★ビールもウィスキーも麦100%に限るよ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
45呑んべぇさん:2006/04/26(水) 10:43:43
麦100で素晴らしい酒が造れる技術がベスト
副原料を使わずに
シングルモルトしかり
46呑んべぇさん:2006/04/26(水) 11:02:27
ひどい言い訳 (’A`)
47呑んべぇさん:2006/04/26(水) 11:12:38
なんだ言い訳って(笑
スコットランドのシングルモルトは
何のためにあると思ってるんだ
48呑んべぇさん:2006/04/26(水) 11:15:25
>44
このスレとサントリーを結びつける理由がわからん。
麦100%好きな俺にはサントリーなんか関係ないんだが・・
49呑んべぇさん:2006/04/26(水) 11:30:41
こんな自演が許されていいのかw
50呑んべぇさん:2006/04/26(水) 11:52:01
どことどこが自演なんだか・・
ちなみにおいらは>45>47>48。なんか病んでる人がいるな。。
51呑んべぇさん:2006/04/26(水) 13:06:49
ひどい言い訳w
52呑んべぇさん:2006/04/26(水) 14:31:58
>>50
いい加減スレを荒らすのやめろよ。
迷惑だ。
53呑んべぇさん:2006/04/26(水) 14:53:43
荒らしているのは板中を荒らしている東北在住のアレだろ。
ちなみに>>46>>49>>51のこと。
54呑んべぇさん:2006/04/26(水) 17:37:21
なにこの自演・・・・・・
55呑んべぇさん:2006/04/26(水) 18:45:22
どうも麦100%を言い出したのはサントリーだと
可哀想な勘違いしてる人がいるっぽい。もしくは単なる荒らし
56呑んべぇさん:2006/04/26(水) 19:40:53
別にそんなことはどうでもいいんだけど
57呑んべぇさん:2006/04/29(土) 06:39:20
俺が飲んでいるビールは、●原材料 麦芽・ホップ・米・コーン・スターチ
と表記している。
何故?コーン・スターチ?コーンスターチじゃない?
家で飲むビールは、この表記の一銘柄だけです。
他のビールは不味くて飲めません。
最近、一般家庭相手の酒屋の壜ビールは不味くて飲めません。
58呑んべぇさん:2006/05/12(金) 23:25:37
モルツは麦芽100%から麦100%に変更したけれど
予想以上に批判が多かったのでまた麦芽100%に戻しました。

プレミアムモルツも一定のリピーターを掴んだ後は
劣化原料を使ってコスト削減していますね。
59呑んべぇさん:2006/05/14(日) 19:59:30
モルツはおいしい
60呑んべぇさん:2006/05/21(日) 20:04:42
缶ビール呑んでいる奴にビールを語る資格はない。
しかし家で美味いビンビールが飲める奴は幸せだな。
家の近所の酒屋は、ビンビール売れないから、
製造後半月以上経ったのを平気でもってくる。
61呑んべぇさん:2006/06/04(日) 19:49:45
純粋にモルツはうまい
62呑んべぇさん:2006/06/16(金) 19:36:22
材料にこだわってるやつは味わかんないよ、
ほとんどのやつはね。
63呑んべぇさん:2006/06/21(水) 04:25:37
材料にこだわらないやつは味が分からないやつだよ
例外なくね
64呑んべぇさん:2006/07/21(金) 23:41:59
>>63
そおだそおだ
6563:2006/07/22(土) 10:04:29
ぐびなまウメー
66呑んべぇさん:2006/07/22(土) 15:27:13
ビールの副原料
まず、「原料費を安く抑えるため」は外せない。

米:風味やボディを軽くする。(いわゆるキレをよくする。大量生産向き)
コーン:風味やボディを軽くする。(米に比べて、安定させるための効果)
スターチ:芋。ビールの性格に影響を与えないでアルコールを作る。
モルトで無い麦:泡もちを良くする(発泡酒で効果)。風味やボディを軽くする。ビールに個性を与える。


