。
828呑んべぇさん:2008/05/25(日) 10:36:41
>>827
長期熟成麦焼酎 を飲むくらいなら、
断然コッチだな。
829呑んべぇさん:2008/05/25(日) 14:54:25
>>828
スコッチに見えた。
830呑んべぇさん:2008/05/25(日) 23:45:58
スコッチだと思ってたw
831呑んべぇさん:2008/05/26(月) 10:17:40
和民の新メニューにクリアブレンドが追加されたので試しに飲んでみた。
ウイスキーの香りがあまりせず確かに飲みやすいんだけど、ウイスキー好きには物足りない味ですね。
次回のメニュー刷新ではクリアブレンドではなく、スペシャルを加えて欲しいものです。
832呑んべぇさん:2008/05/26(月) 10:27:59
>>831
スペシャルを入れるくらいなら別の銘柄入れるだろw

ウチの近くの店をみると

焼き鳥屋
 IWハーパー と クリアブレンド
飲み屋
 オールモルト と クリアブレンド

だな。

トリスとかなら右側の銘柄の代替品になるが
スペシャルだと左側の扱いになる。

その枠でスペシャル選ぶ店は無いよ。
833呑んべぇさん:2008/05/26(月) 20:33:10
和民は『山崎蒸留所12年』(山崎12年とは全く違うw)と『ブラックニッカクリアブレンド』だったよ。
クリアブレンドが登場する前は『響17年』だったので味や価格が近いものを入れ替えたわけじゃないのは明らかだねw

そういえば最近はオールドを置いているのは個人経営の小さな店ばかりだなぁ・・・。
834呑んべぇさん:2008/05/26(月) 20:49:50
そういえば以前和民で色の付いてない透明なウイスキー飲んだことあるな。
835呑んべぇさん:2008/05/27(火) 00:48:42
クリアブレンド180ml瓶は、鉄道旅行の旅の友
836呑んべぇさん:2008/05/27(火) 13:26:30
和民はその時、安く大量に仕入れられるものをメニューに載せるだけ。
山崎モドキだって安いカスクだけ選んでブレンドしたのが見え見えだろ。
837呑んべぇさん:2008/05/27(火) 19:29:37
いいからオサンら、飲めw
838呑んべぇさん:2008/05/27(火) 19:38:15
>>837
飲みたいけど酒屋にスペシャルが置いてないぞコノヤロウw
839呑んべぇさん:2008/05/29(木) 09:55:47
分かった分かった、家で呑めw
840呑んべぇさん:2008/05/29(木) 17:54:33
じゃあG&Gを
841呑んべぇさん:2008/05/29(木) 18:05:54
>>840
どこに売ってんだよw
842呑んべぇさん:2008/05/29(木) 20:12:14
G&G白びんっていうのは近所の酒屋で売ってた
飲むと頭が冴える感じ
注ぎ終わりに垂れやすいので困る
843呑んべぇさん:2008/05/30(金) 12:35:56
>>842
ポアラーを瓶に装着することを薦める。
844呑んべぇさん:2008/05/31(土) 17:17:34
ブラックニッカの派生、クリアブレンドを買ってきた。これからの季節コーラ割りのいい相棒になるといいな!
845呑んべぇさん:2008/05/31(土) 17:29:11
ブラックニッカの派生だと?CBは主力だぜ!
846呑んべぇさん:2008/05/31(土) 21:35:58
780円ってどうなんだ?
期間安売りで698円のところが売り切れてたから仕方なくそれで買ったんだが
847呑んべぇさん:2008/05/31(土) 21:38:52
G&Gっていつから透明瓶になったんだろう・・・
848呑んべぇさん:2008/05/31(土) 22:36:04
>>846
うちは田舎なんで780円がだいたいの底値
700円以下なんて見たこと無い

田舎は物価が安いなんて言うのは真っ赤なウソ
酒・食料品、電車賃は都会の方が断然安いじゃねーかヽ(`Д´)ノウワァァン!!
849呑んべぇさん:2008/05/31(土) 23:02:54
ちょっと恥ずかしいけど、
でかいペットボトルで買った方が安いときもある
850呑んべぇさん:2008/05/31(土) 23:23:29
おれがいつも買ってるとこでは680円が底値。
CB、凜、トリスがその値段。その中だとCBが一番マシかな。。
凜とトリスは飲んだことないけど・・・
851呑んべぇさん:2008/05/31(土) 23:49:23
うちの近所のスーパーはCBが798円
トリスは698円だな
852850:2008/06/01(日) 00:44:26
しかもペットボトルだとCBとREDが同じ値段。
853呑んべぇさん:2008/06/01(日) 23:44:58
>841
マジレスすると九段会館の自販機。
びっくりした。
854呑んべぇさん:2008/06/02(月) 01:34:57
この前、スーパーニッカに手を出してしまったら
常飲してたクリアブレンドがちょっとまz・・いや違う味に感じた。
もう浮気はやめよう。
855呑んべぇさん:2008/06/02(月) 03:34:09
>>853
ゴロンと出てくるの?
856呑んべぇさん:2008/06/02(月) 07:15:09
すごく今更なんだけど、ひげライト付きCB買ってきた。
スーパーとか酒量販店とか探してもなくって、半ば諦めてかけてたんだけど
コンビニで一つだけ残っているのを見つけたんで、即ゲットしてきた
でもCB買うのに950円…(´・ω・`)

>>853
すげぇ
どんな自販機なんだ?
気になる
857呑んべぇさん:2008/06/02(月) 19:55:56
>>856 あのオマケ使えない。枕元に置いていて手探りで点灯しようとしたら難いの何のって  。
858呑んべぇさん:2008/06/02(月) 22:00:00
何用のライトだよアレ。
859呑んべぇさん:2008/06/02(月) 22:43:37
そんなの決まってるだろwww
860呑んべぇさん:2008/06/03(火) 07:24:37
856です
とりあえずおまけのライトは、紐を通してデイパックにぶら下げておくことにした
861呑んべぇさん:2008/06/07(土) 11:55:49

サントリーのフォアローゼスとかいうウィスキーを買ったんだけどすごいまずい

ブラックニッカのほうが全然飲みやすかったぜ。。。
862呑んべぇさん:2008/06/07(土) 14:13:05
ブラックニッカ8年 うまいわ〜。
863呑んべぇさん:2008/06/07(土) 14:29:16
>>861
四薔薇ってサントリーだっけ?
864呑んべぇさん:2008/06/07(土) 16:25:51
ブラックニッカ8年とクリアブレンド、買ったはいいけど全然飲んでない
つか、先週末からひどい風邪ひいて、それの薬飲んでるから酒が飲めん

ああ、早く風邪治らんかなぁ
865呑んべぇさん:2008/06/07(土) 18:37:48
>>864
8年はそこそこ旨いけど、CBははっきり言って不味いぞ。
866呑んべぇさん:2008/06/07(土) 20:52:56
美味しいよ^^
867呑んべぇさん:2008/06/07(土) 22:26:34
>>865
8年は中途半端に煙臭くてマズイ

クリアブレンドは臭みがなくてウマイ

という解釈をする人だっている
人それぞれだろ
868呑んべぇさん:2008/06/07(土) 23:24:59
今や在庫のみとなった12年をロックで粋に飲んでいる。
大衆ウイスキーのちょっと贅沢版て感じかな
869呑んべぇさん:2008/06/08(日) 00:46:54
クリアブレンドのポケット瓶は意外と若い女性が買っていく
870呑んべぇさん:2008/06/08(日) 16:09:49
871呑んべぇさん:2008/06/09(月) 09:58:08
ポケット瓶ラッパ飲みの女性はいただけない
872呑んべぇさん:2008/06/09(月) 16:24:43
漢じゃないかw
873呑んべぇさん:2008/06/09(月) 16:36:38
>>872
こいつのこと?