67呑んべぇさん:2006/09/03(日) 13:05:00
米入りビール反対
68呑んべぇさん:2006/09/03(日) 13:25:41
海外のビールだけ飲んでりゃいいじゃん
手ごろ価格の国産にしか手が伸ばせないやつが副原料どーたら言ってるんだろうなw
国産だって地ビールとか米入りじゃないビールのが圧倒的に多いんだし
69呑んべぇさん:2006/09/03(日) 23:07:07
地ビールばかり飲んでるけん、
自然と麦100%が中心になるだよ
70呑んべぇさん:2006/09/18(月) 14:13:22
ビールは麦じゃないと
71呑んべぇさん:2006/10/10(火) 23:53:09
焼酎も麦じゃないと
72呑んべぇさん:2006/10/18(水) 19:55:18
こだわりがあってウイスキーはいつもシングルモルト買うけれど
モルト+グレーンウイスキーも良い

それぞれ別々の良さがある
73呑んべぇさん:2006/11/18(土) 09:46:32
サッポロは限定になると急に麦100になるな。
74呑んべぇさん:2006/11/18(土) 14:51:29
モルトは麦でグレーんはとうもろこし?
75呑んべぇさん:2006/11/18(土) 19:39:27
モルトは大麦の麦芽
グレーンは穀粒または穀物
76呑んべぇさん:2006/11/19(日) 03:26:16
スピリッツは小麦?
77呑んべぇさん:2006/11/19(日) 07:23:47
>>76
バーカ
78呑んべぇさん:2006/11/19(日) 12:24:07
スピリッツは蒸留酒もしくは魂
79呑んべぇさん:2006/11/23(木) 14:40:20
麦100でも膳はだめだ
80呑んべぇさん:2006/11/23(木) 14:43:05
米入りでもブラウマイスターはうまいし、グレーン入りでも響はうまい。
うまいもんはうまいんだ。
81呑んべぇさん:2006/11/23(木) 15:07:40
表記で酒を語るんじゃないよ
味で語ろう

82呑んべぇさん:2006/11/26(日) 09:02:46
貧乏人乙
83呑んべぇさん:2006/12/09(土) 19:53:14
ビールはキリン
ウイスキーはニッカ
84呑んべぇさん:2007/01/13(土) 19:27:48
2ちゃんねるよさよオナラ
85呑んべぇさん:2007/02/03(土) 00:08:40
麦芽100%でもプライムタイムはまずいし、シングルモルトでも安余市はまずい。
まずいもんはまずいんだ。
86呑んべぇさん:2007/02/03(土) 00:16:54
>>12
あれはまずかった。
糖類○○%オフとかプリン体○○%オフとか書かれている奴は総じて不味い。