【Bar経営】伝説の漢スレ主が質問に答えるスレ5
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1212249576/
874呑んべぇさん:2008/06/09(月) 17:29:04
違うよ
男らしいって意味で“漢”と言っただけ
875呑んべぇさん:2008/06/15(日) 18:54:50
1965年に黒特は発売されました。それ以来みなさまには大変お世話になっております。

それから32年後「クリアブレンド」なるものを発売してしまいました ・・・・・・・・
876呑んべぇさん:2008/06/15(日) 19:25:04
ブラックニッカ黄金時代の幕開けである。
877呑んべぇさん:2008/06/15(日) 19:44:23
12年を普通に製造・販売してほしい・・・
878呑んべぇさん:2008/06/16(月) 01:32:20
>>876
え、まじそう思ってんの
879呑んべぇさん:2008/06/16(月) 12:21:40
ブラックニッカスペシャルついに売ってる店みつけた。旨いなこれ。でもハイニッカとあまりかわらないんだが。
880呑んべぇさん:2008/06/16(月) 12:24:49
>>879
値段にアレだけ差があって、余り変わらないんだったら、
ハイニッカでいいなあw
881呑んべぇさん:2008/06/16(月) 12:56:47
これからはハイニッカペットボトルをブラックニッカスペシャルの瓶に詰め替えて飲むとするかW
882呑んべぇさん:2008/06/16(月) 13:30:28
潰れかけのお店でブラックニッカスペシャルブレンド・メモリアルってのおまけで貰ったんだけどレアかな?
検索でも出て来ないし…

10〜20年前後前のモノみたいなんだけど
知ってる人いる?
883呑んべぇさん:2008/06/20(金) 00:16:41
新しいオマケは、まだかよ、、、、
あんなヘボいライト要らん。
884呑んべぇさん:2008/06/20(金) 01:16:43
>>883
あのライト、紐を通してデイパックに付けて喜んでたら…


落としたよ(´;ω;`)ブワッ
885呑んべぇさん:2008/06/20(金) 01:34:47
ブラックニッカは神の味!



なわけない。
シーバスリーガル飲んでみたいけど、高いんだよなぁ。
886呑んべぇさん:2008/06/20(金) 01:37:35
ブラックニッカクリアブレンドとグレンフィディック12年の味…

似てないか?
887呑んべぇさん:2008/06/20(金) 01:41:05
それは、松田聖子と相武紗季って似てないか?って言ってるのと同じだ
888呑んべぇさん:2008/06/20(金) 10:00:31
>>883 確かに、使えない、飾れない品物ですな。
NIKKA WHISKY ロゴの入った小さなショットグラスがいい。
889呑んべぇさん:2008/06/21(土) 14:31:05
余市蒸留所でシングルカスクを試飲するときのショットグラス付けて欲しい。
890呑んべぇさん:2008/06/25(水) 15:22:06
ニッカクリアの4Lを2週間ぐらいで飲む事があるんだけど飲み過ぎかなー?
891呑んべぇさん:2008/06/25(水) 18:44:21
うん
892呑んべぇさん:2008/06/25(水) 19:58:26
アル中予備軍だな
893呑んべぇさん:2008/06/25(水) 20:11:28
>>890
君のような人がいて安心したn(^ー^)n
894呑んべぇさん:2008/06/25(水) 20:37:38
>>885
父が知人から貰ったのを私が貰ってシーバスリーガル12飲んでみたけどすごく辛い 味も濃いし
>>892.893
えっ
飲み過ぎなんだ…
だって一日ダブルでほんの四杯飲んだら半月で4L無くなるじゃん…
895呑んべぇさん:2008/06/25(水) 21:16:32
>>894
シーバス12yに関して、俺も同感です。