>>13
麦は麦芽にするための作業に手間とコストがかかるから、コスト削減が目的だとしても麦より安い米とは限らないよ。
87呑んべぇさん:2007/02/03(土) 01:30:39
麦100%って水もダメって事だよね
そもそも酒造れないと思うが・・・
当然、ピート成分(タール類)の混入も許されるべきではない
88鳥居さん:2007/02/18(日) 13:53:46
麦を引っこ抜いてしぼった青汁から水をろ過して使うのが
麦100%です
89呑んべぇさん:2007/03/15(木) 18:48:30
   f`::'ー 、,-、-、_ _,....-- 、_  _,....-=―ヽ―-、-、_        、ミ川川川彡
   ,.r'‐'゙´ヽ,r'  ヽ \ー、_:::::::::/,´:::::::::::,:::::::,::::::::ヽ::\`ー、     ミ       彡
 ,〃ィ  ,rヽ'-ヽ i 、 、 ヾ,、 `'y',ィ´/::::::::/|::::::ハ_::::::::ト、::::\ \  三  ギ  そ  三
r'/〃//    | i! |, \、_`ー!rf.,イ-,ィ/u ノ::::/ |::::`::::|iヽ::::::ヽ  ヽ. 三   ャ れ  三
iヾ!l i /,.=ヽ  i,ケ ハ,i', Y't=ラ゙,〉'|::::r'|! 彡´ ,!--、 |i!|::|::i::::::',   ', 三  グ  は  三
  {ヾllッ-,   〃ノ'-'、||ii i|i| |-/! /^ヽ    ´   ヾ|从ノ::i::::|   ||三  で     三
  >|゙! 0ヽ ノ' ´ 0 レノWノi |,.、!/ 0       0  ',' レ|,イ::::i,,_ | !三  言  ひ  三
  ',i ヽ- ,      _, "  |i| | |             ´ '´ハ',Y  .!三  っ  ょ 三
  /l   `        !| | i `´ r     'ー‐' u   (-, ' |   !三  て  っ  三
  /久        U  |! i|'´'、u              z_,ノ/ .i |三  る  と  三
 /イ |ヽ '==..‐_、      |!,'|Y´,ヽ  ___        ハ_ ,/i | |三  の  し 三
 |ト|、',::::\     _,.-‐イ//-'´::::!\'ー‐--ニュ     / ト_、 _| _!,=,|三  か て 三
  〉:ヾ_'、::::`ー‐r<   //イ|::::::_、:::`7i\ __,..-‐'´  .| |`゙"::"::|-"三  !?    三
 'ー‐'´¨`'ー、/,rケ  /,'1ノ人'-‐'`y'/::::, i| ,!,      |`iiイ:::::::::|  彡     三
    ,〃7,‐/ {   ´_,-'´ ,,‐!、=,/.〃::::i i|kハ    / ,ヾ、::::::|.|!  彡川川川ミ
   ,ッ'、_〃'f /゙-<´  r〃 〃 /イ::::,!ッ'/  ',  / /   |ト、:|:リ
  rir' 〃,y'、久_,.rヽ/〃  川/iケir'〃/ ,-'水´  /    〃  \
  f::}'ー'〃_i| /::::f|::::',  .〃 r/if |||ir' f| レ' r'o | .〃-、 〃     "i
  ,);'ーッ゙-. レ:::::/_|::::::',_,〃=_、!!|| !i/ ||:,ri   !o ∨/_)_〃        |
90呑んべぇさん:2007/04/05(木) 20:28:33
        i l l            ヽ    ヽ\\
        ヾy ‐- ̄ ̄ ̄ ヽ、    \    ヽ ヽ
         ィ   ヽ ̄\    ヽ        ヽ `、
        /         ー-、      \     `、
        /   ヽヾヽ\ ヽ\  ヽ、          、
       // /  |\      ヽ、   ヽ ヽ  |   l`、
       / |  |   l , 、\\\\       \  |   l 丶
       | l   |.   、! \ \ ー '''' ヽ、ヽ     l  |  | `
.      |.l  |  r'} 、 \,,、  、__,,、-‐''`ヽ  | |  |  |
       l.l  |  ( {  `ー''丶   '''ー- '´  |/ヽ | | | ii  |
        l   |  ヽ;      |         |' i| l | | |  i
       ヽ  .l   `i.     i       ノ, / / ///  /
         \. l   ヽ.    ヽ      /`" / // | ̄ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ.    ヽ  _,,,,,,_     /r、 / /  |   |  <   またつまらぬカキコを読んでしまった
           \ /llヽ  ‐-、`'   /1| ヽ / /|   |    \_________________
            /  ||∧.      / | |  \-‐'   |   |
        _ ,、 -/l   ||{ ヽ,,,,,,,,,/  .| |   |ヽ、、 |   |
    _,、- ' ´    |.   ||{        | |   |ヽ、 ゛|   |、,,_
   '´
91呑んべぇさん:2007/05/31(木) 06:27:32
麦でも食ってろ
92呑んべぇさん:2007/08/04(土) 13:03:00
スーパードライはまずいが
スーパーニッカはうまい
93呑んべぇさん:2007/08/06(月) 00:25:17
韓国産のPrimeってやつ飲んだことあるか?
【原料:麦芽・ホップ】なのに120円くらいで売ってる。
近所の量販店で売ってた。なんか嫌〜な予感しつつも
あまりにも安いので一本だけ試しに買ってきて今飲んだ
ところだ。感想:副原料なしでも不味いものは不味い。
94
なんつか、エビオスの炭酸割りみたいな感じね