出始めの頃の富士山麓がストレートで飲んでも甘くておいしかったです。
最近飲んだら、なんか辛かったw
896呑んべぇさん:2008/06/26(木) 01:14:31
シーバス12yよりジョニ黒の方が旨い
897呑んべぇさん:2008/06/26(木) 05:21:41
どうでもいいけど此処はブラックニッカのスレだぜ?
898呑んべぇさん:2008/06/26(木) 13:29:03
>>890 多いですね。
4000÷14日≒280cc/day
180ccまでにしておきましょう
899呑んべぇさん:2008/06/27(金) 01:12:25
ブラックニッカとブラックニッカクリアブレンドって別物なんだよね?
前者が全く見当たらない・・・
マインマート行くしかないか
900呑んべぇさん:2008/06/27(金) 04:07:11
そう別物ですよ。「ブラックニッカスペシャル」だからね。
901呑んべぇさん:2008/06/27(金) 04:35:55
マインマートは高い上に品揃えもイマイチだからやめとけ
902呑んべぇさん:2008/06/27(金) 09:04:48
みんなどこで買ってんだ?
通販?
903呑んべぇさん:2008/06/27(金) 09:56:34
近所の酒屋だよ
4Lで3200円
904呑んべぇさん:2008/06/28(土) 00:01:45
比べるのが好きなのは日本人だから?
905呑んべぇさん:2008/06/28(土) 01:37:52
新しいグラスのおまけでたね
906呑んべぇさん:2008/06/28(土) 17:21:02
昨日グラス付きの1.8L買ってきた
グラスの切れ込みもう少し下で終わらせた方がいいな
切れ込み下唇にあたるのが嫌
907呑んべぇさん:2008/06/28(土) 21:21:37
新グラス来たのかあ。まだ近所には無いや。
908呑んべぇさん:2008/07/02(水) 22:54:49
牛乳でシェイクするとうまい
909呑んべぇさん:2008/07/03(木) 00:49:59
12yを手に入れる方法はないのか・・・
910呑んべぇさん:2008/07/03(木) 01:02:56
寂れた酒屋だとまだ置いてあるところがある
911呑んべぇさん:2008/07/03(木) 11:17:33
ブラックニッカにアーリータイムスイエローを少し入れるとなかなか美味しい
912呑んべぇさん:2008/07/03(木) 23:13:56
新グラスまだ来ねえよ!
近所のスーパーは、オマケ無しだよ!ガセか!?
913呑んべぇさん:2008/07/10(木) 20:08:21
新グラス、まだ見かけません。
914呑んべぇさん:2008/07/10(木) 20:15:03
シーバスリーガルの空瓶に4Lペットからニッカクリアを補充し

セレブ気分を味わう

神々の 遊び
915はり ◆0RCHZj8DTM :2008/07/19(土) 12:06:50
カインズホームで4リットル3380円!
916呑んべぇさん:2008/07/24(木) 02:36:50
8年久しぶりに飲んだけどこんなに甘かったっけ?
もうちょっと切れのあるのないですか?
917呑んべぇさん:2008/07/24(木) 08:32:07
>>916
宮城峡
俺はあまり好きじゃないけど・・・
918呑んべぇさん:2008/07/24(木) 10:39:00
>>916
フロム・ザ・バレル
919呑んべぇさん:2008/07/24(木) 20:29:11
>>916
シングルモルト余市10年
920呑んべぇさん:2008/07/31(木) 01:24:40
8年好きだったけど買ってたスーパーで特価現品限りになってた
入れ替え戦に破れたのかなぁ
921呑んべぇさん:2008/08/04(月) 18:52:10
12年の再発売を要求する!
922呑んべぇさん:2008/08/09(土) 00:01:56
クkリアブレンドでウィスキーバージン捨てた尾pれが颯爽と922ゲット
923呑んべぇさん:2008/08/09(土) 00:12:59
酔いすぎだ
924呑んべぇさん:2008/08/20(水) 18:29:08
12年ってもう売ってないの?
925呑んべぇさん:2008/08/20(水) 18:38:07
うん

さあ、今すぐニッカに12年の再発売お願いメールを発射するんだ!
926呑んべぇさん:2008/08/20(水) 18:47:21
>>925
どこに送ればいいの?
927呑んべぇさん:2008/08/20(水) 19:04:26
近所のセブンにあったぞ、埃かぶってなw
ウィスキーの人気無さを物語ってるよ。
グラスが当たる、の懸賞タグが掛かってたけど、締め切りはとっくに過ぎてた。
928呑んべぇさん:2008/08/20(水) 19:18:25
929呑んべぇさん:2008/08/26(火) 17:23:42
700ミリの2日で一本なくなる
これって飲み過ぎなのかな?
中島らもの「今夜すべてのバーで」みたいになってるかも。
930呑んべぇさん:2008/08/26(火) 18:26:28
つまり依存症
931呑んべぇさん:2008/08/26(火) 18:34:28
俺は4〜5日はもつな…
932呑んべぇさん:2008/08/26(火) 18:43:20
俺は1週間弱もつ(^ー^)V
933呑んべぇさん:2008/08/26(火) 20:24:17
俺は3日 ただしビールも飲む
>>929 休肝日を週に2日取れば良いそうですよ
934呑んべぇさん:2008/08/26(火) 20:55:29
俺4g一週間もつかもたないかだわ…
935932:2008/08/26(火) 21:09:04
>>933>>934
なんか、こういう人たちが居ると安心出来るな。
936934:2008/08/26(火) 21:21:23
>>935
人のためになれて何よりだ
937呑んべぇさん:2008/08/26(火) 23:53:02
休肝日ちゃんと2日とるかな
肝硬変になっちまう。
938呑んべぇさん:2008/08/27(水) 04:49:05
毎日クリアブレンドばっかも飽きると思うんだが。
ま、うまいからいいけどね
939呑んべぇさん:2008/08/27(水) 05:27:56
>>937
オレは最低三日は休ませてるぜ。
940呑んべぇさん:2008/08/27(水) 07:46:16
仕事で飲んでるから頑張っても週一になってしまう
941呑んべぇさん:2008/08/27(水) 07:53:44
ダブル2杯(120cc)を休まず毎日ってのはやはりダメなんだろうか…?
942呑んべぇさん:2008/08/27(水) 14:35:26
   聞くまでもない
943呑んべぇさん:2008/08/27(水) 21:32:58
楽しく飲みたいのなら、やはり節制せんとなあ。
あと、飲む時はウコン、牛乳、チーズ、、、、等々、肝臓を労わろうぜ。
944呑んべぇさん:2008/08/28(木) 00:17:30
ココアで割るとうまいよ。
945呑んべぇさん:2008/08/28(木) 14:26:18
>>939 週に3日休肝日ですか、凄いですね。見習わないと。
946呑んべぇさん:2008/08/28(木) 17:30:36
みなさん一日にどのくらい飲んでいるんですか?
ダブル2杯物足りなく感じるけど、この量でも毎日飲んでたら駄目だからな。
947呑んべぇさん:2008/08/28(木) 17:37:45
>>946
同じくらいだけど、全く飲まない日は月2〜4日くらい
948呑んべぇさん:2008/08/28(木) 18:46:59
>>944
マジかいな
949呑んべぇさん:2008/08/28(木) 19:09:37
竹鶴政孝氏はウイスキー1日1本だったそうですね
どれくらいの酒で駄目になるかは結局、天命みたいなものもあると思います
950呑んべぇさん:2008/08/28(木) 19:52:26
>>946
ダブル4杯くらいかな。
951呑んべぇさん:2008/08/28(木) 20:46:54
>>947
>>950
なるほど。
おれも飲んでばっかりいないで休肝日を作ろう。
952呑んべぇさん:2008/08/28(木) 20:47:39
>>949
一日一本ってすごいw
953呑んべぇさん:2008/08/28(木) 20:49:30
一日ボトル一本とかは、もう体質とかだろ。

でも、そういう飲み方してりゃあ肝臓はボロボロになりそうだが。
954呑んべぇさん:2008/08/28(木) 20:53:10
みんな酒飲むようになったのっていつぐらいから?
俺かなり早い方だから1日の量よりそっちの方が不安・・
955呑んべぇさん:2008/08/28(木) 21:16:14
高校卒業してしばらくしてからかな。
そろそろ酒飲めなきゃなって感じで風呂上がりにビール飲みだしたな。
それからアルコールにはまって今では酔えればなんでもいいやって感じになってしまった。
956呑んべぇさん:2008/08/28(木) 21:17:05
オレは30過ぎてから。
それまでは、正月やなんかで飲まされる辛くて不味い酒がトラウマになってた。
957呑んべぇさん:2008/08/28(木) 21:51:07
俺も35歳過ぎてから。

下戸だったけどタバコ止めたら肝臓の負担が減ったのか、血行が良くなったのか、急に酒が飲めるようになった。
958954:2008/08/28(木) 23:48:55
こういう板なら仲間が居ると思ったのに・・・(TдT)
959呑んべぇさん:2008/08/29(金) 00:22:07
>>958

>>955よりもかなり早くから?
960呑んべぇさん:2008/08/29(金) 00:30:14
おれも>955と同じ感じだな。

ただ最近はやばいなって思ったからお酒自体控え気味。
961954:2008/08/29(金) 00:38:49
>>959
25歳にして飲酒歴11年です。。
リアルでも飲み始めた当時の友人以外では誰もそういう奴が居ない・・・
962呑んべぇさん:2008/08/29(金) 00:41:19
早すぎだな
依存してしまいそう。
963呑んべぇさん:2008/08/29(金) 00:50:08
>>961

>>957,959だけど、なるほどね〜そりゃ周りにいないわなw
関係ないけど俺はタバコが13歳からで、35歳で止めたよ。

健康診断の時に喫煙暦20年以上です、と言ったらハァ?って言われたw
964呑んべぇさん:2008/08/29(金) 01:04:02
>>961
俺も中坊の頃から飲んでたよ
まあ、当時はチューハイばっかだったが
ウイスキーは大学入ってからだな
965954:2008/08/29(金) 01:14:55
>>963
タバコやめてから酒飲むようになったって事か・・・

俺はタバコは吸わないのがせめてもの救いかな。。
中学の頃興味本位で吸ってみたことあるんだけど、
酒みたいに好きには慣れなかったからね。


>>964
やっと居た!( ^^)/\(^^ ) ナカマ!!
俺は親の酒をこっそり飲んでたよ。
ウイスキーはリザーブ10yとローヤル12yを当時の俺でも旨いと思って飲んでた。
あと紙パックの安い日本酒を自分で買って飲んだり、自販機でビール買ったりと・・
966呑んべぇさん:2008/08/29(金) 23:42:34
今22だけど正直ボトル一本じゃ足りなかったりするのとかは体に悪いんだろうけど
酔いながらネットさまよったり本読んだりアニメ見るのが趣味だから仕方ない
1日のプライベートタイム4時間に何をしようが勝手だろ
タバコは吸いませんよ
967呑んべぇさん:2008/08/30(土) 00:58:18
勝手だが歳とってから後悔するぞ
968呑んべぇさん:2008/08/30(土) 10:59:05
帰ってきてから10分くらいかけて飲んで寝るだけだからボトル1/3もあれば十分だな俺は
969呑んべぇさん:2008/08/30(土) 12:02:11
酒屋で買ったのはうまかったんだけど
スーパーで買ったやつは味が酷い、すごい苦いんだけど
なにか違うんだろうか?
970呑んべぇさん:2008/08/30(土) 12:09:44
気のせいだろ
それか
体調
971呑んべぇさん:2008/08/30(土) 12:26:18
スーパーだと高いよな。
972呑んべぇさん:2008/08/30(土) 12:29:04
この酒二日酔いが酷い
味はいけるんだけど翌日の喉の渇きが
同じ度数のウイスキーと比べてかなり感じる
973呑んべぇさん:2008/08/30(土) 20:27:54
>>968
なかなかハイペースだな。
974呑んべぇさん:2008/08/31(日) 17:45:39
まずいと思ってたブラックニッカ。
いつの間にか美味しく感じるようになっちゃったよ。
ロックで飲んでどくどくって胃の中で火がつく感じ。
依存症ですね。
975呑んべぇさん:2008/08/31(日) 18:55:46
初めて8年飲んだけど
スペシャルのほうが
俺の好みに合うな
976呑んべぇさん:2008/08/31(日) 18:57:50
スペシャル手に入らない(TдT)
977呑んべぇさん:2008/09/01(月) 00:12:15
そんなに珍しい奴じゃないから
探せばあるよ!
スペシャルの水割り、
ほんとうにうまいよ!!
978976:2008/09/01(月) 00:18:48
>>977
田舎だから大型酒専門店がやまや1件しかないんだよ(TдT)
979977:2008/09/01(月) 15:05:32
俺も田舎住まいだ。
確かにやまやにはスペシャルなかった。
イオンとかアサヒドラッグに売ってるな、
俺の地域では。
980呑んべぇさん:2008/09/02(火) 20:46:26
通販
981呑んべぇさん
あと19本でこのケースも満杯だよ。
これからもブラック・ニッカ・スペシャルと8ねんをよろしく。クリアブレンドもね。